JP2004182147A - Laterally jump-housing type slide seat - Google Patents

Laterally jump-housing type slide seat Download PDF

Info

Publication number
JP2004182147A
JP2004182147A JP2002353468A JP2002353468A JP2004182147A JP 2004182147 A JP2004182147 A JP 2004182147A JP 2002353468 A JP2002353468 A JP 2002353468A JP 2002353468 A JP2002353468 A JP 2002353468A JP 2004182147 A JP2004182147 A JP 2004182147A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
bracket
rail
slide rail
seat cushion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002353468A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yasuyuki Nakagawa
康之 中川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Johnson Controls Automotive Systems KK
Original Assignee
Johnson Controls Automotive Systems KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Johnson Controls Automotive Systems KK filed Critical Johnson Controls Automotive Systems KK
Priority to JP2002353468A priority Critical patent/JP2004182147A/en
Publication of JP2004182147A publication Critical patent/JP2004182147A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Seats For Vehicles (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a laterally jump-housing type slide seat which can accurately re-engage a seat bracket and a rail bracket even if an operation lever is touched by mistake when a seat cushion is returned to the original using state. <P>SOLUTION: Under a laterally jump-housing state, the operation lever 18 is made unable to perform a turning operation by a stopper member 17, and when the seat cushion 2 is returned from the laterally jump-housing state to the original using state, even if the operation lever 18 is touched by mistake, the operation lever 18 does not rotate. Therefore, the seat bracket 14 and the rail bracket 13 can be accurately re-engaged. <P>COPYRIGHT: (C)2004,JPO&NCIPI

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、横跳ね収納式スライドシートに関する。
【0002】
【従来の技術】
自動車のリヤシート(セカンドシート又はサードシート)には、リヤシート後方の荷室を拡大するために、シートバックを後側に倒して水平状態とし、リヤシート全体をシートクッションの車外側端部を中心に引き起こすように回転させて収納する横跳ね収納式構造がある。
【0003】
シートクッションの車外側端部には、シートブラケットが取付けられ、このシートブラケットが、フロアに固定された第1スライドレールに取付けられて前後動自在なレールブラケットに、横跳ね方向へ回転自在に支持されている。
【0004】
一方、シートクッションの車内側端部も、第2スライドレールにより前後動自在に支持されていると共に、シートクッションの横跳ね収納を可能にするため、第2スライドレールに対して係脱自在になっている。
【0005】
第1スライドレール及び第2スライドレールには、それぞれ前後位置を固定する第1ロック機構及び第2ロック機構が設けられている。
【0006】
シートクッションの車外側端部に取付けられたシートブラケットには、そのレールブラケット側の側面部に、第1ロック機構を解除するための操作レバーが設けられている。操作レバーは持ち上げ等による回転操作式で、この操作レバーを操作することにより、少なくとも第1ロック機構を解除できるようになっている。
【0007】
操作レバーの操作力を第1スライドレールの第1ロック機構に伝達するに際し、操作レバーを設けたシートブラケットが、第1スライドレールに支持されたレールブラケットに対して回転自在であることから、シートブラケットと、レールブラケットとの間の操作力伝達構造が複雑になる。
【0008】
すなわち、シートクッションの通常使用状態では、シートブラケット側とレールブラケット側とが、互いに係合して、操作力が伝達されなければならないが、横跳ね収納時には、シートブラケットがレールブラケットから離反するため、係合が解除されなければならず、また元の通常使用状態に戻した場合には、自動的にシートブラケットとレールブラケットとが、正確に再係合しなければならない。
【0009】
そのため、シートブラケット側とレールブラケット側の係合構造には、厳密な位置関係が求められ、互いの係合関連部品の位置がずれると、シートクッションを通常使用状態に戻した際に再係合せず、操作力の伝達が不能になるばかりでなく、互いの係合関連部品同士が不正確な位置で干渉して、係合構造が破損するおそれもある。
【0010】
従って、シートブラケットとレールブラケットとの接近・離反により、係合状態と非係合状態とが確実に得られるように、例えば、シートブラケット側に操作レバーの回動操作により可動するピンを設け、そのピンをレールブラケット側の受動部に設けた孔に対して抜き差しすることで、そのピンから受動部の内部構造へ操作力を伝達するようにしている(例えば、特許文献1参照)。
【0011】
【特許文献1】
特開平10−258661号公報
【0012】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、このような従来の技術にあっては、シートクッション側に設けた設けたピンを、レールブラケット側の受動部に設けた設けた孔に抜き差しすること等により、シートブラケットとレールブラケットとの接近・離反時に、係合状態と非係合状態とが確実に得られるようにしているものの、操作レバーがシートブラケットに突出状態で設けられているため、シートクッションを手で持って、横跳ね収納状態から元の使用状態に戻す際に、誤って操作者の手が操作レバーに触れ、操作レバーが回転することにより、シートブラケット側の係合関連部品(例えば、ピン)の位置が正規位置から変位して、第1スライドレールの受動部側の構造と正確に係合しなくなるおそれがある。シートブラケットとレールブラケットとが正確に係合しないと、操作レバーの操作力が伝達できなくなるばかりでなく、互いの構造を変形或いは破損させるおそれがある。
【0013】
この発明は、このような従来の技術に着目してなされたものであり、シートクッションを元の使用状態に戻す際に、誤って操作レバーに触れても、シートクッション側のシートブラケットと、第1スライドレール側のレールブラケットとを正確に再係合させることができる横跳ね収納式スライドシートを提供するものである。
【0014】
【課題を解決するための手段】
請求項1に記載の発明は、後側へ倒せるシートバックが備えられたシートクッションの車外側端部にシートブラケットを取付け、フロアに固定された第1スライドレールに該第1スライドレールにより前後動自在なレールブラケットを取付け、該レールブラケットに対してシートブラケットをシートクッションごと横跳ね方向へ回転自在に支持し、シートクッションにおける車内側端部を、第2スライドレールにより前後動自在で且つ該第2スライドレールに対して係脱自在に取付け、シートブラケットのレールブラケット側の側面部に、第1スライドレールのロック機構を解除する操作レバーを回動操作自在に取付けた横跳ね収納式スライドシートであって、前記操作レバーを取付けたシートブラケットの側面部に、操作レバーの一部と当接して該操作レバーの回動操作を阻止可能なストッパ部材を側面部側へ付勢した状態で設けると共に、該ストッパ部材に側面部を貫通してレールブラケット側へ突出する作動ピンを形成し、シートクッションの通常使用状態では、作動ピンの先端がレールブラケットに押圧され、ストッパ部材が付勢手段に抗して側面部から離反することにより、操作レバーの回動操作を可能とし、シートクッションの横跳ね収納状態では、レールブラケットによる作動ピンの押圧が解放され、ストッパ部材が付勢手段により操作レバーの一部と当接する位置に付勢されることにより、操作レバーの回動操作を不能にすることを特徴とする。
【0015】
請求項1に記載の発明によれば、シートクッションの横跳ね収納状態では、ストッパ部材との当接により、操作レバーが回動操作不能とされるため、シートクッションを横跳ね収納状態から元の使用状態に戻す際に、誤って操作レバーに触れても、操作レバーが回転しない。従って、シートクッションのシートブラケット側の係合関連部品が位置ずれを起こすことがなく、シートブラケットとレールブラケットとを正確に再係合させることができる。また、操作レバーは、通常使用状態においては、ストッパ部材の作動ピンがレールブラケットに押圧されることにより、回動操作可能になるため、操作レバーの操作性の面で問題はない。
【0016】
請求項2に記載の発明は、操作レバーと第2スライドレール側のロック機構とを、操作力伝達手段により連結することで、第1スライドレールのロック機構と、第2スライドレールのロック機構とを同時に解除可能としたことを特徴とする。
【0017】
請求項2に記載の発明によれば、操作レバーの回転操作で、第1スライドレールと第2スライドレールの両ロック機構を同時に解除することができるため、ロック機構の解除操作が容易である。
【0018】
請求項3に記載の発明は、シートクッションの車内側端部を離脱させた際の第2スライドレールの位置が、そのまま維持されるようになっていることを特徴とする。
【0019】
請求項3に記載の発明によれば、第2スライドレールの位置がそのまま維持されるため、シートクッションを元の状態に戻す際に、シートクッションの車内側端部が第2スライドレールに対して正確に再係合する。
【0020】
請求項4に記載の発明は、第1スライドレールの方が第2スライドレールよりも高い位置にあり、シートクッションの車内側端部が、シートクッションの下面に折りたたみ自在に軸支された脚部であることを特徴とする。
【0021】
請求項4に記載の発明によれば、シートクッションの下面に折りたたみ自在な脚部を設けたことにより、第1スライドレールと第2スライドレールの上下高さが異なっていても、シートクッションを確実に前後動自在に支持することができる。シートクッションの横跳ね収納状態では、脚部を折りたためば拡大された荷室側に突出しない。
【0022】
【発明の実施の形態】
本発明の好適な実施形態を図1〜図14に基づいて説明する。
【0023】
符号1は、ワンボックス車のリヤシート(左側シート)で、シートクッション2とシートバック3とから成る。
【0024】
シートバック3は、後側に大きくリクライニング可能で、最大に倒した場合には、シートクッション2と同様に略水平状態となる。シートバック3の右側面部には前倒しして利用するアームレスト4が設けられている。
【0025】
リヤシート1の下方のフロア5は外側が高くなっており、そのフロア5の高い部分に第1スライドレール6が設けられ、低い部分に第2スライドレール7が設けられている。
【0026】
第1スライドレール6及び第2スライドレール7は、それぞれフロア5側の第1固定レール8及び第2固定レール9と、リヤシート1側の第1可動レール10及び第2可動レール11とから成っている。
【0027】
第1固定レール8及び第2固定レール9は、それぞれ上部に長手方向に沿った開口を有する断面チャンネル形状をしている。
【0028】
第1可動レール10は断面L形で、第2可動レール11は断面T形で、それぞれローラ12(図4、図5参照)により第1固定レール8及び第2固定レール9に対して前後動自在になっている。
【0029】
第1可動レール10の上面にはレールブラケット13が固定され、このレールブラケット13の前後両端部に、シートクッション2の車外側端部に一体化されたシートブラケット14が、回転軸Xを中心にして、回転自在に支持されている。
【0030】
シートブラケット14は、シートクッション2の内部でクッションフレーム15に固定され、レールブラケット13に対する回転軸Xを中心に、シートクッション2全体を回動させて、横跳ね収納状態にすることができる。
【0031】
シートブラケット14のレールブラケット13側の側面部には、操作レバー18が軸ピン16により持ち上げ回動自在に軸支されている。操作レバー18の前端部は、シートブラケット14の前壁に形成されたスリット21から前方へ突出している。
【0032】
操作レバー18の後端部には、L形のアクションレバー23が回動自在に軸支されている。アクションレバー23の前端にはピン24が形成され、このピン24を長孔25の後端に係合させることにより、アクションレバー23の回動は規制され、操作レバー18と共に持ち上げ方向へ回動する。
【0033】
アクションレバー23は、長孔25内でピン24が移動することにより、操作レバー18に対して逆側へ回動することができる。アクションレバー23が逆側へ回動することにより、アクションレバー23に連結された機構に逆側への荷重が加わっても、その荷重を吸収して、機構の保護を図ることができる。
【0034】
アクションレバー23の後端には、リンクシャフト26を介してリンクプレート27が連結され、リンクプレート27は下端を中心に前後に揺動可能な揺動レバー28の上端に連結されている。
【0035】
揺動レバー28にはシートブラケット14に形成された円弧孔29から外部へ突出する可動ピン30が形成されている。可動ピン30は、レールブラケット13の上部を貫通するシャフト31の一端に固定されたカムプレート32の長孔33内に挿入可能である。
【0036】
操作レバー18を上方へ回動させると、前述のアクションレバー23、リンクシャフト26、リンクプレート27を介して、揺動レバー28が前方へ回転し、可動ピン30がカムプレート32の長孔33内に係合したまま前方へ揺動して、シャフト31を回転させる。
【0037】
シャフト31の他端には回転プレート34が固定され、この回転プレート34の下端で、図13に示すように、回転自在に軸支された第1リフトレバー35の前端を押すことにより、第1インターロック36を持ち上げ、第1可動レール10の前後動を可能にする。
【0038】
第1インターロック36は、常時下方へ付勢されており、通常は第1固定レール8の底面に形成された複数の切欠(図示せず)に係合して、第1可動レール10の前後位置をロックしている。以上のようなカムプレート32、シャフト31、回転プレート34、第1リフトレバー35、第1インターロック36により、「第1ロック機構」が構成される。
【0039】
操作レバー18を取付けたシートブラケット14の側面部には、図8〜図11に示すように、操作レバー18の上部後方位置に、ストッパ部材17が設けられている。このストッパ部材17はシートブラケット14を貫通する作動ピン19の途中に設けられ、断面コ字状のブラケット20にて支持されている。ブラケット20とストッパ部材17との間には、スプリング(付勢手段)22が設けられ、ストッパ部材17をシートブラケット14側に付勢している。
【0040】
また、この作動ピン19は、シートクッション2の通常使用状態で、レールブラケット13に押圧されて、ストッパ部材17をスプリング22に抗して離反させる。
【0041】
従って、シートクッション2を横跳ね収納状態にして、作動ピン19の押圧を解放した場合には、ストッパ部材17はシートブラケット14側に押し付けられ(図10)、シートクッション2を通常使用状態にすると、作動ピン19はレールブラケット13に押圧されて、シートブラケット14から離反した状態(図11)となる。
【0042】
ストッパ部材17がシートブラケット14に接した状態では、ストッパ部材17に操作レバー18の対応端が当接して、操作レバー18の回動操作が不能になり、操作レバー18の非操作状態が維持される。
【0043】
ストッパ部材17がシートブラケット14から離反した状態では、操作レバー18の対応端が、ストッパ部材17とシートブラケット14との間に入り込むため、操作レバー18の回動操作が可能になる。
【0044】
一方、シートクッション2の車内側端部のクッションフレーム15には、上端を中心に全体をシートクッション2の下面側へ折りたたみ自在な脚部37が軸支されている。
【0045】
この脚部37は、第1スライドレール6と第2スライドレール7との上下高さの差を補うためのもので、脚部37のクッションフレーム15に対する回動支点には、図示せぬスプリングが設けられ、シートクッション2の下面から引き出して回転させた状態及び下面に折りたたんだ状態をそれぞれ一定の付勢力で保持できるようになっている。
【0046】
この脚部37は、引き出された状態で、その下端部が第2スライドレール7の第2可動レール11に対して係脱自在に取付けられる。
【0047】
この脚部37の前寄り位置には、中央部の支点を中心に回転自在なT形レバー38が設けられている。また、このT形レバー38の下端は、リンクレバー39の下端部付近に軸支されている。
【0048】
このリンクレバー39は、上下サイズが大きく、その上端の支点を中心に下端部が揺動する。リンクレバー39の上端とT形レバー38の前端との間には、両者を引っ張るスプリング40が設けられており、該スプリング40により両者のガタつきを防止している。
【0049】
T形レバー38の後端と、前記可動ピン30が固定された揺動レバー28とは、ワイヤ41により連結されている。このワイヤ41は、両端部が固定されたアウタチューブ42にて覆われており、その経路や曲がり具合にかかわらず、一方側におけるアウタチューブ42に対する相対移動量が他方側に伝達される。但し、ワイヤ41とアウタチューブ42の内径との関係から多少の誤差は生じる。
【0050】
ワイヤ41には、スプリング49からの引張力が加わるため、この引張力により、ワイヤ41が引っ張られ、揺動レバー28を後側へ回動させる。従って、操作レバー18は常に非操作状態になるように付勢された状態となる。
【0051】
この実施形態の「操作力伝達手段」は、以上のようなワイヤ41、T形レバー38、リンクレバー39などにより形成される。
【0052】
従って、操作レバー18を上方へ回転操作すると、第1ロック機構側の揺動レバー28を介して、ワイヤ41が所定のストローク分だけ引かれ、脚部37側におけるT形レバー38を回転させる。
【0053】
T形レバー38が回転すると、リンクレバー39の下端部も上側の支点を中心に後側へ揺動する。リンクレバー39の上側の支点から下端部までの上下サイズが大きいため、該リンクレバー39の下端部は水平移動に近い近い大きな円弧で後側へ回転する。
【0054】
脚部37の後寄り位置には、U字形のストライカ43が溶接されている。脚部37は、このストライカ43を利用して第2スライドレール7に対して係脱自在に取付けられる。
【0055】
第2可動レール11のストライカ43に対応する部分には、図示せぬ開口が形成されおり、その開口からストライカ43は第2可動レール11の内部まで挿入される。
【0056】
第2可動レール11の前記ストライカ43に対応する部分には、下方の支点を中心に回転自在なキャッチ44が設けられている。このキャッチ44の上部は係合凹部を有したフック形状になっており、該係合凹部にストライカ43が係合される。
【0057】
キャッチ44は、常時ストライカ43から離脱する方向に(前側へ回転するように)付勢されており、キャッチ44の前方の窪みに係合するカム45により、キャッチ44の離脱方向への回転が防止されている。
【0058】
また、カム45の回転軸には、前端が同軸で軸支された補助プレート46が設けられている。この補助プレート46の後端は、キャッチ44の下端部における支点よりも後側位置に軸支されており、ストライカ43により下方へ押されることにより、キャッチ44を係合方向へ強制的に回転させる。
【0059】
キャッチ44の下端前方には、凸部47が形成されており、キャッチ44が離脱方向へ回転した際に、第2固定レール9の底面に形成された図示せぬ切欠に係合し、第2可動レール11の第2固定レール9に対する前後動をロックできる。
【0060】
キャッチ44の離脱方向への回転を防止するカム45には、リリースロッド48が連結されており、該リリースロッド48の前端部は、リリース部49として、第2可動レール11の前方へ突出している。
【0061】
このリリースロッド48は、カム45をキャッチ44に係合させる方向へ向けて(後側へ向けて)付勢されている。そして、リリース部49を前側へ引っ張って、リリースロッド48を前方へ移動させることにより、カム45がキャッチ44の窪みから外れ、キャッチ44が付勢力により離脱方向へ回転し、ストライカ43との係合が解除されるようになっている。
【0062】
第2可動レール11の縦面におけるキャッチ44の若干前寄り位置には、下端部が軸支されてその前端が上下に揺動し且つ上端が前後に揺動する第2リフトレバー50が設けられている。この第2リフトレバー50の前端には、第2インターロック51が軸支されている。この第2インターロック51は、第2固定レール9の底面に切欠形成された図示せぬ複数の切欠と任意の位置で係合し、第2可動レール11の第2固定レール9に対する前後動をロックする。
【0063】
また、第2リフトレバー50の上端には、前側へ水平に延びるプッシュロッド52の後端が軸支されている。このプッシュロッド52の前端付近には、図示せぬ開口が形成されており、該開口から前記脚部37におけるリンクレバー39の下端部が挿入される。これらのプッシュロッド52、第2インターロック51、第2リフトレバー50により「第2ロック機構」が構成される。
【0064】
第2インターロック51には、常時下向きの付勢力が加えられており、第2可動レール11の第2固定レール9に対するロック状態が維持されている。
【0065】
そして、リンクレバー39の下端部がプッシュロッド52の前端を後方へ押すと、第2リフトレバー50が回転して、第2インターロック51を持ち上げるため、第2可動レール11は第2固定レール9に対して前後動可能となる。
【0066】
シートクッション2の下面の内側寄り位置には、着脱自在なベルトフック53が設けられている(図1参照)。このベルトフック53はシートクッション2の横跳ね収納状態を保持すべく、シートクッション2から外して車体のアシストグリップ54に引っ掛けることができる。
【0067】
次に、この実施形態の横跳ね収納式スライドシートの各状態における作用を図12〜図14に基づいて説明する。
【0068】
通常の着座状態(図12参照):通常の着座状態では、第1スライドレール6側では、第1インターロック21が第1固定レール8に係合しており、第2スライドレール7側では第2インターロック51が第2固定レール9に係合しているため、リヤシート1の前後動はロックされている。
【0069】
また、脚部37のストライカ43もキャッチ44に係合されているため、シートクッション2が横跳ねすることもない。リンクレバー39の下端部は、プッシュロッド52の前端部分に上から挿入された状態となっている。
【0070】
操作レバー18では、ストッパ部材17の作動ピン19がレールブラケット13に押圧されて、ストッパ部材17がシートブラケット14から離反した状態になっている。従って、操作レバー18の回動操作は可能な状態になっている。
【0071】
操作レバー18の操作状態(図13参照):次に、操作レバー18を上方へ回転操作させる。すると、アクションレバー23、リンクシャフト26、リンクプレート27を介して、揺動レバー28が前方へ揺動するため、可動ピン30がカムプレート32を回転させる。
【0072】
そして、その回転がシャフト31を介して回転プレート34に伝達され、回転プレート34が第1リフトレバー35を回転させるため、第1インターロック36が持ち上がり、第1スライドレール6のロック解除がなされる。
【0073】
また、揺動レバー28によって、ワイヤ41が引っ張られ、T形レバー38及びリンクレバー39が回転し、リンクレバー39の下端部の略水平な動きにより、プッシュロッド52が押される。
【0074】
プッシュロッド52が押されると、第2リフトレバー50が回転して、第2インターロック51が持ち上がり、第2スライドレール7のロック解除が行われる。このように、操作レバー15の回転により、第1スライドレール6と第2スライドレール7の両方を同時にロック解除することができるため、乗員は着座状態のままリヤシート1を前後に動かすことができる。
【0075】
第2スライドレール7からの離脱状態(図14参照):次ぎに、脚部37を第2スライドレール7から離脱させて、リヤシート1を横跳ね収納にする場合は、第2スライドレール7の前方にあるリリース部49を引っ張って、リリースロッド48を前方へ移動させる。
【0076】
すると、カム45がキャッチ44の窪みから外れ、キャッチ44は自身の付勢力により回転し、ストライカ43との係合が外れる。また、キャッチ44の凸部47が第2固定レール9の図示せぬ切欠内に係合し、第2スライドレール7をロックする。
【0077】
キャッチ44とストライカ43との係合が外れるため、シートクッション2を後方へ倒した後、リヤシート1全体をシートブラケット14とレールブラケット13との回転軸Xを中心に持ち上げて横跳ね収納状態にすることができる。
【0078】
脚部37が第2スライドレール7から離脱すると、プッシュロッド52を押すことができないため、第2スライドレール7のロック状態は維持される。前述のように、キャッチ44の凸部47による係合もあるため、第2スライドレール7のロック状態は確実に維持される。
【0079】
従って、横跳ね収納状態にした後に、荷室として利用されるフロア5上に荷物を入れて、その荷物が第2スライドレール7に当たっても第2スライドレール7の状態は変わらない。
【0080】
第1スライドレール6側においても、第1インターロック36が自身の付勢力により第1固定レール8に係合しているため、第1スライドレール6のロック状態は維持される。
【0081】
従って、横跳ね収納状態のリヤシート1が前後に動くことはない。持ち上げられて横跳ね収納状態になったリヤシート1は、ベルトフック53を車体側壁のアシストグリップ54に引っかけることにより、その横跳ね収納状態が保たれる。脚部37がシートクッション2の下面側に折りたたまれるため、拡大された荷室側に突出しない。
【0082】
そして、横跳ね収納状態から、元の状態に戻す場合も、前述のように、第1スライドレール6も第2スライドレール7の両方が、シートクッション2を横跳ね状態にしたままの位置でロックされているため、元に戻した際に、脚部37と第2スライドレール7とは正確に再係合する。
【0083】
脚部37のストライカ43が第2スライドレール7のキャッチ44と正確に位置が合い、ストライカ43が補助プレート46を押すことにより、キャッチ44が付勢力に抗して立ち上がり、ストライカ43とも再係合する。キャッチ44が立ち上がると、それに付随してカム45も自身の付勢力で窪み内に係合し、キャッチ44の係合状態を維持する。
【0084】
更に、シートクッション2を元に戻す際に、誤って操作レバー18に触れても、シートクッション2を横跳ね状態にした際に、ストッパ部材17の作動ピン19の押圧が解放されることにより、ストッパ部材17がシートブラケット14の対応端に当接して、操作レバー18の回動操作を不能にしているため、操作レバー18は動かない。
【0085】
従って、揺動レバー28に固定された可動ピン30の位置は変化せず、シートクッション2を戻した際に、正確にカムプレート32の長孔33に正確に挿入され、操作レバー18の操作力を伝達可能な係合状態となる。
【0086】
可動ピン30がカムプレート32の長孔33内に正確に係合して通常使用状態に戻った後は、再度、作動ピン19がレールブラケット13に押圧されて、ストッパ部材17が操作レバー18の対応端に当接する位置から変位するため、操作レバー18の回動操作を可能とする。
【0087】
【発明の効果】
この発明によれば、シートクッションの横跳ね収納状態では、ストッパ部材との当接により、操作レバーが回動操作不能とされるため、シートクッションを横跳ね収納状態から元の使用状態に戻す際に、誤って操作レバーに触れても、操作レバーが回転しない。従って、シートクッションのシートブラケット側の係合関連部品が位置ずれを起こすことがなく、シートブラケットとレールブラケットとを正確に再係合させることができる。また、操作レバーは、通常使用状態においては、ストッパ部材の作動ピンがレールブラケットに押圧されることにより、回動操作可能になるため、操作レバーの操作性の面で問題はない。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施形態を示すリヤシートの正面図。
【図2】図1のリヤシートを横跳ね収納した状態を示す正面図。
【図3】図1のリヤシートの平面図。
【図4】図1のリヤシートの側面図。
【図5】図3中矢示DA方向から見た正面図。
【図6】図1のシートブラケット及びレールブラケットを示す斜視図。
【図7】図1のシートブラケット及びレールブラケットを図5とは別の方向から見た分解斜視図。
【図8】図6の操作レバーの非回転操作状態を示す要部拡大図。
【図9】図8の操作レバーの回転操作状態を示す要部拡大図。
【図10】図8の作動ピンの押圧が解放されてストッパ部材がシートブラケットに接した状態を示す拡大断面図。
【図11】図8の作動ピンが押圧されてストッパ部材がシートブラケットから離反した状態を示す拡大断面図。
【図12】図1の第1ロック機構と第2ロック機構との関連構造を示す通常状態の側面図。
【図13】操作レバーの操作状態を示す図12相当の側面図。
【図14】脚部の第2スライドレールからの離脱状態を示す図12相当の側面図。
【符号の説明】
1 リヤシート
2 シートクッション
3 シートバック
5 フロア
6 第1スライドレール
7 第2スライドレール
8 第1固定レール
9 第2固定レール
10 第1可動レール
11 第2可動レール
13 レールブラケット
14 シートブラケット
15 クッションフレーム
17 ストッパ部材
18 操作レバー
19 作動ピン
22 スプリング(付勢手段)
30 可動ピン
36 第1インターロック
41 ワイヤ
51 第2インターロック
X 回転軸
[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a slide sheet that can be stored sideways.
[0002]
[Prior art]
For the rear seat (second seat or third seat) of the car, the seat back is tilted to the rear side to make the luggage compartment behind the rear seat horizontal, and the entire rear seat is raised centering on the outside end of the seat cushion. There is a horizontal bounce storage type structure that rotates and stores.
[0003]
A seat bracket is attached to the outer end of the seat cushion, and the seat bracket is attached to a first slide rail fixed to the floor, and is supported by a rail bracket that can move back and forth so as to be rotatable in a horizontal recoil direction. Have been.
[0004]
On the other hand, the inner end portion of the seat cushion is also supported by the second slide rail so as to be able to move back and forth, and is also capable of engaging and disengaging with respect to the second slide rail in order to allow the seat cushion to be stored horizontally. ing.
[0005]
The first slide rail and the second slide rail are provided with a first lock mechanism and a second lock mechanism, respectively, for fixing the front and rear positions.
[0006]
An operation lever for releasing the first lock mechanism is provided on a side surface of the seat bracket attached to the outer end of the seat cushion on the rail bracket side. The operation lever is a rotary operation type by lifting or the like, and by operating this operation lever, at least the first lock mechanism can be released.
[0007]
When transmitting the operation force of the operation lever to the first lock mechanism of the first slide rail, the seat bracket provided with the operation lever is rotatable with respect to the rail bracket supported by the first slide rail. The operation force transmission structure between the bracket and the rail bracket is complicated.
[0008]
That is, in the normal use state of the seat cushion, the seat bracket side and the rail bracket side must be engaged with each other, and the operating force must be transmitted. The seat bracket and the rail bracket must be automatically re-engaged when they are disengaged and returned to their original normal use condition.
[0009]
Therefore, a strict positional relationship is required for the engagement structures on the seat bracket side and the rail bracket side, and if the positions of the engagement-related parts are displaced from each other, the seat cushion is re-engaged when the seat cushion is returned to the normal use state. In addition, not only the transmission of the operation force becomes impossible, but also the engagement-related parts interfere with each other at incorrect positions, and the engagement structure may be damaged.
[0010]
Therefore, in order to reliably obtain the engaged state and the disengaged state by the approach and separation of the seat bracket and the rail bracket, for example, a pin movable on the seat bracket side by rotating the operation lever is provided, An operating force is transmitted from the pin to the internal structure of the passive unit by inserting and removing the pin from a hole provided in the passive unit on the rail bracket side (for example, see Patent Document 1).
[0011]
[Patent Document 1]
JP-A-10-258661
[Problems to be solved by the invention]
However, in such a conventional technique, a pin provided on a seat cushion side is inserted into and removed from a hole provided on a passive portion on a rail bracket side, so that the seat bracket and the rail bracket are connected to each other. Although the engaged state and the disengaged state can be reliably obtained at the time of approaching / separating, since the operation lever is provided in a protruding state on the seat bracket, the user can hold the seat cushion by hand and jump sideways. When returning from the stowed state to the original use state, the operator's hand accidentally touches the operation lever, and the operation lever rotates, so that the position of the engagement-related parts (for example, pins) on the seat bracket side is in the proper position. From the first slide rail, and may not accurately engage with the structure on the passive portion side of the first slide rail. If the seat bracket and the rail bracket do not engage with each other correctly, not only the operation force of the operation lever cannot be transmitted, but also the structure of each other may be deformed or damaged.
[0013]
The present invention has been made by paying attention to such a conventional technology, and when returning the seat cushion to the original use state, even if the operator accidentally touches the operation lever, the seat bracket on the seat cushion side and the second An object of the present invention is to provide a laterally recoil type slide sheet that can accurately re-engage with a rail bracket on one slide rail side.
[0014]
[Means for Solving the Problems]
According to the first aspect of the present invention, a seat bracket is attached to an outer end portion of a seat cushion provided with a seat back that can be tilted rearward, and is moved forward and backward by a first slide rail on a first slide rail fixed to a floor. A free rail bracket is attached, the seat bracket is supported on the rail bracket so as to be rotatable in the horizontal recoil direction together with the seat cushion, and the inner side end of the seat cushion can be moved back and forth by a second slide rail, and (2) A side-retractable slide sheet, which is detachably attached to the slide rail and has an operating lever for releasing the lock mechanism of the first slide rail rotatably mounted on the side surface of the seat bracket on the rail bracket side. A part of the operating lever is in contact with the side of the seat bracket to which the operating lever is attached. A stopper member capable of preventing rotation operation of the operation lever is provided in a state where the stopper member is urged to the side surface side, and an operation pin that penetrates the side surface portion and protrudes toward the rail bracket side is formed on the stopper member, In the normal use state of the seat cushion, the tip of the operating pin is pressed by the rail bracket, and the stopper member separates from the side portion against the urging means, thereby enabling the operation lever to rotate, thereby enabling the seat cushion to be rotated. In the horizontal recoil storage state, the pressing of the operating pin by the rail bracket is released, and the stopper member is biased to a position where it abuts a part of the operating lever by the biasing means, thereby disabling the rotation operation of the operating lever. It is characterized by doing.
[0015]
According to the first aspect of the present invention, in the state in which the seat cushion is horizontally recoiled, the operation lever cannot be rotated by the contact with the stopper member. When returning to the use state, the operation lever does not rotate even if it touches the operation lever by mistake. Accordingly, the engagement-related components on the seat bracket side of the seat cushion do not shift, and the seat bracket and the rail bracket can be accurately re-engaged. In addition, in the normal use state, the operating lever of the stopper member is pressed by the rail bracket so that the operating lever can be rotated. Therefore, there is no problem in the operability of the operating lever.
[0016]
According to the second aspect of the present invention, the operation lever and the lock mechanism on the second slide rail side are connected by an operation force transmitting means, so that the lock mechanism for the first slide rail and the lock mechanism for the second slide rail are connected. Can be simultaneously released.
[0017]
According to the second aspect of the present invention, since the lock mechanisms of the first slide rail and the second slide rail can be simultaneously released by the rotation operation of the operation lever, the release operation of the lock mechanism is easy.
[0018]
The invention described in claim 3 is characterized in that the position of the second slide rail when the inner end portion of the seat cushion is detached is maintained as it is.
[0019]
According to the third aspect of the present invention, since the position of the second slide rail is maintained as it is, when the seat cushion is returned to the original state, the inner end of the seat cushion is positioned with respect to the second slide rail. Re-engage exactly.
[0020]
According to a fourth aspect of the present invention, the first slide rail is higher than the second slide rail, and the inner end portion of the seat cushion is supported on the lower surface of the seat cushion so as to be freely foldable. It is characterized by being.
[0021]
According to the fourth aspect of the present invention, since the foldable legs are provided on the lower surface of the seat cushion, the seat cushion can be reliably secured even if the first slide rail and the second slide rail have different vertical heights. And can be supported to be able to move back and forth. In the state in which the seat cushion is in the horizontal recoiled state, the legs do not protrude toward the enlarged luggage compartment when the legs are folded.
[0022]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
A preferred embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
[0023]
Reference numeral 1 denotes a rear seat (left seat) of a one-box vehicle, which comprises a seat cushion 2 and a seat back 3.
[0024]
The seat back 3 can be greatly reclined to the rear side, and when the seat back 3 is folded down to the maximum, the seat back 3 is in a substantially horizontal state similarly to the seat cushion 2. An armrest 4 is provided on the right side of the seat back 3 to be used forward.
[0025]
The floor 5 below the rear seat 1 has an outer side that is higher. A first slide rail 6 is provided at a higher portion of the floor 5 and a second slide rail 7 is provided at a lower portion.
[0026]
The first slide rail 6 and the second slide rail 7 are respectively composed of a first fixed rail 8 and a second fixed rail 9 on the floor 5 side, and a first movable rail 10 and a second movable rail 11 on the rear seat 1 side. I have.
[0027]
Each of the first fixed rail 8 and the second fixed rail 9 has a channel shape in cross section having an opening along the longitudinal direction at an upper portion thereof.
[0028]
The first movable rail 10 has an L-shaped cross section, and the second movable rail 11 has a T-shaped cross section. The first movable rail 10 is moved back and forth with respect to the first fixed rail 8 and the second fixed rail 9 by rollers 12 (see FIGS. 4 and 5). It is free.
[0029]
A rail bracket 13 is fixed to the upper surface of the first movable rail 10, and a seat bracket 14 integrated with the outer end of the seat cushion 2 at the front and rear ends of the rail bracket 13 is provided around a rotation axis X. And are rotatably supported.
[0030]
The seat bracket 14 is fixed to the cushion frame 15 inside the seat cushion 2, and the entire seat cushion 2 can be turned around the rotation axis X with respect to the rail bracket 13 to be in a side-bounce storage state.
[0031]
An operation lever 18 is pivotally supported by a shaft pin 16 on a side surface of the seat bracket 14 on the rail bracket 13 side so as to be rotatable. The front end of the operation lever 18 projects forward from a slit 21 formed in the front wall of the seat bracket 14.
[0032]
An L-shaped action lever 23 is rotatably supported at the rear end of the operation lever 18. A pin 24 is formed at the front end of the action lever 23. By engaging the pin 24 with the rear end of the elongated hole 25, the rotation of the action lever 23 is restricted, and the action lever 23 is rotated together with the operation lever 18 in the lifting direction. .
[0033]
The action lever 23 can rotate to the opposite side with respect to the operation lever 18 by the movement of the pin 24 in the long hole 25. By rotating the action lever 23 to the opposite side, even if a load on the opposite side is applied to the mechanism connected to the action lever 23, the load can be absorbed and the mechanism can be protected.
[0034]
A link plate 27 is connected to a rear end of the action lever 23 via a link shaft 26, and the link plate 27 is connected to an upper end of a swing lever 28 that can swing back and forth around a lower end.
[0035]
A movable pin 30 is formed on the swing lever 28 so as to protrude outside through an arc hole 29 formed in the seat bracket 14. The movable pin 30 can be inserted into a long hole 33 of a cam plate 32 fixed to one end of a shaft 31 that penetrates the upper part of the rail bracket 13.
[0036]
When the operation lever 18 is rotated upward, the swing lever 28 rotates forward via the above-described action lever 23, link shaft 26, and link plate 27, and the movable pin 30 is moved into the long hole 33 of the cam plate 32. The shaft 31 is rotated by swinging forward while being engaged.
[0037]
A rotating plate 34 is fixed to the other end of the shaft 31, and the lower end of the rotating plate 34 pushes the front end of a first lift lever 35 rotatably supported as shown in FIG. The interlock 36 is raised to allow the first movable rail 10 to move back and forth.
[0038]
The first interlock 36 is constantly urged downward, and normally engages with a plurality of notches (not shown) formed on the bottom surface of the first fixed rail 8 to move forward and backward of the first movable rail 10. Locked position. The cam plate 32, the shaft 31, the rotating plate 34, the first lift lever 35, and the first interlock 36 constitute a “first lock mechanism”.
[0039]
As shown in FIGS. 8 to 11, a stopper member 17 is provided on a side surface portion of the seat bracket 14 to which the operation lever 18 is attached, at an upper rear position of the operation lever 18. The stopper member 17 is provided in the middle of an operation pin 19 that penetrates the seat bracket 14, and is supported by a bracket 20 having a U-shaped cross section. A spring (biasing means) 22 is provided between the bracket 20 and the stopper member 17 to urge the stopper member 17 toward the seat bracket 14.
[0040]
The operating pin 19 is pressed by the rail bracket 13 in the normal use state of the seat cushion 2 to separate the stopper member 17 against the spring 22.
[0041]
Accordingly, when the seat cushion 2 is placed in the sidewardly retracted state and the pressing of the operating pin 19 is released, the stopper member 17 is pressed against the seat bracket 14 (FIG. 10), and the seat cushion 2 is brought into the normal use state. The operating pin 19 is pressed by the rail bracket 13 and is separated from the seat bracket 14 (FIG. 11).
[0042]
When the stopper member 17 is in contact with the seat bracket 14, the corresponding end of the operation lever 18 abuts on the stopper member 17, so that the operation of the operation lever 18 is disabled, and the non-operation state of the operation lever 18 is maintained. You.
[0043]
When the stopper member 17 is separated from the seat bracket 14, the corresponding end of the operation lever 18 enters between the stopper member 17 and the seat bracket 14, so that the operation lever 18 can be rotated.
[0044]
On the other hand, the cushion frame 15 at the inner end of the seat cushion 2 has a leg portion 37 that can be freely folded around the upper end toward the lower surface of the seat cushion 2.
[0045]
The leg 37 is for compensating a difference in vertical height between the first slide rail 6 and the second slide rail 7, and a spring (not shown) is provided at a pivot point of rotation of the leg 37 with respect to the cushion frame 15. The seat cushion 2 is pulled out from the lower surface of the seat cushion 2 and can be held in a state of being rotated and a state of being folded on the lower surface with a constant urging force.
[0046]
When the leg 37 is pulled out, the lower end thereof is detachably attached to the second movable rail 11 of the second slide rail 7.
[0047]
A T-shaped lever 38 that is rotatable about a fulcrum at a central portion is provided at a position closer to the front of the leg 37. The lower end of the T-shaped lever 38 is pivotally supported near the lower end of the link lever 39.
[0048]
The link lever 39 has a large vertical size, and its lower end swings about a fulcrum at its upper end. Between the upper end of the link lever 39 and the front end of the T-shaped lever 38, a spring 40 for pulling both is provided, and the spring 40 prevents rattling of both.
[0049]
The rear end of the T-shaped lever 38 and the swinging lever 28 to which the movable pin 30 is fixed are connected by a wire 41. The wire 41 is covered with an outer tube 42 having both ends fixed, and the amount of movement of the wire 41 relative to the outer tube 42 on one side is transmitted to the other side irrespective of the path and the degree of bending. However, some errors occur due to the relationship between the wire 41 and the inner diameter of the outer tube 42.
[0050]
Since a pulling force from a spring 49 is applied to the wire 41, the wire 41 is pulled by the pulling force, and the swing lever 28 is rotated rearward. Accordingly, the operation lever 18 is always urged to be in the non-operation state.
[0051]
The "operating force transmitting means" of this embodiment is formed by the wire 41, the T-shaped lever 38, the link lever 39, and the like as described above.
[0052]
Therefore, when the operation lever 18 is rotated upward, the wire 41 is pulled by a predetermined stroke via the swing lever 28 on the first lock mechanism side, and the T-shaped lever 38 on the leg 37 side is rotated.
[0053]
When the T-shaped lever 38 rotates, the lower end of the link lever 39 also swings rearward about the upper fulcrum. Since the vertical size from the upper fulcrum to the lower end of the link lever 39 is large, the lower end of the link lever 39 rotates rearward in a large arc close to horizontal movement.
[0054]
A U-shaped striker 43 is welded to the rearward position of the leg 37. The leg 37 is detachably attached to the second slide rail 7 using the striker 43.
[0055]
An opening (not shown) is formed in a portion of the second movable rail 11 corresponding to the striker 43, and the striker 43 is inserted from the opening to the inside of the second movable rail 11.
[0056]
A catch 44 is provided on a portion of the second movable rail 11 corresponding to the striker 43 so as to be rotatable around a lower fulcrum. The upper portion of the catch 44 has a hook shape having an engagement recess, and the striker 43 is engaged with the engagement recess.
[0057]
The catch 44 is constantly urged in a direction of detaching from the striker 43 (to rotate forward), and the cam 45 engaging with a recess in front of the catch 44 prevents the catch 44 from rotating in the detaching direction. Have been.
[0058]
An auxiliary plate 46 whose front end is coaxially supported is provided on the rotation shaft of the cam 45. The rear end of the auxiliary plate 46 is pivotally supported at a position behind the fulcrum at the lower end of the catch 44, and is pressed downward by the striker 43 to forcibly rotate the catch 44 in the engagement direction. .
[0059]
A projection 47 is formed in front of the lower end of the catch 44, and engages with a not-shown notch formed on the bottom surface of the second fixed rail 9 when the catch 44 rotates in the detaching direction. The longitudinal movement of the movable rail 11 with respect to the second fixed rail 9 can be locked.
[0060]
A release rod 48 is connected to the cam 45 that prevents the catch 44 from rotating in the detaching direction, and a front end of the release rod 48 projects as a release portion 49 forward of the second movable rail 11. .
[0061]
The release rod 48 is urged in the direction in which the cam 45 is engaged with the catch 44 (toward the rear side). By pulling the release portion 49 forward and moving the release rod 48 forward, the cam 45 is disengaged from the recess of the catch 44, and the catch 44 rotates in the disengagement direction by the urging force, and engages with the striker 43. Is released.
[0062]
At a position slightly forward of the catch 44 on the vertical surface of the second movable rail 11, a second lift lever 50 whose lower end is pivotally supported and whose front end swings up and down and whose upper end swings back and forth is provided. ing. At the front end of the second lift lever 50, a second interlock 51 is pivotally supported. The second interlock 51 is engaged with a plurality of notches (not shown) formed in the bottom surface of the second fixed rail 9 at an arbitrary position to move the second movable rail 11 forward and backward with respect to the second fixed rail 9. Lock.
[0063]
A rear end of the push rod 52 that extends horizontally to the front side is supported at the upper end of the second lift lever 50. An opening (not shown) is formed near the front end of the push rod 52, and the lower end of the link lever 39 of the leg 37 is inserted through the opening. The push rod 52, the second interlock 51, and the second lift lever 50 constitute a "second lock mechanism".
[0064]
A downward biasing force is constantly applied to the second interlock 51, and the locked state of the second movable rail 11 with respect to the second fixed rail 9 is maintained.
[0065]
When the lower end of the link lever 39 pushes the front end of the push rod 52 backward, the second lift lever 50 rotates and lifts the second interlock 51, so that the second movable rail 11 is Can be moved back and forth with
[0066]
A detachable belt hook 53 is provided at a position closer to the inside of the lower surface of the seat cushion 2 (see FIG. 1). The belt hook 53 can be detached from the seat cushion 2 and hooked on the assist grip 54 of the vehicle body in order to hold the seat cushion 2 in the horizontally recoiled state.
[0067]
Next, the operation in each state of the slide sheet of this embodiment will be described with reference to FIGS.
[0068]
Normal seating state (see FIG. 12) : In a normal seating state, the first interlock 21 is engaged with the first fixed rail 8 on the first slide rail 6 side, and the second interlock 21 is on the second slide rail 7 side. Since the two interlocks 51 are engaged with the second fixed rail 9, the forward and backward movement of the rear seat 1 is locked.
[0069]
Further, since the striker 43 of the leg 37 is also engaged with the catch 44, the seat cushion 2 does not bounce sideways. The lower end of the link lever 39 is inserted into the front end of the push rod 52 from above.
[0070]
In the operation lever 18, the operating pin 19 of the stopper member 17 is pressed by the rail bracket 13, and the stopper member 17 is separated from the seat bracket 14. Therefore, the operation of turning the operation lever 18 is enabled.
[0071]
Operation state of operation lever 18 (see FIG. 13) : Next, the operation lever 18 is rotated upward. Then, since the swing lever 28 swings forward via the action lever 23, the link shaft 26, and the link plate 27, the movable pin 30 rotates the cam plate 32.
[0072]
Then, the rotation is transmitted to the rotating plate 34 via the shaft 31, and the rotating plate 34 rotates the first lift lever 35, so that the first interlock 36 is lifted and the first slide rail 6 is unlocked. .
[0073]
Further, the wire 41 is pulled by the swing lever 28, the T-shaped lever 38 and the link lever 39 rotate, and the push rod 52 is pushed by the substantially horizontal movement of the lower end of the link lever 39.
[0074]
When the push rod 52 is pushed, the second lift lever 50 rotates, the second interlock 51 is lifted, and the lock of the second slide rail 7 is released. In this manner, by rotating the operation lever 15, both the first slide rail 6 and the second slide rail 7 can be unlocked at the same time, so that the occupant can move the rear seat 1 back and forth while sitting.
[0075]
Detachment state from second slide rail 7 (see FIG. 14) : Next, when the leg portion 37 is detached from the second slide rail 7 and the rear seat 1 is to be stored horizontally, the front of the second slide rail 7 is set. Pulling the release portion 49, the release rod 48 is moved forward.
[0076]
Then, the cam 45 is disengaged from the recess of the catch 44, and the catch 44 is rotated by its own urging force, and disengaged from the striker 43. In addition, the protrusion 47 of the catch 44 engages with a notch (not shown) of the second fixed rail 9 to lock the second slide rail 7.
[0077]
Since the catch 44 and the striker 43 are disengaged, after the seat cushion 2 is tilted backward, the entire rear seat 1 is lifted about the rotation axis X of the seat bracket 14 and the rail bracket 13 to be in a side-bounce storage state. be able to.
[0078]
When the leg 37 is separated from the second slide rail 7, the push rod 52 cannot be pushed, so that the locked state of the second slide rail 7 is maintained. As described above, the locking state of the second slide rail 7 is reliably maintained because there is also engagement by the projection 47 of the catch 44.
[0079]
Therefore, even if the luggage is placed on the floor 5 used as a luggage compartment and the luggage hits the second slide rail 7, the state of the second slide rail 7 does not change after the side bounce storage state.
[0080]
Also on the first slide rail 6 side, the locked state of the first slide rail 6 is maintained because the first interlock 36 is engaged with the first fixed rail 8 by its own urging force.
[0081]
Therefore, the rear seat 1 in the side recoil storage state does not move back and forth. When the rear seat 1 is lifted up and enters the side-up storage state, the belt-hook 53 is hooked on the assist grip 54 on the side wall of the vehicle body, so that the side-up storage state is maintained. Since the leg portion 37 is folded toward the lower surface of the seat cushion 2, it does not protrude toward the enlarged cargo room.
[0082]
Also, when returning from the side-bounce storage state to the original state, as described above, both the first slide rail 6 and the second slide rail 7 are locked at the position where the seat cushion 2 remains in the side-bounce state. Therefore, the leg 37 and the second slide rail 7 are accurately re-engaged when they are restored.
[0083]
The striker 43 of the leg 37 is accurately aligned with the catch 44 of the second slide rail 7, and the striker 43 presses the auxiliary plate 46, so that the catch 44 stands up against the urging force and re-engages with the striker 43. I do. When the catch 44 rises, the cam 45 is accordingly engaged in the recess by its own urging force, and the engagement state of the catch 44 is maintained.
[0084]
Further, even if the operation lever 18 is accidentally touched when the seat cushion 2 is returned to the original position, the pressing of the operation pin 19 of the stopper member 17 is released when the seat cushion 2 is made to be in the horizontal recoil state. Since the stopper member 17 is in contact with the corresponding end of the seat bracket 14 to disable the operation of the operation lever 18, the operation lever 18 does not move.
[0085]
Therefore, the position of the movable pin 30 fixed to the swing lever 28 does not change, and when the seat cushion 2 is returned, the movable pin 30 is accurately inserted into the long hole 33 of the cam plate 32, and the operating force of the operating lever 18 is adjusted. In an engagement state in which the power can be transmitted.
[0086]
After the movable pin 30 is accurately engaged in the long hole 33 of the cam plate 32 and returns to the normal use state, the operating pin 19 is pressed again by the rail bracket 13 and the stopper member 17 Since the operation lever 18 is displaced from the position where it comes into contact with the corresponding end, the operation lever 18 can be turned.
[0087]
【The invention's effect】
According to the present invention, when the seat cushion is in the horizontal recoil storage state, the operation lever cannot be rotated by the contact with the stopper member. Therefore, when the seat cushion is returned from the horizontal recoil storage state to the original use state. Even if the operator accidentally touches the operating lever, the operating lever does not rotate. Accordingly, the engagement-related components on the seat bracket side of the seat cushion do not shift, and the seat bracket and the rail bracket can be accurately re-engaged. In addition, in the normal use state, the operating lever of the stopper member is pressed by the rail bracket so that the operating lever can be rotated. Therefore, there is no problem in the operability of the operating lever.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a front view of a rear seat showing one embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a front view showing a state where the rear seat of FIG.
FIG. 3 is a plan view of the rear seat of FIG. 1;
FIG. 4 is a side view of the rear seat of FIG. 1;
FIG. 5 is a front view as viewed from a direction indicated by an arrow DA in FIG. 3;
FIG. 6 is a perspective view showing the seat bracket and the rail bracket of FIG. 1;
FIG. 7 is an exploded perspective view of the seat bracket and the rail bracket of FIG. 1 viewed from a direction different from FIG. 5;
FIG. 8 is an enlarged view of a main part showing a non-rotational operation state of the operation lever of FIG. 6;
FIG. 9 is an enlarged view of a main part showing a rotation operation state of the operation lever of FIG. 8;
FIG. 10 is an enlarged cross-sectional view showing a state where the pressing of the operation pin of FIG. 8 is released and the stopper member is in contact with the seat bracket.
FIG. 11 is an enlarged cross-sectional view showing a state where the operation pin of FIG. 8 is pressed and the stopper member is separated from the seat bracket.
FIG. 12 is a side view of a normal state showing a related structure between the first lock mechanism and the second lock mechanism of FIG. 1;
FIG. 13 is a side view corresponding to FIG. 12, showing an operation state of the operation lever.
FIG. 14 is a side view corresponding to FIG. 12, showing a state in which the leg is detached from the second slide rail.
[Explanation of symbols]
Reference Signs List 1 rear seat 2 seat cushion 3 seat back 5 floor 6 first slide rail 7 second slide rail 8 first fixed rail 9 second fixed rail 10 first movable rail 11 second movable rail 13 rail bracket 14 seat bracket 15 cushion frame 17 Stopper member 18 Operating lever 19 Operating pin 22 Spring (biasing means)
30 movable pin 36 first interlock 41 wire 51 second interlock X rotation axis

Claims (4)

後側へ倒せるシートバックが備えられたシートクッションの車外側端部にシートブラケットを取付け、フロアに固定された第1スライドレールに該第1スライドレールにより前後動自在なレールブラケットを取付け、該レールブラケットに対してシートブラケットをシートクッションごと横跳ね方向へ回転自在に支持し、
シートクッションにおける車内側端部を、第2スライドレールにより前後動自在で且つ該第2スライドレールに対して係脱自在に取付け、
シートブラケットのレールブラケット側の側面部に、第1スライドレールのロック機構を解除する操作レバーを回動操作自在に取付けた横跳ね収納式スライドシートであって、
前記操作レバーを取付けたシートブラケットの側面部に、操作レバーの一部と当接して該操作レバーの回動操作を阻止可能なストッパ部材を側面部側へ付勢した状態で設けると共に、該ストッパ部材に側面部を貫通してレールブラケット側へ突出する作動ピンを形成し、
シートクッションの通常使用状態では、作動ピンの先端がレールブラケットに押圧され、ストッパ部材が付勢手段に抗して側面部から離反することにより、操作レバーの回動操作を可能とし、
シートクッションの横跳ね収納状態では、レールブラケットによる作動ピンの押圧が解放され、ストッパ部材が付勢手段により操作レバーの一部と当接する位置に付勢されることにより、操作レバーの回動操作を不能にすることを特徴とする横跳ね収納式スライドシート。
A seat bracket is attached to an outer end of a seat cushion provided with a seat back that can be tilted rearward, and a rail bracket that is movable back and forth by the first slide rail is attached to a first slide rail fixed to a floor. Support the seat bracket with the seat cushion so that it can rotate freely in the side bounce direction,
A vehicle interior end portion of the seat cushion is attached to the second slide rail so as to be movable back and forth and to be freely disengageable from the second slide rail;
A side-retractable slide sheet, wherein an operation lever for releasing a lock mechanism of a first slide rail is rotatably mounted on a side surface of the seat bracket on a rail bracket side,
A stopper member is provided on the side surface of the seat bracket to which the operation lever is attached, the stopper member being in contact with a part of the operation lever to prevent the operation lever from rotating, and is biased toward the side surface. Forming an operating pin that penetrates the side part of the member and projects to the rail bracket side,
In the normal use state of the seat cushion, the tip of the operating pin is pressed by the rail bracket, and the stopper member separates from the side portion against the urging means, thereby enabling the rotation operation of the operation lever,
When the seat cushion is in the horizontal recoiled state, the pressing of the operating pin by the rail bracket is released, and the stopper member is urged to a position where it abuts a part of the operating lever by the urging means, so that the operation lever is rotated. A slide sheet that can be stored sideways, wherein the slide sheet is made impossible.
請求項1に記載の横跳ね収納式スライドシートであって、
操作レバーと第2スライドレール側のロック機構とを、操作力伝達手段により連結することで、第1スライドレールのロック機構と、第2スライドレールのロック機構とを同時に解除可能としたことを特徴とする横跳ね収納式スライドシート。
It is a side bounce storage type slide sheet of Claim 1, Comprising:
The operation lever and the lock mechanism on the second slide rail are connected by an operation force transmitting means, whereby the lock mechanism for the first slide rail and the lock mechanism for the second slide rail can be simultaneously released. Side-bounce retractable slide sheet.
請求項1又は請求項2に記載の横跳ね収納式スライドシートであって、
シートクッションの車内側端部を離脱させた際の第2スライドレールの位置が、そのまま維持されるようになっていることを特徴とする横跳ね収納式スライドシート。
It is a side bounce storage type slide sheet of Claim 1 or Claim 2,
A side-retractable slide seat, wherein a position of a second slide rail when an inner end portion of a seat cushion is detached is maintained as it is.
請求項1〜3のいずれか1項に記載の横跳ね収納式スライドシートであって、
第1スライドレールの方が第2スライドレールよりも高い位置にあり、シートクッションの車内側端部が、シートクッションの下面に折りたたみ自在に軸支された脚部であることを特徴とする横跳ね収納式スライドシート。
It is a side bounce storage type slide sheet as described in any one of Claims 1-3,
The first slide rail is higher than the second slide rail, and the inside end of the seat cushion is a leg that is supported on the lower surface of the seat cushion so as to be freely foldable. Retractable slide sheet.
JP2002353468A 2002-12-05 2002-12-05 Laterally jump-housing type slide seat Pending JP2004182147A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002353468A JP2004182147A (en) 2002-12-05 2002-12-05 Laterally jump-housing type slide seat

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002353468A JP2004182147A (en) 2002-12-05 2002-12-05 Laterally jump-housing type slide seat

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004182147A true JP2004182147A (en) 2004-07-02

Family

ID=32754752

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002353468A Pending JP2004182147A (en) 2002-12-05 2002-12-05 Laterally jump-housing type slide seat

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004182147A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006327501A (en) * 2005-05-27 2006-12-07 Johnson Controls Technol Co Vehicle seat
JP2007202787A (en) * 2006-02-02 2007-08-16 Amano:Kk Lift device for bathing

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006327501A (en) * 2005-05-27 2006-12-07 Johnson Controls Technol Co Vehicle seat
JP4562588B2 (en) * 2005-05-27 2010-10-13 ジョンソン コントロールズ テクノロジー カンパニー Vehicle seat
JP2007202787A (en) * 2006-02-02 2007-08-16 Amano:Kk Lift device for bathing

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8205944B2 (en) Arrangement lever device for automobile seat
US8573674B2 (en) Vehicle seat
US8047610B2 (en) Vehicle seats
JP5125617B2 (en) Vehicle seat
US6371556B1 (en) Seat structure for vehicle
JPH0867186A (en) Seat device for vehicle
KR20050049556A (en) Stow in floor automotive seat assembly
JP4437977B2 (en) Sheet device
JP4487939B2 (en) Vehicle seat
JP3813745B2 (en) Sheet storage device
JP4635952B2 (en) Lock structure of retractable seat for vehicle
JP2008296817A (en) Lock release operation mechanism for vehicular seat
JP2004330991A (en) Seat device for vehicle
JP2004182147A (en) Laterally jump-housing type slide seat
JP2004175219A (en) Side lift storage slide seat
JP2005022550A (en) Seat for vehicle
JP2004175292A (en) Side popping storage type slide seat
JP2004175218A (en) Lateral hop-up storing slide seat
JP2009255811A (en) Vehicular seat
JP2004237922A (en) Walk-in canceling device of seat
JP2004161222A (en) Slide seat to be accommodated on sideways springing system
JP6711143B2 (en) Seat device
JP3200390B2 (en) Side bouncing slide sheet
JP2013001175A (en) Vehicle seat
JP4060730B2 (en) Storage sheet