JP2004507249A - プラス鎖rnaウイルスレプリコン粒子のパッケージング - Google Patents

プラス鎖rnaウイルスレプリコン粒子のパッケージング Download PDF

Info

Publication number
JP2004507249A
JP2004507249A JP2002522492A JP2002522492A JP2004507249A JP 2004507249 A JP2004507249 A JP 2004507249A JP 2002522492 A JP2002522492 A JP 2002522492A JP 2002522492 A JP2002522492 A JP 2002522492A JP 2004507249 A JP2004507249 A JP 2004507249A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
psrnav
alphavirus
replicon
recombinant
virus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002522492A
Other languages
English (en)
Inventor
ジェラルド・アール・コバックス
ニコラオス・バシラキス
ジャスク・コバルスキー
シーマ・エス・ギャンゴリー
ティモシー・ジェイ・ザム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wyeth Holdings LLC
Original Assignee
Wyeth Holdings LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wyeth Holdings LLC filed Critical Wyeth Holdings LLC
Publication of JP2004507249A publication Critical patent/JP2004507249A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/85Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells
    • C12N15/86Viral vectors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/1703Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates
    • A61K38/1709Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates from mammals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H21/00Compounds containing two or more mononucleotide units having separate phosphate or polyphosphate groups linked by saccharide radicals of nucleoside groups, e.g. nucleic acids
    • C07H21/04Compounds containing two or more mononucleotide units having separate phosphate or polyphosphate groups linked by saccharide radicals of nucleoside groups, e.g. nucleic acids with deoxyribosyl as saccharide radical
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/51Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising whole cells, viruses or DNA/RNA
    • A61K2039/525Virus
    • A61K2039/5256Virus expressing foreign proteins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K48/00Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2710/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA dsDNA viruses
    • C12N2710/00011Details
    • C12N2710/24011Poxviridae
    • C12N2710/24111Orthopoxvirus, e.g. vaccinia virus, variola
    • C12N2710/24141Use of virus, viral particle or viral elements as a vector
    • C12N2710/24143Use of virus, viral particle or viral elements as a vector viral genome or elements thereof as genetic vector
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2710/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA dsDNA viruses
    • C12N2710/00011Details
    • C12N2710/24011Poxviridae
    • C12N2710/24111Orthopoxvirus, e.g. vaccinia virus, variola
    • C12N2710/24141Use of virus, viral particle or viral elements as a vector
    • C12N2710/24144Chimeric viral vector comprising heterologous viral elements for production of another viral vector
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2770/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssRNA viruses positive-sense
    • C12N2770/00011Details
    • C12N2770/36011Togaviridae
    • C12N2770/36111Alphavirus, e.g. Sindbis virus, VEE, EEE, WEE, Semliki
    • C12N2770/36141Use of virus, viral particle or viral elements as a vector
    • C12N2770/36143Use of virus, viral particle or viral elements as a vector viral genome or elements thereof as genetic vector
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2770/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssRNA viruses positive-sense
    • C12N2770/00011Details
    • C12N2770/36011Togaviridae
    • C12N2770/36111Alphavirus, e.g. Sindbis virus, VEE, EEE, WEE, Semliki
    • C12N2770/36151Methods of production or purification of viral material
    • C12N2770/36152Methods of production or purification of viral material relating to complementing cells and packaging systems for producing virus or viral particles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2830/00Vector systems having a special element relevant for transcription
    • C12N2830/001Vector systems having a special element relevant for transcription controllable enhancer/promoter combination
    • C12N2830/002Vector systems having a special element relevant for transcription controllable enhancer/promoter combination inducible enhancer/promoter combination, e.g. hypoxia, iron, transcription factor

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Marine Sciences & Fisheries (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Psychiatry (AREA)

Abstract

本発明は概して、組換えポリヌクレオチド、プラス鎖RNAウイルス(psRNAV)組換え発現ベクター、およびパッケージングシステムに関する。パッケージングシステムは、組換えポリヌクレオチドを含む組換えPOXウイルスを同時乾癬させることによるヘルパー機能の発現に基く。psRNAVレプリコン粒子をこれらのパッケージングシステムを用いて得る方法を開示する。本発明のレプリン粒子を含む免疫原性組成物および医薬組成物が提供される。免疫反応を生むための、または医薬効果を生じるための方法も提供する。

Description

【0001】
(発明の分野)
本発明は概して、組換えポリヌクレオチド、プラス鎖RNAウイルス組換え発現ベクター、およびパッケージングシステムに関する。該パッケージングシステムは、組換えpoxウイルスベクターなどの組換えベクターで細胞を同時感染することによるスプリット−ヘルパー機能の発現に基く。
【0002】
(発明の背景)
組換えDNA技術により、今や、ウイルスを用いて、目的の実質上あらゆる遺伝子をほとんどあらゆる目的の細胞に導入することが可能となっている。そのようなウイルスは目的の遺伝子を「発現させる」、すなわち遺伝子によりコードされるタンパク質を製造するために操作されているので、それらは「ウイルス発現ベクター」と呼ばれる。
【0003】
近年、節足動物経由で哺乳動物に伝染されるプラス鎖RNAウイルス(その核酸がDNAではなく、RNAの形態にあるウイルス)であるアルファウイルスが注目されている((16)および(17)に概説されている)。プラス鎖RNAウイルス、および特にアルファウイルスは、いくつかの理由のために特に魅力的なウイルス発現ベクターである:1)そのゲノムがcDNAの形態で容易に操作され、および裸のRNAとして感染する、2)その複製サイクルがもっぱら細胞質で行なわれる、3)外来遺伝子の発現が、強いウイルスプロモータにより駆動される、および、4)それらはインビトロで広範な宿主範囲を持つ。
【0004】
構造的には、図1に示すように、アルファウイルスゲノムはおよそ11.7キロベース(kb)長の、5’末端にて「キャップ」され、および3’末端にて「ポリアデニル化」されている一本鎖のRNAである。ゲノムの5’末端側の3分の2が非構造タンパク質(nsPs)をコードし、および3’末端側の3分の1が構造タンパク質(sPs)をコードする。図1は、非構造タンパク質がRNA配列全体の複製(コピー)、ならびに構造タンパク質の翻訳に至る「サブゲノム」RNAの転写を招くことも示している(概説に関しては、(32)および(34)を参照されたい。)。
【0005】
複製に関しては、nsPsは、図1のステップ1に示すように、感染しているウイルスゲノムである指定の(+)RNAから直接翻訳される(ステップは、番号を含む黒丸により示す)。nsPsの翻訳により、「レプリカーゼ」および「トランスクリプターゼ」を含んでいる「複製/転写複合体」を形成する4つのタンパク質が生じる。ステップ2に示すように、レプリカーゼ/トランスクリプターゼは、「アンチゲノム」とも呼ばれる、ゲノム長の相補鎖である指定の(−)RNAの合成を媒介する。ステップ3では、レプリカーゼ/トランスクリプターゼは次いで、アンチゲノムを鋳型として用いて(+)全長RNAの更なるコピーを作製する。
【0006】
アンチゲノムはステップ4の前のステップに示されるように、ゲノムの末端の3分の1の転写のための鋳型としても役立つ。前記のように、ゲノムの3’末の3分の1はsPsをコードし、従って、サブゲノムmRNAはsPsをコードする。sPsは巨大「ポリプロテイン」の形態でコードされ、これは次いでプロセシングされて、キャプシッドタンパク質およびE1およびE2と指定される2つのエンベロープタンパク質を出じる。サブゲノムセグメントの転写は、nsPコーディング領域およびsPコーディング領域の間の連結部分にかかるものであって、かつ「プロモーター」として役立つヌクレオチドにより媒介される。サブゲノムプロモーターからの転写により、感染細胞当たり10のウイルス構造タンパク質を生じる10コピー/細胞に達し得るレベルのサブゲノムmRNAを生じ得る(30)。
【0007】
ステップ4により一度エンベロープタンパク質およびキャプシッドタンパク質が合成されたら、キャプシッドタンパク質は複製されたゲノムRNAと相互作用して「ヌクレオキャプシッド」を形成し、これは次いでエンベロープタンパク質によりパッケージングされる。ゲノムRNAのnsPコーディング配列内に位置する「パッケージングシグナル」がこのプロセスを促進するのに役立つ。サブゲノムRNAはこれらのパッケージングシグナルを欠くので、ゲノムRNAのみがキャプシッドに包まれる。
【0008】
トガウイルス(Togaviridae)およびフラビウイルス(Flaviviridae)のウイルスは同様の包含された、二十面体のヌクレオキャプシッド構造を持ち、共通の先祖ウイルスから進化したと考えられている(54)。共にトガウイルスファミリーのメンバーであるアルファウイルスおよびルビウイルスは、同様のゲノム構造および複製サイクルを持つ(図22を参照されたい)。レプリカーゼ/トランスクリプターゼ複合体はゲノムの5’末端から直接翻訳され、およびsPsは、アンチセンスRNA上に存在するサブゲノムプロモーターから下流に転写される。フラビウイルスのウイルス(例えば、デングウイルス、C型肝炎ウイルス、ダニ媒介脳炎ウイルス)は全て、共通のゲノム構成および複製戦略を持つ。トガウイルスと異なり、フラビウイルスゲノムは、sPsおよびnsPsの両方をコードするポリタンパク質のmRNAとして役立つ。これらの遺伝子産物の発現は、翻訳後のステップで調節され、フラビウイルスにおいてサブゲノムの転写はない。さらに、遺伝子の配置が逆転している、すなわち、sP遺伝子がnsPsの上流に位置する。これらのウイルスはそのゲノムの配置および複製戦略が異なるが、それらは本明細書に開示するウイルスに代用することができる。例えば、それらは、本明細書中に開示するものと実質上同じ方法を用いて、sPsコーディング領域を取り出すことによりレプリコン発現ベクター中に操作し(((55)、(56))、トランスにてsPsを提供することによりウイルス様粒子にパッケージングすることができる(57)。
【0009】
生きたおよび/または複製欠損いずれかの発現ベクターとして操作されている他のプラス鎖RNAウイルスには、ポリオウイルス(58)およびコロナウイルス(59)が含まれる。それらはアルファウイルスとも異なるが、これらのウイルス由来のレプリコンベクターを、本明細書に開示されるものと同様の方法を用いてパッケージングしてよい。
【0010】
アルファウイルスの複製/転写プロレスならびにその核酸配列を理解することにより、発現ベクターとしてそれらを使用することが可能となっている。いくつかのアルファウイルスが配列決定されており、および、感染性cDANクローンがさらに、シンドビス(Sindbis)ウイルス(SV;(31))、セムリキ森(Semliki Forest)ウイルス(SFV;(20))、ベネズエラウマ脳脊髄炎(Venezuelan equine encephalitis)ウイルス(VEE;(11))およびロスリバー(Ross River)ウイルス(RRV;(18))に関して操作されている。SV、SFVおよびVEEに基くベクターが、有効な遺伝子発現システムとしての見込みがあることが示されている(概説として、(14)、(21)、(15)を参照されたい。)
【0011】
一般に、2タイプのアルファウイルス発現ベクターが存在する。1タイプのベクター、「複製−コンピテント」ベクターにおいては、第2のサブゲノムプロモーターを付加して外来の(異種構造)遺伝子の発現を指向させる。このタイプのダブル−サブゲノムプロモーターベクターは、目的の外来遺伝子、ならびにウイルスのパッケージングに必要な全構造成分を発現する;すなわち、これらのベクターは自己複製性および自己パッケージング性である。このような系に関して明らかな不都合は、生存力のあるウイルスが生じることである。
【0012】
生存力のあるウイルスが生じる可能性を最小限に抑えるために、アルファウイルス発現ベクターをさらに「複製欠損」となるべくさらに操作した。これらのベクターは、sPsをコードする遺伝子を除去し、そして、1またはそれ以上の外来遺伝子をサブゲノムプロモーターのコントロール下に置くことにより作製される。nsPコーディング配列は完全なままであるので、これらのベクターは複製複合体を作製し、かつ自己複製することができ、そして外来遺伝子を発現することができる。しかし、それらはキャプシッドおよびエンベロープタンパク質をコードするsPsを欠くので、自己−パッケージング性ではない。これらのベクターを感染粒子にパッケージするために、ベクターを「ヘルパー」ベクター、すなわち別のRNA分子上にsPsを有するベクターで「トランスにて」補うことができる。例えば、これらのベクターは、ウイルスキャプシッドおよび糖タンパク質をコードする、インビトロで転写される欠損ヘルパー(DH)RNAと共にベクターを同時感染することにより(19)、(5)、または別法としてレプリコンRNAを、DH RNAを核プロモーターの調節下に発現する継代パッケージング細胞系統にトランスフェクションすることにより(26)、パッケージングしてよい。いずれのシステムを用いても、ヘルパーRNAはnsPコーディング領域内に存在するパッケージングシグナルを欠くがゆえに、ヘルパーRNAはパッケージされないか、または非常に低い効率でしかパッケージされない。
【0013】
しかし、組換えは(レプリコンおよびDH RNAを含んでいる)アルファウイルス複製中間生成物の間で頻繁に生じ、そして、自己複製および自己パッケージングウイルスの作製を生じる可能性がある(35)、(29)、(37)。これは、これらのパッケージングシステムの使用について、潜在的な生物学的安全性および取り締まりについての問題を呈する。これらの問題に対処するために、科学者は、複製および自己パッケージングし得るベクターを生じる可能性を有意に減らす「スプリット−ヘルパー」パッケージングシステムを開発した(14)、(27)、(33)。「スプリット−ヘルパー」システムは、キャプシッドタンパク質をコードしている一つと、ウイルス糖タンパク質(E2/E1)をコードしているもう一つの、2つの別個のDH RNAを用いるものである。しかし、2つの別個のDH RNAはまずインビトロで転写し、精製し、次いでその後にトランスフェクションのために調製されたパッケージング細胞中に挿入しなければならないので、コストがかかり、かつ効率の悪いシステムである。RNAおよび細胞の多くの操作のために、レプリコン粒子の産生が一貫しないものとなる。
【0014】
アルファウイルスで感染した細胞は、典型的には10−10感染ウイルス粒子/細胞を生じる。いわんやレプリコン粒子の産生は、対照的に、効率的でない。これらのベクターで感染した細胞は、典型的には、細胞当たり平均1−50個のレプリコン粒子を産生する。レプリコン粒子の収量が低いことは、インビトロでの転写および細胞のトランスフェクションが乏しいことの累積効果の結果である。例えば、インビトロで転写されたRNAがうまく発現されるには、RNAが5’末端でキャップされることが必要である。2つの別個のDH RNAを含むスプリット−ヘルパーシステムに関して、キャップされなければならない3つのRNAセグメント:両ヘルパーRNAおよびレプリコン自体、が存在する。インビトロでのレプリコンのキャッピングの効率が例えば65%であり、および各DH RNAのそれが85%である場合、トランスフェクションの効率は最良42%(0.65×0.8×0.8)である。つまり、発現の効率は3つのキャッピング反応およびトランスフェクションプロセスにより限定される。
【0015】
キャッピングの問題を複雑にしているのは、化学試薬を用いるトランスフェクション法が相対的に効果的でないという事実である。化学試薬ではなく電気分野を用いて細胞にRNAを導入する場合、エレクトロポーレーション法がより有効であるが、それらは多くの操作と厳密な最適化を必要とする。さらに、エレクトロポーレーション法は、巨大規模の調製には未だ有効に用いられていない。
【0016】
理想的なパッケージングシステムには、遺伝子発現のために最適化された有効な遺伝子送達システムを用いることが必要である。そのようなシステムは、プラスミドまたはウイルスベクター(例えば、poxウイルス、アデノウイルス、ヘルペスウイルス、ポリオウイルス、インフルエンザウイルス、レトロウイルスなど)に基くことができる。ウイルスベクターを用いて、広範囲の細胞のタイプを大規模で、高い効率で感染することができる。多くのウイルスベクターが、特定の細胞系統における最適の遺伝子発現および有限成長のために操作されている。
【0017】
これらのレプリコンベクターを用いることに対するさらに別の考え得る制限は、ベクター粒子のための大規模なパッケージングシステムを欠くことである。例えば、アルファウイルス粒子のパッケージングに必要とされる試薬の調製はコストがかかり、非実用的であり、有意義なスケールアップに従わない。つまり、安全で、かつコスト的に有効なレプリコン発現ベクターおよびパッケージングシステムが、当該分野において必要とされている。そのようなベクターを、サブユニットワクチン遺伝子の送達、遺伝子治療、癌免疫治療、および組換えタンパク質合成の目的のための感染性レプリコン粒子の大規模産生のためのpsRNAV−由来のRNAを効率よく送達および発現するのに用いる。
【0018】
(発明の概要)
本発明は、感染性プラス鎖RNAウイルス(psRNAV)レプリコン粒子、組換えプラス鎖RNAウイルス発現ベクター、およびpsRNAVレプリコン粒子を組換えpoxウイルスベクターを用いて製造するためのパッケージングシステムを対象とする。これらのパッケージングシステムは、ウイルスRNAのインビトロでの合成またはトランスフェクションを必要としない。そのかわり、本発明の方法および組成物は、感染性psRNAレプリコン粒子を組み立てるのに必要とされる成分を細胞へ送達するための組換えDNAウイルスおよび/またはプラスミドを用いる。宿主へ投与するための免疫原性組成物および医薬製剤を含む方法および組成物が提供される。poxウイルスに基くレプリコン粒子パッケージングシステムを作製するための組換えポリヌクレオチドおよびベクターも提供される。開示される組成物および方法を用いる使用のためのキットが提供される。
【0019】
本発明の所定のパッケージングシステムは、その発現生成物が組換えpsRNAVレプリコン粒子をパッケージすることができる一対の組換えpoxウイルスベクターでの同時感染に基く。このシステムにより、少なくとも一つの(その天然の状態から取り出された遺伝子である)外来遺伝子を含む、ウイルス遺伝子であってもよい感染性レプリコン粒子が作製される。典型的な具体例において、poxウイルスベクターの対は、ワクシニアウイルス、特に、厳しく宿主が制限され、減毒化されたワクシニアウイルス株(変更されたワクシニアウイルスアンカラ、またはMVA)に基く。この具体例において、psRNAVはアルファウイルス、ベネズエラウマ脳炎ウイルス(VEE)である。MVAベクターの対により、後にVEEレプリコンRNAをパッケージして、感染性VEEレプリコン粒子(VRP)を作製するVEEキャプシッドおよびエンベロープタンパク質が作製される。
【0020】
MVA−に基くVRPパッケージングシステムは、レプリコンRNAおよびヘルパータンパク質の産生に依存する。ヘルパータンパク質の発現は、MVAベクターにより転写されるRNAの形態に基いて、誘導型であるか、または構造型であるかのいずれかである。誘導型ヘルパーRNAは、翻訳される前にVEEレプリカーゼ/トランスクリプターゼにより、複製および転写される。構造型ヘルパーRNAはmRNAとして転写され、およびそれゆえ、直接翻訳される。
【0021】
本発明のレプリコン粒子パッケージングシステムにより、前に論じた常套のスプリット−ヘルパーRNAトランスフェクション法よりも大きな力価のレプリコン粒子が得られる。本明細書中に開示するパッケージングシステムを用いて、ヘルパー機能RNAは、用いられるパッケージングシステムにより、DH RNAまたはmRNAのいずれかとして発現されることができる。レプリコンパッケージングプロセス中に、自己複製感染ウイルスを生じる可能性は、構造型システムにおいてはpsRNAV調節配列の全てがヘルパーRNAを欠くので、さらに減る。このシステムにより、全公知のパッケージングシステムの中で最高レベルの安全性が提供される。
【0022】
さらに、本発明により、組換え遺伝子産物の大規模産生において他のpoxウイルスベクターを用いるための方法が提供される(2)。これらの方法は、レプリコン粒子の大量生産に適用しやすい。
新規組換えポリヌクレオチド、および組換えウイルスを含む組換えベクターは、当該分野において周知の常套のクローニングおよび分子生物学的技術を用いて調製することができる。そのような技術に関する記載は、他の箇所、Sambrook et al., Molecular Cloning(1989)(38)およびAusbel et al., Current Protocols in Molecular Biology(1993, 付録を含む(39))に見出すことができる。
【0023】
発明は、組換えウイルスを含む組換えベクターの構成要素として役立ち、ひいてはレプリコン粒子パッケージングシステムの構成要素である組換えポリヌクレオチドに基く。所定の具体例において、これらの組換えウイルスおよびパッケージングシステムを本発明の方法に用いて、レプリコン粒子が得られる。
【0024】
所定の具体例において、本発明の範囲内の組換えポリヌクレオチドは少なくとも第一部分と第二部分を含む。第一部分は、DNA−依存性RNAポリメラーゼをコードする配列に操作可能な状態で結合している少なくとも一つの第一異種構造プロモーターを有する配列を含む。「操作可能な状態で結合している」により、発現をコントロールするプロモーターなど、調節性のコントロールを可能とする結合を意味する。第二部分には、少なくとも一つのpsRNAV構造タンパク質をコードするが、psRNAV構造タンパク質の全てをコードするわけではない配列に操作可能な状態で結合している第二異種構造プロモーターが含まれる。つまり、第二部分はpsRNAVキャプシッドをコードしてよく、またはそれはpsRNAV糖タンパク質をコードしてよいが、両方ともはコードしない。第一部分および第二部分なる用語は、組換えポリヌクレオチド内のいずれかの配列の位置を示すわけではない。つまり、第一部分は第二部分の上流または下流のいずれにあってもよい。
【0025】
さらに、第一部分および第二部分なる用語は、制限するものであることは意図されない。例えば、所定の具体例において、組換えポリヌクレオチオドは3またはそれ以上の部分を含む。例えば、第二部分がE1糖タンパク質をコードする配列を含んでよく、および第三部分がE2糖タンパク質をコードする配列を含んでよい。
【0026】
第一および第二部分のプロモーターは同一または異なっていてよい。第一部分において、第一異種構造プロモーターが結合しているDNA依存性RNAポリメラーゼはウイルスのまたはバクテリオファージのポリメラーゼであってよく、例えば、制限するものではないが、バクテリオファージT3、T7、またはSP6DNA−依存性RNAポリメラーゼであってよい。
【0027】
所定の具体例において、第一および第二異種構造プロモーターは異なる。例えば、制限するものではなく、第一プロモーターはpoxウイルスプロモーターを含んでよく、および第二プロモーターはバクテリオファージプロモーターを含んでよい。一の典型的な具体例において、組換えポリヌクレオチオドは、バクテリオファージT7DNA−依存性RNAポリメラーゼをコードしている配列に操作可能な状態で結合しているワクシニアウイルス合成初期/後期プロモーターおよび、例えばベネズエラウマ脳脊髄炎ウイルス糖タンパク質などの少なくとも一つのpsRNAV構造タンパク質をコードしている配列に操作可能な状態で結合している、T7DNA依存性RNAポリメラーゼに結合する第二異種構造プロモーターを有する。
【0028】
本発明の所定の具体例では、組換えポリヌクレオチドは、psRNAV構造タンパク質の全てではないが少なくとも一つをコードしている配列に操作可能な状態で結合している第一異種構造プロモーターを含む第一部分を含む。つまり、第一部分は、psRNAVキャプシッドタンパク質またはpsRNAV糖タンパク質のいずれかをコードしているが、両方ともはコードしていない配列を含む。第二部分は、複製することができるpsRNAV「レプリコン」に操作可能な状態で結合している第二異種構造プロモーターを含む。第二部分のpsRNAVレプリコンは、少なくとも一つの外来ポリペプチドをコードしている配列に操作可能な状態で結合したpsRNAVサブゲノムプロモーターを含む。所定の具体例において、第一および第二異種構造プロモーターは同じポリメラーゼ、例えば制限されるものではないが、T7DNA依存性RNAポリメラーゼを結合してよく、または、それらは異なるポリメラーゼ、例えば制限するものではないが、poxウイルスまたはバクテリオファージT3、T7、またはSP6からのDNA依存性RNAポリメラーゼを結合してよい。所定の具体例において、psRNAVはアルファウイルスである。
【0029】
一の例示的具体例において、組換えポリヌクレオチドはアルファウイルスキャプシッドタンパク質をコードしている配列に操作可能な状態で結合しているバクテリオファージT7プロモーター、およびアルファウイルスレプリコンをコードしている配列に操作可能な状態で結合している第二のT7プロモーターを有する。所定の具体例において、アルファウイルスキャプシッドおよびアルファウイルスレプリコンはベネズエラウマ脳脊髄炎ウイルス由来のものである。
【0030】
さらに別の具体例において、組換えポリヌクレオチドは、DNA依存性RNAポリメラーゼをコードしている配列に操作可能な状態で結合している第一異種構造プロモーターを含む第一部分を有する。第二部分は、第二異種構造プロモーターに操作可能な状態で結合しているレプリコン様psRNAVヘルパーRNAをコードしている配列を含む。つまり、DNA依存性のRNAポリメラーゼが第二異種構造プロモーターに結合すると、レプリコン様psRNAVヘルパーRNAが転写される。レプリコン様ヘルパーRNAがpsRNAV複製複合体に曝されると、それはレプリカーゼにより複製され、トランスクリプターゼにより転写されてサブゲノム転写産物を作製する「アンチゲノム」鎖を生じる。サブゲノムの転写産物は次いで翻訳されて、psRNAVキャプシッドタンパク質またはpsRNAV糖タンパク質のいずれかを生じるが、両方ともは生じない。
【0031】
これらの具体例において、DNA−依存性RNAポリメラーゼをコードしている配列は、バクテリオファージT3、T7、SP6などからのバクテリオファージポリメラーゼをコードし、およびレプリコン様ヘルパー配列は、psRNAキャプシッドをコードしている配列を含む。これらの具体例において、第一異種構造プロモーターは、例えばpoxウイルス合成初期/後期プロモーターを含み、および第二異種構造プロモーターは、T3、T7またはSP6ポリメラーゼなどのバクテリオファージDNA依存性RNAポリメラーゼに結合する。
【0032】
他の具体例では、組換えポリヌクレオチドはバクテリオファージT7ポリメラーゼをコードしている配列に操作可能な状態で結合したワクシニアウイルス合成初期/後期プロモーターを有し、および、T7DNA依存性RNAポリメラーゼに結合する第二異種構造プロモーターは、psRNAVキャプシドをコードしている配列を含んでいるレプリコン様ヘルパー配列に操作可能な状態で結合する。
【0033】
他の具体例では、組換えポリヌクレオチドは、バクテリオファージT7ポリメラーゼをコードしている配列に操作可能な状態で結合しているワクシニアウイルス合成初期/後期プロモーターを有し、およびT7DNA依存性RNAポリメラーゼに結合する第二異種構造プロモーターは、psRNAVキャプシッドをコードしている配列を含んでいるレプリコン様ヘルパー配列に操作可能な状態で結合している。
【0034】
さらに他の具体例では、本発明の組換えポリヌクレオチドは、第一異種構造プロモーターに操作可能な状態で結合しているレプリコン様psRNAVヘルパーRNAをコードしている配列を含んでいる第一部分、およびpsRNAVレプリコンに操作可能な状態で結合している第二異種構造プロモーターを含む第二部分を有する。psRNAVレプリコンには、少なくとも一つの外来ポリペプチドをコードしている配列に操作可能な状態で結合しているpsRNAVサブゲノムプロモーターが含まれる。これらの具体例において、第一および第二異種構造プロモーターは同一であってよく、またはそれらは異なっていてよい。所定の具体例において、レプリコン様ヘルパー配列はpsRNAV糖タンパク質をコードしている配列を含む。所定の具体例において、第一および第二異種構造プロモーターは、例えば、制限するものではないが、T3、T7、またはSP6ポリメラーゼなどのバクテリオファージDNA−依存性RNAポリメラーゼに結合する。所定の具体例において、psRNAVはアルファウイルスである。
【0035】
一の例示的具体例において、組換えポリヌクレオチドの第一および第二プロモーターはT7DNA依存性RNAポリメラーゼに結合し、そして、レプリコン様ヘルパー配列はアルファウイルス糖タンパク質、例えば制限されるものではないが、ベネズエラウマ脳脊髄炎ウイルス糖タンパク質をコードしている配列を含む。
【0036】
一度、前記の組換えポリヌクレオチドが作製されたら、それらを用いて組換えベクター、制限されるものではないが、クローニングベクターまたは発現ベクターなどを作製することができる。典型的なクローニングベクターまたは発現ベクターには、細菌プラスミド、ファージミド、組換えウイルス、酵母ベクターなどが含まれる。クローニングベクターの好ましい特性には、クローニングおよびインビトロでの操作のし易さが含まれ得る。発現ベクターの好ましい特性には、確実な遺伝子発現、感染に関して広範な宿主範囲、細胞系統の有限成長または成長しないこと、哺乳動物宿主細胞への感染、宿主−細胞抗ウイルス反応のコントロール、研究者に対して非病原性であることが含まれ得る。好ましい組換えプラスミドまたはウイルスベクターには、poxウイルス、アデノウイルス、ヘルペスウイルス、ポリオウイルス、インフルエンザウイルス、およびレトロウイルスが含まれる。特に好ましい組換えpoxウイルスベクターは、変更されたワクシニアウイルスアンカラ(MVA)である。
【0037】
所定の具体例において、生物学的安全性における理由のために、本発明のパッケージングシステムは、それぞれ異なるpsRNAV構造ポリペプチドをコードしている3つの組換えベクターを含んでよい。所定の具体例において、3つの組換えベクターは、制限するものではないが、キャプシッドをコードしている配列を含んでいる第一の組換えベクター、E1糖タンパク質をコードしている配列を含んでいる第二の組換えベクター、およびE2糖タンパク質をコードしている配列を含んでいる第三の組換えベクターが含まれる。
【0038】
当業者は、本発明のパッケージングシステムにおいて用いられる組換えウイルスベクターが同じ組換えウイルスから誘導される必要はないが、そうされてもよいことを理解するであろう。例えば、所定のウイルスシステムを用いて、最初のウイルスによる感染により、感染された細胞を同じウイルスシステムからの他のウイルスによる重複感染に対して無反応性としてよい。例えば、所定の具体例においては、第一の組換えウイルスが第二の組換えウイルスと異なるウイルスシステムから誘導されるパッケージング系を用いることが好まれ得る。例えば、制限されるものではないが、poxウイルス誘導型ベクターおよびアデノウイルス誘導型ベクターを含んでいるパッケージングシステムがある。
【0039】
さらに、ダブルプロモーターの挿入/発現ベクターを用いることができる。例えば、ワクシニアウイルスの合成初期/後期プロモーターが、2つの遺伝子がpoxウイルスの同じ部位に同時に挿入され得るように連続配置にて遺伝子操作されている(50)。この同じタイプのベクターを用いて、MVAパッケージングシステムに、多重発現カセットを挿入することも可能である。
【0040】
所定の具体例において、組換えMVAはMVA欠失IIまたはIIIに挿入される本発明の1またはそれ以上の組換えポリヌクレオチドを含む(図2を参照されたい)。他の具体例において、組換え体は、MVAヘマグルチニン遺伝子(42)、チミジンキナーゼ遺伝子(52)に、またはMVAゲノムの他の非必須領域に挿入された本発明の1またはそれ以上の組換えポリヌクレオチドを含む。他のMVA欠失部位への挿入も、本発明の範囲内にある。例えば、HindIII C制限フラグメント内の2.9キロ塩基対(kbp)の欠失である欠失I、Hind III N制限フラグメント内の5.0kbpの欠失である欠失II、HindIII A制限フラグメント内の3.5kbpの欠失である欠失III、HindIII B制限フラグメント内の10.2kbpの欠失である欠失IV、HindIII C制限フラグメント内の4.7kbpの欠失である欠失V、HindIII A制限フラグメント内の3.8kbpの欠失である欠失VIを含む6のMVAの欠失がマッピングされている(HindIII制限マップに関する図2を参照されたい)。MVA欠失のマッピングに関する記載は、他の箇所、参考文献(41)、(49)、および(51)にも見出すことができる。
【0041】
レプリコンパッケージングシステムも提供される。本明細書中に開示される新規なパッケージングシステムには、本発明の少なくとも2つの組換えベクターが含まれる。本発明のパッケージングシステムは、誘導型または構成型であってよい。典型的なpsRNAVレプリコンパッケージングシステムには、それぞれ第一および第二部分を有する2つの組換えMVAが含まれる。第一の典型的な組換えMVAは、バクテリオファージT7DNA依存性RNAポリメラーゼをコードしている配列に操作可能な状態で結合しているワクシニアウイルス合成初期/後期プロモーターを含む第一部分、および欠失IIIへ挿入された少なくとも一つのアルファウイルス構造タンパク質をコードしている配列、ここで、該配列はVEE糖タンパク質をコードする、に操作可能な状態で結合した、T7DNA−依存性RNAポリメラーゼに結合する第二異種構造プロモーターを含む第二部分を有する(図2を参照されたい)。第二の典型的な組換えMVAは、欠失IIIに挿入されたベネズエラウマ脳脊髄炎ウイルスキャプシッドタンパク質をコードしている配列に操作可能な状態で結合しているバクテリオファージT7プロモーターを含む第一部分、および欠失IIへ挿入された、VEEレプリコンをコードしている配列に操作可能な状態で結合されたT7プロモーターを含む第二部分を有する(図2を参照されたい)。
【0042】
感染性のレプリコン粒子を作製するための方法も提供される。所定の具体例により、細胞を本発明の新規レプリコン粒子パッケージングシステムを含む組換えウイルスで感染する。一の典型的な具体例においては、細胞を本発明の新規なレプリコン粒子パッケージングシステムを含む1またはそれ以上のMVA組換えウイルスで同時感染する。他の典型的な具体例では、感染性レプリコン粒子を増幅する方法が提供される。細胞を、psRNAVキャプシッドおよび糖タンパク質を発現するpsRNAVレプリコン粒子およびMVA組換え体で同時感染する。典型的な両具体例において、同時感染した細胞を、レプリコン粒子を作製するのに適当な条件下でインキュベートする。一度作製されたら、レプリコン粒子を得る。
【0043】
レプリコン粒子をタイターする(titering)方法が提供される。所定の具体例に従い、細胞に適当なレポーター遺伝子を送達するMVA組換え体で細胞を感染する。細胞をレプリコン粒子で同時感染すると、レポーター遺伝子が活性化され、そして細胞を次いで検出することができる。このシステムを用いてよいレポーター遺伝子の例には、緑の蛍光タンパク質、青の蛍光タンパク質、黄色の蛍光タンパク質、ベータ−ガラクトシダーゼ、ベータ−グルコロニダーゼ、クロラムフェニコールアセチル−トランスフェラーゼ、およびルシフェラーゼが含まれる。
【0044】
本発明のレプリコン粒子は、宿主に投与される免疫原性組成物または医薬製剤に用いてよい。そのような組成物および製剤は、適当な薬理学上許容されるキャリア、アジュバント、希釈剤、賦形剤、免疫刺激化合物などをさらに含んでよい。これらの組成物および製剤は、いずれかの効果的な方法を用いて投与されてよい。典型的な投与法には、静脈内、筋肉内、または皮内注射、鼻腔内点滴、経口、皮膚または粘膜表面に対する局所適用などが含まれる。
【0045】
所定の具体例において、哺乳動物またはヒトの宿主において免疫反応を誘導する方法が提供される。そのような方法には、宿主において免疫反応を誘導するための本発明の免疫原性組成物の免疫学的に有効な量を宿主に投与することが含まれる。所定の具体例において、哺乳動物またはヒトの宿主における予防的、治療的、または緩和効果を生む方法が提供される。これらの方法には、宿主に有効量の本発明の医薬製剤を投与して、予防、治療または緩和効果を得ることが含まれる。
【0046】
組換えポリペプチド; 組換えウイルスを含む組換えベクター;本発明のレプリコン粒子パッケージングシステム;および本発明の方法を用いて得られるレプリコン粒子により発現される外来タンパク質も本発明の範囲内にある。
【0047】
(図面の簡単な記載)
図1: アルファウイルス複製サイクルのステップを示している概略図。感染細胞内で、アルファウイルスゲノムの5’末の3分の2が単一の翻訳開始部位から翻訳されて、4つのアルファウイルス非構造タンパク質(nsPs)が生じる(ステップ1)。nsPsは、ゲノムRNAを複製するための鋳型として役立つ相補的(−)RNA鎖の合成(ステップ2)およびサブゲノムRNAの転写(ステップ3)に必要である。サブゲノムRNAは翻訳されて構造タンパク質(sPs)を生じ(ステップ4)、これはサブゲノムRNAではなく、ゲノムRNA上のパッケージングシグナルと相互作用して、感染アルファウイルス粒子を集合める(ステップ5)。相補(−)RNA鎖上に示した水平の矢印は、アルファウイルスサブゲノムプロモーターを示す(図は、Schlessinger, S. 1999. ASM News 65: 688−95より)。
【0048】
図2: MVGKT7発現ベクターを図示したもの。ウイルスのHindIII制限マップを示す。バクテリオファージT7遺伝子−1は、HindIII Jフラグメント内に位置している。組換えポリヌクレオチドおよび外来遺伝子の挿入に有用なMVA欠失IIおよびIIIも示す。他の欠失(I、IV、VおよびVIなど)がこれらのHindIII制限部位に対してマッピングされており、外来遺伝子の挿入に有用な部位でもあり得る。
【0049】
図3: 典型的なアルファウイルスレプリコン粒子構成型パッケージングシステムを図示したもの。HindIII制限マップを、CMVA1およびCMVA2に関して掲載する。図3および4で用いる省略−PT7:バクテリオファージT7プロモーター;P7.5:ワクシニア7.5Kプロモーター;PS−E/L:ワクシニア合成初期/後期プロモーター;P11K:ワクシニア11Kプロモーター;PG8R:G8Rプロモーター;capORF:キャプシッドオープンリーディングフレーム;gPORF:糖タンパクオープンリーディングフレーム;DHgP:糖タンパク欠陥ヘルパーRNAをコードしている配列;DHcap:キャプシッド欠陥ヘルパーRNAをコードしている配列。
【0050】
図4: 典型的なアルファウイルスレプリコン粒子誘導型パッケージングシステムを図示したもの。省略は、前記の図3の簡単な説明に示すものである。
図5: プラスミドpGK16.2の作製を示す図表。斑点をつけた矢印は、ワクシニア合成初期/後期プロモーター(PE/L)およびワクシニア7.5Kプロモーター(P7.5K)を示す。TK−LおよびTK−Rは、ワクシニアウイルスチミジンキナーゼ(TK)座と相同の領域を示す。
【0051】
図6: プラスミドpDF17、pDF30、およびpDF33の作製を示す概略図。斑点をつけた矢印は、ワクシニア合成初期/後期プロモーター(PE/L)、ワクシニア7.5Kプロモーター(P7.5K)およびワクシニア11Kプロモーター(P11K)を示す。この図のMF−1およびMF−2は、MVAの「欠失III」として指定される領域と相同の領域を示す。
【0052】
図7: プラスミドpGK53およびpGK51の作製を示す概略図。斑点をつけた矢印はワクシニア合成初期/後期プロモーター(PE/L)、ワクシニア7.5Kプロモーター(P7.5K)、ワクシニア11Kプロモーター(P11K)、バクテリオファージT7プロモーター(P−T7)、およびアルファウイルスサブゲノムプロモーター(P−26S)を示す。ΔnsPは、nsP発現カセット内の広範な欠失を示す。
【0053】
図8: 典型的なpoxウイルスに基くアルファウイルスレプリコン粒子パッケージングシステムにおいて用いられる組換えMVAのゲノムを図示したもの。(A)誘導型システム。(B)構成型システム。組換えMVAの名称を右に示す。用いる特異的プロモーターは、斑点をつけた矢先として示す。VEE複製配列をブラックボックスとして示す。アルファウイルスサブゲノムプロモーターを、屈曲した黒い矢印として示す。VEE非構造タンパク質遺伝子はレプリカーゼとして示す。GFP、緑の蛍光性タンパク質;gus、β−グルクロニダーゼ遺伝子;T7遺伝子−1、T7RNAポリメラーゼ遺伝子;lacZ、β−ガラクトシダーゼ遺伝子;gP、E3/E2/6K/E1糖タンパク質;cap、キャプシッド;DH−欠損ヘルパー;ORF、オープンリーディングフレーム。スケールについては示さず。
【0054】
図9: プラスミドpDF13、pDF49、pDF51、およびpGK61の作製を示す概略図。斑点をつけた矢先はH5Rプロモーター(P−H5R)およびG8Rプロモーター(P−G8R)を示す。この図で、MF−1およびMF−2はMVAの「欠失II」と指定される領域と相同の領域を示す。
図10: プラスミドpVR3およびpVRGFPの作製を示す概略図。斑点をつけた矢先は、バクテリオファージT7プロモーター(P−T7)およびアルファウイルスサブゲノムプロモーター(P−26S)を示す。
【0055】
図11: プラスミドpGK63の作製を示す概略図。斑点をつけた矢先はバクテリオファージT7プロモーター(P−T7)、G8Rプロモーター(P−G8R)、およびアルファウイルスサブゲノムプロモーター(P−26S)を示す。
図12: プラスミドpGK64およびpGK65の作製を示す概略図。斑点をつけた矢先は、バクテリオファージT7プロモーター(P−T7)、ワクシニア合成初期/後期(P−E/L)および11K(P11K)プロモーターおよびアルファウイルスサブゲノムプロモーター(P−26S)を示す。
【0056】
図13: VEEはMVAの後期の遺伝子発現を阻害する。BHK−21細胞を、組換えMVA単独の10プラーク形成単位(PFU)、またはVRP/GFPの10感染単位(IU)、またはその両方と等価の感染多重度(MOI)で感染し、次いで感染後(hpi)24時間で回収した。サイトシンベータ−DアラビノシダーゼまたはAraC(44μg/ml)を指示される場合に細胞に添加した。溶解物を調製し、次いでβ−ガラクトシダーゼ活性(OD490)に関してアッセイした。
【0057】
図14: 典型的な、MVAに基く誘導型VRP−パッケージングシステムを用いるVRPのパッケージング。約1×10の子供のハムスターの腎臓(BHK)−21細胞を、指示されるMOIのMVA/VEEGFP/DHgP(IMVA2)およびMVGKT7/DHキャップ(IMVA1)で同時感染し、または別法として、レプリコン−GFP RNA、キャプシドおよび糖タンパク質DH RNAで同時感染した。感染およびトランスフェクト細胞培地中のVRP/GFPの力価を、35mm dish当たりのVRP/GFPのトータルのIUとして測定およびプロットした。バーの上の数は、細胞当たりのVRP/GFPの収量の平均の数を示す。
【0058】
図15: 典型的な、MVAに基く構造VRP−パッケージングシステムを用いるVRPのパッケージング。BHK−21細胞を、指示したMOIのMVA/VEEGFP/キャップおよびMVGKT7/gPで同時感染し、または図5に示すように同時感染した。感染およびトランスフェクトした細胞からの培地を、VRP/GFPに関してタイターした。タイターを、1×10細胞当たりのVRP/GFPのトータルのIUとしてプロットする。バーの上の数は、細胞当たりのVRP/GFP収量の平均の数を示す。
【0059】
図16: 典型的な、MVAに基くVRP−パッケージングシステムによる構造タンパク質の発現を示す。約1×10のBHK−21細胞を、5PFUの各ウイルス/細胞と等価のMOIにて、MVGKT7/gPおよび/またはMVA/VEEGFP/キャップ(構成型システム)またはMVA/VEEGFP/DHgPおよび/またはMVGKT7/DHキャップ(誘導型システム)いずれかで感染した。別法として、BHK−21細胞をレプリコン−GFP RNA、およびキャプシドおよび糖タンパク質DH RNAで同時エレクトロポーレーションした(co−electroporated)。(A)細胞溶解物を24時間で調製し、次いでVEE−特異的抗血清を用いるイムノブロッティングにより分析した。分子量マーカーを左に示す。キャプシッド、E2/E1に関して期待される免疫反応性タンパク質のバンドを右に示す。分子量マーカーのサイズを一番左に示す。MWM、分子量マーカー;キャップ、感染されたMVA/VEEGFP/キャップ;gP、感染したMVGKT7/gP;RNA、エレクトロポーレーションされたスプリット−ヘルパーRNA;DHcap、感染したMVGKT7/gP;DHgP、感染したMVA/VEEGFP/DHgP。(B)感染およびトランスフェクトした細胞培地を回収し、次いで未処理のBHK−21細胞に関してタイターした。35mm dish当たりのVRP/GFPのトータルのIUを測定した。バーの上の数は、細胞当たりに作製されたVRPの平均数を示す。
【0060】
図17: MVAの成長に関して有限である細胞系統におけるVRPのパッケージング。約2.5×10の指定の細胞系統を、細胞当たり10PFUのMVA/VEEGFP/キャップおよびMVGKT7/gP各ウイルスで同時感染した。感染した細胞培地を感染後24時間にてVRP/GFPに関してタイターし、次いでT−25フラスコあたりに作製されたトータルのIUとしてプロットした。バーの上の数は、細胞当たりに作製されたVRPの平均数を示す。
【0061】
図18: (B.Mossより得られた)ベクターpLW17のヌクレオチド配列を示す。実施例1Bを参照されたい。(配列番号3)
図19: 細胞へのレポーター遺伝子の送達に用いられる、MVA組換え体の構築に用いるための、プラスミド輸送ベクター、p2104を図示したものを示す。
図20: p2104輸送ベクターの欠失IIIへの組換え後の、MVA組換え体、IMVA3を図示したものを示す。
【0062】
図21: ユニバーサルレプリコンタイトレーションシステムの概略図を示す。
図22: Alphaviridae(アルファウイルスおよびルビウイルス)の2つのメンバーおよびフラビウイルスの1つの典型的なウイルスのゲノムを示す。非構造性遺伝子を黒ぬりのボックス中に示し、および構造性遺伝子を斑点をつけたボックスとして示す。
【0063】
図23: IMVA3−に基くGFPインジケーターシステムを用いるVRPgDのタイタリング。ベロ細胞のコンフルエント培養物を、IMVA3インジケーターウイルス(パネルAおよびC)および/またはVRPgDレプリコン粒子(パネルBおよびD)で感染した。細胞を、感染後24時間で、UV蛍光顕微鏡で観察した。
【0064】
(好ましい具体例に関する詳細な記載)
本明細書に用いられるセクションの標題は、構成上の目的のみのためのものであり、記載される内容を制限するものと解釈されるべきではない。記事、書物、特許、および特許出願を含む本出願に引用される全引用は、いずれかの目的のために引用により特に組み込まれる。
【0065】
定義
本明細書中に用いられる、「プラス鎖RNAウイルス」または「psRNAV」なる用語は、プラス鎖RNAとして存在するRNAウイルスを意味する。プラス鎖RNAウイルスには、制限されるものではないが、ロスリバーウイルス、セムリキ森ウイルス、シンドビスウイルス、およびベネズエラウマ脳脊髄炎ウイルスを含むアルファウイルス;制限されるものではないが、デングウイルスを含むフラビウイルス;制限されるものではないが、C型肝炎ウイルスを含むヘパシウイルス;制限されるものではないが、コロナウイルスを含むコロナウイルス科;および制限するものでないが風疹ウイルスを含むルビウイルスが含まれる。
【0066】
「糖タンパク質」なる用語には、アルファウイルス糖タンパク質、ならびに他のプラス鎖RNAウイルスの機能的相同タンパク質が包含される。アルファウイルスタンパク質または遺伝子に関して用いられる場合の「糖タンパク質」なる用語は共に、アルファウイルスE1糖タンパク質、アルファウイルスE2糖タンパク質、アルファウイルスE2/E1糖タンパク質プレカーサー、および/またはE3/E2/6K/E1を含むアルファウイルスポリプロテインまたはその組み合わせを含んで、広範な意味に用いられる。
【0067】
「レプリコン」なる用語は、psRNAV構造タンパク質をコードする配列の代わりにpsRNAVゲノムに挿入された少なくとも一つの外来遺伝子を有する複製−欠損psRNAVを意味する。少なくとも一つの外来遺伝子は、psRNAVサブゲノムプロモーターに操作可能な状態で結合し、およびこうしてそれにより転写調節される。所定の具体例において、挿入された外来遺伝子は、psRNAV構造タンパク質をコードしている配列のいくつかのみに置き換わる。つまり、レプリコンは、外来遺伝子およびすべてではないがそのいくつかのpsRNAV構造タンパク質の両者をコードする。
【0068】
「DH RNA」とも呼ばれる「欠損ヘルパーRNA」なる用語は、複製に不可欠なシス−作用配列および1またはそれ以上の構造タンパク質遺伝子の転写のためのサブゲノムプロモーターを含むよう設計されているRNAを意味する。構造タンパク質の発現は、psRNAVレプリカーゼ/トランスクリプターゼをトランスで提供することにより達成される。
【0069】
本明細書中に用いられる場合、「外来遺伝子」なる用語は、その天然遺伝子環境から取り出され、異なる遺伝子環境に置かれた核酸配列を意味する。例えば、制限されるものではないが、アルファウイルスサブゲノムプロモーターに操作可能な状態で結合したヒトアミロイドペプチドをコードしている遺伝子、またはベネズエラウマ脳脊髄炎からのサブゲノムプロモーターに操作可能な状態で結合したシンドビスウイルス糖タンパク質遺伝子。本明細書中に用いられる「外来ポリペプチド」なる用語は、外来遺伝子によりコードされるポリペプチドをいう。
【0070】
本明細書中に用いられるように、「免疫原性組成物」なる用語は、体液性または細胞性の免疫反応を刺激または高める1またはそれ以上の物質を意味する。そのような免疫原性組成物の例には、制限されるものではないが、免疫反応を刺激する、または高める抗原、T−細胞エピトープ、ペプチドまたはヌクレオチドが含まれる。
【0071】
「操作可能な状態で結合した」なる用語は、プロモーターおよびコーディング配列の組み合わせを意味し、ここでプロモーターは、コーディング配列の発現を転写の段階で調節する。本明細書中に用いられる「異種構造プロモーター」なる用語は、プロモーターが天然に結合しているコーディング配列とは異なるコーディング配列に操作可能な状態で結合しているプロモーターを意味する。典型的な異種構造プロモーターは、原核生物、真核生物、またはウイルスのものであってよく、および制限されるものではないが、ワクシニアウイルス合成初期/後期プロモーター、バクテリオファージT7、T3、およびSP6プロモーター、サイトメガロウイルス(CMV)プロモーター、ラウス肉腫ウイルス(RSV)プロモーター、MMTVプロモーター、ネズミ白血病ウイルスプロモーター、哺乳動物pol Iプロモーター、哺乳動物pol IIプロモーター、および哺乳動物pol IIIプロモーターを含むpoxウイルスプロモーターが含まれる。典型的な異種構造プロモーターには、エストロゲン応答プロモーター、テトラサイクリン応答プロモーター、メタロチオネインプロモーター、カルシウム応答プロモーター、およびlacプロモーターなどの誘導型プロモーターも含まれる。所定の具体例において、操作可能な状態で結合した異種構造プロモーターは、バクテリオファージコーディング配列に操作可能な状態で結合したワクシニアウイルスプロモーターである。所定の具体例により、アルファウイルスコーディング配列に操作可能な状態で結合したバクテリオファージプロモーターが提供される。
【0072】
本明細書中に用いられる「医薬製剤」なる用語は、宿主に有効量で提供した場合に、宿主において予防、治療または緩和効果を生じる1またはそれ以上の物質を意味する。医薬製剤は、宿主において免疫応答を刺激してもしなくてもよい。そのような医薬製剤の例には、制限されるものではないが、インシュリン、成長ホルモン、モノカイン、サイトカイン、ビロカインをコードしているアルファウイルスレプリコン粒子、または遺伝子治療に所望される他の遺伝子が含まれる。
【0073】
「ポリメラーゼ」なる用語は、鋳型依存的方法でヌクレオチドから核酸ポリマーを合成することができる酵素を意味する。作製される核酸ポリマーは鋳型に相補的である。DNAポリマーを合成するポリメラーゼはDNAポリメラーゼと呼ばれるのに対して、RNAポリマーを合成するポリメラーゼはRNAポリメラーゼと呼ばれる。さらに、ポリメラーゼは、それらがDNAの鋳型またはRNAの鋳型を用いて機能するかどうかに基いて類別される。つまり、例えば、DNA依存性RNAポリメラーゼは、DNA鋳型を用いて、相補的RNAコピーを合成する。
本明細書中に用いる「ポリペプチド」なる用語は、少なくとも一つのペプチド結合により結合した2またはそれ以上のアミノ酸を意味する。この語は、一般的意味において、ペプチド、オリゴペプチド、およびタンパク質を含めるのに用いられる。
【0074】
「レプリコン様ヘルパーRNA」なる用語は、転写されて、psRNAV複製複合体が作用することができるヘルパーRNA鋳型を生じる配列を意味する。psRNAV複製複合体中の一エレメント、psRNAVレプリカーゼは、ヘルパーRNA鋳型を用いて一本鎖の、ネガティブセンスの「アンチゲノム」を合成する。このアンチゲノムは、複製複合体の他のエレメント、psRNAVトランスクリプターゼのための鋳型として役立つ。トランスクリプターゼは、翻訳された場合、psRNAVキャプシッドタンパク質またはpsRNAV糖タンパク質を生じるが、両方は製造しないmRNAを合成する。
【0075】
「合成初期/後期プロモーター」なる用語は、転写プロモーターとして有用であり、かつ、プロモーターのファミリーの精密な突然変異生成に基く発現のために遺伝的に最適化されているヌクレオチド配列を意味する(例えば、ワクシニアウイルス初期/後期プロモーター)。
【0076】
「転写」なる用語は、RNAポリメラーゼが、DNAまたはRNA鋳型の相補的RNAコピーを合成するプロセスを意味する。
「翻訳」なる用語は、タンパク質が、RNA鋳型、一般にはmRNAに基いて翻訳複合体により合成されるプロセスを意味する。
【0077】
発明の典型的な具体例
本発明のパッケージングシステムは、psRNAVレプリコンおよびヘルパーRNAまたは遺伝子を有している2つの組換えベクターでの同時感染に基く。これらのシステムは、インビトロで合成されるRNA分子のトランスフェクションを必要としない。本発明をより明確に例証すると、典型的な、組換えベクターに基くアルファウイルスレプリコン粒子パッケージングシステムは、バクテリオファージT7DNA依存性RNAポリメラーゼ、変更されたワクシニアウイルス(MVA)ベクター、およびVEEを用いて作製される。誘導型および構成型両アルファウイルスレプリコン粒子パッケージングシステムが提供される。
【0078】
2タイプのシステムの間の一つの違いは、ヘルパー機能RNAの構造である。いくらかの典型的な誘導型タイプのシステムにおいて、欠損ヘルパー(DH)RNAは、インデューサー、VEEレプリカーゼの存在下で複製および転写される場合、T7DNA−依存性RNAポリメラーゼにより翻訳され、次いで発現される。いくつかの典型的な構造性タイプのシステムにおいて、ヘルパー機能は、ワクシニアウイルスDNA依存性RNAポリメラーゼによりmRNAとして転写され、次いで感染中に、VEEレプリカーゼがなくとも発現される。構造型パッケージングシステムは、操作して、バクテリオファージプロモーターの調節下に構造タンパク質遺伝子を発現させることもできる。
【0079】
レプリコン粒子は、細胞がパッケージングシステムの組換えベクターの両方で同時感染された場合に作製される。作製されるレプリコン粒子は感染の一周期を開始することができる。しかし、外来遺伝子を含んでいるレプリコンゲノムのみがパッケージされるため、レプリコン粒子は生存能力のあるウイルスを形成することができない。これは、パッケージングシグナルを含むレプリコンおよびパッケージングシグナルを欠くヘルパーRNAを発現するパッケージングシステムの作製から生ずるものである。
【0080】
psRNAVレプリコンは、T7DNA−依存性RNAポリメラーゼ遺伝子と同じ組換えウイルスベクター上にはないので、レプリコンは、ポリメラーゼ遺伝子を含む第2の組換えウイルスベクターが細胞中に存在しない限り発現されない。さらに、ヘルパーRNAでなくレプリコンのみがパッケージングシグナルを含む。従って、発現されたレプリコンのみがパッケージされて、感染粒子を産生する。
【0081】
当業者は、バクテリオファージT7以外の源から得られるDNA−依存性RNAポリメラーゼが、poxウイルスおよびMVAおよびVEE以外のプラス鎖RNAウイルスからのもの同様、本発明の範囲内にあることを理解するであろう。さらに、所定のポリメラーゼ、poxウイルス、またはpsRNAVに関する共通ヌクレオチドまたはアミノ酸配列に加えて、変種からの配列、例えば、さらなる臨床単離物またはインビトロで作製された変種ウイルスが本発明中に企図される。さらにヌクレオチドコードの縮重により、多くの異なるヌクレオチド配列が同じアミノ酸配列をコードする。つまり、縮重ヌクレオチド配列が、本発明の意図される範囲内にある。
【0082】
より詳細には、構造型パッケージングシステムには、例として、構造型MVAベクター1(CMVA1、MVGKT7/gpとも呼ばれる)および構造型MVAベクター2(CMVA2、MVA/VEEGFP/キャップとも呼ばれる)である2つの組換えpoxウイルスベクターが含まれる(図3を参照されたい)。CMVA1は、ワクシニアウイルス合成初期/後期プロモーターに操作可能な状態で結合した、チミジンキナーゼ座に挿入されたDNA−依存性RNAポリメラーゼをコードしているバクテリオファージT7遺伝子−1を含む。CMVA1は、MVA欠失IIIに挿入されたワクシニアウイルス合成初期/後期プロモーターに操作可能な状態で結合したVEE E2/E1オープンリーディングフレームをさらに含む(図3を参照されたい)。CMVA2は、MVA欠失IIIに挿入されたワクシニアウイルス合成初期/後期プロモーターに操作可能な状態で結合したVEEキャプシッドオープンリーディングルフレームを含む。CMVA2は、MVA欠失IIに挿入されたT7プロモーターに操作可能な状態で結合している、nsPsおよび少なくとも一つの外来遺伝子を含んでいるアルファウイルスレプリコンをさらに含む(図3を参照されたい)。細胞をCMVA1およびCMVA2の両方で感染し、全長のレプリコンを転写するT7ポリメラーゼを作製する。キャプシッドおよびE2/E1mRNAが直接mRNAから翻訳され、レプリコンをキャプシッドに包むアルファウイルス構造タンパク質を産生し、こうしてアルファウイルスレプリコン粒子が産生する。構造性パッケージングシステムにおいてはヘルパー機能が、アルファウイルスレプリカーゼが存在しなくても転写されることに注目されたい。
【0083】
例示的誘導型パッケージングシステムは、2つの組換えpoxウイルスベクター:誘導型MVAベクター1(IMVA1、MVGKT7/DHキャップとも呼ばれる)および誘導型MVAベクター2(IMVA2、MVA/VEEGFP/DHgPとも呼ばれる)をさらに含む(図4を参照されたい)。CMVA1同様に、IMVA1は、チミジンキナーゼ座に挿入された、ワクシニアウイルス合成初期/後期プロモーターに操作可能な状態で結合したDNA−依存性RNAポリメラーゼをコードしているバクテリオファージT7遺伝子−1を含む。CMVA1と対照的に、IMVA1は、MVA欠失IIIに挿入された、T7プロモーターに操作可能な状態で結合したレプリコン様キャプシッドヘルパーRNAをさらに含む。IMVA2は、MVA欠失IIIに挿入された、T7プロモーターに操作可能な状態で結合したレプリコン様ヘルパーE2/E1ヘルパーRNAを含む(図4を参照されたい)。IMVA2は、MVAの欠失IIに挿入された、T7プロモーターに操作可能な状態で結合しているVEEレプリコンをさらに含む(図4を参照されたい)。誘導型パッケージングシステムのレプリコン様ヘルパーRNAのすべては、それらがヘルパータンパク質へと翻訳される前にアルファウイルスレプリカーゼにより複製されなければならない。つまり、IMVA1およびIMVA2で感染した細胞は、アルファウイルスレプリカーゼが存在している場合にのみアルファウイルスレプリコン粒子を作製する。
【0084】
psRNAVレプリコン粒子が一度作製されたら、細胞をレプリコン粒子、およびpsRNAVキャプシッドならびに糖タンパク質を発現しているMVA組換え体で同時感染させることによりそれらを増幅してよい。このシステムにおいて、psRNAVレプリコンを増幅できるが、それは新規なレプリコン粒子を形成するのに必要とされる構造遺伝子を欠く。構造タンパク質を発現しているMVA組換え体と同時感染すると、psRNAVレプリコンを有するレプリコン粒子が集合する。所定の具体例において、MVA組換え体は異種構造プロモーターのコントロール下に各構造タンパク質を発現する。所定の具体例において、プロモーターはワクシニアウイルス合成初期/後期プロモーターまたは他の適当なpoxウイルスプロモーター、バクテリオファージT7、T3、またはSP6プロモーター、または細胞の細胞質において転写を指向することができる他のプロモーターである。所定の具体例において、バクテリオファージT7、T3またはSP6を発現しているベクターをトランスで提供し、および/または宿主細胞中で安定して発現される。当業者は、すぐに、どのプロモーターが本明細書に開示する増幅システムにおいて適当であるかを理解するであろう。
【0085】
当業者は、開示する実施例に従い、および通常の技術のみを用いて、別のポリメラーゼ、poxウイルスベクター、プラス鎖RNAウイルス、psRNAV構造または非構造タンパク質配列、レプリコンおよびレプリコン様ヘルパーRNAを、本発明の組み合えベクターおよびレプリコンパッケージングシステムに代わりに用いることができることを、過度の実験を行うことなく理解するであろう。そのような組換えベクターおよびパッケージングシステムは、本発明の範囲内にある。
【0086】
本発明の組換えポリヌクレオチドは、天然に生じる形態から異なる、種々のポリメラーゼおよびウイルス配列のポリペプチド類似体または誘導体、例えば、天然に生じる形態のアミノ酸の全てではないアミノ酸を含む欠失類似体、他の残基で置換された1またはそれ以上のアミノ酸を有する置換類似体、および天然に生じる配列に付加された1またはそれ以上のアミノ酸を有する付加類似体をコードする核酸配列をさらに含む。これらの種々の類似体は、それらが由来するポリメラーゼもしくはウイルス配列またはポリペプチドの生物学的特性のいくつかまたは全てが共通する。例えば、制限するものではないが、適当に、DNA鋳型−指向RNAポリメライゼーション反応を触媒すること、操作可能な状態で結合したコーディング配列を転写の段階で調節すること、psRNAV複製複合体を形成すること、psRNAV「アンチゲノム」を転写すること、psRNAV粒子を形成すること、など。当業者は、適当な類似体を設計し、およびインビトロアッセイシステムを用いて生物活性に関してそのような類似体を試験することができるであろう。
【0087】
所定の好ましい具体例において、保存的アミノ酸置換がなされるであろう。保存的アミノ酸置換には、制限されるものではないが、所定のアミノ酸が、例えば同様の生理化学的または生物化学的特性を有する残基で置換されてよい変化が含まれる。そのような保存的置換の例には、制限されるものではないが、一の脂肪族残基の他の残基への、例えばIle、Val、LeuまたはAlaの相互置換、1の極性残基の他の極性残基との、例えばLysおよびArg、GluおよびAsp、またはGlnおよびAsn間などの置換、または一の芳香族残基の他の芳香族残基への、例えばPhe、Trp、またはTyrの相互置換が含まれる。例えば同様の疎水性特性を有する全領域の置換を含む他の保存的置換が周知である。Biochemistry: A Problems Approach, (Wood, W.B. Wilson, J.H., Benbow, R. M., and Hood, L. E., eds.) Benjamin/Cummings Publishing Co., Inc., Menlo Park, CA (1981), page 14−15を参照されたい。
【0088】
所定の具体例において、類似体は天然に生じる共通配列と70%、75%、80%、85%、90%、95%または99%同一または相同である。当該分野で理解されるように、パーセント同一性は、アミノ酸または核酸配列間の関係に関する。特定の方法によりアドレスされるギャップ配列を用いて、2またはそれ以上の配列の間の同一適合の割合を決定する。パーセント同一性は、視覚的検査および/または数学的な予測により決定されてよい。別法として、2つの核酸配列のパーセント同一性は、Devereux et al. (Nucl. Acids Res. 12: 387, 1984)により記載され、ウイスコンシン ジェネティクス コンピューター グループの大学(UWGCG)から入手可能なGAPコンピュータープログラム、バージョン6.0を用いて配列情報を比較することにより決定することができる。GAPプログラムのための好ましいデフォルトパラメーターには、(1)ヌクレオチドのための(同一に関しては1の値を、および非同一に関しては0の値を含んでいる)ユニタリ比較行列、およびSchwartzおよびDayhoff eds., Atlas of Protein Sequence and Structure, National Biomedical Research Foundation, pp. 353−358, 1979により記載されるGribskov and Burgess, Nucl. Acids Res. 14: 6745, 1986の重量比較行列;各ギャップに関して3.0のペンタルティおよび各ギャップにおいて各シンボルに関してさらに0.10のペナルティ;(3)およびエンドギャップに関してペナルティなし、が含まれる。配列比較に関して当業者により用いられる他のプログラムも用いられてよい。
【0089】
感染レプリコン粒子を得るための方法も提供される。所定の方法に従い、哺乳動物または昆虫細胞を、本発明の新規なパッケージングシステムを形成する組換えウイルスで感染する。ワクチン産生のために食品医薬品局により、使用に関して保証されているあらゆる細胞系統を用いてよい。制限されるものではないが、他の箇所に、引用文献(43)、(44)、および(46)に記載されているCHO、CHL、CV−1、293、ヒーラー、SW839、PK(15)、MDCK、PK13、RAB−9、SIRC、Balb3t3、FS−2、MIB、SK29MEL1、LC5、85HG66、U138、C8166、HUT78、SY9287、およびベロ細胞を含む、MVAの成長に関して有限であることが示されている他の細胞系統も、レプリコン粒子の産生のための適当な候補であり得る。好ましい哺乳動物細胞には、BHK−21細胞およびFRhL細胞が含まれる(それぞれATCC Nos.CCL−10およびCL−160)。
【0090】
同時感染した細胞をレプリコン粒子が作製されるのに適当な条件下でインキュベートする。当業者は、適当な条件が、例えば細胞系統ごとに、またはパッケージングシステムごとに変化してよいことを認識するであろう。当業者は、レプリコン粒子が生じるのに適当な条件を知るであろうし、または容易にそれを決定することができるであろう。そのような適当な条件には、例えば最適インキュベーション温度および時間、CO濃度、成長培地、補充物、血清源および濃度、DNA複製のインヒビター、AraCなどが含まれてよい。
【0091】
本発明の所定の具体例において、psRNAVの構造遺伝子を含んでいるベクターおよびレプリコン発現ベクターは、ウイルスベクターの代わりにプラスミドを用いて細胞に送達されることができる。ベクターは、当該分野で周知のトランスフェクション技術を用いて細胞に送達される。トランスフェクション法は、Sambrook et al., Molecular Cloning (1989)(38)に開示されている。psRNAV遺伝子の発現は、polIプロモーター、polIIプロモーター、バクテリオファージプロモーター、および/または他の適当なプロモーターにより駆動されてよい。所定の具体例において、psRNAV構造遺伝子およびレプリコンは、誘導型プロモーターであってもなくてもよいpolIIプロモーターのコントロール下にある。所定の具体例において、psRNAV構造遺伝子およびレプリコンは、T7プロモーターなどのバクテリオファージプロモーターのコントロール下にある。このシステムにおいて、psRNAV遺伝子の発現は、T7ポリメラーゼの発現に依存する。T7ポリメラーゼは、同時感染したプラスミドにより発現されてよく、または宿主細胞により安定して発現されてよい。いずれかのシステムを用いて、発現プラスミドをパッケージング細胞系統に同時感染し、次いでレプリコン粒子を細胞培地から回収する。
【0092】
一度作製されたら、レプリコン粒子は、当該分野で周知の方法を用いて得られる。典型的な方法には、制限されるものではないが、沈降および等密度遠心分離を含む遠心分離、クロマトグラフィー、およびポリエチレングリコール、NaClなどを用いる選択的沈殿などの沈殿法が含まれる。
【0093】
レプリコン粒子をタイターする方法も提供される。所定の具体例において、MVA組換え体を用いて、レポーター遺伝子を適当な細胞系統に送達する。細胞をレプリコン粒子で同時感染してレポーター遺伝子を活性化し、次いで同時感染した細胞を検出することができる。典型的な具体例では、MVA組換え体を、それが緑の蛍光タンパク質(GFP)をコードする欠損VEE RNAを含むように作製する。レプリコン粒子と同時感染したとき、VEEレプリカーゼ−トランスクリプターゼ複合体が「VEE様」RNAを複製および転写し、そして、GFPタンパク質が発現される。GFPを次いで検出することができ、そしてレプリコン粒子の力価を決定する。適当なレポーター遺伝子には、制限されるものではないが、緑の蛍光タンパク質(GFP)、青の蛍光タンパク質、黄色の蛍光タンパク質、クロラムフェニコールアセチル−トランスフェラーゼ(CAT)、ルシフェラーゼ、ベータ−ガラクトシダーゼ、ベータ−グルコロニダーゼが含まれる。検出法には、制限されるものではないが、蛍光顕微鏡、化学ルミネセンス、抗体染色、酵素分析および比色染色が含まれる。
【0094】
本発明の方法により作製されるレプリコン粒子は、レプリコン粒子中にコードされる外来ポリペプチドに少なくとも部分的に依存して、治療または予防免疫原性組成物として、または医薬製剤として用いることができる。少なくとも一つの外来ポリペプチドをコードしている配列は所望により変更することができる。特定のレプリコン粒子の適用により、少なくとも一つの外来ポリペプチドをコードしている配列は、コファクター、サイトカイン(インターロイキンなど)、ヘルパー、インデューサー、細胞傷害性の、およびサプレッサーT細胞を含むT細胞のためのエピトープ、制限マーカー、アジュバント、病原性微生物、癌または腫瘍細胞由来のポリペプチド、アレルゲン、アミロイドペプチド、タンパク質または他の巨大分子成分をコードしてよい。
【0095】
典型的な病原性微生物には、制限されるものではないが、ヒトおよびヒトでない脊椎動物に感染するウイルス、細菌、真菌、または寄生性の微生物が含まれる。
【0096】
そのようなウイルスの例には、制限されるものではないが、ヒト免疫不全ウイルス、サルの免疫不全ウイルス、呼吸シンシチ・ウイルス、パラインフルエンザウイルスタイプ1−3、単純ヘルペスウイルス、ヒトサイトメガロウイルス、A型肝炎ウイルス、B型肝炎ウイルス、C型肝炎ウイルス、ヒトパピロマウイルス、ポリオウイルス、ロタウイルス、カリシウイルス、ミースルス(Measles)ウイルス、ムンプスウイルス、ルベラウイルス、アデノウイルス、狂犬病ウイルス、カニンジステンパーウイルス、牛疫ウイルス、コロナウイルス、パルボウイルス、感染性鼻(腔)気管炎ウイルス、ネコ白血病ウイルス、ネコ感染腹膜炎ウイルス、ニワトリ伝染性ファブリキウス嚢病ウイルス、ニューカッスル病ウイルス、マレック病ウイルス、ブタの呼吸および生殖シンドロームウイルス、ウマの動脈炎ウイルスおよび種々の脳炎ウイルスが含まれる。
【0097】
そのような細菌の例には、制限されるものではないが、ヘモフィルスインフルエンゼ(夾膜を持つものと持たないものの両方)、ヘモフィルスソムナス、モラクセラカタラリス(catarrhalis)、ストレプトコッカスニューモニア、ストレプトコッカスピオゲネス、ストレプトコッカスアガラクティエ、ストレプトコッカスフェカーリス、ヘリコバクターピロリ、ナイセリア髄膜炎、ナイセリア淋病、クラミジアトラコーマ、クラミジア肺炎、オウム病クラミジア、百日咳菌、サルモネラチフス、多剤耐性ネズミチフス菌、サルモネラコレラシス、エスケリキアコリ、シゲラ、ビブリオコレラ、コリネバクテリウムジフテリア、マイコバクテリウム結核、マイコバクテリウムアビウム−マイコバクテリウム細胞内複合体、プロテウスミラビリス、プロテウスブルガリス、スタフィロコッカスアウレウス、クロストリジウムテタニ、レプトスピラインタロガンス、ライム病気ボレリア、パスツレラヘモリチカ、パスツレラムルトシダ、アチノバシラス シュードモニアおよびマイコプラズマガリセプチカムが含まれる。
【0098】
そのような真菌の例には、制限されるものではないが、アスペルギルス、ブラストマイセス、カンジダ、コクシジオデス(Coccidiodes)、クリプトコッカスおよびヒストプラズマが含まれる。そのような寄生虫の例には、制限されるものではないが、リーシュマニア メジャー(Leishmania major)、アスカリス、トリクリス(Trichuris)、ジアルジア、シストソーマ、クリプトスポリジウム、トリコモナス、トキソプラズマ ゴンジイおよびカリニ肺炎が含まれる。
【0099】
癌または腫瘍由来の典型的なポリペプチドには、制限されるものではないが、前立腺特異的抗原、癌胚抗原、MUC−1、Her2、CA−125およびMAGE−3が含まれる。典型的なアレルゲンには、制限されるものではないが、花粉、昆虫毒、動物の鱗屑、菌の胞子、および薬物(例えばペニシリンなど)を含む、米国特許第5,830,877に開示され、および国際特許出願公開第99/51259号に記載されているものが含まれる。そのような成分は、アレルギー反応の公知の原因であるIgE抗体の産生を妨害する。
【0100】
一の具体例において、外来ポリペプチドは、アルツハイマー病、アミロイドーシス、またはアミロイド形成疾患とも呼ばれる疾患に関係しているアミロイドペプチドタンパク質(APP)である。β−アミロイドペプチド(A−ベータペプチドとも呼ばれる)は、APPの42のアミノ酸フラグメントであり、これは、βおよびγセクレターゼ酵素によるAPPのプロセッシングにより作製され、および以下の配列を有する。
【0101】
Asp Ala Glu Phe Arg His Asp Ser Gly Tyr Glu Val His His Gln Lys Leu Val Phe Phe Ala Glu Asp Val Gly Ser Asn Lys Gly Ala Ile Ile Gly Leu Met Val Gly Gly Val Val Ile Ala(配列番号1)
【0102】
いく人かの患者において、アミロイドの沈着は、集合したA−ベータペプチドの形態をとる。驚くべきことに、単離したA−ベータペプチドの投与により、脊椎動物の宿主におけるアミロイド沈着のA−ベータペプチド成分に対する免疫応答が誘導されることが、今や、見出されている(公開国際特許出願第99/27944号を参照されたい)。そのようなA−ベータペプチドは、関連のない部分にも結合した。つまり、本発明の異種構造ヌクレオチド配列には、このA−ベータペプチドならびにA−ベータペプチドのフラグメント、およびA−ベータペプチドまたはそのフラグメントに対する抗体の発現が含まれる。A−ベータペプチドの一のそのようなフラグメントは、(U.S.特許第4,666,829に開示されるような)以下の配列を有する28アミノ酸のペプチドである。
【0103】
Asp Ala Glu Phe Arg His Asp Ser Gly Tyr Glu Val His His Gln Lys Leu Val Phe Phe Ala Glu Asp Val Gly Ser Asn Lys(配列番号2)
【0104】
いくらかの具体例の外来ポリペプチドは、単一の転写ユニットとして発現される配列を含んでもよい。しかし、さらなるモノシストロン的転写ユニットまたはポリシストロン的転写ユニットも含まれてよい。さらなるモノシストロン的転写ユニットおよびポリシストロン的転写ユニットの使用により、より多くの遺伝子情報の挿入が可能となる。例えば、ポリシストロン的転写ユニットが含まれる場合、配列は1またはそれ以上のリボゾームの挿入部位を含んでよい。別法として、外来遺伝子は、ポリタンパク質、およびポリタンパク質を切断してポリタンパク質の個々のポリペプチドを生じる十分数のプロテアーゼをコードしてよい。
【0105】
当業者は、本発明のレプリコン粒子を、医薬、抗原、免疫剤またはアジュバントと組み合わせて、疾患の予防または改善におけるワクチンとして用いてよい。これらの活性剤は、常套法により、すなわち、希釈剤または医薬上許容されるキャリアを用いることにより処方および送達されることができる。
【0106】
従って、本発明のさらなる具体例において、レプリコン粒子は、(i)少なくとも一つのレプリコン粒子および(ii)少なくとも一つの医薬上許容されるバッファーまたは希釈剤、アジュバントまたはキャリアを含む免疫原性組成物中に用いられてよい。好ましくは、これらの組成物は、例えば制限するものでなく、感染性疾患、癌および他の悪性疾患、アレルギー反応、自己免疫疾患などを予防および/または改善することにおいて、免疫原性組成物としての治療的および予防的適用を有する。そのような適用において、本発明の少なくとも一つのレプリコン粒子の免疫学的に有効な量を用いて、疾患、反応、症状または悪性腫瘍の進行が実質上低下する。
【0107】
適当な医薬上許容されるキャリアおよび/または希釈剤には、いずれかおよび全ての常套の溶媒、分散培質、充填剤、固体キャリア、水溶液、コーティング、抗細菌剤および/または真菌剤、等張および吸収遅延剤などが含まれる。「医薬上許容されるキャリア」なる用語は、アレルギー反応または他の都合の悪い効果を、投与された患者に引き起こさないキャリアを言う。適当な医薬上許容されるキャリアには、例えば、1またはそれ以上の水、塩水、リン酸緩衝塩水、デキストロース、グリセロール、エタノールなど、ならびにその組み合わせが含まれる。医薬上許容されるキャリアは、組成物の貯蔵寿命または有効性を高める湿剤または乳化剤、保存剤またはバッファーなどの補助物質の少量をさらに含んでよい。医薬上活性な物質のためのそのような媒質および剤の使用は、当該分野で周知である。いずれかの常套の媒質または剤が活性成分と非親和性であることを除き、本発明の免疫原性組成物におけるその使用が企図される。
【0108】
そのような免疫原性医薬製剤の投与は、鼻腔内、非経口(例えば、皮下、筋肉内、または静脈内注射によるもの)、エアゾールスプレーによるなどの経口、鼻腔内、口、目、肺、膣、または直腸の表面などの粘膜表面への局所適用などのいずれかの常套の有効な形態によるものであってよい。
経口製剤には、例えば、医薬グレードのマンニトール、ラクトース、スターチ、マグネシウムステアレート、ナトリウムサッカリン、セルロース、マグネシウムカーボネートなどのような通常用いられる賦形剤が含まれる。
【0109】
本発明の免疫原性組成物または医薬製剤は、制限されるものではないが、アルミニウムヒドロキシド、アルミニウムホスフェート、StimulonTMQS−21(Aquila Biopharmaceuticals, Inc., Framingham, MA)、MPLTM(3−O−脱アシル化モノホスホリル脂質A;Corixa, Hamilton, MT);合成アジュバントRC−529(アミノアルキルグルコサミンホスフェート誘導体;Corixa Corp., Seattle, Seattle, WA);IL−12(Genetics Institute, Cambridge, MA); GM−CSF(Immunex Corp., Seattle, WA);N−アセチル−ムラミル−L−トレオニル−D−イソグルタミン(thr−MDP);N−アセチル−ノル−ムラミル−L−アラニル−D−イソグルタミン(ノル−MDPとも呼ばれるCGP11637);N−アセチル−ムラミル−L−アラニル−D−イソグルタミニル−L−アラニン−2−(1’−2’−ジパルミトイル−sn−グリセロ−3−ヒドロキシホスホリルオキシ)−エチルアミン(MTP−PEとも呼ばれるCGP19835A)およびコレラ毒を含むアジュバントを含むことができる。用いられてよい他のものは、コレラ毒、そのAサブユニット(公開国際特許出願第00/18434に従い、例えば、アミノ酸の第29位のグルタミン酸が他のアミノ酸、好ましくはヒスチジンにより置き換えられている)、および/または少なくとも一つの外来ポリペプチドのコレラ毒またはそのBサブユニットとの結合物または遺伝子操作された融合物、プロコレラゲノイド、真菌ポリサッカライドを含む、野生型コレラ毒と比べて低下した毒性を有するホロトキシンの非毒性誘導体である。
【0110】
本発明の一の重要な態様は、哺乳動物またはヒトの宿主において免疫反応を誘導するための方法であって、本発明の免疫原性組成物を宿主に投与することを含む方法に関する。免疫原性組成物の免疫学的有効量を投与すると、宿主は所望の免疫反応を生ずるであろう。投与量は、宿主個体のサイズ(重量)および発生段階などの特定の事情により変化し得る。この量は、当業者に公知の方法により、常套の試験にて決定することができる。
【0111】
確かに、本発明のパッケージングシステムおよび/または方法を用いて作製される単離外来ポリペプチドは、サブユニットワクチンを形成するのに用いられてよい。それらは、ポリクローナルまたはモノクローナル抗体を作製するために、および本発明の外来ポリペプチドと反応する抗体の検出のための免疫アッセイにおいて、抗原として用いられてよい。本発明に包含される免疫アッセイには、制限されるものではないが、米国特許第4,367,110号(ダブルモノクローナル抗体サンドウィッチアッセイ)および米国特許第4,452,901号(ウェスタンブロット)に開示されているものが含まれる。他のアッセイには、標識されたリガンドの免疫沈降および、インビトロおよびインビボ両方での免疫細胞化学が含まれる。
【0112】
本発明により、対象である方法を手早く行うために設計されたキットも提供される。キットは、該方法を行うのに必要とされる2またはそれ以上の成分を集めることにより、目的の方法を手早く実行するのに都合のよいものとなっている。キットは好ましくは、最終使用者による測定に必要とされるものを最小に見積もった、予め測定された単位量にて成分を含む。キットは好ましくは、本発明の1またはそれ以上の方法を行うための使用説明書を含む。好ましくは、キットの成分は、互いに関連して機能するように最適化される。
【0113】
キットは、本明細書に開示されるパッケージングシステムを作製するのに、またはpsRNAVレプリコンに所望の外来遺伝子を挿入するのに用いてもよい。本発明のキットには、レプリコン粒子をタイターすることを促進するキットも含まれる。本発明の免疫原性組成物および医薬製剤は、開示されるキットを用いて調製されてよい。
【0114】
前記の発明は、実施例を引用することにより、よりよく理解され得る。以下の実施例は、例示的目的のみのために意図され、いずれにしても、本発明の範囲を制限するものとして解釈されるべきではない。MVAおよびVEEが典型的なpoxウイルスおよびプラス鎖RNAウイルスシステムとしてそれぞれ用いられるが、当業者は他のpoxウイルスおよびプラス鎖RNAウイルスを代わりに用いてよいことを、過度の実験を行なずに認識するであろう。つまり、他のpoxウイルスおよび/またはアルファウイルスの使用が意図され、および本発明の意図される範囲内にある。ワクシニアウイルスの野生型株をVRPをパッケージするのに用いることもできるが、広範な細胞におけるその細胞変性作用および有限でない成長が、その有用性を制限する。宿主の範囲が制限されているNYVAC株または天然に生じるpoxウイルス(例えば、ニワトリのpoxウイルス、パラpoxウイルス、カプリpoxウイルス(capripoxvirus)、レポリpoxウイルス(leporipoxvirus)、スイpoxウイルス(suipoxvirus)、または昆虫poxウイルス)を含むワクシニアウイルスの他の宿主範囲欠損変異体も、パッケージングベクターとして用いることができる。用いられてよい他のプラス鎖RNAウイルスには、制限されるものではないが、ルベラ、C型肝炎ウイルス、デングウイルス、コロナウイルスなどが含まれる。
【0115】
実施例
実施例1
材料および方法
1A 感染初期に豊富なT7RNAポリメラーゼを発現することができる組換えMVAベクターの開発
ドクター・バーナード・モス(Dr. Bernard Moss)(NIAID)から得たMVA(24)、(23)、(25)のストックをプラーク精製し、10%のウシ胎児血清(Life Technologies)を追加した最小必須培地(Life Technologies)中で、保証されたニワトリ胚繊維芽細胞(CEF;SPAFAS)において増幅した。このウイルスを、全外来遺伝子および発現カセットの挿入のための親として利用した。
【0116】
組換えMVA発現ベクター(MVGKT7)を、感染初期に豊富な量のバクテリオファージT7RNAポリメラーゼを発現させるために操作した(図2)。以下に示すように、VEEの同時感染はバクシニア後期プロモーターからの発現を制限するため、感染初期に豊富なレベルのT7ポリメラーゼを発現させることが必要であった。T7RNAポリメラーゼ遺伝子をpT7−Neo(Dr. S. Lee, Wyeth Lederle Vaccinesの提供)からBamHIフラグメントとして切り出し、次いでpSC65((9);Dr. Bernard Mossより入手)のBglII部位にサブクローニングし、pGK16.2を作製した(図5を参照されたい)。当業者は、T7を他の源から得ることができることを理解するであろう。このプラスミドは、MVAのチミジンキナーゼ座への相同組換えのための隣接配列、lac−Zマーカー遺伝子、およびT7RNAポリメラーゼ遺伝子の転写を調節している合成初期/後期ワクシニアウイルスプロモーター(9)を含む。組換えウイルス、MVGKT7は、既に開示されている方法(36)を用いて作製した。簡単には、CEFを、細胞当たり0.5のプラーク形成ユニット(PFU)と等価の感染多重度(MOI)でMVAを感染し、次いでDOTAPトランスフェクション試薬(Boehringer Mannheim)を用いてpGK16.2でトランスフェクトした。組換えウイルスを3回連続してCEFにおいて、5−ブロモ−4−クロロ−3−インドリル−β−D−ガラクトピラノシド(X−gal)比色プラークアッセイ(8)、(22)を用いてプラーク精製した。組換えウイルスの純度および安定度を、ウサギのポリクローナル抗−T7ポリメラーゼ抗体(Dr. S. Leeの提供、Wyeth Lederle ワクチン)およびワクシニアウイルス(BioGenesis)に対して作製したポリクローナル抗血清で免疫染色することによりアッセイした。当業者には、ポリクローナル抗−T7ポリメラーゼ抗血清が、市場入手可能なT7ポリメラーゼを用いて、常套の血清調製法にて容易に作製されることが分かるであろう。そのような方法の詳細な説明は、他の箇所、Harlow and Lane, eds. Antibodies, A Laboratory Manual, Cold Spring Harbor Press, 1988に見出すことができる。
【0117】
1B. 誘導型の、MVAに基くVRPパッケージングシステムの開発
外来DNAのMVAの欠失III(B. Mossより入手された、(7))への挿入のために用いられる発現ベクタープラスミド、pMCO3を、BamHIで消化し、次いで再度ライゲートすることにより変更した(図6を参照されたい)。これにより、マーカー遺伝子β−グルクロニダーゼ(GUS)を転写するために用いられる7.5Kのプロモータを除去し、次いで、外来遺伝子を転写するために用いられる合成初期/後期プロモーターを、GUSの上流に移した。変更プラスミドpDF17は、合成初期/後期プロモーター−GUS遺伝子の上流に、ユニークなPstI部位を含む。欠陥−ヘルパー遺伝子カセットを、pVキャップおよびpVgPとそれぞれ呼ばれるプラスミドpV3014Δ520−7505Δ8495−11229およびpV3014Δ520−7505Δ7565−8386(AlphaVaxより入手、(27))から誘導した。両ヘルパーを、実験室で誘導した、高度に減毒された、E1に一つの変異を(A272T)、およびE2に2つの変異を(E209K、1239N)含み、未だ免疫原性であり、発現ベクターとして用いられている(10)、(12)VEE変異体からオリジナルに単離した。プラスミドpVキャップおよびpVgPをEcoRI/PstIまたはHindIII/EcoRIでそれぞれ消化し、T7プロモーター−ヘルパー遺伝子カセットを切り出した(図7を参照されたい)。両カセットの末端を、PstI−共通付着末端を含むように変更し、次いで個々に、pDF17のPstI部位にクローニングした。生じたプラスミドは、T7プロモーターの調節下にキャプシッド欠損ヘルパー(pGK51)または糖タンパク質欠損ヘルパー(pGK53)発現カセットのいずれかを含む(図7を参照されたい)。MVGKT7/DHキャップを得るための、pGK51のMVGKT7−感染細胞へのトランスフェクションにより(図8A)、および、MVA/DHgPを得るための、MVA−感染細胞へのpGK53のトランスフェクションにより、組換えMVAベクターを作製した。両組換えウイルスを、GUS遺伝子発現に基く比色プラークアッセイ(7)を用いて選択した。これらのウイルスは、VEEレプリカーゼにより複製されない限りは、キャプシッドまたは糖タンパク質に翻訳されない欠損ヘルパーVEE RNAを発現する。つまり、ヘルパーの発現が「誘導型」であると言える。
【0118】
誘導型の、MVAに基くVRPパッケージングシステムの開発における第二段階は、全長のVEEレプリコンをT7プロモーターのコントロール下に発現することができる組換えMVAベクターを操作することであった。図9に示すように、いくつかの変更を、レプリコンcDNAのクローニングを可能とするために、pLW17(MVAの欠失IIへの外来遺伝子の挿入を可能とする発現ベクター;Dr. B. Mossより入手可能;図18;配列番号3を参照されたい)に対して行なった。まず、pLW17をSmaIおよびPstIで消化して、外来遺伝子の発現のために用いられるワクシニアウイルスH5Rプロモーターを取り出し、次いでユニークなNotI制限部位をその場所に挿入して、pDF13を作製した(図9を参照されたい)。最終的な輸送ベクターへのクローニングを促進するために、pDF13の相同隣接領域の一つに存在するユニークなXbal部位を消化により除去し、T4DNAポリメラーゼを補充し、次いで再度ライゲートした。生じたプラスミド、pDF49をNotIで消化し、次いで、ユニークなNotI、Xbal、Sse83871、SmaIおよびSalI制限部位を含むポリリンカーを挿入してpDF51を得た(図9を参照されたい)。ワクシニアウイルス中間(intermediate)プロモーター(G8R)−lacZ発現カセットをp30/300(Dr. B. Mossから入手;(1))から得、そして、pDF51のポリリンカーに存在するSmaI部位に挿入して組換えウイルスの比色選択を可能とした。生じたプラスミド(pGK61)は、欠失IIへの挿入のためのMVAと相同の2つの領域、lacZ比色マーカー遺伝子、およびVEEレプリコンcDNAの指向性(directional)クローニングのための3つのユニークな制限部位(Sse83871、XbaIおよびNotI)を含む(図9を参照されたい)。
【0119】
緑の蛍光タンパク質(GFP)遺伝子を発現することができるVEEレプリコンベクターを、GFP遺伝子をpEGFP−N3(Clontech; Palo Alto, CA)からSmaI−NotIフラグメントとして取り出し、T4DNAポリメラーゼでゆらぎ末端を補い、次いでpVR3(AlphavVaxから得られたpVR200の誘導体)のEcoRV部位に挿入することにより構築した(図10を参照されたい)。生じた発現プラスミド、pVRGFP(Dr. Larry Smithより提供:WyethLederle ワクチン)をXbalおよびNotIで消化し、T7プロモーターが先行する全レプリコンゲノム−GFPを切り出した(図10を参照されたい)。T7プロモータ−連結レプリコン−GFPフラグメントを次いでpGK61に挿入してpGK63を得た(図11を参照されたい)。このプラスミドを次いでMVA/DHgP−感染細胞にトランスフェクトし、VEEレプリコン−GFPcDNAおよび糖タンパク質ヘルパー遺伝子をT7プロモーターの転写調節下に含む組換えMVAウイルスであるMVA/VEEGFP/DHgP(図8Aを参照されたい)を得た。
【0120】
1C. 構造型の、MVAに基くVRPパッケージングシステムの開発
ポリメラーゼ鎖反応(PCR)を用いて、それぞれpVRCapおよびpVRgPからのキャプシッドおよびE3/E2/6K/E1ポリタンパク質カセットのオープンリーディングフレーム(ORFs)を増幅した。これらのフラグメントを次いでpDF33(pMCO3から誘導された、欠失IIIMVA発現ベクター、(7))にクローニングした(図6および12を参照されたい)。生じたプラスミドpGK64およびpGK65はキャプシッドまたはE3/E2/6K/E1ポリタンパク質ORFsをそれぞれ、ワクシニアウイルス合成初期/後期プロモーターの調節下に含む。T7RNAポリメラーゼおよびVEE糖タンパク質を発現することができる組換えMVAウイルスを、前記の方法を用いてpGK65のMVGKT7感染CEFへのトランスフェクションにより作製した。生じたウイルス(MVGKT7/gP)は、T7RNAポリメラーゼおよびVEEスパイク(spike)糖タンパク質を構成的に発現する(図8B)。
【0121】
キャプシッド遺伝子およびVEEレプリコンRNAを転写することができる別個の組換えMVAウイルスを、2段階で操作した。まず、組換えMVAウイルスを、pGK64に感染したMVA感染細胞から単離した。このウイルス(MVA/キャップ)は、VEEキャプシッド遺伝子を、MVAの欠失IIIへ挿入した合成初期/後期プロモーターのコントロール下にVEEキャプシッド遺伝子を含んでいる発現カセットを含む。次に、pGK63(前記実施例1Bより)をMVA/キャップを感染した細胞にトランスフェクトし、MVA/VEEGFP/キャップを得た(図8B)。このウイルスはVEEキャプシッド遺伝子を発現し、そしてT7プロモーター調節調節レプリコンGFP発現カセットも含む。
【0122】
1D. VRP−パッケージングMVAの特定
組換えプラスミドを、ダイターミネーターサイクルシークエンシングおよび377ABI DNAシークエンサー(Applied Biosystems)を用いて配列決定した。組換えMVAウイルスを、PCR分析により、純度に関して検査した。E1およびE2糖タンパク質およびキャプシッドの発現を、ウェスタンブロット分析によりアッセイした。約2×10の子供のハムスターの腎臓(BHK−21)細胞を、細胞当たり10PFUと等価の感染多重度の組換えMVAウイルスで感染し、次いで37℃にて24時間インキュベートした。その後、細胞をSDS分解バッファー(0.05Mトリス、4%SDS、4%ベータ−メルカプトエタノール、10%グリセロール、0.1%ブロモフェノールブルー)中で煮沸し、次いで一部を、マウスの高免疫抗−VEE血清(ATCC、Manassas, VA)を1:1,000希釈で用いる免疫ブロッティングにより分析した。免疫ブロットは、アルカリホスファターゼ二次抗体(Life Technoogies)に結合したウサギの抗−マウスIgG(Life Technologies)およびウエスタンブルー基質(Promega, Madison, WI)を用いて展開した。VEE構造タンパク質の発現を、インビトロで転写されたVEEレプリコン−GFP RNA、gPヘルパーおよびキャプシッドヘルパーRNAを既に記載されているように用いて(19)、(27)、コ−エレクトロポーレートしたBHK−21細胞にてさらに分析した(図16を参照されたい)。
【0123】
1E. VEEレプリコン粒子(VRP)の産生
サブゲノムプロモーターの調節下にGFP遺伝子を発現する、VRP/GFPとも呼ばれるVEEレプリコン粒子を、BHK−21細胞をMVGKT7/DHキャップおよびMVA/VEEGFP/DHgP(典型的な誘導型システム;図4を参照されたい)またはMVGKT7/gPおよびMVA/VEEGFP/キャップ(典型的な構造性システム;図3を参照されたい)で同時感染させることにより得た。典型的には、組換えウイルスを1時間、振動しつつ、室温にて最小体積の移植片に吸着させた。感染細胞を2回PBSで洗浄し、次いで10%の子ウシ血清(FBS)を含む変更イーグル培地(MEM)中でインキュベートした。レプリコン粒子を24時間、3,000×gの遠心分離を10分間用いて感染した細胞培地から回収した。VRP/GFP調製物の連続希釈を、新鮮なBHK−21細胞にてアッセイし、次いで、IU/mとして表現される力価を、ウェル当たりの蛍光細胞のトータルの数を適当な希釈にて計測することにより決定した。
【0124】
VRP調製物中の組換えMVAヘルパーウイルスの力価を、CEFを連続希釈した細胞培地で感染し、細胞を2%のホルムアルデヒドで感染後48時間にて固定し、次いでその後、抗ワクシニアウイルス抗血清(BioGenesis)で、次いでセイヨウワサビペルオキシダーゼ−結合抗−ウサギIgG二次抗体(Life Technologies)で単層を免疫染色し、次いでAECペルオキシダーゼ基質キット(Enzo)で染色することにより決定した。組換えMVAヘルパーウイルスの力価は、PFU/mlとして表した。汚染している可能性のある、ヘルパーRNAおよびレプリコンの間の組換えから生じる複製−コンピテントVEEを、ナイーブなベロ細胞における3連続希釈の継代後に、ベロ細胞において通常のプラークアッセイによりアッセイした。このアッセイにより、第2継代後のウイルスの成長に基いて、レプリコン粒子と複製コンピテントウイルスが区別される。
【0125】
実施例2
MVAおよびVEEの同時感染の特徴づけ
MVA感染細胞のVEE同時感染が、poxウイルスの初期および/または後期の遺伝子発現に影響を及ぼすかどうかを評価するために、ウイルス初期プロモーター(MVA/7.5KlacZ)または後期プロモーター(MVA/11KlacZ)のコントロール下にlacZを発現する2つの組換えMVAウイルスを用いて、VEEの同時感染を用いて、または用いずに細胞を感染した。BHK−21細胞を10PFUのMVA/7.5KlacZまたはMVA/11KlacZを細胞単独当たりに用いて、または10IUをVRP/GFPの細胞当たりに用いて感染した。細胞を感染後24時間で回収し、poxウイルス遺伝子発現の尺度であるβ−ガラクトシダーゼの活性に関してアッセイした(図13を参照されたい)。図13のサンプル1および3において検出されたβ−ガラクトシダーゼのレベルは、MVAの感染中の正常な初期および後期遺伝子の発現をそれぞれ示すものである。サイトシン−ベータ−D−アラビノフラノシド(AraC)、MVA DNAの複製を遮断する薬物の添加により、初期ではなく後期に遺伝子が阻害されることを示す(図13、サンプル2〜4を比較)。細胞のMVA/11KlacZおよびVRP/GFPでの同時感染は、VEEの複製がAraCと同様の、後期の遺伝子発現における効果を有することを示す。β−ガラクトシダーゼの発現は、ほぼ95%まで同時感染した細胞中で低下した(図13、サンプル3、4、および7を比較)。これは、MVA DNAの複製および/または後期遺伝子の転写がVEEの複製により阻害されることを示す。MVA初期遺伝子発現は、後期遺伝子発現よりも少ない程度ではあるが、VRP/GFPでの同時感染によっても低下した(図13、サンプル1〜6を比較)。
【0126】
VEEの複製におけるMVAの感染の効果を決定するために、同様の実験を行なった。(表1を参照されたい)。BHK−21細胞を、VRP/GFPを単独で、またはMVAと組み合わせて感染した。感染後24時間で、細胞をGFPの発現に関して、FACスキャン(Beckton Dickinson)およびCell Quest 3.1スフトウェアを用いるフローサイトメトリーにより分析した。GFP蛍光の強度は、VEEサブゲノムプロモーターの転写のレベルに直接比例する。驚くべきことに、VRP/GFPおよびMVAで同時感染させた細胞は、VRP/GFP単独で感染させた細胞よりも少なくとも50−60%多くのGFPを発現した。これにより、1またはそれ以上のMVA遺伝子産物がVEEの複製および/または転写を促進または刺激するようであることが示唆される(表1を参照されたい)。
【0127】
図13および表1に示す結果は、1)ワクシニアウイルス強い初期プロモーター(例えば、合成初期/後期(9)、H5R(48)、Pse1(47))を用いてVEEレプリコンおよび構造遺伝子を発現させることができること、2)VRP−パッケージングMVAの成長は、VEEレプリコンのパッケージング中にかなり損なわれ、それにより、VRPのMVAでのアデノウイルス汚染のリスクが減ること、および3)MVAの感染が進行している間に、VEEの複製および結果としておこる粒子の形成が高まる可能性があることを示唆する。
【0128】
実施例3
誘導型の、MVAに基くVRPパッケージングシステムの特徴づけ
MVA/VEEGFP/DHgP(IMVA1)およびMVGKT7/DHキャップ(IMVA2)での同時感染(図4を参照されたい)により得られる力価を、常套のスプリット−ヘルパーRNAトランスフェクション法で作製されたものと比較した。BHK−21細胞を、それらはVRPの最高の力価を生じることが示されているので、パッケージングのための細胞基質として選択した。しかし、BHK−21細胞は、それらはMVAの成長を十分に許容するので、MVA−に基くVRP−パッケージングシステムを用いるVRPの大量生産に適当ではない。BHK−21細胞を、1、10、または20のトータルPFU/細胞のMOIにて、誘導型パッケージングシステムを構成している2つの組換えMVAベクターで感染した。別法として、細胞を、T7 RNAポリメラーゼによりインビトロで合成されたVEE−レプリコン−GFP RNA、キャプシッドDH RNA、およびgP DH RNAでコ−エレクトロポーレートした。
【0129】
感染およびエレクトロポーレートした細胞からの培地を24時間にて回収し、新鮮なBHK−21細胞にてタイターした。追加的に、いくつかの原感染およびエレクトロポーレート細胞をトリプシン処理し、回収時に、細胞当たりの基準におけるVRPの産生を算定するべく計測した。結果は、誘導型のMVAに基くVRPパッケージングシステムが平均20−60のVRP/細胞を産生するのに対して、RNAトランスフェクション法によっては、約15VRP/細胞が得られることを示した(図14を参照されたい)。
【0130】
MVA−に基くVRPパッケージングシステムは、スプリット−ヘルパーRNAトランスフェクション法よりも多くのVRPを製造するが、複製コンピテントウイルスがレプリコンパッケージングプロセス中に生じる可能性があるので、生物学的安全性の問題は残る。これは、誘導型の、MVAに基くVRPパッケージングシステムおよびインビトロRNAトランスフェクション法が、レプリコンで組換えることができるDH RNAを用いるという事実によるものである。
【0131】
実施例4
構造型の、MVAに基くVRPパッケージングシステムの特徴づけ
アルファウイルスの感染中のRNA種間の組換えの割合は、複製1サイクル当たり10−6であると見積もられている(3)。さらに、ヘルパーRNAの末端における複製配列の長さとレプリコンRNAとの組換えの見込みには直接の関連があると考えられている(27)。スプリット−ヘルパー発現システムを用いて複製−コンピテントウイルスを作製するために、2つの組換え現象が必要であり、見込みが10−6から10−12へとかなり減る。しかし、単一の組換え現象によっては、構造遺伝子の両方ではないが一つを、外来遺伝子に加えて発現することができるゲノムを有するかなりの割合のVRPを生じる。これらの粒子は、ベクター特異的免疫反応を誘導することにより、組換えVRPでの繰り返される免疫化を理論的に排除することができる。理論上は、ヘルパー遺伝子がDH RNAの代わりに、VEE−特異的調節エレメントを欠く個々のmRNAとして発現されることができれば、組換えによりレプリコン−コンピテントVEEが生じる見込みはさらに低下するであろう。さらに、単一の組換え現象がヘルパーmRNAとVEEレプリコンの間に起これば、ヘルパー遺伝子を発現する見込みは、それはサブゲノムプロモーターを欠くために、わずかなものであろう。
【0132】
同一ベクターによるVEEキャプシッドおよび糖タンパク質の構造型同時発現が組換えMVAの成長を阻害することが、予備実験で認められた。キャプシッドおよび糖タンパク質遺伝子を別個の組換えベクターに挿入することにより、正常な力価へと成長する安定な組換えMVAウイルスが単離された(>10PFU/ml)。MVA/VEEGFP/キャップ(CMVA2)およびMVGKT7/gP(CMVA1;典型的な構造型システム;図8Bを参照されたい)で同時感染させたBHK−21細胞中に産生されるVRP/GFPの力価を決定するために、およびそれらをスプリット−ヘルパーRNAトランスフェクション法により得られる力価と比較するために、最初の実験を行った。感染は、細胞当たり1、10、または20PFUのトータルのウイルスと等価のMOIにて行った。感染し、および形質転換した細胞からの培地を24時間にて回収し、次いでVRP/GFPの力価を決定した。構造型組換えMVAウイルスでの同時感染により、1×10細胞当たり2×10IU、または細胞当たり約190VRP/GFPの高さの力価を得た(図15を参照されたい)。このシステムにより、DH RNAトランスフェクション法よりも高いVRPタイターを得た。
【0133】
組換えレプリコンおよびヘルパー機能をトランスフェクトプラスミドとして提供することにより、VRPをさらに作製した。BHK−21細胞を、プラスミドの以下の組み合わせで感染した。pGK63+pGK51+pGK53またはpGK63+pGK64+pGK65。続いて、トランスフェクト細胞をMVGKT7で感染した。トランスフェクト/感染細胞からの培地をVRP/GFPに関して、24時間にてタイターした。VRP/GFPのタイターは、VEEレプリコン−GFP RNAおよび2つのスプリット−ヘルパーRNAの同時感染により得られるものに匹敵した(データは示していない)。
【0134】
実施例5
MVA−に基くVRPパッケージングシステムおよびRNAのエレクトロポーレーションを用いる構造タンパク質の発現の比較
MVA−に基くVRPパッケージングシステムおよびRNAエレクトロポーレーション法により作製されるアルファウイルスキャプシッドタンパク質および糖タンパク質の量を決定するために、感染およびエレクトロポーレート細胞からの溶解物を、イムノブロッティングにより分析した。感染後24時間で、細胞溶解物を調製し、抗−BEE抗血清でプローブした。図16に示すように、キャプシッド(Cap)、E1、およびE2(gP)の発現は、誘導型のMVAに基くVRPパッケージングシステムまたはRNAエレクトロポーレーションで感染した細胞よりも構造型のMVAに基くVRPパッケージングシステムで感染した細胞においてわずかに高い。図16Aは、VEE構造遺伝子の発現が、細胞を典型的な誘導型組換えMVAウイルスの両方で同時感染させる場合にのみ可能であることをも示す。これに対して、個々の構造型組換えMVAウイルスにおけるそれぞれの構造型遺伝子は、同時感染とは独立して発現される(図16Aを参照されたい、レーン3、4および5をレーン7、8および9と比較されたい)。最終的に、感染およびトランスフェクト細胞培地をVRP/GFPの存在に関してタイターした(図16B)。結果は、VRTタイターと、各パッケージングシステムにより作製される構造タンパク質の量の間に直接関連があることを示唆する。
【0135】
実施例6
MVAの成長に関して有限である細胞における、VRPのパッケージング
BHK−21細胞は、MVAの成長を十分に許容するので、それらはMVAに基くVRPパッケージングシステムにとって理想的な細胞系統ではない。MVAの成長に関して有限である細胞のパネルを、VRPパッケージング実験にて試験した。同数の細胞を、10PFU/細胞のMVA/VEEGFP/capおよびMVGKT7/gP(構造性システム)で感染し、次いで24時間インキュベートした。感染細胞からの培地を回収し、次いでVRP/GFPの力価を新鮮なBHK−21細胞に関して測定した。図17に示すように、2つのヒトの細胞系統(MRC−5およびWI38)、1つのハムスター細胞系統(CHO)、およびヒトでない霊長類の細胞系統(ベロ)により、BHK−21細胞を用いて得られたものよりも有意に低いVRPの力価を得た。驚くべきことに、アカゲザル胎児の肺(FRhL)細胞は、BHK−21と同じ高さのVRP/GFP力価を生じた。
【0136】
実施例7
MVAの成長が、VRP−パッケージング中に厳格に阻害される。
MVA−に基くVRPパッケージングシステムを用いる一つ可能性のある制限は、ほとんどのMVAウイルスは細胞に結合したままであるが、VRPが細胞膜から生じるとしても、VRPの調製物がMVAの組換え体で汚染し得ることである。実施例2に示すように、MVA後期遺伝子の発現はVEEの複製により阻害される。MVAの成長阻害のレベルを測定するために、BHK−21細胞(MVAの成長を許容する)またはFRhL細胞(MVAの成長に関して有限である)をMVGKT7/gP単独またはMVA/VEEGFP/キャップと共に感染した。MVGKT7/gP単独での感染ではVEEの複製もVRPの産生も生じない。MVA/VEEGFP/キャプとの同時感染はしかし、VEEレプリコンの複製およびVRPの作製を生じる(図15を参照されたい)。単一感染および同時感染細胞からの培地を感染後24時間にて回収し、次いで組換えMVAウイルスをCEF上に関してタイターした。宿主範囲の成長制限が、MVGKT7/gP単独で感染したFRhL細胞において明らかに示される(表2)。例えば、VEE複製の不在下では、BHK−21およびFRhL細胞において作製される平均PFU/細胞はそれぞれ435および0.6PFU/細胞であった。MVAGKT7/gPおよびMVAVEEGFP/キャップで同時感染した場合、平均のPFU/細胞はBHK−21細胞において1.1へと減じ(通常許容される)、およびFRhL細胞において0.007まで減じた。つまり、実施例2で得られた結果と一貫して、VEEの複製中においてMVAの成長が大いに低下する。
【0137】
実施例8
MVAインディケーターウイルスを用いてVRPをタイターする方法
このセクションには、VEEレプリコン粒子(VRP)をタイターするための方法であって、これらの粒子をパッケージングすることにおいて用いられるものと同様の組換えMVAウイルスを使用するものを記載する。簡単には、MVA組換え体を用いて、培地中で成長している適当な細胞系統にレポーター遺伝子を送達する。これらの細胞をレプリコン粒子と同時感染させることにより、MVAインディケーターウイルスのレポーター遺伝子が活性化し、感染細胞を検出、計測することができ、次いで調製のための力価を測定することができる。
【0138】
このタイターリングシステムは、研究、遺伝子発現、およびワクチンの産生のためのVRPの使用における重要な必要性を満たす。現在のところ、VRPの調製をタイターする唯一の実際的な方法は、外来タンパク質、またはVRPによりコードされる外来タンパク質上に操作されたタグに対して指向された抗体を用いる免疫細胞化学によるものである。しかし、特異的遺伝子産物に対する抗体は常に入手可能とは限らず、そして、抗体を作製することは免疫原の単離および精製を必要とする長いプロセスである。
【0139】
このアッセイは、VEE RNAを複製および転写するVEE非構造タンパク質(nsPs)を全機能性レプリコン粒子がコードするという事実を利用するものである。機能性nsPをアッセイすることにより、このアッセイは、それらが発現する外来遺伝子生成物とは無関係に、VRPの力価を測定することができる。これにより、特に、免疫検出による検出の感受性が調製物間でかなり異なる場合に、VRPの調製物間の比較がより迅速になる。
【0140】
そのようなMVAウイルスインディケーターなどの構築のためのプラスミド輸送ベクター(p2104)を、図19に図示する。それは2つの遺伝子カセット、緑色蛍光タンパク質(GFP)をファージT7転写プロモーターのコントロール下にコードしている欠損VEE RNAをコードしている遺伝子、および選択可能なマーカーとして、ワクシニア合成初期/後期プロモーターのコントロール下のグルクロニダーゼ(gus)遺伝子から成る。欠損VEE RNAの構造は、前記の「レプリコン−様ヘルパーRNA」と同様である。つまり、作製されるRNAは、VEEウイルスRNAのものと同一の5’および3’末端を有し、nsPsをコードしているVEEの領域の90%は削除され、およびVEEサブゲノムプロモーターは、タンパク質生成物の合成を指向する。しかし、VEE糖タンパク質またはVEEキャプシッドタンパク質のどちらかをコードする代わりに、このRNAはGFPレポータータンパク質をコードする。gus遺伝子は、組換えウイルスの単離を可能とするのに役立つ。p2104中のこれらの2つの遺伝子カセットには、このプラスミドのMVAの欠失IIIへの組換えを指向するMVA配列が隣接している。p2104プラスミドは、すでにR7RNAポリメラーゼをチミジンキナーゼ座において合成初期/後期プロモータ下にコードする(MVGKT7;図2を参照されたい)MVAの欠失IIIへ再結合する。生じるウイルス(IMVA3、図20)を滴定アッセイにおけるインジケーターとして用いる。
【0141】
ユニバーサルレプリコンタイタリングシステムを図21に示す。MVAに関しては非許容性であるが、VEEの複製に関しては許容性である細胞系統を用いる(例えば、ベロ)。細胞を、培養中の全細胞を確実に感染するため、5の多重度でIMVA3インジケーターウイルスで感染する。T7プロモーター(T7Pr)を認識し、そしてGFP(nsP−GFP)をコードしている欠損「VEE−様」RNAを転写するT7RNAポリメラーゼを、このウイルスは合成する。翻訳の開始はこのRNAの5’末端から約500塩基であり、およびいくつかのストップコドンはGFPオープンリーディングフレームの前に位置しているので、GFPはこのRNAからは翻訳されない。MVAインジケーター感染培養物を、非公知の力価の連続希釈のVRP調製物で同時感染する。VRPは、MVAインジケーター感染細胞の細胞質に、すぐに翻訳されてnsP遺伝子によりコードされるVEEレプリカーゼ−トランスクリプターゼ複合体を作製するそのレプリコンRNAを送達する。VEEレプリカーゼは欠損GFP RNAの複製を開始し、そしてマイナス鎖(アンチセンス)複製中間体上に存在するサブゲノムプロモーターをさらに転写する。これにより、大量の、GFPをコードしているmRNA(サブゲノムGFP RNA)の合成を生じる。GFPmRNAの翻訳が、細胞はUV光下に蛍光を発するのを引き起こす。蛍光細胞を計測し、次いでVRPsの原ストックの力価を、外挿法により決定する。
【0142】
IMVA3インジケーターウイルスを、単純ヘルペスウイルス糖タンパク質D(VRPgD)を発現しているVEEレプリコン粒子をタイターするその能力に関して試験した。ベロ細胞のコンフルエント培養物に、10PFU/細胞と等価のMOIのIMVA3で、または10PFU/細胞のMOKのIMVA3+非公知の力価の連続希釈のVRPgD調製物で感染した。細胞を感染後24時間にて、2%のホルムアルデヒドで固定し、次いで蛍光顕微鏡で視覚化した(図23)。結果は、レプリコン粒子およびIMVA3インジケーターウイルスの両方で細胞を同時感染しない限り、GFPが発現されないことを示す。図23のパネルCは、VRPgD希釈シリーズにおける典型的なフィールドを示す。
【0143】
VEEの複製とMVA遺伝子発現の間の干渉は、我々がすでに実施例2に示されるデータ(表1)を用いて、MVAの感染により実際にVEEの複製が増すことを確立しているため、問題ではない。我々は、VEEにより阻害されるのは後期MVA遺伝子の発現のみであることも示した(図13)。従って、このアッセイは、初期ならびに後期に機能するワクシニアプロモーターを使用する。
【0144】
シンドビスウイルスレプリコンに関するユニバーサルアッセイが既に開示されている(53)。このシステムは、その転写が細胞のRNAポリメラーゼIIプロモーターのコントロール下にあるレポーター遺伝子をコードしている欠損RNAを用いる。このシステムを用いるために、転写産物を発現している安定な細胞系統を単離することがまず必要である。安定な哺乳動物細胞系統の単離は、時間を消費し、かつ困難な仕事である。MVAに基くレポーターシステムは、そのようなアッセイを設定する労力を減らす。
【0145】
実施例9
レプリコン粒子を増幅するための方法
アルファウイルスレプリコン粒子を新たに作製する方法としてのその有用性に加えて、MVA発現ベクターを用いてアルファウイルスレプリコン粒子を増幅することも可能である。アルファウイルスレプリコン粒子の調製物を増幅するために、細胞系統(例えば、アカゲザルの胎児の肺、またはFRhL)を、パッケージングに必要とされる構造遺伝子を発現する低MOI(1−5IU/細胞)およびより高MOIのMVA組換えウイルス(5−20PFU/細胞)のレプリコン粒子調製物で同時感染する。感染後24−48時間にて、培地を回収し、次いで新たにパッケージされたレプリコン粒子を実施例1に記載のように精製する。
【0146】
以下は、あらゆる目的のために本明細書中に特に組み込まれる引用文献のリストである。
1. Baldick, C, J., J. G. Keck, and B, Moss. 1992. Mutational analysis of the core, spacer and initiator regions of vaccinia virus intermediate class promoters. J, Virol. 66:4710−4719.
2. Barrett, N., A. Mitterer, W. Mundt, J. Eibl, M; Eibl, R. C. Gallo, B. Moss, and F. Domer. 1989. Large−scale production and purification of a vaccinia recombinant−derived HIV−1 gp 160 and analysis of its immunogenicity, AIDS Res. Human Retroviruses. 5:159−171.
3. Berglund, P;, M. Sjoberg, H. Garoff, G. J. Atkins, B. J. Sheahan, and P. Liljestrom. 1993. Semliki Forest vinus expression system: production of conditionally infectious recombinant particles.
Bio/Technology. 11 :916−920.
4. Blanchard, T. J., A. Alcami, P. Andrea, and G. L. Smith. 1998. Modified vaccinia virus Ankara undergoes limited replication in human cells and lacks several immunomodulatory proteins: implications for use as a human vaccine. Journal of General Virology. 79:1159−1167.
5. Bredenbeek, P. J., I. Frolov, C; M. Rice, and S. Schlesinger. 1993. Sindbis virus expression vectors: packaging of RNA replicons by using defective helper RNAs. J, Virol. 67:6439−6446.
6. Carroll, M., and B. Moss. 1997, Host range and cytopathogenicity of the highly attenuated MVA strain of vaccinia virus: propagation and generation of recombinant viruses in a nonhuman mammalian cell line. virology: 198−211.
7. Carroll, M, W., and B. Moss. 1995. E, coli β−glucuronidase (GUS) as a marker for recombinant vaccinia vinuses. Bio Techniques. 19:352−354.
8. Chakrabarti, S., K, Brechling, and B. Moss. 1985. Vaccinia virus expression vector: Coexpression of β−galactosidase pmvides visual screening of recombinant virus plaques; Mol. Cell, Biol. 5:3403−3409.
9. Chakrabarti, S., J. R. Sister, and B. Moss. 1997. Compact, synthetic, vaccinia virus early/late promoter for protein expression.
BioTechniques. 23: 1094−1097.
10. Davis, N. L., Powell, N;, Greenwald, G.F., Willis, L.V., Johnson, B.J.B., Smith, J.F., Johnston, R,E. 1991. Attenuating mutations in the E2 glycoprotein gene of Venezuelan equine encephalitis virus: Construction of single and multiple mutants in the a full−length cDNA clone. Virology. 183: 20−31.
1 1. Davis, N, L,, Willis, L.V,, Smith, J.F,, Johnston, R.E. 1989. In vitro synthesis of infectious Venezuelan equine encephalitis virus RNA from a cDNA clone: Analysis of a viable deletion mutant. Virology. 171 : 189−204.
12. Davis, N. L., K. W. Brown, and R. E, Johnston, 1996. A viral vaccine vector that expresses foreign genes in lymph nodes and protects against mucosal challenge, Journal of Virology. 70:3781−3787.
13, Drexler, I., K. Heller, B. Wahren, V, Erfle, and G. Sutter. 1998. Highly attenuated modified vaccinia virus Ankara replicates in baby hamster kidney cells, a potential host for virus propagation, but not in various human transformed and primary cells. Journal of General Virology. 79:347−352.
14. Frolov, I., Hoffman, T.A., Pragai, B.M., Dryga, S.A., Huang, H.V., Schlesinger, S., Rice, C.M. 1996. Alphavirus−based expression vectors: Strategies and Applications. Proceedings of the National Academy of Sciences, USA. 93:11371 −11377.
15, Garoff, H., and K. J. Li, 1998. Recent advances in gene expression using alphavirus vectors. Curr. Opin, Biotechnol, 9.
16, Hewson, R. 2000. RNA viruses: emerging vectors for vaccination and gene therapy. Molecular Medicine Today. 6:28−35.
17. Johnston, R, E;, and C; J. Peter, 1996. Alphaviruses, 3 ed, vol. 1. Lippincot−Raven, Philadelphia.
18. Kuhn, R, J., H. G. M, Niesters, Z, Hong, and J; H, Strauss, 1991. Infectious RNA transcripts from Ross River virus cDNA clones and the costruction and characterization of defined chimeras with Sindbis virus. Virology. 182:430,441.
19. Liljestrom, P., and H; Garoff. 1991, A new generation of animal cell expression vectors based on the semliki forest virus replicon. Bio/technology. 9: 1356−1361.
20. Liljestrom, P., S, Lusa, D. Huylebroeck, and H. Garoff. 1991. In vitro mutagenesis of a full−length cDNA clone of Semliki Forest virus: the small 6,000−molecular weight membrane protein modulates virus release. Journal of virology. 65.
21. Lundstrom, K. 1997; Alphaviruses as expression vectors. Curr. Opin. Biotechnol, 8.
22. Mackett, M., G. L. Smith, and B. Moss. 1984. General method for production and selection of infectious vaccinia virus recombinants expressing foreign genes. J. Virol. 49:857−864.
23. Mayr, A., V. Hochstein−Mintzel, and H, Stickl. 1975. Abstammung, eigenschaften und verwendung des attenuierten vaccinia−stammes MVA. Infection. 3:6−14.
24. Mayr, A., and E. Munz. 1964. Veranderung von vaccinevirus durch dauerpassagen in huhnerembyofibroblastenkulturen Changes in vaccine virus caused by prolonged passage through chick embryo fibroblast cultures (A contribution to the specialization of vaccine virus strains towards original pox viruses), Zbl, Bakt. Orig. I, 195:25−35.
25, Mayr, A., H. Stickl, H. K. Muller, K. Danner, and H. Singer. 1978, Der pockenimpfstamm MVA: Marker, genetische struktur, erfahnrungen mit der parenteralen schutzimpfung und verhalten im abwehrgeschwachten organismus. The smallpox vaccination strain MVA: Marker, genetic structure, experience gained with the
parenteral vaccination and behavior in organisms with a debilitated defence mechanism, Zbl; Bakt. Hyg, 167:375−390.
26. Polo, J. M,, B. A. Belli, D. A. Driver, I, Frolov, S, Sherrill, M. J. Hariharan, K. Townsend, S. Perri, S, J, Mento, D. J. Jolly, S. M. W. Chang, S. Schlesinger, and T. W. Dubensky. 1999. Stable alphavirus packaging cell lines for Sindbis virus and Semliki Forest virus−derived vectors; Proc, Natl. Acad, Sci, USA. 96:4598.4603.
27. Pushko, P., M. Parker, G. V. Ludwig, N. L. Davis, R. E. Johnston, and J. F. Smith. 1997, Replicon−helper systems from attenuated Venezuelan equine encephalitis virus: Expression of heterologous genes in vitro and immunization against heterologous pathogens in vivo. virology. 239:389−401.
28. Meyer, H., G. Sutter, and A. Mayr. 1991. Mapping of deletions in the genome of the highly attenuated vaccinia virus MVA and their influence on virulence. J. Gen. Virol. 72:1031−1038.
29. Raju, R., S. V; Subramanian, and M; Hajjou. 1995. Identification of a region in the Sindbis virus nucleocapsid protein that is involved in specificity of RNA encapsidation, Journal of Virology. 69:7391−7401,
30. Rice, C. M, 1996. Alphavirus−based expression systems. Plenum Press, New York.
31, Rice, C, M,, R. Levis, J, H. Strauss, and H. V. Huang. 1987. Production of infectious transcripts from Sindbis virus cDNA clones: mapping of lethal mutations, rescue of a temperature−sensitive marker and in vitro mutagenesis to generate defined mutants.
Journal of Virology. 61 :3809−3819.
32. Schlesinger, S., and M. Schlesinger. 1996, Togaviridae: The Viruses and Their Replication, 3rd ed, vol. I. Lipincott−Raven Publishers, Philadelphia.
33. Smerdou, C., and P, Liljestrom. 1999, Two−helper RNA system for production of recombinant Semliki Forest Virus Particles, Journal of Virology. 73:1092−1098.,
34. Strauss, J. H., and E. G. Strauss. 1994. The alphaviruses: Gene expression, replication, and evolution. Microbiological Reviews, 58:491−52;
35. Strauss, J. H., and E, G; Strauss. 1997. Recombination in alphaviruses. Seminars in Virology. 8:85−94;
36. Suffer, G., and B. Moss. 1992. Nonreplicating vaccinia vector efficiently expresses recombinant genes. Proc, Natl. Acad, Sci;. USA. 89: 10847−10851.
37. Weiss; B. G., and S. Schlesinger. 1991. Recombination between Sindbis virus RNAs. J. Virol. 65:4017−4025.
38. Sambrook et at. 1989. Molecular Cloning− A Laboratory Manual. Cold Spring Harbor Press (Cold Spring Harbor, New York).
39. Ausbel et at. 1993 (including supplements through August 2000). Current Protocols in Molecular Biology. John Wiley & Sons.
40. Beaucage et at, 2000. Current Protocols in Nucleic Acid chemistry. John Wiley & Sons.
41. Antoine, et at. 1998. The complete genomic sequence of the modified vaccinia virus Ankara strain: comparison with other orthopoxviruses. Virology 244: 365−96.
42. Antoine, G., F. Scheiflinger, G. Holzer, T. Hangmann, F. G. Falkner, and F. Domer. 1996. Characterization of the vaccinia MVA hemagglutinin gene locus and its evaluation as an insertion site for foreign genes. Gene:43−46.
43. Blanchard, T. J., A. Alcami, P. Andrea, and G. L. Smith. 1998. Modified vaccinia virus Ankara undergoes limited replication in human cells and lacks several immunornodulatory proteins: implications for use as a human vaccine. Journal of General Virology. 79:1159−1167.
44, Carroll, M,, and B, Moss. 1997. Host range and cytopathogenicity of the highly attenuated mVA strain of vaccinia virus: propagation and generation of recombinant viruses in a nonhuman mammalian cell line. Virology:198−211.
45. Chakrabarti, S,, J, R. Sisler, and B, Moss. 1997. Compact, synthetic, vaccinia virus early/late promoter for protein expression. BioTechniques. 23:1094−1097.
46, Drexler, I., K. Heller, B. Wahren, V. Erfle, and G. Sutter. 1998. Highly attenuated modified vaccinia virus Ankara replicates in baby hamster kidney cells, a potential host for virus propagation, but not in various human transformed and primary cells. Journal of General Virology. 79:347−352.
47, Hammond, J. M., P, G. Oke, and B. E. H. Coupar. 1997. A synthetic vaccinia virus promoter with enhanced early and late activity. Journal of Virological Methods. 66:135−138.
48. Kovacs, G. R., and B. Moss. 1996. The vaccinia virus H5R gene encodes viral late gene transcription factor−4: purification, cloning and overexpression. Journal of Virology. 70:6796−6802.
49, Altenburger, W., C.−P. Suter, and J. Altenburger. 1989. Partial deletion of the human host range gene in the attenuated vaccinia virus MVA. Arch. virol, 105:15−27.
50. Hirsch, V, M., S. Goldstein, R. Chanock, W. R. Elkins, G. Sutter, B. Moss, J, Sisler, J. Lifson, and T. Fuerst, 1995. Limited virus replication following SIV challenge of macaques immunized with attenuated MVA vaccinia expressing SIVsm env and gag−pol. Vaccines 95:195−200.
51, Meyer, H., G. Sutter, and A, Mayr. 1991, Mapping of deletions in the genome of the highly attenuated vaccinia virus MVA and their influence on virulence. J. Gen. Virol. 72:1031−1038.
52. Schleiflinger, F., Falkner, F,G., and Dorner, F. 1996, Evaluation of the thymidine kinase (TK) locus as an insertion site in highly attenuated vaccinia virus MVA strains. Archives ofVirology 141 :663−69.
53. Olivo, P.D., Frolov, I., and Schlesinger, S. 1994. A cell line that expresses a reporter gene in response to infection by Sindbis virus: a prototype for detection of positive strand RNA viruses. Virology 198: 381−384.
54. Strauss, J.H., and Strauss. 2001, E,G, Virus Evolution: How Does an Enveloped Virus Make a Regular Structure. Cell 105: 5−8.
55. Behrens, S.E,, Grassmann, C.W,, Thiel, H.J., Meyers, G., and Tautz, N. 1998. Characterization of an autonomous subgenomic pestivirus RNA replicon. J, Virol. 72: 2364−2374.
56, Pietschmann, T., Lohmann, V., Rutter, G., Kurpanek, K., and Bartenschlager, R. 1991. Characterization of cell lines carrying self−replicating hepatitis C virus RNAs. J, Virol. 75: 1252−1264.
57. Khromykh, A.A., Vamavski, A.N., and Westaway, E,G. 1998. Encapsidation of the flavivirus Kunjin replicon RNA by using a complementation system providing Kunjin virus structural proteins in trans. J. Virol. 72: 5967−5977.
58. Porter, D,, Ansardi, D.C., and Morrow, C. D. 1995. Encapsidation of Poliovirus Replicons Encoding the Complete Human Immunodeficiency Virus Type 1 gag Gene by using a Complementation System Which Provides the P1 Capsid Protein in trans. J, Virol, 69: 1548−1555.
59. Almazan, F., Gonzalez, J.M., Penzes, Z., Izeta, A., Calvo, E., and Plana−Duran, J. 2000. Engineering the largest RNA virus genome as an infectious bacterial artificial chromosome. PNAS 97: 5516−5521
本発明は、種々の適用、方法および組成物に関して記載されているが、種々の変化および変更が本発明から外れることなくなされてよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】アルファウイルス複製サイクルのステップを示している概略図を示す。
【図2】MVGKT7発現ベクターを図示したものである。ウイルスのHindIII制限マップを示す。組換えポリヌクレオチドおよび外来遺伝子の挿入に有用なMVA欠失IIおよびIIIも示す。
【図3】典型的なアルファウイルスレプリコン粒子構成型パッケージングシステムを図示したものである。
【図4】典型的なアルファウイルスレプリコン粒子誘導型パッケージングシステムを図示したものである。
【図5】プラスミドpGK16.2の作製を示す図表である。
【図6】プラスミドpDF17、pDF30、およびpDF33の作製を示す概略図である。
【図7】プラスミドpGK53およびpGK51の作製を示す概略図である。
【図8】典型的なpoxウイルスに基くアルファウイルスレプリコン粒子パッケージングシステムにおいて用いられる組換えMVAのゲノムを図示したものである。(A)誘導型システム。(B)構成型システム。
【図9】プラスミドpDF13、pDF49、pDF51、およびpGK61の作製を示す概略図である。
【図10】プラスミドpVR3およびpVRGFPの作製を示す概略図である。
【図11】プラスミドpGK63の作製を示す概略図である。
【図12】プラスミドpGK64およびpGK65の作製を示す概略図である。
【図13】VEEはMVAの後期の遺伝子発現を阻害することを示す図である。
【図14】典型的な、MVAに基く誘導型VRP−パッケージングシステムを用いるVRPのパッケージングを示す図である。バーの上の数は、細胞当たりのVRP/GFPの収量の平均の数を示す。
【図15】典型的な、MVAに基く構造VRP−パッケージングシステムを用いるVRPのパッケージングを示す図である。バーの上の数は、細胞当たりのVRP/GFP収量の平均の数を示す。
【図16】典型的な、MVAに基くVRP−パッケージングシステムによる構造タンパク質の発現を示す図である。(A)細胞溶解物を24時間で調製し、次いでVEE−特異的抗血清を用いるイムノブロッティングにより分析した。(B)感染およびトランスフェクトした細胞培地を回収し、次いで未処理のBHK−21細胞に関してタイターした。バーの上の数は、細胞当たりに作製されたVRPの平均数を示す。
【図17】MVAの成長に関して有限である細胞系統におけるVRPのパッケージングを示す図である。バーの上の数は、細胞当たりに作製されたVRPの平均数を示す。
【図18】(B.Mossより得られた)ベクターpLW17のヌクレオチド配列を示す。
【図19】細胞へのレポーター遺伝子の送達に用いられる、MVA組換え体の構築に用いるための、プラスミド輸送ベクター、p2104を図示したものを示す。
【図20】p2104輸送ベクターの欠失IIIへの組換え後の、MVA組換え体、IMVA3を図示したものを示す。
【図21】ユニバーサルレプリコンタイトレーションシステムの概略図を示す。
【図22】Alphaviridae(アルファウイルスおよびルビウイルス)の2つのメンバーおよびフラビウイルスの1つの典型的なウイルスのゲノムを示す。非構造性遺伝子を黒ぬりのボックス中に示し、および構造性遺伝子を斑点をつけたボックスとして示す。
【図23】IMVA3−に基くGFPインジケーターシステムを用いるVRPgDのタイタリングを示す図である。細胞を、感染後24時間で、UV蛍光顕微鏡で観察した。

Claims (53)

  1. 第一異種構造プロモーターに操作可能な状態で結合しているDNA依存性RNAポリメラーゼをコードしている配列を含んでいる第一部分、および少なくとも一つのプラス鎖RNAウイルス(psRNACV)構造タンパク質をコードしているが、psRNAV構造タンパク質のすべてをコードしているわけではない、第二異種構造プロモーターに操作可能な状態で結合している配列を含んでいる第二部分を含んでいる組換えポリヌクレオチド。
  2. 第一部分のDNA−依存性RNAポリメラーゼが、T3、T7およびSP6DNA−依存性RNAポリメラーゼから選択され、第一異種構造プロモーターがpoxウイルスプロモーターであり、第二部分の少なくとも一つのpsRNAV構造タンパク質がアルファウイルスキャプシッドおよびアルファウイルス糖タンパク質から選択されるアルファウイルス構造タンパク質であり、および第二異種構造プロモーターが該DNA−依存性RNAポリメラーゼに結合する、請求項1記載の組換えポリヌクレオチド。
  3. 第一部分のDNA−依存性RNAポリメラーゼがT7ポリメラーゼであり、poxウイルスプロモーターがワクシニアウイルス合成初期/後期プロモーターであり、第二異種構造プロモーターがT7DNA依存性RNAポリメラーゼに結合し、およびアルファウイルスキャプシッドがベネズエラウマ脳脊髄炎ウイルス(VEE)キャプシッドであり、およびアルファウイルス糖タンパク質がVEE糖タンパク質である、請求項2記載の組換えポリヌクレオチド。
  4. 第二部分の少なくとも一つのpsRNAV構造タンパク質がアルファウイルス構造タンパク質、ルベラウイルス構造タンパク質、コロナウイルス構造タンパク質、デングウイルス構造タンパク質、およびC型肝炎ウイルス構造タンパク質から選択される、請求項1記載の組換えポリヌクレオチド。
  5. 少なくとも一つのpsRNAV構造タンパク質をコードしているが、psRNAV構造タンパク質の全てをコードしているわけではない、第一異種構造プロモーターに操作可能な状態で結合している配列を含んでいる第一部分、および少なくとも一つの外来ポリペプチドをコードしている配列に操作可能な状態で結合しているpsRNAVサブゲノムプロモーターを含んでいるpsRNAVレプリコンに操作可能な状態で結合している第二異種構造プロモーターを含んでいる第二部分を含んでいる組換えポリヌクレオチド。
  6. 少なくとも一つのpsRNAV構造タンパク質が、アルファウイルスキャプシッドおよびアルファウイルス糖タンパク質から選択されるアルファウイルス構造タンパク質であり、および第一および第二異種構造プロモーターが共に、T3、T7、およびSP6DNA−依存性RNAポリメラーゼから選択されるポリメラーゼに結合する、請求項5記載の組換えポリヌクレオチド。
  7. アルファウイルスキャプシッドがVEEキャプシッドであり、およびアルファウイルス糖タンパク質がVEE糖タンパク質であり、および第一異種構造プロモーターおよび第二異種構造プロモーターが共にT7DNA−依存性RNAポリメラーゼに結合する、請求項6記載の組換えポリヌクレオチド。
  8. 第一部分の少なくとも一つのpsRNAV構造タンパク質が、アルファウイルス構造タンパク質、ルベラウイルス構造タンパク質、コロナウイルス構造タンパク質、デングウイルス構造タンパク質、およびC型肝炎ウイルス構造タンパク質から選択され、および第二部分のpsRNAVレプリコンが、アルファウイルスレプリコン、ルベラウイルスレプリコン、コロナウイルスレプリコン、デングウイルスレプリコン、およびC型肝炎ウイルスレプリコンから選択される、請求項5記載の組換えポリヌクレオチド。
  9. 第一異種構造プロモーターに操作可能な状態で結合しているDNA−依存性RNAポリメラーゼをコードしている配列を含んでいる第一部分、および第二異種構造プロモーターに操作可能な状態で結合しているレプリコン様psRNAVヘルパーRNA配列をコードしている配列を含んでいる第二部分を含んでいる組換えポリヌクレオチド。
  10. 第一部分のDNA−依存性RNAポリメラーゼが、T3、T7、およびSP6DNA−依存性RNAポリメラーゼから選択され、第一異種構造プロモーターがpoxウイルスプロモーターであり、第二部分のレプリコン様psRNAVヘルパーRNA配列が、アルファウイルスキャプシッドおよびアルファウイルス糖タンパク質から選択されるアルファウイルス構造タンパク質をコードしている配列を含んでいるアルファウイルスヘルパーRNA配列であり、および第二異種構造プロモーターが、T3、T7およびSP6DNA依存性RNAポリメラーゼから選択されるポリメラーゼに結合する、請求項9記載の組換えポリヌクレオチド。
  11. 第一部分のDNA−依存性RNAポリメラーゼがT7DNA−依存性RNAポリメラーゼであり、poxウイルスプロモーターがワクシニア合成初期/後期プロモーターであり、アルファウイルスキャプシッドがVEEキャプシッドであり、およびアルファウイルス糖タンパク質がVEE糖タンパク質であり、および第二異種構造プロモーターがT7DNA依存性RNAポリメラーゼに結合する、請求項10記載の組換えポリヌクレオチド。
  12. psRNAVヘルパーRNA配列が、アルファウイルスヘルパーRNA配列、ルベラウイルスヘルパーRNA配列、コロナウイルスヘルパーRNA配列、デングウイルスヘルパーRNA配列、およびC型肝炎ウイルスヘルパーRNA配列から選択される、請求項9記載の組換えポリヌクレオチド。
  13. 第一異種構造プロモータに操作可能な状態で結合しているレプリコン様psRNAVヘルパーRNAをコードしている配列を含んでいる第一部分、および少なくとも一つの外来ポリペプチドをコードしている配列に操作可能な状態で結合しているpsRNAVサブゲノムプロモーターを含んでいるpsRNAVレプリコンに操作可能な状態で結合している第二異種構造プロモーターを含んでいる第二部分を含んでいる組換えポリヌクレオチド。
  14. 第一部分のレプリコン様psRNAVヘルパーRNA配列が、アルファウイルス糖タンパク質およびアルファウイルスキャプシッドから選択されるアルファウイルス構造タンパク質をコードしている配列を含んでいるアルファウイルスヘルパーRNA配列であり、および第一異種構造プロモーターおよび第二異種構造プロモーターが共に、T3、T7、およびSP6DNA依存性RNAポリメラーゼから選択されるポリメラーゼに結合する、請求項13記載の組換えポリヌクレオチド。
  15. アルファウイルスキャプシッドがVEEキャプシッドであり、アルファウイルス糖タンパク質がVEE糖タンパク質であり、および第一プロモーターおよび第二プロモーターが共にT7DNA依存性RNAポリメラーゼに結合する、請求項14記載の組換えポリヌクレオチド。
  16. 第一部分のpsRNAVヘルパーRNA配列が、アルファウイルスヘルパーRNA配列、ルベラウイルスヘルパーRNA配列、コロナウイルスヘルパーRNA配列、デングウイルスヘルパーRNA配列、およびC型肝炎ウイルスヘルパーRNA配列から選択され、および第二部分のpsRNAVレプリコンが、アルファウイルスレプリコン、ルベラウイルスレプリコン、コロナウイルスレプリコン、デングウイルスレプリコン、およびC型肝炎ウイルスレプリコンから選択される、請求項13記載の組換えポリヌクレオチド。
  17. 請求項1−16のいずれか一項記載のウイルスベクターおよび組換えポリヌクレオチドを含んでいる組換えベクター。
  18. 請求項1−16のいずれか一項記載の組換えポリヌクレオチドを含んでいる組換え変更ワクシニアウイルスアンカラ(MVA)。
  19. (a)請求項1記載の組換えポリヌクレオチドを含んでいる組換えMVAであって、第二部分の少なくとも一つのpsRNAV構造タンパク質が、psRNAVキャプシッドおよびpsRNAV糖タンパク質から選択されるもの、
    (b)請求項5記載の組換えポリヌクレオチドであって、第一部分の少なくとも一つのpsRNAV構造タンパク質が、psRNAVキャプシッドおよびpsRNAV糖タンパク質から選択されるもの
    を含んでいるpsRNAVレプリコンパッケージングシステムであって、(a)のpsRNAV構造タンパク質と(b)のpsRANV構造タンパク質が同じではないもの。
  20. (a)請求項9記載の組換えポリヌクレオチドを含んでいる組換えMVAであって、第二部分のレプリコン様psRNAVヘルパーRNA配列が、psRNAVキャプシッドおよびpsRNAV糖タンパク質から選択されるpsRNAV構造タンパク質をコードしている配列であるもの、
    (b)請求項13記載の組換えポリヌクレオチドであって、第一部分のレプリコン様psRNAVヘルパーRNA配列が、psRNAVキャプシッドおよびpsRNAV糖タンパク質から選択されるpsRNAV構造タンパク質をコードしている配列であるもの
    を含んでいるpsRNAVレプリコンパッケージングシステムであって、(a)のpsRNAV構造タンパク質と(b)のpsRANV構造タンパク質が同じではないもの。
  21. (a)請求項3記載の組換えポリヌクレオチドを含んでいる組換えMVA、
    (b)請求項7記載の組換えポリヌクレオチドを含んでいる組換えMVA
    を含んでいるアルファウイルスレプリコンパッケージングシステムであって、(a)のアルファウイルス構造タンパク質と(b)のアルファウイルス構造タンパク質が同じではないもの。
  22. (a)請求項11記載の組換えポリヌクレオチドを含んでいる組換えMVA、
    (b)請求項15記載の組換えポリヌクレオチドを含んでいる組換えMVA
    を含んでいるアルファウイルスレプリコンパッケージングシステムであって、(a)のアルファウイルス構造タンパク質と(b)のアルファウイルス構造タンパク質が同じではないもの。
  23. (a)請求項1記載の組換えポリヌクレオチドを含んでいる第一の組換えベクターであって、第二部分の少なくとも一つのpsRNAV構造タンパク質がpsRNAVキャプシッドおよびpsRNAV糖タンパク質か選択されるもの、および
    (b)請求項5記載の組換えポリヌクレオチドを含んでいる第二の組換えベクターであって、第一部分の少なくとも一つのpsRNAV構造タンパク質が、psRNAVキャプシッドおよびpsRNAV糖タンパク質から選択されるもの
    を含んでいるpsRNAVレプリコンパッケージングシステムであって、(a)のpsRNAV構造タンパク質と(b)のpsRNAV構造タンパク質が同じではなく、第一の組換えベクターと第二の組換えベクターが同じプラスミドまたはウイルスベクター由来のものでないもの。
  24. (a)請求項9記載の組換えポリヌクレオチドを含んでいる第一の組換えベクターであって、第二部分のレプリコン様psRNAVヘルパーRNA配列が、psRNAVキャプシッドおよびpsRNAV糖タンパク質か選択されるpsRNAV構造タンパク質をコードしている配列であるもの、および
    (b)請求項13記載の組換えポリヌクレオチドを含んでいる第二の組換えベクターであって、第一部分のレプリコン様psRNAVヘルパーRNA配列が、psRNAVキャプシッドおよびpsRNAV糖タンパク質から選択されるpsRANV構造タンパク質をコードしている配列であるもの
    を含んでいるpsRNAVレプリコンパッケージングシステムであって、(a)のpsRNAV構造タンパク質と(b)のpsRNAV構造タンパク質が同じではなく、第一の組換えベクターと第二の組換えベクターが同じプラスミドまたはウイルスベクター由来のものでないもの。
  25. (a)請求項3記載の組換えポリヌクレオチドを含んでいる第一の組換えベクター、および
    (b)請求項7記載の組換えポリヌクレオチドを含んでいる第二の組換えベクター
    を含んでいるアルファウイルスレプリコンパッケージングシステムであって、(a)のアルファウイルス構造タンパク質と(b)のアルファウイルス構造タンパク質が同じではなく、第一の組換えベクターと第二の組換えベクターが同じプラスミドまたはウイルスベクター由来のものでないもの。
  26. (a)請求項11記載の組換えポリヌクレオチドを含んでいる第一の組換えベクター、および、
    (b)請求項15記載の組換えポリヌクレオチドを含んでいる第二の組換えベクター
    を含んでいるアルファウイルスレプリコンパッケージングシステムであって、(a)のアルファウイルス構造タンパク質と(b)のアルファウイルス構造タンパク質が同じではなく、第一の組換えベクターと第二の組換えベクターが同じプラスミドまたはウイルスベクター由来のものでないもの。
  27. (a)請求項19−26のいずれか一項記載のアルファウイルスパッケージングシステムで細胞を同時感染すること;
    (b)レプリコン粒子を作製するのに適当な条件下で同時感染細胞をインキュベートすること、および、
    (c)作製されたレプリコン粒子を細胞から得ること
    を含む、アルファウイルスレプリコン粒子を得るための方法。
  28. 請求項27記載の方法から得られるアルファウイルスレプリコン粒子。
  29. 請求項19−26のいずれか一項記載のアルファウイルスレプリコンパッケージングシステムで同時感染した宿主細胞。
  30. 請求項29記載の同時感染宿主細胞により産生される単離外来ポリペプチド。
  31. 請求項27記載の方法から得られる少なくとも一つのアルファウイルスレプリコン粒子および薬理学上許容されるキャリアまたは希釈剤を含む免疫原性組成物。
  32. 哺乳動物またはヒトの宿主において免疫反応を誘導するための方法であって、宿主に免疫学的に有効な量の請求項31記載の免疫原性組成物を投与することを含む方法。
  33. 請求項27記載の方法から得られる少なくとも一つのアルファウイルスレプリコン粒子および薬理学上許容されるキャリアまたは希釈剤を含む医薬製剤。
  34. 哺乳動物またはヒトの宿主において予防、治療、または緩和効果を引き起こすための方法であって、宿主に有効量の請求項33記載の医薬製剤を投与することを含む方法。
  35. 請求項19−26のいずれか一項記載のパッケージングシステムを含む、アルファウイルスレプリコン粒子を得るためのキット。
  36. 請求項18記載の組換えMVAを含む、アルファウイルスレプリコン粒子を得るためのキット。
  37. 組換えベクターが、poxウイルス、アデノウイルス、ヘルペスウイルス、ピコルナウイルス、ポリオウイルス、インフルエンザウイルス、レンチウイルス、およびレトロウイルスから選択されるウイルスベクターである、請求項17記載の組換えベクター。
  38. psRNAVキャプシッドをコードしている第一の配列に操作可能な状態で結合している第一異種構造プロモーターを含む第一部分、およびpsRNAV糖タンパク質をコードしている第二の配列に操作可能な状態で結合している第二異種構造プロモーターを含む第二部分を含んでいる組換えポリヌクレオチド。
  39. 第一および第二異種構造プロモーターが、poxウイルスプロモーター、ワクシニアウイルス合成初期/後期プロモーター、T7プロモーター、T3プロモーター、およびSP6プロモーターからそれぞれ選択され、第一部分のpsRANVキャプシッドがアルファウイルスキャプシッドであり、第二部分のpsRANV糖タンパク質がアルファウイルス糖タンパク質である、請求項38記載の組換えポリヌクレオチド。
  40. 第一異種構造プロモーターおよび第二異種構造プロモーターが共にワクシニアウイルス合成初期/後期プロモーターであり、第一の配列のアルファウイルスキャプシッドがVEEキャプシッドであり、および第二の配列のアルファウイルス糖タンパク質がVEE糖タンパク質である、請求項39記載の組換えポリヌクレオチド。
  41. 請求項38−40のいずれか一項記載のポリヌクレオチドを含む組換えMVA。
  42. (a)請求項41記載の組換えMVAおよびアルファウイルスレプリコン粒子で細胞を同時感染すること;
    (b)レプリコン粒子が複製するのに適当な条件下で同時感染細胞をインキュベートすること、および、
    (c)増幅されたレプリコン粒子を細胞から得ること
    を含む、アルファウイルスレプリコン粒子を増幅するための方法。
  43. 第一異種構造プロモーターに操作可能な状態で結合しているDNA−依存性RNAポリメラーゼをコードしている配列を含んでいる第一部分、および第二異種構造プロモーターに操作可能な状態で結合しているレポーター遺伝子を含むレプリコン様psRNAVヘルパーRNA配列を含む第二部分を含んでいる組換えポリヌクレオチド。
  44. 第一部分のDNA−依存性RNAポリメラーゼが、T3、T7、またはSP6DNA依存性RNAポリメラーゼから選択され、第一異種構造プロモーターがpoxウイルスプロモーターであり、第二部分のレポーター遺伝子がルシフェラーゼ遺伝子、クロラムフェニコールアセチルトランスフェラーゼ(CAT)遺伝子、ベータ−ガラクトシダーゼ遺伝子、ベータ−グルコロニダーゼ遺伝子、青色蛍光タンパク質(BFP)遺伝子、黄色蛍光タンパク質(YFP)遺伝子、および緑色蛍光タンパク質(GFP)遺伝子から選択され、および第二異種構造プロモーターが、T3、T7またはSP6DNA−依存性RNAポリメラーゼから選択されるポリメラーゼに結合する、請求項43記載の組換えポリヌクレオチド。
  45. 第一部分のDNA−依存性RNAポリメラーゼがT7DNA−依存性RNAポリメラーゼであり、第一異種構造プロモーターがワクシニアーウイルス合成初期/後期プロモーターであり、第二部分のレポーター遺伝子がGFP遺伝子であり、および第二異種構造プロモーターがT7DNA−依存性RNAポリメラーゼに結合する、請求項44記載の組換えポリヌクレオチド。
  46. psRNAVヘルパーRNA配列が、アルファウイルスヘルパーRNA配列、ルベラウイルスヘルパーRNA配列、コロナウイルスヘルパーRNA配列、デングウイルスヘルパーRNA配列、およびC型肝炎ヘルパーRNA配列から選択される、請求項43記載の組換えポリヌクレオチド。
  47. 請求項43−46のいずれか一項記載の組換えポリヌクレオチドを含む組換えMVA。
  48. psRNAVレプリコン粒子の溶液の力価を測定する方法であって、
    (a)請求項47記載の組換えMVAおよびpsRNAVレプリコン粒子の溶液で細胞を同時感染すること;
    (b)レポーター遺伝子の発現のために適当な条件下で同時感染細胞をインキュベートすること、および、
    (c)レポーター遺伝子の発現を検出すること、および、
    (d)psRNAVレプリコン粒子の溶液の力価を測定すること
    を含む方法。
  49. 請求項1−16、38−40、または43−46のいずれか一項記載のポリヌクレオチドを含む組換えMVAであって、ポリヌクレオチドを、欠失I、欠失II、欠失III、欠失IV、欠失V、欠失VI、ヘマグルチニンをコードしている配列、またはチミジンキナーゼをコードしている配列に挿入されたもの。
  50. 請求項23−26のいずれか一項記載のレプリコンパッケージングシステムであって、第一の組換えベクターおよび第二の組換えベクターが、poxウイルス、ワクシニアウイルス、アデノウイルス、ヘルペスウイルス、ピコルナウイルス、ポリオウイルス、インフルエンザウイルス、レンチウイルス、およびレトロウイルスから選択されるウイルスベクターである、請求項23−26のいずれか一項記載のレプリコンパッケージングシステム。
  51. 細胞が、BHK−21細胞およびFRhL細胞から選択される、請求項27記載の方法。
  52. 細胞が、BHK−21細胞およびFRhL細胞から選択される、請求項42記載の方法。
  53. 細胞が、BHK−21細胞およびFRhL細胞から選択される、請求項48記載の方法。
JP2002522492A 2000-08-29 2001-08-28 プラス鎖rnaウイルスレプリコン粒子のパッケージング Pending JP2004507249A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US22890600P 2000-08-29 2000-08-29
PCT/US2001/041888 WO2002018585A2 (en) 2000-08-29 2001-08-28 Packaging of positive-strand rna virus replicon particles

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004507249A true JP2004507249A (ja) 2004-03-11

Family

ID=22859031

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002522492A Pending JP2004507249A (ja) 2000-08-29 2001-08-28 プラス鎖rnaウイルスレプリコン粒子のパッケージング

Country Status (13)

Country Link
US (2) US7034141B2 (ja)
EP (1) EP1326990B1 (ja)
JP (1) JP2004507249A (ja)
KR (1) KR20030074594A (ja)
CN (1) CN1250731C (ja)
AT (1) ATE373721T1 (ja)
AU (2) AU9322201A (ja)
BR (1) BR0113577A (ja)
CA (1) CA2424052A1 (ja)
DE (1) DE60130569D1 (ja)
IL (1) IL154169A0 (ja)
MX (1) MXPA03001680A (ja)
WO (1) WO2002018585A2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008546399A (ja) * 2005-06-21 2008-12-25 アンスティテュ ナシオナル ドゥ ラ ルシェルシュ アグロノミック サケ科魚類のアルファウイルスのcDNA構築物
JP2021506746A (ja) * 2017-12-15 2021-02-22 インターベット インターナショナル ベー. フェー. 多価ネコワクチン
US11730809B2 (en) 2017-11-06 2023-08-22 Intervet Inc. Multivalent feline vaccine

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6783939B2 (en) * 2000-07-07 2004-08-31 Alphavax, Inc. Alphavirus vectors and virosomes with modified HIV genes for use in vaccines
AU9322201A (en) * 2000-08-29 2002-03-13 American Cyanamid Co Packaging of positive-strand rna virus replicon particles
WO2002072803A2 (en) * 2001-03-09 2002-09-19 The Government Of The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Subgenomic replicons of the flavivirus dengue
JP4790984B2 (ja) * 2001-09-06 2011-10-12 アルファヴァックス,インコーポレイテッド アルファウイルスレプリコンベクター系
CN101831411A (zh) * 2002-05-16 2010-09-15 巴法里安诺迪克有限公司 表达插入痘病毒基因组中的同源基因的重组痘病毒
US20040053225A1 (en) * 2002-09-13 2004-03-18 Large Scale Biology Corporation Enhancement of virus induced gene silencing (VIGS) through viral-based expression of inverted-repeats
US7300658B2 (en) 2002-11-25 2007-11-27 Bavarian Nordic A/S Recombinant poxvirus comprising at least two compox ATI promoters
MXPA05010007A (es) * 2003-03-20 2006-03-10 Alphavax Inc Replicones de alfavirus y construcciones auxiliares mejorados.
CA2520637A1 (en) * 2003-03-28 2004-10-14 The Government Of The United States Of America, As Represented By The Se Cretary, Department Of Health And Human Services Mva virus expressing modified hiv envelope, gag, and pol genes
ES2222095B1 (es) * 2003-07-02 2005-11-16 Instituto Nacional De Investigacion Y Tecnologia Agraria Y Alimentaria Inia Virus adn recombinantes que comprenden un adn complementario de un replicon de un virus arn y sus aplicaciones.
EP1651666B1 (en) * 2003-07-11 2009-05-27 Alphavax, Inc. Alphavirus-based cytomegalovirus vaccines
WO2005028634A2 (en) * 2003-09-18 2005-03-31 Emory University Improved mva vaccines
US7998733B2 (en) * 2004-10-05 2011-08-16 Merial Limited Chimeric vectors
EP1835031A1 (en) * 2006-03-14 2007-09-19 Paul-Ehrlich-Institut Bundesamt für Sera und Impfstoffe Use of a recombinant modified vaccinia virus Ankara (MVA) for the treatment of type I hypersensitivity in a living animal including humans
EP1925318A1 (en) * 2006-11-20 2008-05-28 Paul-Ehrlich-Institut Recombinant modified vaccinia virus Ankara (MVA)-based vaccine for the avian flu
ES2588906T3 (es) * 2007-06-21 2016-11-07 Alphavax, Inc. Casetes sin promotor para la expresión de proteínas estructurales de alfavirus
CN101226196B (zh) * 2008-02-02 2012-05-09 南方医科大学 一种检测ⅱ型登革病毒ns1抗原的免疫诊断试剂盒
US9052321B2 (en) * 2008-10-03 2015-06-09 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Flavivirus-based system for production of hepatitis C virus (HCV)
CN101551393B (zh) * 2009-04-02 2012-09-19 南方医科大学 一种检测ⅳ型登革病毒ns1抗原的免疫诊断试剂盒
CN104513820B (zh) * 2013-09-30 2017-08-04 中国人民解放军军事医学科学院微生物流行病研究所 DNA片段及其在制备H5N1亚型流感Guassia荧光素酶报告病毒中的应用
EP3105311A1 (en) 2014-02-10 2016-12-21 Univercells NV System, apparatus and method for biomolecules production
WO2016204983A1 (en) * 2015-06-19 2016-12-22 Seracare Life Sciences, Inc. Sindbis control virus
DK3407910T3 (da) 2016-01-29 2022-07-18 Bavarian Nordic As Rekombinant modificeret vaccinia virus ankara (mva)-vaccine mod hesteencephalitisvirus
WO2017162265A1 (en) * 2016-03-21 2017-09-28 Biontech Rna Pharmaceuticals Gmbh Trans-replicating rna
WO2018023473A1 (zh) * 2016-08-03 2018-02-08 台湾生物制剂股份有限公司 以整体表现细胞作为抗原载体及其于制备疫苗或诊断试剂及筛选单株抗体的应用
CN109806390A (zh) * 2019-01-07 2019-05-28 康希诺生物股份公司 一种SamRNA疫苗及其制备方法
CN109943590B (zh) * 2019-04-18 2022-11-18 西南大学 一种复制缺陷型猪圆环病毒、其制备方法及应用
EP3782465B1 (en) 2019-08-23 2023-08-30 Universität Potsdam Transgenic zebrafish model for stroke
CN112852841A (zh) * 2021-02-03 2021-05-28 郑州大学 一种高效表达目的蛋白的顺式复制子rna构建体

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5792462A (en) * 1995-05-23 1998-08-11 University Of North Carolina At Chapel Hill Alphavirus RNA replicon systems
AU9322201A (en) * 2000-08-29 2002-03-13 American Cyanamid Co Packaging of positive-strand rna virus replicon particles

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008546399A (ja) * 2005-06-21 2008-12-25 アンスティテュ ナシオナル ドゥ ラ ルシェルシュ アグロノミック サケ科魚類のアルファウイルスのcDNA構築物
US11730809B2 (en) 2017-11-06 2023-08-22 Intervet Inc. Multivalent feline vaccine
JP2021506746A (ja) * 2017-12-15 2021-02-22 インターベット インターナショナル ベー. フェー. 多価ネコワクチン
JP7427585B2 (ja) 2017-12-15 2024-02-05 インターベット インターナショナル ベー. フェー. 多価ネコワクチン

Also Published As

Publication number Publication date
US20040029279A1 (en) 2004-02-12
IL154169A0 (en) 2003-07-31
ATE373721T1 (de) 2007-10-15
CN1250731C (zh) 2006-04-12
WO2002018585A3 (en) 2003-01-23
AU9322201A (en) 2002-03-13
US20060141602A1 (en) 2006-06-29
AU2001293222B2 (en) 2007-09-20
CN1471583A (zh) 2004-01-28
WO2002018585A2 (en) 2002-03-07
WO2002018585A8 (en) 2003-04-24
MXPA03001680A (es) 2004-11-01
EP1326990A2 (en) 2003-07-16
CA2424052A1 (en) 2002-03-07
BR0113577A (pt) 2004-07-06
DE60130569D1 (de) 2007-10-31
KR20030074594A (ko) 2003-09-19
EP1326990B1 (en) 2007-09-19
US7034141B2 (en) 2006-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1326990B1 (en) Packaging of positive-strand rna virus replicon particles
AU2001293222A1 (en) Packaging of positive-strand RNA virus replicon particles
JP5995926B2 (ja) αウイルス構造タンパク質の発現のためのプロモーターレスカセット
JP4693092B2 (ja) ポックスウイルスゲノムに挿入された相同遺伝子を発現させる組換えポックスウイルス
US11571471B2 (en) Recombinant modified vaccinia virus ankara (MVA) equine encephalitis virus vaccine
US6869793B2 (en) Recombinant MVA virus expressing dengue virus antigens, and the use thereof in vaccines
CN101397574A (zh) 黄病毒ns1亚单位疫苗
Polo et al. Virus-based vectors for human vaccine applications
CA2583147C (en) Chimeric vectors
JP2011067219A (ja) 改変ワクシニアウイルスアンカラにおける発現用プロモーター
EP2295590A1 (en) Nucleic acid sequences encoding proteins capable of associating into a virus-like particle
US20040265324A1 (en) Recombinant MVA virus expressing dengue virus antigens, and the use thereof in vaccines