JP2004252930A - 作業範囲を確定または変更するコンピュータ化された方法 - Google Patents

作業範囲を確定または変更するコンピュータ化された方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004252930A
JP2004252930A JP2003147147A JP2003147147A JP2004252930A JP 2004252930 A JP2004252930 A JP 2004252930A JP 2003147147 A JP2003147147 A JP 2003147147A JP 2003147147 A JP2003147147 A JP 2003147147A JP 2004252930 A JP2004252930 A JP 2004252930A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
task
computerized method
work
database
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003147147A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004252930A5 (ja
Inventor
Daniel J Budnik
ジェー.ブドニック ダニエル
Ghislain Coulombe
クーロンブ ギスレイン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Raytheon Technologies Corp
Original Assignee
United Technologies Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by United Technologies Corp filed Critical United Technologies Corp
Publication of JP2004252930A publication Critical patent/JP2004252930A/ja
Publication of JP2004252930A5 publication Critical patent/JP2004252930A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/06Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/005Repairing methods or devices
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/06Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling
    • G06Q10/063Operations research, analysis or management
    • G06Q10/0631Resource planning, allocation, distributing or scheduling for enterprises or organisations
    • G06Q10/06311Scheduling, planning or task assignment for a person or group
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2230/00Manufacture
    • F05D2230/80Repairing, retrofitting or upgrading methods

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Educational Administration (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Multi-Process Working Machines And Systems (AREA)

Abstract

【課題】業務を管理する新規でかつ改善された方法および装置を提供する。
【解決手段】業務を管理する新規でかつ改善された方法は、作業範囲を確定するコンピュータ化された方法によって達成され、この方法は、タスクのリストを提供し、このリストから所望のタスクを選択し、作業範囲に所望のタスクを追加し、関連するタスクが存在するかを判断し、関連するタスクが存在すればこれを作業範囲に追加することを含む。
【選択図】 図2

