JP2004324648A - 圧縮機ブレードのアンダカットした前縁及びそれに関連する方法 - Google Patents

圧縮機ブレードのアンダカットした前縁及びそれに関連する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004324648A
JP2004324648A JP2004127504A JP2004127504A JP2004324648A JP 2004324648 A JP2004324648 A JP 2004324648A JP 2004127504 A JP2004127504 A JP 2004127504A JP 2004127504 A JP2004127504 A JP 2004127504A JP 2004324648 A JP2004324648 A JP 2004324648A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
leading edge
airfoil
undercut
blade
compressor blade
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2004127504A
Other languages
English (en)
Inventor
James Charles Gautreau
ジェームズ・チャーズル・ガウトリュー
Nicholas Francis Martin
ニコラス・フランシス・マーティン
Chris A Rickert
クリス・エー・リカート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2004324648A publication Critical patent/JP2004324648A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/30Fixing blades to rotors; Blade roots ; Blade spacers
    • F01D5/3007Fixing blades to rotors; Blade roots ; Blade spacers of axial insertion type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/12Blades
    • F01D5/14Form or construction
    • F01D5/16Form or construction for counteracting blade vibration
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2260/00Function
    • F05D2260/96Preventing, counteracting or reducing vibration or noise
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2300/00Materials; Properties thereof
    • F05D2300/40Organic materials
    • F05D2300/43Synthetic polymers, e.g. plastics; Rubber
    • F05D2300/433Polyamides, e.g. NYLON

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)

Abstract

【課題】 本発明は、ブレードの翼形部前縁の半径方向内側に位置したアンダカットを設けることに関する。
【解決手段】 圧縮機ブレード(10)は、前縁(20)を有する翼形部(12)と、半径方向内側の取付け部(16)と、翼形部と取付け部との間にあるプラットフォーム(14)とを含み、アンダカット(18)を取付け部の前面に形成するように該取付け部から材料を取り除き、それによってプラットフォーム及び翼形部前縁の半径方向内側にオーバハングを形成しており、アンダカット(18)は、後方横溝(24)に開口する狭い横入口スロット(22)によって画成されている。
【選択図】 図1

Description

本発明は、総括的には圧縮機ブレードに関し、具体的にはブレードの翼形部前縁の半径方向内側に位置したアンダカットを設けることに関する。
発電に使用する大型ガスタービンにおいては、電力会社は、恒常的に、何らかの性能低下が認められると直ちに機械を水洗浄する。水洗浄は圧縮機端部でハブ近くにおいて機械内部に吹き付けられ、流体が流路内に飛散して、圧縮機ブレードを清浄化する。この水洗浄の結果、水滴が第1段ブレードに衝突し、ブレード前縁に沿って、特に翼形部のハブ、即ち翼形部がプラットフォームと交わる部位において、大きな侵食を引き起こす。この前縁の侵食は、材料の高サイクル疲労耐性を低下させ、振動励起の存在下ではブレードの破損を招くおそれがある。
従って、ブレードの翼形部前縁における平均応力レベル及び振動応力レベルを低下させることによって、一層高い侵食耐性のあるブレードを製作する必要性がある。
本発明の例示的な実施形態によると、翼形部前縁の直ぐ下方の、即ち翼形部前縁の半径方向内側の取付け部材料(即ち、ブレードを圧縮機ロータ又はホイールに固定するために使用するブレード根元部の材料)が取り除かれる。これにより、ブレードハブの下方に、即ちブレードプラットフォーム及び翼形部前縁の下方にアンダカットが形成される。材料を取り除くことによって形成された空隙又はスペースは、必要に応じて、実質的に空隙と同一形状の個別の音響ダンパで充填することができる。アンダカットを配置することにより、翼形部前縁の荷重が効果的に軽減され、それによって前縁に沿った局所的平均応力及び局所的振動応力が減少し、従ってブレードは、水洗浄及び水滴衝突による一層大きい損傷に耐えることができるようになる。
例示的な実施形態では、アンダカットは、狭い横入口スロットを含み、この狭い横入口スロットが、該スロットの底面の半径方向内側に延びる全体的に丸い形状の後方横溝に開口するような形状になっている。換言すれば、溝は、半径方向にスロットよりも深く、「P」を横向にした様式形状をしている。スロット及び溝を「横」と記載したのは、スロット及び溝がシャンク部の幅全体にわたって横断する配向を意味する。「半径方向」というのは、タービンロータホイールの周辺上に取付けたバケットに関しての方向を意味する。
従って、より広い様態では、本発明は、圧縮機ブレードに関し、該圧縮機ブレードは、前縁を有する翼形部と、半径方向内側の取付け部と、翼形部と取付け部との間にあるプラットフォームとを含み、アンダカットを取付け部の前面に形成するように該取付け部から材料を取り除き、それによってプラットフォーム及び翼形部前縁の半径方向内側にオーバハングを形成しており、アンダカットが、後方横溝に開口する狭い横入口スロットによって画成されている。
他の様態では、本発明は、圧縮機ブレードに関し、該圧縮機ブレードは、前縁を有する翼形部と、半径方向内側の取付け部と、翼形部と取付け部との間にあるプラットフォームとを含み、後方横溝に開口する狭い横入口スロットを含むアンダカットを取付け部の前面に形成するように該取付け部から材料を取り除き、それによってプラットフォーム及び翼形部前縁の半径方向内側にオーバハングを形成し、圧縮機ホイール上に組立てられたときに、アンダカットによって形成された空隙スペースが、音響ダンパによって実質的に充填されている。
さらに別の様態では、本発明は、圧縮機ブレードの翼形部前縁の荷重を軽減する方法に関し、該方法は、a)前縁を備えた翼形部と、プラットフォームと、ブレードを圧縮機ホイールに固定するようになった取付け部とを有するブレードを準備する段階と、b)翼形部の前縁の半径方向内側に位置しかつ後方横溝に開口する狭い横入口スロットによって画成されたアンダカットを形成するように、取付け部から材料を取り除く段階とを含む。
末尾に記載した図面の図と関連させて本発明を説明する。
図1及び図2を参照すると、圧縮機ブレード10は、翼形部(又は単に、翼)12と、プラットフォーム14と、取付け部又は根元部16とを含み、該取付け部又は根元部16には、一般的に圧縮機ホイール又はロータ(図示せず)上の相補形溝内にブレードを装着できるようにするダブテール構成が形成される。取付け部16の前端部から材料を取り除き、それによってプラットフォーム14と翼形部12の前縁20との半径方向内側(ブレードが取付けられたロータホイールの中心に対して)にアンダカット18を形成する。アンダカットは、スロット22の底面26の半径方向内側に延びる後方横溝24(図2)に開口する狭い横入口スロット22を含むような形状になっている。換言すれば、溝24は、スロット22よりも深く、「P」を横向にした様式形状をしている。アンダカットによって形成された空隙スペースは、音響ダンパ28によって充填されることができる。ダンパ28は、ブレードと同一組成の材料或いはナイロン又は他の適切な高強度プラスチックスのような他の材料で構成することができることを理解されたい。ダンパは、アンダカット18によって形成された空隙スペースの形状に実質的に一致するのが好ましい。従って、ダンパ28は、後方部分32に結合した比較的薄いフランジ部分30を有する。フランジ部分30が狭い入口スロット22内に嵌り、また丸い形状の後方部分32が溝24内に嵌ることのなるのが分かるであろう。記載したような構成は、丸い形状の溝24が翼形部12の前縁20近傍の応力集中を減少させるのに役立つ一方で狭い入口スロット22が風損を減少させる点で重要である。
この例示的な実施形態では、溝24の直径は約12.7mm(0.5インチ)インチとすることができ、スロット22の高さは約3.175mm(0.125インチ)とすることができる。これらの寸法及びスロット22の長さ(ブレードの前端部から溝24まで測定した)は、ブレードサイズによって変えることができる。いずれにせよ、この寸法は、翼形部12の前縁20の荷重を軽減するに十分なものでなくてはならないが、全体としてのブレード10の荷重支持に悪影響を与えるほど大きくてはならない。
翼形部12の前縁20の荷重を効果的に軽減するようにアンダカット18を形成することによって、翼形部は、材料能力を超えずに水洗浄による一層大きい損傷に耐えることができるようになる。具体的には、侵食過程により翼形部12の前縁内に小さな割れが発生する。割れの長さが割れ伝播閾値を越えると、ブレードは破損する。完全支持した前縁を有する従来型ブレードでは、前縁が寿命制限部位となる。本発明に従ってブレードをアンダカットすることにより、寿命制限部位が、翼形部の正圧側面上の根元において前縁からおよそ1インチ後方の領域に移動する。この部位は、水洗浄の水滴による常時打撃を受けない。従って、水洗浄によって発生した割れはもはや伝播せず機械を危険に曝すこともなくなる。翼形部12の前縁20は、単に経時的に侵食されるだけになる。
上記の配置とした場合、ブレードの前縁における平均応力及び振動応力を低下させることによって、一層高い侵食耐性のあるブレードを実現する。
現在最も実用的かつ好ましい実施形態であると考えられるに関して本発明を説明してきたが、本発明は開示した実施形態に限定されるものではなく、また特許請求の範囲に示した参照符号は本発明の範囲を狭めるためのものではなく本発明を容易に理解するためのものであることを理解されたい。
組合せる音響ダンパも同時に示す、アンダカットした前縁を備えた圧縮機ブレードの斜視図。 図1から取出した一部の拡大詳細図。
符号の説明
10 圧縮機ブレード
12 翼形部
14 プラットフォーム
16 取付け部
18 アンダカット
20 前縁
22 横入口スロット
24 後方横溝
28 音響ダンパ
30 ダンパのフランジ部分
32 ダンパの後方部分

Claims (8)

  1. 前縁(20)を有する翼形部(12)と、半径方向内側の取付け部(16)と、前記翼形部と取付け部との間にあるプラットフォーム(14)とを含み、アンダカット(18)を前記取付け部の前面に形成するように該取付け部から材料を取り除き、それによって前記プラットフォーム及び前記翼形部前縁の半径方向内側にオーバハングを形成しており、前記アンダカット(18)が、後方横溝(24)に開口する狭い横入口スロット(22)によって画成されている、圧縮機ブレード(10)。
  2. 圧縮機ホイール上に組立てられたときに、前記アンダカット(18)によって形成された空隙が、実質的に該空隙と同一形状をもつ音響ダンパ(28)によって充填されている、請求項1記載の圧縮機ブレード。
  3. 前記溝(24)が丸い形状でありかつ約12.7mm(0.5インチ)の直径をもつ、請求項1記載の圧縮機ブレード。
  4. 前記アンダカット(18)が、円周方向に少なくとも翼形部の前縁(20)まで延びている、請求項1記載の圧縮機ブレード。
  5. 前縁(20)を有する翼形部(12)と、半径方向内側の取付け部(16)と、前記翼形部と取付け部との間にあるプラットフォーム(14)とを含み、少なくとも横溝(24)を含むアンダカット(18)を前記取付け部の前面に形成するように該取付け部から材料を取り除き、それによって前記プラットフォーム及び前記翼形部前縁の半径方向内側にオーバハングを形成し、圧縮機ホイール上に組立てられたときに、前記アンダカット(18)によって形成された空隙スペースが、音響ダンパ(28)によって実質的に充填されている、圧縮機ブレード(10)。
  6. 前記音響ダンパ(28)が高強度プラスチック材料で製作されている、請求項1又は請求項5記載の圧縮機ブレード。
  7. 前記音響ダンパ(28)がナイロンで製作されている、請求項6記載の圧縮機ブレード。
  8. 圧縮機ブレード(10)の翼形部(12)の前縁(20)の荷重を軽減する方法であって、
    a)前縁(20)を備えた翼形部(12)と、プラットフォーム(14)と、ブレード(10)を圧縮機ホイールに固定するようになった取付け部(16)とを有するブレード(10)を準備する段階と、
    b)翼形部(12)の前縁(20)の半径方向内側に位置しかつ後方横溝(24)に開口する狭い横入口スロット(22)によって画成されたアンダカット(18)を形成するように、前記取付け部から材料を取り除く段階と、
    を含む方法。
JP2004127504A 2003-04-25 2004-04-23 圧縮機ブレードのアンダカットした前縁及びそれに関連する方法 Withdrawn JP2004324648A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/422,701 US20040213672A1 (en) 2003-04-25 2003-04-25 Undercut leading edge for compressor blades and related method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004324648A true JP2004324648A (ja) 2004-11-18

Family

ID=32393308

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004127504A Withdrawn JP2004324648A (ja) 2003-04-25 2004-04-23 圧縮機ブレードのアンダカットした前縁及びそれに関連する方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20040213672A1 (ja)
JP (1) JP2004324648A (ja)
GB (1) GB2401657A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009287556A (ja) * 2008-05-28 2009-12-10 General Electric Co <Ge> 圧縮機ロータブレードのアンダカット

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6951447B2 (en) * 2003-12-17 2005-10-04 United Technologies Corporation Turbine blade with trailing edge platform undercut
US7252481B2 (en) * 2004-05-14 2007-08-07 Pratt & Whitney Canada Corp. Natural frequency tuning of gas turbine engine blades
GB0427083D0 (en) 2004-12-10 2005-01-12 Rolls Royce Plc Platform mounted components
US8287241B2 (en) * 2008-11-21 2012-10-16 Alstom Technology Ltd Turbine blade platform trailing edge undercut
US8550783B2 (en) * 2011-04-01 2013-10-08 Alstom Technology Ltd. Turbine blade platform undercut
US10450872B2 (en) 2016-11-08 2019-10-22 Rolls-Royce Corporation Undercut on airfoil coversheet support member
US11834960B2 (en) * 2022-02-18 2023-12-05 General Electric Company Methods and apparatus to reduce deflection of an airfoil

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2994507A (en) * 1959-01-23 1961-08-01 Westinghouse Electric Corp Blade locking structure
GB906476A (en) * 1960-10-11 1962-09-19 Fairweather Harold G C Improvements in rotor assemblies for turbines, compressors and the like
JPS51127302A (en) * 1975-04-30 1976-11-06 Hitachi Ltd Rotor of convex type rotary machine
JPS57186004A (en) * 1981-05-13 1982-11-16 Hitachi Ltd Structure of rotor for turbo-machine
US4480957A (en) * 1983-04-14 1984-11-06 General Electric Company Dynamic response modification and stress reduction in dovetail and blade assembly
US4682935A (en) * 1983-12-12 1987-07-28 General Electric Company Bowed turbine blade
US4872810A (en) * 1988-12-14 1989-10-10 United Technologies Corporation Turbine rotor retention system
US5123813A (en) * 1991-03-01 1992-06-23 General Electric Company Apparatus for preloading an airfoil blade in a gas turbine engine
US5156528A (en) * 1991-04-19 1992-10-20 General Electric Company Vibration damping of gas turbine engine buckets
US5205713A (en) * 1991-04-29 1993-04-27 General Electric Company Fan blade damper
US5108261A (en) * 1991-07-11 1992-04-28 United Technologies Corporation Compressor disk assembly
US5302085A (en) * 1992-02-03 1994-04-12 General Electric Company Turbine blade damper
FR2716931B1 (fr) * 1994-03-03 1996-04-05 Snecma Système d'équilibrage et d'amortissement d'un dique de turbomachine.
US5634766A (en) * 1994-08-23 1997-06-03 General Electric Co. Turbine stator vane segments having combined air and steam cooling circuits
US5573377A (en) * 1995-04-21 1996-11-12 General Electric Company Assembly of a composite blade root and a rotor
WO1997049921A1 (de) * 1996-06-21 1997-12-31 Siemens Aktiengesellschaft Rotor für eine turbomaschine mit in nuten anbringbaren schaufeln sowie schaufel für einen rotor
US6033185A (en) * 1998-09-28 2000-03-07 General Electric Company Stress relieved dovetail
US6457942B1 (en) * 2000-11-27 2002-10-01 General Electric Company Fan blade retainer
US6390775B1 (en) * 2000-12-27 2002-05-21 General Electric Company Gas turbine blade with platform undercut
US6520836B2 (en) * 2001-02-28 2003-02-18 General Electric Company Method of forming a trailing edge cutback for a turbine bucket
US6752594B2 (en) * 2002-02-07 2004-06-22 The Boeing Company Split blade frictional damper
US6769877B2 (en) * 2002-10-18 2004-08-03 General Electric Company Undercut leading edge for compressor blades and related method
US6902376B2 (en) * 2002-12-26 2005-06-07 General Electric Company Compressor blade with dovetail slotted to reduce stress on the airfoil leading edge

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009287556A (ja) * 2008-05-28 2009-12-10 General Electric Co <Ge> 圧縮機ロータブレードのアンダカット

Also Published As

Publication number Publication date
GB0408867D0 (en) 2004-05-26
GB2401657A (en) 2004-11-17
US20040213672A1 (en) 2004-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7165944B2 (en) Compressor blade with dovetail slotted to reduce stress on the airfoil leading edge
JP5230968B2 (ja) 動翼振動ダンパシステム
KR100847942B1 (ko) 조립체 및 압축기 블레이드의 에어포일부의 전연 언로딩 방법
JP4902157B2 (ja) 先端に溝を備えたタービン動翼
KR100831803B1 (ko) 터빈 블레이드 포켓 슈라우드
US7121803B2 (en) Compressor blade with dovetail slotted to reduce stress on the airfoil leading edge
US8967972B2 (en) Light weight shroud fin for a rotor blade
JP2009287556A (ja) 圧縮機ロータブレードのアンダカット
JP5329334B2 (ja) 振動ダンパー
JP2006009801A (ja) 一体形カバー付きバケット設計
JP4771672B2 (ja) 圧縮機翼形部に生じる振動を低減するための方法及び装置
CN106988792B (zh) 蒸汽涡轮、蒸汽涡轮喷嘴及管理蒸汽涡轮中水分的方法
JP2008291846A (ja) シュラウド付きタービンブレード上のカッタ歯を中央設置する方法
JPH05133245A (ja) タービン動翼の衝突邪魔板
JP5405215B2 (ja) タービン部品用のシールスロットを形成するための方法及び装置
JP2004324648A (ja) 圧縮機ブレードのアンダカットした前縁及びそれに関連する方法
JP6230383B2 (ja) 蒸気タービンの静翼と蒸気タービン
JP2004324646A (ja) 翼形部先端を構造的に支持するための方法及び装置
JP4191621B2 (ja) タービン動翼
US7104759B2 (en) Compressor blade platform extension and methods of retrofitting blades of different blade angles
JP2013503289A (ja) ロータディスクまたはタービンブレードとして設計されたガスタービン要素の冷却
JP2006144575A (ja) 軸流形回転流体機械
JP2005016453A (ja) 蒸気タービン
JP5542411B2 (ja) パージ流を遮断したタービン
JPH0359241B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070703