JP2004290353A - 遊技機 - Google Patents

遊技機 Download PDF

Info

Publication number
JP2004290353A
JP2004290353A JP2003085288A JP2003085288A JP2004290353A JP 2004290353 A JP2004290353 A JP 2004290353A JP 2003085288 A JP2003085288 A JP 2003085288A JP 2003085288 A JP2003085288 A JP 2003085288A JP 2004290353 A JP2004290353 A JP 2004290353A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
game
display
game result
stop
displayed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2003085288A
Other languages
English (en)
Inventor
Shiro Okuyama
史朗 奥山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Universal Entertainment Corp
Original Assignee
Aruze Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aruze Corp filed Critical Aruze Corp
Priority to JP2003085288A priority Critical patent/JP2004290353A/ja
Publication of JP2004290353A publication Critical patent/JP2004290353A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】さらに演出効果を高めた遊技機を提供すること。
【解決手段】遊技結果表示手段13の可変表示を停止させる停止指令信号を出力する表示停止指令手段23a〜23cの操作によらず、遊技結果表示手段の可変表示を停止させる表示自動停止手段の作動により、遊技結果表示手段に特定の遊技結果、例えば、入賞態様が発生する状況にあることが表示されるので、遊技に慣れた熟練者のみならず、初心者にも確実に報知することができ、興趣に富んだものとすることができる。
【選択図】 図6

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、遊技結果表示手段、遊技結果表示手段の可変表示を停止させるストップスイッチを備えたパチスロ機、パチロット、スリットスロット等の遊技機に関する。
【0002】
【従来の技術】
例えば、パチスロ遊技機においては、遊技者は、メダルを投入してスタートスイッチを操作することにより3個のリールを回転させ、ストップスイッチを操作することにより各リールの所定の図柄を入賞ライン上に停止させることで、その図柄の組み合わせに応じた入賞態様等が得られるようになっている。この入賞態様等は、スタートスイッチが操作された直後に行われる機械内部の乱数抽選によって決定されるが、入賞態様等の1つであるビッグボーナス入賞が決定されると、遊技機本体に設けられている告知ランプが点灯して遊技者に報知される(特許文献1参照)。
【0003】
【特許文献1】
特開2000−70437号公報
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
従来のパチスロ遊技機では、遊技者に有利な状況が発生する、または発生する可能性があることを示す報知が少なく、告知ランプの点灯等による演出が中心であるため、さらに演出効果を向上させてほしいと望まれていた。
【0005】
そこで、本発明の目的は、さらに演出効果を高めた遊技機を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため、本発明に係る遊技機(例えば、パチスロ遊技機1、パチンコ機(第1種、第2種、第3種)、アレンジボール遊技機、雀球遊技機、ビデオスロットゲームマシン、ビデオポーカゲームマシン、スロットマシン等)は、遊技の開始を指令する遊技開始指令手段(例えば、スタートスイッチ22等)と、前記遊技開始指令手段からの遊技開始指令信号に基づいて入賞表示手段の可変表示を開始する遊技開始手段(例えば、ROM36等に記憶されている可変表示の開始プログラム等)と、前記入賞表示手段の可変表示を停止させる停止指令信号を出力する遊技者による操作が可能な位置に配設された表示停止指令手段(例えば、ストップスイッチ23a〜23c等)と、前記入賞表示手段に所定の入賞態様が停止表示された場合に遊技者に所定の遊技価値を付与する遊技価値付与手段(例えば、ROM36等に記憶されている遊技メダルの払出プログラム等)と、遊技者による前記表示停止指令手段の操作によらず前記入賞表示手段の可変表示を停止させる表示自動停止手段と(例えば、ROM36等に記憶されている可変表示の停止プログラム等)、前記表示自動停止手段の作動により、前記入賞表示手段に特定の入賞態様を停止表示させる可能性があることを前記入賞表示手段に該特定の入賞態様を停止表示させるよりも以前に、前記入賞表示手段とは別体に設けられた予告表示手段に所定の予告態様で表示させる予告表示制御手段(例えば、VDP(ビデオプロセッサ)52a,VRAM(ビデオRAM)52b及びCROM(キャラクタROM)52cを備えた表示制御回路52等)とを備えているので、遊技に慣れた熟練者のみならず、初心者にも確実に報知することができ、興趣に富んだものとすることができる。
【0007】
上記目的を達成するため、本発明に係る遊技機(例えば、パチスロ遊技機1、パチンコ機(第1種、第2種、第3種)、アレンジボール遊技機、雀球遊技機、ビデオスロットゲームマシン、ビデオポーカゲームマシン、スロットマシン等)は、遊技結果(例えば、入賞態様、外れ態様等)を表示する遊技結果表示手段(例えば、液晶ディスプレイ、プラズマディスプレイ、ELディスプレイ、CRTディスプレイ、ドットマトリクス表示器等の画像表示部13等)と、前記遊技結果表示手段に所定の遊技結果が表示された場合に遊技者に所定の遊技価値を付与する遊技価値付与手段(例えば、ROM36等に記憶されている遊技メダルの払出プログラム等)と、前記遊技結果表示手段の表示制御を行う表示制御手段(例えば、VDP(ビデオプロセッサ)52a,VRAM(ビデオRAM)52b及びCROM(キャラクタROM)52cを備えた表示制御回路52等)と、遊技の開始を指令する遊技開始指令手段(例えば、スタートスイッチ22等)と、前記遊技開始指令手段からの遊技開始指令信号に基づいて前記遊技結果表示手段の可変表示を開始する遊技開始手段(例えば、ROM36等に記憶されている可変表示の開始プログラム等)と、前記遊技結果表示手段の可変表示を停止させる停止指令信号を出力する遊技者による操作が可能な位置に配設された表示停止指令手段(例えば、ストップスイッチ23a〜23c等)と、遊技者による前記表示停止指令手段の操作によらず前記遊技結果表示手段の可変表示を停止させる表示自動停止手段(例えば、ROM36等に記憶されている可変表示の停止プログラム等)と、前記表示自動停止手段の作動により、前記遊技結果表示手段に特定の遊技結果、例えば、入賞態様が発生する状況にあることを表示させ、もしくは前記表示自動停止手段の作動により、前記遊技結果表示手段に特定の遊技結果が表示される可能性があることを、所定の予告態様で表示させる予告表示制御手段(例えば、VDP(ビデオプロセッサ)52a,VRAM(ビデオRAM)52b及びCROM(キャラクタROM)52cを備えた表示制御回路52等)とを備えていることを特徴としている。
【0008】
前記特定の遊技結果が、前記表示自動停止手段の作動によってのみでしか表示されないことを特徴としている。前記遊技開始指令手段が単位遊技の開始を指令するようにし、前記遊技結果表示手段に特殊な遊技結果が表示された場合に、当該特殊な遊技結果が表示された以降の単位遊技で前記表示自動停止手段の作動により、特定の遊技結果が表示されるように構成し、当該特殊な遊技結果が表示された場合に、予告表示制御手段が前記所定の予告態様を表示させることを特徴としている。前記特殊な遊技結果が表示される遊技手順を遊技者に報知する遊技手順報知手段(例えば、液晶ディスプレイ、プラズマディスプレイ、ELディスプレイ、CRTディスプレイ、ドットマトリクス表示器等の画像表示部13等)を備えたことを特徴としている。
【0009】
上記目的を達成するため、本発明に係る遊技機(例えば、パチスロ遊技機1、パチンコ機(第1種、第2種、第3種)、アレンジボール遊技機、雀球遊技機、ビデオスロットゲームマシン、ビデオポーカゲームマシン、スロットマシン等)は、遊技結果(例えば、入賞態様、外れ態様等)を表示する遊技結果表示手段(例えば、液晶ディスプレイ、プラズマディスプレイ、ELディスプレイ、CRTディスプレイ、ドットマトリクス表示器等の画像表示部13等)と、前記遊技結果表示手段に所定の遊技結果が表示された場合に遊技者に所定の遊技価値を付与する遊技価値付与手段(例えば、ROM36等に記憶されている遊技メダルの払出プログラム等)と、前記遊技結果表示手段の表示制御を行う表示制御手段(例えば、VDP(ビデオプロセッサ)52a,VRAM(ビデオRAM)52b及びCROM(キャラクタROM)52cを備えた表示制御回路52等)と、遊技の開始を指令する遊技開始指令手段(例えば、スタートスイッチ22等)と、前記遊技開始指令手段からの遊技開始指令信号に基づいて前記遊技結果表示手段の可変表示を開始する遊技開始手段(例えば、ROM36等に記憶されている可変表示の開始プログラム等)と、前記遊技結果表示手段の可変表示を停止させる停止指令信号を出力する遊技者による操作が可能な位置に配設された表示停止指令手段(例えば、ストップスイッチ23a〜23c等)と、遊技者による前記表示停止指令手段の操作によらず前記遊技結果表示手段の可変表示を停止させる表示自動停止手段(例えば、ROM36等に記憶されている可変表示の停止プログラム等)とを備え、前記表示自動停止手段の作動により、前記遊技結果表示手段に特定の遊技結果、例えば、入賞態様が発生する状況にあることが表示されることを特徴としている。
【0010】
【発明の実施の形態】
先ず、本発明の遊技機の実施形態と図1に示す遊技機の実施例との対応関係について説明する。
【0011】
本発明の実施形態に係る遊技機であるパチスロ遊技機1は、遊技結果、例えば、入賞態様や外れ態様を表示する遊技結果表示手段である画像表示部13と、遊技結果表示手段に所定の遊技結果が表示された場合に遊技者に所定の遊技価値、例えば、遊技メダルを付与する遊技価値付与手段であるROM36に記憶されている遊技メダルの払出プログラムと、遊技結果表示手段の表示制御を行う表示制御手段である表示制御回路52と、遊技の開始を指令する遊技開始指令手段であるスタートスイッチ22と、遊技開始指令手段からの遊技開始指令信号に基づいて遊技結果表示手段の可変表示を開始する遊技開始手段であるROM36に記憶されている可変表示の開始プログラムと、遊技結果表示手段の可変表示を停止させる停止指令信号を出力する遊技者による操作が可能な位置に配設された表示停止指令手段であるストップスイッチ23a〜23cと、遊技者による表示停止指令手段の操作によらず遊技結果表示手段の可変表示を停止させる表示自動停止手段であるROM36に記憶されている可変表示の停止プログラムとを備えている。そして、表示自動停止手段の作動により、遊技結果表示手段に特定の遊技結果、例えば、入賞態様が発生する状況にあることが表示されるので、遊技に慣れた熟練者のみならず、初心者にも確実に報知することができる場合があり、興趣に富んだものとすることができる場合がある。
【0012】
そして、表示自動停止手段の作動により、遊技結果表示手段に特定の遊技結果が表示される可能性があることを、所定の予告態様で表示させる予告表示制御手段である表示制御回路52を備えている。したがって、遊技者は、目視により入賞態様が表示される可能性があることを確認することができる場合があるので、期待感を高めることができる場合がある。
【0013】
また、特定の遊技結果が、表示自動停止手段の作動によってのみでしか表示されないようになっている。したがって、遊技者の操作で停止したときは入賞態様が表示されないようにすることができる場合があるので、遊技の幅を広げることができる場合がある。
【0014】
遊技開始指令手段が単位遊技の開始を指令するようにし、遊技結果表示手段に特殊な遊技結果、例えば、外れ態様が表示された場合に、当該特殊な遊技結果が表示された以降の単位遊技で表示自動停止手段の作動により、特定の遊技結果が表示されるように構成し、当該特殊な遊技結果が表示された場合に、予告表示制御手段が所定の予告態様を表示させるようになっている。したがって、遊技者は、目視により内部抽選によって外れ態様が発生する状況にあることを確認することができる場合があるので、その後の操作の参考にすることができる場合がある。
【0015】
特殊な遊技結果が表示される遊技手順を遊技者に報知する遊技手順報知手段である画像表示部13を備えている。したがって、遊技の初心者であっても、外れ態様を確実に確認することができる場合がある。
【0016】
次に、上述した本発明に係る遊技機の実施例について説明する。
【0017】
図1は、本発明の遊技機の実施例であるパチスロ遊技機1を示す斜視図である。このパチスロ遊技機1は、前面に開閉可能な前面扉2を有する筐体3を備えている。前面扉2には、その前面のほぼ中央より上部に、表示窓4を設け、表示窓4には、筐体3の内部に配置した遊技結果を表示する3個のリール5a〜5cの外周表面がそれぞれ臨んでいる。また、表示窓4の周辺には、各表示窓4を横断して、有効となる入賞ラインを表示するための入賞ライン表示6a〜6eが施されている。この入賞ライン表示6a〜6eは、横3本と、この横線と交差する斜め2本の合計5本からなっている。また、各入賞ライン表示6a〜6eの左端側には、有効となる入賞ラインを表示するための有効ライン表示ランプ7a〜7eが設けられている。
【0018】
なお、1つの表示窓4内に3個のリール5a〜5cを配置しているが、各リール5a〜5cに対応してそれぞれ表示窓4を設けても良い。また、有効となる入賞ラインを5本としているが、有効となる入賞ラインは、7本、9本等の任意の数であっても良い。また、入賞ライン表示6a〜6eの右端側には、再遊技の入賞時に点灯する再遊技表示ランプ8、前回のリール回転が開始してから次回のリール回転の開始を許可するまでの待機時間を表示するための遊技停止表示ランプ9、入賞が発生した旨を表示するための入賞表示ランプ10、スタートスイッチ22が有効化されている旨を表示するための遊技開始表示ランプ11、遊技メダルの投入が許可されている旨を表示するための遊技メダル投入ランプ12が設けられている。
【0019】
上記した表示窓4a〜4cの下方の前面扉2の前面には、そのほぼ中央に、案内画像表示手段として機能する案内画像を表示し、さらにビッグボーナス入賞を示す「ビッグボーナス」等の特定の文字情報、ビッグボーナスが入賞する以前にビッグボーナスが複数の役から1または複数の所定の役を当選役として決定する当選役決定手段が特定の役を当選役として決定したことを示す「ビッグボーナス確定」等の特定の文字情報、当選役決定手段が特定の役を当選役として決定したことを事前に示す特定のキャラクタ(演出動作)表示等の告知演出表示等の遊技結果を表示する画像表示部13が設けられている。この画像表示部13は、例えば、液晶ディスプレイ、プラズマディスプレイ、ELディスプレイ、CRTディスプレイ、ドットマトリクス表示器等からなり、各案内画像を表示することができる場合がある。なお、リール5a〜5cと画像表示部13を別個の装置として構成したが、所定の表示装置(例えば、17インチ程度のCRTディスプレイ等)を用いて両者を同一の表示装置内に表示するようにしても良い。その場合、リール5a〜5cとして、CRT上に擬似的なリールを表示することにより対応することができる場合がある。
【0020】
また、画像表示部13の右側には、遊技に供する遊技メダルを1数ずつ投入するためのメダル投入口16と、遊技に供する遊技メダルを複数枚同時に投入するための一括メダル投入口17が設けられており、画像表示部13の左側には、クレジットされた範囲内で遊技に供する遊技メダルを1枚ずつ投入するための第1ベットスイッチ18と、クレジットされた範囲内で遊技に供する遊技メダルを2枚投入するための第2ベットスイッチ19と、クレジットされた範囲内で遊技に供する遊技メダルを最大許容賭け数(本実施形態では3枚)まで投入するためのマックスベットスイッチ20が設けられている。
【0021】
なお、図示しないが、パチスロ遊技機1にカードユニットを付帯して設け、プリペイドカード等の有価媒体を挿入して遊技メダルの貸出操作を行うことで、パチスロ遊技機1内に遊技メダルを投入するのと同様にしてクレジット部にクレジット可能なカード式パチスロ遊技機としても良い。また、パチスロ遊技機1にカードユニットを付帯して設けることにより、遊技メダルの貸出操作によって、パチスロ遊技機本体のホッパを作動させて、所定枚数の遊技メダルをメダル受皿24に貸し出すようにしたカード式パチスロ遊技機としても良い。
【0022】
上記した画像表示部13等の下方に位置する前面扉2の前面には、遊技者が獲得した遊技メダルをクレジットするか払い出すかを切り替えるためのC/Pスイッチ21と、遊技メダルの投入を条件として各リール5a〜5cの回転を開始させるためのスタートスイッチ22と、各リール5a〜5cに個別に対応して各リール5a〜5cの回転を停止させるための3個のストップスイッチ23a〜23cが設けられている。
【0023】
また、前面扉2の下部には、賞媒体として払い出された遊技メダルを受け入れるためのメダル受皿24が設けられており、メダル受皿24に臨むようにして、メダル払出口25が設けられている。また、メダル受皿24の上方に位置する前面扉2の前面には、左右一対の透音孔26、26が設けられており、筐体3の内部には各透音孔26、26に臨むようにしてそれぞれスピーカ27、27が設けられている。
【0024】
また、筐体3の正面上部には、入賞に対して支払われる配当遊技メダルの枚数を表示した配当表示部28が設けられており、配当表示部28の上方には、複数の装飾ランプ(図示せず)を配置した装飾部29が設けられている。この装飾部29は、左右方向に複数の区画(例えば、8個の区画)に区切られており、各区画内にそれぞれ装飾ランプを配設してあり、遊技状態に合わせて、例えば、特定の役が入賞したこと、当選役決定手段が特定の役を当選役として決定したことを入賞する以前に遊技結果として、または所定の演出効果を狙ってこれらの装飾ランプを点灯したり点滅させることにより、遊技の楽しさを高めることができる場合があるようになっている。
【0025】
また、一括メダル投入口17の右側に位置する前面扉2には、前面扉2の開閉を行うとともに、打ち止め処理後に遊技を再開させるためのドアキー30が設けられている。このドアキー30は、筐体3内に設けられた打ち止め解除スイッチ31(図2参照)に連動しており、鍵を差し込んで右に回すことにより前面扉2を開くことができる場合があり、鍵を差し込んで左に回すことにより打ち止め解除スイッチ31をオンとして打ち止めを解除することができる場合がある。
【0026】
上記した筐体3の内部には、表示窓4に外周表面を臨ませる位置に、それぞれリール5a〜5cを回転可能に配置し、メダル払出口19に連通する位置に、賞としての遊技メダルを払い出すためのホッパ32(図2参照)が配置されている。また、筐体3の内部には、パチスロ遊技機1を電気的に制御するための主制御回路33(図2参照)が設けられている。
【0027】
上記した各リール5a〜5cの外周表面には、複数種類の図柄が所定間隔で表示された透光性を有するリールテープが貼り付けられている。図柄の種類は、例えば、「7」、「BAR」、「スイカ」、「チェリー」、「プラム」等であり、各リール5a〜5c毎にそれぞれ所定個数(例えば、21個)の図柄が表示されている。なお、図柄の種類及び各リール5a〜5cに表示する図柄の個数は、適宜変更して実施することができる場合がある。例えば、図柄の種類は、上述したものの他に「ベル」、「オレンジ」、「人物」、「動物」、「魚」、「JAC」等を使用することができる場合があり、さらに各図柄毎に複数種類の彩色を施して図柄を区別するようにしても良い。
【0028】
また、各リール5a〜5cの内部には、表示窓4を通して視認される図柄をリール5a〜5cの内面側から透過照明するためのバックランプ34(図2参照)が、それぞれ縦並びに3個ずつ設けられている。このバックランプ34を点灯することにより、各リール5a〜5cを内面から照明して、有効となる入賞ライン上に停止表示される図柄を強調表示することができる場合がある。
【0029】
図2は、図1に示すパチスロ遊技機1における筐体3内に設けられた主制御回路33とその周辺部を示すブロック図である。この主制御回路33は、上述した一連の遊技動作を制御する装置であり、CPU35、ROM36、RAM37、CPU35の動作クロック信号を生成するためのクロック回路38、ビッグボーナス・ゲームの発生確率を殻定するための確率設定部39を備えている。
【0030】
上記ROM36には、パチスロ遊技機1の遊技における処理の手順がシーケンスプログラムとして記憶されているとともに、抽選確率等を決定するための入賞確率テーブル等のデータが記憶されており、シーケンスプログラムに基づいてCPU35等が動作することによりパチスロ遊技機1における遊技が制御される。
【0031】
上記クロック回路38は、所定周波数の基準クロックを発生するためのクロックパルス発生器40と、基準クロック信号を分周することによりCPU35の動作クロック信号を生成するための分周器41を備えている。上記確率設定部39は、CPU35の制御に従って一定範囲の乱数を発生させるための乱数発生器42と、乱数発生器42で発生した乱数の中から任意の乱数を抽出してCPU35へ送信するための乱数サンプリング回路43を備えている。また、この確率設定部39には、ビッグボーナス・ゲームの発生確率を設定するための確率設定スイッチ44が接続されている。
【0032】
上記CPU35に備えられた複数の1/Oポートには、メダル投入口16、17から投入された遊技メダルを検出するためのメダルセンサ45、第1ベットスイッチ18、第2ベットスイッチ19、マックスベットスイッチ20、C/Pスイッチ21、スタートスイッチ22、打ち止め処理を行うか否かを切り替えるための打ち止め設定スイッチ46、打ち止めを解除するための打ち止め解除スイッチ31、モータ駆動回路47、リール位置検出回路48、リール停止信号回路49、ホッパ駆動回路50、払出完了信号回路51、案内画像表示制御手段として機能する表示制御回路52が接続されている。
【0033】
以下、上記各回路について詳しく説明する。上記モータ駆動回路47には、リール5a〜5cを回転駆動するためのステッピングモータ55a〜55cが接続されており、モータ駆動回路47は、CPU35の制御に基づいて各ステッピングモータ55a〜55cへ駆動パルスを供給あるいは供給停止することにより、各リール5a〜5cの回転を開始させたり停止させたりする。
【0034】
上記リール位置検出回路48には、リール5a〜5cの回転位置を検出するための光学センサ等からなる位置検出センサ(図示せず)が設けられており、この位置検出センサで検出されたリール5a〜5cの位置検出信号がCPU35へ送信される。上記リール停止信号回路49には、ストップスイッチ23a〜23cが接続されており、リール停止信号回路49は、遊技者によりストップスイッチ23a〜23cが操作されると、これを検知してストップスイッチ検出信号がCPU35へ送信される。上記ホッパ駆動回路50には、遊技メダルを貯留するためのホッパ32が接続されている。
【0035】
上記払出完了信号回路51には、メダル貯留部56及びメダル検出部57が接続されている。メダル貯留部56は、メダル投入口16や一括メダル投入口17から投入された遊技メダルや賞として払い出される遊技メダルを貯留記憶するための部分で、所定の最大許容貯留数に達するまで遊技メダルを貯留記憶することができる場合がある。この最大許容貯留数は、例えば、50枚となっており、50枚までの遊技メダルを貯留記憶するとともに、この50枚を超えた遊技メダルは、実際にホッパ32からメダル受皿24に払い出される。また、実際に払い出される遊技メダルは、メダル検出部57により、ホッパ32からメダル受皿24に払い出される際に計数される。そして、入賞時の遊技メダルの払出動作において、メダル貯留部56に加算記憶される加算値、あるいはメダル検出部57における計数値が所定の払出枚数に達すると、払出完了信号回路51からCPU35に対し払出完了信号が送信される。
【0036】
上記表示制御回路52には、画像表示部13が接続されており、表示制御回路52は、CPU35の制御に基づいて画像表示部13における画像表示を行う。この表示制御回路52は、主制御基板を構成する主制御回路33の制御の下に、図3に示すように、画像表示部13の画面における表示制御、スピーカ27からの音声の発生、及びバックランプ34の点灯・点滅等の制御を行う。
【0037】
表示制御回路52は、図3に示すように、主制御回路33と接続されたサブCPU71により制御が行われる装置で、制御プログラム等を記録したROM72、一時記憶領域RAM73を備えている。また、画像表示部13の画面における表示制御を行う部分として、VDP(ビデオプロセッサ)52a,VRAM(ビデオRAM)52b及びCROM(キャラクタROM)52cを備えており、サブCPU71の制御の下にVDP52aが動作して画像表示部13の画面における表示制御を行うようになっている。CROM52cには、例えば、遊技に関する演出を行う等のための関連するキャラクタ、画像、すなわち静止画像、動画像、ポリゴン等の演出画像が記憶されている。
【0038】
更に、スピーカ27から発生する音声を制御する部分として、音源IC77、SRAM(サウンドRAM)78を備えており、サブCPU71の制御の下に音源IC77が動作してスピーカ27から効果音等が発生される。更にまた、サブCPU71は、バックランプ34の点灯・点滅等の制御をも行う。尚、ここにいうバックランプとは、パチスロ遊技機に搭載された種々のランプ、LED等のように、装飾及び演出に用いられる光源部の総称である。
【0039】
ここで、図4及び図5を参照して、図1に示すパチスロ遊技機1の表示制御回路52における画像表示処理の手順を説明する。図4は、表示制御回路52における画像表示処理の手順を示すフローチャート、図5(A)は、主割込処理の手順を示すフローチャート、図5(B)は、VDP割込処理の手順を示すフローチャート、図5(C)は、同期割込処理の手順を示すフローチャート、図5(D)は、タイマ割込処理の手順を示すフローチャートである。
【0040】
表示制御回路52における画像表示処理では、図4に示すように、RAM37等の初期化を行い(ステップS1)、バッファに対してチェックサムを算出してバックアップを行い(ステップS2)、チェックサムが不正であった場合には、バックアップしたバッファを復帰させる(ステップS3)。続いて、コマンド処理(ステップS4)を行い、バッファが完成しているか否かを判断する(ステップS5)。
【0041】
ここで、バッファが完成していない場合には、データ更新処理(ステップS6)を行うとともに、取得したデータをバッファとして蓄積する(ステップS7)。一方、バッファが完成している場合には、タイマフラグがオンとなっているか否かを判断し(ステップS8)、タイマフラグがオンとなって画面更新の準備が整っていれば、VDPフラグがオンとなっているか否かを判断する(ステップS9)。
【0042】
ここで、VDPフラグがオンとなって描画準備が整っていれば、タイマフラグ及びVDPフラグをリセットし(ステップS10,S11)、バッファをVDP52aへ送信した後(ステップS13)、バッファをクリアする(ステップS14)。なお、タイマフラグがオンとなっていない場合には、ステップS9の処理は行われず、また、VDPフラグがオンとなっていない場合には、ステツプS10〜ステップS14の処理は行われない。続いて、バッファに対してチェックサムを算出してバックアップを行い(ステップS15)、ステップS3の処理へ戻り、以降の処理を繰り返して行う。
【0043】
この画像表示処理に対しては、種々の割込処理がなされる。主制御回路33からの主割込処理は、表示制御回路52に対して制御コマンドを送信するための割込処理で、図5(A)に示すように、コマンド記億を行う(ステップS21)。なお、パチスロ遊技機の場合には、ストローブ信号が20msecと比較的長いため、主割込処理を行わずに、画像表示処理におけるコマンド処理(ステップS4)において主制御回路33からの信号を取り込んでも良い。
【0044】
VDP割込処理は、VDP52aにおける描画準備が整った旨を通知するための割込処理で、図5(B)に示すように、VDPフラグがセットされる(ステップS31)。画像表示制御処理では、このVDPフラグに基づいてステップS9の判断処理が行われる。
【0045】
同期割込処理は、画像表示部13の画面における描画タイミングを制御するための割込処理で、図5(C)に示すように、1000/60ms毎にタイマフラグがセットされる(ステップS41)。画像表示制御処理では、このタイマフラグに基づいてステップS8の判断処理が行われる。本実施形態では、画像表示部13の画面において1000/30ms毎に描画が行われ画像が変化するようになっている。
【0046】
タイマ割込処理は、ソフト的にタイマを更新するための割込処理で、図5(D)に示すように、2ms毎にカウンタ更新が行われる(ステップS51)。なお、タイマ割込処理のタイミングは2msに限られず、例えば、2ms〜10msの範囲内のいずれかの値であっても良い。
【0047】
このような構成のパチスロ遊技機1で遊技を行うには、先ず、実際にメダル投入口16に遊技メダルを投入するか、いずれかのベットスイッチ18、19、20を操作することによりクレジットの範囲内で遊技に供するための遊技メダルを投入する。ここで、遊技メダルの投入枚数に応じて有効となる入賞ラインが決定され、対応する有効ライン表示ランプ7a〜7eが点灯する。例えば、1枚の遊技メダルを投入した場合には、中央の横ライン1本が有効となり、2枚の遊技メダルを投入した場合には、上中下の横ライン3本が有効となり、最大許容賭け数である3枚の遊技メダルを投入した場合には、上中下の横ライン3本と斜めライン2本の合計5本のラインが有効となる。
【0048】
次に、遊技者がスタートスイッチ22を操作すると各リール5a〜5cが一斉に回転を開始し、リール5a〜5cの外周表面に表示された複数種類の図柄が表示窓4内を上下に移動表示される。そして、リール5a〜5cの回転が所定の速度に達すると各ストップスイッチ23a〜23cが有効化され、遊技者が各ストップスイッチ23a〜23cを操作すると、対応するリール5a〜5cの回転がそれぞれ停止する。
【0049】
そして、有効となった入賞ライン上に遊技結果として停止表示された図柄の組み合わせが予め定めた入賞態様となっている場合には、各入賞態様に対応した枚数の遊技メダルが賞として払い出され、あるいはクレジットとして加算される。ここで、遊技場と遊技者の利益の公平を図るとともに、遊技の楽しさを増加させるために、ストップスイッチ23a〜23cの操作のみに基づいてリール5a〜5cを停止させず、予め主制御回路33において当選役決定手段が特別の入賞態様の発生を許可するか否かの抽選を行い、抽選結果が特別の入賞態様の発生を許可した場合にのみ、停止図柄の組み合わせが特別の入賞態様となるように各リール5a〜5cの停止制御を行っている。
【0050】
例えば、抽選結果が特別の入賞態様の発生を許可している場合には、ストップスイッチ23a〜23cの操作タイミングが、特別の入賞態様となる図柄が停止表示されるタイミングから若干ずれている場合であっても、いわゆる「引き込み」と称されるリール5a〜5cの回転制御を行うことにより、停止図柄の組み合わせが特別の入賞態様となるように各リール5a〜5cを停止させている。一方、抽選結果が特別の入賞態様の発生を許可していない場合には、特別の入賞態様となる図柄が停止表示されるタイミングでストップスイッチ23a〜23cが操作された場合であっても、いわゆる「すべり」と称されるリール5a〜5cの回転制御を行うことにより、停止図柄の組み合わせが特別の入賞態様とならないように各リール5a〜5cを停止させている。また、一般の入賞態様について同様の制御を行うこともできる場合がある。
【0051】
予め定めた入賞態様には、一般の入賞態様の他に、一般遊技と比較して遊技者に有利な特別遊技の開始条件となる特別の入賞態様がある。この特別の入賞態様には、いわゆるビッグボーナス・ゲームの入賞態様とレギュラーボーナス・ゲームの入賞態様とがある。また、他の入賞態様として、チャレンジタイムの遊技を開始させるための入賞態様がある。
【0052】
