JP2004150659A - Grate for heat cooker, and method for manufacturing the same - Google Patents
Grate for heat cooker, and method for manufacturing the same Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004150659A JP2004150659A JP2002314271A JP2002314271A JP2004150659A JP 2004150659 A JP2004150659 A JP 2004150659A JP 2002314271 A JP2002314271 A JP 2002314271A JP 2002314271 A JP2002314271 A JP 2002314271A JP 2004150659 A JP2004150659 A JP 2004150659A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heated
- claw
- claw portion
- gotoku
- support
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Cookers (AREA)
Abstract
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ガスコンロ等の加熱調理器において使用される五徳の構造およびその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来から、ガスコンロ等の加熱調理器のトッププレート面には、調理鍋やフライパン等をバーナーや熱源の上部に保持するための爪部を備えた五徳が配設されている。
【0003】
この五徳の構造例を図7に示す。図7に示すように、五徳1は、環状の枠体3と、この枠体3の上部周方向に沿って間隔をあけて突設された複数の爪部2とを有する。爪部2の上面は、調理鍋等の被加熱物を安定に支持するために、平坦な面とされることが多い。
【0004】
上記のような構造を有する五徳1は、たとえばガスコンロのトッププレート面上に載置される。そして、五徳1上に被加熱物を載せ、ガスコンロのバーナーによって被加熱物を加熱して調理を行なう。
【0005】
この五徳1の構造については、従来から種々の工夫が施されており、たとえば特開平9−140557号公報では、鍋等の器を五徳上に安定して載せることができるようにするために、五徳の各受け脚に、鍋等の器の被係止部に係止して器の傾動を規制する係止部を設けたものが記載されている。
【0006】
また、鍋底形状に関係なく安定して載置できる五徳を提供するために、たとえば特開平9−229380号公報では、鍋釜載置面がバーナ中心方向に下り傾斜した複数の爪を、該バーナを中心として放射状に配列し、複数の爪の先端部分の鍋釜載置面に突起を設けた五徳が記載されている。
【0007】
【特許文献1】
特開平9−140557号公報
【0008】
【特許文献2】
特開平9−229380号公報
【0009】
【発明が解決しようとする課題】
上述の各文献に記載の五徳をはじめとする従来の五徳では、通常は鍋等の被加熱物を安定して支持するために、五徳の爪部2の上面5を平坦な面あるいは被加熱物の底面に沿う形状とし、爪部2と被加熱物との接触面積を比較的多く確保するようにしている。
【0010】
五徳や鍋等の被加熱物の表面には、ホーロー塗装等により被覆層が形成されることが多いが、上記のように被加熱物と五徳との接触面積を多く確保すると、被加熱物と五徳との接触部において被加熱物を加熱する際の熱の放熱が充分に行なわれず、被加熱物と五徳との接触部の温度が上昇してしまう。そのため、被加熱物底面や五徳表面の被覆層が剥れてしまうという問題が生じていた。
【0011】
そこで、本発明の目的は、被加熱物を加熱する際の熱によって被覆層が剥れるのを抑制可能な加熱調理器用の五徳およびその製造方法を提供することにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】
本発明に係る加熱調理器用の五徳は、枠体と、該枠体に取付けられ被加熱物を支持する複数の爪部とを備え、爪部における被加熱物の支持面を曲面部で構成する。ここで、「曲面部で構成する」とは、実質的に曲面部で構成されているものであればよく、たとえば突起の先端部であっても実質的に丸まっていると考えられ本発明と同様の効果が得られるものであれば本発明の技術的範囲に属するものと解釈されるべきである。また、「支持面」は、被加熱物が傾くなどの特殊な状況でのみ被加熱物を支持するのではなく、爪部上に通常に被加熱物を載置した際に被加熱物を支持する面のことである。
【0013】
上記のように爪部における被加熱物の支持面を曲面部で構成することにより、被加熱物と爪部との接触面積を低減することができる。それにより、被加熱物と爪部との接触部における放熱特性を向上することができ、被加熱物を加熱する際の熱によって被覆層が剥れるのを抑制することができる。
【0014】
上記爪部は、好ましくは、支持面の直下に位置する側面に凹部を有する。このように支持面の直下に凹部を設けることにより、爪部において被加熱物の支持面近傍に位置する部分の表面積を増大することができる。それにより、支持面近傍における爪部の放熱特性をさらに向上することができ、被覆層の剥れを効果的に抑制することができる。
【0015】
本発明に係る加熱調理器用の五徳の製造方法は、次の各工程を備える。五徳の爪部となる部材の一端側を挟持する。該部材の一端側を挟持した状態で部材の他端近傍に位置する側面にパンチを押し込むことにより、該側面に凹部を形成するとともに該凹部近傍に位置する部材の端部表面を丸め、曲面部に変形させる。
【0016】
このように爪部となる部材の一端側を挟持した状態で該部材の他端近傍に位置する側面にパンチを押し込むことにより、該部材の側面に凹部を形成することができる。このとき、凹部の大きさに相当する部材の一部を部材の他端側に導くことにより、部材の他端側を変形させることができる。ここで、たとえば上記部材の他端側の表面を、曲面部で構成される内表面を有する型に押付けるようにすることにより、上記の凹部近傍に位置する部材の端部表面を丸めて曲面部に変形させることができる。
【0017】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態について、図1〜図6を用いて説明する。図1は、本発明の1つの実施の形態における五徳1の斜視図である。図2および図3は、五徳1における爪部2の側面図および背面図である。
【0018】
図1に示すように、本実施の形態における加熱調理器用の五徳は、枠体3と、該枠体3に取付けられ被加熱物を支持する複数の爪部2とを備える。
【0019】
枠体3は、たとえば金属製であり、図1の例では、環状の形状を有する。爪部2も、典型的には金属製であり、図1の例ではほぼ等間隔で6つ設けられ、その下端部が枠体3に固定される。
【0020】
図2に示すように、爪部2の側面には凹部4を設ける。該凹部4は、爪部2の長手方向に延在する。この爪部2の頭部の上面5が加熱処理の際に被加熱物を支持する支持面となる。
【0021】
図3に示すように、本実施の形態では、爪部2の頭部の上面5を曲面部で構成する。より詳しくは、上面5は、爪部2の幅方向、すなわち図3における左右方向に所定の曲率で湾曲する曲面で構成される。
【0022】
このように爪部2における被加熱物の支持面である上面5を曲面部で構成することにより、図4に示すように、被加熱物の底面10と爪部2との接触面積を低減することができる。たとえば点接触や線接触に近いものとすることができる。それにより、被加熱物と爪部2との接触部およびその近傍における放熱特性を向上することができ、被加熱物を加熱する際の熱によって爪部2や被加熱物底面の被覆層が剥れるのを抑制することができる。
【0023】
図2に示すように、支持面である上面5に沿って凹部4は延在する。つまり、支持面である上面5の直下に位置する側面に凹部4が形成される。それにより、爪部2において被加熱物の支持面近傍に位置する部分の表面積を増大することができる。したがって、支持面近傍における爪部2の放熱特性をさらに向上することができ、被覆層の剥れをさらに効果的に抑制することができる。
【0024】
なお、上述の例では、支持面である上面5を、爪部2の長手方向に稜線が延在するような凸状油の曲面で構成したが、被加熱物の底面10と爪部2との接触面積を低減して被加熱物の底面10と爪部2とを点接触や線接触に近い接触状態にできるものであれば支持面の形状を上記以外の形状とすることができる。
【0025】
たとえば爪部2の上面5に長手方向に延びる突起を設け、該突起の先端を丸めて曲面で構成してもよい。この場合には、被加熱物の底面10と爪部2とを線接触に近い接触状態とすることができる。また、爪部2の上面5に断続的に複数の突起を設け、該突起の先端を丸めるようにしてもよい。この場合には、被加熱物の底面10と爪部2とを点接触に近い接触状態とすることができる。
【0026】
次に、本実施の形態における五徳1の製造方法について図5と図6を用いて説明する。
【0027】
まず、鍛造や鋳造等の手法により、図2に示す外形を有し爪部2となる部材2aを作製する。その後、図5に示すように、上記部材2aの頭部側(他端側)と反対側(一端側)の端部をクランプ6a,6bにより挟持する。この状態で、当該部材2aの頭部側を上下金型8a,8b間のキャビティ9内に受け入れる。あるいは、上下金型8a,8b間のキャビティ9に上記部材2aの頭部側の端面が面するようにする。このとき、部材2aの頭部側の近傍に位置するキャビティ9の内表面を所望の曲面で構成し、この内表面と部材2aの頭部側の端面との間を離しておき、部材2aの頭部側の端面と上下金型8a,8b間に空間部を確保しておく。
【0028】
次に、パンチ7a,7bを互いに近づく方向に移動させ、図6に示すように、部材2aの頭部の側面にパンチ7a,7bを押し込む。それにより、該頭部の側面に凹部4を形成することができる。
【0029】
このとき、部材2aの頭部の先端部も変形し、該先端部が上述の空間部に入り込み、図6に示すように上述の空間部を該先端部で充填することができる。その結果、部材2aの頭部の先端部に、キャビティ9の内表面における曲面部を押付けたのと等価な状態となり、該頭部の先端部を曲面形状に変形させることができる。それにより、凹部4の近傍に位置する部材2aの端部表面を曲面部に変形させることができる。
【0030】
上述の工程を経て、図2〜図4に示す爪部2が形成されることとなる。この爪部2を周知の手法で枠体3に組付けることにより、図1に示す五徳1を製造することができる。
【0031】
以上のように本発明の実施の形態について説明を行なったが、今回開示した実施の形態は全ての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内での全ての変更が含まれる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の1つの実施の形態における五徳の斜視図である。
【図2】本発明の1つの実施の形態における五徳の爪部の側面図である。
【図3】本発明の1つの実施の形態における五徳の爪部の背面図である。
【図4】本発明の1つの実施の形態における五徳の爪部上に被加熱物を載置した状態を示す拡大断面図である。
【図5】本発明の1つの実施の形態における五徳の製造工程の第1工程を示す断面図である。
【図6】本発明の1つの実施の形態における五徳の製造工程の第2工程を示す断面図である。
【図7】従来の五徳の一例を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 五徳、2 爪部、2a 部材、3 枠体、4 凹部、5 上面、6a,6b クランプ、7a,7b パンチ、8a 上金型、8b 下金型、9 キャビティ、10 底面。[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a virtue structure used in a heating cooker such as a gas stove and a method for producing the same.
[0002]
[Prior art]
2. Description of the Related Art Conventionally, on a top plate surface of a heating cooker such as a gas stove, a gotoku having a claw portion for holding a cooking pot, a frying pan, or the like on a burner or a heat source is provided.
[0003]
FIG. 7 shows an example of this Gotoku structure. As shown in FIG. 7, the virtues 1 have an annular frame 3 and a plurality of
[0004]
Gotoku 1 having the above structure is placed on the top plate surface of a gas stove, for example. Then, the object to be heated is placed on Gotoku 1, and the object to be heated is cooked by heating the object to be heated by the burner of the gas stove.
[0005]
Various modifications have been made to the structure of Gotoku 1 in the past. For example, in Japanese Patent Application Laid-Open No. 9-140557, in order to stably put a vessel such as a pot on Gotoku, It is described that each receiving leg of Gotoku is provided with a locking portion that locks to a locked portion of a vessel such as a pan to restrict the tilting of the vessel.
[0006]
Also, in order to provide a stove that can be stably placed irrespective of the shape of the pan bottom, for example, in Japanese Patent Application Laid-Open No. 9-229380, a plurality of claws having a pan pot mounting surface inclined downward toward the burner center are provided. Are arranged radially around the center, and a plurality of claws are provided with protrusions on the pot-mounting surface at the tips of the pots.
[0007]
[Patent Document 1]
JP-A-9-140557
[Patent Document 2]
JP-A-9-229380
[Problems to be solved by the invention]
In the conventional Gotoku including the Gotoku described in each of the above-mentioned documents, usually, in order to stably support an object to be heated such as a pot, the
[0010]
A coating layer is often formed on the surface of the object to be heated, such as a virtue or a pot, by enamel coating or the like. When the object to be heated is heated at the contact portion with the virtues, the heat is not sufficiently radiated, and the temperature at the contact portion between the heated object and the vitoku rises. For this reason, there has been a problem that the coating layer on the bottom surface of the object to be heated or the surface of the surface is peeled off.
[0011]
Therefore, an object of the present invention is to provide a method for a heating cooker and a method for manufacturing the same, which can suppress the coating layer from peeling off due to heat generated when the object to be heated is heated.
[0012]
[Means for Solving the Problems]
According to an embodiment of the present invention, there is provided a cooking device for a heating cooker, comprising: a frame; and a plurality of claws attached to the frame to support the object to be heated. . Here, the term “configured with a curved surface portion” is not limited as long as it is substantially configured with a curved surface portion. If the same effect can be obtained, it should be interpreted as belonging to the technical scope of the present invention. In addition, the "support surface" does not support the object to be heated only in special situations such as when the object to be heated is inclined, but supports the object to be heated when the object to be heated is normally placed on the claw portion. It is the side to do.
[0013]
As described above, by configuring the support surface of the object to be heated in the claw portion with the curved surface portion, the contact area between the object to be heated and the claw portion can be reduced. This makes it possible to improve the heat radiation characteristics at the contact portion between the object to be heated and the claw portion, and to prevent the coating layer from being peeled off by the heat when the object to be heated is heated.
[0014]
The claw portion preferably has a concave portion on a side surface located immediately below the support surface. By providing the concave portion directly below the support surface in this manner, the surface area of the claw portion at the portion of the heated object located near the support surface can be increased. Thereby, the heat radiation characteristics of the claw portion near the support surface can be further improved, and peeling of the coating layer can be effectively suppressed.
[0015]
The method for producing a virtue for a cooking device according to the present invention includes the following steps. One end of the member that will become the claw of Gotoku is clamped. By pressing a punch into a side surface located near the other end of the member while holding one end side of the member, a concave portion is formed in the side surface, and an end surface of the member located near the concave portion is rounded, and a curved surface portion is formed. Deform to.
[0016]
By pressing a punch into the side surface located near the other end of the member while holding one end of the member serving as the claw portion in this way, a concave portion can be formed on the side surface of the member. At this time, by guiding a part of the member corresponding to the size of the concave portion to the other end of the member, the other end of the member can be deformed. Here, for example, the surface on the other end side of the member is pressed against a mold having an inner surface composed of a curved surface portion, so that the end surface of the member located in the vicinity of the concave portion is rounded to form a curved surface. Can be transformed into parts.
[0017]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to FIGS. 1 to 6. FIG. 1 is a perspective view of Goto 1 in one embodiment of the present invention. FIG. 2 and FIG. 3 are a side view and a rear view of the
[0018]
As shown in FIG. 1, the goto for a heating cooker according to the present embodiment includes a frame 3 and a plurality of
[0019]
The frame 3 is made of, for example, metal, and has an annular shape in the example of FIG. The
[0020]
As shown in FIG. 2, a
[0021]
As shown in FIG. 3, in the present embodiment, the
[0022]
By forming the
[0023]
As shown in FIG. 2, the
[0024]
In the above-described example, the
[0025]
For example, a projection extending in the longitudinal direction may be provided on the
[0026]
Next, a method for manufacturing Gotoku 1 in the present embodiment will be described with reference to FIGS.
[0027]
First, a
[0028]
Next, the
[0029]
At this time, the tip of the head of the
[0030]
Through the steps described above, the
[0031]
As described above, the embodiments of the present invention have been described. However, the embodiments disclosed this time are to be considered in all respects as illustrative and not restrictive. The scope of the present invention is defined by the appended claims, and includes all modifications within the scope and meaning equivalent to the claims.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a perspective view of a virtue in one embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a side view of a sword of one embodiment of the present invention.
FIG. 3 is a rear view of the sword of one embodiment of the present invention.
FIG. 4 is an enlarged cross-sectional view showing a state in which an object to be heated is placed on a claw part of a virtue in one embodiment of the present invention.
FIG. 5 is a cross-sectional view showing a first step of a manufacturing process according to one embodiment of the present invention.
FIG. 6 is a cross-sectional view showing a second step of the manufacturing process according to one embodiment of the present invention.
FIG. 7 is a perspective view showing an example of a conventional virtues.
[Explanation of symbols]
1 Gotoku, 2 claw, 2a member, 3 frame, 4 concave, 5 top, 6a, 6b clamp, 7a, 7b punch, 8a upper die, 8b lower die, 9 cavity, 10 bottom.
Claims (3)
前記枠体に取付けられ、被加熱物を支持する複数の爪部とを備え、
前記爪部における前記被加熱物の支持面を曲面部で構成した、加熱調理器用の五徳。A frame,
A plurality of claw portions attached to the frame body and supporting an object to be heated,
A virtue for a cooking device, wherein a support surface of the claw portion for supporting the object to be heated is a curved surface portion.
前記部材の一端側を挟持した状態で前記部材の他端近傍に位置する側面にパンチを押し込むことにより、該側面に凹部を形成するとともに該凹部近傍に位置する前記部材の端部表面を曲面部に変形させる工程と、
を備えた、加熱調理器用の五徳の製造方法。A step of clamping one end of a member to be a claw part of Gotoku,
By pressing a punch into a side surface located near the other end of the member while holding one end side of the member, a concave portion is formed on the side surface and an end surface of the member located near the concave portion is curved. A step of transforming the
A method for producing Gotoku for a cooking device, comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002314271A JP2004150659A (en) | 2002-10-29 | 2002-10-29 | Grate for heat cooker, and method for manufacturing the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002314271A JP2004150659A (en) | 2002-10-29 | 2002-10-29 | Grate for heat cooker, and method for manufacturing the same |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004150659A true JP2004150659A (en) | 2004-05-27 |
Family
ID=32458626
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002314271A Pending JP2004150659A (en) | 2002-10-29 | 2002-10-29 | Grate for heat cooker, and method for manufacturing the same |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2004150659A (en) |
-
2002
- 2002-10-29 JP JP2002314271A patent/JP2004150659A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3070612U (en) | Cooking device | |
KR100352327B1 (en) | Cookware | |
JP7065251B2 (en) | Cooking container with heat deformation prevention structure and its manufacturing method | |
KR100986247B1 (en) | A method for manufacturing cooking instrument for induction range and the cooking instrument of the same | |
JP2004150659A (en) | Grate for heat cooker, and method for manufacturing the same | |
JP3196620U (en) | Electromagnetic cooker | |
JP4139682B2 (en) | Cooking container | |
JP2001224498A (en) | Chinese wok | |
JP2006000357A (en) | Pot for induction heating apparatus | |
US20210267403A1 (en) | Cookware with metal mesh embedded in the base | |
JP2004173737A (en) | Electromagnetic cooking apparatus | |
JP2004290661A (en) | Metal plate arranged on bottom part of cooking vessel, cooking vessel with metal plate and production method of cooking vessel | |
CN1172574A (en) | Heating element with diffusing plate and method for assembling same | |
JP2001169901A (en) | Vessel for cooking using heat in food preparation and method for manufacturing the same | |
JP2010263940A (en) | Induction heating cooker | |
US3007219A (en) | Method and apparatus for manufacturing composite metal heating devices | |
JP3180180U (en) | Electromagnetic cooker | |
JP2001353068A (en) | Heating cooking utensil and method for manufacturing the same | |
KR100543538B1 (en) | cooker for induction heating type heater and method for fabricating the same | |
JP3008521U (en) | Cooking pot | |
KR20170117647A (en) | Induction range for cooking and cookware manufacturing methods of courage | |
CN209694853U (en) | A kind of cooking pot tool and cooking appliance | |
JP4634088B2 (en) | Cooking aids | |
JPH0757865A (en) | Vessel for electromagnetic cooker | |
JP5751542B2 (en) | Cooker using electromagnetic induction heating method and method of manufacturing cooker |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050815 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070821 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20071218 |