JP2004507603A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2004507603A5
JP2004507603A5 JP2002524000A JP2002524000A JP2004507603A5 JP 2004507603 A5 JP2004507603 A5 JP 2004507603A5 JP 2002524000 A JP2002524000 A JP 2002524000A JP 2002524000 A JP2002524000 A JP 2002524000A JP 2004507603 A5 JP2004507603 A5 JP 2004507603A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
synthetic rubber
styrene
rubber elastomer
article
elastomer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002524000A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004507603A (ja
JP4954428B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US09/651,142 external-priority patent/US6613838B1/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2004507603A publication Critical patent/JP2004507603A/ja
Publication of JP2004507603A5 publication Critical patent/JP2004507603A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4954428B2 publication Critical patent/JP4954428B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【特許請求の範囲】
【請求項1】 合成ゴムエラストマーであって、以下:
少なくとも1種の第一の水素付加されたトリブロック熱可塑性エラストマー成分
少なくとも1種の第二の水素付加されたトリブロック熱可塑性エラストマー成分;および
少なくとも1種の環状の不飽和ポリオレフィン結晶性ポリマー、
を含み、ここで、該少なくとも1種の第一の水素付加されたトリブロック熱可塑性エラストマー成分は、該少なくとも1種の第二の水素付加されたトリブロック熱可塑性エラストマー成分よりも高い分子量を有し、該少なくとも1種の環状の不飽和ポリオレフィン結晶性ポリマーは、架橋される、合成ゴムエラストマー。
【請求項2】 請求項1に記載の合成ゴムエラストマーであって、ここで、前記第一の水素付加されたトリブロック熱可塑性エラストマーの含有量が、約25重量%〜約70重量%の間である、合成ゴムエラストマー。
【請求項3】 請求項1に記載の合成ゴムエラストマーであって、ここで、前記第二の水素付加されたトリブロック熱可塑性エラストマーの含有量が、約20重量%〜約50重量%の間である、合成ゴムエラストマー。
【請求項4】 請求項1に記載の合成ゴムエラストマーであって、ここで、前記少なくとも1種の環状の不飽和ポリオレフィン結晶性ポリマーの含有量が、約10重量%〜約30重量%の間である、合成ゴムエラストマー。
【請求項5】 請求項1に記載の合成ゴムエラストマーであって、ここで、前記第一の水素付加されたトリブロック熱可塑性エラストマーが、スチレン−エチレン/プロピレン−スチレンのトリブロックまたはスチレン−エチレン/ブチレン−スチレンのトリブロックである、合成ゴムエラストマー。
【請求項6】 請求項1に記載の合成ゴムエラストマーであって、ここで、前記第二の水素付加されたトリブロック熱可塑性エラストマーが、スチレン−エチレン/プロピレン−スチレンのトリブロックまたはスチレン−エチレン/ブチレン−スチレンのトリブロックである、合成ゴムエラストマー。
【請求項7】 請求項5に記載の合成ゴムエラストマーであって、ここで、前記第一の水素付加されたトリブロック熱可塑性エラストマーが、約10重量%〜約25重量%の間のスチレン含有量を有する、合成ゴムエラストマー。
【請求項8】 請求項6に記載の合成ゴムエラストマーであって、ここで、前記第二の水素付加されたトリブロック熱可塑性エラストマーが、約10重量%〜約25重量%の間のスチレン含有量を有する、合成ゴムエラストマー。
【請求項】 請求項1に記載の合成ゴムエラストマーであって、ここで、前記環状の不飽和ポリオレフィン結晶性ポリマーが、環状ポリブタジエン、環状ポリイソプレンおよび1,2−ジメチレンシクロヘキサンの環状ポリマーからなる群から選択される、合成ゴムエラストマー。
【請求項1】 分解防止剤をさらに含む、請求項1に記載の合成ゴムエラストマー。
【請求項1】 前記分解防止剤が、酸化防止剤およびオゾン化防止剤からなる群から選択される、請求項1に記載の合成ゴムエラストマー。
【請求項1】 補強剤をさらに含む、請求項1に記載の合成ゴムエラストマー。
【請求項1】 前記補強剤が、シラン処理されたシリカを含む、請求項1に記載の合成ゴムエラストマー。
【請求項1】 前記シラン処理されたシリカが、ヒュームドシリカ充填物と連結したシランである、請求項1に記載の合成ゴムエラストマー。
【請求項1】 請求項1に記載の合成ゴムエラストマーであって、前記環状の不飽和ポリオレフィン結晶性ポリマーが、電子ビーム照射、γ線照射または化学的な加硫からなる群から選択されるプロセスを使用して架橋される、合成ゴムエラストマー。
【請求項1】 請求項1に記載の合成ゴムエラストマーから作製される、物品。
【請求項17】 肺動脈監視バルーンカテーテル、血管バルーンカテーテル、尿道カテーテル、グローブ、包帯、テープ、血圧カフおよびコンドームからなる群から選択される、請求項1に記載の物品。
【請求項18】 合成ゴムエラストマーであって、以下:
少なくとも1種のスチレン−エチレン/ブチレン−スチレンのトリブロックコポリマー成分
少なくとも1種のスチレン−エチレン/プロピレン−スチレントリブロックコポリマー成分;および
少なくとも1種の環状の不飽和ポリオレフィン結晶性ポリマー、
を含み、ここで、該少なくとも1種のスチレン−エチレン/ブチレン−スチレンのトリブロックコポリマー成分は、該少なくとも1種のスチレン−エチレン/プロピレン−スチレントリブロックコポリマー成分よりも高い分子量を有し、該環状の不飽和ポリオレフィン結晶性ポリマーは、電子ビーム照射を使用して架橋される、合成ゴムエラストマー。
【請求項19】 請求項18に記載の合成ゴムエラストマーから作製される、物品。
【請求項2】 合成ゴムエラストマーの物品を作製するための方法であって、該方法は、以下:
少なくとも1種の第一の水素付加されたトリブロック熱可塑性エラストマー成分、少なくとも1種の第二の水素付加されたトリブロック熱可塑性エラストマー成分、および少なくとも1種の環状の不飽和ポリオレフィン結晶性ポリマーを混合して、最終ポリマー混合物を形成する、工程であって、ここで、該少なくとも1種の第一の水素付加されたトリブロック熱可塑性エラストマー成分は、該少なくとも1種の第二の水素付加されたトリブロック熱可塑性エラストマー成分よりも高い分子量を有する、工程
該最終ポリマー混合物から物品を形成する、工程;および
該物品を架橋する、工程、
を包含する、方法。
【請求項2】 合成ゴムエラストマーの物品を作製するための方法であって、該方法は、以下:
少なくとも1種の第一の水素付加されたトリブロック熱可塑性エラストマー成分と少なくとも1種の第二の水素付加されたトリブロック熱可塑性エラストマー成分とを混合し、水素付加されたトリブロック熱可塑性エラストマー混合物を形成する、工程であって、ここで、該少なくとも1種の第一の水素付加されたトリブロック熱可塑性エラストマー成分は、該少なくとも1種の第二の水素付加されたトリブロック熱可塑性エラストマー成分よりも高い分子量を有する、工程
少なくとも1種の環状の不飽和ポリオレフィン結晶性ポリマーを該水素付加されたトリブロック熱可塑性エラストマー混合物中に混合し、最終ポリマー混合物を形成する、工程;
該最終ポリマー混合物から物品を形成する、工程;および
該物品を架橋する、工程、
を包含する、方法。
【請求項22】 請求項2に記載の合成ゴムエラストマーの物品を作製するための方法であって、ここで、前記第一の水素付加されたトリブロック熱可塑性エラストマーの含有量が、約25重量%〜約70重量%の間である、方法。
【請求項23】 請求項2に記載の合成ゴムエラストマーの物品を作製するための方法であって、ここで、前記第二の水素付加されたトリブロック熱可塑性エラストマーの含有量が、約20重量%〜約50重量%の間である、方法。
【請求項24】 請求項2に記載の合成ゴムエラストマーの物品を作製するための方法であって、ここで、前記少なくとも1種の環状の不飽和ポリオレフィン結晶性ポリマーの含有量が、約10重量%〜約30重量%の間である、方法。
【請求項25】 請求項2に記載の合成ゴムエラストマーの物品を作製するための方法であって、ここで、前記第二の水素付加されたトリブロック熱可塑性エラストマーが、スチレン−エチレン/プロピレン−スチレンのトリブロックまたはスチレン−エチレン/ブチレン−スチレンのトリブロックである、方法。
【請求項26】 請求項2に記載の合成ゴムエラストマーの物品を作製するための方法であって、ここで、前記第一の水素付加されたトリブロック熱可塑性エラストマーが、スチレン−エチレン/プロピレン−スチレンのトリブロックまたはスチレン−エチレン/ブチレン−スチレンのトリブロックである、方法。
【請求項27】 請求項25に記載の合成ゴムエラストマーの物品を作製するための方法であって、ここで、前記第二の水素付加されたトリブロック熱可塑性エラストマーが、約10重量%〜約25重量%の間のスチレン含有量を有する、方法。
【請求項28】 請求項27に記載の合成ゴムエラストマーの物品を作製するための方法であって、ここで、前記第一の水素付加されたトリブロック熱可塑性エラストマーが、約10重量%〜約25重量%の間のスチレン含有量を有する、方法。
【請求項9】 請求項26に記載の合成ゴムエラストマーの物品を作製するための方法であって、ここで、前記環状の不飽和ポリオレフィン結晶性ポリマーが、環状ポリブタジエン、環状ポリイソプレンおよび1,2−ジメチレンシクロヘキサンの環状ポリマーからなる群から選択される、方法。
【請求項30】 分解防止剤をさらに含む、請求項2に記載の合成ゴムエラストマーの物品を作製するための方法。
【請求項31】 請求項30に記載の合成ゴムエラストマーの物品を作製するための方法であって、ここで、前記分解防止剤が、酸化防止剤およびオゾン化防止剤からなる群から選択される、方法。
【請求項32】 補強剤をさらに含む、請求項2に記載の合成ゴムエラストマーの物品を作製するための方法。
【請求項33】 前記補強剤が、シラン処理されたシリカを含む、請求項32に記載の合成ゴムエラストマーの物品を作製するための方法。
【請求項34】 前記シラン処理されたシリカが、ヒュームドシリカ充填物と連結したシランである、請求項33に記載の合成ゴムエラストマーの物品を作製するための方法。
【請求項35】 請求項2に記載の合成ゴムエラストマーの物品を作製するための方法であって、ここで、前記不飽和ポリオレフィン結晶性ポリマーが、電子ビーム照射、γ線照射または化学的な加硫からなる群から選択されるプロセスを使用して架橋される、方法。
【請求項36】 請求項2に記載の合成ゴムエラストマーの物品を作製するための方法であって、ここで、前記物品が、肺動脈監視バルーンカテーテル、血管バルーンカテーテル、尿道カテーテル、グローブ、包帯、テープ、血圧カフおよびコンドームからなる群から選択される、方法。
JP2002524000A 2000-08-30 2001-08-29 天然ゴムラテックスの代替としての合成ゴムエラストマー Expired - Lifetime JP4954428B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/651,142 2000-08-30
US09/651,142 US6613838B1 (en) 2000-08-30 2000-08-30 Synthetic rubber elastomers as replacements for natural rubber latex
PCT/US2001/026895 WO2002018490A2 (en) 2000-08-30 2001-08-29 Synthetic rubber elastomers as replacements for natural rubber latex

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004507603A JP2004507603A (ja) 2004-03-11
JP2004507603A5 true JP2004507603A5 (ja) 2008-10-09
JP4954428B2 JP4954428B2 (ja) 2012-06-13

Family

ID=24611721

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002524000A Expired - Lifetime JP4954428B2 (ja) 2000-08-30 2001-08-29 天然ゴムラテックスの代替としての合成ゴムエラストマー

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6613838B1 (ja)
EP (1) EP1315776B1 (ja)
JP (1) JP4954428B2 (ja)
AT (1) ATE323131T1 (ja)
AU (2) AU2001286886B2 (ja)
DE (1) DE60118757T2 (ja)
WO (1) WO2002018490A2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0402838D0 (en) * 2004-02-10 2004-03-17 Univ Belfast Method
US20060052513A1 (en) 2004-09-09 2006-03-09 Soren Butz Polymer latex suitable for the preparation of dip-molded articles
US8158691B2 (en) 2005-04-04 2012-04-17 Polymer Latex Gmbh & Co. Kg Aqueous reinforced rubber dispersions and their use for making latex foams
US8222362B2 (en) 2006-08-10 2012-07-17 Polymerlatex Gmbh Latex with reduced odor

Family Cites Families (66)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA762544A (en) 1967-07-04 Shell Oil Company Thermoplastic elastomeric block copolymer and processable compositions
US1026189A (en) 1911-06-20 1912-05-14 Smith & Egge Mfg Co Locking device for automobile-cranks.
US3149182A (en) 1957-10-28 1964-09-15 Shell Oil Co Process for preparing block copolymers utilizing organolithium catalysts
US3135716A (en) 1958-11-06 1964-06-02 Phillips Petroleum Co Process for preparing terminally reactive polymers
US3078254A (en) 1959-07-20 1963-02-19 Phillips Petroleum Co High molecular polymers and method for their preparation
NL288289A (ja) 1962-01-29
BE638995A (ja) 1962-07-16
US3281383A (en) 1962-08-09 1966-10-25 Phillips Petroleum Co Branched polymers prepared from monolithium-terminated polymers and compounds having at least three reactive sites
DE1245132B (de) 1963-04-22 1967-07-20 Shell Int Research Verfahren zur Herstellung eines elastomeren Blockmischpolymerisats
BE649268A (ja) 1963-06-17 1964-12-15
US3231635A (en) 1963-10-07 1966-01-25 Shell Oil Co Process for the preparation of block copolymers
US3322856A (en) 1963-11-07 1967-05-30 Shell Oil Co Method of preparaing diene elastomer/block copolymer composition
US3468972A (en) 1964-06-22 1969-09-23 Phillips Petroleum Co Control of branching and coupling in lithium-terminated polymers
US3390207A (en) 1964-10-28 1968-06-25 Shell Oil Co Method of making block copolymers of dienes and vinyl aryl compounds
US3598887A (en) 1966-02-26 1971-08-10 Polymer Corp Preparation of block copolymers
CA862195A (en) 1966-06-23 1971-01-26 Darcy Jules Methods of preparing polymers
US3595941A (en) 1966-11-04 1971-07-27 Phillips Petroleum Co Method for controlling the mooney viscosity of alkali metal-terminated polymers
US3594452A (en) 1968-02-06 1971-07-20 Shell Oil Co Polymers prepared from monolithiumterminated block copolymers and certain diesters
US3784637A (en) 1969-01-30 1974-01-08 Phillips Petroleum Co Multifunctional polymerization initiators from vinylsilanes or vinylphosphines and organomonolithium compounds
US3624057A (en) 1969-01-30 1971-11-30 Phillips Petroleum Co Polymerization with multifunctional iniators prepared from vinylsilanes or vinylphosphines and organomonolithium compounds
US3652516A (en) 1969-02-10 1972-03-28 Phillips Petroleum Co Polymerization of conjugated dienes or monovinyl aromatic monomers with multifunctional initiators from diisopropenylbenzene
US3639521A (en) 1969-04-23 1972-02-01 Phillips Petroleum Co Polar compound adjuvants for improved block polymers prepared with primary hydrocarbyllithium initiators
US3778490A (en) 1969-04-23 1973-12-11 Phillips Petroleum Co Polar compound adjuvants for improved block polymers prepared with primary hydrocarbyllithium initiators
US3700633A (en) 1971-05-05 1972-10-24 Shell Oil Co Selectively hydrogenated block copolymers
US3766301A (en) 1971-05-21 1973-10-16 Shell Oil Co Preparation of polymers of increased average molecular weight from mono lithium terminated block co polymers coupled with certain aryl monoesters
US3734973A (en) 1971-11-04 1973-05-22 Phillips Petroleum Co Multifunctional polymerization initiators from diisopropenylbenzene
US3985830B1 (en) 1974-07-15 1998-03-03 Univ Akron Star polymers and process for the preparation thereof
US3949020A (en) 1974-09-03 1976-04-06 The Goodyear Tire & Rubber Company Thermoplastic block polymers
US4010226A (en) 1975-07-17 1977-03-01 Shell Oil Company Block polymers and their preparation
US4086406A (en) 1975-12-22 1978-04-25 Phillips Petroleum Company Coupling lithium-initiated polymer with a vinylhalomethylarene
US4248981A (en) 1979-04-30 1981-02-03 Arco Polymers, Inc. Clear impact resistant thermoplastic star-block copolymers
US4391949A (en) 1981-11-12 1983-07-05 Shell Oil Company Asymmetric block copolymers and corresponding adhesive formulations
US4725654A (en) 1982-04-02 1988-02-16 The Dow Chemical Company Process for anionic polymerization
US4572819A (en) 1983-08-24 1986-02-25 The Dow Chemical Company Apparatus for anionic polymerization wherein the molecular weight of the polymer is closely controlled
GB8517091D0 (en) 1985-07-05 1985-08-14 Franklin Medical Ltd Balloon catheters
JPS638450A (ja) 1986-06-27 1988-01-14 Japan Synthetic Rubber Co Ltd 熱可塑性エラストマ−組成物
CA1309530C (en) 1986-07-07 1992-10-27 Glenn Roy Himes Styrene-ethylene/butylene block copolymer blends with improved oil absorption resistance
US5223568A (en) 1987-05-14 1993-06-29 Rogers Corporation Process for forming hard shaped molded article of a cross-linked liquid polybutadiene or polyisoprene resin and a butadiene or isoprene containing solid polymer and resulting articles
US4841007A (en) 1988-03-28 1989-06-20 Becton Dickinson And Company Fluorinated polyetherurethanes and medical devices therefrom
US4950723A (en) 1989-01-23 1990-08-21 The Dow Chemical Company Organic acid halide neutrallizing agents for anionic polymerizations
US4970259A (en) 1989-08-16 1990-11-13 Shell Oil Company Elastomeric film composition
US5276100A (en) 1990-01-16 1994-01-04 Mobil Oil Corporation Solid elastomeric block copolymers
US5663239A (en) 1990-01-16 1997-09-02 Mobil Oil Corporation Star-branched block elastomeric copolymers
US5292820A (en) 1990-01-16 1994-03-08 Mobil Oil Corporation Solid elastomeric block copolymers
EP0472749A1 (en) 1990-08-27 1992-03-04 The Dow Chemical Company Blanking process for reaction mixture
US5407715A (en) 1990-11-28 1995-04-18 Tactyl Technologies, Inc. Elastomeric triblock copolymer compositions and articles made therewith
JP3251601B2 (ja) 1991-01-30 2002-01-28 テルモ株式会社 血液バッグおよび医療用チューブ
CA2073608A1 (en) 1991-07-12 1993-01-13 Kenneth B. Wagener Kink resistant, flexible, radiopaque polyurethane tubing and catheters formed therefrom
JP3162498B2 (ja) * 1992-08-28 2001-04-25 ダイセル・ヒュルス株式会社 発泡樹脂組成物
US5438102A (en) 1993-06-24 1995-08-01 Mobil Oil Corporation Solid elastomeric block copolymers
US5360875A (en) 1993-09-10 1994-11-01 Shell Oil Company Method for producing coupled asymmetric polymers
US5385994A (en) 1993-10-22 1995-01-31 Bridgestone Corporation 2,5-substituted tetrahydrofurans as anionic initiator modifiers
JPH07292209A (ja) * 1993-11-12 1995-11-07 Asahi Chem Ind Co Ltd ブロー成形性の優れたエラストマー組成物
US5783633A (en) 1994-02-16 1998-07-21 Schneider (Usa) Inc Bicompatible polyisoprene-polyurethane interpenetrating polymer network compositions and medical devices made therefrom
US5830182A (en) 1994-03-02 1998-11-03 Scimed Life Systems, Inc. Block copolymer elastomer catheter balloons
US5951941A (en) 1994-03-02 1999-09-14 Scimed Life Systems, Inc. Block copolymer elastomer catheter balloons
PT748232E (pt) 1994-03-02 2000-07-31 Scimed Life Systems Inc Baloes de cateter em elastomero de copolimero de blocos
EP0682041B1 (en) 1994-05-09 1998-09-16 Shell Internationale Researchmaatschappij B.V. Process for the preparation of industrially applicable difunctional anionic polymerization initiators and their use
EP0690075B1 (en) 1994-06-27 1999-05-06 Shell Internationale Researchmaatschappij B.V. Process for the preparation of block copolymers using difunctional anionic polymerisation initiators
US5464914A (en) 1994-06-29 1995-11-07 The Dow Chemical Company Preparation of a low polydisperse polymer
US5849846A (en) 1994-07-25 1998-12-15 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Balloons for medical catheters
EP0723981B1 (en) 1995-01-24 1998-12-09 Shell Internationale Researchmaatschappij B.V. Process for manufacturing isoprene containing block copolymers
WO1997031977A1 (fr) 1996-02-27 1997-09-04 Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha Nouvelle composition elastomere thermoplastique et enveloppe pour dispositif air-bag
US6554795B2 (en) 1997-03-06 2003-04-29 Medtronic Ave, Inc. Balloon catheter and method of manufacture
CA2303159A1 (en) 1997-09-17 1999-03-25 Debashish Dutta Polyether block amide catheter balloons
US5997969A (en) 1998-08-27 1999-12-07 Gardon; John L. Non-allergenic medical and health care devices made from crosslinked synthetic elastomers

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4504813B2 (ja) 促進剤のないラテックス由来の薄い壁のゴム加硫物
JP5934794B2 (ja) 水とスチレン系ブロックコポリマーを含むラテックスおよび該ラテックスからの物品の作製方法
KR101715213B1 (ko) 알레르기 유발 가능성이 감소된 가황 조성물
EP1841802B1 (en) Thin walled polynitrile oxide crosslinked rubber film products and methods of manufacture thereof
US6051320A (en) Thin-walled natural rubber latex material substantially free of sulfur and nitrosamines
JP2014139308A (ja) 合成ポリイソプレンのフォリィ・カテーテル
US5399400A (en) Elastomeric articles
JP2002503138A (ja) ネオプレンコポリマーから構成された手袋及びその製造法
JP3148215B2 (ja) 抗菌製品その製造法および用途
US6579940B1 (en) Thermoplastic elastomeric material as a replacement for natural rubber latex
US20110178507A1 (en) Polyurethane/polyisoprene blend catheter
US6383552B1 (en) Thin-walled natural rubber latex material substantially free of sulfur and nitrosamines, and method of making same
JP2004507603A5 (ja)
JPH1067894A (ja) 樹脂組成物および該組成物からなる医療用具
JP4954428B2 (ja) 天然ゴムラテックスの代替としての合成ゴムエラストマー
JP3560185B2 (ja) ゴム手袋の製造方法およびゴム手袋の内面形成用組成物
JPH11229211A (ja) 手 袋
EP1468704A1 (en) Medical member mainly comprising syndiotactic 1,2-polybutadiene
AU2001286886A1 (en) Synthetic rubber elastomers as replacements for natural rubber latex
JP2002186669A (ja) バルーン及びカテ−テル
JPH03258269A (ja) 子宮頚管拡張器具