JP2004274151A - 情報案内システム - Google Patents

情報案内システム Download PDF

Info

Publication number
JP2004274151A
JP2004274151A JP2003058701A JP2003058701A JP2004274151A JP 2004274151 A JP2004274151 A JP 2004274151A JP 2003058701 A JP2003058701 A JP 2003058701A JP 2003058701 A JP2003058701 A JP 2003058701A JP 2004274151 A JP2004274151 A JP 2004274151A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
emergency
guidance
switching function
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003058701A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3737085B2 (ja
Inventor
Mitsuteru Umezawa
光輝 梅沢
Hideo Munehiro
秀雄 宗広
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Information Technology Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Information Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Information Technology Co Ltd filed Critical Hitachi Information Technology Co Ltd
Priority to JP2003058701A priority Critical patent/JP3737085B2/ja
Publication of JP2004274151A publication Critical patent/JP2004274151A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3737085B2 publication Critical patent/JP3737085B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Alarm Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

【課題】災害などの緊急時に、通常の案内情報を提供中の利用者に対して、該案内情報に替えて緊急情報の提供を可能にする。
【解決手段】情報案内システム30の緊急案内受信処理336は、災害などの緊急時に、管理システム50から管理者の入力した緊急イベントを受信し、緊急情報を緊急情報DB352に格納するとともに、緊急切り替え機能(1)331、緊急切り替え機能(2)332を設定する。緊急切り替え機能(1)331の設定により、音声応答処理334は、次の着信からはすべて緊急情報DB352の緊急情報を提供する。一方、緊急切り替え機能(2)332の設定により、利用者と通話中でも、音声応答処理334は、緊急割り込み処理335により案内情報DB351から緊急情報DB352に切り替わり、緊急情報を提供する。
【選択図】 図2

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、電話により利用者に情報を提供する情報案内システムに係り、特に災害などによる緊急時に、通常の案内情報に替えて緊急情報を提供する情報案内システムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
一般に情報案内システムは、電話により利用者に対して、天気予報、公共案内、交通機関の予約状況、占い、伝言など、様々な案内情報を提供している。また、災害などの緊急時には、通常の案内情報に替えて緊急情報を流すことも可能である。さらには、災害などが発生した際に、住民の安否情報等を優先的に伝えるようにしたシステムも提案されている(例えば、特許文献1参照)。
【0003】
【特許文献1】
特開平9−312694号公報
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、従来の情報案内システムは、システムを通常の情報案内用から緊急情報案内用に切り替えた後に着信する利用者に対しては緊急情報を提供することはできるものの、通常の案内情報をサービス中(通話中)の利用者に緊急情報を提供できるようにはなっていない。このため、緊急情報を知るには、利用者は一度電話を切り、再度ダイヤルする必要があった。また、ダイヤルしても、そのときには既に輻輳が発生して繋がらないという事態にもなりかねなかった。
【0005】
本発明は、上記のような問題を解決するためになされたもので、災害などの緊急時に、通常の案内情報をサービス中の利用者に対して、該案内情報に替えて緊急情報のサービスを可能にする情報案内システムを提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本発明は、利用者電話機と通信回線を介して接続され、着信を受けた利用者電話機に対して指示された情報(案内情報)を提供する情報案内システムにおいて、案内情報を提供している通話中の利用者電話機に対し、前記案内情報に替えて緊急情報を提供する手段を備えたことを特徴する。
【0007】
具体的には、緊急時に外部から緊急情報を受信し、該緊急情報を記憶手段に格納するとともに、システムを緊急切り替え機能に設定し、前記緊急切り替え機能の設定により、案内情報を提供している通話に割り込み、通話中の利用者電話機に対して前記格納された緊急情報を提供するようにする。
【0008】
また、本発明は、前記緊急切り替え機能の設定後の着信に対しては、すべて緊急情報を提供することを特徴とする。さらに、外部からの指示により、前記緊急切り替え機能を解除することを特徴とする。
【0009】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の一実施例を図面により詳細に説明する。
図1は、情報案内システムの一実施の形態に係わるハードウエア構成例を示したブロック図である。図1において、10は利用者電話機、20は公衆網、30は情報案内システム、40はLAN(ローカル・エリア・ネットワーク)、50は管理システム(管理者端末)である。
【0010】
情報案内システム30は、メモリ31と回線ボード32とCPU33とLANボード34とハードディスク35などから構成される。図1では、電話回線は公衆網20より回線ボード32に4回線接続されている。ハードディスク35は、CPU33を動作させるアプリケーション、後述する通常の案内情報及び災害などの緊急時の緊急情報を格納している。
【0011】
管理システム50は、LANボード51とメモリ52とCPU53とマイク54とスピーカ55とハードディスク56などから構成される。ハードデイスク56は、CPU53を動作させるアプリケーション、その他、必要な情報を格納している。
【0012】
情報案内システム30と管理システム50は、LAN40を介して、情報案内システムのLANボード34と管理システムのLANボード51で繋がっている。
【0013】
情報案内システム30は、通常、公衆網20を介して回線ボード32に接続された電話機10の利用者に対して、利用者の要求する案内情報(天気予報、公共案内、交通機関の予約状況等)を提供している。一方、管理システム50は、災害などの緊急時に、管理者がマイク54から入力した緊急情報を、LANボード51よりLAN40を介して情報案内システム30へ送信し、緊急情報提供システムへの切り替えを指示する。情報案内システム30は、管理システム50からの緊急情報をLANボード34より受信してハードデイスク35に格納し、緊急情報提供システムに切り替わる。この時、電話機10の利用者に通常の案内情報を提供中(通話中)の場合には、通話中の利用者の回線に緊急割り込みして、通常の案内情報に替えて緊急情報を当該利用者に提供する。
【0014】
図2に、本発明の一実施例による情報案内システムの機能ブロツク図と処理の流れを示す。
利用者電話機10から利用者の発信110により、公衆回線網20を経由して情報案内システム30がダイアルされる。情報案内システム30が該利用者電話機10からの電話着信を受けて、着信応答処理333により通話を確立する。以後、利用者は、カイダンスに従い必要な情報をPB入力で選択して情報の提供を受ける。すなわち、情報案内システム30は、音声応答処理334が主体となって、利用者にサービスの選択ガイダンスを伝え、利用者がPB入力で選択したサービスは、情報案内サービスの指示111で指示された情報を案内情報DB351より取り出し113、利用者に対して情報案内サービスの実行112として提供する。
【0015】
一方、災害などによる緊急時に、管理者が管理システム(管理端末)50により、緊急音声入力ボタン531を押して緊急ガイダンスを録音し、緊急ボタン532を押すことにより、情報案内システム30では、LAN40を介して、緊急案内受信処理336が管理システム50からの緊急イベントを受信する。緊急案内受信処理336は、緊急ガイダンスを緊急音声格納の実行115により緊急情報DB352に格納し、緊急切り替え機能(1)331と緊急切り替え機能(2)332を設定する。ここで、緊急切り替え機能(1)332及び緊急切り替え機能(2)332は例えばフラグである。
【0016】
情報案内システム30では、緊急切り替え機能(1)331が設定されたことにより、利用者電話機側からのこれ以降のすべての着信に対して、音声応答処理334は、緊急情報DB352の緊急情報を取り出し114、利用者へ提供する。また、緊急切り替え機能(2)が設定されると、音声応答処理334は、通話中(通常の情報案内サービス中)でも、緊急割り込み処理335により、案内情報DB351からの通常の案内情報の取り出し113から緊急情報DB352の緊急情報の取り出し114に切り替わり、利用者に対して情報案内サービスの実行112として緊急情報を提供する。
【0017】
緊急期間が終了して、すべての着信に対して緊急情報を提供する必要がなくなった場合、管理者が管理システム50により、緊急解除ボタン533を押すことにより、LAN40を介して、情報案内システム30の緊急案内受信処理336が管理システム50からの緊急解除イベントを受信し、緊急切り替え機能(1)331、緊急切り替え機能(2)332の設定を解除する。これにより、音声応答処理は、次の着信からは通常の案内情報を提供する。なお、このとき、緊急情報DB352に緊急情報を保持しておけば、利用者が情報案内サービスの指示111で緊急情報を指示した場合、音声応答処理334は、緊急情報DB352により緊急情報を取り出し114、利用者に対して情報案内サービスの実行112として緊急情報を提出することも可能である。
【0018】
図3は、本発明の一実施例による情報案内システムの着信待ちのフローチャートである。利用者が電話をかけてきたときに緊急切り替え機能(1)331が設定されていない(ステップ1001が通常)ときは、通常着信し(ステップ1002)、音声応答処理334では、案内情報DB351の通常の案内情報を提供する(ステップ1003)。一方、緊急切り替え機能(1)331が設定されている(ステップ1001が緊急)ときは、緊急着信し(ステップ1004)、音声応答処理334では、緊急情報DB352の緊急情報を提供する(ステップ1005)。
【0019】
図4は、本発明の一実施例による情報案内システムの通話中のフローチャートである。利用者が電話をかけてきたときに通常着信して(ステップ2001)、音声応答処理334では通常の案内情報を提供している(ステップ2002、ステップ2003の通常をループ)。この最中(通話中)に、緊急切り替え機能(2)が設定されると(ステップ2003が緊急)、音声応答処理334では、緊急割り込み処理335により通常の案内情報のサービスを中止し、緊急情報DB352の緊急情報を提供する(ステップ2004)。
【0020】
以上、本発明の一実施例の情報案内システムについて説明したが、例えば、緊急割り込み処理335が緊急切り替え機能(1)331の状態を常時監視することにより、緊急切り替え機能(2)332を省略することが可能である。
【0021】
なお、図2で示した情報案内システムDB30における各部の一部もしくは全部の処理機能をコンピュータのプログラムで構成し、そのプログラムをコンピュータを用いて実行して本発明を実現することができること、あるいは、図3及び図4で示した処理手順をコンピュータのプログラムで構成し、そのプログラムをコンピュータに実行させることができることは言うまでもない。また、コンピュータでその処理機能を実現するためのプログラム、あるいは、コンピュータにその処理手順を実行させるためのプログラムを、そのコンピュータが読み取り可能な記録媒体、例えば、FD、MO、ROM、メモリカード、CD、DVD、リムーバブルディスクなどに記録して、保存したり、提供したりすることができるとともに、インターネット等のネットワークを通してそのプログラムを配布したりすることが可能である。
【0022】
【発明の効果】
以上に述べたように、本発明の情報案内システムによれば、災害などの緊急時に、通話中の利用者の回線に緊急割り込みして、通常の案内情報に替えて緊急情報を迅速に提供することが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の情報案内システムの実施形態に係わるブロック図である。
【図2】本発明の実施例による情報案内システムの機能ブロック図と処理の流れを示した図である。
【図3】本発明の実施例による情報案内システムの着信待ちのフローチャートである。
【図4】本発明の実施例による情報案内システムの通話中のフローチャートである。
【符号の説明】
10 電話機
20 公衆回線網
30 情報案内システム
331,332 緊急切り替え機能
333 着信応答処理
334 音声応答処理
335 割り込み処理
336 緊急案内受信処理
351 案内情報DB
352 緊急情報DB
40 LAN
50 管理システム
531 緊急音声入力ボタン
532 緊急ボタン
120 緊急解除ボタン

Claims (4)

  1. 利用者電話機と通信回線を介して接続され、着信を受けた利用者電話機に対して指示された情報(以下、案内情報)を提供する情報案内システムにおいて、
    案内情報を提供している通話中の利用者電話機に対し、前記案内情報に替えて緊急情報を提供する手段を備えたことを特徴する情報案内システム。
  2. 緊急時に外部から緊急情報を受信し、該緊急情報を記憶手段に格納するとともに、システムを緊急切り替え機能に設定する手段を備え、
    前記緊急切り替え機能の設定により、案内情報を提供している通話に割り込み、通話中の利用者電話機に対して前記格納された緊急情報を提供することを特徴とする請求項1記載の情報案内システム。
  3. 前記緊急切り替え機能の設定後の着信に対しては、すべて緊急情報を提供することを特徴とする請求項2記載の情報案内システム。
  4. 外部からの指示により、前記緊急切り替え機能を解除することを特徴とする請求項2もしくは3記載の情報案内システム。
JP2003058701A 2003-03-05 2003-03-05 情報案内システム Expired - Fee Related JP3737085B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003058701A JP3737085B2 (ja) 2003-03-05 2003-03-05 情報案内システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003058701A JP3737085B2 (ja) 2003-03-05 2003-03-05 情報案内システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004274151A true JP2004274151A (ja) 2004-09-30
JP3737085B2 JP3737085B2 (ja) 2006-01-18

Family

ID=33121753

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003058701A Expired - Fee Related JP3737085B2 (ja) 2003-03-05 2003-03-05 情報案内システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3737085B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010512106A (ja) * 2006-12-08 2010-04-15 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 通信ネットワーク環境におけるアナウンスメディアの処理
JP2020036983A (ja) * 2019-11-27 2020-03-12 株式会社トプコン 眼科検査システム及び眼科検査管理サーバ
US11026572B2 (en) 2016-02-01 2021-06-08 Topcon Corporation Ophthalmic examination system and ophthalmic examination management server

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010512106A (ja) * 2006-12-08 2010-04-15 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 通信ネットワーク環境におけるアナウンスメディアの処理
US9307079B2 (en) 2006-12-08 2016-04-05 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Handling announcement media in a communication network environment
US11026572B2 (en) 2016-02-01 2021-06-08 Topcon Corporation Ophthalmic examination system and ophthalmic examination management server
JP2020036983A (ja) * 2019-11-27 2020-03-12 株式会社トプコン 眼科検査システム及び眼科検査管理サーバ

Also Published As

Publication number Publication date
JP3737085B2 (ja) 2006-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8345556B2 (en) Congestion control system, service edge node, guidance server, congestion control method, program therefor, and recording medium recorded therewith
US6738473B1 (en) Call queuing
US20050201547A1 (en) Call queuing
CN101217598B (zh) 遇忙回叫方法及系统
JP2000513893A (ja) 遠隔通信網における呼待ちサービス
US20090109961A1 (en) Multiple simultaneous call management using voice over internet protocol
JP2007081759A (ja) コミュニケーションシステム、プレゼンスサーバ及びそれらに用いるコミュニケーション方法
WO2008122219A1 (fr) Procédé, dispositif et système de communication permettant d'effectuer la programmation d'un service de communication
CN102469219A (zh) 基于呼叫中心的排队处理方法及系统
WO2009155793A1 (zh) 呼叫中心提供呼叫服务的方法、呼叫服务系统和服务器
US20100266113A1 (en) Telephone call maintenance with single party for subsequent reconnection
JP2004274151A (ja) 情報案内システム
US7860224B1 (en) Method and apparatus for providing a voicemail notification
JP2007221458A (ja) 電話端末、交換装置、呼接続制御方法
JP5610060B2 (ja) 回線接続装置、回線接続方法、及びプログラム
JP2019004307A (ja) 非常通報装置及びシステム
US8837459B2 (en) Method and apparatus for providing asynchronous audio messaging
JP3903822B2 (ja) ボタン電話装置およびプログラム
WO2008092369A1 (fr) Procédé destiné à envoyer des informations de position dans un système de files d'attente et système correspondant
KR100364689B1 (ko) 단절없는 음성통화를 위한 배경음악 제공 장치 및 그 방법
JP4906823B2 (ja) 呼制御方法、通信システムおよび情報処理装置
KR20060031542A (ko) 호 전환 서비스 제공 방법 및 시스템
JPH07107167A (ja) ボタン電話装置
JP5621911B2 (ja) 回線接続装置、回線接続方法、及びプログラム
CN105706431B (zh) 一种电话呼入的装置及方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050719

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050802

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050929

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051025

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051025

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3737085

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091104

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091104

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101104

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111104

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121104

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131104

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees