JP2004328084A - 測光システム、撮像装置および測光方法 - Google Patents

測光システム、撮像装置および測光方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004328084A
JP2004328084A JP2003116196A JP2003116196A JP2004328084A JP 2004328084 A JP2004328084 A JP 2004328084A JP 2003116196 A JP2003116196 A JP 2003116196A JP 2003116196 A JP2003116196 A JP 2003116196A JP 2004328084 A JP2004328084 A JP 2004328084A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photometric
imaging
information
server
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003116196A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4269757B2 (ja
Inventor
Tsutomu Nishizawa
務 西澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikon Corp
Original Assignee
Nikon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikon Corp filed Critical Nikon Corp
Priority to JP2003116196A priority Critical patent/JP4269757B2/ja
Publication of JP2004328084A publication Critical patent/JP2004328084A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4269757B2 publication Critical patent/JP4269757B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】劇場やスタジアムなどの特定の地域や空間の撮像において、被写体の位置における測光情報により撮像した画像を補正する測光システムを提供する。
【解決手段】複数の測光ユニット1を劇場やスタジアムなどの施設に設置し、その設置された地点の測光情報を各測光ユニット1により取得して、サーバ3へ送信する。サーバ3は受信した測光情報を蓄積する。撮像装置2により施設内の被写体を撮像したとき、その撮像装置2の焦点距離や位置、撮像方向によりサーバ3において被写体の位置を算出し、その算出した被写体位置の測光情報を推定して、サーバ3より撮像装置2へ送信する。撮像装置2は、サーバ3より送信された測光情報に基づいて、撮像画像のホワイトバランスを調整する。
【選択図】図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、取得した測光情報により撮像した画像を補正する測光システムに関する。
【0002】
【従来の技術】
撮像した画像の補正、特にホワイトバランスの補正において、その補正精度を高めるために、センサにより外光の測光情報を取得し、その測光情報に基づいて補正を行う装置が知られている。このような装置では、撮像装置本体にセンサを取り付けると被写体の位置がセンサ位置と離れてしまい、測光情報が正しく得られないことがある。これを避けるため、カメラを操作するリモートコントロール装置にセンサを取り付け、被写体の位置における測光情報を取得する装置が知られている(特許文献1)。
【0003】
【特許文献1】
特開平7−43795号公報
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
たとえば劇場などの屋内設備や、照明装置に照らされた夜間のスタジアムなどの撮像においては、被写体の位置により光の状態が様々に変化しているため、測光情報による画像補正が重要なものとなる。しかし、特許文献1に記載の装置で開示されているリモートコントロール装置を使わずに離れた位置の被写体を撮像する場合、カメラ側にセンサを付けていても被写体の位置における測光情報を正確に取得できない。
【0005】
本発明は、劇場やスタジアムなどの特定の地域や空間の撮像において、被写体の位置における測光情報により撮像した画像を補正する測光システムを提供するものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
請求項1の発明による撮像用測光システムは、特定の地域または空間内の任意地点に設置され、設置された地点の測光情報を取得し送信する複数の測光手段と、特定の地域または空間内の被写体を撮像し、その撮像画像を取得する複数の撮像手段と、測光手段より送信された測光情報を受信し蓄積するサーバ手段とを備え、測光情報に基づいて撮像画像を補正するものである。
請求項2の発明は、請求項1の測光システムにおいて適用され、サーバ手段は、蓄積された測光情報に基づいて推定した被写体の位置における測光情報を撮像手段のいずれかへ送信し、撮像手段は、サーバ手段より送信された被写体の位置における測光情報に基づいて、取得した撮像画像を補正するものである。
請求項3の発明は、請求項2の測光システムにおいて適用され、撮像手段は、その撮像手段の個体を識別するためのカメラ番号と撮像時の焦点距離の情報とをサーバ手段へ送信し、サーバ手段は、撮像手段の個体ごとの位置と撮像方向とを記憶し、撮像手段のいずれかより送信されたカメラ番号に基づいてその撮像手段の位置と撮像方向とを特定し、特定された位置と撮像方向と、撮像時の焦点距離の情報とに基づいて、被写体の位置における測光情報を推定するものである。
請求項4の発明は、請求項2の測光システムにおいて適用され、撮像手段は、その位置、撮像方向および焦点距離の情報をサーバ手段へ送信し、サーバ手段は、撮像手段のいずれかより送信されたその撮像手段の位置、撮像方向および焦点距離の情報に基づいて、被写体の位置における測光情報を推定するものである。請求項5の発明は、請求項4の測光システムにおいて適用され、測光手段は、撮像手段の位置を検出するための信号を撮像手段へ送信し、撮像手段は、複数の測光手段より送信された信号に基づいて自身の位置を算出するものである。
請求項6の発明は、請求項1の測光システムにおいて適用され、撮像手段は、取得した撮像画像をサーバ手段へ送信し、サーバ手段は、蓄積された測光情報に基づいて推定された被写体の位置における測光情報に基づいて、撮像手段より送信された撮像画像を補正するものである。
請求項7の発明は、請求項6の測光システムにおいて適用され、サーバ手段は、撮像手段より送信された撮像画像を蓄積し、その蓄積された撮像画像をユーザの指示により補正するものである。
請求項8の発明は、請求項1〜7のいずれかの測光システムにおいて適用され、サーバ手段は、測光手段のそれぞれより送信された測光情報とその設置位置とに基づいて測光手段が設置されていない地点の測光情報を補間するものである。
請求項9の発明は、請求項1〜8のいずれかの測光システムにおいて適用され、サーバ手段は、測光情報が設定された条件を満たすときに撮像手段のいずれかへ撮像を指示し、撮像を指示された撮像手段において、撮像画像を取得するものである。
請求項10の発明による撮像装置は、特定の地域または空間内の被写体を撮像してその撮像画像を取得し、特定の地域または空間内の任意地点に設置された複数の測光手段により取得されたその地点の測光情報に基づいて撮像画像を補正するものである。
請求項11の発明による測光方法は、特定の地域または空間内の複数の任意地点の測光情報を測光手段で取得してサーバ手段へ送信し、送信された測光情報をサーバ手段で受信して蓄積し、特定の地域または空間内の被写体を撮像手段で撮像して取得し、サーバ手段は、蓄積された測光情報に基づいて推定された被写体の位置における測光情報を撮像手段へ送信し、撮像手段は、送信された測光情報に基づいて取得された撮像画像を補正するものである。
請求項12の発明による測光方法は、特定の地域または空間内の複数の任意地点の測光情報を測光手段で取得してサーバ手段へ送信し、特定の地域または空間内の被写体を撮像手段で撮像し、その撮像画像をサーバ手段へ送信し、送信された測光情報および撮像画像をサーバ手段で受信して蓄積し、サーバ手段は、蓄積された測光情報に基づいて推定された被写体の位置における測光情報に基づいて、蓄積された撮像画像を補正するものである。
【0007】
【発明の実施の形態】
−第1の実施の形態−
本発明を適用した測光システムの第1の実施の形態を図1に示す。この測光システムは、特定の地域や空間内、たとえば劇場やスタジアムなどの施設に備えられ、その施設において撮像された画像のホワイトバランスを調整するのに用いられる。図1の測光システムは、複数の測光ユニット1および撮像装置2と、サーバ3とを有する。
【0008】
測光ユニット1は、施設の適当な地点にそれぞれ設置されており、設置された地点の測光情報をサーバ3へ送信する。このとき、どの地点の測光ユニットから得られた測光情報であるかを示す測光位置情報も合わせて送信する。測光ユニット1からサーバ3への送信は、無線または有線通信により行われる。
【0009】
撮像装置2は、施設内の被写体を撮像してその画像データを記録するデジタルカメラであり、撮像部21により撮像を行う。撮像部21は、この撮像画像を信号処理部22へ出力するとともに、撮像時の焦点距離の情報を送受信部23へ出力する。送受信部23は、撮像部21より出力された焦点距離情報をサーバ3へ送信する。このとき、送信した撮像装置の個体を識別するためのカメラ番号も合わせて送信する。このカメラ番号は、数字や記号の組み合わせによって表現されている。なお、本実施の形態による測光システムでは撮像装置2の位置と撮像方向は固定されており、それらはサーバ3に記憶されているものとする。
【0010】
撮像装置2より焦点距離情報とカメラ番号を送信すると、後に説明するようにして、サーバ3より被写体の位置における測光データが撮像装置2へ送信される。送受信部23は、その測光データを受信して信号処理部22へ出力する。このとき、送受信部23とサーバ3との間の送受信は、無線または有線通信により行われる。なお、測光データと合わせて、後に説明するように撮像を指示する信号がサーバ3より送信されてくる場合がある。この撮像指示信号を受信すると、送受信部23は撮像部21に対して撮像指示を行う。
【0011】
信号処理部22は、送受信部23より出力された測光データに基づいて、撮像部21より出力された撮像画像のホワイトバランスを調整する。このホワイトバランスの調整は、たとえば、測光データに基づいて算出した被写体の位置における色温度や、測光データに含まれる蛍光灯のフリッカの検出結果により行う。ホワイトバランスを調整された画像データは、画像メモリ24に記憶される。
【0012】
サーバ3は、各測光ユニット1から送信された測光情報と測光位置情報をそれぞれ受信し、その測光位置ごとに受信した測光情報を蓄積しておく。また、いずれかの撮像装置2より前述の焦点距離情報とカメラ番号が送信されると、サーバ3はそれを受信し、カメラ番号によりその撮像装置2の位置と撮像方向を特定する。前述のように、撮像装置2の位置と撮像方向は固定されており、それらはサーバ3に記憶されているため、サーバ3はカメラ番号によりどの撮像装置であるかを判別してその位置と撮像方向を特定することができる。
【0013】
このようにして撮像装置2の位置と撮像方向を特定したら、サーバ3は次いで受信した焦点距離情報により、その撮像装置2の被写体の位置を算出する。被写体の位置を算出したら、蓄積しておいた測光情報に基づいてその被写体の位置における測光データを推定し、サーバ3よりその撮像装置2へ推定された測光データを送信する。このときの推定された測光データは、たとえば、被写体の位置に最も近い地点にある測光ユニット1により得られた測光情報とする。または、蓄積された各測光位置の測光情報に基づいて、サーバ3は測光ユニット1がない地点について測光情報を補間し、被写体の位置の測光情報をその補間された測光情報により求める。この補間による測光情報は、たとえば、その地点の周囲の所定距離内における測光情報の平均値や、その地点から各測光位置までの距離によって重み付け平均された測光情報の値などとする。
【0014】
またサーバ3は、測光ユニット1から送信される測光情報のいずれかが設定された条件を満たすとき、いずれかの撮像装置2へ撮像を指示する信号を送信する。たとえば、測光ユニット1が測光情報として光の強度を測定し、いずれかの測光ユニット1においてその測定値が所定値以上となったとき、その測光ユニット1にいちばん近い地点を撮像対象とする撮像装置2へ撮像指示信号を送信する。
その撮像装置2は、サーバ3より送信された撮像指示信号を送受信部23により受信すると、前述のようにして送受信部23から撮像部21に対して撮像指示を行って、画像を撮像する。このとき、被写体の位置をサーバ3より撮像装置2へ送信することにより、撮像装置2がその被写体を撮像するよう焦点距離や撮像方向を自動的に設定するようにしてもよい。これにより、たとえば、劇場などにおいて照明が刻々変化するときに、スポットライトが当てられた部分を無人で自動的に撮像することができる。
【0015】
以上説明した測光システムによれば、次の作用効果を奏する。
(1)複数の測光ユニット1によりその設置された地点の測光情報を取得してサーバ3へ送信し、受信した測光情報をサーバ3に蓄積して、測光情報に基づいて撮像装置2により取得した撮像画像のホワイトバランスを調整する。このとき、サーバ3において蓄積された測光情報に基づいて被写体の位置における測光情報を推定して撮像装置2のいずれかへ送信し、送信された被写体の位置における測光情報に基づいて、撮像装置2は取得した画像のホワイトバランスを調整する。
このようにしたので、被写体の位置における正確な測光情報を取得し、その測光情報により撮像画像を適正なホワイトバランスに調整することができる。
(2)カメラ番号と撮像時の焦点距離の情報とを撮像装置2よりサーバ3へ送信し、各撮像装置2の位置と撮像方向とを記憶したサーバ3において、送信されたカメラ番号に基づいて撮像装置2の位置と撮像方向とを特定し、これらと送信された撮像時の焦点距離の情報とに基づいて、被写体の位置における測光情報を推定する。このようにしたので、撮像時の情報により被写体の位置における測光情報を推定することができる。
(3)各測光ユニット1のそれぞれより送信された測光情報とその設置位置とに基づいて、測光ユニット1が設置されていない地点の測光情報を補間するようにしたので、被写体の位置における測光情報をよりきめ細かく推定することができる。
(4)測光ユニット1のそれぞれから送信される測光情報が設定された条件を満たすときに撮像装置2のいずれかへ撮像を指示し、撮像を指示された撮像装置2において撮像画像を取得することとしたので、設定した条件のときに無人で自動的に撮像を行うことができる。
【0016】
−第2の実施の形態−
本発明を適用した測光システムの第2の実施の形態を図2に示す。図2の測光システムは、図1に示す第1の実施の形態における測光ユニット1、撮像装置2およびサーバ3に代えて、複数の測光ユニット1Aおよび撮像装置2Aと、サーバ3Aとを有する。
【0017】
測光ユニット1Aは、前述した測光情報と測光位置情報をサーバ3Aへ送信するのに加えて、撮像装置2Aの位置を検出するために用いるカメラ位置検出用信号を撮像装置2Aへ無線送信する。このカメラ位置検出用信号は、各測光ユニット1Aより全ての撮像装置2Aに対して送信される。
【0018】
撮像装置2Aは、前述した撮像装置2の各構成部に加えて、受信部25と、カメラ位置・撮像方向検出部26とをさらに有する。受信部25は、各測光ユニット1Aよりそれぞれ送信されたカメラ位置検出用信号を受信し、カメラ位置・撮像方向検出部26へ出力する。
【0019】
カメラ位置・撮像方向検出部26は、受信部25より出力されたカメラ位置検出用信号により、カメラ位置、すなわち撮像装置2Aの位置を算出する。このカメラ位置検出用信号には、たとえば測光ユニット1Aより送信された時間と、その測光ユニット1Aの位置情報がそれぞれ含まれている。これらの情報によってそれぞれの測光ユニット1Aから撮像装置2Aの位置までの距離を計算でき、複数の測光ユニット1Aからの距離を計算することにより、カメラ位置を算出することができる。このようにしてカメラ位置を算出したら、カメラ位置・撮像方向検出部26は、次に撮像方向を検出する。カメラ位置・撮像方向検出部26は、たとえば方位を検出するジャイロを備えており、このジャイロにより検出した方位に基づいて、撮像装置2Aの撮像方向を検出する。
【0020】
以上のようにして算出されたカメラ位置と検出された撮像方向は、カメラ位置・撮像方向検出部26より送受信部23に出力され、焦点距離情報と共にサーバ3Aへ送信される。サーバ3Aは、これらの情報に基づいて撮像装置2Aの被写体の位置を特定し、対応する測光データを撮像装置2Aへ送信する。なお、以上説明した第2の実施の形態では、カメラ位置と撮像方向をこのようにして決定する。したがって、第1の実施の形態においてカメラ位置と撮像方向を特定するため、撮像装置2よりサーバ3へ送信したカメラ番号は、第2の実施の形態では不要であるため送信されない。
【0021】
なお以上では、測光ユニット1Aより送信されるカメラ位置検出用信号によりカメラ位置を算出する例について説明したが、その他の方法によりカメラ位置を算出してもよい。たとえば、GPS信号を受信してカメラ位置を算出するようにしてもよいし、あるいは加速度計やジャイロを用いてもよい。また、撮像方向を検出する方法についても、上記に説明した方法の他に様々な方法を用いることができる。
【0022】
以上説明した測光システムによれば、サーバ3Aにおいて、撮像装置2Aより送信されたその位置、撮像方向および焦点距離の情報に基づいて被写体の位置における測光情報を推定し、撮像装置2Aにおいて、推定された測光情報に基づいて撮像画像のホワイトバランスを調整する。このとき、測光ユニット1Aより撮像装置2Aへその位置を検出するためのカメラ位置検出用信号を送信し、撮像装置2Aにおいて、複数の測光ユニット1Aより送信されたカメラ位置検出用信号に基づいてその位置を算出する。このようにしたので、撮像装置を任意の位置とすることができる。
【0023】
−第3の実施の形態−
本発明を適用した測光システムの第3の実施の形態を図3に示す。図3の測光システムは、図1に示す第1の実施の形態における撮像装置2およびサーバ3に代えて、複数の撮像装置2Bと、サーバ3Bとを有する。
【0024】
撮像装置2Bは、前述した撮像装置2の各構成部のうち、撮像部21と送受信部23とを有し、信号処理部22および画像メモリ24を有さない。撮像装置2Bでは、撮像部21により撮像された画像のデータは送受信部23に出力され、前述の焦点距離およびカメラ番号と共にサーバ3Bへ送信される。
【0025】
サーバ3Bは、撮像装置2Bより送信されたこれらの情報と、測光ユニット1から送信された測光情報および測光位置情報とに基づいて、第1の実施の形態における信号処理部22と同様にして撮像装置2Bより送信された撮像画像のホワイトバランスを調整し、その画像を蓄積する。このとき、送信された撮像画像のホワイトバランスを調整せずにそのまま蓄積しておき、ユーザの指示により蓄積された画像のホワイトバランスを調整するようにして、撮像後の任意のときにホワイトバランスを調整できることとしてもよい。
【0026】
以上説明した測光システムによれば、次の作用効果を奏する。
(1)撮像した画像を撮像装置2Bよりサーバ3Bへ送信し、サーバ3において撮像画像の補正を行うこととしたので、撮像装置において補正処理が間に合わない場合においても、取得した測光情報により撮像画像を補正できる。
(2)サーバ3Bにおいて撮像装置2Bより送信された撮像画像を蓄積し、ユーザの指示により撮像後の任意のときに蓄積された画像のホワイトバランスを調整することとしたので、連続的に撮像する場合などにおいてホワイトバランス調整の処理が間に合わないときにも、撮像画像をいったん蓄積しておいて後から調整することができる。
【0027】
上述した各実施の形態では、撮像装置2、2Aおよび2Bはデジタルカメラの例を用いて説明したが、本発明は画像を撮像するそれ以外の装置、たとえばテレビカメラなどに対しても適用できる。また、上述した各実施の形態ではホワイトバランスを調整する例について説明したが、測光情報に基づいてそれ以外の画像補正を行うこととしてもよい。
【0028】
上述した各実施の形態における測光ユニット1および1Aと、撮像装置2、2Aおよび2Bと、サーバ3、3Aおよび3Bとは、それぞれ上述した各実施の形態における組み合わせ以外で用いてもよい。たとえば、測光ユニット1Aと、撮像装置2Aと、サーバ3Bとを組み合わせてもよい。このとき、撮像装置2Aよりサーバ3Bへ撮像画像を送信するようにする。この撮像画像と、測光ユニット1Aより撮像装置2Aへ送信したカメラ位置検出用信号により算出されたカメラ位置とをサーバ3Bにおいて受信し、撮像画像を補正する。
【0029】
上述した各実施の形態では、測光手段を測光ユニット1または1A、撮像手段を撮像装置2、2A、2Bのいずれか、サーバ手段をサーバ3、3A、3Bのいずれかでそれぞれ実現している。しかし、これらはあくまで一例であり、本発明の特徴が損なわれない限り、各構成要素は上述の実施の形態に限定されない。
【0030】
【発明の効果】
本発明によれば、以上説明したように構成しているので、被写体の位置における測光情報により撮像画像を補正することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による測光システムの第1の実施の形態を示す図
【図2】本発明による測光システムの第2の実施の形態を示す図
【図3】本発明による測光システムの第3の実施の形態を示す図
【符号の説明】
1、1A:測光ユニット 2、2A、2B:撮像装置
3、3A、3B:サーバ 21:撮像部
22:信号処理部 23:送受信部
24:画像メモリ 25:受信部
26:カメラ位置・撮像方向検出部

Claims (12)

  1. 特定の地域または空間内の任意地点に設置され、設置された地点の測光情報を取得し送信する複数の測光手段と、
    前記特定の地域または空間内の被写体を撮像し、その撮像画像を取得する複数の撮像手段と、
    前記測光手段より送信された測光情報を受信し蓄積するサーバ手段とを備え、前記測光情報に基づいて前記撮像画像を補正することを特徴とする撮像用測光システム。
  2. 請求項1の測光システムにおいて、
    前記サーバ手段は、前記蓄積された測光情報に基づいて推定した前記被写体の位置における測光情報を前記撮像手段のいずれかへ送信し、
    前記撮像手段は、前記サーバ手段より送信された前記被写体の位置における測光情報に基づいて、前記取得した撮像画像を補正することを特徴とする撮像用測光システム。
  3. 請求項2の測光システムにおいて、
    前記撮像手段は、その撮像手段の個体を識別するためのカメラ番号と撮像時の焦点距離の情報とを前記サーバ手段へ送信し、
    前記サーバ手段は、前記撮像手段の個体ごとの位置と撮像方向とを記憶し、前記撮像手段のいずれかより送信された前記カメラ番号に基づいてその撮像手段の位置と撮像方向とを特定し、判別された位置と撮像方向と、前記撮像時の焦点距離の情報とに基づいて、前記被写体の位置における測光情報を推定することを特徴とする撮像用測光システム。
  4. 請求項2の測光システムにおいて、
    前記撮像手段は、その位置、撮像方向および焦点距離の情報を前記サーバ手段へ送信し、
    前記サーバ手段は、前記撮像手段のいずれかより送信されたその撮像手段の位置、撮像方向および焦点距離の情報に基づいて、前記被写体の位置における測光情報を推定することを特徴とする撮像用測光システム。
  5. 請求項4の測光システムにおいて、
    前記測光手段は、前記撮像手段の位置を検出するための信号を前記撮像手段へ送信し、
    前記撮像手段は、前記複数の測光手段より送信された前記信号に基づいて自身の位置を算出することを特徴とする撮像用測光システム。
  6. 請求項1の測光システムにおいて、
    前記撮像手段は、前記取得した撮像画像を前記サーバ手段へ送信し、
    前記サーバ手段は、前記蓄積された測光情報に基づいて推定された前記被写体の位置における測光情報に基づいて、前記撮像手段より送信された撮像画像を補正することを特徴とする撮像用測光システム。
  7. 請求項6の測光システムにおいて、
    前記サーバ手段は、前記撮像手段より送信された撮像画像を蓄積し、その蓄積された撮像画像をユーザの指示により補正することを特徴とする撮像用測光システム。
  8. 請求項1〜7のいずれかの測光システムにおいて、
    前記サーバ手段は、前記測光手段のそれぞれより送信された測光情報とその設置位置とに基づいて前記測光手段が設置されていない地点の測光情報を補間することを特徴とする撮像用測光システム。
  9. 請求項1〜8のいずれかの測光システムにおいて、
    前記サーバ手段は、前記測光情報が設定された条件を満たすときに前記撮像手段のいずれかへ撮像を指示し、
    撮像を指示された前記撮像手段において、前記撮像画像を取得することを特徴とする撮像用測光システム。
  10. 特定の地域または空間内の被写体を撮像してその撮像画像を取得し、
    前記特定の地域または空間内の任意地点に設置された複数の測光手段により取得された前記地点の測光情報に基づいて前記撮像画像を補正することを特徴とする撮像装置。
  11. 特定の地域または空間内の複数の任意地点の測光情報を測光手段で取得してサーバ手段へ送信し、
    前記送信された測光情報を前記サーバ手段で受信して蓄積し、
    前記特定の地域または空間内の被写体を撮像手段で撮像して取得し、
    前記サーバ手段は、前記蓄積された測光情報に基づいて推定された前記被写体の位置における測光情報を前記撮像手段へ送信し、
    前記撮像手段は、前記送信された測光情報に基づいて前記取得された撮像画像を補正することを特徴とする測光方法。
  12. 特定の地域または空間内の複数の任意地点の測光情報を測光手段で取得してサーバ手段へ送信し、
    前記特定の地域または空間内の被写体を撮像手段で撮像し、その撮像画像を前記サーバ手段へ送信し、
    前記送信された測光情報および撮像画像を前記サーバ手段で受信して蓄積し、前記サーバ手段は、前記蓄積された測光情報に基づいて推定された前記被写体の位置における測光情報に基づいて、前記蓄積された撮像画像を補正することを特徴とする測光方法。
JP2003116196A 2003-04-21 2003-04-21 測光システム、撮像装置および測光方法 Expired - Fee Related JP4269757B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003116196A JP4269757B2 (ja) 2003-04-21 2003-04-21 測光システム、撮像装置および測光方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003116196A JP4269757B2 (ja) 2003-04-21 2003-04-21 測光システム、撮像装置および測光方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004328084A true JP2004328084A (ja) 2004-11-18
JP4269757B2 JP4269757B2 (ja) 2009-05-27

Family

ID=33496523

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003116196A Expired - Fee Related JP4269757B2 (ja) 2003-04-21 2003-04-21 測光システム、撮像装置および測光方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4269757B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008083289A (ja) * 2006-09-27 2008-04-10 Sony Corp 撮像表示装置、撮像表示方法
JP2013174898A (ja) * 2013-04-10 2013-09-05 Sony Corp 撮像表示装置、撮像表示方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008083289A (ja) * 2006-09-27 2008-04-10 Sony Corp 撮像表示装置、撮像表示方法
JP2013174898A (ja) * 2013-04-10 2013-09-05 Sony Corp 撮像表示装置、撮像表示方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4269757B2 (ja) 2009-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4543514B2 (ja) 電子カメラ
KR101283079B1 (ko) 적외선 엘이디 조명을 갖는 네트워크 카메라
US20160309139A1 (en) Imaging system and image capturing apparatus
JP6341396B1 (ja) 動体監視装置、サーバ装置、および動体監視システム
JP2006222935A (ja) 電子スチルカメラ及び撮像方法及びプログラム及び記憶媒体
KR102375688B1 (ko) 촬상 장치, 촬영 시스템 및 촬영 방법
CN103369252A (zh) 图像处理装置、图像处理装置的控制方法及图像拍摄装置
JP2007267184A (ja) 撮像装置
US11490060B2 (en) Image processing device, image processing method, and imaging device
JP2016143951A (ja) 画像処理装置、撮像装置、画像処理方法及び画像処理プログラム
JP6583839B2 (ja) 動体監視装置、サーバ装置、および動体監視システム
JP4269757B2 (ja) 測光システム、撮像装置および測光方法
JP2010178015A (ja) 撮像システム、撮像方法及び撮像装置
US20180069998A1 (en) Imaging apparatus, imaging system, and vehicle
US9807311B2 (en) Imaging apparatus, video data transmitting apparatus, video data transmitting and receiving system, image processing method, and program
JP2006025182A (ja) 撮影装置
JP2006171315A (ja) ストロボ制御装置、ストロボ制御プログラム、ストロボ制御方法
JP2020205560A (ja) 撮像装置およびその制御方法
KR101075740B1 (ko) 동영상 및 정지영상 처리 장치 및 그 방법
JP2020072392A (ja) 撮像装置、撮像装置の制御方法およびプログラム
JP2016085248A (ja) 露出演算装置
JP2001095008A (ja) 撮像装置及びホワイトバランス調整方法
KR101714787B1 (ko) 카메라 모듈 및 그가 구비된 전자 기기 제어 시스템
JP4636393B2 (ja) 撮影システムと人工光源及びにカメラ
JP4314630B2 (ja) 撮影システムと人工光源およびカメラ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060223

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081031

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081111

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090108

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090108

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090203

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090216

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120306

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4269757

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120306

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150306

Year of fee payment: 6

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150306

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150306

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees