JP2004201799A - 口腔用骨欠損複合型骨移植材及び歯周治療法 - Google Patents

口腔用骨欠損複合型骨移植材及び歯周治療法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004201799A
JP2004201799A JP2002372696A JP2002372696A JP2004201799A JP 2004201799 A JP2004201799 A JP 2004201799A JP 2002372696 A JP2002372696 A JP 2002372696A JP 2002372696 A JP2002372696 A JP 2002372696A JP 2004201799 A JP2004201799 A JP 2004201799A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bone
platelet
rich plasma
oral cavity
graft material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002372696A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiro Okuda
奥田一博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIIGATA TLO KK
Niigata TLO Corp
Original Assignee
NIIGATA TLO KK
Niigata TLO Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIIGATA TLO KK, Niigata TLO Corp filed Critical NIIGATA TLO KK
Priority to JP2002372696A priority Critical patent/JP2004201799A/ja
Publication of JP2004201799A publication Critical patent/JP2004201799A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Materials For Medical Uses (AREA)

Abstract

【課題】歯周疾患由来の歯槽骨欠損に対して、骨伝導効果に対して新たに骨誘導効果による骨再生を発揮出来るようにした骨移植材を作り、これを用いた歯周治療を行うこと。
【解決手段】多血小板血漿(1)に対してアルギン酸ナトリウム(2)および人工骨移植材ハイドロキシアパタイト(3)を混合して、骨欠損部に填塞しやすいゲル状の複合体(4)の形状を賦型することにより解決することができる。
【選択図】図9

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、歯周疾患により失われた歯槽骨欠損を効果的に再生させるための骨移植材に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
歯周病由来の骨欠損に対して、従来より骨伝導効果による骨再生を期待して合成人工骨移植材(ハイドロキシアパタイト顆粒)を填塞する方法がとられてきた。ハイドロキシアパタイト顆粒は骨ミネラルの主成分をなすものであり、優れた生体親和性と生物学的安全性を有している。移植に伴う炎症・免疫反応を起こすことはなく、組織学的には非刺激性の生物学的フィラー・スペーサーであり、顆粒形状のため骨欠損への填塞操作性は優れている。
【0003】
しかしながら、骨欠損形態によっては滞留性に乏しく創面が閉鎖する前に移植材が流出し易いこと、さらに滞留できた移植材には骨伝導効果はあるが骨誘導効果が無いために新生骨の再生効果は患者自身および罹患部位の治癒能力に依存する部分が多いこと等の理由から、その効果にばらつきが生じ易かった。
なお、本発明に関連のある公知例として特開平6−116114号、特開平7−498号、特開平7−17876号、再公表特許WO98/44950号なるものがあるが、本願と構成と狙いが異なるものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の目的は、骨誘導能を保持してかつ、骨欠損部に滞留性のある骨移植材を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
増殖因子(TGF−β, PDGF)の含まれている多血小板血漿(1)を自己の血液から分離させて用いることにより、骨伝導効果を越えた骨誘導効果を持たせる。
アルギン酸ナトリウム(2)を、フィブリンの形成・促進により滞留性を持たせることと血小板からの脱顆粒を生じさせ多血小板血漿から増殖因子を放出させるという理由から混合する。
これらをハイドロキシアパタイト(3)と混合させることにより、骨欠損部へ填入・移植しやすい形状と粘度を有した骨移植材(4)を作製する。
【0006】
【発明の実施の形態】
本発明の骨子は、多血小板血漿PRP(Platelet−Rich Plasma)(1)、アルギン酸ナトリウム(2)、ハイドロキシアパタイト(3)から構成される口腔用骨欠損複合型骨移植材(4)を作ることにある。
以下、本発明の実施の形態を説明する。
【0007】
多血小板血漿PRP(図1)の作製は、遠心分離器を用いる(図2)。自己血を8.5cc採取し(図3−1)、凝血を避けるために採血後の試験管をゆっくりと30度程度の傾きで左右に3−4回傾ける(図3−2)。
遠心分離器にセットして2000〜2400回転、10〜15分間回転することにより(図3−3)、二層に分離させる(図3−4)。上層の半透明層には血漿が含まれ、下層の赤色層には赤血球、白血球、血小板からなる細胞成分が含まれている。赤色下層の最上部から上、約1mmほどのところまで吸い上げて、下層部は廃棄する。この残りのものを再び遠心分離器にセットして3000〜3600回転、10〜15分間回転することにより(図4−1)、二層に分離させる。二層の境界部には赤い線がみられるが、これより上層には無血小板血漿、下層には多血小板血漿が得られる(図4−2)。上層部無血小板血漿を境界部の赤線より約2mmほど下までゆっくりと吸い上げ(図4−3)て廃棄し、最終的には下層部に残った多血小板血漿を約0.6ml回収する(図4−4)。
【0008】
上記の方法で作製されたPRP中には、未濃縮の血漿と比較して血小板数:25.7±4.6→70.9±21.6 x 104/μlと約2.8倍、TGF−β:41.6±11.4→140.9±53.5ng/mlと約3.5倍、PDGF:51.8±33.4→182.0±75.5ng/mlと約4.4倍の濃縮率になる。
【0009】
さらに、前記の方法で作製された多血小板血漿中の血小板数と各増殖因子の濃度との散布図を描くと、PRPにおいて両者間で有意な相関が得られた(図5、6)。
【0010】
アルギン酸ナトリウム(図7)はフィブリンの形成・促進により血小板の脱顆粒を生じさせ、多血小板血漿から細胞増殖因子を放出させることが分かり、さらに、強力な止血栓形成作用により液状多血小板血漿の凝集反応を生じさせて滞留性のある状態へ誘導できることが判明し、本発明ではこれを用いる。
【0011】
担体としては、スポンジ状、ゲル状、フェルト状、などの形態が考えられたが、三次元的に複雑な形態の骨欠損スペースを確実に充足するためには、ハイドロキシアパタイト顆粒がよい。
【0012】
次に、口腔用骨欠損複合型骨移植材の作製方法について説明する。多血小板血漿250μlに対してアルギン酸ナトリウム0.1gを加えると凝固してゲル状になる。これを(図8)に示すように人工骨移植材ハイドロキシアパタイト顆粒0.5 gと混和して形状を賦形して移植材を完成した(図9)。
【0013】
ハイドロキシアパタイト顆粒に対して、多血小板血漿とアルギン酸ナトリウムの混合割合比を変えて試験したところ、多血小板血漿1に対して、アルギン酸ナトリウムは400〜2000、ハイドロキシアパタイトは2000〜4000の範囲で混合するのが適切であることを確認した。
【0014】
【実施例】
以下に、本発明について一実施例を挙げて説明するが、適応する骨欠損形態については、これらに何ら限定されるものではない。
【0015】
プラークコントロール、および咬合調整、固定を含む歯周基本治療が、徹底されたうえで、再生手術の適応となる部位を選択する(図10)。
【0016】
当該部位の前後1歯程度離れた距離から歯肉溝切開を入れ全層歯肉弁を形成して丁寧に剥離する。
【0017】
明視野にて歯石、不良肉芽組織を徹底的に掻爬して骨欠損部を明示して止血を確認する(図11)。
【0018】
多血小板血漿+アルギン酸ナトリウム+ハイドロキシアパタイト複合型骨移植材を充填して緊密に縫合後、歯周包帯を施す(図12,13)。
【0019】
1週間目に抜糸して(図14)、再度、歯周包帯をして2週目に包帯を除去する。4週目あたりから丁寧に歯間ブラシを開始して6か月目に再評価を行った(図15)。
術前と比較して、明らかに付着の獲得とX線不透過性が増加・亢進しており予後は良好であることを確認した(図16)。
【0020】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば従来の骨伝導効果のみに対して、新たに骨誘導効果を発揮できるようにした骨移植材を作り、これを用いた歯周治療を施すことにより治療が効果的に行われるようになった。
【図面の簡単な説明】
【図1】多血小板血漿の定義図。
【図2】遠心分離器を示す図。
【図3】多血小板血漿を回収する方法の説明図(1〜4)。
【図4】多血小板血漿を回収する方法の説明図(5〜8)。
【図5】血小板数とPDGF−AB濃度との散布図。
【図6】血小板数とTGF−β1濃度との散布図。
【図7】アルギン酸ナトリウムを示す図。
【図8】多血小板血漿250μl(1)に対してアルギン酸ナトリウム0.1g(2)および人工骨移植材ハイドロキシアパタイト0.5 g(3)の割合で混合する方法を示す図。
【図9】ゲル状の複合型骨移植材(4)が完成した図。
【図10】歯周基本治療が徹底された後に、再生手術の適応部位を決定した方法を示す図。
【図11】全層歯肉弁の形成・剥離後、徹底的に掻爬して骨欠損部を明示して止血を確認した説明図。
【図12】多血小板血漿+アルギン酸ナトリウム+ハイドロキシアパタイト複合型骨移植材を充填した説明図。
【図13】縫合した時の説明図。
【図14】1週間目に抜糸、再度、歯周包帯をして2週目に包帯を除去した説明図。
【図15】移植後6か月目に再生効果を評価した説明図。
【図16】移植後の経過は良好であることを示す説明図。
【符号の説明】
1 多血小板血漿
2 アルギン酸ナトリウム
3 ハイドロキシアパタイト
4 複合型骨移植材

Claims (3)

  1. 多血小板血漿(1)と、アルギン酸ナトリウム(2)と、担体としてのハイドロキシアパタイト(3)を混合した口腔用骨欠損複合型骨移植材(4)。
  2. 上記多血小板血漿(1)とアルギン酸ナトリウム(2)とハイドロキシアパタイト(3)の混合比率は重量比で、1:400〜2000:2000〜4000とした請求項1の口腔用骨欠損複合型骨移植材。
  3. 請求項1及び請求項2に記載の口腔用骨欠損複合型骨移植材を用いた、歯周疾患を治療する歯周治療法。
JP2002372696A 2002-12-24 2002-12-24 口腔用骨欠損複合型骨移植材及び歯周治療法 Pending JP2004201799A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002372696A JP2004201799A (ja) 2002-12-24 2002-12-24 口腔用骨欠損複合型骨移植材及び歯周治療法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002372696A JP2004201799A (ja) 2002-12-24 2002-12-24 口腔用骨欠損複合型骨移植材及び歯周治療法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004201799A true JP2004201799A (ja) 2004-07-22

Family

ID=32811230

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002372696A Pending JP2004201799A (ja) 2002-12-24 2002-12-24 口腔用骨欠損複合型骨移植材及び歯周治療法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004201799A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006095858A1 (ja) * 2005-03-11 2006-09-14 Toyohiko Takushige 細菌性口腔内疾患の治療用組成物、洗浄用処理液、止血用処理液、及び、細菌性口腔内疾患の治療方法
WO2009025374A1 (ja) * 2007-08-23 2009-02-26 Niigata University ヒト骨膜培養方法
JP2013063924A (ja) * 2011-09-16 2013-04-11 Kyocera Medical Corp 多血小板血漿および/または少血小板血漿のゲル化促進方法、並びにそれに使用するキット、凝固促進材および骨補填材
RU2564917C2 (ru) * 2014-01-24 2015-10-10 Государственное бюджетное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Самарский государственный медицинский университет" Министерства здравоохранения Российской Федерации Биоимплантационная смесь

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006095858A1 (ja) * 2005-03-11 2006-09-14 Toyohiko Takushige 細菌性口腔内疾患の治療用組成物、洗浄用処理液、止血用処理液、及び、細菌性口腔内疾患の治療方法
WO2009025374A1 (ja) * 2007-08-23 2009-02-26 Niigata University ヒト骨膜培養方法
JP2013063924A (ja) * 2011-09-16 2013-04-11 Kyocera Medical Corp 多血小板血漿および/または少血小板血漿のゲル化促進方法、並びにそれに使用するキット、凝固促進材および骨補填材
RU2564917C2 (ru) * 2014-01-24 2015-10-10 Государственное бюджетное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Самарский государственный медицинский университет" Министерства здравоохранения Российской Федерации Биоимплантационная смесь

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Lekovic et al. Effectiveness of a combination of platelet‐rich plasma, bovine porous bone mineral and guided tissue regeneration in the treatment of mandibular grade II molar furcations in humans
CA1062158A (en) Endodontic composition and method
EP1066838A1 (en) Bone tissue regenerating composition
Laurito et al. Socket Preservation with d-PTFE Membrane: Histologic Analysis of the Newly Formed Matrix at Membrane Removal.
Goyal Clinical effectiveness of combining platelet rich fibrin with alloplastic bone substitute for the management of combined endodontic periodontal lesion
Grigolato et al. Magnesium-enriched hydroxyapatite as bone filler in an ameloblastoma mandibular defect
JP2005021586A (ja) 生体組織補填材とその製造方法および生体組織補填体
JPH04250164A (ja) 誘導組織再生へのガラスイオノマーセメントの使用
Gawande et al. Efficacy of platelet rich plasma in bone regeneration after surgical removal of impacted bilateral mandibular third molars: pilot study
JP2004201799A (ja) 口腔用骨欠損複合型骨移植材及び歯周治療法
Aprajita et al. Guided bone regeneration using a platelet-rich fibrin membrane and sticky bone graft along with implant placement in maxillary anterior region: a case report
CA2529905A1 (en) Autologous activated platelets
Mansour et al. Use of concentrated growth factor (CGF) in implantology
Anitha et al. Platelet rich fibrin and nanocrystalline hydroxyapatite: Hope for regeneration in aggressive periodontitis: A novel clinical approach
Shukla et al. One Year Follow Up Of An Iatrogenic Root Perforation Treated With Mineral Trioxide Aggergate (Mta) And Vertical Bone Loss Grafted With Novabone Bone Graft Plus Platelet Rich Plasma (Prp)
Patil et al. Influence of platelet concentrates on postextraction socket healing: A literature review
KR20210009577A (ko) 치과 임플란트용 골결손부 충진재
RU2794464C1 (ru) Биокомплекс для стимуляции регенерации и ремоделирования тканей
Tözüm et al. Treatment of Peri-implant Defect with Modified Sandwich Bone Augmentation
Kedarnath et al. Role of platelet-rich plasma in healing after impacted mandibular 3rd molar surgery
RU2756873C1 (ru) Способ презервации лунки удаленного зуба с четырехслойным поэтапным заполнением костнопластическим материалом
RU2793324C1 (ru) Нанодисперсная пластическая биоинженерная композиция на основе диоксида церия для восполнения объема костной ткани
RU2709723C1 (ru) Способ регенерации костной ткани челюстей
Refaat et al. Comparison between Injectable Platelet Rich Fibrin with Collagen Carrier and β-Tricalcium Phosphate in Lateral Maxillary Sinus Lift with Simultaneous Implant Placement
Refaat et al. Comparison between Injectable Platelet Rich Fibrin with Collagen Carrier and Carrier and β-Tricalcium Phosphate in Lateral Maxillary Sinus Lift with Simultaneous Implant Placement