JP2004150987A - 分析計 - Google Patents

分析計 Download PDF

Info

Publication number
JP2004150987A
JP2004150987A JP2002317550A JP2002317550A JP2004150987A JP 2004150987 A JP2004150987 A JP 2004150987A JP 2002317550 A JP2002317550 A JP 2002317550A JP 2002317550 A JP2002317550 A JP 2002317550A JP 2004150987 A JP2004150987 A JP 2004150987A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reagent
reagent container
door
analyzer
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002317550A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4024646B2 (ja
Inventor
Takeshi Ishitobi
毅 石飛
Takashi Nishizawa
隆志 西澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DKK TOA Corp
Original Assignee
DKK TOA Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DKK TOA Corp filed Critical DKK TOA Corp
Priority to JP2002317550A priority Critical patent/JP4024646B2/ja
Publication of JP2004150987A publication Critical patent/JP2004150987A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4024646B2 publication Critical patent/JP4024646B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)

Abstract

【課題】分析に要する機器や部材を収納する筐体と、この筐体の開口部を閉塞する扉とを備えた分析計において、試薬容器を、操作しやすくかつ試薬残量が確認しやすい場所に設置した分析計を提供する。
【解決手段】扉16の内側に試薬容器設置場所30、34を設け、ここに試薬容器32、36を設置する。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、分析に要する機器や部材を収納する筐体と、この筐体の開口部を閉塞する扉とを備えた分析計に関し、さらに詳述すると、試薬容器の設置場所に特徴を有する分析計に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、分析計として、図8に示すように、筐体102と、該筐体の前側開口部104を閉塞する扉106とを備え、筐体の内部に種々の分析用機器や分析用部材108、例えばポンプ、ヒータ、反応槽、測定セル、操作盤等を設置したものがある。このような筐体および扉を備えた分析計において、分析に試薬を使用する場合、試薬容器110は筐体内の下部に置かれることが多い(例えば、特許文献1参照)。
【0003】
【特許文献1】
特開平6−201587号公報
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
試薬を使用する分析計において、試薬容器は操作しやすい場所や試薬残量を確認しやすい場所に置くことが望ましい。しかし、分析用機器や分析用部材を収納する筐体を備えた分析計では、分析用機器や分析用部材を筐体内のどこに設置するかを最優先で考慮するため、試薬容器は必ずしも操作しやすい場所や試薬残量を確認しやすい場所には設置されないものであった。その結果、試薬容器は前述のように筐体内の下部に置かれることが多くなり、この場合には試薬容器を操作しやすい場所や試薬残量を確認しやすい場所に設置しているとは言えなかった。
【0005】
本発明は、前述した事情に鑑みてなされたもので、筐体と、この筐体の開口部を閉塞する扉とを備えた分析計において、試薬容器を、操作しやすくかつ試薬残量が確認しやすい場所に設置した分析計を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明は、前記目的を達成するため、筐体と、この筐体の開口部を閉塞する扉とを備えた分析計において、前記扉の内側に試薬容器設置場所を設け、該試薬容器設置場所に試薬容器を設置したことを特徴とする分析計を提供する。
【0007】
本発明の分析計は、扉の内側に試薬容器設置場所を設け、ここに試薬容器を設置したので、扉を開けて試薬容器を容易に操作したり、扉を開けて試薬容器内の試薬残量を容易に確認したりすることができる。
【0008】
【発明の実施の形態】
次に、添付図面を参照して本発明の実施の形態を説明する。図1は本発明に係る分析計の一例を示すもので、扉を開けた状態の簡略化した正面図である。本例の分析計は、筐体12と、筐体12の前側開口部14を閉塞する扉16(本例では片開きであるが、両開きでもよい)とを備えている。また、扉16は、それぞれ別個に開閉する上側扉16Aと下側扉16Bとに分割され、筐体12の内部は、上側扉16Aによって閉塞される上側空間部12Aと、下側扉16Bによって閉塞される下側空間部12Bとに分割されている。
【0009】
筐体12の上側空間部12Aには、種々の分析用機器や分析用部材18、例えば配管、ポンプ、試薬計量ユニット、試料計量器、加熱分解器、反応槽、測定セル、検出器、プリンタ、操作部等が設置され、筐体12の下側空間部12Bには、純水タンク40および廃液タンク42が設置されている。また、上側扉16Aの内側には試薬容器設置場所30が設けられ、この試薬容器設置場所30に複数の試薬容器32が設置されている。さらに、下側扉16Bの内側にも試薬容器設置場所34が設けられ、この試薬容器設置場所34に大型の一つの試薬容器36が設置されている。
【0010】
上側扉16Aの内側の試薬容器設置場所30は、具体的には図2〜図5に示す構造を有している。図2は上側扉16Aの内側の正面図、図3は上側扉16Aの側面図、図4は図2N−N端面図、図5は試薬容器設置場所30に試薬容器32を収容した状態を示す簡略化した平面図である。試薬容器設置場所30は、上側扉16Aの内側の上下2カ所に設けられている。これら試薬容器設置場所30は、垂直な背面板44および水平な底面板46からなる断面略L字状体の底面板46の前端部に、複数枚の垂直なほぼ長方形の正面板48が所定間隔離間して連結されたポケット形のものであり、合成樹脂により一体成形され、背面板44側が上側扉16Aの内側に取り付けられている。なお、背面板を省略し、上側扉16Aの内面を背面としてもよい。
【0011】
本例のポケット形試薬容器設置場所30は、円柱形の試薬容器を設置する場合に特に好適なもので、図5に示すように、円柱形の試薬容器32を、その周壁の一部が隣り合う一対の正面板48の間から前方に突出するように背面板44と正面板48との間に配し、この試薬容器32を底面板46の上に載せることにより、複数の試薬容器32を安定に保持するものである。この場合、本例の試薬容器設置場所30では、複数の正面板48の間隔は、隣り合う試薬容器32の周壁同士が接触するように設定されており、これによって複数の試薬容器32をより安定に保持することができるようになっている。
【0012】
下側扉16Bの内側の試薬容器設置場所34は、図示しないが、垂直な背面板、水平な底面板および垂直な正面板50が一体に連結されたポケット形のものであり、合成樹脂により一体成形され、背面板側が下側扉16Bの内側に取り付けられている。この試薬容器設置場所34は、前述した上側扉16Aの内側の試薬容器設置場所30とは異なり、垂直な正面板50は、背面板および底面板と同じ幅を有する1枚のものである。
【0013】
また、本例の分析計では、図1に示すように、試薬容器設置場所30に設置された各試薬容器32の蓋52に取り付けられた複数本の試薬パイプ(内部を試薬が流れるパイプ)54は、複数本を束ね用具(図示せず)によって束ねるとともに、図6に示すように、上記束ねた状態の試薬パイプ56を、筐体12と扉16との連結ヒンジ部58に近接した位置を通して筐体12内に引き込んでいる。
【0014】
本例の分析計は、下記の作用効果を奏する。
▲1▼扉16の内側に試薬容器設置場所30、34を設け、ここに試薬容器32、36を設置したので、扉を開けて試薬容器を容易に操作したり、扉を開けて試薬容器内の試薬残量を容易に確認したりすることができる。
【0015】
▲2▼試薬容器設置場所30は、垂直な背面44および水平な底面46を有し、かつ、底面の前端部に複数の垂直な正面板48が所定間隔離間して連結されたものであり、試薬容器32を背面板と正面板との間に配して底面板の上に載せたときに、隣り合う一対の正面板の間60(図2参照)から試薬容器を下端部まで見ることができるものであるため、試薬容器を透明あるいは半透明にすれば、上側扉16Aを開けて試薬容器を見るだけで、試薬容器内の試薬液の残量を容易に確認することができる。
【0016】
▲3▼試薬容器設置場所30は、円柱形の試薬容器32を、その周壁の一部が隣り合う一対の正面板48の間から前方に突出するように背面44と正面板との間に配して底面46の上に載せるものであるため、複数の試薬容器を安定に保持することができる。
【0017】
▲4▼試薬容器設置場所30は、複数の円柱形の試薬容器32を設置するものであり、かつ、複数の円柱形の試薬容器を設置したときに、隣り合う試薬容器の周壁同士が接触するものであるため、複数の試薬容器をより安定に保持することができる。
【0018】
▲5▼扉16の内側に試薬容器設置場所30、34を設け、ここに試薬容器32、36を設置したので、図2、図7に示すように、試薬容器設置場所に設置した試薬容器を、外部から下端部まで見ることができる貫通スリット62(1本のみ図示)を扉に形成すれば、扉を開けなくても、貫通スリットから試薬容器を見るだけで、試薬容器内の試薬液の残量64を容易に確認することができる。
【0019】
▲6▼本例の分析計では、試薬容器設置場所30は、複数の試薬容器32を設置するものであり、かつ、各試薬容器に取り付けられた複数本の試薬パイプ54を束ねるとともに、この束ねた試薬パイプ56を、筐体12と扉16との連結部58の近傍を通して扉から筐体に引き込んでなるので、扉を開閉するときに試薬パイプに無理な力が加わらず、試薬パイプが破損するようなことがない。
【0020】
本例の分析計は、試薬液を用いる種々の分析計に構成することができる。例えば、試料水にアルカリ性ペルオキソ二硫酸カリウムを加え、120℃付近で試料水中の所定成分を加熱分解し、次いで試料水のpHを調整した後、波長220nmの吸光度を測定して試料水中の全窒素を定量する全窒素測定手段と、試料水にペルオキソ二硫酸カリウムを加え、120℃付近で試料水中の所定成分を加熱分解し、次いで試料水に発色試薬および還元試薬を添加した後、波長880nmの吸光度を測定して試料水中の全りんを定量する全りん測定手段と、吸光度測定のための分光分析計とを具備する全窒素・全りん測定装置として構成することができる。この全窒素・全りん測定装置は、JIS法に準拠して試料水中に含まれる全窒素および全りんの測定を行うことができるものである。
【0021】
【発明の効果】
以上のように、本発明の分析計は、扉を開けて試薬容器を容易に操作したり、扉を開けて試薬容器内の試薬残量を容易に確認したりすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る分析計の一例を示すもので、扉を開けた状態の簡略化した正面図である。
【図2】図1の分析計の上側扉16Aの内側の正面図である。
【図3】図1の分析計の上側扉16Aの側面図である。
【図4】図2N−N端面図である。
【図5】図1の分析計の試薬容器設置場所に試薬容器を収容した状態を示す簡略化した平面図である。
【図6】束ねた試薬パイプを筐体と扉との連結部の近傍を通して扉から筐体に引き込んでいる状態を示す図である。
【図7】扉に形成した貫通スリットを示す図である。
【図8】従来の分析計の一例を示すもので、扉を開けた状態の簡略化した正面図である。
【符号の説明】
12 筐体
12A 上側空間部
12B 下側空間部
14 前側開口部
16 扉
16A 上側扉
16B 下側扉
18 分析用機器、分析用部材
30 試薬容器設置場所
32 試薬容器
34 試薬容器設置場所
36 試薬容器
44 背面板
46 底面板
48 正面板
54 試薬パイプ
56 束ねた試薬パイプ
58 連結ヒンジ部
60 隣り合う一対の正面板の間
62 貫通スリット

Claims (6)

  1. 筐体と、この筐体の開口部を閉塞する扉とを備えた分析計において、前記扉の内側に試薬容器設置場所を設け、該試薬容器設置場所に試薬容器を設置したことを特徴とする分析計。
  2. 前記試薬容器設置場所は、垂直な背面および水平な底面を有し、かつ、前記底面の前端部に複数の垂直な正面板が所定間隔離間して連結されたものであり、試薬容器を背面板と正面板との間に配して底面板の上に載せたときに、隣り合う一対の正面板の間から試薬容器を下端部まで見ることができるものであることを特徴とする請求項1に記載の分析計。
  3. 前記試薬容器設置場所は、円柱形の試薬容器を、その周壁の一部が隣り合う一対の正面板の間から前方に突出するように背面と正面板との間に配して底面の上に載せるものであることを特徴とする請求項2に記載の分析計。
  4. 前記試薬容器設置場所は、複数の円柱形の試薬容器を設置するものであり、かつ、複数の円柱形の試薬容器を設置したときに、隣り合う試薬容器の周壁同士が接触するものであることを特徴とする請求項3に記載の分析計。
  5. 試薬容器設置場所に設置した試薬容器を、外部から下端部まで見ることができる貫通スリットを扉に形成したことを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の分析計。
  6. 前記試薬容器設置場所は、複数の試薬容器を設置するものであり、かつ、各試薬容器に取り付けられた複数本の試薬パイプを束ねるとともに、この束ねた試薬パイプを、筐体と扉との連結部の近傍を通して扉から筐体に引き込んでなることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の分析計。
JP2002317550A 2002-10-31 2002-10-31 分析計 Expired - Fee Related JP4024646B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002317550A JP4024646B2 (ja) 2002-10-31 2002-10-31 分析計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002317550A JP4024646B2 (ja) 2002-10-31 2002-10-31 分析計

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004150987A true JP2004150987A (ja) 2004-05-27
JP4024646B2 JP4024646B2 (ja) 2007-12-19

Family

ID=32460919

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002317550A Expired - Fee Related JP4024646B2 (ja) 2002-10-31 2002-10-31 分析計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4024646B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008096195A (ja) * 2006-10-10 2008-04-24 Sysmex Corp 試薬収容具および試薬容器保持具
JP2012103189A (ja) * 2010-11-12 2012-05-31 Shimadzu Corp Toc計
CN102914457A (zh) * 2011-08-01 2013-02-06 诺贝尔生物有限公司 具有可容置试剂功能的门的生化检体处理装置
JP2017181033A (ja) * 2016-03-28 2017-10-05 東亜ディーケーケー株式会社 試薬容器、分析システム用筐体、試薬供給ユニット、試薬供給装置、及び分析システム

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01254870A (ja) * 1988-04-05 1989-10-11 Toshiba Corp 自動化学分析装置
JPH08244567A (ja) * 1995-03-10 1996-09-24 Suzuki Motor Corp ウオッシャホースの固定構造
JPH10253635A (ja) * 1997-03-13 1998-09-25 Hitachi Ltd アミノ酸分析装置
JP2002257465A (ja) * 2001-02-27 2002-09-11 Toshiba Corp 冷蔵庫の断熱扉構造

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01254870A (ja) * 1988-04-05 1989-10-11 Toshiba Corp 自動化学分析装置
JPH08244567A (ja) * 1995-03-10 1996-09-24 Suzuki Motor Corp ウオッシャホースの固定構造
JPH10253635A (ja) * 1997-03-13 1998-09-25 Hitachi Ltd アミノ酸分析装置
JP2002257465A (ja) * 2001-02-27 2002-09-11 Toshiba Corp 冷蔵庫の断熱扉構造

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008096195A (ja) * 2006-10-10 2008-04-24 Sysmex Corp 試薬収容具および試薬容器保持具
JP2012103189A (ja) * 2010-11-12 2012-05-31 Shimadzu Corp Toc計
CN102914457A (zh) * 2011-08-01 2013-02-06 诺贝尔生物有限公司 具有可容置试剂功能的门的生化检体处理装置
JP2013033041A (ja) * 2011-08-01 2013-02-14 Taigen Bioscience Corp 試薬タンクを受容するスペースのある扉を有する生体試料処理装置
TWI418408B (zh) * 2011-08-01 2013-12-11 Taigen Bioscience Corp 具有可容置試劑功能之門之生化檢體處理裝置
KR101377289B1 (ko) 2011-08-01 2014-03-24 타이겐 바이오싸이언스 코포레이션 시약 탱크를 수용하기 위한 공간을 구비한 도어를 가지는 생물학적 샘플-처리 장치
JP2017181033A (ja) * 2016-03-28 2017-10-05 東亜ディーケーケー株式会社 試薬容器、分析システム用筐体、試薬供給ユニット、試薬供給装置、及び分析システム
CN107238569A (zh) * 2016-03-28 2017-10-10 东亚Dkk株式会社 试剂容器、分析系统用框体、试剂供给单元、试剂供给装置及分析系统
CN107238569B (zh) * 2016-03-28 2020-05-08 东亚Dkk株式会社 试剂供给单元、试剂供给装置及分析系统

Also Published As

Publication number Publication date
JP4024646B2 (ja) 2007-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5257361B2 (ja) 分析装置において用いる分析ユニット
MXPA02007100A (es) Sistema de quimica para un analizador clinico.
EP1794567B1 (en) Environmental contaminant sampling and analysis
MX2007004755A (es) Cartucho para la contencion y distribucion de sensores de prueba.
US20050214165A1 (en) Device for analyzing a test sample and for providing corresponding analysis data
JP2004150987A (ja) 分析計
CN205301290U (zh) 五合一气体检测仪
CN102177432B (zh) 传感器系统
CN214310558U (zh) 定性检测装置
CN218180801U (zh) 一种便携式气体传感器测试仪
CN205633616U (zh) 一种便携式空气理化检测箱
CN207163894U (zh) 新型水质检测仪及污水处理设备
CN206132601U (zh) 湿式化学分析仪
JPH0961354A (ja) ガス分析装置
KR102242729B1 (ko) 화학사고 피해 진단을 위한 챔버
CN111596027A (zh) 水质检测装置
CN211014031U (zh) 一种小型水质监测仪
JP6719051B2 (ja) 塩素系化合物インジケータ
CN109900525A (zh) 一种水质在线分析仪用检测试剂存放单元
TW201917382A (zh) 液體檢測匣
CN217006953U (zh) 一种样品检测装置
CN202372495U (zh) 分析仪
CN219657551U (zh) 基于锶离子电极的水质检测分析装置
CN109668844A (zh) 一种加热检测头
CN216622182U (zh) 一种样品检测装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050331

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060829

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070710

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070822

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20070822

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070918

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071003

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4024646

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101012

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111012

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111012

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111012

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121012

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121012

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131012

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees