JP2004512934A - 郵便物仕分け装置にかかる過大な負荷を軽減するためのシステム - Google Patents

郵便物仕分け装置にかかる過大な負荷を軽減するためのシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2004512934A
JP2004512934A JP2002539074A JP2002539074A JP2004512934A JP 2004512934 A JP2004512934 A JP 2004512934A JP 2002539074 A JP2002539074 A JP 2002539074A JP 2002539074 A JP2002539074 A JP 2002539074A JP 2004512934 A JP2004512934 A JP 2004512934A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mail
sorting
fee
bundle
postal service
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002539074A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004512934A5 (ja
Inventor
ブレーム,クリストファー スコット
エンジェル,スタンリー アラン
マカルピン,マイケル トッド
ピットマン,サンディー リー
ティート,ジョゼフ クレイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
United Parcel Service of America Inc
Original Assignee
United Parcel Service of America Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by United Parcel Service of America Inc filed Critical United Parcel Service of America Inc
Publication of JP2004512934A publication Critical patent/JP2004512934A/ja
Publication of JP2004512934A5 publication Critical patent/JP2004512934A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B07SEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS; SORTING
    • B07CPOSTAL SORTING; SORTING INDIVIDUAL ARTICLES, OR BULK MATERIAL FIT TO BE SORTED PIECE-MEAL, e.g. BY PICKING
    • B07C3/00Sorting according to destination
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S209/00Classifying, separating, and assorting solids
    • Y10S209/90Sorting flat-type mail
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S209/00Classifying, separating, and assorting solids
    • Y10S209/933Accumulation receiving separated items

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Sorting Of Articles (AREA)
  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)

Abstract

仕分けされていない中間サイズの束の郵便物によって過大な負荷がかけられる郵便物仕分け装置に関する技術的な問題に対する解決手段が提供される。その解決手段は、その束が郵便サービスに提出される前に別の施設において処理するために、そのような束を特定し、分散する。その束はコンテナに入れられることができ、コンテナは先行仕分けするために他のコンテナとともにプールされる。本発明はさらに、それだけでは先行仕分け済みの郵便料金で郵送するための資格を持たない比較的少量の郵便物の束を集荷し、それらを先行仕分けするために他の束とともにプールし、資格のある先行仕分け済みの郵便物の束にするための方法およびシステムを提供する。その郵便物はメータ処理されて、減額された予定料金にされ得る。そのシステムによれば、一群の参加する郵便物差出人が、実効的に低額の郵便料金を得るために協働できるようになる。

