JP2004133898A - グラフィックインダストリでの処理経過のシミュレーション方法及び装置 - Google Patents

グラフィックインダストリでの処理経過のシミュレーション方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004133898A
JP2004133898A JP2003207645A JP2003207645A JP2004133898A JP 2004133898 A JP2004133898 A JP 2004133898A JP 2003207645 A JP2003207645 A JP 2003207645A JP 2003207645 A JP2003207645 A JP 2003207645A JP 2004133898 A JP2004133898 A JP 2004133898A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data set
printing
print job
processing
processing progress
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003207645A
Other languages
English (en)
Inventor
Oliver Dittmar
オリヴァー ディトマー
Tina Koehler
ティナ ケーラー
Johannes Pfeuffer
ヨハネス プフォイファー
Harald Woerner
ハーラルト ヴェルナー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Heidelberger Druckmaschinen AG
Original Assignee
Heidelberger Druckmaschinen AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Heidelberger Druckmaschinen AG filed Critical Heidelberger Druckmaschinen AG
Publication of JP2004133898A publication Critical patent/JP2004133898A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1205Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in increased flexibility in print job configuration, e.g. job settings, print requirements, job tickets
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1253Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client
    • G06F3/1256User feedback, e.g. print preview, test print, proofing, pre-flight checks
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1275Print workflow management, e.g. defining or changing a workflow, cross publishing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1282High volume printer device
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S707/00Data processing: database and file management or data structures
    • Y10S707/99931Database or file accessing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S707/00Data processing: database and file management or data structures
    • Y10S707/99931Database or file accessing
    • Y10S707/99933Query processing, i.e. searching
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S707/00Data processing: database and file management or data structures
    • Y10S707/99931Database or file accessing
    • Y10S707/99933Query processing, i.e. searching
    • Y10S707/99935Query augmenting and refining, e.g. inexact access

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)

Abstract

【課題】グラフィックインダストリでの処理経過をシミュレーションするため、及び、コスト上有利な、構築すべき高速モデルで作動し、シミュレーション方法及びシミュレーション装置を操作する担当者が大して専門知識がなくても上手く作動するようにして、シミュレートされた処理経過で算出された結果を表示すること。
【解決手段】グラフィックインダストリでの処理経過をシミュレートし、シミュレートされた処理経過で算出された結果を表示する際、少なくとも1つの印刷業務データセットを入力、又は/及び、選択し、少なくとも1つの処理経過データセットを入力、又は/及び、選択し、印刷業務データセット及び処理経過データセットに依存して、印刷業務データセットと処理経過データセットとの結合を算出し、算出された結合から処理経過を形成し、印刷業務データセットに基づく処理経過の結果、及び/又は、中間結果を算出し、結果、及び/又は、中間結果を出力する。
【選択図】   図2

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、グラフィックインダストリでの処理経過をシミュレートし、シミュレートされた処理経過で算出された結果を表示する方法及び装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
印刷業のようなグラフィックインダストリの企業は、印刷機のような大抵複数の装置、又は、折り機のような印刷後続処理用機器、並びに、印刷前段の装置を有しており、これらの各装置は、以下、グラフィックインダストリの装置という技術概念にまとめる。これらの各機器をできる限り効率的に稼動するためには、各印刷機器のグラフィックインダストリの種々の装置に有意義に印刷業務を配分する必要がある。その際、各印刷業務の際、折り機又は印刷機のような各資源は、同じ程度に必要とはしないので、複数の機器で種々異なって印刷業務を調整することは、非常に困難である。グラフィックインダストリの企業が、更に、もっと別の印刷業務を処理することができるように印刷機器を拡張する意義があるかどうか、判定する必要がある場合にも、同様の問題が生じる。グラフィックインダストリの企業は、付加的な利益が得られることが一層確実と見なせる場合に限って、その企業の印刷機器を拡張するので、印刷機製造業者は、販売審議過程で、新式の印刷機を効率的に運転するために経済性分析も行う。その際、特殊な装備によっても相互に著しく異なる極めて多数の種々異なる印刷機タイプがある。そのために、グラフィックインダストリの装置は、その大きさ故に、印刷所内の各々の設置場所の状況も考慮に入れる必要がある。
【0003】
これらの複雑な問題を解決するために、グラフィックインダストリ内では昨今、例えば、シミュレーションプログラムをPC乃至ラップトップ上で使用することができ、ライブラリ内にモジュールを有しており、このモジュールを用いて、例えば、流れ作業を構築することができる。このモジュールでは、各々データを印刷機に入力する必要があり、例えば、印刷産業では、準備時間、製造時間及び故障時間となることがある。しかし、その際、処理経過を形成するためには、種々異なるモジュールを相互に結合する必要があり、従って、複数の機器に分布する種々の印刷業務の変更及び相互依存性が考慮される。
【0004】
そのようなシミュレーションプログラムには、例えば、INCONTROL社のソフトウェア_Enterprise Dynamics_がある。ここでは、ユーザは、多数のモジュールから産業シミュレーションモデルを形成することができる。モジュール間の依存性を考慮することができるためには、極めて多数の、各モジュール間の結合を形成する必要がある。その際、例えば、印刷機の各モジュールから、印刷業務に依存して特定の配置体制が形成される。その都度静的なモデルが構築され、このモデルは、印刷業務又は印刷機器を変更する際に完全に新たに構築する必要がある。この方法は、非常にコストがかかり、且つ、時間コストもかかり、従って、グラフィックインダストリでは、大型印刷機の比較的大きな印刷機器の購入のような大きなプロジェクトの場合に限って利用するとよい。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の課題は、グラフィックインダストリでの処理経過をシミュレーションするため、及び、コスト上有利な、構築すべき高速モデルで作動し、シミュレーション方法及びシミュレーション装置を操作する担当者が大して専門知識がなくても上手く作動する、シミュレートされた処理経過で算出された結果を表示するための方法及び装置を提供することにある。殊に、印刷機メーカの販売従業員によっても、顧客のところで現場で実行可能である。
【0006】
【課題を解決するための手段】
課題を解決するため、本発明は、少なくとも1つの印刷業務データセットを入力、又は/及び、選択するステップ、少なくとも1つの処理経過データセットを入力、又は/及び、選択するステップ、印刷業務データセット及び処理経過データセットに依存して、印刷業務データセットと処理経過データセットとの結合を算出するステップ、算出された結合から処理経過を形成するステップ、印刷業務データセットに基づく処理経過の結果、及び/又は、中間結果を算出するステップ、結果、及び/又は、中間結果を出力するステップとを有することを提案するものである。
【0007】
【発明の実施の形態】
従属請求項記載の手段によって、本発明の方法及び本発明の装置の有利な実施例及び改善が可能である。
【0008】
本発明が基礎とする方法、及び、本発明が基礎とする装置は、印刷業務のデータを結合し、グラフィックインダストリの装置を記憶するデータを相互に結合し、極めて簡単且つ迅速に処理経過を構築することができる。その際、従来公知の方法でも、処理経過で算出された結果を、例えば、投資時に、決定を見つけるのに使うことができる。
【0009】
目的に適ったやり方で、この方法をソフトウェアとして実施し、このソフトウェアをPC又はラップトップ、又は、そのために適した、その他の、それ以外の適切なコンピュータ上で実行する。各印刷機又は各折り機には、所謂処理経過データセットが記憶され、この処理経過データセットには、各機器の、処理経過にとって重要なデータ全てが記憶され、コンピュータ上に記憶される。処理経過データセットの選択を用いて、所定の機器を選択したり、所定の機器から処理経過データセットを選択したりできる。その際、処理経過データセットは、選択することができるのみならず、新しい機器を構築することもでき、その際、新規機器の処理経過データセットが入力且つ記憶される。その際、コンピュータでは、その時々の印刷業務、乃至、処理経過データセット、その時々の機器タイプの、各々の印刷業務データセットが、有利には、グラフィックユーザ表面を用いて選択され、又は、キー、又は取り替え式メモリ媒体付運転装置のようなインターフェースを介して入力される。処理経過データセットと印刷業務データセットとの間では、ソフトウェア内に記憶されたロジックを用いて、処理経過データセットと印刷業務データセットとの所要の結合を形成する。この結合が算出された場合、処理経過が形成され、シミュレーションが開始される。その際生起した結果及び中間結果は、印刷業務準備時間、無駄時間、利用効率、量、等が、グラフィックユーザ表面上に表示可能であり、乃至、メモリ媒体に記憶可能である。
【0010】
このようにして、時間コスト及び費用が非常にかかる、結合の形成を極端に簡単にして、迅速にすることができる。殊に、ラップトップ及び本発明の方法を有するソフトウェアを装備した販売従業員が、現場で顧客のところで、販売時の会話、又は、アドバイスの会話の際、印刷所及び当該印刷所に既設の印刷機器内の所与の位置状況を用いて、迅速且つ速やかにシミュレーションを実行することができる。これにより、顧客にも販売者にも決定的な利点がもたらされ、つまり、販売者は、コスト上有利に効率的にアドバイスすることができ、顧客は、同様にコスト上有利に且つ効率的に、顧客の状況に最適なアドバイスを受けることができるようになる。
【0011】
本発明の第1の実施例では、評価方法に応じて、印刷業務データセットと処理経過データセットに依存して印刷業務データセットと処理経過データセットを結合し、その際、先ず、どの処理経過データセットで、選択された印刷業務データセットを処理することができるか問い合わされ、それから、肯定的な全ての問い合わせ処理経過データセットが資源テーブル内に書き込まれ、更に、肯定的な全ての問い合わせ処理経過データセットが、処理経過データと印刷業務データとに依存してランキングされ、それに続いて、最高ランクの処理経過データセットが選択され、最高ランクの処理経過データセットが、選択された印刷業務データセットに割り当てられる。最初の問い合わせで、本発明の方法及び本発明の装置が基づくロジックが検査されて、どの処理経過データセット乃至機器タイプと、どの印刷業務データセット乃至印刷業務とが相互に適合するか判定される。大抵の印刷業務乃至業務データセットは、印刷所によって設定されるので、このデータセットは所与のものと見なされて、それに適合した機器タイプが選択される。
【0012】
ベースになっている論理によって、与えられた印刷業務に適していない機器タイプが選別される。それから、適切な機器タイプが所謂資源テーブル内に記憶され、このテーブル内に、比較問い合わせを用いて、印刷業務データセット及び処理経過データセットの特性に依存して、どの印刷機を用いると、どの印刷業務を最も良好に実行することができるかというランキングが構築される。それから、最高ランキングの処理経過データセットが、ロジックによって選択され、所属の印刷業務データセットに割り当てられる。それによって、可能な最善の組み合わせが、与えられた機器タイプ及び与えられた印刷業務データセットから求められる。
【0013】
本発明の別の実施例は、印刷業務データセット及び処理経過データセットに依存して、印刷業務データセットと処理経過データセットとの結合を別の方法により算出し、別の方法では、印刷業務データセットを1つまたは複数の処理経過データセットにシーケンシャルに割り当て、印刷業務データセットと、対応する処理経過データセットとを相互に比較し、印刷業務データセットに依存して、その都度最善の結合が形成される。各印刷業務は、印刷所で通常のように、印刷準備段階(プリプレス)、印刷主要段階(プレス)、及び、印刷後続処理(ポストプレス又はフィニッシング)の3段階が実行される。それに適した1つまたは複数の印刷機の各個別段階が実行されるので、印刷業務データセットの特性を、個別段階で検査して、適合した処理経過が生成されるようにする必要がある。その際、印刷業務データセットは、既存の資源又は機器タイプ、乃至、段の処理経過データセットと比較される。このようにして、印刷業務データセットと処理経過データセットとの間で、相応の結合が算出されて、形成される。
【0014】
更に、印刷業務データセットは、印刷ジョブに必要なデータを含むようにされる。印刷業務データセットは、印刷所乃至印刷所顧客によって行われる印刷ジョブ全てが必要なデータを受け取り、本発明の方法又は本発明の装置に入力される。シミュレーションのできる限り内実のある結果を達成するために、印刷ジョブの重要なデータ全てを、この方法又は装置が把握していることが不可欠である。
【0015】
大きな利点は、処理経過データセットが効率データ及び/又は処理経過に必要なグラフィックインダストリ、殊に、印刷機又は印刷準備段階の装置の各装置の運転コストを含むことによって得られる。そうすることによって、グラフィックインダストリの装置の性能及び特性が処理経過データセットを介して見つけられ、このデータセットは、印刷機の運転又は折り機の運転にとって重要な全ての機器データを含み、本発明の方法乃至本発明の装置に入力される。
【0016】
本発明の実施例では、方法の開始前に、ライブラリ内に記録された少なくとも1つの処理経過データセットにアクセスすることができる。こうすることにより得られる利点は、処理経過データセット乃至印刷機タイプを手動で入力する必要はなく、処理経過データセットが記憶されているデータを呼び出すことによって、即座に方法に組み込むことができる。つまり、処理経過データセットは、各々印刷機に相応しているので、印刷機のデータを、シミュレーションを構築する際に迅速に利用することができる。従って、処理経過データセットを含むデータを、印刷機シンボルに割り当てることもでき、この印刷機シンボルは、PC又はラップトップの指示装置のグラフィックユーザ表面上で、コンピュータマウス又はトラックボールを用いて簡単に所謂「ドラッグ・アンド・ドロップ」技術によって、即ち、コンピュータマウスを用いて、シミュレーション方法を導入することができるグラフィックユーザ表面上で、シンボルをクリックして移動することができる。即ち、機器タイプ乃至処理経過データセットの備蓄から所定の印刷機がユーザ表面上に配置され、従って、シミュレーション方法に組み込まれる。
【0017】
本発明の別の実施例では、方法の開始前に、ライブラリ内に記録された少なくとも1つの印刷業務データセットにアクセスすることができる。こうすることにより、本発明の方法、乃至、本発明の装置のユーザに提供される利点は、データがデータバンク内に記憶されている、標準化された印刷業務を、ライブラリを介して印刷業務データセットから迅速且つ簡単に呼び出すことができる。しかし、印刷業務データセットの一部分を変更、例えば、印刷紙のフォーマット及び紙質を同じままにして、印刷すべき印刷紙の枚数を変えることもできる。こうすることによって、ユーザにとって骨の折れる入力作業、つまり、PC又はラップトップのキーを介して手作業により印刷業務データセットを入力する作業を節約することができる。
【0018】
更に、記憶された処理経過データセットを、指示装置上にグラフィックユーザ表面を用いて、ライブラリから選択可能及び呼び出し可能であるようにすることができる。更に、印刷業務データセットも、このようにして選択可能、及び、呼び出し可能である。そうすることによって、印刷機タイプ及び印刷業務を、指示装置のグラフィックユーザ表面上で選択することができるデータを簡単に開くことによって、及び、上述の「ドラッグ・アンド・ドロップ」技術を用いることによって、印刷所モデル内に導入することができる。
【0019】
更に、処理経過データセットは、装置に配属されたディメンションを有しており、及び/又は、装置のディメンションを指示装置上に表示するようにされる。処理経過データセットの選択により、ユーザは、所属の装置、つまり、印刷機、折り機又は前段の表示によって、即座に、相応の装置が、当該印刷所に一般的に設置可能であるかどうか検査することができる。印刷所の建築物の寸法が分かっている場合、現場で即座に、そのような印刷機の構成がそもそも実現可能であるのかどうか判定することができ、その際、印刷所の建築物の平面図をPC又はラップトップに入力後、同様に指示装置のグラフィックユーザ表面上に表示することができ、そのようにして、選択された印刷機タイプ、乃至、各装置の表示された寸法に合致させることができる。その際、寸法は、印刷機の物理寸法に相応しなくてもよく、印刷機の周囲に安全距離を含むようにすると目的に適っている。つまり、印刷機に良好にアクセスすることができるからである。特に、各個別印刷機間に運転及び監視のために、寸法を考慮した充分なスペースがある。
【0020】
別の利点は、以下の説明から分かる。
【0021】
【実施例】
以下、図示の実施例を用いて、本発明について詳細に説明する。
【0022】
本発明の装置は、例えば、PC又はラップトップのようなコンピュータを有しており、このコンピュータは、本発明の方法を実施するのに適している。コンピュータの作動システムとして、図1に示された実施例では、ウィンドウズ2000が使われているが、他の作動システムも選択可能であり、その際、ソフトウェアが本発明の方法に相応して適合する必要がある。本発明の方法は、図1では、アプリケーションソフトウェアとして実施されており、このソフトウェアでは、典型的なウィンドウズレイアウトがグラフィックユーザ表面10に使われて、コンピュータの指示装置、モニタ上で、ユーザに熟知した環境で提供される。更に、アプリケーションソフトウェア用のベースとして、”Enterprise Dynamics”と呼ばれるINCONTROL社のシミュレーションプログラムが使われており、このプログラムは、基本的にインダストリでの処理経過のシミュレーションのために適している。従って、このシミュレーションプログラムに既存の手段は、本発明の方法用のベースである。前述のシミュレーションプログラムを用いて、インダストリでの処理経過がモデリングされ、続いてシミュレートされる。しかし、本来、シミュレーションにとって決定的なモデルの部分である各個別コンポーネント間の結合は、手作業により実行する必要があり、即ち、ユーザは、関連付け、従って、必要な結合は、シミュレーションモデル内で構築する必要があり、その結果、そのようなモデルの構築、続いて行われるシミュレーションは、これまで非常に多くの時間コストを必要としていた。
【0023】
図1には、_Enterprise Dynamics_に基づくグラフィックユーザ表面10が示されており、この表面により、本発明の方法の特性を拡張することができる。グラフィックユーザ表面10は、複数のウィンドウを有しており、このウィンドウを介して、データがシミュレーションのために入力され、又は、選択される。ウィンドウは、ライブラリ12を有しており、このライブラリから、印刷機、折り機又は印刷準備段階の装置のようなグラフィックインダストリの種々の装置を選択することができる。ライブラリ12内の選択されたオブジェクト上で、コンピュータマウスの、ここに図示していないマウスポインタを用いてクリックすることによって、このオブジェクトをシミュレーションウィンドウ13内に移動して、そこに配置することができる。図1のシミュレーションウィンドウ13には、印刷所の平面図14が示されており、この平面図では、特に印刷機11が設置されている。この際、前述の「ドラッグ・アンド・ドロップ」技術を用いて、即ち、例えば、印刷機11を示すオブジェクトをライブラリ12から印刷所の平面図14上に移動することによって印刷機11を設置することができる。図1に示されている別の印刷機は、シミュレーションウィンドウ13内に正確に配置されている。このようにして、シミュレーションウィンドウ13は、次第に印刷所運転の完全なモデル23を含むようになる。従って、印刷所モデル23は、グラフィックインダストリの1つ以上の装置を有する。
【0024】
印刷機11及びライブラリ12からの他の装置は、時間当たりの印刷すべき印刷紙の枚数、準備時間、使用手段、運転コスト、等の作動パラメータをデータバンク22内に記憶するのみならず、印刷機11の所属の空間寸法も記憶される。その際、この寸法は、印刷機が必要とする最小所要スペースを示し、即ち、ここでは、メンテナンス及びアクセスを良くするために付加的な所要スペースが一緒に含まれている。従って、データバンク22内に記憶されている寸法は、印刷機の純粋に物理的な寸法よりも少し大きい。シミュレーション表面13上で正しい尺度で形成されている印刷所の平面図14により、選択された印刷機11が印刷所のスペース内に入るかどうか、つまり、平面図14上に、そもそも充分なスペースがあるかどうかチェックすることができるようになる。印刷機11及び他の装置は、平面図14上に任意に配置可能であり、その際、シミュレーションソフトウェアが、印刷機11及びグラフィックインダストリの他の装置が重ならないようにしたり、当然、平面図14の壁面を突き抜けないようにする機能を有している。従って、印刷所運転の実際のスペース状況が印刷機モデル23に一緒に関連付けられる。
【0025】
図2には、本発明の方法の基本構造が略示されており、この図で、本発明の方法の、従来技術に対する大きな利点も分かる。データバンク22には、印刷機11のような個別印刷機タイプの種々異なった効率データが記憶されているのみならず、シミュレーション結果、部分結果及び処理すべき印刷ジョブ20が記憶される。従って、シミュレーションに必要な全てのデータは、データバンク22内に記憶されている。ライブラリ12から、相応の印刷機が、当該印刷機の、データバンク22内に記憶されたデータを用いて選択され、図1に示されているように、グラフィックユーザ表面10上に印刷所モデル23が構築されている。更に、データバンク22から、シミュレートすべき印刷業務を示す印刷ジョブ20が選択される。この印刷ジョブ20は、シミュレーションの際に、印刷所モデル23内に既設の印刷機器により処理される。そのために、制御ロジック21は、印刷所モデル23を印刷ジョブ20と結合する必要があり、その結果、最適なシミュレーション経過にすることができるようになる。その際、各印刷機と各印刷業務との結合は、図3及び4に示した方法を用いて行うことができる。この方法は、コンピュータ上で実行される制御ロジック21により行われる。何れにせよデータバンク22内にある、印刷機及び印刷ジョブ20のデータの他に、コンピュータの入力装置、つまり、キーボード又は交換式メモリ媒体を有する作動装置を介して、別の印刷ジョブ20又は印刷機11を入力することができ、データバンク22内に記憶してもよい。更に、データバンク内にある印刷ジョブ20及び印刷機11の効率データを、入力によって変えてもよく、このようにして変更された印刷ジョブ20乃至印刷機11を同様に記憶してもよい。こうすることによって、印刷所内に、特殊な製造の印刷機タイプ又は個別部材がある場合に、所要のフレキシビリティがユーザに提供される。その際、データバンク22内に記憶されたデータには、簡単にするために、ライブラリ12を介してアクセスすることができる。ライブラリ12は、グラフィックユーザ表面10上に分かり易く表示することができる。
【0026】
図3に流れ図で示した方法を用いて、印刷ジョブ20が印刷所モデル23内に含まれている印刷機に配分される。そのために、制御ロジック1内に含まれている管理部が、1つまたは複数の印刷ジョブ20を、そのデータ、印刷業務データセットを用いて、第1のレベル24でシーケンシャルに、つまり、順次連続して、印刷準備段階(プリプレス)、印刷(プレス)及び後続処理(ポストプレス)に割り当てる。ロジック21は、そのために、所要の選択基準を含んでいて、印刷ジョブ20の印刷業務データセット内にあるデータを、各々の領域、つまり、処理経過データセットに正確に割り当てることができる。ポストプレスの領域の場合に、図3に第2レベル25が表示され、この第2レベルでは、印刷業務データセットが、ポストプレスの領域内で、折り、断裁、及び、仮綴じの処理を割当てる。第3レベル26では、印刷業務データセットは、別の下位領域であるまわし折り(Kreuzfalz)、コンビネーションフォールド(Kombifalz)、及び、巻き折り(Parallelfalz)を実行する。資源27の選択時の第4レベルでは、図3に示されているように、どの資源乃至印刷機タイプが巻き折りを行う際に問題となるのか示される。資源は、ここでは、折り機タイプT34、TD78及びTI40であり、これらは、巻き折り処理を実行することができる。その際、第3のレベル26の処理を最も良好に実行することができる資源は、ロジック21から選択される。図3では、折り機TD78が選択され、従って、この折り機TD78は、シミュレーションのこの部分用である。最も適切な資源を正確に選択するやり方は、例えば、図4から分かる。
【0027】
その際、印刷所のシミュレーションモデル23の構築にとって決定的なことは、印刷業務データセットの、処理経過データセット、従って、資源への配分を、各資源が当該資源の特性に依存してフル稼動するように行うことであり、そのようにして、実際の状況と合致させることができる。その際、殊に、複数の印刷ジョブ20を並行して実行し、場合によっては、印刷ジョブ20の列順序を、資源を最適にフル稼動するようにする場合には、時間の関連も考慮される。
【0028】
図4には、印刷ジョブ20のデータを用いて、それに所属する資源、乃至、印刷機11が選択される領域プレス用の本発明の方法の流れ図が示されている。その際、印刷ジョブ20は、印刷機11が充足すべき最小要件を確定して、シミュレーション用の処理経過データセットとしてそもそも考慮することができるようにする。図4には、ターニング(Wendung)前のインキの数、フォーマット、印刷機構の数、及び、ターニング(Wendung)後の印刷機構の数のような、幾つかの最小要件が挙げられている。コンピュータに構成されて記憶されている資源テーブル内には、要件に相応する印刷機11全てが記述されている。従って、要件を充足しない印刷機11は、資源テーブル内に構成されず、シミュレーションから排除される。
【0029】
第1のステップでは、印刷ジョブ20の印刷紙フォーマットが各々印刷機11の処理経過データセットと比較され、資源テーブルの第1列に、この印刷紙フォーマットと適合する印刷機11乃至処理経過データセットが書き込まれる。直ぐ次として、資源テーブルの第1列にある印刷機11に対して、ターニングのある実行の数、又は、ターニングのない実行の数が各々算出され、その結果が資源テーブルの第2列に書き込まれる。更に、各印刷機タイプに対して、各々無負荷運転している印刷機構の数が算出され、この結果も資源テーブル内に第3の列に記憶される。ロジック制御部21は、この要件を充足する資源が1つしかない場合には、資源テーブルから、最も低い回数しか実行されていない資源乃至印刷機11を選択する。2つ、又は、複数の等値の資源がある場合、無負荷運転している印刷機構の数も一緒に考慮され、それから、少なくとも無負荷運転している印刷機構を有する資源が選択される。その際、いつも等値の資源しかない場合、乱数発生器を用いて資源が選択され、選択された処理経過データセットとして、印刷所モデル23にシミュレーションのために伝送される。しかし、それと同時にフル稼動する際、空きの資源はないので、その代わりに、待ち行列を作る必要があり、その際、ここでは、資源を直接選択する場合と同じ優先順位である。
【0030】
【発明の効果】
従って、図3及び4を用いて、グラフィックインダストリで処理経過をシミュレーションしたいユーザが、本発明の方法及び本発明の装置によって、必ずしも自分で、印刷ジョブ20乃至印刷業務データセットと、グラフィックインダストリの装置乃至処理経過データセットとを相互に対応付けて、相互に結合せずに、印刷所モデル23を形成することができるようになる。このような、時間コストのかかる仕事を、本発明のユーザはやる必要がない。それにより、印刷所モデル23を迅速に変更することができ、短時間で種々異なるシナリオをシミュレートすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】印刷所の平面図上に配列された、選択された処理経過データセット乃至印刷機タイプを配置したグラフィックユーザ表面
【図2】本発明の方法の原理構成図
【図3】処理経過データセットと印刷業務データセットとの結合を明らかにするための流れ図
【図4】所定の印刷業務データセットでの処理経過データセットの選択用の流れ図
【符号の説明】
10 グラフィックユーザ表面
11 最小所要スペースの選択された印刷機
12 ライブラリ
13 シミュレーションウィンドウ
14 印刷所の平面図
20 印刷ジョブ
21 制御ロジック
22 データバンク
23 印刷所モデル
24 第1レベルでの選択
25 第2レベルでの選択
26 第3レベルでの選択
27 第4レベルとしての資源の選択

Claims (11)

  1. グラフィックインダストリでの処理経過をシミュレートし、前記シミュレートされた処理経過で算出された結果、又は/及び、中間結果を表示する方法において、
    以下の各ステップ:
    少なくとも1つの印刷業務データセットを入力、又は/及び、選択するステップ、
    少なくとも1つの処理経過データセットを入力、又は/及び、選択するステップ、
    前記印刷業務データセット及び前記処理経過データセットに依存して、前記印刷業務データセットと前記処理経過データセットとの結合を算出するステップ、
    前記算出された結合から前記処理経過を形成するステップ、
    前記印刷業務データセットに基づく処理経過の結果、及び/又は、中間結果を算出するステップ、
    前記結果、及び/又は、前記中間結果を出力するステップ
    とを有する
    ことを特徴とする方法。
  2. 評価方法によって印刷業務データセットと処理経過データセットに依存して前記印刷業務データセットと前記処理経過データセットとを結合し、前記評価方法は、以下の各ステップ:
    どの処理経過データセットを用いると、選択された印刷業務データセットを処理することができるか問い合わせするステップ、
    問い合わせされた、肯定的な全ての前記処理経過データセットを全て、資源テーブル内に書き込むステップ、
    前記処理経過データ及び前記印刷業務データに依存して、前記問い合わせされた、肯定的な全ての前記処理経過データセットのランク付けを形成するステップ、
    最高ランクの前記処理経過データセットを選択するステップ、
    前記最高ランクの前記処理経過データセットを、前記選択された印刷業務データセットに割り当てるステップ
    とを有する
    請求項1記載の方法。
  3. 別の方法により、印刷業務データセット及び処理経過データセットに依存して、前記印刷業務データセットと前記処理経過データセットとの結合を算出し、前記別の方法は、以下の各ステップ:
    1つの印刷業務データセットを1つまたは複数の処理経過データセットにシーケンシャルに割り当てるステップ、
    前記印刷業務データセットと、対応する処理経過データセットとを相互に比較するステップ、
    前記印刷業務データセットに依存して、その都度最善の結合を形成するステップ
    を有する
    請求項1又は2記載の方法。
  4. 印刷業務データセットに、印刷ジョブに必要な20個のデータを含ませる請求項1から3迄の何れか1記載の方法。
  5. 処理経過データセットに、処理経過に必要な、グラフィックインダストリの装置、例えば、印刷機(11)または印刷前段装置の性能データ、及び/又は、運転コストを含ませる請求項1から4迄の何れか1記載の方法。
  6. 方法の開始前に、ライブラリ(12)内に記録された少なくとも1つの処理経過データセットにアクセスすることができる請求項1から5迄の何れか1記載の方法。
  7. 方法の開始前に、ライブラリ(12)内に記録された少なくとも1つの印刷業務データセットにアクセスすることができる請求項1から6迄の何れか1記載の方法。
  8. 記憶された処理経過データセットを、指示装置上にグラフィックユーザ表面(10)を用いて、ライブラリ(12)から選択可能及び呼び出し可能である請求項1から7迄の何れか1記載の方法。
  9. 印刷業務データセットを、指示装置上にグラフィックユーザ表面(10)を用いてライブラリ(12)から選択可能及び呼び出し可能である請求項1から8迄の何れか1記載の方法。
  10. 処理経過データセットは、装置に配属されたディメンションを有しており、及び/又は、前記装置の前記ディメンションを指示装置上に表示する請求項1から9迄の何れか1記載の方法。
  11. グラフィックインダストリでの処理経過のシミュレーション、及び、前記シミュレートされた処理経過で算出された結果又は/及び中間結果を指示装置上に表示するための装置において、
    少なくとも1つの印刷業務データセットの入力又は選択用の少なくとも1つのユーザインターフェースと、
    少なくとも1つの処理経過データセットの入力又は/及び選択用の少なくとも1つのユーザインターフェースと、
    印刷業務データセットと処理経過データセットに依存して、前記印刷業務データセットと処理経過データセットとの結合を算出するのに適した少なくとも1つの装置と、
    前記算出された結合から処理経過を形成するのに適した少なくとも1つの装置と、
    印刷業務データセットを用いた処理経過用の結果及び/又は中間結果の算出に適した少なくとも1つの装置と、
    前記結果又は/及び中間結果の表示又は/及び出力用の少なくとも1つの指示又は出力装置
    を有することを特徴とする装置。
JP2003207645A 2002-08-16 2003-08-15 グラフィックインダストリでの処理経過のシミュレーション方法及び装置 Pending JP2004133898A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10237552 2002-08-16

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004133898A true JP2004133898A (ja) 2004-04-30

Family

ID=30775331

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003207645A Pending JP2004133898A (ja) 2002-08-16 2003-08-15 グラフィックインダストリでの処理経過のシミュレーション方法及び装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7606786B2 (ja)
JP (1) JP2004133898A (ja)
DE (1) DE10335326B4 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE430957T1 (de) * 2002-12-16 2009-05-15 Koenig & Bauer Ag Verfahren zum einrichten eines steuerungssystems einer druckmaschine mit mehreren aggregaten
DE102004040093B4 (de) * 2004-08-19 2008-10-02 Man Roland Druckmaschinen Ag Druckmaschinensteuerungssystem
DE102005015506A1 (de) * 2005-04-05 2006-10-12 Man Roland Druckmaschinen Ag Druckmaschinensimulator
DE102005015746A1 (de) * 2005-04-06 2006-10-12 Man Roland Druckmaschinen Ag Druckmaschinensimulator
US8045213B2 (en) * 2006-03-31 2011-10-25 Heidelberger Druckmaschinen Ag Automated production control method
US20120084110A1 (en) * 2010-10-05 2012-04-05 M3 Technology, Inc. System and method for smart oil, gas and chemical process scheduling
EP2637396A1 (en) * 2012-03-07 2013-09-11 KBA-NotaSys SA Method of checking producibility of a composite security design of a security document on a line of production equipment and digital computer environment for implementing the same
EP3905024B1 (de) * 2020-04-28 2024-08-14 Heidelberger Druckmaschinen AG Druckproduktion mit varianzreduktion

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5099431A (en) 1989-10-23 1992-03-24 International Business Machines Corporation Automated re-work shop order scheduling system
EP0614151A1 (en) 1993-03-02 1994-09-07 International Business Machines Corporation Information management process for cable network with automatic generation of graphic applications
US6195594B1 (en) 1997-11-25 2001-02-27 Voyan Technology Real-time planner for design
US6108662A (en) 1998-05-08 2000-08-22 Allen-Bradley Company, Llc System method and article of manufacture for integrated enterprise-wide control
WO2001008054A2 (en) * 1999-07-27 2001-02-01 Raytheon Company Method and system for process design
US6603483B1 (en) * 1999-11-15 2003-08-05 Canon Kabushiki Kaisha Color management and proofing architecture
US7039570B2 (en) * 2000-02-04 2006-05-02 Sinapse Graphic International Flexographic simulator and diagnostic system
WO2001093117A2 (en) * 2000-06-01 2001-12-06 Siemens Dematic Electronics Assembly Systems, Inc. Electronics assembly systems customer benefit modeling tools and methods
MXPA02012179A (es) 2000-10-19 2003-04-25 Wheaton Usa Inc Parison y metodo para moldear por soplado un envase que tiene un corte segado.
JP2003036385A (ja) * 2001-07-23 2003-02-07 Nsk Ltd 機械要素選定支援システム
US7222061B2 (en) * 2002-12-18 2007-05-22 Global Nuclear Fuel - Americas, Llc Method and arrangement for developing rod patterns in nuclear reactors

Also Published As

Publication number Publication date
US20040117399A1 (en) 2004-06-17
US7606786B2 (en) 2009-10-20
DE10335326A1 (de) 2004-02-26
DE10335326B4 (de) 2007-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7725441B2 (en) Methods, systems, and computer program products for disaster recovery planning
US9423989B2 (en) System and method for dynamically reconfiguring one or more autonomous cells in a print shop environment
US7734492B2 (en) Validation and analysis of JDF workflows using colored petri nets
Schmidt A model for R&D project selection with combined benefit, outcome and resource interactions
US8164777B2 (en) Method and apparatus for modeling print jobs
CN100405282C (zh) 文档处理装置和文档处理方法
US20200143095A1 (en) Determination of compatible equipment in a manufacturing environment
DE102006023974A1 (de) System und Verfahren für maßgeschneiderte Anwendungsbestellung und Installation für Informationsverarbeitungssysteme
JP2008146434A (ja) 印刷制御装置、印刷制御方法、印刷制御プログラム、印刷装置、印刷方法、印刷プログラム、及び記録媒体
JP2019087254A (ja) 印刷メタデータを使って印刷パフォーマンスを予測する機構
van der Aalst et al. Framework for business process redesign
JP2004133898A (ja) グラフィックインダストリでの処理経過のシミュレーション方法及び装置
CN107977171B (zh) 打印管理设备以及存储打印管理程序的计算机可读介质
CN102999798A (zh) 信息管理设备、信息管理方法和信息管理系统
JP6107315B2 (ja) 変更プログラム、変更装置および変更方法
JP7153535B2 (ja) 按分実行装置、按分実行方法および按分実行プログラム
JP2021140610A (ja) グルーピングシステム、第1グルーピング装置、第2グルーピング装置、グルーピング管理装置、及びグルーピング管理プログラム
JP3867752B2 (ja) ワークフロー設計支援システム
JP2008059364A (ja) 製品に仮想属性を割り当てるためのシステム、方法、およびプログラムならびに製品に発生した事象の原因をトレースするためのシステム、方法、およびプログラム
Morris et al. A design taxonomy for eliciting customer requirements
CN113056725B (zh) 信息处理系统以及信息处理方法
JP2022032819A (ja) Rpa開発運用管理装置、rpa開発運用管理システム、rpa開発運用管理方法、プログラム、及び、記録媒体
US20100302577A1 (en) Methods and systems for automated cell design in a print production environment
JP6725706B2 (ja) 分析支援システム及び方法
US20010053990A1 (en) Construction of system with reduced load on system engineers

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060524

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081128

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090226

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090303

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090326

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090331

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090414

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090513

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090914

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20090924

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20091016

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101227

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110622

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110628

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120118

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120123