JP2004110604A - Service system for supporting collaborative creation of material - Google Patents

Service system for supporting collaborative creation of material Download PDF

Info

Publication number
JP2004110604A
JP2004110604A JP2002274280A JP2002274280A JP2004110604A JP 2004110604 A JP2004110604 A JP 2004110604A JP 2002274280 A JP2002274280 A JP 2002274280A JP 2002274280 A JP2002274280 A JP 2002274280A JP 2004110604 A JP2004110604 A JP 2004110604A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
creator
creation
consultant
service system
director
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002274280A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kazuo Sagawa
佐川 和夫
Tsutomu Miki
三木 勉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2002274280A priority Critical patent/JP2004110604A/en
Publication of JP2004110604A publication Critical patent/JP2004110604A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a service system for supporting the collaborative creation of material, which enables close inspection of contents and performs speedy and effective creation of material in realtime, by providing a collaborative site sharing one operation to work together. <P>SOLUTION: The service system 1 includes a company 10 for supporting the collaborative creation of material, which opens a web page on a network 40; a plurality of creator's terminals 20 connected with the network 40; and a plurality of consultant terminals 30. A plurality of material creators share the operation to work together, and efficiently perform collaborative work while receiving consultation. <P>COPYRIGHT: (C)2004,JPO

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、複数の資料作成者がインターネットを介して1つの資料を作成する共同作業の支援を行う資料共同作成支援システムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
一般に普及しているパーソナルコンピュータ(以下パソコンという)は、各種のソフトウエアプログラムが格納されている。これらソフトウエアは、文書作成ソフト、プレゼンテーションソフト、図形作成ソフトなど多くのものがある。資料作成者は、これらソフトウエアを使って効率的に各種資料を作成することができる。しかしながら、これら資料は、膨大になると一人の作業者では対応できなくなるため、作業分担が必要である。共同作業者が近くにいれば話し合いながら共同作業を進めることができるが、遠隔地に共同作業者が分かれていると、コミュニケーションがうまくいかなくなる。
【0003】
そこで、従来技術では、テレビ会議システムや、コンピュータの画面を通信回線で接続された相手と共有表示したり、その共有画面上に書き込みを行ったりするリモートホワイトボード機能や、アプリケーションそのものの操作を共有にできるアプリケーション共有機能や、テレビ会議機能とメール機能を併用して時間情報で互いのデータの同期を取るものが知られている。(公知文献1参照)
【公知文献1】
特開平9年ー62631号
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、前記従来技術は、作成された資料のチエックや、その資料をベースにした議論など、テレビ会議の延長線上の共同作業に止まっている。即ち、与えられた1つの作業を多くの作業者で分担して作成する作業には不都合である。
【0005】
したがって、本発明が目的とするのは、共同で1つの作業を分担して行う共同サイトを提供し、リアルタイムで内容の精査と、スピーディーで効率的な資料作成が行える資料共同作成支援サービスシステムを提供する。
【0006】
【課題を解決するための手段】
前記目的を達成するために、本発明は、資料共同作成支援サービスシステムにおいて、通信回線を介して接続された複数の端末と、前記複数の端末を管理統括する統括管理サーバとを備え、前記管理統括サーバは、前記複数の端末のうち資料を共同で作成するとして登録された複数の資料作成者端末および作成された資料を評価または修正するとして登録されたコンサルタント端末がアクセス可能であり、その資料作成に必要なアプリケーションが格納された共有サイトを提供するものである。
【0007】
【発明の実施の形態】
以下、図1から図5を参照して、この発明に係る資料共同作成支援サービスを説明する。図1は、この資料共同作成支援サービスシステムのネットワーク構成図、図2はこの資料共同作成支援サービスシステムのフローチャート、図3はディレクターが操作する表示画面、図4は共同作成者が操作する表示画面、図5はコンサルタント者が使用する表示画面である。
【0008】
先ず、符号1で総括的に示す資料共同作成支援サービスシステムは、ネットワーク40上にホームページを開設する資料共同作成支援会社10と、前記ネットワーク40に接続される複数の作成者端末20と複数のコンサルタント端末30とを含んで構成される。
【0009】
前記作成者端末20は自宅やオフイスに設置されるパーソナルコンピュータ(以下パソコンという)で構成され、前記資料共同作成支援会社10の顧客(会員)が前記資料共同作成支援会社10が発行する会員IDを利用して前記資料共同作成支援会社10が運営する共有サイトに接続し、この共有サイトで各種の資料作成や様々なサービスの提供を受けることができる。
【0010】
前記作成者端末20は、複数の作成者端末20で1つのグループ21が登録され、このグループ21の参加者が前記共有サイトを占有する。このグループ21の1つの作成者端末20Aは、このグループ21の代表者として登録され、資料作成を統括する。つまり、この作成者端末20Aは、資料作成のディレクターが使用するものであり、共同で作成する資料の全体あらすじと全資料の承認を行う(以下代表者をディレクターという)。一方、グループ21を構成する他の作成者端末20bおよび20cは、前記作成者端末20aからの指示を受けて資料を分担して作成する端末である。
【0011】
また、前記コンサルタント端末30は、自宅やオフイスに設置されるパソコンで構成され、前記資料共同作成支援会社10に登録されたコンサルタント者が、この資料共同作成支援会社10が発行するコンサルタントIDを利用して前記共有サイトにアクセスすることができる。
【0012】
前記資料共同作成支援会社10は、1つまたは複数のサーバによって構成される。この実施の形態では、この資料共同作成支援会社10を統括的に管理する統括管理サーバ19と、会員である顧客(作成者)の顧客IDや住所指名などの顧客情報を管理する顧客管理サーバ11と、コンサルタント者の各種の情報を管理するコンサルタント管理サーバ12と、この資料共同作成支援会社10の勘定系の管理を統括する勘定サーバ13と、顧客に提供される各種のサービス(コンテンツ)を格納するDBサーバ14と、各会員毎に提供される共有サイトを開設する顧客Webサイトサーバ15と、前記会員やコンササルタントに各種の情報を提供するメールサーバ16とを含んで構成される。
【0013】
この資料共同作成支援会社10が提供するサービスは、例えば「会社案内」などを、特定のプレゼンテーションソフトを使って会員(資料作成者)が共同作業(作成)を行うことを支援するものである。このプレゼンテーションソフトは、例えば、複数のシートから構成され、これらシートを表示画面上に順次表示することによりプレゼンテーションを行うものである。もちろん、この資料共同作成支援会社10が提供するサービスプログラムは、このプレゼンテーションソフトだけでなく、文書作成ソフトや図形作成ソフトなどがある。
【0014】
表示画面200は、資料共同作成支援会社10が提供する前記プレゼンテーションソフトの基本的な表示画面の概略図を示している。この表示画面200は、上段に配置される資料一覧表示エリア210と、この表示画面200の片側に配置される基本仕様選択エリア220と関係者一覧表示エリア230と、この表示画面200の他の片側に配置されるワークエリア240とから構成される。作成者端末20及びコンサルタント端末30は、この表示画面200の内容と同等のものをそれぞれ表示することができる。
【0015】
前記資料一覧表示エリア210は、シート状の資料が順次サムネール211で表示される。各サムネールには資料作成者名212とシートタイトル213が表示される。前記基本仕様選択エリア220は、この実施の形態では、テンプレート選択221と、イラスト部品222が配置されるが、設定により、更に多くの仕様を付加しても良い。
【0016】
前記関係者一覧表示エリア230には、このグループ21の構成メンバーが表示される。前記ワークエリア240は、このサービスで使用される前記プレゼンテーションソフトが起動するウインドウ250と留意点表示エリア241が表示される。作成者は、例えば、資料一覧表示エリア230のサムネール211を選択することにより、この内容を前記ワークエリア240のウインドウ250に表示することができる。
【0017】
このように、この実施の形態に係る資料共同作成支援サービスシステム1では、サービス利用者であるディレクターが、複数の作成者を前記グループ21として取り纏め、これを資料共同作成支援会社10に前記グループ21として登録する。この資料共同作成支援会社10は、前記プレゼンテーションソフトを利用できる共有サイトを前記グループ21を構成する複数の作成者に公開する。そして、この資料共同作成支援会社10は、前記作成者端末20Aを利用して、ディレクターが入力する資料の全体あらすじ、全体ページ(編集元データ)、作成担当ページとその作成の留意点等を受付け、これを関係者に開放する。
【0018】
各担当作成者は、作成者端末20を使って、資料共同作成支援会社10の前記共有サイトにアクセスすることができる。そして、各担当作成者は、作成の留意点をもとに資料作成を行うことができる。したがって、資料作成で使用する各種のサービスプログラムは、共有サイト上で使用するので、前記作成者端末20にこれらサービスプログラムを格納する必要はない。また、各作成者が作成中の作業は定期的に経過情報として自動保存され、ディレクタの承認により、その承認データが確定データとして格納される。これによって、この共有サイトを利用する関係者は、リアルタイムでその作成過程を閲覧することができる。尚、ディレクターは、資料全体のディレクション(監督)と共に、資料作成を行うこともできる。
【0019】
更に、この資料共同作成支援会社10が提供するサービスには、資料作成のコンサルテーションを受けることもできる。この資料共同作成支援サービスシステム1では、ディレクタが基本的に全責任を追う。しかし、このディレクタの希望により、コンサルテーションを行うコンサルタント者を紹介する。資料共同作成支援会社10は、前記コンサルテーションの希望があると、登録されているコンサルタント者の中から特定の1人を選定する。
【0020】
前記コンサルタント者は前記コンサルタント端末30を使って前記ホームページ上に格納されたグループ21のコンテンツを閲覧し、これをより適切な内容にコメント付きで添削する。これら添削された内容は、修正(添削)された履歴情報とともに前記資料共同作成支援会社10に格納される。そして、代表者は、このコンサルタント者が添削した内容を添削履歴情報とともに閲覧し、この内容を参照して承認を行ったり、あるいは更に指示を加えて作成者に修正指示することができる。
【0021】
コンサルタント者は、この資料共同作成支援会社10の社員を想定することもできるし、またはその資料共同作成支援会社10が外部契約したコンサルタント者に、コンサルテーションを依頼することもできる。
【0022】
以下、図2のフローチャートに基づいて図3から図5の各表示画面を参照して、この資料共同作成支援サービスシステム1を更に詳細に説明する。
【0023】
先ず、ディレクターは作成端末20aを利用して資料共同作成支援会社10が開設する図示しないホームページにアクセスする。このホームページは、ネットワーク40を介して誰もが閲覧することができる。ディレクターはホームページで提供を受けるサービス内容やメールアドレスや住所氏名、支払いに関する勘定系情報などを入力して利用契約を結ぶことで会員になることができる。(ステップ700)
この利用の契約にあたっては、グループ会員を登録することができる。グループ会員もディレクタと同様にメールアドレスや住所氏名を登録する必要がある。グループ会員はディレクターとともにグループ21を構成し、ディレクターの作成した仕様書に基づいて共同で資料を作成することができる。
【0024】
これら入力された会員情報は顧客管理サーバ11に格納され、顧客IDが発行され、契約内容の登録が行われる(ステップ705)。以後のアクセスは前記顧客IDを使って行うことができる。この契約内容の登録に当たって、ディレクターは、この資料共同作成支援会10が提供するサービスプログラムの中から幾つかのプログラムソフトを選択することができる。これらプログラムソフトは図示しないメニュー画面から顧客が選択することができる。選択されたプログラムソフトは顧客管理サーバ11に登録される。
【0025】
統括管理サーバ19は、前記顧客のプログラムソフトの登録がなされると、顧客が選択したプログラムソフトを前記DBサーバ14から選択し、このプログラムソフトを使って資料の共同作業が行える共有サイトを顧客Webサイトサーバ15に開設させる。この共有サイトは当該グループ21の構成メンバーがそれぞれの会員IDでアクセスすることができる。
【0026】
そして、統括管理サーバ19は、前記作成端末20aが接続状態であれば、図示しない表示画面に前記共有サイトのアドレスの通知を表示させ、接続状態になければ、前記メールサーバ16を介して前記共有サイトのアドレスと会員IDを通知させる(ステップ720)。また、統括管理サーバ19は、グループ21として登録された会員に対しても、前記メールサーバ16を介して前記会員サイトのアドレスと会員IDを通知させる。
【0027】
なお、この実施の形態では、ディレクターが中心(責任者)となって、共同作成者を集め、これを共同作成者とする事例で説明したが、これに限定されるものではない。例えば、個人、それぞれが会員登録し、ディレクターとなる会員が、共同作業者となる会員をメールやこの資料共同作成支援会社10が開設する掲示版に募集を行うことでもグループ21を構成するようにしてもよい。また、この資料共同作成支援会社10が前記募集に対して過去の履歴を参照して推薦するようにしてもよい。更に、前記募集のあった会員に関する履歴や経歴をディレクターの要求で提供するようにしてもよい。
【0028】
また、他の方法として、この資料共同作成支援会社10が法人会員を取るようにしてもよい。例えば、この法人会員にあたっては、法人の代表者が会員となる社員を登録し、この会員の中で、ディレクターとなる人を特定するようにする。このディレクタはこの法人会員の中から共同作成者を指定し、特定のグループ21を登録する。
【0029】
また、この実施の形態では、前記ディレクタが資料作成のコンサルテーションのサービスをオプションとして選択することができる。資料共同作成支援会社10は、前記契約の内容の登録に当たって、前記ディレクタが図示しないメニュー画面でコンサルテーションのオプションを選択すると、統括管理サーバ19が、コンサルタント管理サーバ12に対して、登録しているコンサルタント者の中から1人を選定させる。(ステップ710)前記コンサルタントサーバ12は、コンサルタント者のデータベースを格納しており、前記利用の契約で入力された情報と合致するコンサルタント者を前記データベースを参照して選定し、この結果を前記統括管理サーバ19に通知する。これを受けて、統括管理サーバ19は、前記選択されたコンサルタント者をグループ21のコンサルタント者であることを登録し、前記グループ21の共有サイトとグループ21のコンサルタント者に任命されたことを前記メールサーバ16にメールを介して通知させる。(ステップ715)
なお、この実施の形態では、特定のコンサルタント者を、この資料共同作成支援会社10が選定することで説明したが、これに限定されるもではない。例えば、前記コンサルテーションの契約にあたって、グループ21の契約内容に合致するコンサルタント者の候補を複数人選択し、この中からディレクタに選択させるようにしてもよい。
【0030】
さて、資料作成者は、前記グループ21のために開設した共有サイトに会員IDを利用してアクセスし、前記プレゼンテーションソフトを使って資料を共同作成することができる。ディレクターは、図3に示す表示画面300を介して、プレゼンテーションソフトで作成する全体のあらすじや留意点などの編集元データを入力することができる(ステップ725)。
【0031】
図3は、ディレクターが共有サイトを閲覧した際の表示画面300を示している。この表示画面300は、資料作成端末20Aの表示部にウインドウ形式で表示される。この表示画面300は、プレゼンテーションソフトの表示画面例を示している。基本的な配置は前記図1で示し内容と同様である。
【0032】
最上段には「資料共同作成ツール」のタイトルを示すタイトルバー301、このタイトルバー301の下部に各種の基本的な操作ボタンを表示するメイン操作バー302が表示されている。このタイトルバー301とメイン操作バー302はウインドウOSシステムの一般的なツールバーである。このツールバーの下部に、この資料共同作成支援会社10が提供する特徴ある表示エリア310が表示される。そして、前記表示エリア310の上段左側には、表示画面名311が表示される。この表示画面300は、「ディレクタ」と表示され、この表示画面がディレクタが操作する表示画面であることを示している。
【0033】
この表示画面300の右下に配置されるワークエリア240は、プレゼンテーションソフトのウインドウ250と留意点エリア241と修正確認ボタン242、修正登録ボタン243、承認ボタン244、一括承認ボタン245が配置される。前記ウインドウ250には、この共同作業で使用するプレゼンテーションソフトが立ち上がる部分であり、このウインドウ250には、このソフトで使用するツールバー251が設定される。このウインドウ250は、通常のパソコン操作で立ち上げる部分であるが、この資料共同作成支援会社10が提供する表示画面300では、表示画面300に前記ウインドウ250が埋め込まれるように重複して表示される。
【0034】
前記留意点エリア241は、前記ウインドウ250に表示される各シートの作成上の留意点が段階的(各シート毎)に表示される部分である。この留意点エリア241の右側にはスクロールバーが配置されており、長いコメントでも対応することができる。
【0035】
また、修正確認ボタン242は、コンサルタント者が作成した添削内容を前記ウインドウ250に表示させる操作ボタンである。前記修正登録ボタン243は、共同作成者が作成した資料を修正し、この内容を登録するための操作ボタンである。承認ボタン244及び一括承認ボタン245は、共同作成者が作成した資料を承認する操作ボタンである。前記承認ボタン244は、前記サムネール211で選択されたシート、あるいは、関係者一覧表示エリア230内で選択された資料作成者の作成シートについて、承認する操作ボタンである。前記一括承認ボタン245は、全てのシートを一括して承認するときに使う操作ボタンである。
【0036】
前記資料一覧表示エリア210には、前記ウインドウ250で作成されたシートがその作成順序にしたがって順次サムネール211で表示される。この各サムネール211の下部にはシートタイトル213を入力することができ、また上部には資料作成者を入力できる資料作成者名212が設けられる。
【0037】
この実施の形態では、前記基本仕様選択エリア220には、テンプレート選択221とイラスト部品222が配置される。この2つの操作部はいずれも右側にプルダウンスイッチが設けられ、このスイッチをクリックすることで、対応するメニューが表示される。前記テンプレート選択221では、背景や色調などの標準的なテンプレートを選択することができる。また、前記イラスト部品222は、この資料で使用するイラストを選択することができる。この実施例では、選択可能なイラストは幾つかのグループに分かれており、このグループを前記プルダウンスイッチで選択することができる。そして、この実施の形態では、この前記基本仕様選択エリア220で選択された内容を変更できないように、この基本仕様選択エリア220の全部または一部を他の共同作成者が変更できないようにすることができる。例えば、この実施の形態では、前記テンプレート選択221は、このテンプレートが変更されると資料のイメージが大きく変更されるため、図4に示す共同作成者が操作する表示画面400では操作できないようにしている。なお、この実施の形態ではイラスト部品222については、共同作成者に開放しているが、前記したグループを特定して限定範囲で使用させることもできる。
【0038】
前記関係者一覧表示エリア230は、このグループ21の構成メンバを一覧表示させるとともに、各構成メンバーのエリアが選択ボタンの機能も備えている。また、この関係者一覧表示エリア230の下部には送信ボタン231が配置されている。例えば、この実施の形態では、前記サムネール211を選択してから、コンサルタント者を選択して送信ボタンを231をクリックすれば、コンサルタント者に選択されたサムネール211のコンサルテーションを依頼することができる。この場合、全サムネール211を選択または、サムネール211を選択しないで、コンサルタント者を選択して送信ボタンを231をクリックすれば、コンサルタント者に全サムネール211のコンサルテーションを依頼することとなる。
【0039】
さて、図2に戻り、ディレクタは、ステップ725において編集元データを入力する場合は、先ず、テンプレート選択221からタイプ別のテンプレートを選択し、イラスト部品222で指定するものがあればこれを選択して、この資料のベースとなる基本仕様を入力する。次に、前記ウインドウ250のツールバー251を操作して、必要とするベースシートを作成する。ここで作成されたシートは前記資料一覧表示エリア210にサムネール211として順次表示される。これにより、ディレクタは全体のあらすじを作成することができる。次に、前記シートタイトル213を介して前記サムネールのタイトルを入力しつつ、前記サムネール211を選択して、ウインドウ250に対応するシートデータを表示し、このシートに対応する留意点を前記留意点表示エリア241を介して入力する。そして、最後に、前記資料作成者名212を介して作成者を入力することで、担当の割り振りを行う。このような操作は、1つの入力方法であり、これに限定されるものではない。最終的に、前記内容が入力されればよい。
【0040】
ディレクタは前記編集元データの入力を行った後、前記送信ボタン231をクリックすることで、資料共同作成支援会社10に編集元データの登録依頼を行うことができる(ステップ725)。前記登録依頼が行われると、統括管理サーバ19はこれを記憶装置内に格納して編集データの登録を行う(ステップ730)また、前記統括管理サーバ19は、前記編集データの登録が行われると、メールサーバ16に共同作成者およびコンサルタント者が選択されていればコンサルタント者に資料作成依頼(編集データの登録)があったことを通知するメールを送信させる(ステップ735)。これにより、関係者は、事前に連絡されている共有サイトに会員IDを使ってアクセスし、ディレクタが作成した前記編集データに基づいて自分の担当部分の資料作成を開始することができる。(ステップ740)
次に、図4は他の共同作成者が操作する表示画面400を示している。この表示画面400は、前記表示画面300と一部異なるがほぼ同様な構成を備えている。即ち、この表示画面400は、表示画面名311に登録された共同作成者名が表示され、他の共同作成者が操作する表示画面であることを示している。前記したように、この表示画面400では、共同作成者の間で基本的なバラツキがないように、テンプレート選択221が表示されない。
【0041】
共同作成者は、前記資料一覧表示エリア210で全体のあらすじを把握し、自分の担当を知ることができる。この表示画面400は、担当するサムネール211が強調表示されている。そして、今、表示画面400は、「はじめに」のサムネール211が選択されて、その内容がウインドウ250内に表示されている。ウインドウ210にはディレクタが作成した編集データの「はじめに」が表示されているので、共同作成者は、この編集データを修正する方法で作業を行うことができる。資料作成にあたっては、ディレクタがシート毎に作成した留意点を留意点表示エリア241で確認しながら作成することができる。この作成中のデータは定期的に統括管理サーバ19に記録され、その状況は、前記サムネール211に反映される。したがって、共同作成者は他の共同作成者の作成状況を前記サムネール211およびこれをクリックして前記ウインドウ250に表示することで閲覧することができる。したがって、共同作成者は全体のバランスをみて作成することができる。
【0042】
この実施の形態では、各シートを重複して作成しないように、各共同作成者の間では担当以外のシートは修正することができず、また、各担当が作成したシートは承認依頼すると、その権限がディレクタに移るようにする。ディレクタに移った前記権限は修正依頼を行うことで各担当者に戻すことができる。同様にディレクタとコンサルタント者の間でも権限委譲が行われる。
【0043】
さて、共同作成者が作成した資料は、前記承認依頼ボタン401をクリックすることで、統括管理サーバ19に仮登録される(ステップ745)。統括管理サーバ19は前記承認依頼ボタンがクリックされると、ディレクタの作成者端末20aの表示部に共同作成者から承認依頼があったことを警告表示する。これを受けたディレクタは、承認依頼の内容を検討することができる(ステップ750)。この承認依頼の内容が不十分な場合は、ディレクタが表示画面300のウインドウ250内で修正作業を行うことができる。修正作業が大きい場合、その指示内容をウインドウ250と留意点表示エリア241に入力して、修正登録ボタン243をクリックするとこの内容が統括管理サーバ19に仮登録される。そして、関係者一覧表示エリア230の該当共同作成者をクリックして、送信ボタン231をクリックする。この操作により、統括管理サーバ19は、前記共同作成者に修正があったことを警告表示する(ステップ750)。
【0044】
前記修正依頼を受けた共同作成者は、表示画面400に表示される警告表示を介して、修正依頼があったことを知ることができる。この依頼を受けた共同作成者は、前記表示画面400の修正確認ボタン402をクリックすることで、修正内容や留意点を確認することができる。この修正を行った共同作成者は、前記承認依頼ボタン402をクリックすることで、再び、ステップ750におけるディレクタの承認を受けることができる(ステップ755)。
【0045】
前記ステップ750において、ディレクタが修正項目がない場合、あるいは、共同作成者が作成した内容についてコンサルタント者のアドバイスを受けたい場合は、表示画面300において、関係者一覧表示エリア230のコンサルタント者を選択して送信ボタン231をクリックすることで指示することができる(ステップ760)。前記操作がなされると、統括管理サーバ19はコンサルタント者のコンサルタント端末30の表示画面500に警告表示を行う。
【0046】
コンサルタント者は前記表示画面500を介して、コンサルテーションの要求のあった内容の評価、修正作業を行うことができる。表示画面500は、前記表示画面300とほぼ同様であるが、表示画面名311にコンサルタント者の名前が表示されている点で異なる。また、ワークエリア240内に設けた修正登録ボタン501と、承認依頼ボタン502が異なる。
【0047】
コンサルタント者は前記表示画面500により、資料の内容をチエックし、修正作業を前記ウインドウ250で行い、留意点を前記留意点エリア241に入力することができる。そして、修正作業が終わったら、前記修正登録ボタン501で修正内容の仮登録を行い、これを送信ボタン231をクリックすることでディレクタに回答することができる(ステップ765)。前記操作がなされると、統括管理サーバ19はディレクタの作成者端末20Aの表示画面300に警告表示を行う。
【0048】
前記コンサルタント者のコンサルテーションを受けたディレクタは、その内容を修正確認ボタン243の操作で確認し(ステップ770)、修正がなければ、前記表示画面300の一括承認ボタン245をクリックして、この共同作業を終了させることができる(ステップ790)。この操作がなされると、統括管理サーバ19、前記一括承認された内容を最終データとして格納する。また、統括管理サーバ19は、前記格納が収納すると、前記メールサーバ16を介して、関係者に作業終了報告を行わせる(ステップ791)。
【0049】
前記ステップ770において、ディレクタは修正が必要であると判断した場合、関係者一覧表示エリア230から修正の必要な共同作成者230を選択して送信ボタン231をクリックすることで修正依頼を行うことができる。この修正依頼を受けた共同作成者は修正データを作成し(ステップ775)これを前記ステップ755と同様な操作で承認依頼を受けることができる。
【0050】
ディレクタは、前記修正内容を確認し、修正がなければステップ790の移行させ、修正が必要な場合、あるいは新たなコンサルテーションを受けたい場合は、ステップ760と同様な操作でコンサルテーションの依頼を行うことができる(ステップ785)。
【0051】
前記コンサルテーションの依頼を受けたコンサルタント者は内容を検討し(ステップ766)、修正が必要な場合はステップ765に移行し、修正がなければ、今までのコンサルテーションで要望のあった内容をコンサルタント者にフィードバックする(ステップ767)。これを受けたディレクタはステップ790において作業を終了させることができる。
【0052】
ここで、ディレクタはコンサルタント者からの修正があると、この修正に対して新たな修正を加えて、あるいは、修正内容を一部変更して共同作成者に修正要求を行うことができる。また、ディレクタは、コンサルタント者からの修正に対して、部分的に、例えば、共同作成者毎に、あるいはシート毎に承認したり、あるいはコンサルタント依頼することができる。
【0053】
統括管理サーバ19は、ステップ791の処理が行われると、前記勘定サーバ13に対して料金の精算を行わせ、その内容をメールサーバ16を介してディレクタに通知させる(ステップ795)。そして、前記勘定サーバ13は契約で登録されている勘定系情報に基づいて料金清算手続を開始する(ステップ796)。
【0054】
なお、以上の説明では、ディレクタが集めた共同作成者での清算方法を説明したが、例えば、共同作成者を会員から応募して集めた場合は、その作業対価を前記勘定サーバ13が行うようにする。
【0055】
【発明の効果】
本発明によれば、共同で1つの作業を分担して行う共同サイトを提供し、リアルタイムで内容の精査と、スピーディーで効率的な資料作成を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】資料共同作成支援サービスシステムのネットワーク構成図である。
【図2】資料共同作成支援サービスシステムのフローチャートである。
【図3】ディレクターが操作する表示画面である。
【図4】共同作成者が操作する表示画面である。
【図5】コンサルタント者が使用する表示画面である。
【符号の説明】
1…資料共同作成支援サービスシステム、
10…資料共同作成支援会社、11…顧客管理サーバ、12…コンサルタント管理サーバ、13…勘定サーバ、14…DBサーバ、15…顧客Webサイトサーバ、16…メールサーバ、19…統括管理サーバ、20…作成者端末、20A…作成者端末、20B…作成者端末、21…グループ、30…コンサルタント端末、40…ネットワーク、200…表示画面、210…資料一覧表示エリア、211…サムネール、212…資料作成者名、213…シートタイトル、220…基本仕様選択エリア、221…テンプレート選択、222…イラスト部品、230…関係者一覧表示エリア、240…ワークエリア、241…留意点表示エリア、250…ウインドウ、300…表示画面、400…表示画面、500…表示画面。
[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a material co-creation support system for supporting a collaborative work in which a plurality of material creators prepare one material via the Internet.
[0002]
[Prior art]
A personal computer (hereinafter, referred to as a personal computer) that is widely used stores various software programs. There are many types of software such as document creation software, presentation software, and figure creation software. The material creator can efficiently create various materials using the software. However, when these materials become enormous, it becomes impossible for one worker to cope with them, so that work sharing is required. If collaborators are nearby, they can collaborate and work together, but if the collaborators are located in remote locations, communication will not be successful.
[0003]
Therefore, in the conventional technology, the remote whiteboard function of sharing and displaying the screen of the video conference system or the computer with the other party connected via the communication line, writing on the shared screen, and the operation of the application itself are shared. There is known an application sharing function that can be used in a computer and a function that synchronizes data with each other using time information by using a video conference function and a mail function together. (See Reference 1)
[Publication 1]
JP-A-9-62631
[0004]
[Problems to be solved by the invention]
However, the prior art is limited to collaborative work on the extension of a video conference, such as checking a created material and discussing based on the material. In other words, it is inconvenient for a task in which a given task is shared and created by many workers.
[0005]
Accordingly, an object of the present invention is to provide a collaborative site for jointly sharing one task, providing a collaborative material creation support service system capable of real-time content inspection and speedy and efficient material creation. provide.
[0006]
[Means for Solving the Problems]
To achieve the above object, the present invention provides a data co-authoring support service system, comprising: a plurality of terminals connected via a communication line; and an integrated management server for managing and managing the plurality of terminals. The integrated server is accessible to a plurality of material creator terminals registered as jointly creating materials among the plurality of terminals and a consultant terminal registered to evaluate or modify the created materials. It provides a shared site in which applications required for creation are stored.
[0007]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Hereinafter, with reference to FIG. 1 to FIG. 5, a document co-creation support service according to the present invention will be described. 1 is a network configuration diagram of the material co-creation support service system, FIG. 2 is a flowchart of the material co-creation support service system, FIG. 3 is a display screen operated by a director, and FIG. 4 is a display screen operated by a co-creator. FIG. 5 shows a display screen used by a consultant.
[0008]
First, a document co-creation support service system generally indicated by reference numeral 1 includes a material co-creation support company 10 that opens a homepage on a network 40, a plurality of creator terminals 20 connected to the network 40, and a plurality of consultants. And a terminal 30.
[0009]
The creator terminal 20 is composed of a personal computer (hereinafter referred to as a personal computer) installed at home or in an office, and a customer (member) of the material co-creation support company 10 transmits a member ID issued by the material co-creation support company 10. The user can connect to a shared site managed by the material co-creation support company 10 and use the shared site to create various materials and receive various services.
[0010]
In the creator terminal 20, one group 21 is registered by a plurality of creator terminals 20, and the participants of the group 21 occupy the shared site. One creator terminal 20A of this group 21 is registered as a representative of this group 21 and supervises material creation. In other words, the creator terminal 20A is used by the director of the material creation, and approves the overall outline and all the materials to be created jointly (hereinafter, the representative is referred to as the director). On the other hand, the other creator terminals 20b and 20c that make up the group 21 are terminals that receive and issue instructions from the creator terminal 20a to share and create materials.
[0011]
The consultant terminal 30 is composed of a personal computer installed at home or in an office. A consultant registered with the material co-creation support company 10 uses a consultant ID issued by the material co-creation support company 10. To access the shared site.
[0012]
The material co-creation support company 10 includes one or a plurality of servers. In this embodiment, a general management server 19 that manages the document co-creation support company 10 in a comprehensive manner, and a customer management server 11 that manages customer information such as a customer ID and address designation of a customer (creator) as a member. And a consultant management server 12 for managing various information of consultants, an account server 13 for controlling the accounting system of the material co-creation support company 10, and various services (contents) provided to customers. DB server 14, a customer Web site server 15 for establishing a shared site provided for each member, and a mail server 16 for providing various information to the member and the consultant.
[0013]
The service provided by the material co-creation support company 10 supports members (material creators) to perform collaborative work (creation) using, for example, specific presentation software for “company information”. This presentation software is composed of, for example, a plurality of sheets, and performs presentation by sequentially displaying these sheets on a display screen. Of course, the service programs provided by the material co-creation support company 10 include not only the presentation software but also document creation software and graphic creation software.
[0014]
The display screen 200 is a schematic diagram of a basic display screen of the presentation software provided by the material co-creation support company 10. The display screen 200 includes a material list display area 210 arranged in the upper part, a basic specification selection area 220 and a related person list display area 230 arranged on one side of the display screen 200, and another one side of the display screen 200. And a work area 240 arranged in the work area. The creator terminal 20 and the consultant terminal 30 can display the same contents as those on the display screen 200, respectively.
[0015]
In the material list display area 210, sheet-like materials are sequentially displayed as thumbnails 211. Each thumbnail displays a material creator name 212 and a sheet title 213. In the basic specification selection area 220, in this embodiment, a template selection 221 and an illustration component 222 are arranged, but more specifications may be added by setting.
[0016]
In the related person list display area 230, the members of the group 21 are displayed. In the work area 240, a window 250 for starting the presentation software used in this service and a point display area 241 are displayed. The creator can display the contents in the window 250 of the work area 240 by selecting the thumbnail 211 in the material list display area 230, for example.
[0017]
As described above, in the material co-creation support service system 1 according to the present embodiment, the director who is a service user collects a plurality of creators as the group 21 and sends it to the material co-creation support company 10. Register as The material co-creation support company 10 discloses a shared site where the presentation software can be used to a plurality of creators constituting the group 21. The material co-creation support company 10 uses the creator terminal 20A to receive an outline of the material input by the director, an entire page (editing source data), a page in charge of preparation, and points to be noted for the preparation. , Open it up to the parties concerned.
[0018]
Each responsible creator can use the creator terminal 20 to access the shared site of the material co-creation support company 10. Each creator in charge can create a material based on the points to be considered for the creation. Therefore, since the various service programs used for creating the materials are used on the shared site, there is no need to store these service programs in the creator terminal 20. The work being created by each creator is automatically saved periodically as progress information, and the approval data is stored as final data upon approval of the director. Thereby, a person using this shared site can view the creation process in real time. The director can also create materials together with the direction (directing) of the entire material.
[0019]
Further, the service provided by the material co-creation support company 10 can also receive a consultation on material preparation. In this document co-creation support service system 1, the director basically takes full responsibility. However, at the request of this director, we will introduce a consultant who will provide consultation. If there is a request for the consultation, the material co-creation support company 10 selects a specific one from the registered consultants.
[0020]
The consultant uses the consultant terminal 30 to browse the contents of the group 21 stored on the homepage, and corrects the contents with comments to more appropriate contents. These corrected contents are stored in the material co-creation support company 10 together with the corrected (corrected) history information. Then, the representative can browse the contents corrected by the consultant together with the correction history information, and make an approval by referring to the contents, or can give a further instruction to the creator to give a correction instruction.
[0021]
The consultant can assume an employee of the material co-creation support company 10, or can request consultation from a consultant contracted by the material co-creation support company 10 externally.
[0022]
Hereinafter, the material co-creation support service system 1 will be described in more detail with reference to the respective display screens of FIGS. 3 to 5 based on the flowchart of FIG.
[0023]
First, the director uses the creation terminal 20a to access a homepage (not shown) established by the material co-creation support company 10. This home page can be viewed by anyone via the network 40. The director can become a member by entering a service contract by entering the contents of services provided on the website, e-mail address, address name, account information related to payment, and the like. (Step 700)
For this use contract, a group member can be registered. Group members also need to register their e-mail addresses and address names in the same way as directors. The group members can form a group 21 together with the director, and can collectively create materials based on the specifications prepared by the director.
[0024]
The entered member information is stored in the customer management server 11, a customer ID is issued, and the contract contents are registered (step 705). Subsequent accesses can be made using the customer ID. In registering the contract contents, the director can select some program software from the service programs provided by the material co-creation support meeting 10. These program software can be selected by a customer from a menu screen (not shown). The selected program software is registered in the customer management server 11.
[0025]
When the program software of the customer is registered, the central management server 19 selects the program software selected by the customer from the DB server 14, and establishes a shared site on the customer Web where the collaborative work of materials can be performed using the program software. The site server 15 is set up. This shared site can be accessed by members of the group 21 with their respective member IDs.
[0026]
Then, when the creation terminal 20a is in the connected state, the central management server 19 displays a notification of the address of the shared site on a display screen (not shown). The site address and the member ID are notified (step 720). Further, the central management server 19 notifies the members registered as the group 21 of the address of the member site and the member ID via the mail server 16.
[0027]
In this embodiment, a case has been described in which the director plays a central role (responsible person), collects co-creators, and sets them as co-creators. However, the present invention is not limited to this. For example, a group 21 can be formed by registering an individual member as a member, and a member serving as a director recruiting a member serving as a collaborator by e-mail or a bulletin board opened by the material co-creation support company 10. You may. Further, the material co-creation support company 10 may refer to the past history and recommend the recruitment. Further, the history and career of the recruited members may be provided at the request of the director.
[0028]
As another method, the material co-creation support company 10 may be made a corporate member. For example, in the case of a corporate member, a representative of the corporate company registers employees who become members, and identifies a member who becomes a director among the members. The director designates a co-creator from among the corporate members and registers a specific group 21.
[0029]
In this embodiment, the director can select a consultation service for material creation as an option. When registering the contents of the contract, when the director selects a consultation option on a menu screen (not shown), the material co-creation support company 10 sends the consultant registered to the consultant management server 12 One of them. (Step 710) The consultant server 12 stores a database of consultants, selects a consultant who matches the information entered in the contract for use with reference to the database, and stores the result in the general management. Notify the server 19. In response to this, the central management server 19 registers that the selected consultant is a consultant of the group 21, and notifies the shared site of the group 21 and the e-mail that the designated consultant has been appointed as the consultant of the group 21. The server 16 is notified via e-mail. (Step 715)
In this embodiment, the specific counselor has been described as being selected by the material co-creation support company 10, but the present invention is not limited to this. For example, when the consultation contract is made, a plurality of candidates for the consultant who match the contract contents of the group 21 may be selected, and the director may be selected from among them.
[0030]
Now, the material creator can access the shared site established for the group 21 using the member ID, and can co-create the material using the presentation software. The director can input editing source data, such as an outline or points to be considered, created by the presentation software via the display screen 300 shown in FIG. 3 (step 725).
[0031]
FIG. 3 shows a display screen 300 when the director browses the shared site. This display screen 300 is displayed in a window format on the display unit of the material creation terminal 20A. The display screen 300 shows an example of a display screen of the presentation software. The basic arrangement is the same as that shown in FIG.
[0032]
At the top, a title bar 301 indicating the title of the "material co-creation tool" is displayed, and below the title bar 301, a main operation bar 302 displaying various basic operation buttons is displayed. The title bar 301 and the main operation bar 302 are general toolbars of the window OS system. A characteristic display area 310 provided by the material co-creation support company 10 is displayed below the toolbar. A display screen name 311 is displayed on the upper left side of the display area 310. The display screen 300 is displayed as "Director", indicating that this display screen is a display screen operated by the director.
[0033]
The work area 240 arranged at the lower right of the display screen 300 includes a presentation software window 250, a point-of-care area 241, a correction confirmation button 242, a correction registration button 243, an approval button 244, and a batch approval button 245. The window 250 is a section where the presentation software used in the joint work starts up. The window 250 is set with a toolbar 251 used by the software. This window 250 is a part which is started up by a normal personal computer operation. On the display screen 300 provided by the material co-authoring support company 10, the window 250 is displayed so as to be embedded in the display screen 300 so as to be embedded. .
[0034]
The attention point area 241 is a portion where attention points in creating each sheet displayed in the window 250 are displayed stepwise (for each sheet). A scroll bar is arranged on the right side of the attention area 241 so that long comments can be handled.
[0035]
The correction confirmation button 242 is an operation button for displaying the correction content created by the consultant on the window 250. The correction registration button 243 is an operation button for correcting a material created by the co-creator and registering the content. The approval button 244 and the batch approval button 245 are operation buttons for approving the material created by the co-creator. The approval button 244 is an operation button for approving the sheet selected in the thumbnail 211 or the creation sheet of the material creator selected in the related party list display area 230. The batch approval button 245 is an operation button used for batch approval of all sheets.
[0036]
In the material list display area 210, the sheets created in the window 250 are sequentially displayed as thumbnails 211 in the order of creation. A sheet title 213 can be input at the bottom of each thumbnail 211, and a material creator name 212 from which a material creator can be input is provided at the top.
[0037]
In this embodiment, a template selection 221 and an illustration part 222 are arranged in the basic specification selection area 220. Each of these two operation units is provided with a pull-down switch on the right side. By clicking this switch, a corresponding menu is displayed. In the template selection 221, a standard template such as a background or a color tone can be selected. The illustration part 222 can select an illustration used in this document. In this embodiment, selectable illustrations are divided into several groups, which can be selected with the pull-down switch. In this embodiment, all or a part of the basic specification selection area 220 cannot be changed by another co-creator so that the contents selected in the basic specification selection area 220 cannot be changed. Can be. For example, in this embodiment, the template selection 221 cannot be operated on the display screen 400 operated by the co-creator shown in FIG. 4 because the image of the material is greatly changed when the template is changed. I have. In this embodiment, the illustration part 222 is open to the co-creator, but the above-described group may be specified and used within a limited range.
[0038]
The related person list display area 230 displays the members of the group 21 in a list, and the area of each member has a function of a selection button. Further, a transmission button 231 is arranged below the related person list display area 230. For example, in this embodiment, if the consultant is selected and the transmission button 231 is clicked after selecting the thumbnail 211, consultation of the selected thumbnail 211 can be requested from the consultant. In this case, if the consultant is selected and the send button 231 is clicked without selecting all the thumbnails 211 or selecting the thumbnail 211, the consultant is requested to consult all the thumbnails 211.
[0039]
Now, returning to FIG. 2, when inputting the editing source data in step 725, the director first selects a template for each type from the template selection 221 and selects a template specified by the illustration part 222, if any. Then, enter the basic specifications on which this material is based. Next, the user operates the toolbar 251 of the window 250 to create a required base sheet. The sheets created here are sequentially displayed as thumbnails 211 in the material list display area 210. This allows the director to create an overall synopsis. Next, while inputting the title of the thumbnail via the sheet title 213, the thumbnail 211 is selected, the sheet data corresponding to the window 250 is displayed, and the points corresponding to this sheet are displayed as the points of interest. Input via area 241. Finally, by assigning a creator via the material creator name 212, assignment of a charge is performed. Such an operation is one input method, and is not limited to this. Finally, the above contents may be input.
[0040]
After inputting the editing source data, the director can request the material co-creation support company 10 to register the editing source data by clicking the transmission button 231 (step 725). When the registration request is made, the central management server 19 stores it in the storage device and registers the edited data (step 730). If the co-creator and the consultant have been selected, the mail server 16 sends an e-mail notifying the consultant that there has been a material creation request (registration of edited data) (step 735). Thereby, the related person can access the shared site notified in advance by using the member ID, and can start the preparation of the material of the responsible part based on the edited data created by the director. (Step 740)
Next, FIG. 4 shows a display screen 400 operated by another co-creator. The display screen 400 has a configuration that is partially different from the display screen 300, but is substantially the same. That is, the display screen 400 displays the name of the co-creator registered in the display screen name 311 and indicates that the display screen is operated by another co-creator. As described above, the template selection 221 is not displayed on the display screen 400 so that there is no basic variation among co-authors.
[0041]
The co-creator can grasp the whole outline in the material list display area 210 and know his / her charge. In this display screen 400, the assigned thumbnail 211 is highlighted. Then, on the display screen 400, the thumbnail 211 of “Introduction” is selected, and the content is displayed in the window 250. Since the window 210 displays the "beginning" of the edited data created by the director, the co-creator can work in a manner that modifies the edited data. When creating a document, the note can be created while checking the notes created by the director for each sheet in the note display area 241. The data being created is periodically recorded in the central management server 19, and the status is reflected in the thumbnail 211. Accordingly, the co-creator can view the creation status of the other co-author by displaying the thumbnail 211 and the thumbnail 211 in the window 250 by clicking it. Therefore, the co-creator can create the content in view of the overall balance.
[0042]
In this embodiment, in order to prevent duplicate creation of each sheet, sheets other than the person in charge cannot be modified between co-authors, and sheets created by each person in charge are requested to be approved. Allow authority to transfer to the director. The authority transferred to the director can be returned to each person in charge by making a correction request. Similarly, delegation of authority will take place between the director and the consultant.
[0043]
The material created by the co-creator is provisionally registered in the central management server 19 by clicking the approval request button 401 (step 745). When the approval request button is clicked, the central management server 19 displays a warning on the display of the creator terminal 20a of the director that there is an approval request from the co-creator. Upon receiving this, the director can examine the content of the approval request (step 750). If the content of the approval request is insufficient, the director can perform a correction operation in the window 250 of the display screen 300. When the modification work is large, the contents of the instruction are input to the window 250 and the attention display area 241, and when the modification registration button 243 is clicked, the contents are provisionally registered in the central management server 19. Then, the corresponding co-creator in the related party list display area 230 is clicked, and the transmission button 231 is clicked. With this operation, the central management server 19 displays a warning that the co-creator has been corrected (step 750).
[0044]
The co-creator who has received the correction request can know that there has been a correction request through a warning display displayed on the display screen 400. The co-creator who has received this request can check the contents of correction and points to be considered by clicking the correction confirmation button 402 on the display screen 400. By clicking the approval request button 402, the co-creator who has made this correction can again receive the approval of the director in step 750 (step 755).
[0045]
In step 750, if the director has no correction items, or if the director wants to receive advice from a consultant on the contents created by the co-creator, the consultant in the related party list display area 230 is selected on the display screen 300. By clicking the send button 231, an instruction can be given (step 760). When the above operation is performed, the central management server 19 displays a warning on the display screen 500 of the consultant terminal 30 of the consultant.
[0046]
The consultant can evaluate and correct the contents requested for consultation via the display screen 500. The display screen 500 is almost the same as the display screen 300, except that the name of the consultant is displayed in the display screen name 311. Further, a correction registration button 501 provided in the work area 240 and an approval request button 502 are different.
[0047]
The consultant can check the contents of the material on the display screen 500, perform a correction operation in the window 250, and input a point of interest to the point of interest area 241. Then, when the correction work is completed, the correction contents are temporarily registered by the correction registration button 501, and the director can be answered by clicking the transmission button 231 (step 765). When the above operation is performed, the central management server 19 displays a warning on the display screen 300 of the creator terminal 20A of the director.
[0048]
The director who has received the consultation of the consultant confirms the content by operating the correction confirmation button 243 (step 770), and if there is no correction, clicks the collective approval button 245 on the display screen 300 to perform this joint work. Can be terminated (step 790). When this operation is performed, the central management server 19 stores the contents of the batch approval as final data. In addition, when the storage is stored, the central management server 19 causes the concerned person to perform a work completion report via the mail server 16 (step 791).
[0049]
In step 770, if the director determines that a correction is necessary, the director can select a co-creator 230 requiring correction from the related party list display area 230 and click the send button 231 to make a correction request. it can. The co-creator who has received the correction request creates correction data (step 775), and can receive the approval request by the same operation as in step 755.
[0050]
The director checks the contents of the correction, and if there is no correction, proceeds to step 790. If the correction is necessary or if a new consultation is desired, the director may request a consultation by performing the same operation as in step 760. Yes (step 785).
[0051]
The consultant who has received the consultation request examines the contents (step 766), and shifts to step 765 if correction is required. If there is no correction, the consultant requests the contents requested by the consultation up to now. Feedback is provided (step 767). Upon receiving this, the director can end the operation in step 790.
[0052]
Here, if there is a correction from the consultant, the director can make a correction request to the co-creator by adding a new correction to the correction or partially changing the correction content. In addition, the director can approve a modification from a consultant in part, for example, for each co-creator, or for each sheet, or request a consultant.
[0053]
When the process of step 791 is performed, the central management server 19 causes the account server 13 to settle the charge, and notifies the director of the content via the mail server 16 (step 795). Then, the accounting server 13 starts a fee settlement procedure based on the accounting information registered in the contract (step 796).
[0054]
In the above description, the method of liquidation at the co-author gathered by the director has been described. For example, when a co-author is applied for from a member and collected, the account server 13 performs the work consideration. To
[0055]
【The invention's effect】
ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, it is possible to provide a joint site where one work is shared and shared, so that the contents can be inspected in real time and materials can be created quickly and efficiently.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a network configuration diagram of a material co-creation support service system.
FIG. 2 is a flowchart of a material co-creation support service system.
FIG. 3 is a display screen operated by a director.
FIG. 4 is a display screen operated by a co-creator.
FIG. 5 is a display screen used by a consultant.
[Explanation of symbols]
1 ... material co-creation support service system,
10 ... material co-creation support company, 11 ... customer management server, 12 ... consultant management server, 13 ... account server, 14 ... DB server, 15 ... customer Web site server, 16 ... mail server, 19 ... general management server, 20 ... Creator terminal, 20A: Creator terminal, 20B: Creator terminal, 21: Group, 30: Consultant terminal, 40: Network, 200: Display screen, 210: Material list display area, 211: Thumbnail, 212: Material creator Name, 213: Sheet title, 220: Basic specification selection area, 221: Template selection, 222: Illustration parts, 230: Related party display area, 240: Work area, 241: Attention display area, 250: Window, 300 ... Display screen, 400: display screen, 500: display screen.

Claims (5)

通信回線を介して接続された複数の端末と、前記複数の端末を管理統括する統括管理サーバとを備え、前記管理統括サーバは、前記複数の端末のうち資料を共同で作成するとして登録された複数の資料作成者端末および作成された資料を評価または修正するとして登録されたコンサルタント端末がアクセス可能であり、その資料作成に必要なアプリケーションが格納された共有サイトを提供することを特徴とする資料共同作成支援サービスシステム。A plurality of terminals connected via a communication line, and an integrated management server that manages and manages the plurality of terminals, the management integrated server is registered as jointly creating data among the plurality of terminals. A material that provides access to a plurality of material creator terminals and a consultant terminal registered to evaluate or modify the prepared materials, and provides a shared site storing applications required for the material preparation. Collaborative creation support service system. 複数の資料作成者をグループとして管理統括サーバに登録し、
前記グループの中の代表者が作成する資料の概略および各資料作成者の担当内容を決定して管理統括サーバに登録し、
前記管理統括サーバは前記資料を作成するためのアプリケーションを含む共有サイトを登録された前記複数の資料作成者に公開するとともに、前記各資料作成者の担当内容に関して資料の書き換えを許可することを特徴とする資料共同作成支援サービスシステム。
Register multiple document creators as a group on the management server,
Determine the outline of the materials created by the representatives in the group and the content of responsibility of each material creator and register it in the management control server,
The management and control server discloses a shared site including an application for creating the material to the plurality of registered material creators, and permits rewriting of materials with respect to the content of each material creator. A document co-creation support service system.
前記複数の資料作成者が使用する複数の端末と前記管理統括サーバとは通信回線を介して接続されていることを特徴とする請求項2記載の資料共同作成支援サービスシステム。3. The document co-authoring support service system according to claim 2, wherein the plurality of terminals used by the plurality of document creators and the management server are connected via a communication line. 前記共有サイトには最新の資料作成状況が掲載され、前記各資料作成者は他の資料作成者が作成した担当内容を含む前記資料作成状況を閲覧可能であることを特徴とする請求項2または3に記載の資料共同作成支援サービスシステム。3. The latest material creation status is posted on the shared site, and each material creator can browse the material creation status including the contents of charge created by another material creator. 3. The document co-creation support service system described in 3. 前記複数の資料作成者により作成された資料の全部または一部についての評価または修正を予め登録されたコンサルタントに前記管理統括サーバを介して依頼することを特徴とする請求項2から4のいずれかに記載の資料共同作成支援サービスシステム。5. A request for evaluation or correction of all or a part of the materials created by the plurality of material creators to a pre-registered consultant via the management control server. The document co-creation support service system described in.
JP2002274280A 2002-09-20 2002-09-20 Service system for supporting collaborative creation of material Pending JP2004110604A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002274280A JP2004110604A (en) 2002-09-20 2002-09-20 Service system for supporting collaborative creation of material

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002274280A JP2004110604A (en) 2002-09-20 2002-09-20 Service system for supporting collaborative creation of material

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004110604A true JP2004110604A (en) 2004-04-08

Family

ID=32270801

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002274280A Pending JP2004110604A (en) 2002-09-20 2002-09-20 Service system for supporting collaborative creation of material

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004110604A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010262597A (en) * 2009-05-11 2010-11-18 Hitachi Ltd Conversion server, screen conversion method, and program
JP2012243126A (en) * 2011-05-20 2012-12-10 Yasuhiko Mizoguchi Commodity information search system, commodity information search method and commodity information search program
JP2014528111A (en) * 2011-07-12 2014-10-23 インクリング システムズ インコーポレイテッド Workflow system and method for generating, distributing and publishing content
WO2017158675A1 (en) * 2016-03-14 2017-09-21 富士通株式会社 Information processing device, information processing method, and information processing program

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010262597A (en) * 2009-05-11 2010-11-18 Hitachi Ltd Conversion server, screen conversion method, and program
JP2012243126A (en) * 2011-05-20 2012-12-10 Yasuhiko Mizoguchi Commodity information search system, commodity information search method and commodity information search program
JP2014528111A (en) * 2011-07-12 2014-10-23 インクリング システムズ インコーポレイテッド Workflow system and method for generating, distributing and publishing content
WO2017158675A1 (en) * 2016-03-14 2017-09-21 富士通株式会社 Information processing device, information processing method, and information processing program
JPWO2017158675A1 (en) * 2016-03-14 2018-09-20 富士通株式会社 Information processing apparatus, information processing method, and information processing program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10332132B2 (en) Method and apparatus for colleting and disseminating information over a computer network
US7406528B2 (en) Method for communication
US20040039629A1 (en) Web based method and system for managing and transferring business information
US20030220805A1 (en) Web based method and system for managing and transferring real estate information
WO2002042870A2 (en) Electronic systems and methods for dispute management
JP2002091818A (en) System for sharing/exchanging data file between enterprises and business cooperating system
JP2024012586A (en) Intellectual property information management system, intellectual property information providing method of intellectual property information management system
JP2004110604A (en) Service system for supporting collaborative creation of material
JP2009252158A (en) Groupware server device, groupware server program, and operation method of groupware server device
JP6212308B2 (en) Communication system
JP7297111B1 (en) Business matching system, business matching method and business matching program
JP3912736B2 (en) Patent specification creation support server and program thereof
KR20010034970A (en) Job offering and hunting process method and apparatus using network, and recording medium stored with interactive multimedia information input program
JP2001312580A (en) External management resources utilizing method, external management resources utilizing device, storage medium and external management resources utilizing system
JP2002015163A (en) Agency method and system for placing job offer advertisement in job offer advertising medium
JP2002007616A (en) Credit evaluation information collecting and reading system
JP2005148919A (en) Personal training support system
JP2002157413A (en) Iso document management method and system therefor
JP2002163566A (en) Access system and its processing method, and storage medium which stores process for the method