Description

(技術分野)
本発明は全般に郵便物取扱いの分野に関する。より詳細には、本発明は、過大な負荷がかかる郵便物仕分け装置の技術的な問題に対する解決手段を提供する。本発明は、民間施設において先行仕分けするために、小さな束の郵便物を集荷かつプールし、その後、郵便サービスに提出することにより、仕分け負荷を軽減する。
【0001】
(発明の背景)
行政の郵便サービスは典型的には、手作業および高額の仕分け装置の両方を用いて、到着する個々の郵便物を仕分けする。利用可能な場合には、民間による先行仕分け処理によって、郵便サービスにかかる処理負荷を軽減し、配達を迅速化する。しかしながら、大部分の先行仕分け会社は、大きな束の郵便物、たとえば2000通より大口の郵便物しか仕分けしないであろう。それゆえ、より小口の郵便物は多くの場合に、郵便サービスに直に差し出され、仕分けおよび配達が行われる。
【0002】
このような2000通までの小口の郵便物を仕分けする負荷は、郵便サービスのためのさらに別の費用を生み出すとともに、郵便配達の遅れを招く。仕分け費用が高くなる結果として、郵便料金が高くなり、かつ/または配達に受け入れがたいほどの遅れが生じる場合がある。民間の先行仕分け処理が利用できない場合には、郵便サービスは到着する全てのサイズの束の仕分けを負担しなければならない。
【0003】
多くの郵便サービスでは、仕分け装置を絶えず更新するための財源、および新たな仕分け装置を導入するための財源が不足している。到着する郵便物の数および種類が増えると、仕分けの財源をうまく管理し、かつ割り当てることが益々重要になる。ある状況では、郵便サービスは、非常に大きな束の郵便物を取り扱う場合には民間の先行仕分け処理に依存し、一方、より小さな束を取り扱う場合には自らが所有する仕分け装置に依存する。
【0004】
経済が発展しつつある中、数多くの企業が中間サイズの束の郵便物を生み出すが、それらは民間の先行仕分け処理にとっては小さすぎる(たとえば、2000通未満の郵便物)が、依然として大きいので、その束によって郵便サービスに大きな負担がかかる。たとえば、いくつかの会社がそれぞれ、一日に1800通の仕分けされることになる郵便物の束を差し出す場合、そのような依頼は、郵便局の仕分け能力を上回る場合がある。これらの中間サイズの束によってもたらされる負担は、画期的な解決手段を必要とする技術的な問題である。
【0005】
多くの郵便物差出人には、自らが先行仕分けを行うための技術、装置および知識が不足している。郵便サービスによっては、先行仕分けされた郵便物のための規定および規約を公表している場合もあるが、それらの規約は、中間サイズの束の郵便物をたまにしか差し出さない顧客が理解し、覚えるのは困難であるか、あるいは現実的ではない。さらに、多くの郵便サービスは、適用可能な郵便規約に一致していることを証明するために、証明書および詳細なマニフェスト(郵便物目録)のような文書を必要とする。日頃から予め仕分けを行うことのない顧客は、現在のそのような条件には不慣れなはずである。
【0006】
郵便サービスの中には、先行仕分けされた郵便物に対して、減額された郵便料金を規定するものもあるが、多くの行政による郵便サービスは、より低額の料金を求めて交渉するだけの知識と意欲がある顧客に対してのみ、郵便料金の減額を行う。普段から地元の郵便サービスと繋がりがある顧客は料金の減額を果たすことができるが、大きな束の郵便物をめったに差し出さない顧客は通常、郵便サービスと接触し、低額の料金を得るための手段および情報を持たない。また地元の慣習およびしきたりに不慣れな顧客は通常、郵便サービスについての知識を習得し、郵便サービスと交渉するための時間と費用をかける代わりに、郵便サービスに直に中間サイズの束を差し出し、仕分けしてもらうことにする。
【0007】
少量の郵便物の差出人が参加することに関してこのような障害があるために、多くの行政の郵便サービスでは、仕分け装置が既に高い負荷をかかえているにもかかわらず、さらに需要がさらに高くなる状況に直面している。
【0008】
国によっては、郵便サービスが、種々のタイプの郵便物に対して、および種々のレベルの先行仕分けに対して段階的な郵便料金を規定している場合がある。米国郵便サービスのようないくつかの行政郵便サービスは、先行仕分けされた郵便物に対して減額された郵便料金を規定する。先行仕分けは、郵便サービスにかかる処理負荷を軽減し、配達を迅速化する。郵便サービスの規約は多くの場合に、先行仕分けされた郵便物に対して厳格な規格を課しており、特に数千通より少ない郵便物を差し出す郵便物差出人がその規格を満足することは、費用がかかり、困難である。束の量、サイズの均一性、宛先の種類、束の証明書、活字書体、郵便番号帳、およびバーコード付与のような特徴を管理する規格が、郵便物を先行仕分けして最も低額の料金を獲得することを困難にしている。
【0009】
郵便物差出人は人員を雇い、専用の装置を購入して郵便物を先行仕分けする場合があるか、あるいは民間の郵便物先行仕分け施設のサービスを利用する場合がある。郵便物先行仕分け施設は郵便規約を常に遵守し、先行仕分けされた郵便物の各束が郵便サービス規約に一致することを証明する文書とともに、先行仕分けサービスを提供する。しかしながら、大部分の郵便物先行仕分け施設は、大きな束の郵便物、たとえば2000通を超える郵便物を差し出す顧客のみにサービスを提供する。それゆえ、少量の郵便物を差し出す顧客は、自ら仕分けし、規約を遵守しなければならないか、高い郵便料金を支払わなければならない。少量の郵便物を差し出す多数の顧客は、先行仕分けし、厳格な郵便規約を満足するための技術も人員も持たないので、代わりに高い郵便料金を支払う。
【0010】
技術、装置および人員を有する顧客は、郵便料金の減額を受けるために必要とされる先行仕分けのレベルを達成することができる場合がある。郵便規約は通常、達成される先行仕分けの程度および他の要因に関連付けられる規定料金のリストを含む。たとえば、類似の重量およびサイズからなる、2000通以上の郵便物の束は、34セントの第1クラスあるいは最大料金の代わりに、32.2セントのように料金の減額を受ける資格を有する場合がある。この種の割引を受けるために、顧客は、地元の郵便サービスの規約および規定料金を覚え、それに従い、32.2セントのような小数料金に対応するために、郵便料金メータを用いて、各郵便物に規定料金の郵便料金を貼付し、必要に応じて束全体を先行仕分けし、適用可能な郵便規約に一致することを証明する証明書および/またはマニフェストのような文書を作成し、その後、仕分けられた束を地元の郵便局に運ばなければならない。束を運ばなければならない理由は、そのような束は大きすぎて郵便局員が集荷できないからである。
【0011】
それゆえ、少量の郵便物を差し出す顧客は、郵便料金の減額を求める際に、参加するための数多くの障害に直面する。先行仕分け作業から、その束を郵便局に運ぶ負担まで、少量の郵便物を差し出す顧客は多くの状況において、経済的に実現可能な態様で郵便料金の減額を受けることが妨げられる。
【0012】
したがって、中間サイズの束の郵便物の仕分けを負担する際に郵便サービスが直面する技術的な問題に対する解決手段が必要とされる。
【0013】
それに関連して、束が郵便物先行仕分け施設によって処理できないことに起因して郵便物の量が増える際に、郵便サービスが受ける負担を軽減するための解決手段が必要とされる。
【0014】
さらに、めったに先行仕分けを必要としない郵便物差出人による参加を助長する、小さな束の郵便物を処理するシステムが必要とされる。それに関連して、地元の慣習およびしきたりに普段から幅広く精通することを必要とせずに、郵便物差出人が規定された料金あるいは交渉による料金を利用できるようにする郵便物処理システムが必要とされる。
【0015】
さらに、比較的小さな束の郵便物を先行仕分けすることに関連する高いコストを負担することなく、少量の郵便物の差出人が郵便料金の減額を受けられる、郵便物を処理するための方法およびシステムが必要とされる。
【0016】
さらに、少量の郵便物の差出人が、利用可能な場合には、地元の郵便サービスの割引料金郵便システムに参加できるようにするための方法およびシステムが必要とされる。
【0017】
それに関連して、少量の郵便物の差出人が、民間の郵便物先行仕分け施設によって提供されるサービスに参加するのを容易にするための方法およびシステムが必要とされる。
【0018】
さらに、利用可能な場合には、ある束の郵便物に対して、郵便物差出人がそのようなシステムの外部において受けることができる郵便料金よりも低い料金を獲得することができる方法およびシステムが必要とされる。
【0019】
(発明の概要)
上記および他のニーズは、全般的に述べると、過大な負荷がかかる郵便物仕分け装置の技術的な問題に対する解決手段を提供する本発明によって満たされる。本発明は、民間施設において先行仕分けするために、小さな束の郵便物を集荷かつプールして、その後、郵便サービスにその案を提出することにより、仕分けの負担を軽減する。
【0020】
本発明の一態様では、中間サイズの束の郵便物を処理して、先行仕分けするのに適した大きな束にする方法が、1つあるいは複数の保管施設を設置するステップと、郵便サービス機関とは別に郵便物先行仕分け施設を設置するステップとを含む。その方法はさらに、到着する郵便物の束のサイズを監視することと、中間サイズの束を特定することとを含む。その郵便物は予定郵便料金を有し得る。中間サイズの束は1つあるいは複数のコンテナに分散され、保管施設のうちの1つに輸送され、保管施設では、コンテナが1つあるいは複数のプールに集められる。
【0021】
中間サイズの束は下限および上限によって概ね規定される。下限は、ある特定の日の郵便サービス機関における全仕分け負荷に部分的に依存する。上限は、仕分け能力と、ある特定の日の郵便物先行仕分け施設における全仕分け負荷とに部分的に依存する。
【0022】
あるプールが、先行仕分けするために受け入れられるだけの十分な郵便物を含むとき、本発明の方法はさらに、そのプールを郵便物先行仕分け施設に輸送することを含み、そこで、そのプールは参加郵便料金で郵送するのに適した先行仕分け済みの束に仕分けされる。
【0023】
本発明の別の態様では、仕分けされていない中間サイズの束の郵便物が、郵便サービスに配送するために、より大きな先行仕分け済みの束にプールされる。この態様では、郵便物準備システムが、1つあるいは複数の保管施設と、民間の郵便物先行仕分け施設とを含む。中間サイズの束を処理する方法は、到着する郵便物の束のサイズを監視するステップと、中間サイズの束を特定するステップとを含む。郵便物は予定郵便料金を有し得る。中間サイズの束は、1つあるいは複数のコンテナに分散され、そのコンテナが保管施設のうちの1つに輸送され、そこでコンテナは1つあるいは複数のプールに集められる。
【0024】
本発明の方法はさらに、そのプールを郵便物先行仕分け施設に輸送することを含み、そこで、そのプールは参加郵便料金で郵送するのに適した先行仕分け済みの束に仕分けされる。郵便サービスは、先行仕分け会社に対して手数料を支払う。郵便物当たりの手数料は参加料金と予定料金との間の差を表す。
【0025】
本発明の別の態様では、輸送会社が、仕分けされていない中間サイズの束の郵便物を1つあるいは複数の先行仕分け会社に供給する方法を達成する。その方法は、郵便物差出人から依頼を受けることと、空のコンテナを差出人に配送することと、その後、そのコンテナを集荷して保管施設のうちの1つあるいは複数の施設に輸送することとを含む。保管施設では、多数の郵便物が入れられたコンテナが、後に先行仕分け会社に配送するために、1つあるいは複数のプールに集められる。
【0026】
その方法はさらに、予定郵便料金を郵便物差出人に伝え、各郵便物への予定料金の貼付を指示することを含む。
【0027】
一実施形態では、輸送会社は、コンテナを集荷し、輸送することと引き換えに、各郵便物差出人から輸送料を受け取る。
【0028】
この方法の別の態様では、輸送会社は、輸送会社によって集められたコンテナのプールと引き換えに、郵便物先行仕分け会社から輸送業者手数料を受け取る。
【0029】
本発明の別の態様では、郵便物先行仕分け会社が、複数の郵便物差出人から郵便物を集荷する方法を達成する。その方法は、コンテナのプールを受け取ることと、コンテナを開けることと、郵便物を先行仕分け済みの束に仕分けすることと、参加郵便料金で郵送するために、先行仕分け済みの束を郵便サービス機関に提出することとを含む。その方法はさらに、その郵便物を他の郵便物と混ぜ合わせることを含む。またその方法は、先行仕分け済み束が参加料金で郵送するための資格を有することを証明する証明書あるいはマニフェストを作成することを含む。
【0030】
一実施形態では、差出人によって各郵便物に予定郵便料金が貼付される場合、その方法はさらに、郵便サービスから、参加料金と予定料金との間の差に先行仕分け済みの束内の郵便物の数を掛け合わせた金額を表す手数料を受け取ることを含む。
【0031】
したがって、本発明の目的は、中間サイズの束の郵便物の仕分けを負担することによって引き起こされる、郵便サービスが直面する技術的な問題を解決することである。
【0032】
本発明のさらに別の目的は、別の郵便物先行仕分け施設によって処理するために、中間サイズの束を特定し、分散処理し、ともにプールする方法を用いて、郵便物の量が増加する際に郵便サービスにかかる負荷を軽減することである。
【0033】
本発明のさらに別の目的は、めったに先行仕分けを必要としない郵便物差出人による参加を助長する、郵便物を処理する方法を提供することである。本発明の関連する目的は、地元の慣習およびしきたりに普段から幅広く精通することを必要とせずに、郵便物差出人が規定された郵便料金あるいは交渉による郵便料金を利用できるようにする解決手段を提供することである。
【0034】
本発明の別の目的は、比較的小さな束の郵便物を先行仕分けすることに関連する高いコストを支払うことなく、少量の郵便物の差出人が郵便料金の減額を受けるための、郵便物を処理するための方法およびシステムを提供することである。
【0035】
本発明のさらに別の目的は、少量の郵便物の差出人が、地元の郵便サービスの割引料金郵便システムに参加できるようにするための方法およびシステムを提供することである。本発明の関連する目的は、少量の郵便物の差出人が、郵便物先行仕分け施設によって提供されるサービスに参加するのを容易にすることである。
【0036】
また本発明の目的は、先行仕分けすることにより得られる郵便サービス手数料に部分的に基づいて、郵便物をプールし、処理する資金を調達するための経済システムを提供することである。本発明の関連する目的は、実効的な料金節減を用いて、そのシステムを運用し、それにより、そのシステムがなければ大量の郵便物の差出人しか利用できなかった先行仕分けの利益を、少量の郵便物の差出人が受けられるようにすることである。
【0037】
本発明によって達成されるこれらの目的および他の目的は、添付の図面とともに、以下に記載される1つの好ましい実施形態の詳細な説明から明らかになるであろう。
【0038】
(図面の詳細な説明)
ここで図面をさらに詳細に参照すると、図1は本発明の一実施形態による郵便物の流れを示す流れ図である。なお、いくつかの図面を通して類似の数字は類似の構成要素を示している。
【0039】
システム10は、複数の郵便物差出人100と、1つの輸送会社200と、1つあるいは複数の先行仕分け会社300と、郵便サービス400とによる参加を想定する。図1の流れ図は概ね4列に分割され、各列はシステム10内の参加者の施設を含む。郵便物の処理は概ね左から右に進む。
【0040】
図1は、限定はしないが、個人の顧客、小企業あるいは大企業、および小規模な組織あるいは大規模な組織を含む種々の郵便物差出人100を示す。システム10に参加することから利益を受け得る1つのタイプの郵便物差出人100は通常、あまりにも小さいために郵便物先行仕分け会社300が処理するために受け入れない郵便物の束を有する。多くの郵便物先行仕分け会社300は、大きな束の郵便物、たとえば2000通より多くの郵便物を有する差出人100にのみサービスを提供する。1500通のような、中間サイズの束の郵便物を有する郵便物差出人100が、システム10に参加することから利益を受け得る。なぜなら、そのような束は、経済的に実現可能な態様で差出人100が先行仕分けするには大きすぎるからである。また、そのような束は一般に、郵便サービス400からの郵便集配員が集荷するには大きすぎるので、差出人100は仕分けされた束を郵便サービス機関45に運ばなければならない。このような板挟みに直面する場合、多くの郵便物差出人100は、仕分けされていない郵便物に第1クラスあるいは最大郵便料金の切手を貼り、その後、切手を貼られた束を、配達してもらうために郵便局40に運ぶ。本発明のシステム10は、容易で、かつ費用対効果がある代替形態を提供する。
<郵便物の流れ>
概して、参加する各差出人100は、仕分けされていない郵便物をコンテナ50に入れる。コンテナ50は集荷され、保管施設70に輸送され、そこでコンテナ50は1つあるいは複数のプール80に集められる。その後、プール80は集荷され、郵便物先行仕分け施設75に輸送され、そこでプール80は混ぜ合わせられ、1つあるいは複数の先行仕分け済みの束90に仕分けされる。その後、先行仕分け済みの束90は郵便機関45に輸送され、さらに著しい量の処理を必要とすることなく減額された郵便料金で配達される。このようにして郵便物を分散処理ことにより、郵便サービスが郵便機関45にある自らの郵便物仕分け装置および人員に依存する度合いが小さくなる。
【0041】
輸送会社200は、1つの輸送事務所20と、1つあるいは複数の保管施設70とを含む場合がある。一実施形態では、保管施設70は郵便サービス400の一部である。別の実施形態では、保管施設70は、輸送会社200の地区あるいは地方拠点である。保管施設70は、仮倉庫のような別の独立した実在物であり得る。この応用形態において、輸送会社200あるいは保管施設70が物品を受け取るものとして説明されるとき、その受け取る行為は、集荷することと、輸送することとを含み得る。
【0042】
先行仕分け会社300は、先行仕分け事務所30と、複数の地区および地方先行仕分け施設75とを含み得る。一実施形態では、先行仕分け施設75は郵便サービス400の一部である。先行仕分け施設75が郵便サービス機関45と別なものとして記載される場合、同じ建物内に2つの施設が存在する場合があるか、あるいは物理的に離れている場合があることは理解されたい。別という概念は、仕分け作業を分担することを意味しており、そのような作業が実行される建造物を分けることを必ずしも意味しない。1つあるいは複数の保管施設70がシステム10において用いられ得る。この応用形態において、先行仕分け会社300が物品を受け取るものとして記載されるとき、その受け取る行為は、集荷することと、輸送することとを含み得る。
【0043】
郵便サービス400は一般に、郵便局40と、複数の地区および地方郵便サービス機関45とを含む。図1には1つの郵便サービス機関45が示されるが、システム10が多数の郵便サービス機関45を含む場合があることは理解されたい。一実施形態では、郵便サービス400は、図1に示される境界を越えて延在し、1つあるいは複数の先行仕分け施設75と、1つあるいは複数の保管施設70とを含む。種々の行政郵便サービス400が、本発明のシステム10に従って機能するように構成され得る種々のシステムおよび施設を含むことは理解されたい。
【0044】
本発明の一実施形態では、輸送会社200は、各参加者のための収益的および経済的な成果を確保するように、本発明のシステム10を監視し、かつ管理する。
<輸送>
システム10の施設間の輸送ステップは、図1の左側から右側に向かって、コンテナ輸送53と、プール輸送55と、束輸送58とを含む。コンテナ輸送53は、コンテナ50を集荷し、1つあるいは複数のコンテナ輸送車両24を用いて1つあるいは複数の保管施設70に輸送することを含む。プール輸送55は、保管施設70からプール80を集荷し、1つあるいは複数のプール輸送車両34を用いて1つあるいは複数の先行仕分け施設75に輸送することを含む。束輸送58は、郵便物先行仕分け施設75から先行仕分け済みの束90を集荷し、1つあるいは複数の束輸送車両44を用いて1つあるいは複数の郵便サービス機関45に輸送することを含む。
【0045】
一実施形態では、コンテナ輸送53は、仕分けされていない中間サイズの束の郵便物が特定され、分散処理された後に、コンテナ50を郵便機関45から1つあるいは複数の保管施設70に搬送する。別の実施形態では、コンテナ輸送53は輸送会社200によって達成される。輸送事務所20は、複数のルート上に一群のコンテナ輸送車両を配車することができ、そのルートのうちのいくつかは輸送会社200の正規の顧客を含み得る。一態様では、参加する差出人100は、1つあるいは複数のコンテナ50を受け取るために、輸送事務所20(図3)に依頼110を行い得る。別の態様では、参加する差出人100が、小売店メールセンターあるいはドロップボックスのような指定された場所120にコンテナ50を運ぶことができ、そこで、コンテナ50はコンテナ輸送車両24によって決まった時刻に普段どおりに集荷され得る。
【0046】
仕分けされていない中間サイズの束の郵便物は、下限と上限との間の量を有するものとして説明することができる。下限は、ある特定の郵送日に発生する仕分け負荷に部分的に基づく。たとえば、負荷が高い日には、郵政サービス400は、他の場所で先行仕分けするためにわずか200通の郵便物の束を分散処理するだけでも効率的であり得るのに対して、負荷が低いときには、1000通程度の郵便物の束を郵便機関45において先行仕分けすることもできる。上限は一般に、郵便物先行仕分け施設75の能力と、1つの郵便物先行仕分け会社300が受け入れるために必要とされる郵便物の数とに部分的に依存する。たとえば、郵便物先行仕分け会社300が先行仕分けするために束を受け入れる前に、その束が少なくとも2000通の郵便物を含まなければならない場合には、そのプールが先行仕分けするために受け入れられるだけの十分な郵便物の量を含むまで、この上限未満の束は分散処理され、他のそのような束とともにプールされる。
【0047】
プール輸送55は、一実施形態において、郵便先行仕分け会社300によって達成される。しかしながら、プール輸送55は、処理するために集荷されることになるプール80の数、場所およびサイズに応じて、輸送会社200によって、あるいは別の運送業者によって、あるいはこれらの組み合わせによって達成され得る。多数の先行仕分け会社300が、本発明のシステム10に参加し得ることは理解されたい。
【0048】
束輸送58は、一実施形態において、郵便物先行仕分け会社300によって達成される。しかしながら、郵便サービス400、あるいは他の運送業者が束輸送58ステップを達成することもできる。集荷されることになる先行仕分け済みの束90の数、場所、およびサイズが、束輸送58ステップの参加者に影響を及ぼし得る。
【0049】
図1の輸送ステップ53、55、58の場合に示される例示的なルートは明瞭にするために簡略化されていることは理解されたい。コンテナ輸送ステップ53は郵便機関45において開始することができ、郵便機関において、仕分けられていない中間サイズの束の郵便物が先行仕分けのために特定され、分散処理されている場合がある。郵便物差出人100の数および種類は、システム10に参加することから差出人100が利益を得ることができる範囲によってのみ制限される。コンテナ輸送ステップ53は、コンテナ50を最も適した保管施設70に輸送するために、多数の拠点、中継地、積替え場所、および種々の車両を含み得る。同様に、プール輸送55および束輸送58ステップは、図1には示されないが、施設および積替え場所からなるハブアンドスポーク構成において行われ得る。さらに、限定はしないが、トラック、パッケージカー、航空機および鉄道網を含むほとんどの種類の輸送手段が、本発明のシステム10内の輸送車両24、34、44として用いられ得る。
【0050】
記載される方法およびシステム10の全てのステップは24時間内に完了されることが好ましい。本発明の経済的な利益に加えて、郵便物差出人100が受ける利益として、郵便物の即日処理および郵便サービス400への即日輸送が含まれ得る。
<処理>
図2は、図1により全般的に示された郵便物処理ステップの詳細図である。左から右に向かって、図2は差出人100と、保管施設70と、郵便物先行仕分け施設75と、郵便サービス機関45とを示す。各施設において個別の郵便物処理ステップが示される。また、輸送ステップ53、55、58も施設間にまとめて示される。
<差出人の作業>
本発明の一態様では、差出人100は各郵便物に郵便料金を貼付し得る(51)。郵便サービス400によって規定される減額郵便料金の小数点化(10分の1セントを含む)によって、各郵便物に郵便料金を貼付するために、差出人100は切手ではなく郵便料金計算機を用いることが必要な場合があることは理解されたい。また差出人100は、郵便料金ラベルを電子的に取得する場合もある。本明細書において用いられるような用語「メータ処理」は、1通の郵便物に郵便料金を貼付するありとあらゆる方法を含む。一般的に、仕分けられていない郵便物95は、予定料金60(図3を参照)でメータ処理される(51)。状況によっては、予定郵便料金60は最大あるいは第1クラスの郵便料金と同一の場合がある。その後、差出人100はコンテナ50に多数の仕分けられていない郵便物95を入れる(52)。
【0051】
1つの代替の実施形態では、差出人100は郵便料金を貼付せずに、コンテナ50に多数の仕分けられていない郵便物95を入れる(52)。予定料金60をメータ処理して各郵便物に貼付するステップ(51)は、先行仕分け施設75において実行され、その後、貼付された郵便料金(おそらくそれに追加料金が加算される)が差出人100に請求される。この代替形態は追加料金請求ステップを必要とするが、差出人100が郵便料金計算機を購入するか、あるいは賃借りし、保守する負担をなくし、メータ処理して各郵便物95に郵便料金を貼付する(51)作業を不要にする。
【0052】
本発明の別の態様では、各コンテナ50は、ある特定の保管施設70に予め宛先を指定され得る。一実施形態では、輸送会社200は、複数の空のコンテナ50を一人あるいは複数の参加する郵便物差出人100に提供し得る。コンテナ50は耐久性があり、繰返し利用するのに適し得る。
【0053】
各コンテナ50は、追跡する目的で、当業者に知られているようにしてコード化され得る。追跡システムは、途中の主要なチェックポイントで各コンテナ50上の一意のコードを走査することを含むことができ、さらに郵便物差出人100がそのような情報を利用できるようにし、それにより差出人100が各コンテナ50の進捗を追跡できるようにすることを含み得る。
【0054】
本発明の追跡および走査によって、輸送会社200は、各コンテナ50の進捗を監視できるようになる。たとえば、配送中の走査が出発点の走査と同じ日に行われない場合には、例外あるいは障害通知が生成される。そのような例外が生成される場合には、輸送会社20は直ちにその例外解決機能を起動し、コンテナ50を追跡して、その遅れを解消することもできる。
【0055】
郵便物に郵便料金を貼付するステップおよびいくつかのタイプのコンテナに多数の郵便物を入れるステップは、通常、十分な量の郵便物を処理して郵便料金の割引を受ける可能性がある郵便物差出人100によって既に実行されている作業であることに留意されたい。
【0056】
本発明の別の態様では、システム10は、各コンテナ50内の仕分けされていない郵便物95の数を数えることを必要とせずに、効率的かつ経済的に機能する。輸送するための輸送料金102は、郵便物単位ではなく、コンテナ単位の均一料金で支払われ、それにより差出人100あるいは輸送会社200が料金を計算するために郵便物を数える必要がないようにすることが好ましいことは理解されよう。
【0057】
1つの代替の実施形態では、輸送料金102は、均一料金ではなく、コンテナ50の重量に応じて支払われる。この実施形態では、輸送料金102の金額はコンテナ50内の郵便物95の数に部分的に依存するであろう。輸送料金102が重量単位で支払われるときには、同じように郵便物95の数を数える作業は避けられ得る。
【0058】
本明細書では、仕分けられていない郵便物95の束は「資格がない」ものとして記載される。なぜなら、仮に提供される場合でも、先行仕分け済みの郵便物に対して郵便サービス400から受けられる割引を受ける資格がないためである。当然、完全に仕分けされていない郵便物の束も、先行仕分けされた郵便物としての資格がないであろう。しかしながら、ある郵便物の束がある程度まで仕分けされ得るが、郵便サービス400の規約によっては、依然として先行仕分けされた束としての資格を持たない場合があることは理解されたい。それゆえ、本明細書において用いられるような用語「資格がない」は、部分的に仕分けされた郵便物の束を含む。
【0059】
コンテナ輸送ステップ53は、差出人100から保管施設70までコンテナ50を移動させる。
<保管施設の作業>
本発明の別の態様では、集荷されたコンテナ50は、保管施設70において集められるか、あるいはプールされて(54)、プール80が形成される。一実施形態では、保管施設70が輸送会社200の一部である場合、輸送会社200がコンテナ50をプールする(54)。プール80は、後に集荷し、輸送するために、指定された場所に保管される。プール80は、保管施設70、あるいは場合によっては郵便物先行仕分け施設75にある、特定の積付けドックに保管される場合がある。コンテナ50はプールするステップ54中に開かれていないことが好ましい。
【0060】
プール54の行為は、指定されたビンにコンテナ50を入れる程度に簡単な場合があるか、あるいはある特定のプール輸送車両34(図1に示される)によって集荷するために、ある中間エリアにおいてコンテナ50を種々のプール80への待ち行列に入れるように複雑である場合がある。プール輸送55ステップは、プール80を、保管施設70から郵便物先行仕分け施設75に移動させる。
【0061】
所定の日に参加する複数の郵便物差出人100から集荷されるコンテナ50は、異なるタイプの郵便物を含む場合があることに留意されたい。たとえば、ある特定のコンテナ50内の郵便物95は、仕分けされていない場合があるか、部分的に仕分けされている場合がある。コンテナ50は、多数の郵便物95を含み得るか、あるいは比較的少ない郵便物を含み得る。したがって、保管施設70において受け取られる複数のコンテナ50は、未知の仕分け条件あるいは混在する仕分け条件において、未知の量の郵便物95を含み得る。
<先行仕分け作業>
本発明の別の態様では、先行仕分け施設75はコンテナ50を開け、その中の郵便物を混ぜ合わせる(56)。その後、混ぜ合わせられた郵便物85は先行仕分けされ(57)、1つの先行仕分け済みの束90が形成される。
【0062】
一実施形態では、混ぜ合わせる行為56は、コンテナ50が開けられ、仕分けされていない郵便物95が先行仕分け(57)のために機械にかけられる際に行われる。混ぜ合わせる(56)結果として、本発明のシステム10からの仕分けられていない郵便物95と、システム10に参加しない差出人からの郵便物とが混合される場合もあり、混合されない場合もある。本発明のシステム10によって想定されるような混ぜ合わせ(56)の行為は全体として、様々な差出人100からの仕分けされていない郵便物95を、通常郵便物先行仕分け会社300によって実行される束単位の郵便物先行仕分けシステムに組み込むことを含む。たとえば、ある特定のシステムでは、郵便物の混合は、ビンあるいはホッパに仕分けされていない郵便物95を入れることにより、普段どおりに行われる場合がある。しかしながら、他のシステムでは、郵便物の物理的な混合は、進行中の先行仕分け工程57においてのみ行われる場合がある。言い換えると、混ぜ合わせる(56)ステップおよび先行仕分けする(57)ステップは、別々の作業としてではなく、同時に行われ得る。いずれの事例においても、混ぜ合わせ56は、仕分けされていない郵便物95が、特定の郵便物先行仕分け会社300によって用いられるシステムに組み込まれる際に行われる。
【0063】
本発明の別の態様では、先行仕分け施設300は、ある場所と時間において、先行仕分け済みの束90を郵便サービス400に事務的に提出する(136)。その事務的な提出136は、たとえば、郵便サービス400が束輸送車両44を送り出して束90を集荷している場合には、先行仕分け施設75にある積付けドックにおいて行われ得る。一方、提出136は、先行仕分け施設75が束90を配送する場合には、郵便サービス400の積付けドックにおいて行われ得る。それゆえ、提出する行為136は、束90を輸送することを含み得る。提出136は、図3では郵便物先行仕分け施設75内で行われるものとして示されるが、提出136があらゆる場所で行われる可能性があることは理解されたい。いずれにしても、参加する郵便物差出人100は、自分の郵便物を輸送するステップと、その束を地方の郵便サービス機関45に提出するステップとを免れる。比較的少量の郵便物の束を輸送することに関する負担は、管理作業に関するもう1つの負担であり、郵便物差出人100が本発明のシステム10に参加する場合にはもう一つの負担を実行する必要はない。
【0064】
本発明の関連する別の態様では、束90の提出136は通常、仕分け証明書36(図3を参照)によって達成される。郵便規約に応じて、仕分け証明書36において必要とされる情報は、マニフェストに含まれる場合があるか、あるいは先行仕分け済みの束90の条件を十分に詳細に記述する別の出荷書類に含まれ得る。本明細書において用いられるように、用語「証明書」は、証明書、マニフェスト、あるいは郵便サービス400の規約を満たすために必要とされる他の書類を含むであろう。証明書36は、郵便サービス400から手数料42(図3および図4を参照)を得るための適切な形式を持たなければならない。先行仕分け会社30は、最も費用対効果が高くなるように証明書36を作成することに既に慣れており、そのような設備を備えている。適切な証明書36を作成することに関する負担および複雑性は管理作業のうちの1つであるが、郵便物差出人100が本発明のシステム10に参加するときには実行する必要はない。
【0065】
束輸送ステップ58は、先行仕分け済みの束90を、郵便物先行仕分け施設75から郵便サービス機関45に移動させる。
<郵便サービスの作業>
本発明の別の態様では、束90が先行仕分け会社300によって提出される(136)時、郵便サービス400がその束90を受け取る。その後、束90は郵便サービス400によって検査され(59)、束90に含まれる郵便物のための参加料金(62)(図3を参照)が決定される。束90を検査する(59)ステップは概して証明書36の審査を含む。その後、束90は、個々の宛先に配達されるために準備される。
【0066】
先行仕分け施設75において実行される先行仕分け57によって、郵便サービス400にかかる処理負荷が軽減される。
<郵便料金>
本発明のシステム10の経済性は、郵便サービス機関45における郵便仕分け装置および人員の需要を削減することにより実現される。需要の削減は、郵便装置の消耗の減少、追加の郵便仕分け装置の必要性の低下、手作業の仕分けに必要とされる人員の削減のような種々の態様で現れる。郵便サービス400への負担を低減することより、本発明のシステム10によって提供される解決手段は、増大した仕分け負荷によって生じる費用および遅れを低減できるようになる。
【0067】
図4のグラフを手短に参照すると、本発明のシステム10の経済性は、いくつかの事例では、郵便サービス400によって提供される先行仕分けのための郵便料金を削減することによっても促進される。仕分けされていない郵便物の場合には、最大郵便料金64が課せられる。仕分けされていない各郵便物95には、差出人100によって予定郵便料金60が貼付される。概して、予定料金60は、最大料金64よりもやや割安であり、予定参加者を引き付けるだけの節減を提供する。参加郵便料金62は、郵便規約によって規定され、仕分け証明書36に詳述されるような、達成される先行仕分けの度合いに基づく。
【0068】
例示として、仕分けされていない第1クラスの郵便物のための最大料金64は1郵便物当たり34.0セントになり得り、予定料金60は32.2セントに設定されることができ、先行仕分けによって得られる参加料金62は、28.0セントになり得る。
【0069】
郵便サービス400が減額された郵便料金を提供するシステム10では、参加料金62は、達成される仕分けの度合いへの見返りとして、郵便先行仕分け会社300のための中間手数料42を確保する。1郵便物あたりの手数料42は概して、予定料金60(既にメータ処理されて(51)システム10内の差出人100あるいは別の参加者によって各郵便物95に貼付されている)と参加料金62との間の差を表す。
<情報および資金の流れ>
図3は図1と形式および骨子の点で類似である。破線は本発明のシステム10内の情報の流れを表しており、実線は資金の流れを表す。
【0070】
一態様では、本発明のシステム10は、システム10に参加することを希望する郵便物差出人100からの依頼110で開始することができる。依頼110は、一実施形態において、システム10の管理者として機能する輸送会社200に対して行われ得る。別法では、依頼110は、システム10を管理し、先行仕分けのために分散処理されることになる仕分けされていない郵便物95の束を選択する郵便サービス400に対して行われ得る。
【0071】
しかしながら、依頼110は常に必要とされるとは限らない。ある特定の郵便物差出人100は、決まって毎日、あるいは他の周期で参加する場合がある。他の差出人100は、他の小荷物が輸送会社200によって集荷されている日に、集荷してもらうためのコンテナ50を準備することができるので、依頼110が不要になる。さらに別の差出人100は、小売店メールセンターあるいはドロップボックスのような指定された場所120にコンテナ50を輸送することができるので、具体的な依頼110が不要になる。
【0072】
本発明の別の態様では、仕分けされていない各郵便物95に対して、メータ処理されて(51)貼付されることになる予定郵便料金60を、システム10の管理者が参加する差出人100に通知し得る。予定料金60を設定することは、差出人100の数、ある所定の日の場合のプール80に含まれる予想される量、その量を取り扱うために必要とされる保管施設70の場所および数、郵便物を先行仕分けするために必要とされる先行仕分け施設75の場所および数、配達するために先行仕分け済みの束90が受け取られることになる郵便サービス施設45の場所および数を含む種々のシステム要因の分析を含み得る。安定した運用環境では、予定料金60は概ね一定のままであり得る。しかしながら、予定料金60は、システム10内の条件に応じて、0セント(切手が貼付されない)から最大料金64までの範囲を有し得る。
【0073】
図3では、メータ処理51の作業は資金の流れの中の1つのステップとして示される。なぜなら、郵便物差出人100が、予定料金60に等しい費用の郵便料金を各郵便物に貼付しているためである。一実施形態では、メータ処理51は、本発明のシステム10内の資金の流れの中の最初のステップである。
【0074】
先に記載されたが図3には示されない1つの代替の実施形態では、メータ処理51は、プール80が受け取られた後に先行仕分け会社300によって行われるステップである。この実施形態では、先行仕分け会社300は、先行仕分け施設75において各コンテナ50が受け取られた後にコンテナを開き、メータ処理51して各郵便物95に予定料金60を貼付する。この実施形態は、適用される郵便料金(具体的には、予定料金60に郵便物95の数を掛け合わせたもの)が差出人100に請求されなければならないので、各コンテナ50内の郵便物95の数を数える必要がある。また、差出人100に課金される、全てのメータ処理する料金は、先行仕分け会社300が各郵便物95をメータ処理する(51)作業を実行することに対して報酬を支払うための取扱い料金も含み得る。
<輸送料金102>
システム10の別の経済的な態様では、各差出人100が、輸送会社200に対して、好ましくは輸送会社事務所20に対して、各コンテナ50を集荷し、保管施設70に輸送するための対価として輸送料金102を支払う。一実施形態では、輸送料金102は、コンテナ輸送24に対する料金を含むだけでなく、輸送会社200がシステム10を管理し、監視するための報酬も含む。輸送料金102は、差出人100自らが、資格がない郵便物95の先行仕分けを実行するのにかかることになる、1郵便物当たりの付加作業コストよりも低いことが好ましい。
【0075】
輸送料金102は、各コンテナ50内の仕分けされていない郵便物95の数に基づかず、それにより参加者が郵便物95を数える必要がないようにすることが好ましい。一実施形態では、輸送料金102は、コンテナ単位の均一料金で支払われ、それにより数あるいは重量に関係なく、最大数の郵便物95を入れることができるようになる。1つの代替の実施形態では、輸送料金102は、コンテナ50の重量に応じて支払われ、それにより仕分けされていないより少数で軽量の束の郵便物95が低額で輸送されるようになる。
<参加料金62および手数料42>
本発明の別の態様では、先行仕分け済みの束90は、上記のように、仕分け証明書36とともに、郵便サービス機関45に事務的に提出される(136)。証明書36に含まれる情報によって、郵便サービス400は、先行仕分け済みの束90に含まれる郵便物のための参加料金62を決定できるようになる。参加料金62は、実行される先行仕分けの度合いに基づく。
【0076】
システム10の情報の流れの別の態様では、郵便機関45が郵便局40に参加料金62を報告する(162)。参加料金62は、郵便局40が手数料42を規定するために用いられる。しかしながら、参加料金62を報告する(162)行為は、郵便機関45と、離れた郵便局40との間で情報をやりとりする個別のステップを用いることなく、先行仕分け済みの束90の提出136および検査59(図2を参照)時に直ちに行われる場合があることは理解されたい。
【0077】
システム10内の資金の流れの関連する態様では、郵便物先行仕分け会社30が、郵便サービス400から手数料42を受け取る。手数料42は概して、参加料金62と、メータ処理されて各郵便物に貼付される予定料金60との間の差に郵便物の数を掛け合わせた金額を表す。たとえば、郵便サービスの規約によって、メータ処理されて最初に32.2セントの予定料金60を貼付された郵便物が、28.0セントの参加料金62で郵送される場合があり、結果として、先行仕分け会社300への手数料42の額を1郵便物当たり4.2セントにすることができる。
【0078】
郵便サービス400が郵便物先行仕分け施設75を所有し、かつ運用する実施形態では、手数料42は現金では支払われず、郵便サービス機関45の郵便物仕分け装置および人員の需要の削減の形をとる。郵便サービス400にかかる負担を軽減することにより、本発明のシステム10によって提供される解決手段は、郵便料金の費用と、郵便配達の遅れとを減らすことができるようにする。
<輸送業者手数料32>
1つの好ましい実施形態では、郵便物先行仕分け会社300は、輸送会社200に対して輸送業者手数料32を支払う。輸送業者手数料32は、先行仕分け会社が得る手数料42の一部と考えることができる。輸送業者手数料32の条件および金額は、輸送会社200と先行仕分け会社300との間で合意される。たとえば、輸送業者手数料32は、生成されるプール80の数に関連付けられる均一料金の場合があるか、あるいは束90内の郵便物の数に基づく郵便物当たりの料金の場合があるか、あるいは郵便サービス400から受け取られる手数料42のうちの一定額の場合がある。一実施形態では、輸送業者手数料32は、輸送会社200がコンテナ輸送53ステップを実行するための報酬と、コンテナ50をプールして54プール80を形成するための報酬と、システム10を管理し、監視するための報酬とを含む。輸送業者手数料32の金額は、手数料42の金額よりも高いことが好ましい。
【0079】
郵便サービス400によって支払われる手数料42は概して郵便物当たりの手数料である。なぜなら、郵便物95は最初に差出人100によってメータ処理されて予定料金60を貼付されるためである。しかしながら、輸送業者手数料32は、輸送会社200と先行仕分け会社300との間の取決めに基づいて、郵便物単位で支払われる場合があるか、均一料金の場合があるか、あるいは手数料42のうちの一定額の場合がある。
【0080】
郵便サービス400が、自らが所有するコンテナ50を輸送し、プールする(54)実施形態では、輸送業者手数料32は現金では支払われず、郵便サービス機関45の郵便物仕分け装置および人員の需要の削減の形をとる。中間サイズの束の郵便物の輸送および取扱いが効率的になるので、輸送業者手数料32は処理の費用の削減および遅れの回避として現れるようになる。
<利点>
本発明の一態様では、本発明のシステム10は、主要な処理機関45とは別の施設において先行仕分けするために、中間サイズの束の郵便物を分散処理する。中間サイズの束は、郵便物差出人100からの依頼を用いることなく分散処理され得る。参加する差出人100は、郵便サービス400に提出される束の数および種類に応じて、日々変わり得る。
【0081】
システム10の大きな利点は、別の郵便物先行仕分け施設75において中間サイズの束を先行仕分けすることによりもたらされる節減が、中間サイズの束を特定し、分散処理し、さらに輸送することを補う以上の十分に高い利益を上げることであることは理解されたい。システム10の経済性は、場合によっては先行仕分けのために得られる手数料42によって促進され得るが、設備、人的資源および時間に関して、全ての郵便サービス400がシステム10から利益を得ることができるだけの十分に大きな、形に現れない節減がある。
【0082】
郵便サービス400が郵便料金の減額を提供する場合、予定料金60は、差出人100に、各郵便物95に対する直接の節減を提供する。本発明の関連する態様では、郵便物差出人100は、各コンテナ50に入れられている郵便物95の数を数える必要はない。なぜなら、好ましくは、輸送のための輸送料金102がコンテナ単位で支払われるからである。郵便物当たりの予定郵便料金60の減額とともに、この好ましい価格構成の態様によって、差出人100は、輸送料金102のコストを、予定料金60によって提供される節減(郵便物当たり)で補うことができるようになる。たとえば、1郵便物当たり1.8セントのように、最大料金64と予定料金60との間の差が比較的小さな場合でも、たとえば、郵便物の量が十分に多い場合には、8.00ドルの輸送料金102を補うことができる。たとえば、1郵便物当たり総計で1.8セントの節減になる800通の郵便物の束は、総額で14.40ドルの節減をもたらすことになり、それは8ドルの輸送料金を補い、6.4ドルの正味の節減をもたらすであろう。
【0083】
1つの代替の実施形態では、輸送料金102は均一料金ではなく、コンテナ50の重量に応じて支払われる。この実施形態では、重量単位の価格構造によって、差出人100は、予定料金60によって与えられる節減(郵便物単位)で、輸送料金102(たとえば、オンス単位)のコストを補うことができるようになる。たとえば、ある差出人100が200通の郵便物95の非常に小さな束を有する。1郵便物当たり総計で1.8セントの節減を用いて、総額で3.60ドルの節減しかもたらされないことになり、それは8.00ドルの均一料金の輸送料金102を補うには不十分であろう。しかしながら、その代替のオンス当たりの輸送料金102は、3.60ドル未満の場合があり、結果として、小さな束を差し出す場合でも、差出人100にとって正味の節減になる場合がある。
【0084】
もしあるなら、輸送会社200は、本発明のシステム10に参加することにより、差出人100から輸送料金102を、また郵便物先行仕分け会社300から輸送業者手数料32を受け取る。1つの好ましい実施形態では、輸送会社200が得る手数料は、コンテナ50を集荷し、プールするコスト以上の利益を提供し、一実施形態では、それにシステム10を管理するコスト以上の利益を提供する。さらに、本発明のシステム10の参加者として、輸送会社200は、複数の参加する郵便物差出人100との関係を構築し、他のサービスを提供するための信用を育てることができる。
【0085】
こうして、本発明は包括的なシステム10を提供し、そのシステム内では、郵便物差出人100、サービス会社200、300および郵便サービス400が協働して郵便物を集荷し、プールして、郵便物を混ぜ合わせて仕分けし、1つの大きな、資格のある先行仕分け済みの束90を生成することにより手数料42を受け取り、合意した条件にしたがってシステム10内の参加者間で手数料42および/または無形の節減を分配することができる。
【0086】
したがって、本発明は、少量の郵便物の差出人100が、利用可能な場合には、郵便サービス400の割引料金の郵便システムに参加するのを容易にするためのシステムおよび方法を提供する。郵便物差出人100のために、本発明のシステム10はより減額された郵便料金をもたらし、仕分け作業をなくし、仕分けされていない郵便物95を標準的なコンテナ50で経済的に輸送し、各コンテナ50を追跡できるようにし、24時間以内に先行仕分け済みの郵便物の郵便サービスへの配送を実行する。
【0087】
郵便サービス400のために、本発明のシステム10は、郵便機関45の仕分け装置および人員への依存度を低減し、仕分けされていない郵便物95を標準的なコンテナ50で経済的に輸送し、中間サイズの束の仕分けを、別の郵便物先行仕分け施設75に分散処理し、24時間以内に先行仕分け済みの郵便物の郵便サービスへの配送を実行する。
【0088】
本発明が開示される実施形態を参照しながら詳述されてきたが、併記特許請求項に記載されるような本発明から逸脱することなく、数多くの変形および変更がなされる場合があることは理解されよう。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態による郵便物の流れを示す図である。
【図2】本発明の一実施形態による、郵便物の取扱いおよび処理を詳細に示す図である。
【図3】本発明の一実施形態による、参加する実在物の間の資金および情報の流れを示す図である。
【図4】本発明の一実施形態による、システム内の相対的な郵便料金を示すグラフである。

Claims (19)

  1. 郵便サービス機関(45)と複数の郵便物差出人(100)とを有する郵便サービス(400)において、仕分けされていない郵便物の中間サイズの束(95)を、郵送するためのより大きな先行仕分けの束に処理する方法であって、
    1つあるいは複数の保管施設(70)を設置するステップと、
    前記郵便サービス機関(45)とは別に郵便物先行仕分け施設(75)を設置するステップと、
    前記差出人(100)から提出される郵便物の束のサイズを監視するステップと、
    仕分けされていない前記郵便物の中間サイズの束を特定するステップであって、前記束は上限と下限との間の量で、前記束の範囲内の前記郵便物(95)は予定郵便料金(60)がかかる、該特定するステップと、
    前記中間サイズの束のそれぞれを1つあるいは複数のコンテナ(50)に分散し、前記コンテナを前記保管施設(70)のうちの1つに輸送するステップであって、前記コンテナ(50)は1つあるいは複数のプール(80)に集められる該分散するステップと、
    先行仕分けの束に仕分けするために前記郵便物先行仕分け施設(75)に前記プール(70)を輸送するステップと、
    前記郵便サービス機関(45)で、参加郵便料金(62)で郵送するために前記先行仕分けの束(90)を受け取るステップとを含むことを特徴とする方法。
  2. 前記参加料金(62)は前記予定料金(60)より少ない請求項1に記載の方法。
  3. 前記下限は、ある特定の日の前記郵便サービス機関(45)にかかる全仕分け負荷に部分的に依存する請求項1に記載の方法。
  4. 前記上限は、仕分け能力と、ある特定の日に前記郵便物先行仕分け施設(75)にかかる全仕分け負荷とに部分的に依存する請求項1に記載の方法。
  5. 前記郵便物先行仕分け施設(75)は、民間の郵便物先行仕分け会社(300)によって所有され、運用される請求項1に記載の方法。
  6. 前記郵便サービス(400)は前記先行仕分け会社(300)に手数料(42)を支払い、前記手数料(42)は前記参加料金(62)と前記予定料金(60)との間の差額を表す請求項5に記載の方法。
  7. 郵便物準備システムにおいて、仕分けされていない中間サイズの郵便物の束(95)を、郵便サービス(400)に配送するためのより大きな先行仕分け済みの束に処理する方法であって、
    1つあるいは複数の保管施設(70)を設置するステップと、
    郵便サービス機関(45)とは別に郵便物先行仕分け施設(75)を設置するステップと、
    複数の郵便物差出人(100)によって提出される郵便物の束のサイズを監視するステップと、
    仕分けされていない前記中間サイズの束の郵便物を特定するステップであって、前記束は下限と上限との間の量で、前記束の範囲内の前記郵便物(95)は予定郵便料金(60)がかかる該特定するステップと、
    前記中間サイズの束のそれぞれを1つあるいは複数のコンテナ(50)に分散し、前記コンテナを前記保管施設(70)のうちの1つに輸送するステップであって、前記コンテナは1つあるいは複数のプール(80)に集められる該分散するステップと、
    先行仕分けの束に仕分けするために、前記プール(80)を前記郵便物先行仕分け施設(75)に輸送するステップと、
    参加郵便料金(62)で郵送するために、前記先行仕分けの束(90)を前記郵便サービス機関(45)に配送するステップとを含むことを特徴とする方法。
  8. 前記参加料金(62)は前記予定料金(60)よりも少ない請求項7に記載の方法。
  9. 前記下限は、前記差出人(100)の要求と、前記システム(10)に参加するためのコストとに部分的に依存する請求項7に記載の方法。
  10. 前記上限は、郵便物先行仕分け施設(75)で処理するために郵便物先行仕分け会社(300)によって受け入れられることができる、1つの束内の郵便物の最小数に部分的に依存する請求項7に記載の方法。
  11. 前記郵便サービス(400)は前記先行仕分け会社(300)に手数料(42)を支払い、前記手数料(42)は前記参加料金(62)と前記予定料金(60)との間の差額を表す請求項7に記載の方法。
  12. 郵便サービス機関(45)と、複数の郵便物差出人(100)と、郵便物先行仕分け施設とを有する郵便物準備システムにおいて、仕分けされていない郵便物の中間サイズの束を前記郵便物先行仕分け施設(75)に供給する方法であって、
    前記差出人(100)からの依頼(110)を受け取るステップと、
    空のコンテナを前記差出人(100)に配送するステップであって、前記コンテナは多数の前記郵便物で満たされる、該配送するステップと、
    前記差出人(100)から1つあるいは複数の保管施設(70)に前記コンテナ(50)を輸送するステップと、
    前記先行仕分け施設(75)に配送するために、前記コンテナ(50)を1つあるいは複数のプール(80)に集めるステップとを含むことを特徴とする方法。
  13. それぞれの前記郵便物(95)に適用される(51)予定郵便料金(60)を前記差出人(100)に通知するステップをさらに含む請求項12に記載の方法。
  14. 前記コンテナ(50)を輸送する(53)ための輸送料金(102)を前記差出人(100)から受け取るステップをさらに含む請求項12に記載の方法。
  15. 前記プール(80)を集荷するため、前記郵便物先行仕分け施設(75)から輸送業者手数料(32)を受け取るステップをさらに含む請求項12に記載の方法。
  16. 郵便サービス機関(45)と、複数の郵便物差出人(100)と、郵便物先行仕分け施設(75)とを有する郵便物準備システムにおいて、処理するため仕分けされていない郵便物の中間サイズの束を集荷する方法であって、
    コンテナ(50)の1つあるいは複数のプール(80)を受け取るステップであって、それぞれの前記コンテナ(50)は前記差出人(100)から集荷され、またそれぞれの前記コンテナ(50)は多数の前記郵便物(95)で満たされる、該受け取るステップと、
    前記コンテナ(50)を開くステップと、
    前記郵便物(95)を先行仕分け済みの束(90)に仕分けする(57)ステップと、
    参加郵便料金(62)で郵送するために、前記先行仕分け済みの束(90)を前記郵便サービス機関(45)に提出するステップとを含むことを特徴とする方法。
  17. 前記郵便物を混ぜ合わせるステップをさらに含む請求項16に記載の方法。
  18. 前記先行仕分け束が参加料金で郵送するための資格を有することを前記郵便サービスに対して証明する書類を作成するステップをさらに含む請求項16に記載の方法。
  19. 前記郵便サービス(400)は前記先行仕分け会社(300)に手数料(42)を支払い、前記手数料(42)は前記参加料金(62)と前記予定料金(60)との間の差を表し、前記予定料金(60)は前記差出人によってそれぞれの前記郵便物(95)に適用される郵便料金を表す請求項16に記載の方法。
JP2002539074A 2000-11-06 2001-11-06 郵便物仕分け装置にかかる過大な負荷を軽減するためのシステム Pending JP2004512934A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US24630400P 2000-11-06 2000-11-06
PCT/US2001/047095 WO2002036274A2 (en) 2000-11-06 2001-11-06 System for relieving overburdened postal sorting equipment

