JP2004349698A - 半導体光増幅器モジュール - Google Patents
半導体光増幅器モジュール Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004349698A JP2004349698A JP2004145549A JP2004145549A JP2004349698A JP 2004349698 A JP2004349698 A JP 2004349698A JP 2004145549 A JP2004145549 A JP 2004145549A JP 2004145549 A JP2004145549 A JP 2004145549A JP 2004349698 A JP2004349698 A JP 2004349698A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- optical signal
- optical
- semiconductor
- lens system
- isolator
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/24—Coupling light guides
- G02B6/42—Coupling light guides with opto-electronic elements
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B10/00—Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
- H04B10/29—Repeaters
- H04B10/291—Repeaters in which processing or amplification is carried out without conversion of the main signal from optical form
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/50—Amplifier structures not provided for in groups H01S5/02 - H01S5/30
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Optical Communication System (AREA)
- Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
- Semiconductor Lasers (AREA)
- Photo Coupler, Interrupter, Optical-To-Optical Conversion Devices (AREA)
- Lasers (AREA)
Abstract
【解決手段】増幅後の第3光信号203を第2光ファイバ230側に出力し、内部の自発放出光202を第1光ファイバ220側に出力する半導体光増幅器210と、第2光信号202を第1光信号201の進路からずれるように透過させる第1アイソレータ243を含む入力部240と、第2光信号202のパワーを検出する第1フォトダイオード260と、第3光信号203を第2光ファイバに収束させ、第3光信号203のうち第2光ファイバに収束されずに非結合となった第4光信号204を放出する出力部250と、第4光信号204のパワーを検出する第2フォトダイオード270と、第2及び第4光信号202,204のパワーから半導体光増幅器の増幅利得を制御する制御部280と、を備える。
【選択図】図3
Description
202 第2光信号
203,303 第3光信号
204 第4光信号
210 半導体光増幅器
220 第1光ファイバ
230 第2光ファイバ
240 入力部
241 第1視準化レンズ系
242 第1視窓
243 第1アイソレータ
244 第1収束レンズ系
250,350 出力部
251 第2収束レンズ系
252,352 第2視窓
253,353 第2アイソレータ
254 第2視準化レンズ系
260 第1フォトダイオード
270 第2フォトダイオード
280 制御部
Claims (19)
- 第1光信号をモジュール内に入力させるための第1光ファイバと、
前記第1光信号を増幅した第3光信号をモジュール外に出力させるための第2光ファイバと、
前記第1光信号を増幅して前記第3光信号を前記第2光ファイバ側に出力し、内部で自然放出される第2光信号を前記第1光ファイバ側に出力する半導体光増幅器と、
前記第1光ファイバと前記半導体光増幅器との間に設けられ、前記第1光ファイバから入力される前記第1光信号を前記半導体光増幅器に出力し、前記半導体光増幅器から入力される前記第2光信号を前記第1光信号の進路からずれるように透過させる第1アイソレータを含む入力部と、
前記第1アイソレータから前記第2光信号を入力し、そのパワーを検出する第1モニターフォトダイオードと、
半導体光増幅器と前記第2光ファイバとの間に位置して前記第3光信号を前記第2光ファイバに収束させる出力部と、を備えたことを特徴とする半導体光増幅器モジュール。 - 入力部は、
第1光ファイバから入力された第1光信号を視準化する第1視準化レンズ系と、
前記第1視準化レンズ系で視準化された前記第1光信号を第1アイソレータに透過させる第1視窓と、
前記第1アイソレータと半導体光増幅器との間に位置し、前記第1光信号を前記半導体光増幅器に出力し、前記半導体光増幅器から自然放出された第2光信号を前記第1アイソレータに出力する第1収束レンズ系と、を含む請求項1に記載の半導体光増幅器モジュール。 - 第1モニターフォトダイオードで検出された第2光信号のパワーから第1光信号のパワーを算出するための制御部を備える請求項1に記載の光増幅器モジュール。
- 第3光信号のうち第2光ファイバに収束されずに非結合となった第4光信号を検出するための第2モニターフォトダイオードをさらに備える請求項1に記載の半導体光増幅器モジュール。
- 出力部は、
