JP2004104427A - イーサネットスイッチにおける輻輳制御装置 - Google Patents

イーサネットスイッチにおける輻輳制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004104427A
JP2004104427A JP2002263102A JP2002263102A JP2004104427A JP 2004104427 A JP2004104427 A JP 2004104427A JP 2002263102 A JP2002263102 A JP 2002263102A JP 2002263102 A JP2002263102 A JP 2002263102A JP 2004104427 A JP2004104427 A JP 2004104427A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission
pause frame
traffic
pause
congestion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002263102A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3970138B2 (ja
Inventor
Shunei Hara
原 俊英
Takahide Maeda
前田 孝英
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2002263102A priority Critical patent/JP3970138B2/ja
Priority to US10/650,447 priority patent/US7525911B2/en
Publication of JP2004104427A publication Critical patent/JP2004104427A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3970138B2 publication Critical patent/JP3970138B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control
    • H04L47/30Flow control; Congestion control in combination with information about buffer occupancy at either end or at transit nodes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control
    • H04L47/12Avoiding congestion; Recovering from congestion
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control
    • H04L47/13Flow control; Congestion control in a LAN segment, e.g. ring or bus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control
    • H04L47/22Traffic shaping
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control
    • H04L47/24Traffic characterised by specific attributes, e.g. priority or QoS
    • H04L47/2441Traffic characterised by specific attributes, e.g. priority or QoS relying on flow classification, e.g. using integrated services [IntServ]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control
    • H04L47/26Flow control; Congestion control using explicit feedback to the source, e.g. choke packets
    • H04L47/266Stopping or restarting the source, e.g. X-on or X-off
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control
    • H04L47/29Flow control; Congestion control using a combination of thresholds
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/50Queue scheduling

Abstract

【課題】輻輳制御装置に関し、特にイーサネットスイッチが複数接続される環境において輻輳が発生すると、トラフィック特性に基づいて送信トラフィックを抑制する輻輳制御装置を提供する。
【解決手段】イーサネットスイッチにおける輻輳制御装置は、互いに異なる優先度を有する複数の送信キューと、PAUSEフレームを受信する受信手段と、受信したPAUSEフレームにより前記送信キューからの送信トラフィックを抑制する抑制手段と、を有し、前記抑制手段は、PAUSEタイム以外の時に受信したPAUSEフレームによって、最も優先度の低い送信キューからの送信トラフィックを抑制し、PAUSEタイム中に受信したPAUSEフレームによって、より優先度の高い送信キューからの送信トラフィックを抑制する、ことから成る。
【選択図】   図4

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は輻輳制御装置に関し、特にイーサネットスイッチが複数接続される環境において輻輳が発生した際に、PAUSEフレームによって送信トラフィックを抑制する輻輳制御方式に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来よりイーサネット(登録商標)において輻輳が発生すると、輻輳が発生しているスイッチングハブ等のスイッチからその前段のスイッチに対して、IEEE802.3で規定されるPAUSEフレームを送出して入力トラフィックを抑制している(例えば、非特許文献1参照)。
図1にはPAUSEフレームによる輻輳制御の一例を、そして図2にはPAUSEフレームのフォーマットを示している。
【0003】
図1において、スイッチ(SW1)1の送信ポート側のリンクαで輻輳が発生すると、スイッチ1内部のバッファ(キュー)の閾値によってその輻輳を検出する。次に、スイッチ1は前段のスイッチ(SW2〜5)2〜5からの送信トラフィックを抑制させるため、スイッチ2〜5へPAUSEフレームを送信する。図2に示すように、PAUSEフレームは、その宛先アドレス(DA:Destination Address)にPAUSEフレームであることを示すマルチキャストアドレスを設定する。
【0004】
また、そのパラメータフィールドには、例えばXX(ms)等のPAUSEタイム (Pause time) のタイマ値を設定する。タイマ値がゼロの場合は、PAUSE状態が解除されて送信状態に復帰することを示す。その他の各フィールドは一般的なイーサネットフレームのものと同様であり、ここではそれらについて説明しない。
【0005】
一方、受信側の各前段のスイッチ2〜5は、受信したPAUSEフレーム中に含まれるタイマ値に基づいて、輻輳が発生した次段のスイッチ1(PAUSEフレームの送信元)へのトラフィック転送を一定時間抑制する。また、PAUSEフレームを受信したノードが端末の場合にも、その端末がPAUSEフレームをサポートするNIC (Network Interface Card) を有していれば、そのタイマ値に基づいて送信を一時的に抑制する。PAUSEタイムが満了すると、その間中断していた送信が再開される。
【0006】
【非特許文献1】
岡部泰一、“詳説TCP/IPプロトコル 第9回 イーサネット(その4)フロー制御とVLAN、トラブルシューティング 1.イーサネットのフロー制御”、[online]2001年10月2日、ネットワーク技術解説講座、[平成14年9月9日検索]、インターネット〈URL :http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/network/tcpip009/tcpip01.html〉
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
上述したように、IEEE802.3で規定されるPAUSEフレームは、輻輳を検出したスイッチ1から前段のスイッチ2〜5やその配下の端末に対して全てのトラフィックの送出を一定時間抑制させるように依頼するものである。しかしながら、このような従来の動作には以下に示すような問題点があった。
【0008】
(1)QoS (Quality of Service)の確保
PAUSEフレームはトラフィックの種別を区別していないため、例えば遅延時間やジッタ条件の厳しい音声や動画像などのトラフィックと、これらの条件が厳しくないFTP (File Transfer Protocol) などのデータトラフィックとが同等に扱われ、特に前者のQoSが確保されないという問題があった。
【0009】
(2)実効スループットの向上
また、スイッチ1から前段のスイッチ2〜5やその配下の端末に対して全トラフィックの送出を一律に一定時間抑制するため、同時期にPAUSEタイムが満了して輻輳状態と非輻輳状態との繰り返し状況が発生する恐れがあった。スループットを向上させるには、トラフィック量が波打たない定常的な状態を維持するのが好ましく、従来技術の輻輳制御では実効スループットの向上が図れないという問題があった。
【0010】
(3)トラフィックの公平性
さらに、輻輳の原因となっているフローの特定を行わずに全てのフローを止めてしまうため、存在する複数のフローに対して公平な帯域の割り当てが行われないという問題があった。すなわち、輻輳を引き起こしているトラフィック以外のトラフィックまでもが一律にその送信を抑制されてしまうという問題があった。
【0011】
そこで本発明の目的は、上記問題点に鑑み、イーサネットスイッチが複数接続される環境において輻輳が発生し、PAUSEフレームにより送信トラフィックを制御する際に、そのトラフィック特性を分析することで各トラフィックのQoS、実行スループットの向上、及び各トラフィックの公平性を実現する輻輳制御装置を提供することにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】
本発明によれば、イーサネットスイッチにおける輻輳制御装置であって、互いに異なる優先度を有する複数の送信キューと、PAUSEフレームを受信する受信手段と、受信したPAUSEフレームにより前記送信キューからの送信トラフィックを抑制する抑制手段と、を有し、前記抑制手段は、PAUSEタイム以外の時に受信したPAUSEフレームによって、最も優先度の低い送信キューからの送信トラフィックを抑制し、PAUSEタイム中に受信したPAUSEフレームによって、より優先度の高い送信キューからの送信トラフィックを抑制する輻輳制御装置が提供される。
【0013】
また本発明によれば、イーサネットスイッチにおける輻輳制御装置であって、送信キューと、PAUSEフレームを受信する受信手段と、受信したPAUSEフレームにより前記送信キューからの送信トラフィックをシェ−ピングするシェ−ピング手段と、を有し、前記シェ−ピング手段は、受信したPAUSEフレームによって、前記送信キューからの送信トラフィックを予め定められたシェ−ピング値に基づく送信速度以下に抑制する輻輳制御装置が提供される。
【0014】
さらに本発明によれば、イーサネットスイッチにおける輻輳制御装置であって、送信キューと、前記送信キューに滞留するパケットをその入力ポート対応にカウントすることで、輻輳原因となる入力ポートを特定する特定手段と、特定した入力ポートに結合される他のスイッチにPAUSEフレームを送信する送信手段と、を有する輻輳制御装置が提供される。
【0015】
【発明の実施の形態】
図3は、本発明が適用されるネットワーク構成の一例を示したものである。
本例は、先に示した図1と基本的には同じ構成を有しており、例えばスイッチ1の受信ポートの1つに接続されるスイッチ2及び6や他の受信ポートに接続されるスイッチ3、7及び8等はそれぞれがPAUSEフレームマルチキャストの伝達単位を構成している。本例でもスイッチ1の送信ポートのリンクαで輻輳が発生している。
【0016】
図4は、本発明による第1の実施例を示したものである。また、図5には、図4の制御フローの一例を示している。
本例ではQoSを確保するための輻輳制御を行なう。先ず、バッファの閾値等により輻輳を検出したスイッチ1から前段の各スイッチ2〜5へPAUSEフレームが送信される(S101及び102)。
【0017】
PAUSEフレームは、各スイッチ2〜5内部のCPU21により検出されて(S103)、スケジューラ22へ渡される。ここで、スケジューラ22は、高、中、低の優先度が付された各送信キュー23〜25を制御して優先度に基づく送信トラフィックを制御する。例えば、高優先度にはリアルタイム性の要求される動画や音声データ等が、また低優先度にはFTP等のデータ転送が割当てられる。
【0018】
スケジューラ22は、渡されたPAUSEフレームを判断して、PAUSEフレームをPAUSEタイム中以外の時(通常の送信時)に受信した場合には低優先度のキュー25からの送信を抑制する(S104及び105)。一方、PAUSEタイム中に別のPAUSEフレームを受信した場合には、さらに中優先度のキュー24からの送信を抑制する(S104及び106)。
【0019】
そして、PAUSEタイムのタイマが満了するか、又はPAUSE終了通知(PAUSEフレームのタイマ値=“0”)を受信すると、送信を抑制しているキューの送信を開始する(S107及び108)。このように、本例によれば優先度を考慮したPAUSE動作が可能となる。その結果、本例の場合にはPAUSEフレームを受信しても高優先度の動画や音声等のトラフィックは中断せず、そのQoSは確保される。
【0020】
図6は、本発明による第2の実施例を示したものである。また、図7には、図4の制御フローの一例を示している。
本例ではシェーピングにより実効スループットの向上を図った輻輳制御を行なう。ここでも、先ずバッファの閾値等により輻輳を検出したスイッチ1から前段の各スイッチ2〜5へPAUSEフレームが送信される(S201及び202)。
【0021】
PAUSEフレームは、各スイッチ2〜5内部のCPU21により検出されて(S203)、シェーパ31へ渡される。次に、シェーパ31は、送信キュー32に対してその送出速度を本来の物理速度の50パーセントに抑制するシェ−ピング操作を開始する(S204)。
【0022】
図8及び9には、図6のシェ−ピング操作の一例を示している。
図8の例では、フレーム長時間からギャップを算出している。すなわち、各送信フレームのフレーム長時間とシェーピングレート値(50%)に基づいたギャップを下記式より算出して生成する。
ギャップ値[sec] = フレーム長時間[sec] × (100 − シェーピングレート[%])÷ 100
【0023】
その結果、送信キュー32からの各送信フレーム毎に同じフレーム時間長のギャップが付加されて、例えば送信速度をその物理速度の50パーセントに抑制するシェ−ピング操作が行なわれる。また、図9の例では、通常はΔt時間フレームを送出し続けるところを、その半分のΔ/2時間だけに抑制することによって50%のシェーピングを実現している。
【0024】
以降、PAUSEタイムのタイマが満了するか、又はPAUSE終了通知(PAUSEフレームのタイマ値=“0”)を受信すると、シェ−ピング操作を終了して通常のデータ送信が開始される(S205及び207)。本例では、スイッチ1において輻輳が発生し得ないように前段の各スイッチ2〜5のシェーピング値(%)が予め定められる。
【0025】
すなわち、シェーピング操作時に、前段の各スイッチ2〜5の実効送信速度の和が後段のスイッチ1の送信速度を超えないように各スイッチ2〜5のシェーピング値が定められる。このように、本例の場合にはPAUSEフレームを受信しても各スイッチ2〜5は送信が継続できるため、ネットワーク全体としての実効スループットを向上させる輻輳制御が可能となる。
【0026】
なお、本例を図4の第1の実施例と組み合わせて、例えば高優先キュー23にはシェ−ピング操作を行なわないとか、また低優先キュー25の送信を抑制する代わりにシェ−ピングの程度を80%に上げる等の処理を行なうことで、QoSの確保及び実効スループットの向上を両立させる輻輳制御も可能である。
【0027】
図10は、本発明による第3の実施例を示したものである。また、図11及び12には、図10の制御フローの一例を示している。
本例では、存在する複数のフローに対して公平な帯域の割り当てを行なうことにより、トラフィックの公平性を実現する輻輳制御を行なう。なお、前述した本発明による第1及び第2の各実施例が前段のスイッチ2〜5に適用されるのに対して、本例の場合は次段のスイッチ1に適用される。
【0028】
図10において、スイッチ1は、リンクαへの出力ポートの送信キュー42がある一定の閾値を超えることで輻輳を検出する(S301)。次に、本例では送信キュー42に滞留するパケットの属性(例えば、送信アドレスやTCP/UDPのポート番号)が分析される(S302)。この輻輳要因トラフィック分析ルーチンの詳細フローが図12に示されている。
【0029】
そこでは、先ず最近の入力フレームのX個(例えば、X=100(個))のパケットの送信元アドレスがチェックされ、その送信元アドレスをもとにMACアドレスの学習テーブルやルーティングテーブル等からなるテーブル43(図10)を参照して対応する入力ポートが検索される(S401及び402)。次に、検索された各入力ポート毎に受信パケット数がカウンタ41(図10)によってカウントされ、そのカウント値が最大となる入力ポートが特定される(S403及び404)。
【0030】
図13は、上記分析処理の一例を図式的に示したものである。
図13の(a)は、送信キュー42に滞留するフレーム(パケット)数が閾値に達していない場合を示している。やがて、そのフレーム数が図13の(b)に示すように閾値に達すると、本例では閾値に達したフレームを含めてそれ以前の100フレームの送信元アドレスがチェックされ、テーブル43を参照しながら対応する入力ポートが検索される。
【0031】
図10からも明らかなように、記号○、△、…はそれぞれ異なる入力ポートからのフレームを現している。従って、前記100フレーム内の各フレーム○、△、…の数をそれぞれのカウンタ41によって集計し、例えばフレーム○:フレーム△:フレーム…=l個:m個:n個、ここでl>m、nであるならば、フレーム○の入力ポートが輻輳原因と判断されて輻輳制御の対象となる(S403及び404)。
【0032】
なお、上記の例では最大フレーム数の入力ポートを輻輳原因と判断しているが、他にも例えば全滞留フレームの内の50%以上を占めた特定フレームの入力ポートを輻輳原因と判断するようにしてもよい。また、予め設定するフレーム数の幅で常時監視しながら、輻輳が検出された時点でそれまでの滞留フレームの情報から輻輳原因となるフローを識別するようにしてもよい。
【0033】
図10及び11に戻って、スイッチ1は輻輳原因として特定したトラフィック(フレーム○)の入力ポートだけにPAUSEフレームを送出する(S303)。図10の例では、前記入力ポートに接続されるスイッチ2に対してPAUSEフレームが送出される。従って、PAUSEフレームを受信したスイッチ2だけがこれまでに述べたPAUSE処理を開始して終了する(S304〜308)。
【0034】
さらに、PAUSEフレーム内に輻輳原因のトラフィックと特定したパケットの属性(例えば、送信アドレスやTCP/UDPのポート番号、等)を設定しておき、PAUSEフレームを受信したスイッチ2の側でそのトラフィックのみを抑制させるようにすることも可能である。この場合、スイッチ2の側に、そのような特定の属性を識別して、対応するトラフィックを動的に抑制する機能を備えている必要がある。
【0035】
このように、本例の場合には輻輳原因となっている特定のスイッチだけがPAUSE処理の対象となるため、そのスイッチだけがネットワークリソースを占有するような事態は回避され、存在する他のスイッチに対して公平な帯域の割り当てが可能となる。
【0036】
なお、本例は輻輳を検出する側のスイッチ1に関するものであり、その前段のスイッチ2〜5に関する第1及び第2の実施例と組み合わせることにより、QoSの確保、実効スループットの向上、及びトラフィックの公平性を同時に実現する輻輳制御も可能である。
【0037】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によればQoSを考慮した輻輳制御が可能となる。また、本発明によれば輻輳状態と非輻輳状態の反復状況が回避され、輻輳が発生したネットワークでの実効的なスループットを向上させることができる。さらに、本発明によれば輻輳発生時に輻輳原因となる特定の送信トラフィックのみが抑制され、ネットワークリソースの公平な利用が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】PAUSEフレームによる従来の輻輳制御の一例を示した図である。
【図2】PAUSEフレームのフォーマットの一例を示した図である。
【図3】本発明が適用されるネットワーク構成の一例を示した図である。
【図4】本発明による第1の実施例を示した図である。
【図5】図4の制御フローの一例を示した図である。
【図6】本発明による第2の実施例を示した図である。
【図7】図6の制御フローの一例を示した図である。
【図8】図6のシェ−ピング操作の一例(1)を示した図である。
【図9】図6のシェ−ピング操作の一例(2)を示した図である。
【図10】本発明による第3の実施例を示した図である。
【図11】図10の制御フローの一例(1)を示した図である。
【図12】図10の制御フローの一例(2)を示した図である。
【図13】トラフィック分析処理の一例を図式的に示した図である。
【符号の説明】
1〜11…スイッチ
21…CPU
22…スケジューラ
23〜25、32、42…送信キュー
31…シェーパ
41…カウンタ
43…テーブル

Claims (5)

  1. イーサネットスイッチにおける輻輳制御装置であって、
    互いに異なる優先度を有する複数の送信キューと、
    PAUSEフレームを受信する受信手段と、
    受信したPAUSEフレームにより前記送信キューからの送信トラフィックを抑制する抑制手段と、を有し、
    前記抑制手段は、PAUSEタイム中以外の時に受信したPAUSEフレームによって、最も優先度の低い送信キューからの送信トラフィックを抑制し、PAUSEタイム中に受信したPAUSEフレームによって、より優先度の高い送信キューからの送信トラフィックをさらに抑制する、ことを特徴とする輻輳制御装置。
  2. イーサネットスイッチにおける輻輳制御装置であって、
    送信キューと、
    PAUSEフレームを受信する受信手段と、
    受信したPAUSEフレームにより前記送信キューからの送信トラフィックをシェ−ピングするシェ−ピング手段と、を有し、
    前記シェ−ピング手段は、受信したPAUSEフレームによって、前記送信キューからの送信トラフィックを予め定められたシェ−ピング値に基づく送信速度以下に抑制する、ことを特徴とする輻輳制御装置。
  3. 前記送信速度の抑制は、前記送信トラフィックにギャップを挿入することによって行なう、請求項2記載の輻輳制御装置。
  4. イーサネットスイッチにおける輻輳制御装置であって、
    送信キューと、
    前記送信キューに滞留するパケットをその入力ポート対応にカウントすることで、輻輳原因となる入力ポートを特定する特定手段と、
    特定した入力ポートに結合される他のスイッチにPAUSEフレームを送信する送信手段と、を有することを特徴とする輻輳制御装置。
  5. 前記特定手段は、特定した入力ポートのアプリケーションを前記パケットの属性によってさらに特定し、
    前記送信手段は、特定したアプリケーションを送信するPAUSEフレームによって通知する、請求項3記載の輻輳制御装置。
JP2002263102A 2002-09-09 2002-09-09 イーサネットスイッチにおける輻輳制御装置 Expired - Fee Related JP3970138B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002263102A JP3970138B2 (ja) 2002-09-09 2002-09-09 イーサネットスイッチにおける輻輳制御装置
US10/650,447 US7525911B2 (en) 2002-09-09 2003-08-28 Congestion controller for Ethernet switch

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002263102A JP3970138B2 (ja) 2002-09-09 2002-09-09 イーサネットスイッチにおける輻輳制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004104427A true JP2004104427A (ja) 2004-04-02
JP3970138B2 JP3970138B2 (ja) 2007-09-05

Family

ID=32104905

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002263102A Expired - Fee Related JP3970138B2 (ja) 2002-09-09 2002-09-09 イーサネットスイッチにおける輻輳制御装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7525911B2 (ja)
JP (1) JP3970138B2 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007096910A (ja) * 2005-09-29 2007-04-12 Mitsubishi Electric Corp フロー制御方法、および中継装置
JP2009267738A (ja) * 2008-04-24 2009-11-12 Nakayo Telecommun Inc 優先端末以外のデータ通信を低減する通信制御システム
JP2010103633A (ja) * 2008-10-21 2010-05-06 Toshiba Corp 通信制御方法、通信装置、および通信システム
JP2010218351A (ja) * 2009-03-18 2010-09-30 Ricoh Co Ltd データ転送システム及びデータ転送方法
WO2010125803A1 (ja) 2009-05-01 2010-11-04 日本電気株式会社 無線伝送装置及びmacフレーム伝送方法
JP2011182209A (ja) * 2010-03-02 2011-09-15 Nec Engineering Ltd フロー制御回路およびフロー制御方法
US8107371B2 (en) 2005-06-16 2012-01-31 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for providing QoS of AV streams
US8228796B2 (en) 2008-12-12 2012-07-24 Electronics And Telecommunications Research Institute Ethernet switching apparatus, and method for reducing power consumption of the same
JP2012142750A (ja) * 2010-12-28 2012-07-26 Nec Corp データ中継装置および通信優先制御方法
JP2013026680A (ja) * 2011-07-15 2013-02-04 Hitachi Ltd ネットワーク装置及び送信フレームの制御方法
US9319334B2 (en) 2012-05-28 2016-04-19 Fujitsu Limited Apparatus and method for controlling congestion in a communication network
WO2023281586A1 (ja) * 2021-07-05 2023-01-12 日本電信電話株式会社 集線装置、輻輳制御方法、及び輻輳制御プログラム

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1608111A4 (en) * 2003-03-13 2010-11-17 Sony Corp AD HOC RADIO COMMUNICATION SYSTEM, TERMINAL, TERMINAL PROCESSING METHOD, AND TERMINAL METHOD OF EXECUTING THE METHOD
US7561590B1 (en) * 2003-05-05 2009-07-14 Marvell International Ltd. Network switch having virtual input queues for flow control
US7639608B1 (en) 2003-10-23 2009-12-29 Foundry Networks, Inc. Priority aware MAC flow control
US7761589B1 (en) 2003-10-23 2010-07-20 Foundry Networks, Inc. Flow control for multi-hop networks
US20050129008A1 (en) * 2003-12-16 2005-06-16 Intel Corporation Congestion management apparatus, systems, and methods
US20050213500A1 (en) * 2004-03-29 2005-09-29 Dan Gaur Techniques to adaptively control flow thresholds
GB2417401B (en) * 2004-08-18 2007-04-25 Wecomm Ltd Data transmission over a network
US20060039400A1 (en) * 2004-08-23 2006-02-23 Suvhasis Mukhopadhyay Pause frame reconciliation in end-to-end and local flow control for ethernet over sonet
EP1829321A2 (en) * 2004-11-29 2007-09-05 Bob Tang Immediate ready implementation of virtually congestion free guaranteed service capable network: external internet nextgentcp (square wave form) tcp friendly san
US7492710B2 (en) * 2005-03-31 2009-02-17 Intel Corporation Packet flow control
US7839779B2 (en) * 2005-05-16 2010-11-23 Cisco Technology, Inc. Queue aware flow control
US7907518B2 (en) * 2005-11-08 2011-03-15 Alcatel Lucent Communication traffic isolation and control
US8218445B2 (en) * 2006-06-02 2012-07-10 Ciena Corporation Smart ethernet edge networking system
US8363545B2 (en) * 2007-02-15 2013-01-29 Ciena Corporation Efficient ethernet LAN with service level agreements
US9621375B2 (en) * 2006-09-12 2017-04-11 Ciena Corporation Smart Ethernet edge networking system
US7729274B2 (en) * 2006-03-31 2010-06-01 Ciena Corporation Smart ethernet mesh edge device
US8509062B2 (en) * 2006-08-07 2013-08-13 Ciena Corporation Smart ethernet edge networking system
JP4272225B2 (ja) * 2006-10-10 2009-06-03 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動通信システム、移動通信方法、移動局及び交換機
US8804503B2 (en) * 2007-06-29 2014-08-12 Broadcom Corporation Flow regulation switch
US8130649B2 (en) * 2007-10-18 2012-03-06 Alcatel Lucent Ingress traffic flow control in a data communications system
US20090188561A1 (en) * 2008-01-25 2009-07-30 Emcore Corporation High concentration terrestrial solar array with III-V compound semiconductor cell
US7936669B2 (en) * 2008-06-04 2011-05-03 Entropic Communications, Inc. Systems and methods for flow control and quality of service
US7978607B1 (en) * 2008-08-29 2011-07-12 Brocade Communications Systems, Inc. Source-based congestion detection and control
US8218442B2 (en) * 2008-09-11 2012-07-10 Juniper Networks, Inc. Methods and apparatus for flow-controllable multi-staged queues
US8250399B1 (en) * 2009-01-08 2012-08-21 Marvell International Ltd. Method and apparatus for clock wander compensation
US8861364B2 (en) * 2010-05-16 2014-10-14 Altera Corporation Method and apparatus for implementing non-blocking priority based flow control
US8861366B1 (en) * 2010-06-21 2014-10-14 Arris Enterprises, Inc. Multi-level flow control
US8195989B1 (en) * 2010-08-20 2012-06-05 Juniper Networks, Inc. Detection of ethernet link failure
EP2633653A1 (en) * 2010-12-07 2013-09-04 Siemens Aktiengesellschaft Congestion notification element and method for congestion control
US8897128B2 (en) * 2012-05-29 2014-11-25 Juniper Networks, Inc. Congestion managment for fibre channel over ethernet over wide area networks
CN104243349B (zh) * 2013-06-21 2018-05-04 中兴通讯股份有限公司 报文调度方法和装置
US9781041B2 (en) * 2013-07-24 2017-10-03 Dell Products Lp Systems and methods for native network interface controller (NIC) teaming load balancing
WO2017117711A1 (zh) * 2016-01-05 2017-07-13 富士通株式会社 信息传输方法、装置和系统
US11470010B2 (en) * 2020-02-06 2022-10-11 Mellanox Technologies, Ltd. Head-of-queue blocking for multiple lossless queues

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0724798B1 (en) * 1993-10-23 1999-03-31 International Business Machines Corporation Selective congestion control mechanism for information networks
JPH09289513A (ja) 1996-04-24 1997-11-04 Mitsubishi Electric Corp Atm通信方式
CA2285167C (en) * 1998-10-12 2004-12-07 Jinoo Joung Flow control method in packet switched network
CA2292828A1 (en) * 1999-12-22 2001-06-22 Nortel Networks Corporation Method and apparatus for traffic flow control in data switches
US6741559B1 (en) * 1999-12-23 2004-05-25 Nortel Networks Limited Method and device for providing priority access to a shared access network
US7020139B2 (en) * 2000-06-09 2006-03-28 Broadcom Corporation Trunking and mirroring across stacked gigabit switches
DE60041059D1 (de) * 2000-09-11 2009-01-22 Lucent Technologies Inc Verfahren und Vorrichtung um quellen spezifischen Datenfluss zu steuern
US7035255B2 (en) * 2000-11-14 2006-04-25 Broadcom Corporation Linked network switch configuration
US7180857B2 (en) * 2000-11-24 2007-02-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd Apparatus and method for flow control
JP3934915B2 (ja) 2000-11-24 2007-06-20 松下電器産業株式会社 フロー制御装置及び方法
US6957269B2 (en) * 2001-01-03 2005-10-18 Advanced Micro Devices, Inc. Method and apparatus for performing priority-based flow control
US8009569B2 (en) * 2001-05-07 2011-08-30 Vitesse Semiconductor Corporation System and a method for maintaining quality of service through a congested network
US7212534B2 (en) * 2001-07-23 2007-05-01 Broadcom Corporation Flow based congestion control
US7227841B2 (en) * 2001-07-31 2007-06-05 Nishan Systems, Inc. Packet input thresholding for resource distribution in a network switch
US20030185249A1 (en) * 2002-03-28 2003-10-02 Davies Elwyn B. Flow control and quality of service provision for frame relay protocols

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8107371B2 (en) 2005-06-16 2012-01-31 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for providing QoS of AV streams
JP4606984B2 (ja) * 2005-09-29 2011-01-05 三菱電機株式会社 フロー制御方法、および中継装置
JP2007096910A (ja) * 2005-09-29 2007-04-12 Mitsubishi Electric Corp フロー制御方法、および中継装置
JP2009267738A (ja) * 2008-04-24 2009-11-12 Nakayo Telecommun Inc 優先端末以外のデータ通信を低減する通信制御システム
JP2010103633A (ja) * 2008-10-21 2010-05-06 Toshiba Corp 通信制御方法、通信装置、および通信システム
US8228796B2 (en) 2008-12-12 2012-07-24 Electronics And Telecommunications Research Institute Ethernet switching apparatus, and method for reducing power consumption of the same
JP2010218351A (ja) * 2009-03-18 2010-09-30 Ricoh Co Ltd データ転送システム及びデータ転送方法
US8817613B2 (en) 2009-05-01 2014-08-26 Nec Corporation Radio transmission apparatus and MAC frame transmission method
WO2010125803A1 (ja) 2009-05-01 2010-11-04 日本電気株式会社 無線伝送装置及びmacフレーム伝送方法
JP2011182209A (ja) * 2010-03-02 2011-09-15 Nec Engineering Ltd フロー制御回路およびフロー制御方法
JP2012142750A (ja) * 2010-12-28 2012-07-26 Nec Corp データ中継装置および通信優先制御方法
JP2013026680A (ja) * 2011-07-15 2013-02-04 Hitachi Ltd ネットワーク装置及び送信フレームの制御方法
US9319334B2 (en) 2012-05-28 2016-04-19 Fujitsu Limited Apparatus and method for controlling congestion in a communication network
WO2023281586A1 (ja) * 2021-07-05 2023-01-12 日本電信電話株式会社 集線装置、輻輳制御方法、及び輻輳制御プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20040081090A1 (en) 2004-04-29
US7525911B2 (en) 2009-04-28
JP3970138B2 (ja) 2007-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3970138B2 (ja) イーサネットスイッチにおける輻輳制御装置
US8665892B2 (en) Method and system for adaptive queue and buffer control based on monitoring in a packet network switch
US6185185B1 (en) Methods, systems and computer program products for suppressing multiple destination traffic in a computer network
EP1280301B1 (en) Method and switch for congestion control
AU2003204834B2 (en) System and Method for Providing Bandwidth Management for VPNS
US10432556B1 (en) Enhanced audio video bridging (AVB) methods and apparatus
JP4260631B2 (ja) ネットワーク輻輳制御の方法および装置
US8443444B2 (en) Mitigating low-rate denial-of-service attacks in packet-switched networks
RU2316127C2 (ru) Спектрально-ограниченная контролирующая пакетная передача для управления перегрузкой и установления вызова в сетях, основанных на пакетах
JP7212441B2 (ja) ネットワークにおけるフロー管理
US6330226B1 (en) TCP admission control
US7190669B2 (en) System, method and computer readable medium for flow control of data traffic
JP2007535876A (ja) ネットワークのサービス品質を改善させるシステムおよび方法
JP2006511140A (ja) 無線ネットワークにおけるリアルタイムデータの保護
JP2008507204A (ja) 二方向メッセージングネットワークでゾーン間帯域を管理する方法
US8787160B2 (en) Method, apparatus, and system for judging path congestion
EP1341350B1 (en) A method for congestion detection for IP flows over a wireless network
JP3715934B2 (ja) 輻輳制御方法、エッジ型パケット転送装置及びネットワーク
CN108243117B (zh) 一种流量监控方法、装置及电子设备
JP2003046563A (ja) Voipシステム及びそれに用いるサービス品質制御方式
JP2001320410A (ja) 無線帯域優先割当装置
US7630303B2 (en) Communication control method and network system
JP2003258881A (ja) アダプティブ品質制御方式
WO2021098368A1 (zh) 一种实现拥塞控制的方法、装置和系统
Kadhum et al. Congestion-aware TCP-friendly system for multimedia transmission based on UDP

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041026

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060831

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060905

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061106

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070409

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070508

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070605

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110615

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120615

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120615

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130615

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140615

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees