JP2004129623A - 携帯型散布機 - Google Patents

携帯型散布機 Download PDF

Info

Publication number
JP2004129623A
JP2004129623A JP2002300035A JP2002300035A JP2004129623A JP 2004129623 A JP2004129623 A JP 2004129623A JP 2002300035 A JP2002300035 A JP 2002300035A JP 2002300035 A JP2002300035 A JP 2002300035A JP 2004129623 A JP2004129623 A JP 2004129623A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
solenoid valve
spraying
timer
applicator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002300035A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3863835B2 (ja
Inventor
Shunji Ideno
出野 俊次
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HATSUTA IND
HATSUTA INDUSTRIAL CO Ltd
Original Assignee
HATSUTA IND
HATSUTA INDUSTRIAL CO Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HATSUTA IND, HATSUTA INDUSTRIAL CO Ltd filed Critical HATSUTA IND
Priority to JP2002300035A priority Critical patent/JP3863835B2/ja
Publication of JP2004129623A publication Critical patent/JP2004129623A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3863835B2 publication Critical patent/JP3863835B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Catching Or Destruction (AREA)

Abstract

【課題】タバコ樹及び人体への弊害がなく,適切な時期にわき芽抑制液の散布効果が効率良く得られる携帯型散布機を得る。
【解決手段】散布液が定圧で吐出される散布機本体1、及びこの散布機本体1の吐出側に接続される給液口8と吐出ホース10が接続される吐出ホース接続口9とを有する散布液量調整器7を備え、散布液量調整器7を,給液口8と吐出ホース接続口9との連通路に配設した電磁弁と、この電磁弁の開放時間を設定するタイマーと、このタイマー及び前記電磁弁の駆動電源とで構成し、かつ散布機本体1から散布液量調整器7に入ってくる定圧の散布液を散布液量調整器7内で瞬時開く前記電磁弁を通過させることにより吐出ホース10の先端噴口19から微少量スポット散布するようにしてなる。
【選択図】    図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、人が携帯して(背負式、肩掛式など)、例えばタバコ樹のわき芽を抑制するためにわき芽抑制液をタバコ樹に散布する作業に使用する携帯型散布機に関するものである。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】
この種のタバコ樹のわき芽抑制液散布は、タバコ樹の小さいときに、わき芽抑制液を微少量,しかもタバコ樹の葉根元のわき芽のみに上方から散布するのが効果的であることは知られている。
【0003】
ところが、従来の散布機では、微少量のスポット散布ができないために、多めの量のわき芽抑制液散布となるだけでなく、タバコ樹に対してわき芽抑制液が広がって全面散布となって小さいタバコ樹に多量のわき芽抑制液が,特にその葉にまでかかるためにタバコ樹が異常成育することになって良くないし、また全面散布ではわき芽抑制液の広がりによって人体への薬害の心配もある。
【0004】
そのために、しかたなく、従来ではかかる弊害が少なくなるタバコ樹が大きくなってからの時期にわき芽抑制液の散布をしているので、本来小さいときにこそ必要なわき芽の抑制にならず,わき芽抑制液の散布効果が半減するという問題点がある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
この発明に係る携帯型散布機はかかる問題点を解消するためになされたもので、微少量のスポット散布を可能にすることにより、タバコ樹の小さい時期にその葉根元のわき芽のみに上方からわき芽抑制液の微少量スポット散布ができるようになり、タバコ樹及び人体への弊害がなく,適切な時期にわき芽抑制液の散布効果が効率良く得られる。
【0006】
【発明の実施の形態】
この発明の一実施の形態を図1〜図5について説明する。図1は散布機全体を示す概略図、図2は図1の散布機本体を示す図、図3は図1の散布液量調整器を示す図、図4は本機の散布作業の状態を示す図、図5は図4の部分拡大図である。
【0007】
図1,図2において、1は背負式の散布機本体、2はわき芽抑制液などの散布液を貯蔵するタンク、3はタンク2内の散布液を吸い上げて吐出するためのポンプ、4はポンプ3を駆動するための手動操作ハンドル、5は手動操作ハンドル4による加圧力を蓄圧してポンプ3の吐出力を定圧化するためのバネ、6はポンプ3から定圧の散布液が吐出される吐出口である。
【0008】
図1,図3において、7は散布機本体1とは別装備の散布液量調整器、8は散布機本体1の吐出口6に接続される給液口、9は吐出ホース10が接続される吐出ホース接続口、11は給液口8と吐出ホース接続口9とを連通する連通路、12は連通路11に配設した電磁弁、13は電磁弁12をオン操作するための信号線14を接続する信号線接続口、15は電磁弁12をオフ操作するタイマー、16は電源、17は電源16のスイッチ、18は給液口8の圧力を表示する圧力計である。
【0009】
なお、図中19は吐出ホース10の先端にある噴口で、その把手部20には信号線14により接続されるオン操作スイッチ21を有している。
【0010】
今、作業者は本機を背負って図4に示すように散布作業を行うのであるが、予め手動操作ハンドル4の手動操作によりポンプ駆動してポンプ3の吐出側に定圧の散布液を供給しておく。定圧になったことを散布液量調整器7の圧力計18で確認した後、把手部20のオン操作スイッチ21を押すと、電磁弁12が開き、散布液が連通路11,吐出ホース10を通って噴口19から散布される。
【0011】
このとき、電磁弁12の開放と同時にタイマー15が作動して瞬時(例えば0.1秒)に電磁弁12を閉じるので、電磁弁12を通過する散布液量は微少量(例えば2CC)となり、オン操作スイッチ21を押す毎に噴口19からは2CCほどの微少量の散布液が定量散布される。この微少量の散布液を、図5に示すように小さい時期のタバコ樹22の葉根元のわき芽23のみに上方からスポット散布する。
【0012】
このように微少量の散布液をスポット散布できるので、タバコ樹22の小さい時期にその葉根元のわき芽23のみに上方から散布液を微少量スポット散布できる。よって、わき芽抑制液が多量に出て広がることによる人体への弊害の心配もないし,必要な時期に必要なところに適格にわき芽抑制液の散布ができる。
【0013】
しかも、その散布作業は噴口19の把手部20を握りながらそのままオン操作スイッチ21を押すという簡単な操作で連続して微少量スポット散布が行えるので、散布回数の多い重労働の作業も精度(効率)良く疲労度少なく行える。
【0014】
なお、散布機本体1のポンプ駆動力を以上説明した手動操作ハンドル4の手動操作によるものに変えて、図4に示すようにエンジン24によりポンプ駆動するものとしても良いし,さらには電動力によりポンプ駆動するものとすることも可能である。
【0015】
【発明の効果】
以上のように、この発明によれば微少量のスポット散布を可能にすることにより、タバコ樹の小さい時期にその葉根元のわき芽のみに上方からわき芽抑制液の微少量スポット散布ができるようになり、タバコ樹及び人体への弊害がなく,適切な時期にわき芽抑制液の散布効果が効率良く得られるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施の形態を示す散布機全体の概略図である。
【図2】図1の散布機本体を示す図である。
【図3】図1の散布液量調整器を示す図である。
【図4】この発明の一実施の形態を示す散布作業状態図である。
【図5】図4の部分拡大図である。
【符号の説明】
1  散布機本体
6  吐出口
7  散布液量調整器
8  給液口
9  吐出ホース接続口
10 吐出ホース
11 連通路
12 電磁弁
15 タイマー
16 電源
19 噴口
20 把手部
22 タバコ樹
23 わき芽

Claims (1)

  1. 散布液が定圧で吐出される散布機本体、及びこの散布機本体の吐出側に接続される給液口と吐出ホースが接続される吐出ホース接続口とを有する散布液量調整器を備え、
    前記散布液量調整器を、前記給液口と吐出ホース接続口との連通路に配設した電磁弁と、この電磁弁の開放時間を設定するタイマーと、このタイマー及び前記電磁弁の駆動電源とで構成し、
    かつ、前記散布機本体から前記散布液量調整器に入ってくる定圧の散布液を前記散布液量調整器内で瞬時開く前記電磁弁を通過させることにより前記吐出ホースの先端噴口から微少量スポット散布するようにしたことを特徴とする携帯型散布機。
JP2002300035A 2002-10-15 2002-10-15 携帯型散布機 Expired - Fee Related JP3863835B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002300035A JP3863835B2 (ja) 2002-10-15 2002-10-15 携帯型散布機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002300035A JP3863835B2 (ja) 2002-10-15 2002-10-15 携帯型散布機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004129623A true JP2004129623A (ja) 2004-04-30
JP3863835B2 JP3863835B2 (ja) 2006-12-27

Family

ID=32288997

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002300035A Expired - Fee Related JP3863835B2 (ja) 2002-10-15 2002-10-15 携帯型散布機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3863835B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100656185B1 (ko) 2006-03-15 2006-12-13 (주)크린파워 무동력 분무기
JP2014525755A (ja) * 2011-08-26 2014-10-02 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 農薬を射出する方法及びスプレーガン
WO2018119692A1 (zh) * 2016-12-27 2018-07-05 刘颖 一种园林用施药装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100656185B1 (ko) 2006-03-15 2006-12-13 (주)크린파워 무동력 분무기
JP2014525755A (ja) * 2011-08-26 2014-10-02 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 農薬を射出する方法及びスプレーガン
WO2018119692A1 (zh) * 2016-12-27 2018-07-05 刘颖 一种园林用施药装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3863835B2 (ja) 2006-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8486030B2 (en) Hand held skin treatment spray system with proportional air and liquid control
US6539949B2 (en) Applicator for applying liquids to hair-covered skin
RU2018137826A (ru) Распылитель в сборе для использования в системе, генерирующей аэрозоль
KR101341821B1 (ko) 의료용 분말 분사장치
JP2004501709A (ja) スプレーヘッド
KR20110122041A (ko) 자동 및 수동 겸용 분무기
JP2004129623A (ja) 携帯型散布機
US4635830A (en) Portable, self-powered, adjustable herbicide dispensing system
KR101346300B1 (ko) 인공 수분장치
US6073389A (en) Stump dabber
KR20200000168U (ko) 피부 미용기기
US20200053999A1 (en) Portable organic entity termination applicator unit
KR0166454B1 (ko) 공압기기를 갖는 농약 살포기
JP2555804Y2 (ja) スプレー装置
KR200395067Y1 (ko) 피부 세척 장치
KR102029990B1 (ko) 과수 적화용 분사장치
CN110352937B (zh) 一种负压式喷液系统及无人设备
CN218772983U (zh) 充电式电动打顶喷药抑芽一体机
KR102446835B1 (ko) 휴대용 미스트 장치
JP2002273293A (ja) 散布装置
TWM540471U (zh) 具自動點藥功能之剪切器
KR200455801Y1 (ko) 간단한 구조를 갖는 수용성 접착제 분사장치
FR3128137A1 (fr) Systeme de pulverisation a debit variable
JP2004073096A (ja) 背負式噴霧機
JPH02214559A (ja) 農業薬液散布用多機能用具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051014

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060926

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060929

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091006

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101006

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111006

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121006

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121006

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131006

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees