JP2004310313A - 二次元コード化した個人生体情報を含む本人認証用カードおよび二次元コード化した個人生体情報を使用した個人認証方法。 - Google Patents

二次元コード化した個人生体情報を含む本人認証用カードおよび二次元コード化した個人生体情報を使用した個人認証方法。 Download PDF

Info

Publication number
JP2004310313A
JP2004310313A JP2003101079A JP2003101079A JP2004310313A JP 2004310313 A JP2004310313 A JP 2004310313A JP 2003101079 A JP2003101079 A JP 2003101079A JP 2003101079 A JP2003101079 A JP 2003101079A JP 2004310313 A JP2004310313 A JP 2004310313A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
personal
information
card
fingerprint
biometric information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003101079A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Kuriyama
雅行 栗山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
VERITEC ICONIX VENTURES Inc
Original Assignee
VERITEC ICONIX VENTURES Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by VERITEC ICONIX VENTURES Inc filed Critical VERITEC ICONIX VENTURES Inc
Priority to JP2003101079A priority Critical patent/JP2004310313A/ja
Publication of JP2004310313A publication Critical patent/JP2004310313A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Lock And Its Accessories (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • Image Input (AREA)

Abstract

【課題】サーバー等に記録することなく、認証カードに生体情報を含む照合個人情報データを記録することで、情報の漏洩、不正使用等の個人認証の問題点を解消すること。
【解決手段】指紋等の個人生体情報と個人特定情報とを合成して二次元コード化して表示したことを特徴とする、本人認証用カード。
個人生体情報の登録にあたり、指紋等の個人登録生体情報と個人特定情報とを合成して二次元コード化して表示した二次元コード化本人情報表示面を有する本人認証用カードを作成して本人に交付する。本人認証にあたり、本人認証用カードをセンサーで読取り、二次元コード化本人情報表示面の情報を再生し、指紋等の本人生体情報を指紋センサー等の生体情報読取手段により指紋等の本人生体情報を検出し、個人特定情報の入力により二次元コード化本人情報表示面の情報より指紋等の個人登録生体情報を取出し、本人生体情報との比較により本人認証を行う個人認証方法。
【選択図】図2

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本願発明は、指紋情報等の個人生体情報を個人認証登録情報とする個人認証に関するものである。より詳しくは、指紋等の個人生体情報と個人特定情報を二次元コード化した認証方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
指紋情報等の個人生体情報を個人認証登録情報とする個人認証に関して、通常の指紋認証方法はあらかじめ個人の指紋情報をサーバー等に登録し、認証時に読み取った情報と登録された情報を照合することによって行われている。例えば、特開2003−44443号公開特許公報(特許文献1)では、個人認証のための生体情報は、個人認証データ登録センターに管理されている。
【0003】
【特許文献1】特開2003−44443号公開特許公報
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
上記の公知技術においては、個人認証データ登録センターのサーバー等に個人生体情報が記録されることで、情報の漏洩、不正使用等の問題点が指摘されている。
よって、本願発明は、サーバー等に記録することなく、認証カードに生体情報を含む照合のため個人情報データを記録することを課題とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本願請求項1の発明は、指紋等の個人生体情報と個人特定情報とを合成して二次元コード化して表示した二次元コード化本人情報表示面を有することを特徴とする、二次元コード化した個人生体情報を含む本人認証用カードを提供する。
【0006】
本願請求項2の発明は、個人生体情報の登録にあたり、指紋等の個人登録生体情報と個人特定情報とを合成して二次元コード化して表示した二次元コード化本人情報表示面を有する本人認証用カードを作成して本人に交付する。本人認証にあたり、本人が所持する前記本人認証用カードをセンサーで読取り、二次元コード化本人情報表示面の情報を再生し、指紋等の本人生体情報を指紋センサー等の生体情報読取手段により指紋等の本人生体情報を検出し、個人特定情報の入力により二次元コード化本人情報表示面の情報より指紋等の個人登録生体情報を取出し、 取出した個人登録生体情報と本人生体情報との比較により本人認証を行うことを特徴とする、二次元コード化した個人登録生体情報を使用する個人認証方法を提供する。
【0007】
【発明の実施態様】
本願請求項1の発明の実施態様として、個人生体情報を指紋情報とし、個人特定情報をパスワード、母親の旧姓などの文字情報とする。指紋センサー1で指紋を読取り、読取った指紋の画像情報を特定のソフトウェアで二次元コード化し前記文字情報と合成して二次元コード化本人情報表示面を形成して、本人認証用カードとしてIDカードを適用して、プラスティックカード製のIDカードに二次元コード化本人情報表示面を印刷する。
本願請求項2の発明の実施態様として、個人生体情報の登録にあたり、請求項1の前記IDカードを本人に交付する。本人認証にあたり、本人が所持する前記IDカードを特定デコードソフトを有するリーダーで読取り、二次元コード化本人情報表示面の情報を再生する。指紋センサーの本人生体情報を検出する。個人特定情報の入力により二次元コード化本人情報表示面の情報より指紋情報(個人登録生体情報)を取出し、 取出した指紋情報(個人登録生体情報)と指紋センサーよりの本人生体情報との比較により本人認証を行う。
【0008】
【実施例】
以下、図面に示す実施例にもとづいて、本願発明を詳細に説明する。
【0009】
図1に示す実施例においては、個人生体情報を指紋情報とし、個人特定情報をパスワード、母親の旧姓などの文字情報とする。
【0010】
指紋センサー6で指紋を読取り、読取った指紋の画像情報を特定のソフトウェアで二次元コード化し、本人識別用カード(IDカード)1に印刷する。IDカードとしてはプラスティックカードを使用する。
【0011】
IDカード上には個人情報として、氏名、生年月日、その他の情報を印刷するとともに、同時にそれらの印刷表示された情報3に加えて、カード上には印刷しないが個人にしか分かり得ない文字情報(パスワードや母親の旧姓など)および指紋の画像情報を合成し、一つの二次元コードとして印刷して、二次元コード化して表示した二次元コード化本人情報表示面2を併存させる。即ち、本人認証用カード(IDカード)1には、印刷表示された情報3に加えて二次元コード化本人情報表示面2が存在することとなる。なお、写真4、販売記録等の磁気記録部5を付加してもよいことは勿論である。
【0012】
図4に、上記の二次元コード化本人情報表示面2の印字状態の一例を示す。
【0013】
上記の二次元コード化本人情報表示面2の形成の一例を示すと、
個人生体情報(指紋情報)aを、指紋読取用センサー(指紋センサー)6で読取る。−−−指紋画像情報をカード作成用コンピュータ10に入力する。
文字情報bをテンキー入力装置7を介して本人操作で入力する。−−−−−本人記憶の文字情報をカード作成用コンピュータ10に入力する。
カード作成用コンピュータ10は、図2を参照して、二次元コード化手段10Aおよび合成手段10Bの機能を有し、指紋画像情報aを、コンピュータ内蔵の特定のソフトウエアで二次元コード化する。その際、ソフトウエア、文字情報にもとづきマトリクス配置の単位情報エリヤの各番地に記録される指紋画像情報aは変化することで、二次元コード化された指紋画像情報aは文字情報bと合成されたこととなる。
二次元コード化された指紋画像情報は文字情報と合成されて、二次元コード化本人情報cとして、カード作成コンピュータ10から二次元コード化本人情報表示面2として出力され、プリンター8によりIDカード1上に印刷される。IDカードとしては、プラスティツクカードを使用する。
【0014】
IDカード1上の二次元コード化本人情報表示面2の印字例は図4に示すところであるが、その内容について、図5に示す、二次元コード化本人情報表示面2の記録内容表示面2‘に基づき記録内容の一例を参照して、格子状(マトリクス配置)の単位データエリヤ20を、指紋画像情報エリヤ21と文字エリヤ22と付加情報エリヤ23との合成で構成されている。
【0015】
二次元コード化本人情報表示面2上の指紋画像情報は、文字エリヤ22の解読にもとづく文字情報b、付加情報エリヤ23の解読にもとづく付加情報、コンピュータ内蔵の特定のソフトウエアにもとづいて判読されることで、本人指紋を示す指紋画像情報が出力されることとなる。
【0016】
図5は内容分析例を示すもので、図4に示す白黒四角形の格子状配置により表示されるものであり、指紋画像情報エリヤ21と文字エリヤ22と付加情報エリヤ23の合成で構成されるものであるが、指紋画像情報エリヤ21、文字エリヤ22、付加情報エリヤ23の視認による区別不可能であり、かつその位置は任意であり、暗号化ソフトにもとづきは指紋画像情報エリヤ21、文字エリヤ22、付加情報エリヤ23の指定番地、指定範囲は変化するものである。
【0017】
本人認証にあたり、図3を参照して、
▲1▼ 本人が所持する前記本人認証用カード1をカードリーダ12で読取り、カードリーダ12に内装したデコードソフトにより二次元コード化本人情報表示面2の情報cを再生し、認証管理コンピュータ11に入力する。
▲2▼ 指紋等の本人生体情報を指紋センサー等の生体情報読取手段14により指紋等の本人生体情報aを検出し、認証管理コンピュータ11に入力する。
▲3▼ 認証本人が文字情報をテンキー入力装置13を介して入力操作することで、本人記憶にもとづき文字情報bを認証管理コンピュータ11に入力する。
▲4▼ 認証管理コンピュータ11の二次元コード化本人情報解読手段15は、個人特定情報の入力により二次元コード化本人情報表示面2の情報より、コンピュータ内蔵の二次元コード解読ソフト16を使用して、指紋等の個人登録生体情報を取出す。
▲5▼ 認証管理コンピュータ11の比較手段17は取出した個人登録生体情報と本人生体情報との比較を行う。両情報の一致により本人認証を出力する。
かくして、IDカード1上の印刷されている指紋情報と、本人より読取った指紋情報との比較により、個人認証が実施されることとなる。
【0018】
図5は、本願発明を実施するためのシステム構成の一例を示し、前述の構成に、デジタルカメラ9、電子錠18、扉19を追加して、本人認証により扉19に対する電子錠18のロックを解除するものである。
【0019】
本発明は、指紋情報等を、二次元コード化することで、個別化の可能なカードを使用することとなり、カード発行者が独自のコードを印刷することにより、そのコードは特定のリーダー(デコードソフト)でなければ読取ることができないので、セキュリティレベルは非常に高い。
【0020】
通常の指紋認証方法はあらかじめ個人の指紋情報をサーバー等に登録し、認証時に読取った情報と登録された情報を照合することによって行われ、最近特に、情報の漏洩、不正使用等が問題視されているが、本発明の方法はサーバー等に指紋を登録しないので、その心配はない。またカード上での照合なので、時間短縮、システムの簡略化が可能である。利用用途としては、IDカードの他、入退出管理、公共機関や金融機関等での個人認証がある。
【0021】
【発明の効果】
本発明は、指紋情報等の個人生体情報を個人認証登録情報とする個人認証にあたり、指紋情報等を、二次元コード化することで、個別化の可能なカードを使用することとなり、カード発行者が独自のコードで印刷することにより、そのコードは特定のリーダー(デコードソフト)がなければ読取ることができないので、セキュリティレベルは非常に高い。
また、個人の指紋情報をサーバー等に登録し、認証時に読取った情報と登録された情報を照合することによって行われる従来方式のかかる問題点を解消できる。
またカード上での照合なので、指紋情報登録用コンピュタを不要としてシステムの簡略化、照合時間の短縮を図り得る効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示す本人識別用カードの平面図。
【図2】本人識別用カードの作成の説明図。
【図3】本人識別用カードによる本人認証の説明図。
【図4】本人識別用カードの二次元コード化本人情報表示面の説明図。
【図5】二次元コード化本人情報表示面の内容説明図。
【図6】本発明を実施例するためのシステム構成の説明図。
【符号の説明】
1 本人識別用カード(IDカード)
2 二次元コード化本人情報表示面
3 印刷表示された情報
5 磁気記録部
6 指紋読取用センサー(指紋センサー)
7 テンキー入力装置
8 プリンター
10 カード作成用コンピュータ
11 認証管理コンピュータ
12 カードリーダ
13 テンキー入力装置
14 生体情報読取手段
15 二次元コード化本人情報解読手段
16 二次元コード解読ソフト
a 本人生体情報(指紋情報)
b 文字情報
c 二次元コード化本人情報

Claims (2)

  1. 指紋等の個人生体情報と個人特定情報とを合成して二次元コード化して表示した二次元コード化本人情報表示面を有することを特徴とする、二次元コード化した個人生体情報を含む本人認証用カード。
  2. 個人生体情報の登録にあたり、
    指紋等の個人登録生体情報と個人特定情報とを合成して二次元コード化して表示した二次元コード化本人情報表示面を有する本人認証用カードを作成して本人に交付し、
    本人認証にあたり、
    本人が所持する前記本人認証用カードをセンサーで読取り、二次元コード化本人情報表示面の情報を再生し、
    指紋等の本人生体情報を指紋センサー等の生体情報読取手段により指紋等の本人生体情報を検出し、
    個人特定情報の入力により二次元コード化本人情報表示面の情報より指紋等の個人登録生体情報を取出し、
    取出した個人登録生体情報と本人生体情報との比較により本人認証を行うことを特徴とする、二次元コード化した個人登録生体情報を使用する個人認証方法。
JP2003101079A 2003-04-04 2003-04-04 二次元コード化した個人生体情報を含む本人認証用カードおよび二次元コード化した個人生体情報を使用した個人認証方法。 Pending JP2004310313A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003101079A JP2004310313A (ja) 2003-04-04 2003-04-04 二次元コード化した個人生体情報を含む本人認証用カードおよび二次元コード化した個人生体情報を使用した個人認証方法。

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003101079A JP2004310313A (ja) 2003-04-04 2003-04-04 二次元コード化した個人生体情報を含む本人認証用カードおよび二次元コード化した個人生体情報を使用した個人認証方法。

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004310313A true JP2004310313A (ja) 2004-11-04

Family

ID=33464990

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003101079A Pending JP2004310313A (ja) 2003-04-04 2003-04-04 二次元コード化した個人生体情報を含む本人認証用カードおよび二次元コード化した個人生体情報を使用した個人認証方法。

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004310313A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007272307A (ja) * 2006-03-30 2007-10-18 Hitachi Ltd 生体認証データ生成方法、生体認証データ生成装置、生体認証データプログラム、および個人認証方法。
JP2010072688A (ja) * 2008-09-16 2010-04-02 Hitachi Software Eng Co Ltd 光学式読取りコードを用いた本人確認システム
CN103440517A (zh) * 2013-09-02 2013-12-11 章玺 一种使用条形码的物流信息单据
KR101897960B1 (ko) 2015-11-10 2018-10-29 주식회사 더코더 사용자 식별 카드를 이용한 사용자 인증 방법 및 이를 실행하는 단말
JP2020161172A (ja) * 2017-12-29 2020-10-01 株式会社I・Pソリューションズ 複合コードパターン、生成装置、読み取り装置、方法およびプログラム

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007272307A (ja) * 2006-03-30 2007-10-18 Hitachi Ltd 生体認証データ生成方法、生体認証データ生成装置、生体認証データプログラム、および個人認証方法。
JP2010072688A (ja) * 2008-09-16 2010-04-02 Hitachi Software Eng Co Ltd 光学式読取りコードを用いた本人確認システム
CN103440517A (zh) * 2013-09-02 2013-12-11 章玺 一种使用条形码的物流信息单据
KR101897960B1 (ko) 2015-11-10 2018-10-29 주식회사 더코더 사용자 식별 카드를 이용한 사용자 인증 방법 및 이를 실행하는 단말
JP2020161172A (ja) * 2017-12-29 2020-10-01 株式会社I・Pソリューションズ 複合コードパターン、生成装置、読み取り装置、方法およびプログラム
CN112352245A (zh) * 2017-12-29 2021-02-09 株式会社Ip舍路信 复合代码图案、生成设备、读取设备、方法以及程序
US11755867B2 (en) 2017-12-29 2023-09-12 I.P Solutions, Ltd Composite code pattern, generating device, reading device, method, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6869023B2 (en) Linking documents through digital watermarking
US8058972B2 (en) Methods and devices for enrollment and verification of biometric information in identification documents
US6292092B1 (en) Secure personal identification instrument and method for creating same
JP5064563B2 (ja) イメージパズル型暗号化イメージを用いた暗号化システム
CA2567053C (en) Method and system for creating an identification document
RU2346395C2 (ru) Криптографически защищенная идентификация личности
PT719220E (pt) Sistema para a producao de um cartao de identificador personalizado
ZA200302120B (en) The transfer of verification data
JPH10503132A (ja) 修正不可能な自己確認物品
JP2006313534A (ja) 修正不可能な自己確認物品を製造しかつその真偽性を確認するための方法およびシステム
WO2012024115A1 (en) Method and system using two or more storage devices for authenticating multiple users for a single transaction
JP2001126046A (ja) Icカード、icカード認証システム、及びその認証方法
JP2000309154A (ja) 身分証明証
JP2004310313A (ja) 二次元コード化した個人生体情報を含む本人認証用カードおよび二次元コード化した個人生体情報を使用した個人認証方法。
KR101485798B1 (ko) 개인 식별 카드, 개인 식별 카드의 발급 방법 및 시스템, 개인 식별 카드의 인증 방법 및 시스템
JP4706817B2 (ja) 記録媒体を使用した個人認証方法および記録媒体を使用した個人認証システム
JP2001283167A (ja) 二次元コードによる個別識別方法、ハイブリット型個人認証システムおよびオフライン本人確認システム
EP1645970A1 (en) Individual authentication method using a recording medium and individual authentication system using a recording medium
JP2001086319A (ja) 認証用記録物、認証方法、認証装置および認証システム
JP2010079515A (ja) 認証システム、そのシステムに用いるキー、認証方法およびプログラム
JP4800506B2 (ja) 情報記録カード、情報読取りシステムおよび情報読取り/書込みシステム
JP2004202766A (ja) 印刷物製造装置、印刷物認証装置、印刷物、印刷物製造方法、印刷物認証方法
KR20010016105A (ko) 신분증 위조방지 시스템
JP2004094348A (ja) 本人性確認方法,本人性確認システム,情報埋込装置,及び,情報検証装置
JP2006243297A (ja) 認証システム、認証方法、情報処理装置、および、補助用装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041001

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070529

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071023