JP2004501715A - 2つの関節式ジョーを含む医療用多目的鉗子 - Google Patents

2つの関節式ジョーを含む医療用多目的鉗子 Download PDF

Info

Publication number
JP2004501715A
JP2004501715A JP2002506648A JP2002506648A JP2004501715A JP 2004501715 A JP2004501715 A JP 2004501715A JP 2002506648 A JP2002506648 A JP 2002506648A JP 2002506648 A JP2002506648 A JP 2002506648A JP 2004501715 A JP2004501715 A JP 2004501715A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
jaws
jaw
forceps
pivot
multifunctional
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002506648A
Other languages
English (en)
Inventor
フリポ, ベルナルド
Original Assignee
フリポ, ベルナルド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フリポ, ベルナルド filed Critical フリポ, ベルナルド
Publication of JP2004501715A publication Critical patent/JP2004501715A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/28Surgical forceps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B10/00Other methods or instruments for diagnosis, e.g. instruments for taking a cell sample, for biopsy, for vaccination diagnosis; Sex determination; Ovulation-period determination; Throat striking implements
    • A61B10/02Instruments for taking cell samples or for biopsy
    • A61B10/06Biopsy forceps, e.g. with cup-shaped jaws
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/28Surgical forceps
    • A61B17/2812Surgical forceps with a single pivotal connection
    • A61B17/282Jaws
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B10/00Other methods or instruments for diagnosis, e.g. instruments for taking a cell sample, for biopsy, for vaccination diagnosis; Sex determination; Ovulation-period determination; Throat striking implements
    • A61B10/02Instruments for taking cell samples or for biopsy
    • A61B10/0291Instruments for taking cell samples or for biopsy for uterus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/22Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for
    • A61B17/22031Gripping instruments, e.g. forceps, for removing or smashing calculi
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/42Gynaecological or obstetrical instruments or methods
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/32Surgical cutting instruments
    • A61B2017/320064Surgical cutting instruments with tissue or sample retaining means

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Abstract

本発明は、ピボットにより連接された2つのジョーを含む、医師によって握りゾーンから操作される医療用の多目的鉗子に関する。本発明は下記の点を特徴とする:各ジョー(7、8)は、その内側面に、ジョー(7、8)が接触しているときには自由空間を形成するように凹部を含み;各ジョー(7、8)は、その内側面に、少なくとも一連の横細溝を含んでおり、前記一連の溝はジョー(7、8)が接触しているときに重複するのに適合する形状を有し;各ジョー(7、8)は、その遠位端に、他方のジョー(7、8)に向けられた少なくとも1つの鉤爪を含む。本発明は、特に婦人科の分野において、医療用鉗子を使用かつ製造するために有用である。
【選択図】図2

Description

【0001】
本発明は、医療用の多機能鉗子に関する。
【0002】
本発明は、特に婦人科分野における医療用の鉗子の使用および製造の分野に適用される。
【0003】
鉗子には、一般にピボットによって連接された2つのジョーが用意されており、医師によって握り領域から操作される。
【0004】
婦人科分野には、特に従来から使用されているそれぞれが特定の機能を満たす様々な鉗子がある。従って、ジョーが実質的に扁平な内側面を有していて、一定の付属品類、コットンあるいは包帯類をつかむことができるように横平行細溝が用意されている既知のコットン把持鉗子がある。
【0005】
また、頻回に使用される頸部つかみと呼ばれる鉗子類もある。
【0006】
ある意味では通常、上述の鉗子類と概して同様に、頸部つかみ鉗子は端部に数個の鉤爪が用意されたジョーを含む。
【0007】
この鉤爪を用いると、例えば子宮頸部にある組織のような組織を保持したり、および/または切除したりすることができる。
【0008】
これに関連して特に知られている鉗子類は、MUSEUX鉗子およびPOZZI鉗子と呼ばれている。
【0009】
婦人科分野においてはまた、一般に使用されているポリープ鉗子がある。
それらのジョーの内側面はスプーンのような収容部材を形成するために掘られている。
【0010】
これらの空洞によって、様々な要素および特にポリープを切除することができる。
【0011】
米国特許第5,667,526号は、かなり突き出た歯が用意された極めて特殊な形状の鉗子を開示している。この鉗子は一定の限定された機能にしか使用できず、その複雑な作動は低コストでの製造を不許容する。
【0012】
さらにまた米国特許第4,597,385号から一方のジョーの正面に切断部材および組織のための2本の保持歯が用意された生検鉗子も知られている。この鉗子もまた、生検を実施する場合にしか適用できないために重要性が限定される。その形状もまた、ジョーのデザインを原因として複雑である。
【0013】
これらの様々な鉗子は一般的には個別の機能を満たす。
【0014】
しかし、各患者のためには累積的方法でこれらの3種の鉗子を用いることが必要であることが分かっている。
【0015】
そこで医師は、様々な連続する患者のために余儀なくこれらの種々の鉗子を複数セット有していなければならない。
【0016】
購入費用に加えて、このような準備はさらに鉗子を滅菌するための実質的な費用を強いる。
【0017】
鉗子の滅菌ステップは、それらの使用後における日常的業務である。
【0018】
しかし、滅菌用設備は通常、特に一般診療を行っている医師が個別使用のためだけに使用するには高価である。
【0019】
さらに、滅菌は適切な能力を有する者により実施されなければならず、これはさらにまた労力の観点でも実質的費用を増加させる。
【0020】
滅菌は、極めて有効ではあるが、得られる滅菌が失敗に終わるという危険性を必ずしも乗り越えることはできない。
【0021】
そこで、好ましくは滅菌への依存を回避するために婦人科医にとって必要な鉗子セット数を抑えることを許容する鉗子を提供する大きな必要がある。
【0022】
本発明は、この分野に関連しており、現在市場で販売されている鉗子の欠点を克服することができる。
【0023】
本発明の主要な目的の1つは、現在は個別鉗子によって実施されている機能のうち、数種の機能を実施する鉗子を提供することである。
【0024】
その意味で、本発明の鉗子はコットン把持鉗子、頸部つかみ鉗子およびポリープ鉗子の機能を同時に満たすという長所を有する。
【0025】
さらに、鉗子の数を減少させるという事実はそれらを使い捨てにすることを許容する。
【0026】
この関連で、本発明に従った鉗子はそのデザインおよびその構成のために最小の費用で、および望ましい場合はプラスチック材料から製造することができる。
【0027】
その結果、本発明は単一鉗子を使用する場合の実際的特性に複数回の滅菌を必要としない使い捨て器具の経済的側面を結び付けている。
【0028】
本発明の別の長所は、使い捨てではない従来型鉗子に関係する時間の空費を伴うことなくその機能それぞれを実施するための十分かつ完全な有効性を維持しながら多機能鉗子を提供することである。
【0029】
ある好ましい変形に従うと、ジョーが接触した後にレッグの弾力性変形によってジョーへ補助的力を及ぼすように、鉗子は内側に曲がったレッグを含む。従って強制圧力が大きく促進される。
【0030】
その他の目的および長所は、本発明を限定しない下記の説明から明白になるであろう。
【0031】
本発明は、ピボットによって連接された2つのジョーを含み、医師によって握り領域から操作される、下記の事実を特徴とする医療用の多機能鉗子に関する:
−各ジョーは、その内側面に、ジョーが接合したときに2つの凹部が1つのくぼみを形成するように1つの凹部を含み、
−各ジョーは、その内側面に、少なくとも一連の横細溝を含んでおり、前記一連の細溝はジョーが接合したときに相補的に噛み合い、
−各ジョーは、その遠位端に、他方のジョーに向けられた少なくとも1つの鉤爪を含む。
【0032】
この鉗子は、下記で紹介される様々な変形に従って製造することができる:
−凹部は、望ましい場合は強制圧力を用いて閉鎖されたくぼみを作り出すために、ジョーが接合したときに、縁が接触する対称性の開口部を有し、
−凹部は、長軸がジョーの長手軸に沿って方向付けられている楕円形を有し、
−各ジョーは、ジョーの長手軸の方向に沿って凹部の両側に形成された二連の細溝を含み、
−各ジョーは、2つの鉤爪を含んでおり、ジョーの鉤爪は閉鎖位置で噛み合い、
−凹部は、2つの鉤爪間でジョーの遠位端へ伸びている、
−握り領域は、ジョーのためのピボットによって接続されたリングを含んだ2本のレッグによって形成されており、前記ジョーはそれぞれがピボットを介し握り領域とは反対側のレッグの延長部に形成される、
−ピボットを介し握り領域とは反対側に配置されたレッグの後方部分は凸状で内側へ曲がっており、ジョーの圧力を受けると弾力的に変形可能な材料から作られる、
−2つの後方部分の湾曲は対称的である、
−ピボットを介し握り領域と同一側に配置されたレッグの前方部分は、凸形で内側へ曲がっており、ジョーの圧力を受けると弾力的に変形可能な材料から作られる、
−2つの前方部分の湾曲は対称的である、
−ジョーの遠位端とピボットとの間隔は7から9cmである、
−これはプラスチック材料から作られる。
【0033】
指示的な実施例を示すために添付の図面を提供するが、これらは本発明を限定するものではない。これらの図面は1つの実施形態を示している。これらによって本発明を容易に理解できる。
【0034】
図2は、ここに開示した鉗子のある実施形態の全体図である。
【0035】
この好ましい実施例によると、鉗子は、2a、2bと番号付けされた2本の細長いレッグによって形成され、さらにそれらの端部に3a、3bと番号付けされたリングが用意されている握り領域1を実質的にその一方の端部に含む。
【0036】
これらのリングは、鉗子の開口および閉鎖を操作するために医師が握ることができる。
【0037】
図示した実施形態では、レッグ2a、2bは当該技術で既知のピボット6によって接続されている。
【0038】
さらに、図2に示されているように、鉗子を構成するジョー7、8はそれぞれが握り領域1に対してピボット6の他方の側でレッグ2a、2bの一方の延長部に形成されている。
【0039】
図2のジョーの相対配置を参照して、下方のジョーをジョー7と呼び、上方のジョーをジョー8と呼ぶ。
【0040】
当然ながら本発明に従うとあらゆるその他の形状の鉗子も予想することができ、図2の特定配置は1つの実施例としてのみ提供されている。
【0041】
同様に、レッグ2a、2bのL形曲がり部分4は必須ではなく、それらの2本のレッグが実質的に直線状である鉗子も予想することができよう。
【0042】
多機能鉗子を製造することができるように、ジョー7、8は特異な手段を有する。
【0043】
各ジョー7、8は、その内側面に、図4および5にそれぞれ示されているような凹部11、12を含む。
【0044】
そのような凹部11、12の形成は、望ましい場合にはジョー7、8が接合したときには強制的にジョー7、8内にくぼみを作ることを許容する。
【0045】
一例として、しかし好ましくは、凹部11、8は、長軸がジョー7、8の長手軸に沿って方向付けられている楕円形を有する。
【0046】
容易に使用するためには、凹部11、12の縁とジョー7、8の端部との間隔は例えば1mmのように小さいことが望ましい。
【0047】
凹部11、12の長軸の長さは例えば15mmであってよい。
【0048】
好ましくは、凹部11、12は類似の形状および寸法を有しており、相互に面するようにジョー7および8上に対称的に配置されている。
【0049】
従って、それらの対称的開口部はジョーが接合したときに閉鎖されたくぼみを作り出すことを許容し、凹部の開口部の縁はこの位置で接触させられる。
【0050】
この場合の開口部の縁は、下記で説明する細溝13、14の中間の高さであってよい。
【0051】
こうして形成された凹部11、12は組織あるいはポリープの切除を許容する。
【0052】
ここに示した鉗子はまた、例えばコットン、コイル類のような様々な付属品類をつかんだり操作したりすることも許容する。
【0053】
この鉗子はさらにまた、一般にコットン把持鉗子と呼ばれる鉗子も提供する。
【0054】
これを実施するために、各ジョー7、8はその内側面に、図4および5において13および14と番号付けされた少なくとも一連の細溝を含む。
【0055】
図示されているように、これらの細溝はジョー7、8の長手軸15、16に対して横である。
【0056】
さらに、図2および3から明らかなように、ジョー7、8それぞれの上に配置された細溝13、14は、図1と同様にジョー7、8が接合したときに噛み合うように相補的である。
【0057】
好ましくは、各ジョー7、8上には二連の細溝13、14が形成されるであろう。
【0058】
より正確には、これら二連の細溝は凹部11、12の対向する側に配置することができる。
【0059】
この配置は、図4および5から明白に見ることができる。
【0060】
このような配置は、サイズに関して特に有益であることに注目されるであろう。
【0061】
従って、このように用意された細溝13、14は、同時にジョー7、8の内側面の幅全部を占有することなく様々な付属品類をつかむというそれらの機能を完全に満たす。
【0062】
さらに、ジョー7、8の側方縁に実質的に近接する一連の細溝の配置は、ジョー7、8が接合したときに例え捻られたとしてもジョー7、8の位置での良好なつかみを保証する。
【0063】
さらに、凹部11、12のために好ましい楕円形は、一連の細溝13、14を形成するための左右の間隔を維持しながら十分な容量のくぼみの形成を許容する。
【0064】
本発明に従った鉗子は、さらに頸部つかみ鉗子の機能も満たす。
【0065】
このために、少なくとも1つの鉤爪9、10が各ジョー7、8の遠位端に形成される。
【0066】
図に示した例では、各ジョー7、8上に2つの鉤爪9、10が用意されている。
【0067】
図3から明らかなように、各ジョー7、8の鉤爪は他方のジョーに向けられている。
【0068】
さらに、ジョー7、8が一緒になったときは、ジョー7、8の鉤爪9、10は、それらが噛み合うようになっている。このようにして、それらはジョー7、8の閉鎖位置を妨害しない。
【0069】
鉤爪9、10が噛み合う実施形態の1例は図1に示されている。
【0070】
医師にとって便宜的であるために、凹部11、12は好ましくは鉤爪9、10の間でジョー7、8の遠位端へ伸びている。このように、ポリープを受け入れるためのくぼみは鉗子の端部に近接して配置されている。
【0071】
同様に使用するのに便宜的であるためには、および一例として、ジョー7、8の遠位端とピボット6との間隔は7〜9cmであろう。
【0072】
さらに、握り領域1には閉鎖用タング5a、5bを形成できよう。
【0073】
これらの手段によって、必要に応じて永続的閉鎖のためのちょっとした抑制具を用いて鉗子を閉鎖位置に保持することができる。
【0074】
図2に示した本デザインの閉鎖用タング5aおよび5bもまた使用できよう。
【0075】
これらの説明および図面から、本発明に従った鉗子が数種の機能のそれぞれを満たすために個別に用意される鉗子と同様に有効な方法でそれら数種の機能を満たすことは理解されるであろう。
【0076】
さらに、この作成は、鉗子を製造するために費用を増大させるであろう複雑なデザインに頼る必要なく実行される。
【0077】
さらにその上、これらの鉗子の構成は、それらが例えば成形によってプラスチック材料から製造できるような構成である。
【0078】
このようにして、単回使用するために適切な低コスト鉗子を提供することができる。
【0079】
特に、プラスチック材料から製造するためには、ジョー7、8が閉鎖されたときに、圧力下でも最適な特徴を維持することが重要である。
【0080】
このために好ましくは、加えられる力を増加させるために、ジョーが接触しているときにレッグの弾力的変形を許容するようレッグ2a、2bに内側へ曲がった形状を与えることが提案される。
【0081】
それらの弾力性変形の特性がレッグ2a、2bのために望ましい変形度に従っている材料が使用されるであろう。
【0082】
レッグ2a、2bに与えられる湾曲は、ジョー7、8へ力が加えられたときに取り入れる(adopter)傾向を有する湾曲とは逆の湾曲である。
【0083】
図7を参照すると、レッグ2a、2bの前方部分18a、18bの好ましくは対称的な凸形の湾曲を有する形状を見て取れる(これらの部分は握り領域1とは反対側に配置された部分である)。
【0084】
図7の黒色矢印は、凸形の湾曲を偏平化する傾向を有する弾力的変形の方向を示している。
【0085】
補足的もしくは代替的方法では、レッグ2a、2bの後方部分17a、17b(これらの部分は握り領域1と同一側にある)は、図6に示されているように凹形の湾曲を有する。
【0086】
図6および7におけるような湾曲したレッグを含む鉗子の製造は、さらにあらゆるタイプおよびデザインのジョーを用いても可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の特定実施形態における鉗子の端部の部分的側面図である。
【図2】ここに示した多機能鉗子の1つの実施形態の全体図である。
【図3】開口位置にある鉗子のジョーの部分的側面図である。
【図4】本発明に従った鉗子の一方のジョーの下方から見た図である。
【図5】ある可能な実施形態に従った他方のジョーの上方から見た図である。
【図6】ジョーが開口している、鉗子のレッグの好ましい配置の図である。
【図7】また別の変形デザインの鉗子における閉鎖したジョーの図である。
【符号の説明】
1 握り領域
2a,2b レッグ
3a,3b リング
4 エルボ
5a,5b 閉鎖用タング
6 ピボット
7 下部ジョー
8 上部ジョー
9 上部鉤爪
10 下部鉤爪
11 上部凹部
12 下部凹部
13 上部細溝
14 下部細溝
15 上部ジョーの長手軸
16 下部ジョーの長手軸
17a,17b 後方部分
18a,18b 前方部分

Claims (13)

  1. ピボットによって連接され、医師によって握り領域(1)から操作される2つのジョー(7、8)を含む医療用の多機能鉗子であって、
    −各ジョー(7、8)は、その内側面に、ジョー(7、8)が接合したときに2つの凹部(11、12)が1つのくぼみを形成するように1つの凹部(11、12)を含み、
    −各ジョー(7、8)は、その内側面に、少なくとも一連の横細溝(13、14)を含んでおり、ジョー(7、8)が接合したときに前記一連の細溝(13、14)は相補的に噛み合い、
    −各ジョー(7、8)は、その遠位端に、他方のジョー(7、8)に向けられた少なくとも1つの鉤爪(9、10)を含む、
    ことを特徴とする医療用の多機能鉗子。
  2. 凹部(11、12)は、ジョー(7、8)が接合したときに望ましい場合は強制的に閉鎖したくぼみを作製するために、縁が接触している対称的開口部を有する、
    ことを特徴とする請求項1に記載の多機能鉗子。
  3. 凹部(11、12)は、長軸がジョー(7、8)の長手軸(15、16)に沿って方向付けられている楕円形を有する、
    ことを特徴とする請求項1または2のいずれか1項に記載の多機能鉗子
  4. 各ジョー(7、8)は、ジョー(7、8)の長手軸(15、16)の方向に凹部(11、12)の対向する側に形成された二連の細溝(13、14)を含む、
    ことを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の多機能鉗子。
  5. 各ジョー(7、8)は、2つの鉤爪(9、10)を含み、ジョー(7、8)の鉤爪(9、10)は閉鎖位置で噛み合う、
    ことを特徴とする請求項1から4のいづれか1項に記載の多機能鉗子。
  6. 凹部(11、12)は、2つの鉤爪(9、10)の間でジョー(7、8)の遠位端へ伸びている、
    ことを特徴とする請求項5記載の多機能クランプ。
  7. 握り領域(1)は、ジョー(7、8)のピボットを形成するピボット(6)によって接続されたリング(3a、3b)を含んだ2本のレッグ(2a、2b)によって形成されており、前記ジョー(7、8)はそれぞれ、ピボット(6)を介し握り領域(1)とは反対側のレッグ(2a、2b)の延長部に形成される、
    ことを特徴とする請求項1から6のいずれか1項に記載の多機能鉗子。
  8. ピボット(6)を介し握り領域(1)とは反対側に配置されているレッグ(2a、2b)の前方部分(18a、18b)が凸形で内側へ曲がっており、ジョー(7、8)が圧力を受けている間に弾力的に変形可能な材料から作られる、
    ことを特徴とする請求項7記載の多機能クランプ。
  9. 2つの前方部分(18a、18b)の湾曲が対称的である、ことを特徴とする請求項8記載の多機能クランプ。
  10. ピボット(6)を介し握り領域(1)と同一側に配置されているレッグ(2a、2b)の後方部分(17a、17b)が凹形で内側へ曲がっており、ジョー(7、8)が圧力を受けている間に弾力的に変形可能な材料から作られる、
    ことを特徴とする請求項7から9のいづれか1項に記載の多機能鉗子。
  11. 2つの後方部分(17a、17b)の湾曲が対称的である、
    ことを特徴とする請求項10記載の多機能クランプ。
  12. ジョー(7、8)の遠位端とピボット(6)との間隔が7から9cmである、
    ことを特徴とする請求項7から11のいずれか1項に記載の多機能鉗子。
  13. 該鉗子がプラスチック材料から作られる、
    ことを特徴とする請求項1から12のいずれか1項に記載の多機能鉗子。
JP2002506648A 2000-07-05 2001-07-02 2つの関節式ジョーを含む医療用多目的鉗子 Pending JP2004501715A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0008858A FR2811215B1 (fr) 2000-07-05 2000-07-05 Pince multifonctions a usage medical comportant deux machoires articulees
PCT/FR2001/002106 WO2002002019A1 (fr) 2000-07-05 2001-07-02 Pince multifonctions a usage medical comportant deux machoires articulees

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004501715A true JP2004501715A (ja) 2004-01-22

Family

ID=8852219

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002506648A Pending JP2004501715A (ja) 2000-07-05 2001-07-02 2つの関節式ジョーを含む医療用多目的鉗子

Country Status (13)

Country Link
US (1) US7087070B2 (ja)
EP (1) EP1296600B1 (ja)
JP (1) JP2004501715A (ja)
KR (1) KR20030026306A (ja)
AT (1) ATE343973T1 (ja)
AU (1) AU2001270728A1 (ja)
BR (1) BR0112151A (ja)
CA (1) CA2414551A1 (ja)
DE (1) DE60124254D1 (ja)
FR (1) FR2811215B1 (ja)
MX (1) MXPA03000006A (ja)
WO (1) WO2002002019A1 (ja)
ZA (1) ZA200300061B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013526362A (ja) * 2010-05-21 2013-06-24 ピエール サラドン 静脈切除術のための外科用鉗子

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IL135744A (en) 2000-04-18 2008-08-07 Mosaid Technologies Inc Telephone communication system through a single line
US7404821B2 (en) * 2003-01-30 2008-07-29 Vascular Control Systems, Inc. Treatment for post partum hemorrhage
DE602004025572D1 (de) * 2003-06-20 2010-04-01 Interventional & Surgical Inno Eine vorrichtung zum ergreifen und/oder abtrennen
US20060079931A1 (en) * 2004-07-21 2006-04-13 Brennan Paul J Surgical deep needle driver
FR2875692B1 (fr) * 2004-09-27 2007-03-09 Bernard Letellier Ensemble d'elements pour examen gynecologique
ITNA20040071A1 (it) * 2004-12-17 2005-03-17 Valentino Miranda Pinza per biopsia uterina
US20070265546A1 (en) * 2005-11-14 2007-11-15 Amir Porat Disposable biopsy punch with sample releasing mechanism
US20100288285A1 (en) * 2006-05-04 2010-11-18 Marmar Joel L Toothed vasectomy clamps and methods of using same
US20080287985A1 (en) * 2007-05-18 2008-11-20 Patterson James K Disposable surgical instrument having a locking device
US20090036881A1 (en) * 2007-07-30 2009-02-05 Ryan Artale Polyp removal jaws and method of use
US20090105608A1 (en) * 2007-10-21 2009-04-23 Kwok Wai Chiu Skin Biopsy Clamp
US8398673B2 (en) * 2008-02-15 2013-03-19 Surgical Innovations V.O.F. Surgical instrument for grasping and cutting tissue
US20090264897A1 (en) * 2008-03-18 2009-10-22 Wohl Daniel L Tonsil forceps
US8272300B2 (en) * 2008-09-12 2012-09-25 Dr. Slick Company Hand tool articulating apparatus with offset handle
US20110060335A1 (en) * 2009-09-10 2011-03-10 Tyco Healthcare Group Lp Apparatus for Tissue Fusion and Method of Use
US9237899B2 (en) 2010-12-02 2016-01-19 Stephen Paul Ray Tissue grasping forceps and localizing needle holder
JP4964995B1 (ja) * 2011-06-13 2012-07-04 株式会社エンジニア
DE102011107178A1 (de) * 2011-07-13 2013-01-17 Karl Storz Gmbh & Co. Kg Medizinisches Schneidinstrument zum Schneiden von Muskeln und Sehnen
US20140107658A1 (en) * 2012-10-11 2014-04-17 Michael J. Yaremchuk Surgical Instrument
CN104619274B (zh) 2012-11-13 2018-05-15 奥林巴斯株式会社 内窥镜用处理器具
US10117645B2 (en) * 2013-02-19 2018-11-06 Mark Barongan Apparatus for removing devices implanted in the body
CN103431878B (zh) * 2013-09-05 2014-12-03 山东省农业科学院畜牧兽医研究所 一种动物组织取样器
CN104771194B (zh) * 2015-04-21 2017-10-27 江汉大学 一种钳夹式病理取材刀柄
US20210085893A1 (en) * 2019-09-25 2021-03-25 Danielle T. Abramson Device and methodology for preparing skin for self-injection
KR102659966B1 (ko) * 2021-09-30 2024-04-24 (주)위드메디컬 자궁경부 바이옵시 포셉

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1462202A (en) * 1921-05-14 1923-07-17 Earle B Hopper Surgical instrument
US2507710A (en) * 1949-07-02 1950-05-16 Patrick P Grosso Adjustable-angle surgical instrument
US2566626A (en) * 1949-08-22 1951-09-04 Thomas O Otto Rongeur
US2994321A (en) * 1958-02-26 1961-08-01 Mueller & Company V Punch
US3209753A (en) * 1962-05-04 1965-10-05 Donald B Hawkins Intestinal clamps and the like
US3391690A (en) * 1965-04-05 1968-07-09 Armao Thomas Anthony Biopsy instrument including tissue heating or cooling means and method of use
US3404677A (en) * 1965-07-08 1968-10-08 Henry A. Springer Biopsy and tissue removing device
US5133727A (en) * 1990-05-10 1992-07-28 Symbiosis Corporation Radial jaw biopsy forceps
DE3023671C2 (de) * 1980-06-25 1982-04-15 Aesculap-Werke Ag Vormals Jetter & Scheerer, 7200 Tuttlingen Biopsiezange
US4597385A (en) * 1983-04-29 1986-07-01 Watson Trevor F Biopsy instrument
US5172700A (en) * 1989-01-31 1992-12-22 C. R. Bard, Inc. Disposable biopsy forceps
US5052402A (en) * 1989-01-31 1991-10-01 C.R. Bard, Inc. Disposable biopsy forceps
DE9005519U1 (ja) * 1990-05-15 1990-07-19 Raimund Wenzler Gmbh, 7201 Balgheim, De
US5217460A (en) * 1991-03-22 1993-06-08 Knoepfler Dennis J Multiple purpose forceps
US5693069A (en) * 1993-07-15 1997-12-02 Shallman; Richard W. Gallbladder stone extracting forceps for laparoscopic cholecystectomy
DE9413527U1 (de) * 1994-08-23 1995-01-12 Thiede Britta Gallensteinbrech- und Bergezange
US5667526A (en) * 1995-09-07 1997-09-16 Levin; John M. Tissue retaining clamp
DE29810758U1 (de) * 1998-06-16 1998-08-20 Link Waldemar Gmbh Co Doppellöffel-Exzisionszange

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013526362A (ja) * 2010-05-21 2013-06-24 ピエール サラドン 静脈切除術のための外科用鉗子
US10251660B2 (en) 2010-05-21 2019-04-09 Pierre Sarradon Surgical forceps for phlebotomy

Also Published As

Publication number Publication date
FR2811215A1 (fr) 2002-01-11
US7087070B2 (en) 2006-08-08
AU2001270728A1 (en) 2002-01-14
ZA200300061B (en) 2004-03-04
CA2414551A1 (fr) 2002-01-10
FR2811215B1 (fr) 2003-03-14
US20030144693A1 (en) 2003-07-31
ATE343973T1 (de) 2006-11-15
MXPA03000006A (es) 2004-09-13
EP1296600B1 (fr) 2006-11-02
EP1296600A1 (fr) 2003-04-02
WO2002002019A1 (fr) 2002-01-10
KR20030026306A (ko) 2003-03-31
DE60124254D1 (de) 2006-12-14
BR0112151A (pt) 2003-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004501715A (ja) 2つの関節式ジョーを含む医療用多目的鉗子
US3823719A (en) Finger operated forceps type surgical instrument
US4955897A (en) Tissue forceps
US20110121592A1 (en) Double tipped head tweezers
US5509893A (en) Speculum
US20110015669A1 (en) Forceps
AU1889192A (en) Speculum
JPH09504963A (ja) 改良された内視鏡器具
KR101501954B1 (ko) 치주 수술용 견인기
CA2106356A1 (en) Endoscopic anvil grasping instrument
GB2421190A (en) Supplementary blade for a speculum
US9655689B2 (en) Forceps for molar extraction
US7311663B2 (en) Multi-positionable vaginal speculum with removable blades
JP6674963B2 (ja) 使い捨てのケリソン骨鉗子
WO2012022125A1 (zh) 一次性包皮环切吻合器
CN209713070U (zh) 一种腱鞘炎手术刀组件
EP1833376A2 (en) Improvements in or relating to specula
JP2004524936A (ja) 抜歯用の歯科鉗子
CN217525289U (zh) 基于对称弹片结构的巴布科克型医用抓钳头端装置
RU2284789C1 (ru) Стоматологические щипцы для удаления зубов
RU2255662C1 (ru) Комбинированный инструмент для взятия проб
CN214966311U (zh) 一种宫颈锥形切除专用手术钳
CN209951343U (zh) 一种鼻中隔剥离器
CN220025235U (zh) 一种口腔外科器械
CN210903243U (zh) 口腔手术剪