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、業務を管理する方法および装置に関する。本発明は、特に、ガスタービンエンジンの整備業務を管理するコンピュータに関連する方法および装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
明細書全体にわたって以下の用語を使用するので、初めに説明する。
【0003】
部品表(Bill of Material[BOM])は、ガスタービンエンジンなどの製品を構成する部品のリストを意味する。
【0004】
主要部品リスト(Master Parts List)もしくは総部品表(Grand BOM)は、製品で使用する可能性がある全ての部品のリストを意味する。
【0005】
完成状態部品表(As−Built BOM)は、OEM業者または整備業者が、製品の組立に使用した部品のリストを意味する。
【0006】
発送状態部品表(As−Shipped BOM)は、OEM業者または整備業者が、製品を発送するときに製品に含まれる部品のリストを意味する。製品は、組立後に試験を経る可能性があるので、発送状態部品表は、完成状態部品表と同じでない場合がある。試験結果が良好な場合には、OEM業者または整備業者は、製品をそのまま発送するので、発送状態部品表は完成状態部品表と同一となる。試験結果が良好でない場合には、OEM業者または整備業者は、製品の部品を交換して追加の試験を行いうる。OEM業者または整備業者が部品を交換した場合には、発送状態部品表は、完成状態部品表とは同一でなくなる。
【0007】
受取り状態コンフィギュレーション(As−Received Configuration)は、整備業者による分解時に製品に含まれていた部品のリストを意味する。整備業者が前回の整備を行っている場合には、受取り状態コンフィギュレーションは、発送状態部品表と同じになる。
【0008】
設計コンフィギュレーション(Planned Configuration)は、製品に再度組付けるために整備業者によって選択された部品の予備リストを意味する。
【0009】
組み立てるべきコンフィギュレーション(Should Build Configuration)は、製品に再度組付けるために整備業者によって選択された部品のリストを意味する。
【0010】
エンジンマニュアル(Engine Manual)は、OEM業者および(連邦航空局や欧州合同航空公団などの)航空当局に認可されたエンジン整備手順を含む刊行物を意味する。
【0011】
図解部品カタログ(Illustrated Parts Catalog)は、エンジンの製造に使用される部品および交換部品の部品番号や説明図を含む刊行物を意味する。
【0012】
業務広報(Service Bulletin)は、OEM業者および航空当局に認可された、既存のエンジンに技術変更を組込むための技術データを含む刊行物を意味する。この業務広報は、エンジンに技術変更を組込むために必要な作業指示を含む。
【0013】
追加部品リスト(Add Parts List)は、業務広報に従ってエンジンに追加することができる部品を意味する。
【0014】
削除部品リスト(Cancel Parts List)は、業務広報に従ってエンジンから取り除くことができる部品を意味する。
【0015】
セット必要条件(Sets Requirement)は、追加部品リストの全ての部品をエンジンに追加する必要があり、かつ削除部品リストの全ての部品をエンジンから取り除く必要があるという業務広報の規定を指す。換言すれば、セット必要条件は、業務広報の部分的な導入を禁止する。
【0016】
前提業務広報(Prerequisite Service Bulletin)とは、整備業者が対象となる業務広報を実行する前に既にエンジンに組み込まれている業務広報である。一般に、対象となる業務広報は、前提業務広報によってなされた変更の一部を再度処理する。同時実行業務広報(Concurrent Service Bulletin)とは、整備業者が、対象となる業務広報と少なくとも同時に実行する必要がある業務広報である。
【0017】
優先業務広報(Superceding Service Bulletin)とは、対象となる業務広報に代わる業務広報である。
【0018】
推奨業務広報(Recommended Service Bulletin)とは、業務広報から最大限の利益を得るために、整備業者が対象となる業務広報とともに実行すべき業務広報である。
【0019】
整備業者は、エンジンに種々の作業を行うことができる。整備業者は、このような整備業務を行う一方で、エンジンが有効な構造を確実に保持するようにしなければならない。換言すると、整備業者は、エンジンに使用される各々の部品が、エンジンに使用される他の部品と適合することを確認する必要がある。この作業は、コンフィギュレーション管理と呼ばれている。
【0020】
理論上は単純であるが、実際のコンフィギュレーション管理は、整備業者にとって困難な作業である。コンフィギュレーション管理は、整備業務が複雑になるに従って益々複雑になる。整備業務には、複雑な順にオーバホール、修理、および整備が含まれる。
【0021】
従来のコンフィギュレーション管理は、オーバホール時に非常に複雑になるため、整備業者によって手作業で行われている。整備業者は、実際には複数人によってこの作業を行うことが多い。コンフィギュレーション管理を行うこれらの人々は、一般に種々の離散した情報源を照会する。これらの情報源には、エンジンマニュアル、図解部品カタログ、および業務広報が含まれる。このような情報源は、ハードコピーもしくはハードコピーの電子版である。これらの離散した情報源は、手作業で相互に参照され、エンジンに再度組付けるために選択された部品が適切でかつ他の部品と適合することが確認される。
【0022】
【特許文献1】
米国仮特許出願第60/297563号明細書
【0023】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、このような手作業によるコンフィギュレーション管理には、かなりの時間がかかる。オーバホール時に整備業者に課される時間的な制約の増加を鑑みると、手作業による従来のコンフィギュレーション管理よりも迅速な代替処理が求められている。
【0024】
また、手作業による従来のコンフィギュレーション管理では、正確さを確実に得るために複数の検査を要する。このように複数の検査を必要としない代替処理が明らかに求められている。
【0025】
さらに、手作業による従来のコンフィギュレーション管理は、反復することができない。2つの同一のエンジンに同じ整備業務を行う場合には、整備業者は、時間がかかるコンフィギュレーション管理の同様の調査を2回行う必要がある。現在の手作業による処理では、第一のエンジンの調査を行っている人が第2のエンジンの調査に情報を伝達することができない。従って、反復可能な代替処理が明らかに求められている。
【0026】
最後に、手作業による従来のコンフィギュレーション管理は、一貫した結果を提供しないおそれがある。例えば、業務広報の情報の解釈が人によって異なる場合がある。このように解釈が異なると、同一の処理に対して異なる作業指示が発生してしまう。一貫した結果を提供する代替処理が明らかに求められている。
【0027】
本発明の目的は、業務を管理する新規でかつ改善された方法および装置を提供することである。
【0028】
本発明の他の目的は、製品を整備するための方法および装置を提供することである。
【0029】
本発明のまた他の目的は、手作業のステップが減少した整備の方法および装置を提供することである。
【0030】
本発明のさらに他の目的は、ガスタービンエンジンに実行される整備業務を支援するコンピュータ化された方法および装置を提供することである。
【0031】
本発明のまた他の目的は、整備業務の所要期間を短縮する整備の方法および装置を提供することである。
【0032】
本発明のさらに他の目的は、複数の検査を不要とする整備の方法および装置を提供することである。
【0033】
本発明のまた他の目的は、異なる製品に対して反復可能な整備の方法および装置を提供することである。
【0034】
【課題を解決するための手段】
本発明の上述およびその他の目的は、1つの形態において、作業範囲を確定するコンピュータ化された方法によって達成され、この方法は、タスクのリストを提供し、このリストから所望のタスクを選択し、作業範囲に所望のタスクを追加し、関連するタスクが存在するかを判断し、関連するタスクが存在する場合にこれを作業範囲に追加することを含む。
【0035】
本発明の上述およびその他の目的は、他の形態において、作業範囲を変更するコンピュータ化された方法によって達成され、この方法は、複数のタスクを含む作業範囲を提供し、これらのタスクから1つのタスクを選択し、選択されたタスクの代用物として適する代替タスクを特定し、代替タスクと残りのタスクとの間に矛盾が生じるかを判断し、矛盾がなければ、作業範囲の選択されたタスクを代替タスクに置き換えることを含む。
【0036】
本発明の上述およびその他の目的は、また他の形態において、データベース内のデータ要素間の関係を示す図表を表示するコンピュータ化された方法によって達成され、この方法は、少なくとも1つのデータ要素をそれぞれ含むデータ群のデータベースを提供し、所望のデータ要素を選択し、データベースにおいて所望のデータ要素のインスタンスを探索し、所望のデータ要素を含むデータ群間の関係を判断し、その関係を表示することを含む。
【0037】
【発明の実施の形態】
本発明は、あらゆる製品のあらゆる業務の管理に利用できるが、以下の説明は、特にガスタービンエンジンのオーバホール処理の管理に関する。図1は、典型的なエンジンのオーバホール処理10に含まれる主要なステップのフローチャートである。
【0038】
オーバホール処理10の第1のステップ12では、整備業者は、作業範囲を確定する。この作業範囲は、整備業者がエンジンに実行する作業を特定する。以下でより詳細に説明するように、整備業者は、第1のステップ12で作業範囲を確定する補助として本発明を利用することができる。
【0039】
第2のステップ14では、整備業者は、エンジンを受け取る。第3のステップ16では、整備業者は、作業範囲を実行するために必要な作業指示に従ってエンジンを分解する。第4のステップ18では、整備業者は、分解した部品を点検する。この点検によって、例えば、各々の部品が(1)再利用できるか(すなわち利用可能な部品であるか)、(2)再処理が必要であるか、または(3)再利用不能であるか、などが判断される。
【0040】
第5のステップ20では、エンジンから取り除かれた部品に基づいて、整備業者が作業範囲を変更する必要があるかを判断する。例えば、整備業者は、発送状態コンフィギュレーションにない部品が受取り状態コンフィギュレーションに含まれていることを発見する場合がある。また、整備業者は、分解時に、(損傷、過度な摩耗などの)エンジンをさらに分解する必要がある状態を発見する場合がある。このため、整備業者は、予想外の部品を処理するために、または追加の分解ステップを含むように作業範囲を変更することが必要となる。作業範囲の変更が必要な場合には、ステップ19で作業範囲を変更してから第4のステップ18に戻り、変更された作業範囲によって必要となる追加作業があればこれを完了する。
【0041】
以下でより詳細に説明するように、整備業者は、ステップ19で作業範囲を変更する補助として本発明を利用することができる。作業範囲の変更が不要な場合には、次のステップに進む。
【0042】
第6のステップ22では、エンジンの再組立に必要な部品を調達する。上述したように、第4のステップ18の点検では、部品が、利用可能、再処理が必要、および利用不能の3つの区分に分けられる。整備業者は、利用可能であると特定された部品を組立区域に直接経路づける。また、整備業者は、再処理が必要であると特定された部品を(内部の区域もしくは外部の供給業者である)修理元に経路づける。これらの部品は、再処理後に組立区域に移動される。最後に、修理業者は、利用不能であると特定された部品を機材再調査部門に経路づけ、部品をスクラップにしなければならないかを判断することが好ましい。
【0043】
部品の調達時には、問題が生じるおそれがある。例えば、整備業者は、部品が入手できないことや、調達時間すなわちターンアラウンドタイムが長いこと、または(同様の部品に比べて)コストが高すぎることを発見する場合がある。整備業者は、オーバホールの遅延を避けたり、コストを削減するために、適切な代替部品を使用しようと試みる可能性がある。しかし、この代替部品は、他の点では有効なエンジン構造を変えてはならない。換言すると、代替部品は、エンジンに使用される他の全ての部品と適合する必要がある。以下でより詳細に示すように、整備業者は、第6のステップ22で代替部品を捜すために本発明を利用することができる。
【0044】
第7のステップ24では、第6のステップ22で得られた調達部品によってエンジンが再組立される。第8のステップ26では、性能を確認するためにエンジンの試験を行う。第9のステップ28では、第8のステップ26で実行された試験の結果を判断する。結果が良好であれば、第10のステップ30に進み、オーバホールしたエンジンをエンジンの所有者に発送する。結果が不良であれば、第11のステップ32に進み、エンジンが続く試験に確実に通るようにするために必要な再処理を実行する。第11のステップ32の完了後に、第8のステップ26に戻ってエンジンを再度試験する。
【0045】
本発明は、整備業務においてコンフィギュレーション管理を達成するツールを提供する。このツールは、従来の方法とは異なり、コンピュータシステムを使用してコンフィギュレーション管理の処理を積極的に支援する。図2は、このようなコンピュータ装置の概略説明図である。概して言えば、コンピュータ装置は、適切なプロセッサ(図示省略)、メモリ(図示省略)、1つまたは複数の大容量記憶装置(図示省略)、(マウス、キーボード、またはバーコードスキャナなどの)1つまたは複数の入力装置103、および(モニタ、またはプリンタなどの)1つまたは複数の出力装置105を備える凡用コンピュータ101を含むことができる。
【0046】
コンピュータ101は、(LAN、WAN、ダイアルアップ、またはワイヤレスなどの)従来の通信技術によってネットワーク107と接続されていてもよい。コンピュータ101は、ネットワーク107を利用して、1つまたは複数のサーバ109などの1つまたは複数の遠隔資源に接続可能である。
【0047】
コンピュータ101は、プログラムをローカルに実行することができる必要がある。このプログラムは、ダイナミックHTMLやJAVAスクリプトなどの適切なプログラム言語で書くことができる。プログラムは、人がコンフィギュレーション管理を容易に実行できるように、1つの出力装置105にグラフィカルユーザインターフェイスを提供することが好ましい。また、プログラムは、整備業務の様々な段階において人を支援する種々のモジュールを有する。これらのモジュールは、1つまたは複数のデータベースへのアクセスによって種々の機能を実行することができる。各々のモジュールについては、以下でより詳細に説明する。
【0048】
サーバ109は、コンピュータ101と同様のコンポーネントを含むことができる。しかし、サーバ109は、コンピュータ101よりも多量のデータを処理および記憶する能力を有する必要がある。
【0049】
整備業者は、オーバホール処理10の第1のステップ12において、ツールの設計モジュール200を使用することができる。具体的には、整備業者は、オーバホール時に発生するエンジンの改修リストを作成する補助として、設計モジュール200を利用することができる。典型的には、整備業者は、オーバホールのためにエンジンが到着する前にこのようなリストを作成する。オーバホールの作業範囲は、選択された業務広報(SB)を組み込むことを含む。選択されたSBは、前提SBおよびエンジン所有者が要請した任意SBを含む。整備業者とエンジン所有者が、共同で改修範囲を確定する。
【0050】
整備業者がエンジンにSBを実行しようとするときには、関連するSBについて認識していなければならない。関連するSBには、例えば、前提SB、同時実行SB、優先SB、および推奨SBが含まれる。整備業者は、必要に応じて改修範囲に1つまたは複数の関連するSBの完了を追加することが必要となりうる。
【0051】
サーバ109は、SBデータベース111を含む。このSBデータベース111は、ユーザの要求に応じて表示されるSBのハードコピーの(HTMLフォーマットなどの)電子版と、以下に記載のようにプログラムが照会のためにアクセスしたときに理解できるSBのコード化版と、を含むことが好ましい。プログラムは、SBデータベース111にユーザとプログラムとがアクセスできる新たなSBを整備業者が入力することができるように、他のモジュール(図示省略)を含むことができる。
【0052】
図3は、整備業者が作業範囲を確定するのを補助するように、プログラムの設計モジュール200によって生成された画面201を示している。この画面201は、入力部203、フィルタ部205、結果部207、決定部209、および出力部211を含むことができる。他の適切な構成を使用してもよい。画面201の種々の部分については、以下でより詳細に説明する。
【0053】
ユーザは、入力装置103を操作して、エンジン固有の情報を画面201の入力部203に与えることができる。入力部203は、エンジンのオーバホールの作業範囲を生成するときにユーザを補助する情報であればどのような情報でも受け入れることができる。図では、ユーザは、型番、ファン直径、航空機製造業者の名称などのエンジン特性を入力部に入力することができる。他の適切な属性も使用可能である。これらの属性は、以下で説明するデータのソート時に助けとなる。
【0054】
次に、プログラムは、従来技術を用いて、SBデータベース111の入力部203に入力された属性のインスタンスを探索する。関連するSBの数が非常に多い可能性があるので、プログラムは、ユーザが結果をフィルタリングすることを可能にする。ユーザは、フィルタ部205で選択することによってどの結果を表示するかを選択することができる。フィルタ部205では、例えば、(フィルタ部205の右側の)SBまたは(フィルタ部205の左側の)SBのカテゴリによって、ユーザがエンジンモジュールの探索結果を制限することができる。プログラムは、特定のエンジン所有者のニーズに沿うデフォルトフィルタ設定を有することが好ましい。プログラムは、他のフィルタリング方法を使用してもよい。
【0055】
プログラムは、(上述のフィルタリングの後)探索結果を結果部207に表示する。換言すると、プログラムは、関連するSBしか表示しない。プログラムは、有用であればどのように結果部207を構成してもよい。結果部207は、好適SBと推奨SBの2つの表示カテゴリを有する。結果部207は、入力部203に入力された属性を満たす全てのSBを好適SBのカテゴリに表示する。また、結果部207は、これらの好適SBの中の推奨SBを推奨カテゴリに表示する。換言すると、推奨カテゴリは、好適カテゴリに表示されるSBの部分集合である。プログラムは、従来技術を用いて、このように結果をソートすることができる。
【0056】
ユーザは、入力装置103を操作して、エンジンの所有者がどのSBを改修範囲に含むことを望んでいるのかを示す。(例えば、マウスを左クリックすることで)入力装置103によって選択を行った後、ユーザは、決定部209に表示される追加ボタンをクリックすることによって選択したSBを改修範囲に含めることができる。SBを出力部211およびコンピュータ101のメモリの改修範囲のテンポラリレジスタに入れる前に、プログラムは数回のチェックを行う。
【0057】
第1に、プログラムは、サーバ109のSBデータベース111を探索して優先SBがあるかを判断する。優先SBがあれば、プログラムは、出力部211に優先SBと非優先SBのいずれのSBを追加するかをユーザに照会する。図3に示すように、プログラムは、続いて選択されたSBを出力部211およびコンピュータ101のメモリ内の改修範囲のテンポラリレジスタに追加する。
【0058】
第2に、プログラムは、SBデータベース111を探索して、関連するSBが他にあるかを判断する。このような関連するSBには、前提SB、同時実行SB、および推奨SBが含まれる。関連するSBがあれば、プログラムは、(i)関連するSBを改修範囲に自動的に追加するか、(ii)関連するSBを改修範囲に追加するかどうかをユーザに照会するか、または(iii)上記の(i)(ii)を組み合わせることができる。プログラムは、自動的に改修範囲に含める関連SBと、改修範囲に含めるときにユーザが選択を行うべき関連SBと、をユーザが予め選択できるようにすることができる。これは、ポップアップ制御パネル(図示省略)上でユーザが設定(図示省略)を調整することを可能にすることによって実現できる。
【0059】
この処理において、ユーザが特定のSBに関する追加情報を望む場合には、ユーザは、入力装置103によってSBを選択して詳細ボタン213を選択することができる。プログラムは、SBの電子版をSBデータベース111から立ち上げて、ユーザに表示することが好ましい。この選択肢は、マウスの右クリックによってアクセスできるポップアップメニューに設けることもできる。プログラムは、SBデータベース111にアクセスして、好ましくは他の画面(図示省略)で所望の情報をユーザに提供する。
【0060】
必要な場合には、ユーザは、出力部211で所望のSBを選択するとともに、入力装置103によって決定部209の削除ボタンをクリックすることによって改修範囲からSBを削除することができる。これにより、プログラムは、改修範囲にSBを追加する上述のステップを逆転させる(すなわち、改修範囲から関連するSBも削除する)。
【0061】
ユーザが全ての所望のSBを改修範囲に追加すると、ユーザは、入力装置103を操作してOKボタン215を選択する。プログラムは、新規の改修範囲を生成する前に、最終チェックを実行する。プログラムは、エンジン整備履歴データベース113にアクセスして、選択されたSBがエンジンに既に実行済みかどうかを確認する。エンジン整備履歴データベース113は、少なくとも既にエンジンに実行されたSBのリストを含むことが望ましい。作業範囲のテンポラリレジスタが既に実行されたSBを含む場合には、プログラムは、ユーザに通知し(図示省略)、ユーザが改修範囲からこのようなSBを削除することを可能にする。また、プログラムは、改修範囲から既に実行されたSBを自動的に削除することもできる。
【0062】
続いて、プログラムは、サーバ109に改修範囲データベース115を生成する(またはサーバ109上の既存の改修範囲データべースを修正する)。サーバ109上にあることで、整備業者の他の部門からも(エンジンマニュアル[EM]などの他の書類とともに)改修範囲データベース115にアクセス可能となり、エンジンのオーバホールの実行に必要な種々の作業指示を収集することができる。この作業は、本発明とは独立して発生する。
【0063】
プログラムは、次に改修範囲データベース115を発送状態BOMデータベース117に繰り返し通して、設計コンフィギュレーションデータベース119を生成する。換言すると、プログラムは、整備業者がエンジンに再度組付ける部品を予備的に決定する。設計コンフィギュレーションデータベース119の生成は、整備業者が整備業務のロジスティックスの検討を開始するのを補助する。
【0064】
改修範囲データベース115および設計コンフィギュレーションデータベース119が生成されると、オーバホール処理10は、第6のステップ22に進む。オーバホールの実行準備時、もしくはオーバホールの実行時に、整備業者は、エンジンに組付ける予定である1つまたは複数の部品の調達に問題があることを発見する場合がある。上述したように、調達に関する問題は、注文が満たされないこと、部品が入手できないこと、過剰な調達時間、または高すぎる部品価格などを含みうる。
【0065】
プログラムは、設計コンフィギュレーションデータベース119と調達の問題の影響を受ける部品のデータベース(図示省略)とを比較した後で、この調達の問題を整備業者に通知することができる。整備業者は、プログラムとは関係なく調達の問題(例えば、データベースの最新の更新後に生じた調達の問題)を知ることもできる。整備業者は、本発明の分析モジュール300を利用して調達の問題を解決することが好ましい。
【0066】
図4は、調達の問題が発見された後で整備業者を補助するために、プログラムの分析モジュール300によって生成された画面301を示している。画面301は、入力部303と結果部305とを含みうる。他の適切な構成を使用してもよい。種々の部分については、以下でより詳細に説明する。
【0067】
画面301の入力部303は、好ましくは、ユーザがボックス303aに部品特有の情報を入力し、ボックス303bにより一般的な情報を入力することを可能にする。しかし、プログラムは、作業範囲を修正するときにユーザを補助するものであれば、どのような情報を利用することもできる。ユーザは、コンピュータ101の入力装置103によって所望の情報を手入力するか、もしくはドロップダウンボックスに表示される選択肢を選択することができる。例えば、プログラムは、サーバ109の設計コンフィギュレーションデータベース119の情報を入力部303に予め与えることができる。
【0068】
プログラムは、続いて、ユーザが入力部303に入力した情報のインスタンスに関してSBデータベース111を探索する。プログラムは、このような照会の結果を結果部305に表示する。その部品を採用するSBがなければ(すなわち、結果部305にデータが表示されない場合には)、その部品は基本部品であると見なされる。基本部品とは、エンジンの最初の組立時に組付けられた部品である(すなわち、その部品は完成状態部品表に含まれる)。
【0069】
所望の部品番号が1つ以上のSB(例えば、1つのSBの追加部品リストおよび他のSBの削除部品リスト)に表示される場合には、ユーザは、次に進む前に1つのSBを指定しなければならない。
【0070】
SBを選択する前に、ユーザは、画面301でSBに関する追加情報を得ることができる。例えば、ボックス303bでは、ユーザがセットボタンをクリックすることでセット必要条件、セット/ステージ必要条件、または任意の従属性に関する情報を得ることができる。プログラムは、別のウィンドウ(図示省略)を開いてこのような情報を表示する。
【0071】
上述したように、セット必要条件は、SBの削除部品リストの全ての部品をSBの追加部品リストの部品と交換することを要求する。換言すると、セット必要条件は、追加部品リストの部品と削除部品リストの部品とを取り混ぜることを禁止する。
【0072】
セット/ステージ必要条件は、セット必要条件とは異なる。セット/ステージ必要条件は、SBがエンジン内の複数の位置で同じ部品番号を扱うときに発生しうる。セット/ステージ必要条件は、エンジンの1つの位置において、対象となる部品を全て交換することによってSBを部分的に導入することを許容する。例えば、セット/ステージ必要条件では、第6の段の圧縮機ブレードを交換ぜずに、第5の段の圧縮機ブレードを全て交換することができる。整備業者は、次回の整備のときに第6の段のブレードを交換することによってSBを完全に導入する。
【0073】
任意の従属性は、セット必要条件ともセット/ステージ必要条件とも異なる。任意の従属性とは、追加部品リストにおける関連部品を示す。(ベーンアセンブリやピンなどの)種々のサブコンポーネントから構成される(リングセグメントなどの)アセンブリは、SB内の関連部品の典型的な例である。任意の従属性が存在するときには、プログラムは、全ての関連部品に関して可能な選択肢をグループとして表示する。
【0074】
(所定の部品番号がエンジン内の複数の位置に存在する場合があるので)プログラムは、エンジン内の部品の特定位置を示すために位置識別子(LID)を使用することができる。LIDは、5つのフィールドを有する。最初の3つのフィールドは、航空輸送境界(ATA)の仕様書100の規格に基づくものである。すなわち、LIDの最初の3つのフィールドは、それぞれATAの章、項、および主題に対応する。これらの最初の3つのフィールドは、第4および第5のフィールドからダッシュ記号によって分離されている。第4および第5のフィールドは、部品を示すIPCの図と部品番号にそれぞれ対応する。
【0075】
画面301は、ツールボックス309も含む。このツールボックス309では、ユーザは、選択された部品に関する追加情報を得ることができる。具体的には、ユーザは、現在のSBの水準における任意部品に関する情報を得ることができる。任意部品の情報は、現在のSBの水準において、互換性のある部品(すなわち直接的な代用品)、代替部品(例えば、所望の寸法よりも小さいかまたは大きくても使用可能なクランプなどの部品)、および好適な部品(すなわち、他の互換性のある部品に対する1つの互換性のある部品の選択)を一覧表示する。さらに、プログラムは、調達問題データベースを照会することなどによって、調達の問題に関する情報をユーザに提供することができる。プログラムは、新たなウィンドウ(図示省略)を開いてこのような追加情報を提供する。
【0076】
プログラムは、サーバ109上のIPCデータベース123を照会することにより上述の情報を得る。IPCデータベース123は、ユーザの要求に応じて表示できるIPCのハードコピーの(HTMLフォーマットなどの)電子版と、照会時にプログラムが理解できるIPCのコード化版と、を含むことが好ましい。
【0077】
ユーザが所望のSBを選択すると、プログラムは、画面301をリフレッシュする。詳細には、プログラムは、関連するSBの情報を入力部303bに与える。また、プログラムは、結果部305を出力部307に置き換える。プログラムは、SBデータベース111に照会した情報を出力部307に与える。出力部307の第1の部分307aは、特定のLIDにおいてSBによって追加された部品を表示する。出力部307の第2の部分307bは、他のLIDにおいてSBによって追加され、かつセット必要条件を有する部品を表示する。
【0078】
上述したように、整備業者が部品の調達の問題を認識したと仮定する。例えば、整備業者は、部品番号50L290の調達時間が長いことを確認したとする。この長い調達時間は、整備業者が期限内に整備業務を完了する能力に影響を与えるおそれがある。プログラムは、ユーザが調達の問題に対する解決策を見つけるとともに、その解決策が許容できるかを判断することを可能にする。具体的には、プログラムは、適切な代替部品が入手できるかどうか、そしてこの代替部品をエンジンに組み込むことが良好な解決策であるかどうかをユーザが確認することを可能にする。
【0079】
ユーザは、代替部品の利用可能性を判断するに際して2つの選択肢を有する。ユーザは、対象部品の“上位交換部品”または“下位交換部品”を探索することができる。“上位交換”部品とは、SBによって追加される部品でかつ対象部品を削除する部品である。“上位交換”部品を代替部品として使用するには、このSBを作業範囲に追加する必要がある。
【0080】
“下位交換”部品とは、SBによって削除される部品でかつ対象部品を追加する部品である。“下位交換”部品を代替部品として使用するには、ユーザは、SBに記載の作業ステップを逆転させるために作業範囲を変更する必要がある。
【0081】
ユーザは、ツールボックス309のLIDツリーボタンを選択することによって“上位交換”および“下位交換”部品を決定することができる。LIDツリーボタンは、対象となる部品の“上位交換部品”および“下位交換部品”の図表を提供する。プログラムは、プログラムの分析モジュール300によって生成されるポップアップ画面351でこの情報を提供する。
【0082】
画面351は、エンジン位置情報353(すなわちLID)、階層情報355、組込情報357(すなわち部品を組み込むSBまたは部品が基本部品であるという指示を表示)、作業情報359(すなわち削除部品にSBが実行する作業)を提供する。プログラムは、SBデータベース111への複数の照会反復作業によってこれらの情報を得る。プログラムは、下位交換部品の照会が基本部品まで達し、上位交換部品の照会で追加のデータが見つからなくなるまで反復作業を行う。
【0083】
(例えばセット必要条件のために)特定のSBがエンジンの他の部品に影響を与えるおそれがあるので、ユーザは、“上位交換”または“下位交換”の代替部品がエンジン構成に影響を与えないこと、整備業務を過度に複雑にしないこと、および整備業務の価格を大きく増加させないことを確認する必要がある。ユーザは、コンピュータ101の入力装置103を用いて階層に表示される利用可能な交換部品を選択することによって、“上位交換部品”または“下位交換部品”を使用する影響を確認する。
【0084】
プログラムは、続いて、その利用可能な交換部品に関する情報を他のポップアップ画面371に表示する。図7には、画面371が示されている。具体的には、ユーザは、利用可能な交換部品として部品番号50L390を選択した。この選択によって、プログラムは、画面371を立ち上げた。
【0085】
画面371は、図5の画面301と類似している。画面371は、入力部373と出力部375を含む。プログラムは、ユーザが選択した利用可能な交換部品に関する情報を入力部373に与える。プログラムは、次に、出力部375に与える情報を得るためにSBデータベース111を照会する。出力部375の第1の部分375aは、利用可能な交換部品のLIDにおいてSBによって追加された部品を表示する。出力部375の第2の部分375bは、他のLIDにおいてSBによって追加され、かつセット必要条件を有する部品を表示する。換言すると、画面371は、調達の問題を克服するために利用可能な交換部品を使用する容易さまたは困難さをユーザに示している。
【0086】
図7に示されているように、調達の問題を避けるために“上位交換”部品50L390を使用することは困難でないと思われる。ユーザは、許容できる解決策としてこの部品の使用を考えることができる。ユーザがこの部品を許容できる部品であると考えない場合、あるいは探索の続行を希望する場合には、画面371を閉じて画面351に戻り、他の利用可能な交換部品を選択することができる。
【0087】
ユーザは、入手できない部品の問題に対する適切な解決策を決定すると、エンジン所有者にこの変更を提案する。エンジン所有者は、上位交換部品もしくは下位交換部品を使用して整備業務を早期に完了する利点が、上位もしくは下位の交換部品を組み込むために追加のSBを実行するコストを上回るかどうかを評価する。
【0088】
エンジン所有者が、上位または下位の交換部品を使用するという提案に同意すれば、ユーザは、このようなSBを組み込むことを改修範囲に追加することが必要となる。ユーザは、上述した設計モジュール200を使用してSBを作業範囲に追加する。
【0089】
本発明を、種々の図面に記載の好適実施例に関連して説明した。本発明から逸脱せずに本発明と同様の機能を実行するために、他の同様の実施例の使用や開示された実施例の変更や追加が可能である。従って、本発明は、単一の実施例に限定されるものではなく、請求項によって範囲が解釈されるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】典型的なエンジンのオーバホールに含まれるステップのフローチャートである。
【図2】本発明に使用されるコンピュータ装置の概略説明図である。
【図3】第1のタスクの実行の種々の段階における図2のコンピュータ装置の画面表示である。
【図4】第2のタスクの実行の種々の段階における図2のコンピュータ装置の画面表示である。
【図5】第2のタスクの実行の種々の段階における図2のコンピュータ装置の他の画面表示である。
【図6】第2のタスクの実行時におけるコンピュータ装置の画面表示である。
【図7】第2のタスクの実行時におけるコンピュータ装置の他の画面表示である。
【符号の説明】
101…凡用コンピュータ
103…入力装置
105…出力装置
107…ネットワーク
109…サーバ
111…SBデータベース
113…エンジン整備履歴データベース
115…改修範囲データベース
117…発送状態BOMデータベース
119…設計コンフィギュレーションデータベース
123…IPCデータベース

Claims (16)

  1. 作業範囲を確定するコンピュータ化された方法であって、
    タスクのリストを提供するステップと、
    前記リストから所望のタスクを選択するステップと、
    前記作業範囲に前記所望のタスクを追加するステップと、
    関連するタスクが存在するかを判断するステップと、
    関連するタスクが存在する場合に、この関連するタスクを前記作業範囲に追加するステップと、を含むことを特徴とするコンピュータ化された方法。
  2. 前記関連するタスクは、前提タスクまたは同時実行タスクを含み、該関連するタスクを追加するステップは、前記前提タスクまたは前記同時進行タスクを前記作業範囲に自動的に追加することを含むことを特徴とする請求項1記載のコンピュータ化された方法。
  3. 前記関連するタスクは、前提タスク、同時進行タスク、優先タスク、または推奨タスクを含み、該関連するタスクを追加するステップは、
    前記作業範囲において前記所望のタスクを前記優先タスクに自動的に置き換えるステップと、
    前記作業範囲に前記前提タスクまたは前記同時進行タスクを自動的に追加するステップと、
    ユーザが前記推奨タスクの性能を要求する場合に、前記作業範囲に前記推奨タスクを追加するステップと、を含むことを特徴とする請求項1記載のコンピュータ化された方法。
  4. 前記判断するステップは、前記関連するタスクを探索するためにデータベースにアクセスすることを含むことを特徴とする請求項1記載のコンピュータ化された方法。
  5. 前記所望のタスクもしくは前記関連するタスクが以前に実行されたかを判断するステップを含むことを特徴とする請求項1記載のコンピュータ化された方法。
  6. 前記タスクのリストは、業務広報を含むことを特徴とする請求項1記載のコンピュータ化された方法。
  7. 前記作業範囲は、ガスタービンエンジンに実行されることを特徴とする請求項1記載のコンピュータ化された方法。
  8. 作業範囲を変更するコンピュータ化された方法であって、
    複数のタスクを含む作業範囲を提供するステップと、
    前記複数のタスクから特定のタスクを選択するステップと、
    前記特定のタスクの代用物として適した代替タスクを探索するステップと、
    前記代替タスクと前記複数のタスクの残りの部分との間に矛盾が存在するかを判断するステップと、
    矛盾が存在しなければ、前記作業範囲の前記特定のタスクを前記代替タスクに置き換えるステップと、を含むことを特徴とするコンピュータ化された方法。
  9. 前記特定のタスクは、部品に実行される作業ステップを含み、選択するステップは、許容できない調達時間を有するか、入手できないか、または許容できないコストを有する部品を含む特定のタスクを選択することを含むことを特徴とする請求項8記載のコンピュータ化された方法。
  10. 前記作業範囲は、ガスタービンエンジンに実行されることを特徴とする請求項8記載のコンピュータ化された方法。
  11. データベース内のデータ要素間の関係を示す図表を表示するコンピュータ化された方法であって、
    少なくとも1つのデータ要素をそれぞれ含むデータ群のデータベースを提供するステップと、
    前記データ要素の中で所望のデータ要素を選択するステップと、
    前記データベースにおいて前記所望のデータ要素のインスタンスを探索するステップと、
    前記所望のデータ要素を含むデータ群の関係を判断するステップと、
    前記関係を表示するステップと、を含むことを特徴とするコンピュータ化された方法。
  12. 前記各々のデータ群は、それぞれ複数のデータ要素を含み、さらに、
    前記所望のデータ要素を含むデータ群から前記所望のデータ要素と相関関係を有する関連するデータ要素を選択するステップと、
    前記データベースにおいて前記関連するデータ要素のインスタンスを探索するステップと、
    前記関連するデータ要素を含むデータ群の間の関係を判断するステップと、
    前記関係を表示するステップと、を含むことを特徴とする請求項11記載のコンピュータ化された方法。
  13. 前記データ要素は、部品番号を含むことを特徴とする請求項11記載のコンピュータ化された方法。
  14. 前記関係は、部品番号の階層を示すことを特徴とする請求項11記載のコンピュータ化された方法。
  15. 前記データ群は、業務広報を含むことを特徴とする請求項11記載のコンピュータ化された方法。
  16. 前記関係は、前記業務広報によって追加または削除される部品番号の階層であることを特徴とする請求項11記載のコンピュータ化された方法。
JP2003147147A 2002-05-24 2003-05-26 作業範囲を確定または変更するコンピュータ化された方法 Pending JP2004252930A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/063,922 US20020188494A1 (en) 2002-05-24 2002-05-24 Method and apparatus for managing an operation

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004252930A true JP2004252930A (ja) 2004-09-09
JP2004252930A5 JP2004252930A5 (ja) 2006-06-29

Family

ID=29399093

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003147147A Pending JP2004252930A (ja) 2002-05-24 2003-05-26 作業範囲を確定または変更するコンピュータ化された方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20020188494A1 (ja)
EP (1) EP1365343A1 (ja)
JP (1) JP2004252930A (ja)
CA (1) CA2429511A1 (ja)
NZ (1) NZ526082A (ja)
SG (1) SG148009A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2006077646A1 (ja) * 2005-01-24 2008-06-12 富士通株式会社 部品交換手順特定方法及びプログラム
JP2014523828A (ja) * 2011-06-20 2014-09-18 チュルボメカ ヘリコプタエンジンの整備を推奨するためのシステム
JP2015055903A (ja) * 2013-09-10 2015-03-23 株式会社村田製作所 部品選択支援システム及び部品選択支援方法

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7558756B1 (en) * 2001-12-28 2009-07-07 Fannie Mae Method and system for evaluating loan workout scenarios
US7620561B1 (en) * 2002-08-19 2009-11-17 I2 Technologies Us, Inc. On-demand repair planning
US8117059B1 (en) * 2002-08-19 2012-02-14 Jda Software Group, Inc. Pull planning for serviceable parts to facilitate on-demand repair planning
US20070050310A1 (en) * 2005-01-13 2007-03-01 Standard Aero (San Antonio), Inc. System and method for enhancing cost performance of mechanical systems
US7431508B2 (en) * 2005-08-25 2008-10-07 Cummins Intellectual Properties, Inc. Bearing assembly with pin having composite circular outer profile
DE102006043292A1 (de) * 2006-09-14 2008-03-27 Mtu Aero Engines Gmbh Wartungsplanungsverfahren
US7702436B2 (en) * 2006-09-29 2010-04-20 Standard Aero (San Antonio), Inc. System and method of troubleshooting aircraft system failures
US20090106130A1 (en) * 2007-10-17 2009-04-23 United Technologies Corp. Systems and Methods Involving Rotable Components
US20090125554A1 (en) * 2007-11-14 2009-05-14 Orient George E Statistical process control resource tracker
US8856134B2 (en) * 2008-05-09 2014-10-07 The Boeing Company Aircraft maintenance data retrieval for portable devices
US8291043B2 (en) * 2008-05-09 2012-10-16 The Boeing Company System and method for service bulletin data exchange
US9971344B2 (en) * 2015-03-27 2018-05-15 Rockwell Automation Technologies, Inc. Systems and methods for assessing a quality of an industrial enterprise
US10140788B2 (en) * 2016-09-02 2018-11-27 The Boeing Company Automated engineering order creation
FR3115018B1 (fr) * 2020-10-08 2023-04-07 Safran Aircraft Engines Procédé de contrôle de l’opérationnalité d’une pièce mécanique d’un turboréacteur pour aéronef

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5270931A (en) * 1989-02-23 1993-12-14 The Boeing Company Software controlled aircraft component configuration system
JPH09512377A (ja) * 1995-08-18 1997-12-09 インターナシヨナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーシヨン プロセスおよびプロジェクト管理コンピュータ・システム用の方法および装置
US5765140A (en) * 1995-11-17 1998-06-09 Mci Corporation Dynamic project management system
US5907490A (en) * 1997-06-10 1999-05-25 Electronic Data Systems Corporation System and method for project management and assessment
US6064982A (en) * 1997-11-12 2000-05-16 Netscape Communication Corporation Smart configurator
KR100311454B1 (ko) * 1998-06-27 2002-02-28 전주범 인쇄회로기판의부품리스트변환방법
US6223094B1 (en) * 1998-08-21 2001-04-24 Sap Aktiengesellschaft Multi-tiered structure for storing and displaying product and process variants
US6253187B1 (en) * 1998-08-31 2001-06-26 Maxagrid International, Inc. Integrated inventory management system
US6067486A (en) * 1999-02-01 2000-05-23 General Electric Company Method and system for planning repair of an aircraft engine
WO2001041024A1 (en) * 1999-12-01 2001-06-07 Sinex Aviation Technologies Corporation Dynamic aircraft maintenance management system
US6408258B1 (en) * 1999-12-20 2002-06-18 Pratt & Whitney Canada Corp. Engine monitoring display for maintenance management
US6487479B1 (en) * 2000-01-07 2002-11-26 General Electric Co. Methods and systems for aviation component repair services
US6944622B1 (en) * 2000-01-20 2005-09-13 International Business Machines Corporation User interface for automated project management
WO2001069417A2 (en) * 2000-03-17 2001-09-20 Siemens Aktiengesellschaft Plant maintenance technology architecture
US20010032109A1 (en) * 2000-04-13 2001-10-18 Gonyea Richard Jeremiah System and method for predicting a maintenance schedule and costs for performing future service events of a product
US6728610B1 (en) * 2000-04-27 2004-04-27 General Electric Co. Methods and systems for performing maintenance services on aircraft engines
US20030061330A1 (en) * 2000-09-29 2003-03-27 Frisco Lynn A. Web-based collaborative project and process management solution
US20020082895A1 (en) * 2000-12-22 2002-06-27 Budka Phyllis R. Method, apparatus and article for project management
US20020152112A1 (en) * 2001-04-16 2002-10-17 Myers Wayne T. System, method and user interface for reviewing projects to ensure criteria are met
US6732040B2 (en) * 2002-02-19 2004-05-04 General Electric Company Workscope mix analysis for maintenance procedures

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2006077646A1 (ja) * 2005-01-24 2008-06-12 富士通株式会社 部品交換手順特定方法及びプログラム
JP4566202B2 (ja) * 2005-01-24 2010-10-20 富士通株式会社 部品交換手順特定方法及びプログラム
JP2014523828A (ja) * 2011-06-20 2014-09-18 チュルボメカ ヘリコプタエンジンの整備を推奨するためのシステム
JP2015055903A (ja) * 2013-09-10 2015-03-23 株式会社村田製作所 部品選択支援システム及び部品選択支援方法

Also Published As

Publication number Publication date
CA2429511A1 (en) 2003-11-24
US20020188494A1 (en) 2002-12-12
SG148009A1 (en) 2008-12-31
NZ526082A (en) 2005-03-24
EP1365343A1 (en) 2003-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004252930A (ja) 作業範囲を確定または変更するコンピュータ化された方法
US8356244B2 (en) Managing changes in aircraft maintenance data
JP3458728B2 (ja) 構成部品データ管理装置および構成部品データ管理プログラムを格納したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
US7031955B1 (en) Optimization using a multi-dimensional data model
US7340319B2 (en) Method and system for maintaining an aircraft engine
US20020032611A1 (en) Methods and systems for sourcing bill of material and data handling configurations software
US20060271863A1 (en) User definable task based interface
US20070203912A1 (en) Engineering manufacturing analysis system
US20100114355A1 (en) Method and system for management of manufacturing information
US7467122B2 (en) System for aiding the design of product configuration
US6885901B2 (en) LSI manufacturing support server, LSI manufacturing support method, and LSI manufacturing support program
JP2003132094A (ja) 設計変更支援システム、プログラムおよび記録媒体
WO2009135176A1 (en) Touchscreen entry of construction punch list items directly on a plan
US20020184246A1 (en) Multidisciplinary project integration system
US7487161B2 (en) Distributing data
US20040230822A1 (en) Security specification creation support device and method of security specification creation support
US20100023366A1 (en) Process and apparatus for comprehensive configuration valid bill of material planning and auditing
JP2004110704A (ja) 設計支援システム
JP2000268084A (ja) 統合業務パッケージソフト導入計画立案支援システム
Rista et al. The Development of Web-Based Application For Reporting Status Component at Aircraft Maintenance, Repair, and Overhaul (MRO) Industry
US20010053990A1 (en) Construction of system with reduced load on system engineers
JP5336906B2 (ja) 設計工程管理装置
US20050246212A1 (en) Process navigator
JP2004280719A (ja) シミュレーションモデルの自動生成装置
Wise et al. MTA-a tool for automated task analysis and lifecycle support

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060426

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060515

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080924

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090331