半導体光増幅器から入力された第3光信号を視準化する第2視準化レンズ系と、
前記第2視準化レンズ系から入力された前記第3光信号を透過させ、前記第3光信号のうち第2光ファイバに収束されずに非結合となった第4光信号を前記第3光信号の進路から既定角度ずらして放出する第2アイソレータと、
前記第2アイソレータと前記第2光ファイバとの間に位置し、前記第2アイソレータから入力された前記第3光信号を前記第2光ファイバに収束させる第2収束レンズ系と、
前記第2アイソレータと前記第2収束レンズ系との間に位置し、視準化された前記第3光信号を前記第2収束レンズ系に透過させるための第2視窓と、を含む請求項1又は請求項4に記載の半導体光増幅器モジュール。 - 第2アイソレータは、第3光信号のうち第2光ファイバに収束されずに非結合となった第4光信号を第2モニターフォトダイオードに出力する請求項5に記載の半導体光増幅器モジュール。
- 第2モニターフォトダイオードで検出された第4光信号のパワーから第3光信号のパワーを算出する制御部を備える請求項4〜6のいずれか1項に記載の半導体光増幅器モジュール。
- 第4光信号は、第3光信号のうち第2光ファイバに収束されずに反射された前記第3光信号の一部である請求項7に記載の半導体光増幅器モジュール。
- 制御部は、第2光信号から第1光信号のパワーを算出する請求項7に記載の半導体光増幅器モジュール。
- 出力部は、
半導体光増幅器から入力された第3光信号を視準化する第2視準化レンズ系と、
前記第2視準化レンズ系で視準化された前記第3光信号を第2光ファイバに収束させるための第2収束レンズ系と、
前記第2視準化レンズ系と前記第2収束レンズ系との間に位置し、前記第2視準化レンズ系で視準化された前記第3光信号を前記第2収束レンズ系に透過させ、前記第2収束レンズ系を通じて逆進する光が前記第2視準化レンズ系に進むことを防止するための第2アイソレータと、
前記第2アイソレータと前記第2収束レンズ系との間に位置し、前記第2アイソレータを透過した前記第3光信号を前記第2収束レンズ系に透過させ、前記第3光信号のうち前記第2光ファイバに収束されずに非結合となった第4光信号を前記第3光信号の進路から既定角度ずらして放出する第2視窓と、を含む請求項1又は請求項4に記載の半導体光増幅器モジュール。 - 第2視窓は、第3光信号のうち第2光ファイバに収束されずに非結合となった第4光信号を第2モニターフォトダイオードに出力する請求項10に記載の半導体光増幅器モジュール。
- 第2モニターフォトダイオードで検出された第4光信号のパワーから第3光信号のパワーを算出する制御部を備える請求項10又は請求項11に記載の半導体光増幅器モジュール。
- 制御部は、第2光信号から第1光信号のパワーを算出する請求項12に記載の半導体光増幅器モジュール。
- 第1光信号をモジュール内に入力させるための第1光ファイバと、
前記第1光信号を増幅した第3光信号をモジュール外に出力させるための第2光ファイバと、
前記第1光信号を増幅して前記第3光信号を前記第2光ファイバ側に出力し、内部で自然放出される第2光信号を前記第1光ファイバ側に出力する半導体光増幅器と、
前記第1光ファイバと前記半導体光増幅器との間に設けられ、前記第1光ファイバから入力される前記第1光信号を前記半導体光増幅器に出力し、前記半導体光増幅器から入力される前記第2光信号を前記第1光信号の進路からずれるように透過させる第1アイソレータを含む入力部と、
前記第1アイソレータから前記第2光信号を入力し、そのパワーを検出する第1モニターフォトダイオードと、
前記半導体光増幅器と前記第2光ファイバとの間に位置し、前記第3光信号を前記第2光ファイバに収束させ、前記第3光信号のうち前記第2光ファイバに収束されずに非結合となった第4光信号を放出する出力部と、
前記出力部から前記第4光信号を入力し、そのパワーを検出する第2モニターフォトダイオードと、
前記第1モニターフォトダイオード及び前記第2モニターフォトダイオードで検出された前記第2及び第4光信号のパワーから前記半導体光増幅器の増幅利得を制御する制御部と、を備えたことを特徴とする半導体光増幅器モジュール。 - 制御部は、第1モニターフォトダイオードで検出された第2光信号のパワーから第1光信号のパワーを算出する請求項14に記載の半導体光増幅器モジュール。
- 出力部は、
第3光信号を視準化する第2視準化レンズ系と、
前記第2視準化レンズ系から入力された前記第3光信号を透過させ、第4光信号を前記第3光信号の進路から既定角度ずらして放出する第2アイソレータと、
前記第2アイソレータと前記第2光ファイバとの間に位置し、前記第2アイソレータから入力された前記第3光信号を前記第2光ファイバに収束させる第2収束レンズ系と、
前記第2アイソレータと前記第2収束レンズ系との間に位置し、視準化された前記第3光信号を前記第2収束レンズ系に透過させる第2視窓と、を含む請求項14に記載の半導体光増幅器モジュール。 - 第2アイソレータは、第3光信号のうち第2光ファイバに収束されずに非結合となった第4光信号を第2モニターフォトダイオードに出力する請求項14に記載の半導体光増幅器モジュール。
- 制御部は、第2モニターフォトダイオードで検出された第4光信号のパワーから第3光信号のパワーを算出する請求項15又は請求項16に記載の半導体光増幅器モジュール。
- 第4光信号は第3光信号のうち一部が反射されることにより生成される請求項18に記載の半導体光増幅器モジュール。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR10-2003-0032239A KR100526502B1 (ko) | 2003-05-21 | 2003-05-21 | 반도체 광증폭기 모듈 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004349698A true JP2004349698A (ja) | 2004-12-09 |
JP3861094B2 JP3861094B2 (ja) | 2006-12-20 |
Family
ID=36590840
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004145549A Expired - Fee Related JP3861094B2 (ja) | 2003-05-21 | 2004-05-14 | 半導体光増幅器モジュール |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20040233515A1 (ja) |
EP (1) | EP1480305B1 (ja) |
JP (1) | JP3861094B2 (ja) |
KR (1) | KR100526502B1 (ja) |
CN (1) | CN100385333C (ja) |
DE (1) | DE602004001015T2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018063354A (ja) * | 2016-10-13 | 2018-04-19 | アンリツ株式会社 | 半導体光増幅器モジュールの製造方法 |
WO2019049952A1 (ja) * | 2017-09-08 | 2019-03-14 | 古河電気工業株式会社 | 光モジュール |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100809400B1 (ko) | 2005-12-07 | 2008-03-06 | 한국전자통신연구원 | 반사형 반도체 광증폭기를 이용한 광송수신 모듈, 그모듈을 포함한 수동형 광가입자망 및 그 모듈의 입력광파워 검출방법 |
US8116634B2 (en) * | 2008-03-11 | 2012-02-14 | Futurewei Technologies, Inc. | Adaptive injection current controlled burst mode SOA for long and wide reach high speed PON |
JP2013157572A (ja) * | 2012-01-31 | 2013-08-15 | Fujitsu Optical Components Ltd | 光増幅器および光増幅器の製造方法 |
CN105807534B (zh) * | 2016-04-27 | 2018-11-09 | 无锡市德科立光电子技术有限公司 | 工作模式可选的智能化半导体光纤放大器 |
CN106226972A (zh) * | 2016-08-31 | 2016-12-14 | 武汉光迅科技股份有限公司 | 一种半导体光放大器工作控制方法及系统 |
CN113972560A (zh) * | 2021-10-20 | 2022-01-25 | 南京理工大学 | 一种双隔离器半导体光放大器及其耦合方法 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2734778B2 (ja) * | 1991-01-16 | 1998-04-02 | 日本電気株式会社 | 光増幅装置 |
JPH09321701A (ja) * | 1996-05-31 | 1997-12-12 | Fujitsu Ltd | 光通信システム及び光増幅器 |
JP2000223762A (ja) * | 1999-01-29 | 2000-08-11 | Hitachi Cable Ltd | 光増幅器 |
AU2001236778A1 (en) * | 2000-02-16 | 2001-08-27 | Axon Photonics, Inc. | Dynamic programmable optical add/drop module |
EP1273077A1 (de) * | 2000-04-13 | 2003-01-08 | Siemens Aktiengesellschaft | Verfahren und vorrichtung zur regelung eines verstärkend wirkenden mediums, insbesondere einer lichtleitfaser |
CN1204662C (zh) * | 2000-12-15 | 2005-06-01 | 古河电气工业株式会社 | 半导体激光器模块及其制造方法和光放大器 |
KR100395430B1 (ko) * | 2001-10-29 | 2003-08-21 | 이동한 | 라만 광섬유증폭기와 반도체 광증폭기의 결합장치 |
-
2003
- 2003-05-21 KR KR10-2003-0032239A patent/KR100526502B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2003-12-11 US US10/733,224 patent/US20040233515A1/en not_active Abandoned
-
2004
- 2004-02-24 CN CNB2004100068142A patent/CN100385333C/zh not_active Expired - Fee Related
- 2004-04-20 EP EP04009317A patent/EP1480305B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2004-04-20 DE DE602004001015T patent/DE602004001015T2/de not_active Expired - Lifetime
- 2004-05-14 JP JP2004145549A patent/JP3861094B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018063354A (ja) * | 2016-10-13 | 2018-04-19 | アンリツ株式会社 | 半導体光増幅器モジュールの製造方法 |
WO2019049952A1 (ja) * | 2017-09-08 | 2019-03-14 | 古河電気工業株式会社 | 光モジュール |
JPWO2019049952A1 (ja) * | 2017-09-08 | 2020-10-22 | 古河電気工業株式会社 | 光モジュール |
JP7353975B2 (ja) | 2017-09-08 | 2023-10-02 | 古河電気工業株式会社 | 光モジュール |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3861094B2 (ja) | 2006-12-20 |
CN100385333C (zh) | 2008-04-30 |
CN1573496A (zh) | 2005-02-02 |
US20040233515A1 (en) | 2004-11-25 |
KR100526502B1 (ko) | 2005-11-08 |
EP1480305A1 (en) | 2004-11-24 |
DE602004001015D1 (de) | 2006-07-06 |
EP1480305B1 (en) | 2006-05-31 |
DE602004001015T2 (de) | 2006-10-26 |
KR20040100041A (ko) | 2004-12-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5659644A (en) | Fiber light source with multimode fiber coupler | |
US7002735B2 (en) | Method for detecting disengagement of an optical fiber, an optical fiber amplifier, and a unit of an optical fiber amplifier with a transmission optical fiber | |
EP0712217A2 (en) | Optical-fiber amplifier comprising polarization limiting means | |
US7068421B2 (en) | Raman amplifier and optical relay transmission system | |
JP2001007428A (ja) | 光増幅器および光増幅器制御方法 | |
GB2326998A (en) | Optical fibre amplifier using a circulator and a fibre-loop mirror | |
US20020118715A1 (en) | Semiconductor laser module and Raman amplifier using the module | |
US20010008459A1 (en) | Optical amplifier for use in optical communications equipment | |
US8493653B2 (en) | Multi-stage optical fiber amplifier with high gain and low duty cycle | |
JP3861094B2 (ja) | 半導体光増幅器モジュール | |
US7031051B2 (en) | Dual fiber optic amplifier with shared pump source | |
US5856994A (en) | Laser-diode-pumped solid-state laser using index-guided type multi-transverse mode broad area laser | |
US6934311B2 (en) | Semiconductor laser module and Raman amplifier | |
US6744947B2 (en) | High power, low noise, fluorescent device and methods related thereto | |
US20220052503A1 (en) | Fiber Amplifier Having Dual Output Laser Diode | |
JP2001068773A (ja) | シードビームを用いた広帯域光源 | |
US7876496B2 (en) | Free-space optical module for optical amplification | |
JP7028794B2 (ja) | 半導体レーザモジュール | |
JP2694803B2 (ja) | 光半導体レーザ装置の波長安定化方式 | |
US20010050805A1 (en) | Optical amplifier for use in optical communications equipment | |
WO2012072524A1 (en) | A double-pass tapered laser amplifier | |
US5781347A (en) | Optical device | |
JPH06164021A (ja) | 光増幅器のモニタ方法 | |
JP2018129389A (ja) | ファイバレーザ | |
JP2948189B1 (ja) | 多波長光源 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060331 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060404 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060703 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060919 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060925 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |