JP2004357008A - デジタル放送受信装置 - Google Patents

デジタル放送受信装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004357008A
JP2004357008A JP2003152768A JP2003152768A JP2004357008A JP 2004357008 A JP2004357008 A JP 2004357008A JP 2003152768 A JP2003152768 A JP 2003152768A JP 2003152768 A JP2003152768 A JP 2003152768A JP 2004357008 A JP2004357008 A JP 2004357008A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
data
digital broadcast
mail
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003152768A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Arai
政男 新井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2003152768A priority Critical patent/JP2004357008A/ja
Publication of JP2004357008A publication Critical patent/JP2004357008A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Television Systems (AREA)

Abstract

【課題】デジタル放送受信装置が有している機能を最大限活用して、電子番組表を管理するコンピュータを使用せずに、他のデジタル放送受信装置に対して録画予約を設定する。
【解決手段】ユーザは、入力装置30を用いて録画予約する番組を選択し、録画予約データとして設定する。番組予約データメモリ部13に格納された予約録画データの中から所望の予約録画データを選択する。他のデジタル放送受信機に送信するために選択された予約録画データは、番組予約データ変換部14により、電子メールに添付可能なデータに変換され、入力装置30を用いて作成された電子メール本文に添付データとして添付され、送信電子メールデータメモリ部15に格納される。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、デジタル放送受信装置に関し、詳しくは、電子番組表(EPG)を参照して選択した番組を、通信回線を介して遠隔地のユーザに送信し、送信元および送信先において、選択した番組を相互に共有することが可能なデジタル放送受信装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、電子メールを用いて録画予約を行う装置が種々開発されている。
例えば、録画予約に関する情報を電子メールに添付して端末に送信し、その電子メールを受信した端末が自動的に録画予約を行うことができるようにした装置が開示されている(例えば、特許文献1参照)。この装置では、遠隔地のユーザが電話回線を介してEPGサーバにアクセスすることにより電子番組表(EPG)を表示させ、所望の番組の録画予約の設定操作を行う。そして、EPGサーバに対して、設定された録画予約データを電子メールに添付してパーソナルコンピュータへ送信するように要求する。この送信要求を受けたEPGサーバは、録画予約データをEPG情報データベースから読み出して電子メールに添付し、インターネットを介して遠隔地に設置されたパーソナルコンピュータに送信する。パーソナルコンピュータには録画装置が接続されており、受信した録画予約データに基づいて録画装置を動作させて録画予約を行うようになっている。
【0003】
また、ユーザが電子番組表(EPG)を参照して視聴希望番組を指定し、指定された視聴希望番組情報の放送開始を電子メールデータとしてユーザに通知する装置が開示されている(例えば、特許文献2参照)。
【0004】
【特許文献1】
特開2002−118805号公報
【特許文献2】
特開2001−119681号公報
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記特許文献1に記載された装置では、電子番組表(EPG)を管理するコンピュータや専用のサーバを備えていなければならず、装置構成が複雑なものとなるという問題があった。
【0006】
また、上記特許文献2に記載された装置では、視聴希望番組情報の放送開始毎に、通信手段を用いてその旨を通知しなければならず、視聴希望番組を一括管理することができないという問題があった。また、番組通知システムが必要とされるなど、装置構成が複雑なものとなるという問題があった。
【0007】
本発明は、上述した事情に鑑みてなされたもので、デジタル放送受信装置が有している機能を最大限活用することにより、電子番組表を管理するコンピュータを使用せずに、他のデジタル放送受信装置に対して録画予約を設定することが可能なデジタル放送受信装置を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本発明のデジタル放送受信装置は、ユーザが電子番組表を参照して指定した視聴希望番組情報を電子メールデータに変換する変換手段と、前記変換手段により変換された電子メールデータを送信する送信手段とを備えたことを特徴とするものである。
【0009】
また、本発明のデジタル放送受信装置は、視聴希望番組情報を含む電子メールデータを受信する受信手段と、前記受信手段により受信した電子メールデータを解析する解析手段と、前記解析手段により解析した視聴希望番組情報に基づいて番組の視聴を行う視聴手段とを備えたことを特徴とするものである。
【0010】
また、本発明のデジタル放送受信装置は、ユーザが電子番組表を参照して指定した視聴希望番組情報を電子メールデータに変換する変換手段と、前記変換手段により変換された電子メールデータを送信する送信手段と、視聴希望番組情報を含む電子メールデータを受信する受信手段と、前記受信手段により受信した電子メールデータを解析する解析手段と、前記解析手段により解析した視聴希望番組情報に基づいて番組の視聴を行う視聴手段とを備えたことを特徴とするものである。
【0011】
また、前記デジタル放送受信装置において、前記視聴希望番組情報を含む電子メールデータは、添付データとして電子メール本文に添付されることを特徴とする。
【0012】
また、前記デジタル放送受信装置において、前記視聴希望番組の録画予約手段と、前記視聴希望番組の録画再生手段とを備えることを特徴とする。
【0013】
このような構成からなるデジタル放送受信装置では、番組とともに放送される電子番組表を受信して画面表示し、ユーザの操作に基づいてユーザが視聴を希望する番組を視聴する。そして、変換手段により、ユーザが指定した視聴希望番組情報を電子メールデータに変換し、送信手段により、視聴希望番組情報を含む電子メールデータを他のデジタル放送受信装置に対して送信する。
【0014】
電子メールの受信手段を有するデジタル放送受信装置では、受信手段により、視聴希望番組情報を含む電子メールデータを受信し、解析手段により、電子メールデータを解析する。そして、視聴手段により、解析した視聴希望番組情報に基づいて番組の視聴を行う。なお、デジタル放送受信装置は、送信手段と受信手段のいずれか一方のみを備えていてもよいし、双方とも備えていてもよい。
【0015】
このように、送信手段を備えたデジタル放送受信装置と、受信手段を備えたデジタル放送受信装置とを組み合わせることにより、双方のデジタル放送受信装置で、ユーザが視聴を希望する番組情報を共有して、当該番組情報を一括管理することができる。
【0016】
また、視聴希望番組情報を含む電子メールデータを、添付データとして電子メール本文に添付することにより、複雑な構造を有するデータやバイナリデータであっても特別な変換処理等を施すことなく、インターネット等のネットワークにおいてMIME規格に準拠して送受信することができる。
【0017】
また、視聴希望番組の録画予約手段および録画再生手段を備えることにより、汎用性の高いデジタル放送受信装置とすることができる。
【0018】
【発明の実施の形態】
以下、図面を参照して、本発明のデジタル放送受信装置の実施形態を説明する。
【0019】
図1および図2は、本発明の実施形態に係るデジタル放送受信装置の構成を示すもので、図1は、電子番組表を参照してユーザが視聴を希望する番組を選択し、当該視聴希望番組を含む電子メールデータを送信する機能を説明するためのブロック図であり、図2は、ユーザが選択した視聴希望番組を含む電子メールデータを受信する機能を説明するためのブロック図である。なお、図1および図2に示すデジタル放送受信装置では、従来のデジタル放送受信装置と同様の機能を有する装置については図示せず、本発明の実施形態において特有な機能を有する部分についてのみ図示している。
【0020】
本発明の実施形態に係るデジタル放送受信装置は、図1および図2に示すように、主な構成要素としてデジタル放送受信機10と入力装置30とを備えている。
【0021】
デジタル放送受信機10は、テレビジョン放送局から送信された電波を受信して、画像および音声を再生するための装置であり、これらの機能を有する装置に関しては、従来のデジタル放送受信機とほぼ同様の構成となっている。すなわち、図示しないが、デジタル放送受信機10は、放送の電波を受信するアンテナ、受信した電波の検波を行うチューナー、電波から抽出された映像データと音声データを復号した後に出力するディスプレイやスピーカ等からなる映像・音声出力手段等を備えている。さらに、デジタル放送受信機10は、公衆回線、無線通信システム等を介してネットワークに接続されており、他のデジタル放送受信機10を含む他の端末と電子メールの送受信を行えるようになっている。
【0022】
入力装置30は、デジタル放送受信機10に対する指令を入力するための装置であり、キーボード、タッチパネル等の入力デバイスを備えており、ユーザが入力デバイスを用いて、電子メール本文の作成、電子メールの送信指示等を行うようになっている。なお、この入力装置30は、デジタル放送受信機10の本体と一体に構成されていてもよいが、デジタル放送受信機10の本体とは別体に構成され、赤外線等を用いてデータを送信するリモートコントロール装置等であってもよい。
【0023】
次に、本発明の実施形態において特有な機能を有する部分について説明する。
本発明の実施形態に係るデジタル放送受信機10は、電子番組表を参照してユーザが視聴を希望する番組を選択し、当該視聴希望番組を含む電子メールデータを送信する機能を有する部分として、図1に示すように、表示部11、電子番組表データ部12、番組予約データメモリ部13、番組予約データ変換部14、送信電子メールデータメモリ部15、および電子メール発信部16を備えている。
【0024】
ここで、番組予約データ変換部14が視聴希望番組情報を電子メールデータに変換する変換手段として機能し、電子メール発信部16が電子メールデータを送信する送信手段として機能する。
なお、表示部11は、デジタル放送受信機10の本体と一体に構成されていてもよいが、デジタル放送受信機10の本体とは別体に構成されていてもよい。
【0025】
このデジタル放送受信機10では、デジタル放送の録画予約を設定する際に、放送と一緒に送信されてくる電子番組表(EPG)を受信し、電子番組表データ部12に格納する。そして、電子番組表データ部12に格納された情報をCRT、液晶表示装置等からなる表示部11に表示する。
【0026】
ユーザは、入力装置30を用いて録画予約する番組を選択し、録画予約データとして設定する。設定され録画予約データは、番組予約データメモリ部13に格納される。
【0027】
また、番組予約データメモリ部13に格納された予約録画データを、他のデジタル放送受信機に送信するには、データ入力装置30を用いて、番組予約データメモリ部13に格納された予約録画データの中から所望の予約録画データを選択する。この際、番組予約データメモリ部13に格納された予約録画データは、表示部11等に表示される。
【0028】
他のデジタル放送受信機に送信するために選択された予約録画データは、番組予約データ変換部14により、電子メールに添付可能なデータに変換され、入力装置30を用いて作成された電子メール本文に添付データとして添付され、送信電子メールデータメモリ部15に格納される。
なお、入力装置30を用いて作成される電子メール本文は、特にその内容が限定されるものではなく、送信相手である他のデジタル放送受信機を特定するためのアドレス等が指定されていれば十分である。
【0029】
そして、ユーザが入力装置30を用いて電子メールの発信を指示すると、電子メール発信部16により、送信電子メールデータメモリ部15に格納された電子メールが発信される。
【0030】
また、本発明の実施形態に係るデジタル放送受信機10は、ユーザが選択した視聴希望番組を含む電子メールデータを受信する機能を有する部分として、図2に示すように、電子メール受信部17、受信電子メールデータメモリ部18、録画予約データ解析部19、電子番組表データ部12、番組予約データメモリ部13、録画予約実行部20、録画再生部21、および視聴部22を備えている。
【0031】
ここで、電子メール受信部17が電子メールデータを受信する受信手段として機能し、録画予約データ解析部19が電子メールデータを解析する解析手段として機能し、録画予約実行部20が録画予約手段として機能し、録画再生部21が録画再生手段として機能し、視聴部22が番組の視聴を行う視聴手段として機能する。
なお、録画予約実行部20および録画再生部21は、デジタル放送受信機10の本体と一体に構成してもよいが、デジタル放送受信機10の本体とは別体に構成してもよい。
【0032】
このデジタル放送受信機10では、デジタル放送の録画予約を行う際に、電子メール受信部17により、録画予約データが添付された電子メールを受信し、受信電子メールデータメモリ部18に格納する。
【0033】
電子メールに添付されている録画予約ファイルは、入力装置30からファイル操作が指示されると、添付ファイルが開かれ、録画予約データが取り出される。なお、電子メールを受信した際に、添付ファイルを自動的に開くような構成としてもよい。また、録画予約データが取り出された際に、これをCRTまたは液晶表示装置等からなる表示部(図2において図示せず)に表示して、ユーザに確認させるような構成としてもよい。
【0034】
取り出された録画予約データは、録画予約データ解析部19により解析される。そして、解析された録画予約データに基づいて電子番組表データ部12に格納された番組情報が検索され、予約録画データと一致する番組情報があれば、番組予約データメモリ部13に格納される。
【0035】
録画予約実行部20では、番組予約データメモリ部13に格納された番組情報に基づいて録画が予約される。録画予約実行部20により録画された番組は、録画再生部21により再生され、視聴部22により視聴される。
【0036】
なお、上述した実施形態では、電子番組表を参照してユーザが視聴を希望する番組を選択し、当該視聴希望番組を含む電子メールデータを送信する機能と、ユーザが選択した視聴希望番組を含む電子メールデータを受信する機能を別々に説明したが、本発明に係るデジタル放送受信装置では、いずれか一方の機能のみを備えて構成してもよく、双方の機能を備えて構成してもよい。
【0037】
また、録画予約を行わずに、ユーザが選択した視聴希望番組を直ちに視聴する場合には、録画予約実行部20および録画再生部21を省略することができる。
【0038】
また、録画予約データを電子メール本文に対する添付ファイルとしたが、MIME規格等に準拠してエンコードおよびデコードする必要がない録画予約データである場合には、これを電子メール本文に記載するように構成してもよい。
【0039】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明のデジタル放送受信装置によれば、電子番組表を管理するコンピュータや専用のサーバ等を備えることなく、遠隔地に設置されたデジタル放送受信装置間で、ユーザが視聴を希望する番組に関するデータを容易に送受信することができるとともに、ユーザが視聴を希望する番組を一括管理することができる。
【0040】
また、ユーザが視聴を希望する番組に関するデータを電子メール本文に対する添付ファイルとすることにより、当該データに対して特別な変換処理等を施すことなく、インターネット等のネットワークにおいてMIME規格に準拠して送受信することができる。
【0041】
また、録画予約手段および録画再生手段を備えることにより、ユーザが視聴を希望する番組に関するデータを受信した場合に、コンピュータ等の装置を用いることなく、録画予約および録画再生を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態に係るデジタル放送受信装置において、視聴希望番組を含む電子メールデータを送信する機能を説明するためのブロック図である。
【図2】本発明の実施形態に係るデジタル放送受信装置において、視聴希望番組を含む電子メールデータを受信する機能を説明するためのブロック図である。
【符号の説明】
10 デジタル放送受信機
11 表示部
12 電子番組表データ部
13 番組予約データメモリ部
14 番組予約データ変換部
15 送信電子メールデータメモリ部
16 電子メール発信部
17 電子メール受信部
18 受信電子メールデータメモリ部
19 録画予約データ解析部
20 録画予約実行部
21 録画再生部
22 視聴部
30 入力装置

Claims (5)

  1. ユーザが電子番組表を参照して指定した視聴希望番組情報を電子メールデータに変換する変換手段と、
    前記変換手段により変換された電子メールデータを送信する送信手段とを備えたことを特徴とするデジタル放送受信装置。
  2. 視聴希望番組情報を含む電子メールデータを受信する受信手段と、
    前記受信手段により受信した電子メールデータを解析する解析手段と、
    前記解析手段により解析した視聴希望番組情報に基づいて番組の視聴を行う視聴手段とを備えたことを特徴とするデジタル放送受信装置。
  3. ユーザが電子番組表を参照して指定した視聴希望番組情報を電子メールデータに変換する変換手段と、
    前記変換手段により変換された電子メールデータを送信する送信手段と、
    視聴希望番組情報を含む電子メールデータを受信する受信手段と、
    前記受信手段により受信した電子メールデータを解析する解析手段と、
    前記解析手段により解析した視聴希望番組情報に基づいて番組の視聴を行う視聴手段とを備えたことを特徴とするデジタル放送受信装置。
  4. 前記視聴希望番組情報を含む電子メールデータは、添付データとして電子メール本文に添付されることを特徴とする請求項1〜3のうちいずれか1項記載のデジタル放送受信装置。
  5. 前記視聴希望番組の録画予約手段と、
    前記視聴希望番組の録画再生手段とを備えたことを特徴とする請求項1〜4のうちいずれか1項記載のデジタル放送受信装置。
JP2003152768A 2003-05-29 2003-05-29 デジタル放送受信装置 Pending JP2004357008A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003152768A JP2004357008A (ja) 2003-05-29 2003-05-29 デジタル放送受信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003152768A JP2004357008A (ja) 2003-05-29 2003-05-29 デジタル放送受信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004357008A true JP2004357008A (ja) 2004-12-16

Family

ID=34047895

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003152768A Pending JP2004357008A (ja) 2003-05-29 2003-05-29 デジタル放送受信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004357008A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007102782A (ja) * 2005-09-30 2007-04-19 Motorola Inc 通信ネットワークにおいて放送サービス情報を共有するための方法及びシステム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007102782A (ja) * 2005-09-30 2007-04-19 Motorola Inc 通信ネットワークにおいて放送サービス情報を共有するための方法及びシステム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5051444B2 (ja) コンテンツ利用システム、コンテンツ利用方法、記録再生装置、コンテンツ提供方法およびコンテンツ提供プログラム
CN108322790B (zh) 无线传屏方法及装置
EP3171585B1 (en) Content display apparatus
US20050186988A1 (en) Device and method for outputting data of a wireless terminal to an external device
US20090262955A1 (en) Electronic device and volume control method of electronic device
JP4818060B2 (ja) 携帯通信端末
JP2008527788A (ja) 放送コンテンツ情報提供方法およびそのシステム
EP2403252A1 (en) Mobile device having television function
JP2006246064A (ja) デジタル放送システム及び方法
KR100844056B1 (ko) 표시 회답 시스템, 프로그램 표시 장치 및 프로그램 표시프로그램을 저장한 기록 매체
JP2007013364A (ja) コンテンツ視聴システム及びコンテンツの視聴方法
US20070245365A1 (en) Display/response system, display/response apparatus and display/response program storage medium
JP2003125305A (ja) 放送番組の視聴方法、放送番組視聴装置、及び放送番組の視聴用プログラム
US20090162035A1 (en) Playback method and playback system of contents
JP2004357008A (ja) デジタル放送受信装置
JP2004233874A (ja) 表示装置および拡大表示方法
US20090013355A1 (en) Broadcast scheduling method and broadcast receiving apparatus using the same
KR20050101791A (ko) 맞춤형 프로그램 컨텐츠 제공 방법 및 시스템
KR101403427B1 (ko) 미디어기기 및 방송프로그램 전송방법
JP2005286762A (ja) 放送記録システム、放送記録方法、記録要求プログラムおよび記録指示プログラム
KR100774451B1 (ko) 디지털 멀티미디어 시스템
JP2004153373A (ja) ネットワークカメラシステムとそれを構成するネットワークカメラ、ネットワーク端末、及び音声再生方法
JP2008135990A (ja) データ記録装置ならびにその制御方法および制御プログラム、移動体通信端末ならびにその制御方法および制御プログラム、サーバならびにその制御方法および制御プログラム、該プログラムを記録した記録媒体、ならびにデータ記録システム
WO2013098896A1 (ja) テレビジョン受像装置及びテレビジョン受像装置の制御方法
JP2005252843A (ja) 携帯端末装置、番組録画システム、及び番組録画方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050810

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071016

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071023

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080304