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004512934A true JP2004512934A (ja) 2004-04-30
JP2004512934A5 JP2004512934A5 (ja) 2005-12-22

Family

ID=22930099

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002539074A Pending JP2004512934A (ja) 2000-11-06 2001-11-06 郵便物仕分け装置にかかる過大な負荷を軽減するためのシステム

Country Status (11)

Country Link
US (2) US20020053533A1 (ja)
EP (1) EP1339505B1 (ja)
JP (1) JP2004512934A (ja)
CN (1) CN1471441A (ja)
AT (1) ATE289881T1 (ja)
AU (1) AU2002228875A1 (ja)
CA (1) CA2428156C (ja)
DE (1) DE60109192T2 (ja)
ES (1) ES2237613T3 (ja)
MX (1) MXPA03003990A (ja)
WO (1) WO2002036274A2 (ja)

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1471441A (zh) 2000-11-06 2004-01-28 ��ϰ�� 用于缓解邮政分拣设备负担过重的系统
US20040064326A1 (en) * 2002-09-26 2004-04-01 Vaghi Family Intellectual Properties, Llc System and method for processing mail including pre-sorted mail, and a smart mail box adaptable for use with the system and method
JP4231720B2 (ja) * 2003-03-28 2009-03-04 株式会社リコー 郵送書類発行方法及び郵送書類発行プログラム
US20050119786A1 (en) * 2003-04-22 2005-06-02 United Parcel Service Of America, Inc. System, method and computer program product for containerized shipping of mail pieces
US7739202B2 (en) * 2003-04-22 2010-06-15 United Parcel Service Of America, Inc. Computer system for routing package deliveries
US20050256812A1 (en) * 2004-05-13 2005-11-17 Yuill James A L Method and system for collecting and processing qualified and unqualified pre-sorted rated mail and courier envelopes and packages using a multi-use drop box system
CN101022896A (zh) * 2004-07-21 2007-08-22 皮特尼鲍斯股份有限公司 适于上游插入例外邮件的邮递员投递顺序系统和程序
FR2875619B1 (fr) * 2004-09-23 2006-12-29 Neopost Ind Sa Procede de consolidation electronique d'articles de courrier
US20060080266A1 (en) * 2004-10-08 2006-04-13 Shahrom Kiani Mailer detection and manifest system
US8977385B2 (en) * 2004-11-22 2015-03-10 Bell And Howell, Llc System and method for tracking a mail item through a document processing system
US7741575B2 (en) 2004-11-22 2010-06-22 Bowe Bell + Howell Company Mail piece consolidation and accountability using advanced tracking methods
US8129646B2 (en) * 2004-11-22 2012-03-06 Bell And Howell, Llc System and method for validating mailings received
WO2006063121A2 (en) * 2004-12-07 2006-06-15 Pitney Bowes Inc. Method and system for gps augmentation of mail carrier efficiency
US20070192258A1 (en) * 2005-03-18 2007-08-16 Pitney Bowes Incorporated Method for controlling when mail is received by a recipient
EP1865764A4 (en) 2005-04-07 2011-12-21 Lockheed Corp SYSTEM FOR ANSWERING TO EXECUTION TASKS
US8556260B2 (en) 2006-05-26 2013-10-15 Lockheed Martin Corporation Method for optimally loading objects into storage/transport containers
US7820932B2 (en) 2006-07-13 2010-10-26 Lockheed Martin Corporation Mail sorter, method, and software product for a two-step and one-pass sorting algorithm
US7778728B2 (en) * 2006-07-13 2010-08-17 Lockheed Martin Corporation Apparatus and method for positioning objects/mailpieces
US7527261B2 (en) 2006-07-13 2009-05-05 Lockheed Martin Corporation Mailpiece container for stacking mixed mail and method for stacking mail therein
US7769765B2 (en) 2006-07-25 2010-08-03 Lockheed Martin Corporation Method and system for sorting mail
US7937184B2 (en) 2006-10-06 2011-05-03 Lockheed Martin Corporation Mail sorter system and method for productivity optimization through precision scheduling
US7947916B2 (en) 2006-10-06 2011-05-24 Lockheed Martin Corporation Mail sorter system and method for moving trays of mail to dispatch in delivery order
DE102006057643A1 (de) * 2006-12-05 2008-06-12 Deutsche Post Ag Verfahren und System zur Überwachung eines Behälters
US8170712B2 (en) * 2007-06-26 2012-05-01 Amazon Technologies, Inc. Method and apparatus for non-linear unit-level sortation in order fulfillment processes
US20090119117A1 (en) * 2007-11-06 2009-05-07 Pitney Bowes Inc. Supplying pre-sort discount rate data to postage meter
US20090157745A1 (en) * 2007-12-13 2009-06-18 Pitney Bowes Inc. Address correction optimization system and method
US20110106596A1 (en) * 2009-10-29 2011-05-05 Rodger Cosgrove System and Method of Generating Postal Mailers for Free
US20130204828A1 (en) * 2012-02-08 2013-08-08 Grayhair Software, Inc. System and Method for Enhanced, Flexible Mail Address Validation and Hygiene
US20140101059A1 (en) * 2012-10-05 2014-04-10 Chien-Hua Hsiao Leasing method for lessees to exchange their shipping containers
US9607312B2 (en) * 2013-03-14 2017-03-28 Lsc Communications Us, Llc Methods and apparatus for increasing co-mailing discounts
US10543513B1 (en) * 2013-08-02 2020-01-28 Broadridge Output Solutions, Inc. Commingling optimization of mail
JP7129342B2 (ja) * 2016-05-03 2022-09-01 オペックス コーポレーション 動的に構成可能な仕分け列を用いてアイテムを仕分ける材料取り扱い装置及びその方法
US20190352094A1 (en) * 2016-09-29 2019-11-21 Hitachi Transport System, Ltd. Management System, Management Method, and Management Program
DE102017117713A1 (de) * 2017-08-04 2019-02-07 Vanderlande Industries B.V. Matrixsorter

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4862386A (en) * 1987-03-13 1989-08-29 Pitney Bowes Inc. Apparatus for preparing a letter
US4800506A (en) * 1987-03-13 1989-01-24 Pitney Bowes Inc. Apparatus for preparing mail pieces
US4853869A (en) * 1987-03-13 1989-08-01 Pitney Bowes, Inc. System and method for processing a letter for bulk mailing
US4997337A (en) * 1988-10-03 1991-03-05 Rubber Band Technology, Ltd. High-speed mail stacking and separating apparatus
US5161109A (en) * 1988-12-16 1992-11-03 Pitney Bowes Inc. Up/down loading of databases
US5060165A (en) * 1989-10-03 1991-10-22 Pitney Bowes Inc. Optimizing mail processing by matching publisher and printer entities
US5058030A (en) * 1989-10-03 1991-10-15 Pitney Bowes Inc. Optimizing mail processing by matching publisher and inserter entities
US5072401A (en) * 1989-10-03 1991-12-10 Pitney Bowes Inc. Optimizing mail delivery systems by logistics planning
US5051914A (en) * 1989-10-03 1991-09-24 Pitney Bowes Inc. Optimizing mail delivery systems by merging mailings
US5042667A (en) * 1989-11-13 1991-08-27 Pitney Bowes Inc. Sorting system for organizing in one pass randomly order route grouped mail in delivery order
US5377120A (en) * 1992-06-11 1994-12-27 Humes; Carl L. Apparatus for commingling & addressing mail pieces
US5446667A (en) * 1992-06-18 1995-08-29 Pitney Bowes Inc. Just-in-time mail delivery system and method
GB2289966A (en) * 1994-05-24 1995-12-06 Ibm Mail sorting
NL1001862C2 (nl) * 1995-12-08 1997-06-10 Nederland Ptt Werkwijze voor het verzamelend en distributief verwerken van poststuk- ken.
US5661653A (en) * 1996-03-04 1997-08-26 Pitney Bowes Inc. Custom class selection in automated mail processing
US5918220A (en) * 1996-12-24 1999-06-29 Pitney Bowes Inc. Method and system for worldwide media selection, production, and delivery
US6457012B1 (en) * 1997-06-10 2002-09-24 Pitney Bowes Inc. Method and system of updating address records utilizing a clientserver interface
US6167326A (en) * 1998-10-23 2000-12-26 Quad/Graphics, Inc. Multi-mailer combining pre-personalized items with items not pre-personalized to produce zip code bundles
US6173274B1 (en) * 1998-12-30 2001-01-09 Pitney Bowes Inc. Production mail system having subsidies for printing of third party messages on mailpieces
US6674038B1 (en) * 1999-09-24 2004-01-06 Siemens Dematic Postal Automation, L.P. Information based network process for mail sorting/distribution
CN1471441A (zh) 2000-11-06 2004-01-28 ��ϰ�� 用于缓解邮政分拣设备负担过重的系统

Also Published As

Publication number Publication date
CN1471441A (zh) 2004-01-28
CA2428156C (en) 2006-03-21
ES2237613T3 (es) 2005-08-01
US20020053533A1 (en) 2002-05-09
WO2002036274A2 (en) 2002-05-10
DE60109192D1 (de) 2005-04-07
US7522971B2 (en) 2009-04-21
ATE289881T1 (de) 2005-03-15
DE60109192T2 (de) 2006-04-06
AU2002228875A1 (en) 2002-05-15
MXPA03003990A (es) 2003-08-19
WO2002036274A3 (en) 2003-01-03
CA2428156A1 (en) 2002-05-10
US20060287968A1 (en) 2006-12-21
EP1339505B1 (en) 2005-03-02
EP1339505A2 (en) 2003-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004512934A (ja) 郵便物仕分け装置にかかる過大な負荷を軽減するためのシステム
CN107563699B (zh) 一种物流系统和配货运输流程
US9798998B2 (en) Computer system for routing package deliveries
US6674038B1 (en) Information based network process for mail sorting/distribution
MX2007006483A (es) Sistema, metodo y producto de programa de computadora para el envio contenerizado de piezas de correo.
CN108364148A (zh) 一种物流服务系统、路径分析方法以及物流配送方法
US7698147B2 (en) Information based network process for mail sorting/distribution
CN106709684A (zh) 一种快递整合方法
US20050256812A1 (en) Method and system for collecting and processing qualified and unqualified pre-sorted rated mail and courier envelopes and packages using a multi-use drop box system
US20020077847A1 (en) Method for communication shipping orders for postal matter and system for the implementation of the method
EP1086754A2 (en) Mail item distribution method and device
Lu An overview of the USPS network and its path forward
McKeague et al. The Canadian grain grading system and operational efficiency within the vancouver grain terminals
Eriksson et al. Efficiency in goods distribution collaboration in cities-SAMLIC
Waterson Privatization and the British Post Office
Pintsov et al. 24. Data requirements for cost accounting in the mail communication system
BRZEZIŃSKI et al. Costs Optimization of Courier Deliveries
Haldi et al. Enhancing Competition by Unbundling the Postal Administration
Bolte Intelligent Mail Is Better than Magic.
MILITARY TRAFFIC MANAGEMENT COMMAND WASHINGTON DC Transportation and Travel: DoD Container Delivery System Used for Moving International Freight in Support of US Forces.

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050412

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060613

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061107