JP2004144830A - 放射線画像情報記録システム - Google Patents

放射線画像情報記録システム Download PDF

Info

Publication number
JP2004144830A
JP2004144830A JP2002307069A JP2002307069A JP2004144830A JP 2004144830 A JP2004144830 A JP 2004144830A JP 2002307069 A JP2002307069 A JP 2002307069A JP 2002307069 A JP2002307069 A JP 2002307069A JP 2004144830 A JP2004144830 A JP 2004144830A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radiation
image information
information recording
cassette
radiation source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2002307069A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Funahashi
舟橋 毅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP2002307069A priority Critical patent/JP2004144830A/ja
Publication of JP2004144830A publication Critical patent/JP2004144830A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus for radiation diagnosis, e.g. combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/44Constructional features of apparatus for radiation diagnosis
    • A61B6/4429Constructional features of apparatus for radiation diagnosis related to the mounting of source units and detector units
    • A61B6/4458Constructional features of apparatus for radiation diagnosis related to the mounting of source units and detector units the source unit or the detector unit being attached to robotic arms

Landscapes

  • Radiography Using Non-Light Waves (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)

Abstract

【課題】放射線検出用カセッテ、および、放射線画像情報記録装置等を備えた放射線画像情報記録システムにおいて、放射線源から照射される放射線が、放射線検出用カセッテに対して適正に照射されるように、放射線源の位置を自動的に移動させる。
【解決手段】検出手段30により放射線検出用カセッテ10と放射線源21との相対的位置関係を検出し、移動手段40により検出した相対的位置関係に基づいて、放射線検出用カセッテ10内の所定位置に放射線源21から照射される放射線の照射中心軸を合わせるように、ロボットアーム22を駆動して放射線源21を移動させる。
【選択図】     図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、放射線固体検出器を収容した放射線検出用カセッテと、この放射線検出用カセッテに対して放射線画像情報を記録させる放射線画像情報記録装置とを備えた放射線画像情報記録システムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
今日、医療診断等を目的とする放射線撮影において、被写体を透過した放射線を検出して被写体に関する放射線画像を表す画像信号を出力する放射線固体検出器(半導体を主要部とするもの;以下単に検出器ともいう)が各種提案、実用化されており(特許文献1、特許文献2等)、これらの放射線固体検出器と該検出器から出力された画像信号を記憶する記憶手段としての画像メモリとをケースに収容した放射線検出用カセッテも種々提案されている(特許文献3、特許文献4等)。
【0003】
上記のような放射線検出用カセッテは比較的薄型で且つ搬送可能なサイズのものであるため、例えば、身動きがとれない患者等に対して、患者をベッドに寝かせたまま撮影したい部位の下に放射線検出用カセッテを置き、放射線検出用カセッテと患者を挟んで対向する位置に放射線画像情報記録装置が備える放射線源を移動させて撮影を行う等、非常に自由度の高い撮影を行うことができる。
【0004】
【特許文献1】
特開2000−105297号公報
【0005】
【特許文献2】
特開2000−284056号公報
【0006】
【特許文献3】
米国特許第5661309号明細書
【0007】
【特許文献4】
特開平07−140255号公報
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上述の放射線検出用カセッテおよび放射線画像情報記録装置を用いた撮影では、放射線検出用カセッテに対して適正に放射線が照射されるように、技師が手動で放射線画像情報記録装置の放射線源の位置を移動させて調整しなければならず、作業効率が良好ではなかった。
【0009】
本発明は上記問題に鑑みてなされたものであり、放射線検出用カセッテ、および、この放射線検出用カセッテに対して放射線画像情報を記録させる放射線画像情報記録装置等を備えた放射線画像情報記録システムにおいて、放射線源から照射される放射線が、放射線検出用カセッテに対して適正に照射されるように、放射線源の位置を自動的に移動させることが可能な放射線画像情報記録システムを提供することを目的とするものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】
本発明による放射線画像情報記録システムは、画像情報を担持する放射線の照射を受けて画像情報を記録し、記録した画像情報を表す画像信号を出力する放射線固体検出器、および、放射線固体検出器を収容するケースを備えた放射線検出用カセッテと、放射線を照射する放射線源、および、放射線源を移動可能に保持する保持手段を備え、放射線検出用カセッテに対して、被写体を介して放射線源から放射線を照射し放射線が担時する画像情報を記録させる放射線画像情報記録装置と、放射線検出用カセッテと放射線源との相対的位置関係を検出する検出手段と、検出手段により検出された放射線検出用カセッテと放射線源との相対的位置関係に基づいて、放射線検出用カセッテ内の所定位置に放射線源から照射される放射線の照射中心軸を合わせるように、放射線源を移動させる移動手段とを備えたことを特徴とするものである。
【0011】
上記において「放射線固体検出器」とは、被写体の画像情報を担持する放射線を検出して被写体に関する放射線画像を表す画像信号を出力する検出器であって、入射した放射線を直接または一旦光に変換した後に電荷に変換し、この電荷を一旦蓄電部に蓄積し、その後、この電荷を外部に出力させることにより、被写体に関する放射線画像を表す画像信号を得ることができるものである。
【0012】
この放射線固体検出器には種々の方式のものがあり、例えば、放射線を電荷に変換する電荷生成プロセスの面からは、放射線が照射されることにより蛍光体から発せられた蛍光を光電変換素子で検出して得た信号電荷を光電変換素子の蓄電部に一旦蓄積し、蓄積電荷を画像信号(電気信号)に変換して出力する光変換方式の放射線固体検出器、あるいは、放射線が照射されることにより放射線導電体内で発生した信号電荷を電荷収集電極で集めて蓄電部に一旦蓄積し、蓄積電荷を電気信号に変換して出力する直接変換方式の放射線固体検出器等、あるいは、蓄積された電荷を外部に読み出す電荷読出プロセスの面からは、蓄電部と接続されたTFT(薄膜トランジスタ)を走査駆動して読み出すTFT読出方式のものや、読取光(読取用の電磁波)を検出器に照射して読み出す光読出方式のもの等、さらには、前記直接変換方式と光読出方式を組み合わせた本願出願人による上記特許文献1や上記特許文献2において提案している改良型直接変換方式のもの等がある。本発明による放射線検出用カセッテは、検出器の方式を問わず、何れの方式のものをケース内に収容したものであってもよい。
【0013】
また、検出手段により放射線検出用カセッテと放射線源との相対的位置関係を検出するにあたっては、実施の形態に記載した様に、放射線源に対する放射線検出用カセッテの姿勢、方向および距離の全ての情報を得ることが望ましいが、必ずしもこれら全ての情報を得る必要は無く、保持手段の構成、放射線検出用カセッテの設置範囲等に基づいて、例えば方向の情報のみを得るようにするなど、上記の内の一部の情報を得るようにしてもよい。
【0014】
また、保持手段により放射線源を移動可能に保持するにあたっては、放射線源の位置を互いに直交するX、Y、Z軸方向に移動可能であると共に、放射線源の向き(照射される放射線の照射中心軸の向き)を変更すべく移動可能に保持することが望ましいが、必ずしもX、Y、Z軸方向の移動および向き変更移動の全てが可能である必要はなく、少なくとも放射線の照射中心軸をカセッテ内の所定位置、例えばカセッテの放射線入射面の中心位置に合わせるために必要な移動が可能であればよい。
【0015】
さらに、放射線の照射中心軸をカセッテ内の所定位置に合わせるにあたっては、さらに、その照射中心軸がカセッテの放射線入射面に垂直になるように位置合わせをすることが望ましく、さらに放射線源とカセッテとの間の距離も予め設定された所定の距離になるように位置を合わせることができればより望ましい。もちろん、そのような位置合わせが可能であるように、保持手段、移動手段および検出手段を構成しておく必要がある。
【0016】
上記放射線画像情報記録システムにおいては、放射線画像情報記録装置を、放射線検出用カセッテに対して放射線の照射範囲情報を送信する送信手段を備えたものとし、放射線検出用カセッテを、送信手段から放射線固体検出器に対する放射線の照射範囲情報を受信する受信手段を備えたものとしてもよい。
【0017】
【発明の効果】
本発明による放射線画像情報記録システムは、検出手段により放射線検出用カセッテと放射線源との相対的位置関係を検出し、移動手段により、検出手段により検出された放射線検出用カセッテと放射線源との相対的位置関係に基づいて、放射線検出用カセッテ内の所定位置に放射線源から照射される放射線の照射中心軸を合わせるように放射線源を移動させるようにして、自動的に放射線源の位置調節を行うようにしたことにより、撮影者に放射線源を手動で移動させる必要がなくなるため、撮影の際の作業効率を大幅に向上させることができる。
【0018】
【発明の実施の形態】
以下、図面を参照して本発明の実施の形態について詳細に説明する。図1は本発明の一実施の形態による放射線画像情報記録システムのブロック図、図2はこのシステムに用いる放射線検出用カセッテの正面図である。
【0019】
放射線画像情報記録システム1は、放射線検出用カセッテ10と、放射線画像情報記録装置20と、放射線検出用カセッテ10と放射線画像情報記録装置20が備える放射線源21との相対的位置関係を検出する検出手段30と、検出手段30により検出された放射線検出用カセッテ10と放射線源21との相対的位置関係に基づいて、放射線検出用カセッテ10内の所定位置に放射線源21から照射される放射線の照射中心軸を合わせるように、放射線源21を移動させる移動手段40とから構成されている。
【0020】
放射線検出用カセッテ10は、画像情報を担持する放射線を検出して放射線画像を表す画像信号を出力する放射線固体検出器11と、この放射線固体検出器11から出力された画像信号を記録するメモリ12と、このメモリ12に記憶されている画像信号を外部機器に伝送するための接続端子13と、放射線画像情報記録装置20と通信する通信手段14と、カセッテ10表面に放射線の照射範囲を表示する表示手段15と、後述のレシーバ33とをケース16内に収容してなるものである。
【0021】
表示手段15は、カセッテ10の放射線の入射面(正面)の縦辺端部近傍および横辺端部近傍に一組ずつ配された2組のLEDアレイ15aおよび15bと、これらのLEDアレイ15aおよび15bを駆動するドライバ15cとから構成されている。
【0022】
放射線画像情報記録装置20は、放射線を照射する放射線源21と、この放射線源を移動可能に保持するロボットアーム22と、放射線検出用カセッテ10と通信する通信手段23と、放射線源21から照射される放射線の照射範囲を制御する照射範囲制御手段24とから構成される。
【0023】
ロボットアーム22の関節部には、モーター等の駆動手段42が設けられており、この駆動手段42と、駆動手段42を制御するドライバ41とにより移動手段40が構成されている。
【0024】
放射線画像情報記録装置20が備える通信手段23および放射線検出用カセッテ10が備える通信手段15は、互いに無線通信を行うものであって、それぞれ図示しない処理回路およびアンテナ等を備えている。なお、無線通信の方式は特に限定するものではなく、例えば無線LANやBluetooth等種々の方式を用いてもよい。
【0025】
検出手段30は、演算部31と、X、Y、Zの各軸に対応する直交コイルにより構成されたトランスミッタ32と、トランスミッタ32と同様の直交コイルにより構成されたレシーバ33とから構成されている。演算部31とトランスミッタ32は放射線画像情報記録装置20側に設けられ、レシーバ33は放射線検出用カセッテ10に取り付けられている。
【0026】
この検出手段30による、放射線検出用カセッテ10と放射線画像情報記録装置20が有する放射線源21との相対的位置関係の検出過程について以下に説明する。
【0027】
トランスミッタ32のX、Y、Zの各軸に対応する3つのコイルを、時分割して順次奨磁することにより、レシーバ33のX、Y、Zの各軸に対応する3つのコイルにトランスミッタ32からの距離および姿勢に応じた電流が流れる。
【0028】
これにより、トランスミッタ32のX軸コイルを奨磁した際にレシーバ33の3つのコイルにそれぞれ流れた電流値、トランスミッタ32のY軸コイルを奨磁した際にレシーバ33の3つのコイルにそれぞれ流れた電流値、そして、トランスミッタ32のZ軸コイルを奨磁した際にレシーバ33の3つのコイルにそれぞれ流れた電流値の9種のパラメータ(電流値)を得ることができる。
【0029】
レシーバ33から、3つのコイルでそれぞれ流れた電流値を示す信号が出力され、放射線検出用カセッテ10が備える通信手段15から放射線画像情報記録装置20が備える通信手段23に送信されて、演算部31に入力される。
【0030】
演算部31は、レシーバ33から得られた9種のパラメータ(電流値)をマトリクス演算することにより、トランスミッタ32に対するレシーバ33の相対位置(X、Y、Z)および相対オイラー角(Yaw、Pitch、Roll)を算出することができる。
【0031】
また、演算部31はドライバ41に接続されており、このドライバ41からロボットアーム23の基部と放射線源21を保持する先端部との相対的位置関係の情報を取得する。
【0032】
演算部31は、放射線検出用カセッテ10に取り付けられたレシーバ33とトランスミッタ32との相対的位置関係、既知のトランスミッタ32とロボットアーム23の基部との相対的位置関係、そして、ロボットアーム23の基部と放射線源21を保持する先端部との相対的位置関係に基づいて、放射線検出用カセッテ10と放射線画像情報記録装置20が有する放射線源21との相対的位置関係を検出することができる。
【0033】
次に、上記放射線画像情報記録システム1の作用について説明する。
【0034】
放射線画像の撮影を行う技師により、放射線画像情報記録装置20が設置された撮影室に放射線検出用カセッテ10が搬入され、撮影を行う位置にセットされる。
【0035】
この状態で、放射線検出用カセッテ10に設けられた図示しない撮影準備開始ボタンが押下されると、通信手段14から撮影準備開始を指示する信号が放射線画像情報記録装置20が有する通信手段23に送信されて、演算部31に入力される。
【0036】
演算部31は、上記の信号が入力されると、トランスミッタ32を駆動し、トランスミッタ32のX、Y、Zの各軸に対応する3つのコイルを、時分割して順次奨磁させる。レシーバ33は、トランスミッタ32の奨磁により内部のX、Y、Zの各軸に対応する3つのコイルでそれぞれ発生した電流値を、通信手段14および23を介して演算部31に送信する。
【0037】
演算部31は、レシーバ33から得られた9種のパラメータ(電流値)をマトリクス演算することにより、トランスミッタ32に対するレシーバ33の相対位置関係を求め、さらに、既知のトランスミッタ32とロボットアーム23の基部との相対的位置関係、そして、ロボットアーム23の基部と放射線源21を保持する先端部との相対的位置関係に基づいて、放射線検出用カセッテ10と放射線画像情報記録装置20が有する放射線源21との相対的位置関係を求め、この情報をドライバ41に送信する。
【0038】
ドライバ41は、受信した放射線検出用カセッテ10と放射線源21との相対的位置関係の情報に基づいて、放射線検出用カセッテ10の放射線入射面の中心位置に放射線源21から照射される放射線の照射中心軸が垂直に入射するように、ロボットアーム23内の駆動手段42を駆動して放射線源21を放射線検出用カセッテ10と対向しかつ予め設定された所定の距離となる位置に移動させる。
【0039】
さらに、放射線技師により、放射線検出用カセッテ10に照射される放射線の照射範囲が設定された場合、照射範囲制御手段24は、放射線源21の前面に照射野絞りマスク等を配するとともに、このマスクの形状、および、放射線検出用カセッテ10と放射線源21との距離に基づいて、放射線検出用カセッテ10の放射線入射面における放射線の照射範囲を求め、照射範囲情報を放射線検出用カセッテ10の放射線固体検出器11およびドライバ15cに送信する。
【0040】
ドライバ15cは、受信した照射範囲情報に基づいてLEDアレイ15aおよび15bの一部を点灯させる。例えば、図2に示すように照射範囲(図中の白抜きの部分)が設定された場合、縦辺に設けられたLEDアレイ15aと横辺に設けられたLEDアレイ15bのそれぞれ照射範囲に対応する部分のみ点灯させる。このような表示手段を設けることにより、放射線技師に、放射線検出用カセッテ10の放射線入射面上の放射線の照射範囲を容易に把握させることができる。
【0041】
上記の処理が終了した後、放射線技師により放射線源21が駆動されてこの放射線源21から放射線が照射され、この放射線が被写体を透過して放射線検出用カセッテ10内の放射線固体検出器11に入射することにより被写体の画像情報が静電潜像として記録される。
【0042】
放射線固体検出器11は、検出領域中の照射範囲情報に対応する領域のみ潜像電荷の読取りを行って画像信号を検出し、それ以外の領域を最大濃度に対応した画像信号として、メモリ12に出力する。
【0043】
このように、放射線の照射範囲の領域のみ潜像電荷の読取りを行うことにより、潜像電荷の読取時間を低減させることができる。また、放射線の照射範囲外の領域を最大濃度に対応した画像信号とすることにより、照射範囲外の領域に対して確実に黒化処理を施すことが可能となる。
【0044】
撮影が終了した後、放射線技師は放射線検出用カセッテ10を専用の画像読取器に装填し、メモリ12に記憶されている画像信号を接続端子13を介して読み出させる。
【0045】
上記のように構成された放射線画像情報記録システム1によれば、自動的に放射線源21の位置調節がなされるので、放射線技師に放射線源21を手動で移動させる必要がなく、撮影の際の作業効率を大幅に向上させることができる。
【0046】
以上、本発明による放射線画像情報記録システムの好適な実施の形態について説明したが、本発明は上記実施の形態に限定されるものではなく、発明の要旨を変更しない限りにおいて、種々変更することが可能である。
【0047】
例えば、検出手段は上記のようなセンサに限定されるものではなく、放射線検出用カセッテの表面にマークを設け、放射線源近傍に設けられたカメラによりこのマークを撮影し、撮影されたマークの変形形状および度合に基づいて、放射線検出用カセッテと放射線源との相対的位置関係を検出するようにしてもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態による放射線画像情報記録システムのブロック図
【図2】上記システムに用いる放射線検出用カセッテの正面図
【符号の説明】
1  放射線画像情報記録システム1
10  放射線検出用カセッテ
11  放射線固体検出器
12  メモリ
13  接続端子
14  通信手段
15  表示手段
16  制御手段
17  ケース
20  放射線画像情報記録装置
21  放射線源
22  ロボットアーム
23  通信手段
24  照射範囲制御手段
30  検出手段
40  移動手段

Claims (2)

  1. 画像情報を担持する放射線の照射を受けて前記画像情報を記録し、記録した前記画像情報を表す画像信号を出力する放射線固体検出器、および、該放射線固体検出器を収容するケースを備えた放射線検出用カセッテと、
    放射線を照射する放射線源、および、該放射線源を移動可能に保持する保持手段を備え、前記放射線検出用カセッテに対して、被写体を介して前記放射線源から放射線を照射し該放射線が担時する画像情報を記録させる放射線画像情報記録装置と、
    前記放射線検出用カセッテと前記放射線源との相対的位置関係を検出する検出手段と、
    前記検出手段により検出された前記放射線検出用カセッテと前記放射線源との相対的位置関係に基づいて、前記放射線検出用カセッテ内の所定位置に前記放射線源から照射される放射線の照射中心軸を合わせるように、前記放射線源を移動させる移動手段とを備えたことを特徴とする放射線画像情報記録システム。
  2. 前記放射線画像情報記録装置が、前記放射線検出用カセッテに対して放射線の照射範囲情報を送信する送信手段を備えたものであり、
    前記放射線検出用カセッテが、前記送信手段から前記放射線固体検出器に対する放射線の照射範囲情報を受信する受信手段を備えたものであることを特徴とする請求項1記載の放射線画像情報記録システム。
JP2002307069A 2002-10-22 2002-10-22 放射線画像情報記録システム Withdrawn JP2004144830A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002307069A JP2004144830A (ja) 2002-10-22 2002-10-22 放射線画像情報記録システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002307069A JP2004144830A (ja) 2002-10-22 2002-10-22 放射線画像情報記録システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004144830A true JP2004144830A (ja) 2004-05-20

Family

ID=32453638

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002307069A Withdrawn JP2004144830A (ja) 2002-10-22 2002-10-22 放射線画像情報記録システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004144830A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010085121A (ja) * 2008-09-29 2010-04-15 Fujifilm Corp 放射線検出装置及び放射線画像撮影システム
JP2013233440A (ja) * 2007-07-30 2013-11-21 Fujifilm Corp 放射線画像撮影システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013233440A (ja) * 2007-07-30 2013-11-21 Fujifilm Corp 放射線画像撮影システム
JP2010085121A (ja) * 2008-09-29 2010-04-15 Fujifilm Corp 放射線検出装置及び放射線画像撮影システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7896547B2 (en) Radiation image capturing system
US7545914B2 (en) Radiation image capturing system
US7737427B2 (en) Radiation image capturing system
KR100625800B1 (ko) 엑스선 촬영장치
US7847277B2 (en) Radiation image capturing system
JP5068128B2 (ja) 放射線画像撮影装置
JP2006280576A (ja) 放射線撮影装置
JP6405769B2 (ja) 放射線画像撮影システム
JP5079439B2 (ja) 放射線画像撮影装置
JP2003210444A (ja) 放射線画像撮影装置
EP3148439B1 (en) Method for controlling multiple wireless self-triggering radiographic image sensors in a single exposure
JP5296431B2 (ja) 放射線画像撮影システム
JP2009080103A (ja) カセッテシステム
JP2006320532A (ja) 放射線撮影システム
JP2004141240A (ja) 放射線検出用カセッテおよび画像情報管理システム
JP5192914B2 (ja) カセッテ及び放射線画像撮影システム
JP5887390B2 (ja) 放射線画像撮影システム
JP2006055201A (ja) 放射線撮影装置、放射線撮影システム、及び放射線撮影方法
JP2005124869A (ja) 乳房用画像撮像装置および検出器ユニット
JP2009028367A (ja) 放射線画像撮影システム
JP2004144830A (ja) 放射線画像情報記録システム
JP5088947B2 (ja) 放射線画像撮影用カセッテ
JP2009183559A (ja) 放射線変換器及び放射線画像撮影システム
JP2009028426A (ja) 放射線画像撮影システム
JP2009077742A (ja) 放射線画像撮影用カセッテ

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060110