JP2004509023A - カートンおよびそのためのカートンブランク - Google Patents

カートンおよびそのためのカートンブランク Download PDF

Info

Publication number
JP2004509023A
JP2004509023A JP2002526661A JP2002526661A JP2004509023A JP 2004509023 A JP2004509023 A JP 2004509023A JP 2002526661 A JP2002526661 A JP 2002526661A JP 2002526661 A JP2002526661 A JP 2002526661A JP 2004509023 A JP2004509023 A JP 2004509023A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carton
panel
wall
blank
tear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002526661A
Other languages
English (en)
Inventor
アラン・ソーラ
Original Assignee
ミードウエストヴェイコ・パッケージング・システムズ・エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GB0022686A external-priority patent/GB0022686D0/en
Application filed by ミードウエストヴェイコ・パッケージング・システムズ・エルエルシー filed Critical ミードウエストヴェイコ・パッケージング・システムズ・エルエルシー
Publication of JP2004509023A publication Critical patent/JP2004509023A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D71/00Bundles of articles held together by packaging elements for convenience of storage or transport, e.g. portable segregating carrier for plural receptacles such as beer cans or pop bottles; Bales of material
    • B65D71/06Packaging elements holding or encircling completely or almost completely the bundle of articles, e.g. wrappers
    • B65D71/12Packaging elements holding or encircling completely or almost completely the bundle of articles, e.g. wrappers the packaging elements, e.g. wrappers being formed by folding a single blank
    • B65D71/36Packaging elements holding or encircling completely or almost completely the bundle of articles, e.g. wrappers the packaging elements, e.g. wrappers being formed by folding a single blank having a tubular shape, e.g. tubular wrappers, with end walls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D5/00Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
    • B65D5/42Details of containers or of foldable or erectable container blanks
    • B65D5/44Integral, inserted or attached portions forming internal or external fittings
    • B65D5/441Reinforcements
    • B65D5/443Integral reinforcements, e.g. folds, flaps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D5/00Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
    • B65D5/42Details of containers or of foldable or erectable container blanks
    • B65D5/54Lines of weakness to facilitate opening of container or dividing it into separate parts by cutting or tearing
    • B65D5/5405Lines of weakness to facilitate opening of container or dividing it into separate parts by cutting or tearing for opening containers formed by erecting a blank in tubular form
    • B65D5/5415Lines of weakness to facilitate opening of container or dividing it into separate parts by cutting or tearing for opening containers formed by erecting a blank in tubular form the lines of weakness being provided in one or more closure flaps and in the container body so as to form after rupture a lid hinged to a side edge of the container body
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D5/00Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
    • B65D5/42Details of containers or of foldable or erectable container blanks
    • B65D5/54Lines of weakness to facilitate opening of container or dividing it into separate parts by cutting or tearing
    • B65D5/5405Lines of weakness to facilitate opening of container or dividing it into separate parts by cutting or tearing for opening containers formed by erecting a blank in tubular form
    • B65D5/542Lines of weakness to facilitate opening of container or dividing it into separate parts by cutting or tearing for opening containers formed by erecting a blank in tubular form the lines of weakness being provided in the container body
    • B65D5/5435Lines of weakness to facilitate opening of container or dividing it into separate parts by cutting or tearing for opening containers formed by erecting a blank in tubular form the lines of weakness being provided in the container body and defining after rupture a lid hinged to the side edge of the container body
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B2100/00Rigid or semi-rigid containers made by folding single-piece sheets, blanks or webs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B2100/00Rigid or semi-rigid containers made by folding single-piece sheets, blanks or webs
    • B31B2100/002Rigid or semi-rigid containers made by folding single-piece sheets, blanks or webs characterised by the shape of the blank from which they are formed
    • B31B2100/0024Rigid or semi-rigid containers made by folding single-piece sheets, blanks or webs characterised by the shape of the blank from which they are formed having all side walls attached to the bottom
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B2120/00Construction of rigid or semi-rigid containers
    • B31B2120/502Construction of rigid or semi-rigid containers having integral corner posts or reinforcements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B50/00Making rigid or semi-rigid containers, e.g. boxes or cartons
    • B31B50/74Auxiliary operations
    • B31B50/81Forming or attaching accessories, e.g. opening devices, closures or tear strings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2571/00Bundles of articles held together by packaging elements for convenience of storage or transport, e.g. portable segregating carrier for plural receptacles such as beer cans, pop bottles; Bales of material
    • B65D2571/00123Bundling wrappers or trays
    • B65D2571/00129Wrapper locking means
    • B65D2571/00135Wrapper locking means integral with the wrapper
    • B65D2571/00141Wrapper locking means integral with the wrapper glued
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2571/00Bundles of articles held together by packaging elements for convenience of storage or transport, e.g. portable segregating carrier for plural receptacles such as beer cans, pop bottles; Bales of material
    • B65D2571/00123Bundling wrappers or trays
    • B65D2571/00648Elements used to form the wrapper
    • B65D2571/00654Blanks
    • B65D2571/0066Blanks formed from one single sheet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2571/00Bundles of articles held together by packaging elements for convenience of storage or transport, e.g. portable segregating carrier for plural receptacles such as beer cans, pop bottles; Bales of material
    • B65D2571/00123Bundling wrappers or trays
    • B65D2571/00709Shape of the formed wrapper, i.e. shape of each formed element if the wrapper is made from more than one element
    • B65D2571/00722Shape of the formed wrapper, i.e. shape of each formed element if the wrapper is made from more than one element tubular with end walls, e.g. walls not extending on the whole end surface
    • B65D2571/00728Shape of the formed wrapper, i.e. shape of each formed element if the wrapper is made from more than one element tubular with end walls, e.g. walls not extending on the whole end surface the end walls being closed by gluing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2571/00Bundles of articles held together by packaging elements for convenience of storage or transport, e.g. portable segregating carrier for plural receptacles such as beer cans, pop bottles; Bales of material
    • B65D2571/00123Bundling wrappers or trays
    • B65D2571/00833Other details of wrappers
    • B65D2571/00839Integral reinforcements

Abstract

例えば複数の瓶といったような複数の物品を保持するためのカートン、および、そのようなカートンを形成するためのブランクであって、カートンの側壁(12,16)の延長物として形成された圧潰可能なチューブ状コーナーポスト(70a,70b,70c,70d)を具備している。コーナーポストは、カートンの外側に延出されたフラットな圧潰状態から、内向きに折り曲げることによって、自動的に立体化した状態へと移行可能とされている。好ましくは、コーナーポストが、剛直な構造として機能し得るよう、三角形横断面形状を有している。

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、例えば複数のフレキシブルなパウチパックや複数の瓶といったような複数の物品を携行するためのカートンおよびこのようなカートンを形成するためのブランクに関するものであり、また、カートンの剛性を改良するための1つ以上の梁構造を具備している。本発明によるカートンは、さらに、再閉塞され得るような引裂開放タイプのフラップを具備している。
【0002】
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】
梁構造の使用は、公知である。例えば、米国特許明細書第5,673,840号には、カートンの剛性を改良するためのコーナーポスト構造が開示されている。本発明は、収容すべき複数の物品を含有したカートンが例えば情報ディスクや原料といったような各物品を保護することが要望されるような場合に、特に有効である。
【0003】
1つ以上の厚紙製ブランクから形成された再閉塞可能スリーブの一例は、米国特許明細書第3,078,030号に開示されている。この文献においては、カートンは、折曲可能とされた一体型頂壁であって再閉塞可能とされた頂壁が開示されている。この頂壁は、前面カバーパネルとこの前面カバーパネルの一辺に対して固定されたスペーサパネルとから構成され、ボックスの前面パネルの係合用上部に対して係合するものとされている。固定手段が、前面パネルの取外し可能二層部分として形成されている。しかしながら、取外し可能部分は、カバーフラップの内面に対して取り付けられる。そのため、前面が、段付きのものとなりフラットではない。
【0004】
米国特許明細書第3,894,680号においては、例えば洗濯洗剤といったような粉末材料を収容するのに適したカートンボックスに、振り出し口が設けられている。この振り出し口は、切断形成後には、閉塞状態に維持されるように構成されている。固定手段が、前面パネルの取外し可能3層部分として形成されている。しかしながら、振り出し口を維持するためのポケットが設けられていない。
【0005】
さらに、カートンのうちの、例えばコーナー部分といったような脆弱部分を支持することは、周知である。例えば、米国特許明細書第5,673,840号には、コーナーポスト構造が図示されている。しかしながら、自動化されたパッケージングにおいては、高速で、カートン内に複数の物品を収容することが必要とされる。したがって、コーナーポスト構造を形成するための複雑な構成とすることは、望ましくない。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明は、従来技術における上記問題点を克服することあるいは少なくとも軽減することを、追求するものである。
【0007】
本発明の一見地においては、例えば複数の瓶といったような複数の物品を保持するためのカートンであって、カートンの側壁の延長物として形成された圧潰可能なチューブ状コーナーポストを具備し、このコーナーポストが、カートンの外側に延出されたフラットな圧潰状態から、内向きに折り曲げることによって、自動的に立体化した状態へと移行可能とされているようなカートンが提供される。
【0008】
この構成の利点は、ブランクおよびコーナーポストが、フラットな圧潰状態でもってエンドユーザーに対して供給され得ることである。コーナーポストは、自動化パッケージング機械によって単純な折曲プロセスを行うことにより、自動的に配置することができる。有利には、コーナーポストに関しての厚紙量を低減することができるとともに、端部パネルを固定するための標準的設備を使用することができる。
【0009】
好ましくは、コーナーポストは、剛直な構造として機能し得るよう、三角形横断面形状を有し、コーナーポストは、長さ方向に延在する折曲線を有しており、これにより、カートンの外側に延出されることのみによって折り畳まれたフラットな状態へと移行するものとされている。より詳細には、コーナーポストは、端部パネルと、ブレースパネルと、固定パネルと、を備えることができ、これら端部パネルとブレースパネルと固定パネルとは、この順に互いに折曲可能に接続され、固定パネルは、カートンの側壁に対して固定される。付加的には、長さ方向に延在する折曲線は、端部パネル内に形成することができる。
【0010】
本発明のこの見地における付加的な特徴点においては、端部パネルは、カートンを閉塞するために、カートンの端部フラップを固定し得るように構成することができる。
【0011】
本発明の第2見地においては、例えば複数の瓶といったような複数の物品を保持するためのカートンであって、カートンの第1壁から形成された再閉塞可能な引裂開放フラップと、カートンの第1壁に対して折曲可能に接続された壁端部補強部材と、を具備したカートンが提供される。補強部材が、引裂線の少なくとも一部に沿って第1壁の下方に位置し得るよう、補強部材は、カートンの第1壁の内表面に対して少なくとも部分的に固定される。
【0012】
付加的には、補強部材は、引裂線上にわたって配置され、これにより、引裂線の破壊時には、フラップを再閉塞状態に保持するための係合部材がもたらされる。
【0013】
本発明の第3見地においては、例えば複数の瓶といったような複数の物品を保持するためのカートンであって、カートンの第1壁から形成された第1パネルを有した再閉塞可能な引裂開放フラップと、カートンの第1壁の内表面に対して少なくとも部分的に固定された係合パネルと、を具備したカートンが提供される。係合パネルは、引裂線上にわたって配置され、これにより、引裂線の破壊時には、フラップを再閉塞状態に保持するための係合部材がもたらされる。
【0014】
本発明のこの第3見地の付加的な特徴点においては、係合パネルは、カートンの第1壁パネルに隣接した1つのパネルに対して折曲可能に接続された補強部材によってもたらされる。好ましくは、補強部材は、カートンの第2壁を有したコーナー部分のところにおいて、カートンの第1壁の下方に位置し、これにより、コーナー部分を補強し得るものとされる。
【0015】
本発明の第2見地または第3見地における他の付加的な特徴点においては、引裂開放フラップは、第1パネルに対して折曲可能に接続された第2パネルを有している。
【0016】
好ましくは、引裂開放フラップは、プルタブを有している。
【0017】
より好ましくは、カートンの第1壁には、この第1壁に対して折曲可能に接続された固定タブが設けられ、引裂開放フラップの一部は、あるいは場合によっては、プルタブは、カートンの第1壁と固定タブとの間に配置されるように構成され、固定タブと一緒に保持されるようになっている。
【0018】
本発明の第4見地においては、例えば複数の瓶といったような複数の物品を保持するためのカートンを形成するためのブランクであって、カートンが、カートンの第1壁から形成された再閉塞可能な引裂開放フラップと、カートンの第1壁に対して折曲可能に接続された壁端部補強部材と、を具備し、補強部材が、引裂線の少なくとも一部に沿って第1壁の下方に位置し得るよう、補強部材が、カートンの第1壁の内表面に対して少なくとも部分的に固定されているようなブランクが提供される。
【0019】
好ましくは、コーナーポストは、長さ方向に延在する折曲線を有することができ、これにより、カートンの外側に延出されることのみによって折り畳まれたフラットな状態へと移行することができる。より好ましくは、長さ方向に延在する折曲線は、端部パネル内に形成することができる。
【0020】
本発明の第5見地においては、例えば複数の瓶といったような複数の物品を保持するためのカートンを形成するためのブランクであって、カートンの側壁の延長物として形成された圧潰可能なチューブ状コーナーポストを具備し、このコーナーポストは、端部パネルと、ブレースパネルと、固定パネルと、を備え、これら端部パネルとブレースパネルと固定パネルとは、この順に互いに折曲可能に接続され、固定パネルが、カートンの側壁に対して固定され得るように構成されているようなブランクが提供される。
【0021】
付加的には、コーナーポストは、長さ方向に延在する折曲線を有しており、これにより、カートンの外側に延出されることのみによって折り畳まれたフラットな状態へと移行するものとされる。好ましくは、長さ方向に延在する折曲線は、端部パネル内に形成される。
【0022】
本発明の第6見地においては、例えば複数の瓶といったような複数の物品を保持するためのカートンを形成するためのブランクであって、カートンが、カートンの第1壁から形成された第1パネルを有した再閉塞可能な引裂開放フラップと、カートンの第1壁の内表面に対して少なくとも部分的に固定された補強部材と、を具備し、カートンの組立状態においては、補強部材は、引裂線上にわたって配置され、これにより、引裂線の破壊時には、フラップを再閉塞状態に保持するための係合部材がもたらされるようなブランクが提供される。付加的には、引裂開放フラップは、プルタブを有している。
【0023】
【発明の実施の形態】
以下においては、添付図面を参照しつつ、本発明を何ら限定するものではなく単なる例示としてのいくつかの実施形態に関して説明する。
【0024】
添付図面においては、特に図1には、カートンを形成するためのブランクであって、厚紙や同様の折曲可能シート材料から形成された、ブランクの一実施形態が示されている。後述する実施形態においては、カートンは、『完全閉塞』タイプのカートンとされている。しかしながら、本発明を、『巻付』タイプのカートンや『バスケット』タイプのカートンやあるいはカートンのコーナー部分に支持構造を設けることが必要とされるような他のカートンに対して適用し得ることは、理解されるであろう。
【0025】
ブランク(10)は、閉塞タイプのカートンを形成するために、複数のパネルを備えている。図1に示す実施形態においては、ブランク(10)は、第1側壁パネル(12)と、頂壁パネル(14)と、第2側壁パネル(16)と、底壁パネル(18)と、を備えており、これらパネルは、折曲線(20,22,24)のそれぞれに沿って折曲可能であるようにして順次的に接続されている。
【0026】
カートンの両端には、1つ以上の端部フラップまたは端部パネルが設けられている。この実施形態においては、端部パネル(30,42)が、折曲線(32,44)のそれぞれに沿って頂壁パネル(14)の両端に対して折曲可能に接続されている。第2対をなす端部パネル(34,38)が、底壁パネル(18)の両端エッジに沿って設けられていて、折曲線(36,40)のそれぞれに沿って底壁パネル(18)の両端エッジに対して折曲可能に接続されている。
【0027】
第1側壁パネル(12)と底壁パネル(18)とを互いに固定するために、固定手段が設けられている。この実施形態においては、固定手段は、折曲線(28)に沿って第1側壁パネル(12)に対して折曲可能に接続された固定フラップ(26)によって、構成されている。
【0028】
さらに、カートンの内部に対してのアクセスを可能とするためのアクセス構造を設けることができる。アクセス構造は、カートンをなす様々な壁パネルの中の1つの壁パネルから形成された再閉塞可能な引裂開放タイプのフラップ(50)を備えている。この実施形態においては、このフラップ(50)は、頂壁パネル(14)から切り出された上面アクセスパネル(53)を備えている。上面アクセスパネル(53)は、切取線(52,54)のそれぞれに沿って頂壁パネル(14)に対して切取可能に接続されている。上面アクセスパネル(53)は、折曲線(22)に沿って第2側壁パネル(16)に対して折曲可能に接続されている。好ましくは、フラップ(50)は、第1側壁パネル(12)から切り出された側面アクセスパネル(51)を、さらに備えている。側面アクセスパネル(51)は、切取線(55,56)のそれぞれに沿って第1側壁パネル(12)に対して切取可能に接続されている。図1から、切取線(55,56)が、プルタブ(58)において収束していることがわかる。付加的には、さらに、折曲線(61)に沿って第1側壁パネル(12)に対して折曲可能に接続された固定タブ(60)が設けられる。アクセス構造(50)の開放操作については、詳細に後述する。
【0029】
本発明の一見地においては、1つ以上の梁構造が、カートンの内部に形成されて、設けられる。梁構造は、カートンの頂壁パネルと底壁パネルとの間に配置され、カートンが鉛直方向圧縮力を受けた際のカートンの剛性を改良する。この実施形態においては、4つのコーナーポスト(70a,70b,70c,70d)が設けられる。各コーナーポストは、互いに実質的に同一である。よって、第1梁構造(70a)についてのみ、詳細に説明する。
【0030】
図1に示す実施形態においては、コーナーポスト(70a)は、固定パネル(74a)と、ブレース(あるいは、筋交い)パネル(76a)と、端部内方パネル(80a)と、を備えており、これら各パネルは、折曲線(82a,84a)のそれぞれに沿って互いに順次的に折曲可能に接続されている。コーナーポスト(70a)は、折曲線(72a)に沿って第1側壁パネル(12)に対して折曲可能に接続されている。あるクラスをなすいくつかの実施形態においては、折曲線(82a)は、鉛直方向面内におけるパネルの撓みを助長し得るようわずかに湾曲した形状とされている。しかしながら、他のいくつかの実施形態においては、折曲線(82a)は、直線状とされる、あるいは、折曲線(82a)を省略することもできる。さらに、ブレースパネル(76a)と端部内方パネル(80a)との間には、折曲線(84a,86a)のそれぞれに沿って曲げパネル(78a)を設けることができる。使用時には、折曲線(86a)を使用することによって、コーナーポストが、フラットな圧潰状態とされる。
【0031】
コーナーポストを形成するためのパネルは、図1に図示した形状に限定されるものではなく、実際、梁を頂壁パネルと底壁パネルとに対して隣接させ得るような他の手段によって代替することができる。例えば、ブレースパネル(76)は、隣接した物品をより良好に受領して保持し得るよう、断面内において湾曲させることができる。
【0032】
図1に示すカートンブランクからのカートンの組立に際しては、各ブランクに対して、一連の順次的な折曲操作と接着操作とを行う必要がある。これら操作は、好ましくは、直線ライン型機械において実行され、カートンおよびブランクを回転させたりひっくり返したりすることなく、カートンを完成させ得るものとされる。折曲プロセスは、後述のプロセスに限定されるものではなく、特定の製造要求に応じて、適宜変更することができる。
【0033】
ブランク(10)からのコーナー構造の組立に関し、図2および図3を参照して説明する。各コーナーポスト構造(70a,70b,70c,70d)を形成するためのパネルを、折曲線(86a,86b,86c,86d)に沿って向き(W1,W,X1,X)のように内向きに折り曲げることにより、第1または第2側壁パネル(12または16)のそれぞれ対応するものに対して固定する。この実施形態においては、固定パネル(74)を、接着剤ストリップ(G)(図2)を使用することによって、それぞれに隣接する側壁パネルに対して接着する。
【0034】
その後、第1側壁パネル(12)と底壁パネル(18)とを互いに固定する。これに際し、この実施形態においては、固定フラップ(26)を、接着剤や当該技術分野において公知の他の手段により、底壁パネル(18)に対して固定する。カートンは、フラットな圧潰状態となり、複数の物品の収容を行うエンドユーザーに対して供給されるための待受状態となる。
【0035】
カートンを立体化するためには、頂壁パネル(14)と第1側壁パネル(12)と底壁パネル(18)と第2側壁パネル(16)とを、折曲線(28,20,22,24)のそれぞれに沿って折り曲げて変位させ、これにより、図4に示すようなチューブ状構造を形成する。
【0036】
カートンは、組立の中間段階となり、一端からカートン(C)内へと複数の物品を挿入することができる。図4から、端部パネル(30,34)を、折曲線(32,36)のそれぞれに沿って外向きに折り曲げることが好ましく、これにより、複数の物品をカートン内に案内し得ることが、わかるであろう。好ましくは、複数の物品を収容するよりも先に、反対側の端部壁を、形成しておく。そのためには、後述するようにしてコーナーポスト構造(70b,70d)を形成し、端部壁パネル(38,42)を、折曲線(40,44)のそれぞれに沿って内向きに折り曲げて、接着剤や当該技術分野において公知の他の適切な手段によって、互いに固定する。
【0037】
複数の物品をカートン内に収容した後に、コーナーポスト構造(70a,70c)を形成する。
【0038】
コーナーポスト構造(70a)の形成に際しては、端部内方パネル(80a)を、折曲線(72a)に沿って向き(Y)のように内向きに折り曲げる。この操作により、ブレースパネル(76a)および中間パネル(78a)は、固定パネル(74a)に対して、折曲線(82a,84a,86a)のそれぞれに沿って折り曲げられて変位することとなり、カートン内において、コーナーポストが自動的に設置される。この実施形態においては、コーナーポストは、図9において明瞭に示すように、実質的に三角形横断面形状を有している。あるクラスをなすいくつかの実施形態においては、中間パネル(78a)の目的は、最外位置に位置した物品に対して例えばブレースパネル(76a)が当接する場所において、ブレースパネル(76a)の弾性度合いを向上させることである。しかしながら、この実施形態においては、中間パネルは、端部内方パネル(80a)に対して同一直線状構成でもって配置されるように構成されている。
【0039】
反対側のコーナーポスト構造(70c)および他のコーナーポスト構造(70b,70d)は、梁構造(70a)と実質的に同じ態様で形成される。そのため、それらについての詳細な説明は省略する。これにより、カートンは、図4に図示した状態となる。
【0040】
カートン(C)の組立を完了させるには、端部壁パネルどうしを互いに固定する。この目的のため、接着剤(G)を、端部壁パネル(30,34)の内面に対して適用し、その後、端部壁パネル(30,34)を、折曲線(32,36)のそれぞれに沿って内向きに折り曲げ、互いに当接させて、互いに固定する。好ましくは、端部壁パネル(30,34)を、各コーナーポスト構造(70a,70c)の端部内方パネル(80a,80c)に対して固定することにより、付加的な固定箇所を形成する。
【0041】
代替可能な実施形態においては、例えばコーナー支持構造が使用されている場所といったような、ブランクの様々な領域に対して、接着剤を適用することができる。この時点で、カートンは、図6に示すように、組立完了状態となり、複数の物品が完全に収容されて使用者に対して供給される待受状態となる。
【0042】
カートンの内部に対してのアクセスを行うに際しては、アクセス構造を開放することができる。これには、固定タブ(60)を内向きに押し込むことにより、プルタブ(58)を露出状態とする。その後、プルタブ(58)を外向きに引っ張り、側面アクセスパネル(51)を、切取線(55,56)に沿って第1側壁パネル(12)から分離させる。そして、プルタブ(58)を上向きにさらに継続して引っ張ることにより、上面アクセスパネル(53)を、切取線(52,54)のそれぞれに沿って頂壁パネル(14)から分離させる。その後、アクセス構造を、折曲線(22)に沿って後方側に折り曲げることにより、図7に示すようにして、カートンの内容物が露出される。
【0043】
アクセス構造を再閉塞するために、対向タブ(75a,75b)が設けられている。対向タブ(75a,75b)は、頂壁パネルまたは側壁パネルのいずれかの内面に対して固定されている。この実施形態においては、対向タブ(75a,75b)は、固定パネル(74a,74b)によって、形成されている。しかしながら、これら対向タブを、梁構造とは個別的なものとして付与することを想定することができ、実際、梁構造が設けられていないカートンに対しても、付与することができる。対向タブ(75a,75b)は、図8に示すように側面アクセスパネル(51)の外面が対向タブ(あるいは、インサート)(75a,75b)の内面に対して当接するようにして側面アクセスパネル(51)がカートン内に配置され得るように、構成される。側面アクセスパネル(51)に対する係合のために、プルタブ(58)は、あるいは場合によっては側面アクセスパネル(51)の一部は、固定タブ(60)および側壁パネル(12)に対して配置され、これにより、挟み込み構成がもたらされ、プルタブ(58)(あるいは側面アクセスパネル(51))が、固定タブ(60)および側壁パネル(12)に対して固定され、図8に示すような、再閉塞可能なアクセス構造がもたらされる。
【0044】
図10〜図12に示すような本発明の第2実施形態においては、ブランク(110)は、閉塞タイプのカートンを形成するために、複数のパネルを備えている。図10に示す実施形態においては、ブランク(110)は、第1側壁パネル(112)と、頂壁パネル(114)と、第2側壁パネル(116)と、底壁パネル(118)と、を備えており、これらパネルは、折曲線(120,122,124)のそれぞれに沿って折曲可能であるようにして順次的に接続されている。
【0045】
カートンの両端には、1つ以上の端部フラップまたは端部パネルが設けられている。この実施形態においては、端部パネル(130,142)が、折曲線(132,144)のそれぞれに沿って頂壁パネル(114)の両端に対して折曲可能に接続されている。第2対をなす端部パネル(134,138)が、底壁パネル(118)の両端エッジに沿って設けられていて、折曲線(136,140)のそれぞれに沿って底壁パネル(118)の両端エッジに対して折曲可能に接続されている。
【0046】
第1側壁パネル(112)と底壁パネル(118)とを互いに固定するために、固定手段が設けられている。この実施形態においては、固定手段は、折曲線(128)に沿って第1側壁パネル(112)に対して折曲可能に接続された固定フラップ(126)によって、構成されている。
【0047】
さらに、カートンの内部に対してのアクセスを可能とするためのアクセス構造が設けられている。アクセス構造は、第1実施形態の場合と同様のものであり、カートンをなす様々な壁パネルの中の1つの壁パネルから形成された再閉塞可能な引裂開放タイプのフラップ(150)を備えている。この実施形態においては、このフラップ(150)は、頂壁パネル(114)から切り出された上面アクセスパネル(153)を備えている。上面アクセスパネル(153)は、切取線(152,154)のそれぞれに沿って頂壁パネル(114)に対して切取可能に接続されている。上面アクセスパネル(153)は、折曲線(132)に沿って端部壁パネル(130)に対して折曲可能に接続されている。
【0048】
好ましくは、フラップ(150)は、第1端部壁パネル(142)から切り出された側面アクセスパネル(151)を、さらに備えている。側面アクセスパネル(151)は、切取線(155,156)のそれぞれに沿って第1端部壁パネル(142)に対して切取可能に接続されている。図10から、切取線(155,156)が、プルタブ(158)において収束していることがわかる。付加的には、さらに、折曲線(161)に沿って端部壁パネル(142)に対して折曲可能に接続された固定タブ(160)が設けられる。アクセス構造(150)の開放操作については、詳細に後述する。
【0049】
さらに、1つ以上のコーナー支持構造が、カートンの内部に形成されて、設けられる。第1実施形態においては、支持構造は、カートンの頂壁パネルと底壁パネルとの間に配置され、例えばカートンのコーナー部といったような脆弱部分において、カートンの剛性を改良する。
【0050】
この第2実施形態においては、4つのコーナー支持構造(170a,170b,170c,170d)が設けられる。各コーナー支持構造は、互いに実質的に同一である。よって、第1コーナー支持構造(170a)についてのみ、詳細に説明する。図10に示す実施形態においては、コーナー支持構造(170a)は、固定パネル(174a)と、内側支持パネル(176a)と、外側支持パネル(180a)と、を備えており、これら各パネルは、折曲線(184a,186a)のそれぞれに沿って互いに順次的に折曲可能に接続されている。コーナー支持構造(170a)は、折曲線(172a)に沿って第1側壁パネル(112)に対して折曲可能に接続されている。
【0051】
コーナー支持構造を形成するためのパネルは、図10に図示した形状に限定されるものではなく、コーナー支持構造を頂壁パネルと底壁パネルとに対して隣接させ得るような他の手段によって代替することができる。
【0052】
図10に示すカートンブランクからのカートンの組立に際しては、この場合にも、各ブランクに対して、一連の順次的な折曲操作と接着操作とを行う必要がある。これら操作は、好ましくは、直線ライン型機械において実行され、カートンおよび/またはブランクを回転させたりひっくり返したりすることなく、カートンを完成させ得るものとされる。折曲プロセスは、後述のプロセスに限定されるものではなく、特定の製造要求に応じて、適宜変更することができる。
【0053】
各コーナー支持構造(170a,170b,170c,170d)を形成するためのパネルを、まず最初に、折曲線(186a,186b,186c,186d)に沿って内向きに折り曲げることにより、第1または第2側壁パネル(112または116)のそれぞれ対応するものに対して固定する。この実施形態においては、固定パネル(174)を、それぞれに隣接する側壁パネルに対して接着する。
【0054】
その後、第1側壁パネル(112)と底壁パネル(118)とを互いに固定する。これには、この実施形態においては、固定フラップ(126)を、接着剤や当該技術分野において公知の他の手段により、底壁パネル(118)に対して固定する。これにより、カートンは、フラットな圧潰状態となり、複数の物品の収容を行うエンドユーザーに対して供給されるための待受状態となる。
【0055】
カートンを立体化するためには、頂壁パネル(114)と第1側壁パネル(112)と底壁パネル(118)と第2側壁パネル(116)とを、折曲線(128,120,122,124)のそれぞれに沿って折り曲げて変位させ、これにより、チューブ状構造を形成する。
【0056】
カートンは、組立の中間段階となり、一端からカートン(C’)内へと複数の物品を挿入することができる。端部パネル(138,142)を、折曲線(140,144)のそれぞれに沿って外向きに折り曲げることが好ましく、これにより、複数の物品をカートン(C’)内に案内することができる。より好ましくは、複数の物品を収容するよりも先に、反対側の端部壁を、形成しておく。そのためには、端部壁パネル(130,134)を、折曲線(132,136)のそれぞれに沿って内向きに折り曲げて、接着剤や当該技術分野において公知の他の適切な手段によって、互いに固定する。
【0057】
カートン(C’)の組立を完了させるには、端部壁パネルどうしを互いに固定する。この目的のため、接着剤を、端部壁パネル(138,142)の内面に対して塗布し、その後、端部壁パネル(138,142)を、折曲線(140,144)のそれぞれに沿って内向きに折り曲げ、互いに当接させて、互いに固定する。好ましくは、端部壁パネル(130,134)を、各コーナー支持構造(170a,170c)の外側支持パネル(180a,180c)の一部に対して固定することにより、付加的な固定箇所を形成する。
【0058】
他の実施形態においては、例えばコーナー支持構造が使用されている場所といったような、ブランクの様々な領域に対して、接着剤を塗布することができる。この時点で、カートンは、図11および図12に示すように、組立完了状態となり、複数の物品が完全に収容されて使用者に対して供給される待受状態となる。
【0059】
図12により、支持構造(170a,170b,170c,170d)が、カートンの各コーナー部分に配置されていて、カートンの脆弱部分に対しての付加的な支持をもたらしていることがわかるであろう。
【0060】
カートンの内部に対してのアクセスを行うに際しては、アクセス構造を開放することができる。これには、固定タブ(160)を内向きに押し込むことにより、プルタブ(158)を露出状態とする。その後、プルタブ(158)を外向きに引っ張り、側面アクセスパネル(151)を、切取線(155,156)に沿って第1側壁パネル(112)から分離させる。そして、プルタブ(158)を上向きにさらに継続して引っ張ることにより、上面アクセスパネル(153)を、切取線(152,154)のそれぞれに沿って頂壁パネル(114)から分離させる。その後、アクセス構造を、折曲線(122)に沿って後方側に折り曲げることにより、カートンの内容物が露出される。
【0061】
アクセス構造を再閉塞するために、対向タブ(175a,175b)が設けられている。対向タブ(175a,175b)は、頂壁パネルまたは側壁パネルのいずれかの内面に対して固定されている。この実施形態においては、タブ(175a,175b)は、固定パネル(174a,174b)によって、形成されている。図11から、コーナー構造(170a)が、端部閉塞フラップの再係合を補助するためのタブをもたらしていることがわかる。実際、コーナー支持構造を、そのようなタブをもたらし得るようにして側壁(112)に対して折曲可能に接続されたパネルによって代替することが想定される。これら対向タブを、コーナー構造とは個別的なものとして付与することを想定することができ、実際、コーナー構造が設けられていないカートンに対しても、付与することができる。
【0062】
対向タブ(175a,175b)は、図11に示すように側面アクセスパネル(151)の外面が対向タブ(175a,175b)の内面に対して当接するようにして側面アクセスパネル(151)がカートン内に配置され得るように、構成される。側面アクセスパネル(151)に対する係合のために、プルタブ(158)は、あるいは場合によっては側面アクセスパネル(151)の一部は、固定タブ(160)および側壁パネル(112)に対して配置され、これにより、挟み込み構成がもたらされ、プルタブ(158)(あるいは側面アクセスパネル(151))が、固定タブ(160)および側壁パネル(112)に対して固定され、再閉塞可能なアクセス構造がもたらされる。
【0063】
本発明および本発明の好ましい実施形態は、完全閉塞型カートン内にコーナーポスト構造を設けるための構成、および、引裂開放タイプのフラップを設けるための構成、に関するものである。しかしながら、しかしながら、本発明が様々な携行器に対して適用可能であることが想定されており、本発明は、上記のような完全閉塞タイプに限定されるものではなく、携行器の剛性を改良することが要望されているような様々な応用に対して使用することができる。
【0064】
ここで使用された場合、例えば『頂』や『底』や『端』や『側』や『内』や『外』といったような方向参照は、そのような向きの各パネルに限定されるものではなく、単にこれらパネルを互いに区別するためのものであることは、理解されるであろう。折曲可能な接続といったものは、必ずしも単一の折曲線のみを意味するものとして構成されるべきものではなく、実際、折曲可能な接続は、本発明の範囲を逸脱することなく、切込線や切取線や折曲線の中のいずれかとして形成することができる。
【0065】
本発明の範囲を逸脱することなく様々な変更を行い得ることは理解されるであろう。例えば、パネルや孔のサイズや形状は、様々なサイズや形状の物品を収容し得るように調節することができる。また、代替的には、頂壁閉塞構造や底壁閉塞構造を使用することができる。いくつかの実施形態においては、単一の接着孔を設けることができる。カートンは、様々なアレイをなす2つ以上の物品を収容することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施形態による、カートンを形成するためのブランクを示す図である。
【図2】図1に示すブランクにおけるコーナー支持構造の構成を示す図である。
【図3】図1に示すブランクにおけるコーナー支持構造の構成を示す図である。
【図4】図1に示すブランクからの、カートンの組立を示す図である。
【図5】図1に示すブランクからの、カートンの組立を示す図である。
【図6】図1に示すブランクから立体状態へと形成されたカートンを示す図である。
【図7】再閉塞可能な引裂開放タイプのフラップが開放状態とされているカートンを示す図である。
【図8】再閉塞可能な引裂開放タイプのフラップが閉塞状態とされているカートンを示す図である。
【図9】図6におけるカートンに関しての、B1−B2線による矢視断面図である。
【図10】本発明の第2実施形態による、カートンを形成するためのブランクを示す図である。
【図11】図10に示すブランクから立体状態へと形成されたカートンを示す図であって、再閉塞可能な引裂開放タイプのフラップが閉塞状態とされている。
【図12】図11におけるカートンに関しての、B3−B4線による矢視断面図である。
【符号の説明】
10  ブランク
12  第1側壁パネル(側壁)
16  頂壁パネル(側壁)
50  再閉塞可能な引裂開放タイプのフラップ(再閉塞可能な引裂開放フラップ)
51  側面アクセスパネル(第2パネル)
52  切取線(引裂線)
53  上面アクセスパネル(第1パネル)
54  切取線(引裂線)
58  プルタブ
60  固定タブ
70a コーナーポスト(圧潰可能なチューブ状コーナーポスト)
70b コーナーポスト(圧潰可能なチューブ状コーナーポスト)
70c コーナーポスト(圧潰可能なチューブ状コーナーポスト)
70d コーナーポスト(圧潰可能なチューブ状コーナーポスト)
74a 固定パネル
75a 対向タブ(係合部材)
75b 対向タブ(係合部材)
76a ブレースパネル
80a 端部内方パネル(端部パネル)
82a 折曲線(長さ方向に延在する折曲線)
84a 折曲線(長さ方向に延在する折曲線)
110  ブランク
112  第1側壁パネル(側壁)
116  頂壁パネル(側壁)
150  再閉塞可能な引裂開放タイプのフラップ(再閉塞可能な引裂開放フラップ)
151  側面アクセスパネル(第2パネル)
152  切取線(引裂線)
153  上面アクセスパネル(第1パネル)
154  切取線(引裂線)
158  プルタブ
160  固定タブ
170a コーナー支持構造(圧潰可能なチューブ状コーナーポスト)
170b コーナー支持構造(圧潰可能なチューブ状コーナーポスト)
170c コーナー支持構造(圧潰可能なチューブ状コーナーポスト)
170d コーナー支持構造(圧潰可能なチューブ状コーナーポスト)
175a 対向タブ(係合部材)
175b 対向タブ(係合部材)
C  カートン
C’ カートン

Claims (24)

  1. 例えば複数の瓶といったような複数の物品を保持するためのカートンであって、
    前記カートンの側壁の延長物として形成された圧潰可能なチューブ状コーナーポストを具備し、
    このコーナーポストが、前記カートンの外側に延出されたフラットな圧潰状態から、内向きに折り曲げることによって、自動的に立体化した状態へと移行可能とされていることを特徴とするカートン。
  2. 請求項1記載のカートンにおいて、
    前記コーナーポストが、剛直な構造として機能し得るよう、三角形横断面形状を有し、
    前記コーナーポストが、長さ方向に延在する折曲線を有しており、これにより、前記カートンの外側に延出されることのみによって折り畳まれたフラットな状態へと移行するものとされていることを特徴とするカートン。
  3. 請求項2記載のカートンにおいて、
    前記コーナーポストが、端部パネルと、ブレースパネルと、固定パネルと、を備え、
    これら端部パネルとブレースパネルと固定パネルとが、この順に互いに折曲可能に接続され、
    前記固定パネルが、前記カートンの前記側壁に対して固定されていることを特徴とするカートン。
  4. 請求項3記載のカートンにおいて、
    前記長さ方向に延在する折曲線が、前記端部パネル内に形成されていることを特徴とするカートン。
  5. 請求項1または2記載のカートンにおいて、
    前記端部パネルが、前記カートンを閉塞するために、前記カートンの端部フラップを固定し得るように構成されていることを特徴とするカートン。
  6. 例えば複数の瓶といったような複数の物品を保持するためのカートンであって、
    引裂線によって前記カートンの第1壁内に少なくとも部分的に規定された再閉塞可能な引裂開放フラップと、前記カートンの前記第1壁に対して折曲可能に接続された壁端部補強部材と、を具備し、
    前記補強部材が、前記引裂線の少なくとも一部に沿って前記第1壁の下方に位置し得るよう、前記補強部材が、前記カートンの前記第1壁の内表面に対して少なくとも部分的に固定されていることを特徴とするカートン。
  7. 請求項6記載のカートンにおいて、
    前記補強部材が、前記引裂線を跨って配置され、これにより、前記引裂線の破壊時には、前記フラップを再閉塞状態に保持するための係合部材がもたらされていることを特徴とするカートン。
  8. 例えば複数の瓶といったような複数の物品を保持するためのカートンであって、
    引裂線によって前記カートンの第1壁内に規定された第1パネルを有した再閉塞可能な引裂開放フラップと、前記カートンの前記第1壁の内表面に対して少なくとも部分的に固定された係合パネルと、を具備し、
    前記係合パネルが、前記引裂線を跨って配置され、これにより、前記引裂線の破壊時には、前記フラップを再閉塞状態に保持するための係合部材がもたらされていることを特徴とするカートン。
  9. 請求項8記載のカートンにおいて、
    前記係合パネルが、前記カートンの第1壁パネルに隣接した1つのパネルに対して折曲可能に接続された補強部材によって形成されていることを特徴とするカートン。
  10. 請求項9記載のカートンにおいて、
    前記補強部材が、前記カートンの第2壁を有したコーナー部分のところにおいて、前記カートンの前記第1壁の下方に位置し、これにより、前記コーナー部分を補強し得るものとされていることを特徴とするカートン。
  11. 請求項8〜10のいずれか1項に記載のカートンにおいて、
    前記引裂開放フラップが、前記カートンの第3壁に対して折曲可能に接続された第2パネルを有していることを特徴とするカートン。
  12. 請求項6〜11のいずれか1項に記載のカートンにおいて、
    前記引裂開放フラップが、プルタブを有していることを特徴とするカートン。
  13. 請求項6〜12のいずれか1項に記載のカートンにおいて、
    前記カートンの前記第1壁には、この第1壁に対して折曲可能に接続された固定タブが設けられ、
    前記引裂開放フラップの一部が、あるいは、前記プルタブが、前記カートンの前記第1壁と前記固定タブとの間に配置されるように構成され、前記固定タブと一緒に保持されるようになっていることを特徴とするカートン。
  14. 例えば複数の瓶といったような複数の物品を保持するためのカートンを形成するためのブランクであって、
    前記カートンが、引裂線によって前記カートンの第1壁内に少なくとも部分的に規定された再閉塞可能な引裂開放フラップと、前記カートンの前記第1壁に対して折曲可能に接続された壁端部補強部材と、を具備し、
    前記補強部材が、前記引裂線の少なくとも一部に沿って前記第1壁の下方に位置し得るよう、前記補強部材が、前記カートンの前記第1壁の内表面に対して少なくとも部分的に固定されていることを特徴とするブランク。
  15. 請求項14記載のブランクにおいて、
    前記カートンの組立状態においては、前記補強部材が、前記引裂線を跨って配置され、これにより、前記引裂線の破壊時には、前記フラップを再閉塞状態に保持するための係合部材がもたらされていることを特徴とするブランク。
  16. 請求項14または15記載のブランクにおいて、
    前記引裂開放フラップが、プルタブを有していることを特徴とするブランク。
  17. 請求項14または15記載のブランクにおいて、
    前記カートンの前記第1壁には、この第1壁に対して折曲可能に接続された固定タブが設けられていることを特徴とするブランク。
  18. 例えば複数の瓶といったような複数の物品を保持するためのカートンを形成するためのブランクであって、
    前記カートンの側壁の延長物として形成された圧潰可能なチューブ状コーナーポストを具備し、
    このコーナーポストが、端部パネルと、ブレースパネルと、固定パネルと、を備え、
    これら端部パネルとブレースパネルと固定パネルとが、この順に互いに折曲可能に接続され、
    前記固定パネルが、前記カートンの前記側壁に対して固定され得るように構成されていることを特徴とするブランク。
  19. 請求項18記載のブランクにおいて、
    前記コーナーポストが、長さ方向に延在する折曲線を有しており、これにより、前記カートンの外側に延出されることのみによって折り畳まれたフラットな状態へと移行するものとされていることを特徴とするブランク。
  20. 請求項19記載のブランクにおいて、
    前記長さ方向に延在する折曲線が、前記端部パネル内に形成されていることを特徴とするブランク。
  21. 例えば複数の瓶といったような複数の物品を保持するためのカートンを形成するためのブランクであって、
    前記カートンが、引裂線によって前記カートンの第1壁内に規定された第1パネルを有した再閉塞可能な引裂開放フラップと、前記カートンの前記第1壁の内表面に対して少なくとも部分的に固定された補強部材と、を具備し、
    前記カートンの組立状態においては、前記補強部材が、前記引裂線を跨って配置され、これにより、前記引裂線の破壊時には、前記フラップを再閉塞状態に保持するための係合部材がもたらされていることを特徴とするブランク。
  22. 請求項21記載のブランクにおいて、
    前記引裂開放フラップが、プルタブを有していることを特徴とするブランク。
  23. 請求項21または22記載のブランクにおいて、
    前記カートンの前記第1壁には、この第1壁に対して折曲可能に接続された固定タブが設けられていることを特徴とするブランク。
  24. パッケージであって、
    複数の物品と、
    請求項1〜13のいずれか1項に記載されたカートンと、
    を具備することを特徴とするパッケージ。
JP2002526661A 2000-09-15 2001-09-15 カートンおよびそのためのカートンブランク Pending JP2004509023A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB0022686A GB0022686D0 (en) 2000-09-15 2000-09-15 Carton and carton blank therefor
GB0023958A GB0023958D0 (en) 2000-09-15 2000-10-02 Carton and carton blank therefor
PCT/US2001/028504 WO2002022450A2 (en) 2000-09-15 2001-09-15 Carton and carton blank therefor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004509023A true JP2004509023A (ja) 2004-03-25

Family

ID=26245010

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002526661A Pending JP2004509023A (ja) 2000-09-15 2001-09-15 カートンおよびそのためのカートンブランク

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP1320489A2 (ja)
JP (1) JP2004509023A (ja)
AU (1) AU2001290811A1 (ja)
BR (1) BR0113919A (ja)
CA (1) CA2429513C (ja)
MX (1) MXPA03002215A (ja)
WO (1) WO2002022450A2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2410019B (en) 2004-01-16 2007-06-27 Jacob White A box
US10468139B1 (en) 2005-12-28 2019-11-05 United Services Automobile Association Systems and methods of automating consideration of low body mass risk
US7945462B1 (en) 2005-12-28 2011-05-17 United Services Automobile Association (Usaa) Systems and methods of automating reconsideration of cardiac risk
DE102006032008A1 (de) * 2006-07-10 2008-01-24 Henkel Kgaa Klappschachtel mit leistenverstärktem Griffausschnitt
US7780067B2 (en) 2006-08-31 2010-08-24 Meadwestvaco Packaging Systems, Llc Carton with reinforced handle openings
EP1992564B1 (en) * 2007-05-17 2013-01-09 SCA Packaging Limited Container having reinforced corners
WO2023027985A1 (en) * 2021-08-23 2023-03-02 Westrock Shared Services, Llc Foldable display blanks and display containers formed therefrom

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53140627A (en) * 1977-05-14 1978-12-07 Matsushita Electric Works Ltd Water collector
JP2000238756A (ja) * 1999-02-16 2000-09-05 Hitachimori Shigyo Kk 包装容器

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2885137A (en) * 1956-02-21 1959-05-05 Waldorf Paper Prod Co Stacking containers
US3078030A (en) 1960-08-08 1963-02-19 Curtis & Son Inc S Reclosable boxes
FR1501894A (fr) * 1966-09-27 1967-11-18 Anciens Etablissements Walton Emballage renforcé en une matière semi-rigide telle que le carton ondulé, pour le transport ou l'emmagasinage d'objets fragiles
US3843037A (en) * 1970-05-15 1974-10-22 Lion Fat Oil Co Ltd Carton spout
JPS5219788Y2 (ja) 1972-03-03 1977-05-07
US3905646A (en) * 1973-02-07 1975-09-16 Carling O Keefe Ltd Packaging structure and blank for container cover
US4056223A (en) * 1976-08-11 1977-11-01 Packaging Corporation Of America Foldable container and blank therefor
FR2458469A1 (fr) * 1979-06-11 1981-01-02 Icp Sa Perfectionnements aux emballages pour bouteilles
US5197598A (en) * 1992-07-30 1993-03-30 The Mead Corporation Enclosed bottle carrier
US5632432A (en) 1994-12-19 1997-05-27 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instrument
FR2731382B1 (fr) * 1995-03-07 1997-05-30 Smurfit Socar Sa Procede de fabrication d'un conditionnement en carton ondule comportant des renforts suivant ses aretes verticales, et flan predecoupe et refoule adapte a ce procede
DE29618895U1 (de) * 1996-10-30 1998-02-26 Procter & Gamble Faltschachtel, insbesondere zur Aufbewahrung von Hygieneartikeln
JPH11105855A (ja) * 1997-09-30 1999-04-20 Musashino Kiko Kk ダンボール箱
DE19909312A1 (de) * 1999-03-03 2000-09-07 Mayr Melnhof Packaging Ges Mbh Kartonschachtel mit verstärktem schalenartigen Unterteil

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53140627A (en) * 1977-05-14 1978-12-07 Matsushita Electric Works Ltd Water collector
JP2000238756A (ja) * 1999-02-16 2000-09-05 Hitachimori Shigyo Kk 包装容器

Also Published As

Publication number Publication date
WO2002022450A3 (en) 2002-08-15
CA2429513C (en) 2007-06-05
BR0113919A (pt) 2003-07-22
MXPA03002215A (es) 2004-12-03
EP1320489A2 (en) 2003-06-25
AU2001290811A1 (en) 2002-03-26
WO2002022450A2 (en) 2002-03-21
CA2429513A1 (en) 2002-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7000824B2 (en) Carton and carton blank therefor
JP4292079B2 (ja) ストラップハンドルを備えたカートン
US6425520B1 (en) Beverage carrier
JP4505024B2 (ja) 全包囲型カートン
CA2012636C (en) Packaging containers
JP2999270B2 (ja) ビンキャリヤ
US20070007325A1 (en) Carton with handle reinforcement structure
JP2006514904A (ja) カートン及びカートンブランク
JP2009533295A (ja) 製品保護が向上したストラップハンドルと端部握り孔とを備えたカートン
JPH0558998B2 (ja)
EP1204565A2 (en) Carton with article dispensing feature
WO2008083413A1 (en) Cooler box with handle round
WO2007038748A1 (en) Carton with opening access feature
JP2004524222A (ja) 物品取出口を有したカートン
US5238179A (en) Top opening carton with integral internal handle
MX2007001569A (es) Caja de carton de dos piezas.
JPH0356269A (ja) テイシュペーパー用特製ホイルパック
TW201636271A (zh) 紙箱及紙箱胚片
KR20020025193A (ko) 카톤 및 그의 손잡이 구조체
JPH0260574B2 (ja)
CZ20021858A3 (cs) Krabice s vestavěným držadlem vydávající zboží
US5518174A (en) Lined carton with sift-resistant dispensing feature
JP2004509023A (ja) カートンおよびそのためのカートンブランク
JP3182729B2 (ja) 瓶包装容器
JP2012240698A (ja) バッグインボックス

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080910

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110222

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110523

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110530

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110706

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110906