JP2004162239A - 造影剤を含有するx線造影樹脂糸 - Google Patents

造影剤を含有するx線造影樹脂糸 Download PDF

Info

Publication number
JP2004162239A
JP2004162239A JP2002365909A JP2002365909A JP2004162239A JP 2004162239 A JP2004162239 A JP 2004162239A JP 2002365909 A JP2002365909 A JP 2002365909A JP 2002365909 A JP2002365909 A JP 2002365909A JP 2004162239 A JP2004162239 A JP 2004162239A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
ray
contrast
radiopaque agent
ray contrast
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002365909A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiko Suzuki
善彦 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Beltek KK
Original Assignee
Beltek KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Beltek KK filed Critical Beltek KK
Priority to JP2002365909A priority Critical patent/JP2004162239A/ja
Publication of JP2004162239A publication Critical patent/JP2004162239A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Artificial Filaments (AREA)

Abstract

【課題】優れたX線造影性を有し、医療用具等において好適に使用できる樹脂糸を提供する。
【解決手段】放射線不透過剤を含有する熱可塑剤樹脂からなる樹脂糸である。
前記熱可塑剤樹脂としては、スチレン系エラストマー樹脂等が好適であり、前記放射線不透過剤としては、硫酸バリュウム、酸化ナトリウム等があり、中でも硫酸バリュウムが好ましい。また、スチレン系エラストマー樹脂に放射線不透過剤を50〜60%含有し、二酸化珪素を10%含有し樹脂硬度を70度にすることで、押出成形時のトラブルを減少する、操業性が向上する。
【選択図】なし

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、放射線不透過剤を含有する樹脂で構成され、X線造影性に優れたX線造影樹脂糸に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来の熱可塑性樹脂からなる樹脂糸において、熱可塑性樹脂中に機能剤を練りこむ事により各種の機能が付与されてきた。
【0003】
しかしながら、以上の従来技術による機能性樹脂においては、X線造影性を有するものがなく、例えば、医療用途において、手術用ガーゼ等の一部に織り込み、X線透視によりガーゼを識別するために用いることができるような樹脂糸は提案されていなかった。
【0004】
【発明が解決する課題】
本発明は、上記のような問題点を解決し、X線造影性を有し、医療用途等において好適に使用できる樹脂糸を提供することを技術的な課題とするものである。
【0005】
【課題を解決する為の手段】
本発明者らは、上記の課題を解決するために鋭意検討した結果、本発明に到達した。すなわち、本発明は、放射線不透過剤を含有する熱可塑性樹脂からなる樹脂糸であって、X線造影樹脂糸を要旨とするものである。
【0006】
【発明の実施の形態】
以下、本発明について詳細に説明する。本発明のX線造影樹脂糸を形成する熱可塑性樹脂としては、合成樹脂を得ることができるものであれば用いることができ中でもスチレン系エラストマー樹脂等が好ましく用いられる。
【0007】
これらの熱可塑性樹脂においては、本発明の効果を損なわない範囲であれば、改質剤、顔料等の種々の添加物を添加してもよい。
【0008】
X線造影性とは、X線を照写した際にX線を透過することなく遮断する性質であり、X線を照写することによりその象が映し出される特性をいう。すなわち,本発明の樹脂糸は、X線を照写することによりその存在を感知することができる。したがって、手術用ガーゼ等に織り込んでX線透視によりガーゼを識別することが可能となる。
【0009】
【発明の効果】
本発明のX線造影樹脂は、高いX線造影性、十分な糸質物性を有し、手術用ガーゼ等の一部に織り込むと、X線透視によりガーゼを識別する事が可能となる。
特にスチレン系エラストマー樹脂を樹脂糸にすることによって、特有の柔らかさやシットリ感の風合を有し、患部等の皮膚に触れる衛生材料材に好適に使用することが可能となる。

Claims (3)

  1. 放射線不透過剤を含有する熱可塑性樹脂であることを特徴とするX線造影樹脂糸。
  2. X線不透過剤の含有量が樹脂質量の50%以上である請求項1記載のX線造影樹脂糸。
  3. 熱可塑性樹脂がスチレン系エラストマーである請求項1,2記載のX線感応樹脂。
JP2002365909A 2002-11-12 2002-11-12 造影剤を含有するx線造影樹脂糸 Pending JP2004162239A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002365909A JP2004162239A (ja) 2002-11-12 2002-11-12 造影剤を含有するx線造影樹脂糸

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002365909A JP2004162239A (ja) 2002-11-12 2002-11-12 造影剤を含有するx線造影樹脂糸

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004162239A true JP2004162239A (ja) 2004-06-10

Family

ID=32809875

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002365909A Pending JP2004162239A (ja) 2002-11-12 2002-11-12 造影剤を含有するx線造影樹脂糸

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004162239A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006115266A1 (ja) * 2005-04-26 2006-11-02 Unitika Fibers Ltd. X線造影糸、x線造影被覆糸、前記x線造影糸および、またはx線造影被覆糸を用いた繊維構造体
JP2008303525A (ja) * 2007-05-08 2008-12-18 Unitica Fibers Ltd X線造影性モノフィラメント
WO2009101661A1 (ja) 2008-02-15 2009-08-20 Unitika Fibers Ltd. X線造影性モノフィラメント
JP2010216030A (ja) * 2009-03-16 2010-09-30 Unitika Ltd X線造影性複合糸

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006115266A1 (ja) * 2005-04-26 2006-11-02 Unitika Fibers Ltd. X線造影糸、x線造影被覆糸、前記x線造影糸および、またはx線造影被覆糸を用いた繊維構造体
JP5030773B2 (ja) * 2005-04-26 2012-09-19 ユニチカ株式会社 X線造影糸、x線造影被覆糸、前記x線造影糸および、またはx線造影被覆糸を用いた繊維構造体
JP2008303525A (ja) * 2007-05-08 2008-12-18 Unitica Fibers Ltd X線造影性モノフィラメント
WO2009101661A1 (ja) 2008-02-15 2009-08-20 Unitika Fibers Ltd. X線造影性モノフィラメント
JP2009215692A (ja) * 2008-02-15 2009-09-24 Unitica Fibers Ltd X線造影性複合モノフィラメント
US7998576B2 (en) 2008-02-15 2011-08-16 Unitika Ltd. Radiopaque monofilament for contrast X-ray radiography
JP2010216030A (ja) * 2009-03-16 2010-09-30 Unitika Ltd X線造影性複合糸

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2266464B (en) Multi-layered absorbent article containing a superabsorbent layer
BR0208917A (pt) Artigo absorvente contendo um agente capaz de transmitir uma percepção ao usuário, sem a necessidade de criar uma condição externa
ATE368469T1 (de) Oligosaccharide und probiotica enthaltendes präparat
GR3020762T3 (en) Absorbent article comprising at least two superabsorbents
KR20000016338A (ko) 킬레이트제계 악취 제어 시스템을 갖는 통기성 흡수 제품
Çinar et al. Antibacterial effect of a new haemostatic agent on oral microorganisms
JP2004162239A (ja) 造影剤を含有するx線造影樹脂糸
Amin et al. Indion 414 as Superdisintegrant in Formulation of Mouth Dissolve T Mouth Dissolve Tablets
KR20000016437A (ko) 실리카계 악취 제어 시스템을 갖는 통기성 흡수 제품
US10695456B2 (en) Skin-friendly absorbent structure for providing oxygen
AR036341A1 (es) Una pelicula ambientalmente estable, que se debilita en agua, con capacidad para respirar y el metodo para hacer dicha pelicula
WO2018000796A1 (en) A skin-friendly absorbent structure for providing oxygen
CN107929793A (zh) 除臭卫生巾
WO2001091676A3 (de) Orthopädisches kleidungsstück
JP2009254597A (ja) 吸収性物品
CN209048442U (zh) 一种新生儿晚结扎脐带保护装置
Bizzotto et al. Serious delayed hair toe tourniquet syndrome with bone erosion and flexor tendon lesion
JP2004201983A (ja) 吸収性物品
JP2014221171A (ja) 吸収性物品
SE0303558D0 (sv) Absorberande struktur och absorberande alster innefattande den absorberande strukturen
US20170095017A1 (en) Medical glove with dual use pockets
CN108245702A (zh) 干爽型卫生巾
JP2001106817A (ja) 透湿性シート及びそれを用いた吸収性物品
GB686445A (en) Improvements in plastic compositions
CN109528394A (zh) 一种护理用一次性灭菌垫