一般の入賞態様は、例えば、有効となった入賞ライン上に停止表示された図柄の組み合わせが「スイカ」「スイカ」「スイカ」となった場合、左側の表示窓に「チェリー」が停止表示された場合等であり、所定枚数、例えば、2枚〜10枚の遊技メダルが払い出される。この例では、停止表示された図柄の組み合わせが「スイカ」「スイカ」「スイカ」となった場合に10枚の遊技メダルが払い出され、左側の表示窓に「チェリー」が停止表示された場合等に2枚の遊技メダルが払い出される。さらにこの他にも、再遊技の入賞態様が設定されており、有効となった入賞ライン上に停止表示された図柄の組み合わせが「プラム」「プラム」「プラム」となった場合に、直前の遊技と同様の条件により再遊技を行うことができる場合がある。
【0053】
ビッグボーナス・ゲームの入賞態様とは、例えば、有効となった入賞ライン上に停止表示された図柄の組み合わせが、「7」「7」「7」となったことを開始条件として行われる遊技であり、所定枚数、例えば、15枚の遊技メダルが払い出された後、さらに、一般遊技と比較して多くのメダルを獲得でき遊技者にとって有利なビッグボーナス・ゲームを行うことができる場合がある。
【0054】
このビッグボーナス・ゲームでは、一般遊技とほぼ同様の遊技を最大30回まで行うことができる場合があり、このビッグボーナス・ゲームにおける一般遊技中に、有効となった入賞ライン上に停止表示された図柄の組み合わせが「スイカ」「スイカ」「スイカ」となると、10枚の遊技メダルが払い出され、左側の表示窓に「チェリー」が停止表示されると、2枚の遊技メダルが払い出され、有効となった入賞ライン上に停止表示された図柄の組み合わせが特定入賞態様である「プラム」「プラム」「プラム」となると、5枚の遊技メダルが払い出されるとともに最大3回のJACゲームを行うことができる場合がある。
【0055】
なお、ビッグボーナス・ゲームにおける一般遊技は、再遊技の入賞態様がないことと、特別遊技の開始条件となる特別の入賞態様に代えてJACゲームに移行するための特定の入賞態様があることを除いては、入賞態様を構成する停止図柄の組み合わせや、入賞態様を構成した場合に払い出される遊技メダル数等において、ビッグボーナス・ゲーム中以外に行われる一般遊技とほぼ同様の条件で遊技が行われる。
【0056】
JACゲームでは、所定枚数、例えば、1枚の遊技メダルを投入してスタートスイッチ22を操作し、リール5a〜5cの回転を開始させた後、各ストップスイッチ23a〜23cを操作して各リール5a〜5cの回転を停止させる。そして、停止図柄の組み合わせが所定の組み合わせ、例えば、「プラム」「プラム」「プラム」となった場合に、所定枚数、例えば、15枚の遊技メダルが払い出される。
【0057】
このJACゲームでは、最大ゲーム回数と最大入賞回数が制限されており、例えば、上記したゲームが、最大ゲーム回数である12回行われるか、または、上記した入賞が、最大入賞回数である8回に達するとJACゲームが終了する。また、上述したビッグボーナス・ゲームの他に、いわゆるレギュラーボーナス・ゲームと称される特別遊技の入賞態様がある。
【0058】
レギュラーボーナス・ゲームの入賞態様とは、例えば、有効となった入賞ライン上に停止表示された図柄の組み合わせが、「BAR」「BAR」「BAR」となったことを開始条件として行われる遊技であり、所定枚数、例えば、15枚のメダルが払い出された後、さらに、レギュラーボーナス・ゲームを行うことができる場合がある。このレギュラーボーナス・ゲームは、上述したビッグボーナス・ゲームと比較して獲得できる利益が少なくなっており、例えば、上述したJACゲームを最大1回行うことができる場合があるようになっている。
【0059】
この他に、チャレンジタイムと称される遊技態様がある。チャレンジタイムとは、例えば、有効となった入賞ライン上に停止表示された図柄の組み合わせが、赤色の「7」「7」「7」となってビッグボーナス・ゲームが行われた後、このビッグボーナス・ゲームが終了したことを開始条件として行われるゲームである。このチャレンジタイムの遊技では、抽選結果がリプレイ及びビッグボーナス・ゲームの入賞を許可した場合以外には、リール5a〜5cの乱数抽選に基づいた停止制御を行わない。したがって、チャレンジタイムの遊技中には、いわゆる目押し技術を駆使しなければリプレイ及びビッグボーナス・ゲーム以外の入賞態様を構成させることが困難となる。このため、遊技に熟練した遊技者にとっては遊技の楽しさを最大限に引き出すことができる場合がある。
【0060】
このチャレンジタイムの遊技では、遊技メダルの最大純増枚数と、最大遊技回数と、終了となる抽選結果が設定されており、いずれかの終了条件を満足するとチャレンジタイムの遊技が終了する。すなわち、例えば、獲得した遊技メダルの枚数から遊技に供した遊技メダルの枚数を差し引いた純増枚数が200枚を超えるか、遊技回数が99回を超えるか、ビッグボーナス・ゲームに当選するとチャレンジタイムの遊技が終了する。
【0061】
ここで、スタートスイッチ22が操作された直後に行われる主制御回路33の当選役決定手段の乱数抽選によって入賞態様であるビッグボーナス入賞が決定されたときは、準備目の図柄を組み合わせること、準備目であること、ビッグボーナス入賞の図柄を組み合わせることが遊技者に報知されるようになっており、図6を参照して説明する。
【0062】
遊技者による遊技開始指令手段であるスタートスイッチ22の操作に基づいて当選役決定手段による乱数抽選によってビッグボーナス入賞が決定され、遊技者による各ベットスイッチ18、19、20の操作により各リール5a〜5cの全図柄が変動開始すると、先ず、主制御回路33から表示制御回路52に遊技開始指令コマンド及び準備目の図柄を組み合わせるための押順ナビのコマンドが送信される。なお、遊技開始指令コマンドには、遊技が開始されたこと、当選役決定手段が決定した1または複数の当選役、エラー状況、役が入賞し易い状況か否か等の現在の遊技状態等が含まれており、1または複数バイトで構成されている。
【0063】
そして、図6の▲1▼に示すように、主制御回路33により制御される入賞表示手段である各リール5a〜5cが回転中に、表示制御回路52により制御される画像表示部13には「左リール上段に「七」を停止させて下さい。」と表示されるので、遊技者は目押しによりストップスイッチ23aを押して左リール5aの上段に「七」を停止させる。このストップスイッチ23aによる停止制御により、主制御回路33は表示制御回路52に図柄停止コマンドを送信し、表示制御回路52は図柄停止コマンドに合わせて画像を更新表示する。
【0064】
そして、左リール5aの上段に「七」が停止したら、図6の▲2▼に示すように、主制御回路33により制御される入賞表示手段である各リール5b、5cが回転中に、表示制御回路52により制御される画像表示部13には「中リール上段に「七」を停止させて下さい。」と表示されるので、遊技者は目押しによりストップスイッチ23bを押して中リール5bの上段に「七」を停止させる。このストップスイッチ23bによる停止制御により、主制御回路33は表示制御回路52に図柄停止コマンドを送信し、表示制御回路52は図柄停止コマンドに合わせて画像を更新表示する。
【0065】
そして、中リール5bの上段に「七」が停止したら、図6の▲3▼に示すように、主制御回路33により制御される入賞表示手段であるリール5cが回転中に、表示制御回路52により制御される画像表示部13には「右リール上段に「七」を停止させて下さい。」と表示されるので、遊技者は目押しによりストップスイッチ23cを押して右リール5cの上段に「七」を停止させる。このストップスイッチ23cによる停止制御により、主制御回路33は表示制御回路52に図柄停止コマンドを送信し、表示制御回路52は図柄停止コマンドに合わせて画像を更新表示する。そして、右リール5cの上段に「七」が停止したら、図6の▲4▼に示すように、表示制御回路52により制御される画像表示部13には「大当たり!!!準備目が完成しました。」と表示されるので、遊技者は準備目の図柄が組合わされて準備目となったことを確認することができる場合がある。
【0066】
次に、主制御回路33から表示制御回路52にビッグボーナス入賞の図柄を組み合わせるための押順ナビのコマンドが送信される。そして、図6の▲5▼に示すように、主制御回路33により制御される入賞表示手段である各リール5a〜5cが回転中に、表示制御回路52により制御される画像表示部13には「中リールを適当に停止させて下さい。」と表示されるので、遊技者は適当にストップスイッチ23bを押す。このストップスイッチ23bによる停止制御により、主制御回路33は表示制御回路52に図柄停止コマンドを送信し、表示制御回路52は図柄停止コマンドに合わせて画像を更新表示する。
【0067】
これにより、図6の▲6▼に示すように、中リール5bの上段に「提灯」が停止し、表示制御回路52により制御される画像表示部13には「右リールを適当に停止させて下さい。」と表示されるので、遊技者は適当にストップスイッチ23cを押す。このストップスイッチ23cによる停止制御により、主制御回路33は表示制御回路52に図柄停止コマンドを送信し、表示制御回路52は図柄停止コマンドに合わせて画像を更新表示する。
【0068】
これにより、図6の▲7▼に示すように、右リール5cの上段に「提灯」が停止し、表示制御回路52により制御される画像表示部13には「左リールは停止させないで下さい。」と表示されるので、このときは遊技者は何もしないで待っている。すると、図6の▲8▼に示すように、左リール5aの上段に「提灯」が停止し、表示制御回路52により制御される画像表示部13には「15枚役が入賞しました。」と表示されるので、遊技者はビッグボーナスとなったことを確認することができる場合がある。
【0069】
また、スタートスイッチ22が操作された直後に行われる主制御回路33の当選役決定手段の乱数抽選によって外れ態様であるリーチ目が決定されたときは、準備目の図柄を組み合わせること、準備目であること、リーチ目の図柄を組み合わせることが遊技者に報知されるようになっており、図7を参照して説明する。
【0070】
遊技者による遊技開始指令手段であるスタートスイッチ22の操作に基づいて当選役決定手段による乱数抽選によってリーチ目が決定され、遊技者による各ベットスイッチ18、19、20の操作により全図柄が変動開始すると、先ず、主制御回路33から表示制御回路52に遊技開始指令コマンド及び準備目の図柄を組み合わせるための押順ナビのコマンドが送信される。そして、図7の▲1▼に示すように、主制御回路33により制御される入賞表示手段である各リール5a〜5cが回転中に、表示制御回路52により制御される画像表示部13には「中リールを適当に停止させて下さい。」と表示されるので、遊技者は適当にストップスイッチ23bを押す。このストップスイッチ23bによる停止制御により、主制御回路33は表示制御回路52に図柄停止コマンドを送信し、表示制御回路52は図柄停止コマンドに合わせて画像を更新表示する。
【0071】
これにより、図7の▲2▼に示すように、中リール5bの上段に「提灯」が停止し、主制御回路33により制御される入賞表示手段である各リール5a、5cが回転中に、表示制御回路52により制御される画像表示部13には「左リール上段に「七」を停止させて下さい。」と表示されるので、遊技者は目押しによりストップスイッチ23aを押して左リール5aの上段に「七」を停止させる。このストップスイッチ23aによる停止制御により、主制御回路33は表示制御回路52に図柄停止コマンドを送信し、表示制御回路52は図柄停止コマンドに合わせて画像を更新表示する。
【0072】
そして、左リール5aの上段に「七」が停止したら、図7の▲3▼に示すように、主制御回路33により制御される入賞表示手段であるリール5cが回転中に、表示制御回路52により制御される画像表示部13には「右リールを適当に停止させて下さい。」と表示されるので、遊技者は適当にストップスイッチ23cを押す。このストップスイッチ23cによる停止制御により、主制御回路33は表示制御回路52に図柄停止コマンドを送信し、表示制御回路52は図柄停止コマンドに合わせて画像を更新表示する。これにより、図7の▲4▼に示すように、右リール5cの上段に「提灯」が停止し、表示制御回路52により制御される画像表示部13には「準備目が完成しました。」と表示されるので、遊技者は準備目の図柄が組合わされて準備目となったことを確認することができる場合がある。
【0073】
次に、主制御回路33から表示制御回路52にリーチ目の図柄を組み合わせるための押順ナビのコマンドが送信される。そして、図7の▲5▼に示すように、主制御回路33により制御される入賞表示手段である各リール5a〜5cが回転中に、表示制御回路52により制御される画像表示部13には「中リールを適当に停止させて下さい。」と表示されるので、遊技者は適当にストップスイッチ23bを押す。このストップスイッチ23bによる停止制御により、主制御回路33は表示制御回路52に図柄停止コマンドを送信し、表示制御回路52は図柄停止コマンドに合わせて画像を更新表示する。
【0074】
これにより、図7の▲6▼に示すように、中リール5bの中段に「男の子」が停止し、表示制御回路52により制御される画像表示部13には「右リールを適当に停止させて下さい。」と表示されるので、遊技者は適当にストップスイッチ23cを押す。このストップスイッチ23cによる停止制御により、主制御回路33は表示制御回路52に図柄停止コマンドを送信し、表示制御回路52は図柄停止コマンドに合わせて画像を更新表示する。
【0075】
これにより、図7の▲7▼に示すように、右リール5cの中段に「男の子」が停止し、表示制御回路52により制御される画像表示部13には「左リールは停止させないで下さい。」と表示されるので、このときは遊技者は何もしないで待っている。すると、図8の▲8▼に示すように、左リール5aの上中下段に「男の子」が停止し、表示制御回路52により制御される画像表示部13には「大当たり!!!ビックリ、ビックリ、ビックリ」と表示されるので、遊技者はビッグボーナスとなったことを確認することができる場合がある。
【0076】
一方、図7の▲7▼に示すように、右リール5cの中段に「男の子」が停止し、表示制御回路52により制御される画像表示部13には「左リールは停止させないで下さい。」と表示されたにも関わらず、遊技者がストップスイッチ23aを押してしまったときは、図8の▲9▼に示すように、「男の子」が左リール5aの中段で停止しかけたときに「すべり」が発生して左リール5aの下段で停止してしまう。そして、画像表示部13には「ザンネン」と表示されるので、遊技者は外してしまったことを確認することができる場合がある。
【0077】
以上、本発明の実施例を説明したが、具体例を例示したに過ぎず、特に本発明を限定するものではない。すなわち、本発明は、遊技結果を表示する遊技結果表示手段と、
前記遊技結果表示手段に所定の遊技結果が表示された場合に遊技者に所定の遊技価値を付与する遊技価値付与手段と、
前記遊技結果表示手段の表示制御を行う表示制御手段と、
遊技の開始を指令する遊技開始指令手段と、
前記遊技開始指令手段からの遊技開始指令信号に基づいて前記遊技結果表示手段の可変表示を開始する遊技開始手段と、
前記遊技結果表示手段の可変表示を停止させる停止指令信号を出力する遊技者による操作が可能な位置に配設された表示停止指令手段と、
遊技者による前記表示停止指令手段の操作によらず前記遊技結果表示手段の可変表示を停止させる表示自動停止手段とを備え、
前記表示自動停止手段の作動により、前記遊技結果表示手段に特定の遊技結果が表示される点に特徴があるが、遊技結果表示手段、遊技価値付与手段、表示制御手段、遊技開始指令手段、遊技開始手段、表示停止指令手段、表示自動停止手段等の各手段等の具体的構成等は、適宜設計変更可能である。
【0078】
次に、本発明の遊技機に係る実施形態の構成要素について説明する。
【0079】
遊技機とは、例えば、パチスロ遊技機、パチンコ機(第1種、第2種、第3種)、アレンジボール遊技機、雀球遊技機、ビデオスロットゲームマシン、ビデオポーカゲームマシン、スロットマシン等をいい、準備目等を報知する画像を表示可能な機能を有していればどのような遊技機であっても良い。
【0080】
遊技結果表示手段とは、例えば、CRT、LCD、プラズマディスプレイ、7セグメント表示器、ドットマトリクス表示器、ランプ、LED、蛍光灯、EL(エレクトロルミネッセンス)表示器、電子ペーパ、フレキシブルLED、フレキシブル液晶表示器、液晶プロジェクタ、回転リール、回転ディスク表示器、可動物、スピーカ等、及びそれらが複数、それらの組み合わせ等、どのような表示装置であっても良い。また、入賞表示手段、演出表示手段、告知表示手段、予告表示手段を含んで構成しても良く、それらが別体の表示装置であっても良いし、単一の表示装置に設けられた所定の表示部(スプライト、深度の異なる3Dオブジェクト)でも良いし、さらに、重なって表示されるようにしても良い。また、1または複数の音、1または複数の光、1または複数の色、1または複数の画像、1または複数の臭い等のうちの何れか、複数または全部により遊技者に報知を行うことが可能な表示手段であれば良い。入賞表示手段は、複数種類の図柄を可変表示または停止表示する1または複数の図柄表示部から構成されており、静止画像・動画像等を表示するものであれば、リール、ディスク等による移動表示手段でも良く、遊技結果として特定の入賞態様を表示すれば何でも良い。演出表示手段、告知表示手段は、新たに設けられた主に遊技動作を中心的に制御する主制御手段と同一の基板に設けられていても、別体の基板に設けられていても良い。
【0081】
遊技結果表示手段に表示される遊技結果とは、例えば、入賞態様、外れ態様、演出態様、告知態様、予告態様等、どのような態様であっても良い。入賞態様とは、例えば、特定文字の表示(「大当たり」等)、特定図柄の表示(「3」、「7」等)、特定図柄の組み合わせの表示(「777」、「776」等)、複数の図柄のうちに特定の図柄が含まれている表示(単チェリー、2連チェリー等)、遊技開始指令手段の操作に応じて表示されるものであり、静止画像、動画像、あるいはこれらの組合せとして表示されるもので良い。外れ態様とは、入賞表示手段に表示される入賞態様以外の態様や演出態様、告知態様、予告態様等を含み表示されるものであり、静止画像、動画像、あるいはこれらの組合せとして表示されるもので良い。演出態様とは、客待ち中、遊技中、遊技間、入賞(前、中、後)、特別有利状態(前、中、後)等を盛り上げる態様等として表示されるものであり、「大当り」、「ボーナス」、「外れ」等の文字情報も含まれ、静止画像、動画像、あるいはこれらの組合せとして表示されるもので良い。告知態様とは、所定の当選役または特定の当選役が決定されていることを遊技者に対して告知する態様、所定の当選役または特定の当選役が決定されていないことを遊技者に対して告知する態様、また、その演出態様等として表示されるものであり、「大当り確定」、「ボーナス確定」、「外れ確定」等の文字情報も含まれ、静止画像、動画像、あるいはこれらの組合せとして表示されるもので良い。また、告知態様には、1/1兆の確率で外れるコマンドを送って乱数抽選で外す予告も含まれる。予告態様とは、所定の当選役または特定の当選役が決定されている可能性があること(高いこと)を遊技者に対して予告する態様、外れを予告する態様、また、その演出態様等として表示されるものであり、告知態様を含んでも良く、静止画像、動画像、あるいはこれらの組合せとして表示されるもので良い。
【0082】
なお、態様は、1または複数の図柄(動/静止)画像、1または複数のキャラクタ(動/静止)画像、1または複数の背景(動/静止)画像、1または複数の吹出し(動/静止)画像、1または複数の文字・図形、1または複数の可動物の所定の動作等をいい、さらに1または複数のランプの点灯、点滅等、1または複数のスピーカの音等を含む場合がある。また、パチスロ遊技機等における所定の役は、外れ、所定枚数の賞媒体を払出す小役、当選役決定手段が小役を当選役と決定する確率を1遊技単位の間だけ高確率とするシングルボーナス(SB)、当選役決定手段が小役を当選役と決定する確率を複数の遊技単位の間だけ高確率とするレギュラーボーナス(RB)、当選役決定手段がレギュラーボーナス(RB)を当選役と決定する確率を所定の複数の遊技単位の間だけ高確率とするビッグボーナス(BB)、当選役決定手段が決定した当選役に関する情報を遊技者による可変表示停止指令手段の操作より以前に報知する当選役ナビゲート機能、停止パターン選択手段が選択した停止パターンに関する情報を遊技者による可変表示停止指令手段の操作より以前に報知する押順ナビゲート機能、遊技者による可変表示停止指令手段からの停止指令信号の出力から最小移動またはほぼ最小変動で図柄を停止させるチャレンジタイム(CT)、遊技媒体の投入無しで1遊技単位の遊技を開始できるリプレイ、1または複数の遊技単位に亘って、当選役決定手段がリプレイを当選役と決定する確率を高確率とするリプレイ高確率状態、レギュラータイム(RT)、サービスタイム(ST)放出、抽選高確率状態、中当り、小当り、当り、特図確変、特図変短、普図確変、普図変短、入賞口開放または拡大時間延長、大入賞口開放または拡大時間延長等またはそれらの複合をいい、特別有利状態等を含む場合があり、当選役ナビゲート機能、押順ナビゲート機能、チャレンジタイム(CT)等を複数の遊技単位に亘って継続させるようにしても良い。当選役決定手段で所定の役または特定の役が当選役と決定され、かつ未だ入賞していない複数個の当選役に対応する入賞態様を表示しやすい状態である当選役放出状態、当選役決定手段が所定の(または特定の)役を当選役と決定する確率を1または複数遊技単位の間だけ高確率とする集中状態等である。または、それらの複合や、上記「複数の遊技単位」の期間の長さが遊技者に有利なように長くするか否か等である。当選役とは、複数の役から当選役決定手段により当選役として決定された1または複数の役をいい、入賞役とは、当選役に対応する入賞態様が表示された役をいう場合がある。
【0083】
パチンコ遊技機等における所定の役は、遊技盤面に設けられた遊技媒体の入球を著しく容易にする大入賞手段を複数回開放または拡大する大当り、遊技盤面に設けられた大入賞手段を1回開放または拡大する小当り・中当り、遊技盤面に設けられた遊技媒体の入球を容易にする可変入賞手段を1回または複数回開放または拡大する当り、大入賞手段を開放または拡大させるか否かの抽選確率を高確率とする抽選高確率状態、等である。
【0084】
弾球遊技機の場合の遊技結果は、遊技盤に設けられた所定の入賞口に遊技球またはコインなどの遊技媒体が入球または通過した場合に表示されるものも含める。具体的には特別図柄表示装置、普通図柄表示手段、特別図柄表示手段、確率変動判定図柄表示手段、所定の領域へ遊技球を誘導するか否かを判定する図柄表示手段等、遊技状態を報知する図柄表示手段や演出図柄表示手段等でも良い。遊技結果表示手段が上記遊技情報報知手段を兼ねるように構成されていても良い。また、遊技結果表示手段が案内画像表示手段を兼ねるように構成されていても良い。そのようにするとコスト的に有利な場合や、遊技者が様々な方向に視線を向けて遊技内容・遊技結果・遊技情報、案内画像等を確認する必要も無くなる場合があり、非常に好適な場合がある。
【0085】
遊技価値付与手段とは、遊技価値を付与(払出)するプログラム等をいい、有利状態発生手段を含む場合がある。この遊技価値は、賞媒体(遊技媒体)(例えば、コイン、メダル、遊技球、貨幣、紙幣、磁気カード等)の払出、遊技結果記録媒体(例えば、磁気カード等)への所定の書込、リプレイ、得点の加算、特別有利状態の発生等をいい、遊技価値付与手段として、賞媒体の払出、磁気カードへの記録、ゲームの得点加算も含む場合がある。
【0086】
有利状態とは、当選役決定手段が小役を当選役と決定する確率を複数の遊技単位の間だけ高確率とするレギュラーボーナス(RB)、当選役決定手段がレギュラーボーナス(RB)を当選役と決定する確率を所定の複数の遊技単位の間だけ高確率とするビッグボーナス(BB)、当選役決定手段が決定した当選役に関する情報を遊技者による可変表示停止指令手段の操作より以前に報知する当選役ナビゲート機能、停止パターン選択手段が選択した停止パターンに関する情報を遊技者による可変表示停止指令手段の操作より以前に報知する押順ナビゲート機能、遊技者による可変表示停止指令手段からの停止指令信号の出力から最小移動またはほぼ最小変動で図柄を停止させるチャレンジタイム(CT)、レギュラータイム(RT)、サービスタイム(ST)放出、抽選高確率状態、大当り、特図確変、特図変短、普図確変、普図変短、入賞口開放または拡大時間延長、大入賞口開放または拡大時間延長等、フリーゲーム、累積ボーナス(JP、PB)の発生、またはそれらの複合、またはそれら利益状態の継続G数が異なる場合をいうが、複数回の遊技単位の間継続する遊技者に有利な状態であれば何でも良い。なお、パチンコでは、大当り、抽選高確率状態等である。有利状態発生手段とは、複数の遊技単位の間、継続して遊技者に有利な状態を制御すれば何でも良く、発生判定、継続判定、途中終了判定、発生、継続、終了等を行うプログラム等をいう場合がある。
【0087】
表示制御手段とは、例えば、表示制御装置及びその制御プログラムのことをいう場合がある。特に、表示手段がLCDである場合には、表示制御手段とは、ビデオプロセッサ等を有する表示制御装置及びその制御プログラムのことをいう場合がある。また、入賞表示制御手段、演出表示制御手段、告知表示制御手段、予告表示制御手段を含んで構成しても良く、それらが単一の基板に設けられていても、別体の複数の基板に設けられていても良い。また、入賞表示制御手段は、当選役決定手段と同一の基板に設けられていても、別体の基板に設けられていても良い。主制御手段と入賞表示制御手段、または、主制御手段と当選役決定手段は、同一の基板に設けられていても、別体の基板に設けられていても良い。演出表示制御手段、告知表示制御手段、予告表示制御手段は、当選役決定手段と同一の基板に設けられていても、別体の基板に設けられていても良い。予告表示制御手段は、後述の操作手段が操作される毎に同一または異なる態様で報知を行うように構成しても良い。
【0088】
遊技開始指令手段とは、例えば、パチスロ遊技機におけるスタートスイッチ、スタートレバー、スピンボタン、ベットスイッチ、遊技媒体の投入等のことをいう。また、パチンコ機における遊技盤の遊技領域に遊技球を発射する遊技球発射手段を操作するための遊技球発射操作手段等である。また、パチスロ遊技機、パチンコ機等を含む遊技機において、上記以外のレバー、ボタン、スイッチ等、遊技中に遊技者が操作が可能であれば何でも良い。パチスロ遊技機、ビデオスロット、ビデオポーカ等の遊技開始指令手段とは、スタートレバー、スタートスイッチ、スタートボタン、スピンボタン、ベットスイッチ、ベットボタン等であり、パチンコ機等の遊技開始指令手段とは、遊技盤面に設けられた所定の図柄始動口を適用しても良い。遊技球が通過、入賞または入球することで、所定の図柄の変動を開始する入賞口、ゲートまたは入球口であれば何でも良い。遊技者のニーズに合わせた操作が可能となる場合がある。遊技開始手段とは、遊技開始指令手段からの遊技開始指令信号により作動するプログラム等をいう場合がある。
【0089】
表示停止指令手段とは、例えば、ストップスイッチ、ストップレバー、プログラム(計時手段)、上記以外のレバー、ボタン、スイッチ等、遊技中に遊技者が操作が可能であれば何でも良い。また、演出表示手段、入賞表示手段、告知表示手段等のうちの1つ、複数、全ての可変表示を停止させる信号を出力する手段であっても良い。また、1つまたは複数の図柄表示部等の表示部に対応して1つ設けられ、あるいは、1つの表示部に対応して複数設けられていても良い。表示自動停止手段とは、遊技結果表示手段の可変表示の開始から所定時間の経過で作動するプログラム等をいう場合がある。
【0090】
また、現在主流のパチンコ機を補足的に説明すると、現在主流のパチンコ機は発射装置(図示せず)により遊技球を発射して遊技を行うための遊技盤を備えている。この遊技盤には、ガイドレールで囲まれた略円形の遊技部を備えており、遊技部内には、複数の障害釘や風車等の障害部材を配設するとともに、複数の特別図柄を変動表示するための特別図柄表示装置として機能する画像表示装置と、赤及び緑の2個の普通図柄表示LEDを内蔵する普通図柄表示装置と、複数の入賞口と、いずれの入賞口にも入賞しなかった遊技球を遊技部内から排出するためのアウトロとを備えている。
【0091】
また、遊技球の入賞を条件として画像表示装置における図柄の変動表示を開始させるための特別図柄始動口(特別図柄始動ゲート)と、遊技球の通過を条件として、普通図柄表示装置の変動表示を開始させるための普通図柄始動口(普通図柄始動ゲート)とを備えている。また、特別図柄表示装置における図柄の停止表示態様が所定の賞態様を構成した場合に、所定時問及び所定回数だけ遊技球を受け入れ易い状態(例えば、大当たり状態、中当たり状態、小当たり状態等)に切り換えられる大入賞口を備えている。
【0092】
また、普通図柄表示装置に所定の表示結果が表示されると、特別図柄始動口を開放または拡大させる(例えば、当たり状態等)。なお、上記特別図柄が特定図柄(確率変動図柄)である場合には、当該特別遊技(例えば、大当り状態、中当り状態、小当り状態等)が終了した後の遊技において、特別遊技(例えば、大当り状態、中当り状態、小当り状態等)となる確率が高くなる、いわゆる確率変動遊技が行なわれる。この特定図柄(確率変動図柄)としては、例えば、「0」〜「11」の数字により表現される「大当たり」図柄のうちの奇数の図柄が特定図柄(確率変動図柄)となる。
【0093】
次に、本発明の遊技機の変更形態について説明する。
【0094】
遊技結果表示手段が複数の図柄表示部を含み、表示停止指令手段が複数の操作手段から構成され、当該複数の操作手段のそれぞれに対応して複数の図柄表示部を構成し、当該複数の図柄表示部のうちの特定の図柄表示部を、操作手段が操作されたことに応じて対応する図柄表示部の可変表示を停止させた場合に、表示自動停止手段の作動により、特定の図柄表示部以外の図柄表示部に特定の図柄を停止表示させるように構成しても良い。
【0095】
図柄表示部は、例えば、回転リールをいい、操作手段とは、例えば、新たに設けられた単位遊技における遊技媒体等の賭け数を指定する1または複数の賭数指定手段、1または複数の遊技開始指令手段、1または複数の表示停止指令手段等のことをいい、遊技者等が操作可能であれば、どのような操作部であっても良い。また、予告態様の表示を開始させる予告表示開始手段、予告態様の表示を終了させる予告表示終了手段を備えるように構成しても良い。予告表示開始手段、予告表示終了手段は、遊技者による操作が可能な位置に設けられた操作手段であり、予告表示終了手段が操作されたことに基づいて、予告表示を終了し、告知表示を行うようにしても良い。
【0096】
また、音による報知に関しても、画像と同様に制御しても良い。また、各画像に対応して音を記憶可能に構成し、特定の画像を表示する場合には、対応する音等を発生するように構成しても良い。また、複数の画像を表示する場合に、特定の音等を共通的に発生するように構成しても良い。また、特定の画像を表示する場合に、特定の音等を発生するように構成しても良い。また、複数の画像を表示する場合に、所定の点灯・点滅パターンで共通的に発光手段を制御するように構成しても良い。ここで、発光手段は、遊技機に設けた1または複数のランプ、1または複数のLED等で行っても良い。また、特定の画像を表示する場合に、特定の点灯・点滅パターンで発光手段を制御するように構成しても良い。ここで、発光手段は、遊技機に設けた1または複数のランプ、1または複数のLED等で行っても良い。
【0097】
また、前述の所定のまたは特定の役が入賞したことを示す遊技結果態様を含む画像と案内画像とを合成して遊技結果表示手段に表示するように構成しても良い。例えば、パチスロ遊技機、パチンコ遊技機等の有利状態が発生することを示す特定の役に対応する遊技結果態様の一例である「777」を含む画像と、当該遊技機が設置されている遊技場に関する情報である案内画像の一例である「A店」とを合成し、例えば「777 A店にて」等のように表示しても良い。このようにすると、遊技者が集中して遊技結果表示手段を見る期間の1つである所定のまたは特定の役が入賞したことを示す遊技結果態様を含む画像が表示された場合に合成して案内画像も表示すれば、案内画像も遊技者に強く印象付けることが可能になる場合がある。
【0098】
また、特定の遊技状態を表す特定の報知を含む画像と案内画像とを合成して遊技結果表示手段に表示するように構成しても同様の効果が期待できる場合がある。ここで、特定の遊技状態を表す特定の報知は、パチンコ遊技機、パチスロ遊技機における大当たりの発生を示す「大当たり」、パチンコ遊技機における特別図柄高確率状態の発生を示す「確変だよ」等、特に有利状態の発生を示す報知を含む画像と案内画像とを合成して表示するのが遊技者に強く印象付ける意味で特に好適な場合がある。もちろん複数の案内画像を合成して、または所定のまたは特定の役が入賞したことを示す遊技結果態様を含む画像と複数の案内画像とを合成して表示することで、複数の案内画像を遊技者に印象付けることが可能になり好適である。このときの遊技結果表示手段は、遊技結果態様を含む画像を表示する表示手段と、案内画像を表示する表示手段とは一体または単一の表示手段であることが好適であるが、別体であっても良い。
【0099】
表示自動停止手段は、所定時期から所定の時間(例えば、30秒)が経過した場合に、遊技者によるストップスイッチ23a、23b、23cの操作が検出されていなくても、該リール5a、5b、5cを停止させる手段でも良い。複数の回転時間から所定の回転時間を選択する回転時間選択手段を備え、該回転時間選択手段が選択した回転時間が所定時期から経過した場合にストップスイッチ23a、23b、23cの操作が検出されていなくても、リール5a、5b、5cを停止させる手段でも良い。例えば、乱数抽選で回転時間選択手段が回転時間を選択する場合は、抽出される乱数の範囲が0〜127として、主制御回路33で生成・抽出された乱数が0から60の範囲であれば、回転時間は35秒とし、主制御回路33で生成・抽出された乱数が0から127の範囲であれば、回転時間は45秒とするようにしても良い。
【0100】
表示自動停止手段が、全てのリール5a、5b、5cを停止するように構成しても良いし、全てのリール5a、5b、5cのうちの一部のリールのみを停止させるものであっても良い。例えば、乱数抽選で回転時間選択手段が回転時間を選択する場合は、抽出される乱数の範囲が0〜127として、主制御回路33で生成・抽出された乱数が0から60の範囲であれば、右リール5cの回転時間=35秒とし、主制御回路33で生成・抽出された乱数が0から127の範囲であれば、右リール5cの回転時間=45秒とするようにしても良い。即ち所定時期からこれら回転時間(35秒または45秒)が経過した場合に、右リール5cのみを停止させるようにしても良い。
【0101】
複数の回転時間から、複数のリール夫々に対応した所定の回転時間を選択する回転時間選択手段を備え、該回転時間選択手段が選択した回転時間が所定時期から経過した場合にストップスイッチ23a、23b、23cの操作が検出されていなくても、リール5a、5b、5cを停止させる手段でも良い。例えば、乱数抽選で回転時間選択手段が回転時間を選択する場合は、抽出される乱数の範囲が0〜127として、主制御回路33で生成・抽出された乱数が0から60の範囲であれば、左リール5aの回転時間は35秒、中リール5bの回転時間は40秒、右リール5cの回転時間は45秒とし、主制御回路33で生成・抽出された乱数が61から70の範囲であれば、左リール5aの回転時間は35秒、中リール5bの回転時間は40秒、右リール5cの回転時間は40秒とし、主制御回路33で生成・抽出された乱数が71から127の範囲であれば、左リール5aの回転時間は35秒、中リール5bの回転時間は35秒、右リール5cの回転時間は35秒としても良い。
【0102】
表示自動停止手段が、一つの所定時期から所定の回転時間の経過で停止するようにしても良いが、特定のリールの停止から所定の回転時間が経過した場合に特定のリール以外のリールを停止させるようにしても良い。例えば、乱数抽選で回転時間選択手段が回転時間を選択する場合は、抽出される乱数の範囲が0〜127として、主制御回路33で生成・抽出された乱数が0から60の範囲であれば、左リール3aの回転時問は35秒とし、表示自動停止手段の作動で左リール3aの回転停止、または回転停止操作開始から3秒で中リール3bを停止し、主制御回路33で生成・抽出された乱数が61から127の範囲であれば、左リール3aの回転時間は40秒とし、表示自動停止手段の作動で左リール3aの回転停止、または回転停止操作開始から2秒で中リール3bを停止するようにしても良い。
【0103】
表示自動停止手段が停止させるリールを選択する停止リール選択手段を備えても良い。乱数抽選によって停止リール選択手段が、表示自動停止手段が停止させるリールを選択するようにしても良い。例えば、抽出される乱数の範囲が0〜127として、主制御回路33で生成・抽出された乱数が0から15の範囲であれば、「左リール5aのみ」、主制御回路33で生成・抽出された乱数が16から31の範囲であれば、「中リール5bのみ」、主制御回路33で生成・抽出された乱教が32から47の範囲であれば、「右リール5cのみ」、主制御回路33で生成・抽出された乱数が48から63の範囲であれば、「左リール5aと中リール5bのみ」、主制御回路33で生成・抽出きれた乱数が64から79の範囲であれば、「左リール5aと右リール5bのみ」、主制御回路33で生成・抽出された乱数が80から95の範囲であれば、「中リール5aと右リール5bのみ」、主制御回路33で生成・抽出された乱数が96から127の範囲であれば、「全てのリール5a、5b、5c」を選択し、表示自動停止手段は、停止リール選択手段が選択したリールを停止するようにしても良い。
【0104】
回転時間選択手段、停止リール選択手段を両方備え、表示自動停止手段が、停止リール選択手段が選択したリールに対して、回転時間選択手段が選択した回転時間の経過でリールを停止するようにしても良い。また、表示自動停止手段で停止されなかったリールは、遊技者のストップスイッチの操作がなされるまで回転するように構成しても良いし、所定時期から、表示自動停止手段の作動から、表示自動停止手段の作動終了から、所定の時間の経過で停止するようにしても良い。表示自動停止手段が作動するまでの時間を遊技者に報知しても良い。また、表示自動停止手段が作動することによって特定の遊技結果が表示される確率を示す情報を遊技者に報知するようにしても良い。そうすることで、これまでにない演出が可能になり、遊技者を飽きさせない演出効果を期待できる。
【0105】
所定時期はいつの時期を適用しても良く、例えば、遊技開始指令信号の検出、1または複数の所定のリールの回転開始、全てのリールの回転開始、特定のリールの回転開始、1または複数の所定のリールの定速回転開始、全てのリールの定速回転開始、特定のリールの定速回転開始、単位遊技の最短時間(例えば、4.1秒)の経過、遊技開始指令信号に基づいて所定の役から当選役を決定する当選役選択手段の作動、全てのリールの回転開始、所定のリールの回転開始、1または複数の所定の停止指令信号の検出(例えば、ストップスイッチ23a、ストップスイッチ23aと23bからの信号検出)、特定の停止指令信号の検出(例えば、ストップスイッチ23cからの信号検出)、1または複数枚の遊技メダルの投入の検出、ベットスイッチ18、19、20からの信号横出など、を適用しても良いし、これらの時期から所定の時問経過を所定時期として適用しても良い。回転時間選択手段が、遊技結果表示手段に停止表示されている遊技結果に基づいて、または、回転時間選択手段が作動する単位遊技の前回の遊技結果に基づいて、所定の回転時間を選択するようにしても良い。停止リール選択手段、遊技結果表示手段に停止表示されている遊技結果に基づいて、または、回転時間選択手段が作動する単位遊技の前回の遊技結果に基づいて表示自動停止手段が停止させるリールを選択するようにしても良い。
【0106】
なお、本発明に係る遊技機は、
遊技結果を表示する遊技結果表示手段と、
前記遊技結果表示手段に所定の遊技結果が表示された場合に遊技者に所定の遊技価値を付与する遊技価値付与手段と、
前記遊技結果表示手段の表示制御を行う表示制御手段と、
遊技の開始を指令する遊技開始指令手段と、
前記遊技開始指令手段からの遊技開始指令信号に基づいて前記遊技結果表示手段の可変表示を開始する遊技開始手段と、
前記遊技結果表示手段の可変表示を停止させる停止指令信号を出力する遊技者による操作が可能な位置に配設された表示停止指令手段と、
遊技者による前記表示停止指令手段の操作によらず前記遊技結果表示手段の可変表示を停止させる表示自動停止手段とを備え、
前記表示自動停止手段の作動により、前記遊技結果表示手段に特定の遊技結果が表示されるので、
目押しが不得手な遊技者であっても、特定の遊技結果を表示することができるので、不公平感がなくなり、これまで以上に多くの遊技者に楽しませることができる遊技機にすることができる場合がある。ここで特定の遊技結果は、有利状態が発生することとなる遊技結果でも良いが、その場合は、遊技開始指令信号に基づいて所定の役を当選役として決定する当選役決定手段を有し、その当選役決定手段が特定の役を当選役として決定している場合に限り、その特定の役に対応する特定の遊技結果が表示されるように構成しても良い。また、特定の遊技結果とは、次の単位遊技で、表示自動停止手段によって遊技者に有利となる遊枝結果が表示されるような遊技結果を含んでも良い。
【0107】
前記表示自動停止手段の作動により、前記遊技結果表示手段に特定の遊技結果が表示される可能性があることを、所定の予告態様で表示させる予告表示制御手段を備えたので、これまでにない演出により、演出効果が高まり、遊技者に飽きさせなくすることが可能になる場合がある。
【0108】
前記特定の遊技結果が、前記表示自動停止手段の作動によってのみでしか表示されないので、これまでにない遊技性であり、新鮮な遊技感覚を遊技者に与えることが可能になる場合がある。また、特定の遊技状態中の場合にだけ、特定の遊技結果が表示自動停止手段の作動によってのみでしか表示されないように構成しても良い。その特定の遊技状態は、所定の有利状態であっても良い。こうすることで、初心者であっても、不公平なく特定の遊技結果を表示させることが可能になり、非常に好適な場合がある。
【0109】
前記遊技開始指令手段が単位遊技の開始を指令するようにし、前記遊技結果表示手段に特殊な遊技結果が表示された場合に、当該特殊な遊技結果が表示された以降の単位遊技で前記表示自動停止手段の作動により、特定の遊技結果が表示されるように構成し、
当該特殊な遊技結果が表示された場合に、予告表示制御手段が前記所定の予告態様を表示させるので、特殊な遊技結果は、所謂「準備目」としても良く、さらに予告表示がなされるので、遊技者に有利な状態発生が近づいている感覚を与えることが可能になり、遊技者をこれまで以上に楽しませることが可能になる場合がある。
【0110】
前記特殊な遊技結果が表示される遊技手順を遊技者に報知する遊技手順報知手段を備えたので、目押しが不得手な遊技者、または初心者にも不公平なく特殊な遊技結果を表示させることが可能になり、遊技性を向上させられる場合がある。
【0111】
なお、発明の実施の形態に記載された、作用及び効果は、本発明から生じる最も好適な作用及び効果を列挙したに過ぎず、本発明による作用及び効果は、本発明の実施の形態に記載されたものに限定されるものではない。
【0112】
【発明の効果】
以上のように、本発明によれば、遊技機の演出効果を高めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る遊技機の一例であるパチスロ遊技機を示す斜視図である。
【図2】図1に示すパチスロ遊技機における筐体内に設けられた制御装置とその周辺部を示すブロック図である。
【図3】図2に示す制御装置における表示制御回路の詳細を示すブロック図である。
【図4】図3の表示制御回路における画像表示処理の手順を示すフローチャートである。
【図5】図4の画像表示処理における割込処理の手順を示すフローチャートである。
【図6】図1に示すパチスロ遊技機における報知手順を示す第1の図である。
【図7】図1に示すパチスロ遊技機における報知手順を示す第2の図である。
【図8】図1に示すパチスロ遊技機における報知手順を示す第3の図である。
【符号の説明】
1 パチスロ遊技機
2 前面扉
3 筐体
4 表示窓
5a、5b、5c リール
6a、6b、6c、6d、6e 入賞ライン表示
7a、7b、7c、7d、7e 有効ライン表示ランプ
8 再遊技表示ランプ
9 遊技停止表示ランプ
10 入賞表示ランプ
11 遊技開始表示ランプ
12 遊技メダル投入ランプ
13 画像表示部
16 メダル投入口
17 一括メダル投入口
18 第1ベットスイッチ
19 第2ベットスイッチ
20 マックスベットスイッチ
21 C/Pスイッチ
22 スタートスイッチ
23a、23b、23c ストップスイッチ
24 メダル受皿
25 メダル払出口
26 透音孔
27 スピーカ
28 配当表示部
29 装飾部
30 ドアキー
31 打ち止め解除スイッチ
32 ホッパ
33 主制御回路
34 バックランプ
35 CPU
36 ROM
37 RAM
38 クロック回路
39 確立設定部
40 クロックパルス発生器
41 分周器
42 乱数発生器
43 乱数サンプリング回路
44 確率設定スイッチ
45 メダルセンサ
46 打ち止め設定スイッチ
47 モータ駆動回路
48 リール位置検出回路
49 リール停止信号回路
50 ホッパ駆動回路
51 払出完了信号回路
52 表示制御回路
55a、55b、55c ステッピングモータ
56 メダル貯留部
57 メダル検出部
71 サブCPU
72 ROM
73 RAM
77 音源IC
78 SRAM

Claims (6)

  1. 遊技の開始を指令する遊技開始指令手段と、
    前記遊技開始指令手段からの遊技開始指令信号に基づいて入賞表示手段の可変表示を開始する遊技開始手段と、
    前記入賞表示手段の可変表示を停止させる停止指令信号を出力する遊技者による操作が可能な位置に配設された表示停止指令手段と、
    前記入賞表示手段に所定の入賞態様が停止表示された場合に遊技者に所定の遊技価値を付与する遊技価値付与手段と、
    遊技者による前記表示停止指令手段の操作によらず前記入賞表示手段の可変表示を停止させる表示自動停止手段と、
    前記表示自動停止手段の作動により、前記入賞表示手段に特定の入賞態様を停止表示させる可能性があることを前記入賞表示手段に該特定の入賞態様を停止表示させるよりも以前に、前記入賞表示手段とは別体に設けられた予告表示手段に所定の予告態様で表示させる予告表示制御手段とを備えたことを特徴とする遊技機。
  2. 遊技結果を表示する遊技結果表示手段と、
    前記遊技結果表示手段に所定の遊技結果が表示された場合に遊技者に所定の遊技価値を付与する遊技価値付与手段と、
    前記遊技結果表示手段の表示制御を行う表示制御手段と、
    遊技の開始を指令する遊技開始指令手段と、
    前記遊技開始指令手段からの遊技開始指令信号に基づいて前記遊技結果表示手段の可変表示を開始する遊技開始手段と、
    前記遊技結果表示手段の可変表示を停止させる停止指令信号を出力する遊技者による操作が可能な位置に配設された表示停止指令手段と、
    遊技者による前記表示停止指令手段の操作によらず前記遊技結果表示手段の可変表示を停止させる表示自動停止手段と、
    前記表示自動停止手段の作動により、前記遊技結果表示手段に特定の遊技結果を表示させ、もしくは前記表示自動停止手段の作動により、前記遊技結果表示手段に特定の遊技結果が表示される可能性があることを、所定の予告態様で表示させる予告表示制御手段とを備えたことを特徴とする遊技機。
  3. 前記特定の遊技結果が、前記表示自動停止手段の作動によってのみでしか表示されないことを特徴とする請求項2に記載の遊技機。
  4. 前記遊技開始指令手段が単位遊技の開始を指令するようにし、前記遊技結果表示手段に特殊な遊技結果が表示された場合に、当該特殊な遊技結果が表示された以降の単位遊技で前記表示自動停止手段の作動により、特定の遊技結果が表示されるように構成し、
    当該特殊な遊技結果が表示された場合に、予告表示制御手段が前記所定の予告態様を表示させることを特徴とする請求項2または3に記載の遊技機。
  5. 前記特殊な遊技結果が表示される遊技手順を遊技者に報知する遊技手順報知手段を備えたことを特徴とする請求項2〜4の何れか一項に記載の遊技機。
  6. 遊技結果を表示する遊技結果表示手段と、
    前記遊技結果表示手段に所定の遊技結果が表示された場合に遊技者に所定の遊技価値を付与する遊技価値付与手段と、
    前記遊技結果表示手段の表示制御を行う表示制御手段と、
    遊技の開始を指令する遊技開始指令手段と、
    前記遊技開始指令手段からの遊技開始指令信号に基づいて前記遊技結果表示手段の可変表示を開始する遊技開始手段と、
    前記遊技結果表示手段の可変表示を停止させる停止指令信号を出力する遊技者による操作が可能な位置に配設された表示停止指令手段と、
    遊技者による前記表示停止指令手段の操作によらず前記遊技結果表示手段の可変表示を停止させる表示自動停止手段とを備え、
    前記表示自動停止手段の作動により、前記遊技結果表示手段に特定の遊技結果が表示されることを特徴とする遊技機。
JP2003085288A 2003-03-26 2003-03-26 遊技機 Withdrawn JP2004290353A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003085288A JP2004290353A (ja) 2003-03-26 2003-03-26 遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003085288A JP2004290353A (ja) 2003-03-26 2003-03-26 遊技機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004290353A true JP2004290353A (ja) 2004-10-21

Family

ID=33400241

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003085288A Withdrawn JP2004290353A (ja) 2003-03-26 2003-03-26 遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004290353A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006150070A (ja) * 2004-11-01 2006-06-15 Heiwa Corp 遊技機
JP2006158514A (ja) * 2004-12-03 2006-06-22 Heiwa Corp 遊技機
JP2006181203A (ja) * 2004-12-28 2006-07-13 Aruze Corp 遊技機
JP2006255287A (ja) * 2005-03-18 2006-09-28 Aruze Corp 遊技機
JP2011254920A (ja) * 2010-06-07 2011-12-22 Universal Entertainment Corp 遊技機
JP2012135637A (ja) * 2012-03-13 2012-07-19 Universal Entertainment Corp 遊技機
JP2012135638A (ja) * 2012-03-13 2012-07-19 Universal Entertainment Corp 遊技機
JP2012148091A (ja) * 2012-03-13 2012-08-09 Universal Entertainment Corp 遊技機
JP2018130573A (ja) * 2018-05-30 2018-08-23 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技機

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006150070A (ja) * 2004-11-01 2006-06-15 Heiwa Corp 遊技機
JP2006158514A (ja) * 2004-12-03 2006-06-22 Heiwa Corp 遊技機
JP4676193B2 (ja) * 2004-12-03 2011-04-27 株式会社平和 遊技機
JP2006181203A (ja) * 2004-12-28 2006-07-13 Aruze Corp 遊技機
JP2006255287A (ja) * 2005-03-18 2006-09-28 Aruze Corp 遊技機
JP2011254920A (ja) * 2010-06-07 2011-12-22 Universal Entertainment Corp 遊技機
JP2012135637A (ja) * 2012-03-13 2012-07-19 Universal Entertainment Corp 遊技機
JP2012135638A (ja) * 2012-03-13 2012-07-19 Universal Entertainment Corp 遊技機
JP2012148091A (ja) * 2012-03-13 2012-08-09 Universal Entertainment Corp 遊技機
JP2018130573A (ja) * 2018-05-30 2018-08-23 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6422604B1 (ja) 遊技機
JP3265302B2 (ja) 遊技機
US20050181861A1 (en) Gaming machine
JP2004229764A (ja) 遊技機
JP2020018610A (ja) 遊技機
JP2004290353A (ja) 遊技機
JP2004261393A (ja) 遊技機
JP2018175839A (ja) 遊技機
JP2003205062A (ja) 遊技機
JP4052830B2 (ja) 遊技機
JP2004255063A (ja) 遊技機
JP2004305569A (ja) 遊技機
JP2004230073A (ja) 遊技機
JP6745550B1 (ja) 遊技機
JP6919945B2 (ja) 遊技機
JP2019068900A (ja) 遊技機
JP6765146B1 (ja) スロットマシン
JP2004223163A (ja) 遊技機
JP2023177137A (ja) 遊技機
JP2023177141A (ja) 遊技機
JP2023177135A (ja) 遊技機
JP2023177136A (ja) 遊技機
JP2023177139A (ja) 遊技機
JP2021062199A (ja) 遊技機
JP2024044382A (ja) 遊技機

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20050413

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20050414

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051019

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20080123