JP2004501812A - エネルギー効率の良い押出機駆動装置 - Google Patents

エネルギー効率の良い押出機駆動装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004501812A
JP2004501812A JP2002508629A JP2002508629A JP2004501812A JP 2004501812 A JP2004501812 A JP 2004501812A JP 2002508629 A JP2002508629 A JP 2002508629A JP 2002508629 A JP2002508629 A JP 2002508629A JP 2004501812 A JP2004501812 A JP 2004501812A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
injection molding
molding machine
hydraulic
accumulator
machine according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002508629A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3725865B2 (ja
Inventor
シャド,ロバート,デー.
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Husky Injection Molding Systems Ltd
Original Assignee
Husky Injection Molding Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Husky Injection Molding Systems Ltd filed Critical Husky Injection Molding Systems Ltd
Publication of JP2004501812A publication Critical patent/JP2004501812A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3725865B2 publication Critical patent/JP3725865B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/46Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould
    • B29C45/47Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould using screws
    • B29C45/50Axially movable screw
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/46Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould
    • B29C45/47Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould using screws
    • B29C45/50Axially movable screw
    • B29C45/5008Drive means therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/46Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould
    • B29C45/53Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould using injection ram or piston
    • B29C45/54Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould using injection ram or piston and plasticising screw
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/64Mould opening, closing or clamping devices
    • B29C45/68Mould opening, closing or clamping devices hydro-mechanical
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/252Drive or actuation means; Transmission means; Screw supporting means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/46Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould
    • B29C45/47Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould using screws
    • B29C45/50Axially movable screw
    • B29C45/5008Drive means therefor
    • B29C2045/5068Drive means therefor mechanical drive means in series with hydraulic drive means for axially movable screw
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/76Measuring, controlling or regulating
    • B29C45/82Hydraulic or pneumatic circuits
    • B29C2045/824Accumulators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)

Abstract

通常の射出成形機で使用される、エネルギー効率の良い駆動システムが、押出スクリュ及び油圧モータの両方を単一の電気モータが駆動することにより、供給され、その油圧モータは、押出プロセスの間、蓄圧器を連続的に充圧する。射出サイクルの間、蓄圧器内の圧力は、押出スクリュを移動させて熔融体を金型キャビティ内へ射出すべく、方向付けられる。別の実施形態は、射出成形機の型締機構に同様の構成を利用し、もって、射出サイクルの間、蓄圧器内の圧力は、金型を閉じられた状態に保持すべく、方向付けられる。

Description

【0001】
【技術分野】
本発明は、一般的には、成形機に関し、より具体的には、射出成形機であって、蓄圧器を充圧するための油圧モータと駆動手段(例えば、供給スクリュ及び/又は型締手段)との両方を駆動するのに単一の電気モータを使用するものに関する。
【0002】
【発明の背景】
射出成形機の射出ユニットは、一連の通常の作業サイクルの間に、本質的に、2つの機能、即ち、射出及び押出しをもたらす。通常の往復スクリュー式射出成形機においては、スクリュが回転させられ、スクリュの前方端部に向けてプラスチック熔融体が移動させられ、これにより、熔融体が溜まるに従ってスクリュをそのプレ射出位置まで後方に移動させる圧力又は力が生成されると、押出機能は、達成される。十分な量の材料が溜まると(「ショット」)、熔融体を金型内へ直接に射出すべく、スクリュが前方へ急速に移動させられ(回転することなく)、これにより、射出機能が、果たされる。商業的に重要なプラスチック材料を射出成形するための加工要件は、少なくとも15000psi、しばしば30000psiまでの射出圧力を含んでいる。
【0003】
成形機の射出ユニットは、「二段」システムとしても設計され得、その「二段」システムにおいては、押出機能と射出機能とが、別々の機械エレメントによって果たされる。二段射出システムにおいては、押出機能即ち可塑化機能は、やはり、加熱されたバレル内の供給スクリュによって果たされるが、プラスチック熔融体の全部又は一部は、金型へ直接に移送されるのではなく、「熔融体アキュムレータ」内へと回り道をさせられる。熔融体アキュムレータは、それに続いて、射出機能を果たすべく又は射出機能を果たすのを少なくとも助けるべく、作動させられる。二段射出ユニットの利点は、材料のより均一な可塑化と、スクリュ及びバレルにおける摩耗の低減と、より高い射出圧力に対する可能性とを含んでいる。主要な欠点は、より高いコストである。
【0004】
射出機能及び押出機能の両方は、射出ユニット内の関連駆動装置を必要とする。従来の油圧装置においては、射出機能用の運動は、通常、油圧シリンダによって実行される一方、押出し送り用の供給スクリュの回転は、通常、油圧モータによって達成される。最近、機械システムと結合された電気モータが、射出ユニットにおける直接動力源として使用されるようになってきた。従来の電気システムのうちの幾つかは、各機能に対して別々のモータを使用しており、即ち、一のモータは、供給スクリュを回転させるために使用され、そして、第2のモータは、射出に必要な直線運動へと回転運動を変換するための機構(例えばボール螺子)と組み合わされて使用されている。他の従来の「油圧」装置は、供給スクリュを回転させるのに電気モータを使用しており、この場合、装置の残りの機能は、油圧によって駆動され、この場合、電気モータによって供給される動力が、1つ以上の油圧モータを駆動する。
【0005】
「油圧」装置は、電気装置(スクリュの回転のより良い制御)及び油圧装置(より低い全体コスト)の両方の利点のうちの幾つかを組み入れてはいるが、改良の余地が、残されている。特に、スクリュを回転させる電気モータには過剰の能力が存在しているので、より経済的なシステムに対する可能性が、存在している。このモータは、ショットを形成すべく熱可塑性材料が押し出される(可塑化される)ところのサイクル部分の間に使用されるだけである。モータ及びそれと結び付いている可変速度駆動装置は比較的高コストであるので、モータの利用を最大にすることは、望ましい。更に、現在利用可能な、可変速度モータを備えている射出成形機の場合、モータは、特定の軸(電気機械システムでの)に専念させられているか又は通常の油圧回路に力を余して適用されているかのいずれかであり、もって、可変速度モータ及び駆動装置によっては、経済的な制御は、得られない。
【0006】
従って、存在している製品に新しい技術を適用する場合には常にそうであるように、リスクを制限し且つ製品の同一性を保持すべく、それまでの射出システム技術の実施を最大にする努力が、なされてきた。油圧的な動作制御が電気−機械的な動作制御で置き換えられているところの全電気射出成形機の設計においては、そのことは、特に、真実である。この限られた設計アプローチの結果として、電気可変速度モータ装置の多くの重要な利点が、射出成形へのそれらの適用においては実現されていない。
【0007】
油圧駆動装置を電気−機械駆動装置で単純に置き換えただけで、駆動される装置の反復性、安定性及び正確性におけるかなり重要な改良がもたらされる、ということは、十分に認められている。これは、駆動装置における構成要素の数の減少、温度の関数としての圧媒油における本来的な変動の排除、油の最終的な化学分解に起因する粘度変化の排除、起こり得る汚染物の濃度上昇の排除等の結果である。サーボ電気/機械構成要素での油圧駆動装置構成要素の単純な置き換えは、望ましい性能向上をもたらすが、更に、潜在能力の十分な向上が、実現されるべきである。
【0008】
別の考慮すべき事項は、射出成形機によって占められている床面積がますます重要な判定基準になってきているということである。設備に利用される資産が、生産性を高めるための他の流動資産に振り向けられるにつれて、機械の長さ、幅及び高さが、競合する機械デザインの間でますます重要な考慮事項になってきている。
【0009】
電気射出ユニットにおける高められた能力に対するニーズの外にも、電気−機械技術の往復スクリュー式射出ユニットへの適用の制限によってもたらされている障害を克服する方法が見出され得るならば、駆動される装置の耐久性、反復性、安定性及び正確性を向上させ且つ機械の全長を減少させる可能性が、有る。
【0010】
同様に、射出成形機の型締ユニットを作動させる場合においても、改良されたエネルギー効率の良いシステムに対するニーズが、存在し、その射出成形機においては、2つの金型部分が、射出金型を開閉すべく、互いに他方に向かう方向に又は互いに他方から離れる方向に移動可能である。この構成においては、射出金型は、射出サイクルの間、比較的大きい型締力を受けなければならない。従来技術は、金型を開閉する長行程部分と型締力の加力とに全て油圧作動を利用する装置に集中している。最近、電気モータが、長開閉行程用に使用されてきており、そして、油圧は、射出サイクルの間に大きい型締力を加えるべく利用されている。しかしながら、従来技術は、電気モータ及び油圧モータの両方を利用する、小型でエネルギー効率の良い駆動システムを、未だ提供していない。
【0011】
【発明の概要】
従って、本発明の目的は、改良された駆動装置を提供することであり、その改良された駆動装置は、単一の最適化された電気モータであって、射出成形機の種々の機械エレメントに動力を供給するためのものの使用を可能にする。
【0012】
本発明の別の目的は、簡単化された装置であって、押出スクリュ及び油圧モータの両方を同時に駆動するものを提供することである。
【0013】
本発明の更に別の目的は、より信頼性が高く且つ保守するのがより容易な少ない構成要素を含んでいる成形機用の射出ユニットを提供することである。
【0014】
本発明の更に別の目的は、射出成形機用の効率の良い駆動システムを提供することであり、その効率の良い駆動システムは、押出スクリュを駆動する電気モータと蓄圧器を充圧する油圧モータとを同時に使用し、これにより、蓄圧器における圧力が、射出サイクルの間にスクリュを移動させるのに使用される。
【0015】
本発明の更に別の目的は、射出成形機用の効率の良い駆動システムを提供することであり、その効率の良い駆動システムは、押出スクリュを駆動する電気モータと蓄圧器を充圧する油圧モータとを同時に使用する。電気モータが射出サイクルの間においてさえ油圧モータを連続的に駆動するのを可能にするクラッチが、電気モータとスクリュとの間に設けられている。
【0016】
本発明の更に別の目的は、射出成形機用の効率の良い駆動システムを提供することであり、その効率の良い駆動システムは、同時に蓄圧器を充圧しつつ金型部分を閉じるべく、電気モータを使用すると共に、射出/成形サイクルの間に型締力を加えるべく、蓄圧器内の圧力を使用する。
【0017】
これらの目的に従って、本発明の一の実施形態は、ハイブリッド型射出成形機に向けられており、このハイブリッド型射出成形機においては、可塑化プロセスの間、押出スクリュと油圧モータとが、最適化された可変速度電気モータによって同時に駆動される。可塑化プロセスの間、油圧モータは、蓄圧器を充圧する。十分なプラスチックが押し出されて、要求されている「ショット」サイズが生成されると、蓄圧器内の圧力が、スクリュか又は金型キャビティ内への熔融体の射出用の別体のピストンかのいずれかを移動させるべく使用される。
【0018】
任意に、クラッチが、電気モータと押出スクリュとの間に設けられており、これにより、電気モータは、油圧モータを駆動することによって蓄圧器を連続的に充圧することを可能にされる。クラッチは、要求されているショットサイズが生成されると、押出スクリュを切り離すべく作動させられ、スクリュは、蓄圧器内の圧力によって駆動されるピストンによって移動させられ得、この間ずっと、電気モータは、蓄圧器を連続的に充圧している。
【0019】
本発明の別の実施形態においては、別体の電気モータが、射出成形機の型締側部に設けられている。電気モータは、金型を開閉する機械的な駆動手段に取着されている。また、別体の蓄圧器を充圧する油圧モータが、電気モータに取着されている。電気モータが金型を閉じている間、それは、また、蓄圧器を充圧する油圧モータを駆動している。金型が完全に閉じられると、蓄圧器内の圧力が、射出/成形サイクルの間に必要とされる大きい型締力を金型へ加えるべく使用される。
【0020】
この実施形態においては、任意のクラッチ機構が、電気モータと機械的な駆動手段との間に設けられており、これにより、たとえ金型が完全に閉じられていても、電気モータは、連続的に、油圧モータを駆動して蓄圧器を充圧している。クラッチは、金型が完全に閉じられると、駆動手段が電気モータから切り離されるように作動させられ、これにより、電気モータは、油圧モータを駆動し続けて、蓄圧器を充圧し続けることが可能になる。
【0021】
所定の負荷に対して最適化されている単一の電気モータの供給は、よりシンプルな且つより安価な駆動システムを結果的にもたらす。同様に、異なるサイズの射出成形機に対して要求され得るように、別体の油圧モータは、蓄圧器の充圧に関して最適化され得る。更に、全機械効率が、同時に存在する2つの機能を果たす電気モータを使用することにより、高められる。クラッチの追加は、電気モータが蓄圧器を連続的に充圧するのを可能にし、これは、全機械効率を高めると共に、より短いサイクル時間を結果的にもたらす。
【0022】
全体として、本発明は、種々の駆動構成要素の最適化を可能にする、射出成形機用の独特なハイブリッド駆動システムを提供すると共に、押出スクリュ及び型締機構用の、より効率の良い駆動システムを提供する。
【0023】
【好適な実施形態の詳細な記載】
本発明は、射出成形機用の射出ユニットに関しており、その射出成形機は、「典型的な」成形機という文脈において記載されよう。射出成形機の一般的な構造及び動作は良く知られているので、装置の側面であって、異なっているもの又は射出成形機に対して新しい使用法をもたらすものが、主要な強調を受けるであろう。
【0024】
図1は、射出成形機の射出ユニットの基本的な構造を描いており、その射出ユニットは、ベース42上に装着されている一段押出型スクリューユニット10を備えている。押出機組立体29は、押出機ハウジング38と、固体のプラスチックを供給するホッパ30と、回転可能な且つ変位可能な押出型供給スクリュ36とを具備している。ヒータ34が、ハウジング38との熱連通状態にあり、このヒータ34は、出口40を通しての射出のために、熔融体を熔融状態に維持する。
【0025】
図1の装置は、幾つかの平行な案内ビーム48と、2つの固定板26,28と、可動板14とを有している。板14は、ピストン組立体22により、案内ビーム48に沿って移動可能である。電気モータ12が、板14上に装着されており、この電気モータ12は、第1の駆動ベルト又は他の伝動手段18を介して、供給スクリュ36に接続されている。また、油圧モータ16も、板14上に装着されており、この油圧モータ16は、第2の駆動ベルト又は他の伝動手段20を介して、供給スクリュ36によって駆動される。この構成においては、供給スクリュ36及び油圧モータ16の両方に電気モータ12が動力を同時に供給する、ということが、容易に理解され得る。油圧モータ16の配置は、それが電気モータ12によって直接駆動され得るように、容易に変更され得る、ということが、留意されるべきである。
【0026】
圧媒油を供給するリザーバ54が、油圧モータ16と連通していると共に、蓄圧器24が、調整弁46を介して油圧モータ16と連通しており、ここに、電気モータ12は、油圧モータ16を駆動し、そして、この油圧モータ16は、蓄圧器24を充圧して、この蓄圧器24内でのエネルギの貯蔵を結果的にもたらす。
【0027】
ピストン組立体22が、固定板26と可動板14との間に作用的に装着されている。ピストン組立体22は、射出プロセスの間、蓄圧器24内の蓄えられているエネルギにより、方向「B」に延出させられる。ピストン組立体22は、熔融体が供給スクリュ36の前に溜まるにつれて、その熔融体の力によって後退させられる。
【0028】
射出金型(図示せず)をプラスチック熔融体で装填即ち充填すべく、電気モータは、停止させられると共に、ピストン組立体22は、油圧調整弁46によって選択的に作動させられ、その油圧調整弁46は、ピストン組立体22を方向「B」に延出させるべく、蓄圧器24内の蓄えられている油圧エネルギを方向付ける。次いで、押出型供給スクリュ36は、板14によってハウジング38内において前方へ押され、これは、出口40を通して、熔融材料を射出する。
【0029】
あるいは、任意のクラッチ機構58が、射出サイクルの間に電気モータ12が供給スクリュ36から切り離されるように、設けられている。この構成は、電気モータ12が油圧モータ16を連続的に駆動して蓄圧器24を連続的に充圧することを可能にする。
【0030】
図2を参照するに、本発明の装置が、射出成形機100との関連で使用されている。成形機100の通常の構成は、二段電気/油圧射出ユニットを備えており、この二段電気/油圧射出ユニットは、細長い支持材即ちベース42上に装着されている。射出ユニット100は、電気モータ駆動技術を二段射出ユニットに適用すべく、特別に設計されている。好適に、主要なエレメントは、電気的に駆動される押出機組立体29と、熔融体アキュムレータ52とである。押出機組立体29は、連続的な可塑化用として意図されており、このため、非往復式の供給スクリュ36を有している。しかしながら、所望されるならば、本発明の概念は、記述され且つ図1に示されているもののような、往復式の供給スクリュを備えている二段射出システムにも適用され得る。
【0031】
当業界において一般的に知られているように、材料は、適宜な方法で(例えばホッパ30により)、押出機に供給される。供給スクリュ36の回転動力も、適宜な方法で(例えば電気モータ12であって、スクリュ36を駆動するベルト又は他の伝動型18に接続されているものにより)、供給される。供給スクリュ36の運動は回転だけであるので、駆動システムは、往復運動をもしなければならないスクリュを有している射出ユニットよりも大いに簡単化される。
【0032】
熔融体アキュムレータ52は、円筒状のバレル59とこのバレル59内を直線的に移動するピストン組立体22とによる、本質的に可変容量のリザーバである。バレル59及びピストン組立体22の相対的なサイズは、ピストン22の行程と共に、金型を充填するのに必要な熔融体の量に応じて変化しよう。熔融体アキュムレータ52の狭窄部において、バレル59及びピストン22の端部形状を、ピストン22が十分に延出させられた際にバレル59内に残っている樹脂の量が最少になるように、形成するのが、望ましい。
【0033】
供給スクリュ36の出口は、適切な導管50を介してアキュムレータ52に接続している。供給スクリュ36と熔融体アキュムレータ52への入口との間の適宜な位置に、逆止め玉弁56又は他の適切な逆止め装置が、導管50を通る流れの方向を制御すべく設けられている。プラスチックを金型キャビティ内へ射出し且つ充填及び保持の間圧力を維持すべく蓄圧器24が活性化されると、逆止め弁56は、差圧に起因する熔融体の供給スクリュ36内への逆流を防止する。熔融体アキュムレータ52の出口は、適切な出口40を介して、射出金型(図示せず)に接続されている。
【0034】
熔融体アキュムレータ52のピストン22は、好適に、油圧調整弁46によって選択的に作動させられ、その油圧調整弁46は、ピストン22を延出させるべく、蓄圧器24内の蓄えられているエネルギを方向付ける。
【0035】
電気モータ12は、ベルト18及び20のような伝動手段を介して、油圧モータ16に接続されている。電気モータが供給スクリュ36を回転させると同時に、それは、また、油圧モータ16に動力を供給し、そして、油圧モータ16は、蓄圧器24を充圧する。次いで、蓄圧器24内の蓄えられている油圧エネルギは、ピストン22を移動させて熔融体を出口40内へ射出すべく、使用される。
【0036】
ここで、射出成形機100であって、本発明の二段射出ユニットを組み入れているものの動作が、記載される。材料の可塑化を開始すべく、供給スクリュ36が、押出機モータ12によって押出機ハウジング38内で回転させられ、その材料は、熔融体アキュムレータ52へ、プラスチック熔融体として供給される。スクリュ36の回転は、供給スクリュ36の端部において圧力を生じさせ、逆止め玉弁56を移動(開放)させ、そして、導管50を通って熔融体アキュムレータ52内へ材料が流れるのを引き起こす。プラスチック熔融体の圧力が一定のレベルに達すると、それは、ピストン22を後方に押しやることを開始する。
【0037】
金型のキャビティを充填するのに必要とされる、十分な量のプラスチック熔融体が、熔融体アキュムレータ52内のピストン22の前に溜まると、押出機能は、完了し、そして、供給スクリュ36の回転は、停止させられる。この時点において、油圧調整弁46は、圧力及び流れをピストン22の入口へ方向付けるべく、作動させられる。ピストン22の前進は、溜まっていたプラスチック熔融体が出口40を通って金型キャビティ内へ押し進められることを引き起こす。ピストンの移動によって発生される射出圧力は、熔融した樹脂の押出機ハウジング38内への移動を防止する位置へ、逆止め玉弁56を移動させる。
【0038】
任意に、クラッチ機構58が、電気モータ12と供給スクリュ36との間に設けられており、もって、電気モータ12は、供給スクリュ36から切り離され得、これは、電気モータ12が油圧モータ16を連続的に駆動して蓄圧器24を連続的に充圧するのを可能にする。従って、クラッチ機構58は、射出サイクルの間、電気モータ12がオンのままであって蓄圧器24を充圧するのを可能にする。
【0039】
ここで、図3を参照するに、本発明の単純化された油圧概略図が、示されている。前述のように、蓄圧器24は、4つのポートを備えている二位置油圧調整弁46によって選択的に作動させられる。弁は、その通常の状態へとばね荷重を掛けられており、もって、押出プロセスの間においてピストンが後退させられる際に、油圧モータ16は、蓄圧器24を充圧し得ると共に、圧媒油は、ピストン22から油リザーバ54へ流れ戻り得る。弁46が活性化されると、それは、油圧流れを蓄圧器24からピストン22へ方向付け、そして、ピストン22は、熔融体を熔融体キャビティ(図示せず)内へ射出する。弁46は、ソレノイド制御型又はサーボ制御型であってよく、好適な実施形態は、射出の間にピストン22に伝達される時間−圧力分布の無限の調節を可能にするサーボ弁である。
【0040】
ここで、図4を参照するに、改良された射出成形型締システム200が、概略的に描かれている。前述したのと同じエネルギー効率の良い原理の多くを利用しつつ、電気モータ12は、ベース(図示せず)に装着されており、この電気モータ12は、伝動手段64を介して駆動手段74との連係状態にある。任意のクラッチ機構58であって、駆動手段74の電気モータ12への選択可能な係合のためのものが、駆動手段74上に組み込まれている。複数のタイバー68の遠位端部には、第1の固定盤60が、堅固に固定されている。複数のタイバー68の他方の遠位端部には、第2の固定盤62が、堅固に固定されている。第1及び第2の固定盤の間には、可動盤72が、配置されており、この可動盤72は、複数のタイバー68によって案内される。可動盤72は、駆動手段74と連係しており、もって、駆動手段74の回転は、複数のタイバー68の長軸に沿って、可動盤72を、固定盤に対して並進運動させる。
【0041】
油圧モータ16が、電気モータ12に機械的に接続されている。油圧モータ16は、油圧調整弁46を介して蓄圧器24と流体連通状態にある。電気モータ12が油圧モータ16を駆動すると、リザーバ54からの圧力及び流体が、油圧調整弁46を介して、エネルギ貯蔵用の蓄圧器24と選択可能に連通させられる。
【0042】
可動金型部分66が、可動盤72に堅固に固定されている。固定金型部分70が、第1の固定盤60に堅固に固定されている。駆動手段74が可動盤72を移動させると、可動金型部分66は、金型を開くべく並進運動し、これにより、完成プラスチック製品が金型から取り出されるのを可能にする。
【0043】
蓄圧器24は、油圧調整弁46を介して、ピストン組立体22と選択可能に連通している。油圧ピストン組立体22は、固定盤のうちの一方の固定盤60又は62と可動盤72との間に作用的に固定されている。好適な実施形態においては、ピストン組立体22は、第2の固定盤62に装着されている単動油圧ピストンである。
【0044】
図4に示されている構成においては、電気モータ12は、2つの機能を果たし、一の機能は、金型部分66及び70を開閉することである。この機能の間、任意のクラッチ機構58は、係合させられて、電気モータ12が駆動手段74を活性化するのを可能にする。好適な実施形態においては、駆動手段は、ボール−ねじ型のものである。電気モータ12の第2の機能は、油圧モータ16を駆動することであり、その油圧モータ16は、蓄圧器24を貯蔵エネルギで充圧する。
【0045】
金型部分が駆動手段74によって完全に結合させられると、そして、射出サイクルに備えて、蓄圧器24に充圧・貯蔵されている圧力及び流体が、油圧調整弁46を介して、ピストン組立体22に連通させられる。蓄圧器24からピストン組立体22に伝えられる圧力は、2つの金型部分66及び70をしっかりと結合させ且つ射出圧力に抵抗することを要求される。なお、その射出圧力は、金型部分を開くべく作用する。成形品が射出されると、成形品が凝固するのを可能にする所定の滞留時間の後に、ピストン組立体22への圧力が、油圧調整弁46を介して除去される。この時点で、電気モータ12は、金型を開いて完成成形品を金型キャビティから取り出すべく、駆動手段74と連係する。
【0046】
添付図面に示されている好適な実施形態に従って、本発明が、かなり詳細に説明され、且つ、好適な実施形態が、かなり詳細に記載されているが、本発明をそのような詳細に限定する意図は、全く無い。反対に、請求項の精神及び範囲内に入る全ての改造物、変更物及び均等物を包含することが、意図されている。例えば、駆動連結装置はベルト及びプーリとして概括的に記載されているが、適切な歯車のような、他の機械的連結装置も、同じ機能を果たすべく使用され得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】
射出成形機の射出システムの押出型スクリューユニットであって、それと結び付いている変位駆動装置及び/又は作動力駆動装置を備えているものの簡略図である。
【図2】
射出成形機の改良された二段射出装置の部分断面簡略拡大図である。
【図3】
本発明の射出ユニットの簡略油圧概略図である。
【図4】
改良された駆動システムを組み入れている、射出成形機の改良された型締ユニットの簡略レイアウトである。
【符号の説明】
12 電気モータ
14 可動板
16 油圧モータ
18 第1の駆動ベルト
20 第2の駆動ベルト
22 ピストン組立体
24 蓄圧器
26 第1の固定板
28 第2の固定板
29 押出機組立体
30 ホッパ
34 ヒータ
36 供給スクリュ
38 押出機ハウジング
40 出口
42 ベース
46 油圧調整弁
48 案内手段
50 導管
52 熔融体アキュムレータ
54 リザーバ
56 逆止め弁
58 クラッチ機構
59 バレル
60 第1の固定盤
62 第2の固定盤
64 伝動手段
66 可動金型部分
68 タイバー
70 固定金型部分
72 可動盤
74 駆動手段

Claims (21)

  1. 射出ユニットを含んでいる、改良された駆動システムを備えている射出成形機であって、
    入口及び出口を有しているバレル内の供給スクリュと、
    少なくとも1つの油圧調整弁を介して少なくとも1つの蓄圧器と選択可能に連通状態にある油圧モータと、
    回転駆動ユニットであって、同時に、
    前記バレル内において、材料を可塑化し且つ前記入口から前記出口へ材料を移送すべく、前記供給スクリュを回転させ、且つ
    前記蓄圧器内にエネルギを貯蔵すべく、前記油圧モータに動力を供給する
    ものと、
    前記油圧調整弁を介して前記蓄圧器と選択可能な連通状態にある油圧ピストンであって、前記ピストンは、前記供給スクリュと連係状態にあり、前記蓄圧器からの圧力及び流れが、前記ピストンの並進運動を引き起こし、その並進運動は、前記供給スクリュを並進運動させて、前記出口を通して材料を射出する、ものと、
    を具備している射出成形機。
  2. 前記回転駆動ユニットと前記供給スクリュとの間に設けられているクラッチ機構を更に具備しており、もって、前記供給スクリュは、前記回転駆動ユニットから選択可能に切り離され得る請求項1の射出成形機。
  3. 前記油圧調整弁が、ばね偏倚ソレノイド弁である請求項1の射出成形機。
  4. 前記油圧調整弁が、サーボ制御弁である請求項1の射出成形機。
  5. 前記油圧調整弁が、油圧パイロット弁である請求項1の射出成形機。
  6. 前記回転駆動ユニットが、電気モータである請求項1の射出成形機。
  7. 前記回転駆動装置が、可変速度電気モータである請求項1の射出成形機。
  8. 前記回転駆動ユニットが、少なくとも1つのトルク伝動ベルトを用いて前記油圧モータと連係している請求項1の射出成形機。
  9. 前記回転駆動ユニットが、少なくとも1つの歯車セットを用いて前記油圧モータと連係している請求項1の射出成形機。
  10. 前記蓄圧器が、ガス充圧ピストン型である請求項1の射出成形機。
  11. 前記蓄圧器が、ガス充圧空気袋型である請求項1の射出成形機。
  12. 射出ユニットを含んでいる、改良された駆動システムを備えている射出成形機であって、
    入口及び出口を有しているバレル内の供給スクリュと、
    油圧調整弁を介して蓄圧器と選択可能に連通状態にある油圧モータと、
    回転駆動ユニットであって、同時に、
    前記バレル内において、材料を可塑化し且つ前記入口から前記出口へ材料を移送すべく、前記供給スクリュを回転させ、且つ
    前記蓄圧器内にエネルギを貯蔵すべく、前記油圧モータに動力を供給する
    ものと、
    前記油圧調整弁を介して前記蓄圧器と選択可能な連通状態にある油圧ピストンであって、前記蓄圧器からの圧力及び流れが、前記ピストンの並進運動を引き起こして、前記出口を通して材料を射出する、ものと、
    を具備している射出成形機。
  13. 前記供給スクリュと前記回転駆動装置との間に設けられているクラッチ機構を更に具備しており、もって、前記駆動装置は、前記供給スクリュから選択可能に切り離され得る請求項12の射出成形機。
  14. 型締ユニットを含んでいる、改良された駆動システムを備えている射出成形機であって、
    第1の固定盤と第2の固定盤との間を延びており且つそれらに接続されている少なくとも1つのタイバーと、
    前記第1の固定盤と前記第2の固定盤との間に作用的に配置されている可動盤であって、駆動手段に接続されているものと、
    油圧調整弁を介して蓄圧器と選択可能に連通状態にある油圧モータと、
    回転駆動ユニットであって、同時に、
    前記可動盤を並進運動させるべく、前記駆動手段に動力を供給し、且つ
    前記蓄圧器内にエネルギを貯蔵すべく、前記油圧モータに動力を供給する
    ものと、
    前記可動盤に作用的に接続されており且つ前記油圧調整弁を介して前記蓄圧器との選択可能な連通状態にある油圧ピストンであって、射出プロセスの間、前記蓄圧器からの圧力が、前記可動盤の位置を維持すべく作用する、ものと、
    を具備している射出成形機。
  15. 前記駆動手段と前記回転駆動装置との間に設けられているクラッチ機構を更に具備しており、もって、前記駆動手段は、前記回転駆動装置から選択可能に切り離され得る請求項14の射出成形機。
  16. 前記回転駆動装置が、電気モータである請求項14の射出成形機。
  17. 前記油圧調整弁が、ばね偏倚ソレノイド弁である請求項14の射出成形機。
  18. 前記油圧調整弁が、サーボ制御弁である請求項14の射出成形機。
  19. 前記油圧調整弁が、油圧パイロット弁である請求項14の射出成形機。
  20. 前記回転駆動装置が、可変速度電気モータである請求項14の射出成形機。
  21. 前記回転駆動ユニットが、ベルト、歯車、摩擦ディスク及び鎖から成る群から選択される伝動型を用いて前記油圧モータと連係している請求項14の射出成形機。
JP2002508629A 2000-07-06 2001-05-18 エネルギー効率の良い押出機駆動装置 Expired - Fee Related JP3725865B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/610,814 US6478572B1 (en) 2000-07-06 2000-07-06 Energy efficient extruder drive
PCT/CA2001/000709 WO2002004193A1 (en) 2000-07-06 2001-05-18 Energy efficient extruder drive

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004501812A true JP2004501812A (ja) 2004-01-22
JP3725865B2 JP3725865B2 (ja) 2005-12-14

Family

ID=24446516

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002508629A Expired - Fee Related JP3725865B2 (ja) 2000-07-06 2001-05-18 エネルギー効率の良い押出機駆動装置

Country Status (12)

Country Link
US (1) US6478572B1 (ja)
EP (1) EP1343622B1 (ja)
JP (1) JP3725865B2 (ja)
KR (1) KR100539645B1 (ja)
CN (2) CN1206094C (ja)
AT (1) ATE294690T1 (ja)
AU (1) AU2001259996A1 (ja)
CA (1) CA2411149C (ja)
DE (1) DE60110632T2 (ja)
ES (1) ES2239135T3 (ja)
HK (1) HK1058647A1 (ja)
WO (1) WO2002004193A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6477835B1 (en) * 2001-08-29 2002-11-12 Moog Inc. Single-motor injection-and-screw drive hybrid actuator
JP3799366B2 (ja) * 2001-08-30 2006-07-19 三菱重工プラスチックテクノロジー株式会社 射出成形機及びその制御方法
US7168944B2 (en) * 2002-12-10 2007-01-30 Husky Injection Molding Systems Ltd. Energy efficient extruder drive
JP4365370B2 (ja) * 2003-08-25 2009-11-18 ハスキー インジェクション モールディング システムズ リミテッド 軸を回転及び並進させるための駆動アセンブリ
DE10354954A1 (de) * 2003-11-25 2005-06-30 Bosch Rexroth Ag Einspritzeinheit
US7347965B2 (en) * 2005-09-29 2008-03-25 Uniloy Milacron Usa, Inc. Apparatus and method for injection molding
US7588434B2 (en) * 2006-08-15 2009-09-15 Husky Injection Molding Systems Ltd. Fluid distributor and translatable drive apparatus for a molding
US7399179B2 (en) * 2006-08-15 2008-07-15 Husky Injection Molding Systems Ltd. Injection unit mount
US20080041460A1 (en) * 2006-08-15 2008-02-21 Husky Injection Molding Systems Ltd. Fluid distributor and bidirectional drive apparatus for a molding machine
DE102008037102B4 (de) * 2008-08-08 2010-07-08 Sumitomo (Shi) Demag Plastics Machinery Gmbh Einspritzeinheit für eine Spritzgießmaschine sowie Verfahren zum Betrieb einer solchen Einspritzeinheit
US8087919B2 (en) * 2009-05-28 2012-01-03 Athena Automation Ltd. Injection unit for an injection molding machine
WO2011075812A1 (en) * 2009-12-22 2011-06-30 Husky Injection Molding Systems Ltd. Injection molding system with multiple accumulator assemblies
EP2550145B8 (en) * 2010-03-23 2016-03-09 Husky Injection Molding Systems Ltd. Hybrid injection actuator for an injection molding machine
CN103492145A (zh) * 2011-04-12 2014-01-01 赫斯基注塑系统有限公司 包括压力控制组件的用于调节制模系统液瓶组件与液压蓄压器组件之间的液压的设备
EP2771166B1 (en) 2011-10-28 2020-11-25 Ticona LLC System and process for molding polymeric articles while reducing gate blush
US9902101B2 (en) * 2012-01-26 2018-02-27 Husky Injection Molding Systems Ltd. Screw-moving assembly including screw-moving actuator and bias-adjustment mechanism
GB2529909B (en) 2014-09-30 2016-11-23 Artemis Intelligent Power Ltd Industrial system with synthetically commutated variable displacement fluid working machine
CN111251566B (zh) * 2020-02-17 2022-02-18 海天塑机集团有限公司 一种高速高精度注射的注塑机液压控制回路及方法
AT524485B1 (de) * 2020-12-10 2022-07-15 Engel Austria Gmbh Hydrauliksystem für eine zyklisch arbeitende Formgebungsmaschine und Verfahren zum Betreiben eines solchen Hydrauliksystems

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1539204A (fr) * 1967-08-03 1968-09-13 Plastimonde Perfectionnements au procédé de moulage des matières plastiques par aménagement du contrôle des opérations de déplacement du moule et du piston d'injection
GB1299781A (en) 1970-01-31 1972-12-13 Bradley & Turton Injection Ltd Improvements relating to mould-closing apparatus
US3734667A (en) 1970-09-30 1973-05-22 Extruders Inc Plastic extrusion apparatus
US4290701A (en) 1979-07-06 1981-09-22 Husky Injection Molding Systems Inc. Injection-molding machine with reciprocating plasticizing screw
GB2089597B (en) 1980-12-10 1984-06-13 Simon Rosedowns Ltd Drive arrangements for machines working plastic state materials
US4557683A (en) 1984-05-22 1985-12-10 Usm Corporation Rotary plasticator ram injection machine
JPS6131221A (ja) 1984-07-24 1986-02-13 Nissei Plastics Ind Co 射出成形機における背圧力制御方法
DE3447605C1 (de) 1984-12-28 1986-05-07 Karl 7298 Loßburg Hehl Hydraulikeinrichtung fuer die Spritzgiesseinheit einer Kunststoff-Spritzgiessmaschine
DE3700576A1 (de) * 1987-01-10 1988-07-21 Bosch Gmbh Robert Kolbenspeicher
US4809586A (en) * 1987-09-11 1989-03-07 Deere & Company Hydraulic system for a work vehicle
JPH0792083B2 (ja) * 1988-03-04 1995-10-09 宣行 杉村 可動式椀状センサ付プラダ形アキユムレータ
JPH07103942B2 (ja) * 1988-03-31 1995-11-08 株式会社小松製作所 油圧パイロットバルブ装置
JPH084911B2 (ja) 1989-01-30 1996-01-24 宇部興産株式会社 成形機用型締装置
JPH02252518A (ja) 1989-03-28 1990-10-11 Sumitomo Heavy Ind Ltd 射出成形機の型締装置
US4943756A (en) * 1989-12-05 1990-07-24 Crown Equipment Corporation Control of hydraulic systems
DE4111594A1 (de) 1991-04-10 1992-10-15 Battenfeld Gmbh Verschiebe- und/oder stellkraft-antriebsvorrichtung fuer spritzgiessmaschinen
JP2649008B2 (ja) 1993-08-06 1997-09-03 日精樹脂工業株式会社 射出成形機の油圧制御回路
JP2736753B2 (ja) 1994-11-28 1998-04-02 日精樹脂工業株式会社 射出成形機の駆動制御方法及び装置
AT427U1 (de) 1994-11-30 1995-10-25 Engel Gmbh Maschbau Spritzgusseinrichtung fuer kunststoffe
DE19517582C2 (de) * 1995-05-05 1998-08-20 Mannesmann Ag Antrieb für die Einspritz- und Plastifiziereinheit einer Kunststoffspritzgießmaschine
US5645868A (en) 1995-11-17 1997-07-08 Cincinnati Milacron Inc. Drive apparatus for an injection unit
JPH1134127A (ja) 1997-07-16 1999-02-09 Toshiba Mach Co Ltd 射出成形機の射出装置
US5863567A (en) 1997-07-28 1999-01-26 Cincinnati Milacron Inc. Two-stage electric injection unit for a molding machine
US6120277A (en) * 1997-07-28 2000-09-19 Cincinnatti Milacron Inc. Hybrid injection molding machine
US5916602A (en) 1997-07-28 1999-06-29 Cincinnati Milacron Inc. Injection molding machine having a hydraulically operated clamping system
US6257859B1 (en) * 1999-01-25 2001-07-10 Nissei Plastic Industrial Co., Ltd. Hydraulic circuit of an injection molding machine

Also Published As

Publication number Publication date
EP1343622B1 (en) 2005-05-04
CA2411149A1 (en) 2002-01-17
ATE294690T1 (de) 2005-05-15
KR100539645B1 (ko) 2005-12-29
CA2411149C (en) 2004-12-07
CN1447744A (zh) 2003-10-08
KR20030014749A (ko) 2003-02-19
EP1343622A1 (en) 2003-09-17
JP3725865B2 (ja) 2005-12-14
DE60110632T2 (de) 2006-01-19
DE60110632D1 (de) 2005-06-09
ES2239135T3 (es) 2005-09-16
HK1058647A1 (en) 2004-05-28
WO2002004193A1 (en) 2002-01-17
AU2001259996A1 (en) 2002-01-21
CN1600522A (zh) 2005-03-30
US6478572B1 (en) 2002-11-12
CN1206094C (zh) 2005-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3725865B2 (ja) エネルギー効率の良い押出機駆動装置
KR100607187B1 (ko) 2단 전기식 사출 유닛
CN1980783A (zh) 注射成型机
US7168944B2 (en) Energy efficient extruder drive
US5454995A (en) Method for reducing cycle time in an injection molding machine
US6811391B1 (en) Electrically driven apparatus for ejecting injection molded parts
US6120277A (en) Hybrid injection molding machine
US5916602A (en) Injection molding machine having a hydraulically operated clamping system
EP1034912B1 (en) Thermoplastic resin injection molding machine
US20090104305A1 (en) Ejector Assembly for Ejecting Parts from a Mold
WO2009079748A1 (en) An ejector assembly for ejecting parts from a mold
CN101716816A (zh) 挤注式塑料注射成型机
KR100574757B1 (ko) 하이브리드 사출성형장치
CN103317686A (zh) 注射成型机
US6811392B2 (en) Traction type electric injection molding machine
JP2018126982A (ja) 射出成形機
JP3153775B2 (ja) 型締装置
CN201552723U (zh) 挤注式塑料注射成型机
CN116890430A (zh) 一种注塑机的高速低惯量射座
KR20040046871A (ko) 모터 구동식 주입-스크류 구동 하이브리드 액츄에이터

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050413

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050502

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050802

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050829

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050922

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees