JP2004103022A - 複数の装置間でのクッキー管理を行なうための、個人クッキー格納サービスを実行する方法および装置 - Google Patents

複数の装置間でのクッキー管理を行なうための、個人クッキー格納サービスを実行する方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004103022A
JP2004103022A JP2003314383A JP2003314383A JP2004103022A JP 2004103022 A JP2004103022 A JP 2004103022A JP 2003314383 A JP2003314383 A JP 2003314383A JP 2003314383 A JP2003314383 A JP 2003314383A JP 2004103022 A JP2004103022 A JP 2004103022A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cookie
user
browser
website
access
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2003314383A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004103022A5 (ja
Inventor
Yu Song
ソン ユー
Hao-Hua Chu
ハウファ チュウ
Masaji Katagiri
カタギリ マサジ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Docomo Innovations Inc
Original Assignee
Docomo Communications Labs USA Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Docomo Communications Labs USA Inc filed Critical Docomo Communications Labs USA Inc
Publication of JP2004103022A publication Critical patent/JP2004103022A/ja
Publication of JP2004103022A5 publication Critical patent/JP2004103022A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/95Retrieval from the web
    • G06F16/958Organisation or management of web site content, e.g. publishing, maintaining pages or automatic linking
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/60Protecting data
    • G06F21/62Protecting access to data via a platform, e.g. using keys or access control rules
    • G06F21/6209Protecting access to data via a platform, e.g. using keys or access control rules to a single file or object, e.g. in a secure envelope, encrypted and accessed using a key, or with access control rules appended to the object itself
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2221/00Indexing scheme relating to security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F2221/21Indexing scheme relating to G06F21/00 and subgroups addressing additional information or applications relating to security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F2221/2115Third party
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2221/00Indexing scheme relating to security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F2221/21Indexing scheme relating to G06F21/00 and subgroups addressing additional information or applications relating to security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F2221/2117User registration
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2221/00Indexing scheme relating to security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F2221/21Indexing scheme relating to G06F21/00 and subgroups addressing additional information or applications relating to security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F2221/2145Inheriting rights or properties, e.g., propagation of permissions or restrictions within a hierarchy

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Bioethics (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

【課題】 個人クッキー格納サービスをユーザへ提供する。
【解決手段】 データ処理方法は、クライアント端末が、クッキー管理サーバからクライアント状態情報を取得して、これを使ってネットワークに接続された端末へアクセスする。このデータ処理方法はさらに、ネットワークに接続された端末へのアクセスが終了すると、更新されたクライアント状態情報を個別格納領域で格納する。この領域は、ユーザの任意の装置での将来の利用に備えて格納するために、クッキー管理サーバの一部を構成する。
【選択図】    図1

Description

 本発明は、リモートデータリソースとローカルデータリソースの間でのユーザ情報の授受に関し、特に、複数装置間でクッキーを管理する方法および装置に関する。
 インターネット通信において、「クッキー」という用語は、サーバとユーザ端末との間で授受されユーザ端末によって保存される状態情報を表す。クッキーは、インターネットのウェブサイトが、後に活用できるように、コンピュータ装置に関する情報あるいはコンピュータ装置のユーザに関する情報をユーザ端末に記憶させておくものである。このコンピュータ装置は、有線もしくは無線接続によってインターネットへアクセスして通信を行う機能を有する装置であればどのようなものでも構わない。ブラウザと呼ばれるアプリケーションプログラムは、コンピュータ装置上で実行され、ワールド・ワイド・ウェブ(通称ウェブ)のインターネットサイトへアクセスするためのユーザインターフェースを提供する。
 クッキーはアクセス先のウェブサイトによって設定され、通常、ブラウザのセッション状態およびユーザの個人情報を含む。あるいは、クッキーとは、クライアント/サーバ通信において、サーバが将来利用する情報であってクライアント側に格納するもの、ということもできる(クライアント/サーバの定義は  HYPERLINK "http://searchnetworking.t" http://searchnetworking.techtarget.com/sDefinition/0,,sid#gci211796,00.html参照)。例えば、ユーザが特定のウェブサイトを閲覧すると、クッキーはユーザの嗜好を記録する。クッキーを導入しない場合、ウェブページサイトへアクセスする際にはHTTP(Hypertext Transfer Protocol)が用いられるので、ウェブページに対するアクセス要求は他のアクセス要求とは独立している。このため、ウェブページサーバは、ユーザ対し過去にどのページを送信したかについての情報、あるいは、ユーザまたはコンピュータ装置がアクセスしたサイトの履歴情報を有していない。これに対し、クッキーを導入すれば、サーバはユーザに関する情報を当該ユーザのコンピュータに保存することができる。
 一般的にクッキー機構は、ウェブサイトでのブラウザ選択(クリック)に応じてクライアントブラウザへ送信される、HTTP応答メッセージのヘッダ部にクッキーをカプセル化する動作を含む。クライアントのブラウザはHTTP応答メッセージを受信すると、HTTPメッセージのヘッダ部からクッキーを抽出して、ユーザのコンピュータ装置の格納部に保存する。以後、アクセス歴のあるウェブサイトと同じサイトへのアクセスをクライアントブラウザが要求する際には、ブラウザはそのウェブサイトによって設定されたクッキーをHTTP要求ヘッダに添付する。
 クッキーのクライアント端末内の格納場所は、クライアント端末に実装されるブラウザによって異なる。例えば、マイクロソフト社が提供するブラウザであるインターネットエクスプローラ(登録商標)の場合は、クッキーごとにファイルが生成され、ウィンドウズ(登録商標)ディレクトリのサブディレクトリにそれぞれ格納される。ネットスケープナビゲータ(登録商標)ブラウザの場合は、すべてのクッキーは一つのファイル「cookie.txt」として格納されている。一般に、コンピュータ装置に格納される複数のクッキーを総称して、その装置の「クッキー情報」という。
 クッキーは、その受け取り先であるコンピュータ装置に保存されることから、特定のユーザに対してというよりは、むしろ特定の装置の特定ブラウザに密接に関連する。同じウェブサイトへアクセスするために複数のコンピュータ装置を使い得るユーザが、その使用している装置を代えるに伴って、ウェブサイトは装置ごとに異なるクッキーを設定する場合がある。こうして、同じユーザが使う装置間でクッキーの不一致が生じ得る。
 クッキー情報が異なり得る点を考慮すると、ユーザステートを記録するためにあるいはユーザの嗜好を記録するために、クッキーを用いるウェブサイトは、ユーザが使う装置の数に応じたユーザがいるものと見なすことがある。これは、ユーザとウェブサイトの両者にとって望ましくはない。より多くの装置がWeb対応の仕様になるに伴って、クッキー情報の信頼性が損なわれるおそれがあるからである。たとえばあるユーザがウェブサイトへアクセスするために、オフィスのコンピュータを使用し、次に、同じウェブサイトのその他のページへアクセスするために、無線通信機能を備えたラップトップコンピュータを使い、さらに、このウェブサイトのその他のページを閲覧するために、自宅のコンピュータを使うこともあり得る。オフィスのコンピュータ、ラップトップコンピュータ、携帯電話、および自宅のコンピュータの各種装置は、特定の装置のブラウザに密接に関連したクッキーを保存する。各装置のクッキーは異なるので、クッキー情報は一致しない。ユーザが、使用する装置を変更したり他のブラウザを開いてウェブサイトへ再びアクセスしたりすると、クッキー情報は異なるものなので、ウェブへのアクセス結果は前回のアクセス時とは異なり予期しないものとなるかもしれない。
 それゆえ、ユーザが使用する複数の装置間のクッキーを管理するための改良された方法が必要とされている。
 本発明は、ウェブサイトへアクセスするために個人が利用する装置にかかわらず、ユーザに対して最新のクッキーを保持する個人クッキー保存サービス(以下、PCRサービス)を開示する。このPCRサービスによって、ブラウザ間でクッキー情報を転送する必要もなくなる。PCRサービスは、ユーザ端末とクッキー保存サーバの間で授受されるクッキー情報を自動的に同期させるサービスである。
 本文中のいかなる記載部分も、本発明の範囲を定義する上記請求項を限定すると解されるべきではない。
 以上説明したように、本発明によれば、クライアント状態情報を管理するクッキー管理サーバを設けることによって、ユーザが複数の端末装置で複数のブラウザを用いて様々なウェブサイトを閲覧しても、(クッキーはユーザ単位で更新保存管理され、)ウェブサイトはクッキー管理サーバに保存された最新のユーザクッキーを参照し、ユーザの最新情報に基づいた内容のウェブページを表示させることができる。
 本発明の多様な実施形態は以下に記載される。この中で開示されている1つの実施形態に鑑みると、データ処理方法でのクライアント装置は、それに対応するリモート・ロケーションからクライアント状態情報を取得して、このクライアント状態情報を使ってネットワーク・ロケーション(ウェブサイトなど、以下、ネットワーク・ロケーション)へアクセスするステップを含む。クライアント状態情報は、クッキーと一般的に呼ばれるデータファイルであってもよい。リモート・ロケーションは、クッキー管理サーバと称されてもよい。クライアント状態情報は、ネットワーク・ロケーションへアクセスしている間に蓄積された、1または複数のファイルもしくはデータ形式のその他の情報および指示を含み得る。1つのアクセス方式は、ウェブを含むインターネットを閲覧することによって達成される。本実施形態でのデータ処理方法はさらに、ネットワーク・ロケーションへのアクセスが完了すると、クライアント状態情報をリモート・ロケーションに格納するステップを含む。ウェブページの閲覧が完了すると、更新されたクッキーがクッキー記憶部に格納される。
 他の態様では、個人クッキー保存方法が開示される。この方法は、リモート・ロケーションからクッキーを取得して、インターネット上のネットワーク・ロケーションへアクセスするステップを含む。クッキー記憶部から取得されたクッキーは、ネットワーク・ロケーションにて、更新されたクッキーと交換される。更新されたクッキーは、リモート・ロケーションで格納される。
 他の実施形態では、コンピュータが読み取り可能な記録媒体に格納された、コンピュータ読み取り可能なコンピュータコードが提供される。このコンピュータ読み取り可能なコードは複数のコードを含む。このコードは、リモート・ロケーションへのアクセスを開始するように記述された第1コードを含む。第2コードは、リモート・ロケーションからクッキーを受信するように記述されている。第3コードは、ブラウザプログラムを使って、アクセスしたネットワーク・ロケーションのクッキーをユーザへ提供するように記述されている。第4コードは、ユーザクッキーを保存するための処理を実行するように記述されている。
 他の態様では、ブラウザプラグインが含まれる。ブラウザプラグインは、ブラウザが単体で動作することでは得られない、追加的な機能を提供するためのブラウザアプリケーションと協働するコードもしくはデータのことである。アイコンコードによって、ブラウザスクリーン上にアイコンが表示される。ログイン・スクリーンコードによって、ブラウザスクリーン上にログイン・スクリーンが表示される。アクセスコードによって、ネットワークを介しリモート・ロケーションにアクセスして、ユーザクッキーが取得される。
 他の態様では、個人クッキー管理サーバが提供される。このサーバは、ユーザクッキーを格納するための格納手段を含む。取得手段は、クッキーをユーザから取得するように構成される。提供手段は、ユーザからのクッキー取得要求に応じて、ユーザへクッキーを提供するように構成される。
 他の態様では、個人クッキー管理方法はユーザが使用するコンピュータ装置からログイン要求を受信するステップを含む。ログイン要求に応じて、要求されたクッキーがユーザへ提供される。そして更新されたクッキーがユーザから取得され、次回のユーザからのネットワーク・ロケーションへのアクセス要求に際して使うために格納される。
 他の実施形態では、クッキープロキシ方法は、ウェブサイトへのアクセス要求をクッキープロキシにて受信するステップを含む。この方法では、アクセス要求に応じて、ユーザに関連するクッキーとウェブサイトに関連するクッキーをクッキー記憶部から取得するステップを含む。さらにこの方法は、取得したクッキーと受信したアクセス要求を使って新たな要求を生成して、この新たな要求をウェブサイトへ伝送するステップを含む。
 さらに他の態様で、複数の装置間でクッキーを管理する方法が提供される。この方法は、(1)使用中である装置のクッキーを取得して、(2)それらを中央記憶装置に格納して、(3)以後の利用に際して、格納したクッキーを中央記憶装置から抽出するステップを含む。
 他の態様で、複数の装置間でクッキーを管理する方法が提供される。この方法は、第1ブラウザに係るクッキーを中央記憶装置から抽出して、このブラウザを使って、ウェブサイトとの間にアクティブセッションを確立するステップを含む。この方法はさらに、アクティブセッションを終わらせるステップと、中央記憶装置にてクッキーを更新するステップと、第2ブラウザに係るクッキーを中央記憶装置から取得するステップと、第2ブラウザを使ってウェブサイトとの間でアクティブセッションを再確立するステップを含む。詳細およびその他の実施形態は以下に示される。
 図1はPCRサービスの動作を示すブロック図である。図で開示されたクッキー格納サービスによれば、ユーザのブラウザもしくは装置と、クッキーとは互いに独立した関係である。ゆえに、ユーザはいかなる種類のブラウザもしくは装置を使っていたとしても、最新のクッキー、クッキー記憶部、およびそれへのクッキー管理インターフェースを得ることができる。
 図1では、ユーザ102は2つのコンピュータ装置104、106をそれぞれ異なる時間に使用して、ウェブサイト112などの1または複数のウェブサイトへアクセスする。装置104、106は各々、有線もしくは無線によってインターネット接続するための、通信および処理機能を備える装置であればよい。このような装置としては、デスクトップもしくはラップトップコンピュータ、携帯情報端末(PDA)、携帯電話およびPCS電話、およびポケットベルなど、あらゆるタイプのコンピュータもしくは通信装置が挙げられる。各装置は、プロセッサ、メモリ、およびユーザインターフェース(キーパッド、キーボード、ディスプレイ、マイクロフォン、およびスピーカなど)を含む。ブラウザと呼ばれるアプリケーションプログラムは、標準ユーザインターフェースと、ウェブ(World Wide Web)上のインターネットサイトへのアクセス手段とを提供するために、各コンピュータ装置で動作する。第1コンピュータ装置104は第1ブラウザ108を、第2コンピュータ装置106は第2ブラウザ110を有する。ブラウザの例として、インターネットエクスプローラおよびネットスケープナビゲータが挙げられる。
 一般的にブラウザ108、110は、ウェブ上のページに対する閲覧要求をユーザ102によって制御される。ウェブサイトに関する情報は、コンピュータ装置のブラウザ画面で表示される。ウェブページへの閲覧要求はHTTP形式を用いて符号化され、ウェブサイト112を含むサーバなどのネットワーク・ロケーションへ送信される。ウェブサイト112を含むサーバは、ウェブサイトへの閲覧要求に応じて、その要求元装置へ応答メッセージを送信する。この閲覧要求およびそれに対する応答は、TCP/IP(Transacton Control Protocol/Internet Protocol)などのアドレス指定方法および通信規格を使用することによって、その伝送の信頼性が保証される。通常は1または複数のクッキーが、応答メッセージのヘッダに符号化される。装置104、106の各ブラウザ108、110は、受信したクッキーを装置104、106の記録媒体にて保存する。同一サイトへの以後の閲覧要求をウェブサイト112へ送信する際、ブラウザ108、110はそのウェブサイトの使用に供するためにクッキーをウェブサイトへ送信する送信する。こうして、ウェブサイト112は受信した各々の閲覧要求に対するユーザ102の現在のクッキー情報を正確に把握する。
 ある実施形態では、装置104、106は、個人クッキー保存方法を実行するために、個人クッキー保存(Personal Cookie Repository;以下PCR)サーバ118と協働する。本実施形態での方法は、PCRサーバ118でのPCRサービスから、保存されたクッキーを取得し、それらを装置104、106のいずれかにダウンロードするステップを含む。こうしてクッキーを受信した装置は、ネットワーク・ロケーションを訪問するために、ユーザによって使用される。ユーザがグラフリンクやテキストリンクをクリックし、あるいはアクセス希望先ネットワーク・ロケーションを指定すると、それに対応するクッキーがPCRサーバ118から取得される。そしてアクセス希望先ネットワーク・ロケーションから、新たに生成された、または最新のクッキーを受信すると、それらのクッキーがPCRサーバ118に格納される。
 個人クッキー格納方法の1つの実施形態では、PCRサーバ118に格納された、ユーザもしくは装置に関連するクッキーは、装置がPCRサーバ118へ1回目にアクセスした際に取り出される。そして、取り出されたクッキーは装置に保存される。ユーザは希望するアクセス先のウェブサイトを選択した場合、そのウェブサイトへ送信するアクセス要求メッセージを生成するために、装置で保存されたクッキーが使われる。他の態様では、ユーザがブラウザのアクセス先を決定するため、あるいはアクセス希望先ネットワーク・ロケーションを特定するために、ブラウザは監視される。アクセス希望先ネットワーク・ロケーションが決定されると、そのネットワーク・ロケーションに対応する、ユーザのクッキーを取得するためのクッキー要求がPCRサーバ118へ送信される。この態様は、要求されるすべてのクッキーとの授受を含むため、ブラウザの処理速度に対して影響を及ぼすおそれがある。しかしこの態様によれば、コンピュータ装置でクッキーを保存する必要がなくなる。
 図示された実施形態によれば、ブラウザ108、110や、各コンピュータ装置104、106は、さらに個人クッキー格納(以下、PCRとする)プラグインを含む。図1において、コンピュータ装置104は第1PCRプラグイン114を有する第1ブラウザ108を備え、コンピュータ装置106は第2プラグイン116を有する第2ブラウザ110を備える。ここでプラグインは、ブラウザ108、110などの既存のアプリケーションに対して付加的な機能を提供する、コンピュータ読み取り可能なプログラムコードの一部分である。プラグインは、ブラウザとは別個に、単体でアクセス、取得、および格納される。またプラグインは、ブラウザと協働して特定のあるいは最適な機能を実現するために、そのインストール時に最適化される。このように、第1PCRプラグイン114は関連する第1ブラウザ108とは別個にインストールされるか、あるいは第1PCRプラグイン114は関連する第1ブラウザ108と一体にインストールされてもよい。ある態様では、プラグインはインストールされた、そのアイコンをブラウザ画面に表示する。このアイコンをクリックなどで起動すると、プラグインが開始する。
 PCRプラグインは、コンピュータ読み取り可能な複数のプログラムコードの一部分を含む。ある実施形態でのプログラムコードは、コンピュータ装置のブラウザ画面上でアイコンを表示するためのアイコンコードと、ブラウザ上でログイン画面を表示して、コンピュータ装置を操作しているユーザからログイン情報を受信するためのログイン画面コードを含む。プラグインは、ネットワーク上のリモート・ロケーションで、ユーザに関連するクッキーへアクセスするためのアクセスコードをさらに含む。なお、この点に関しては以下で詳述する。ある態様でPCRプラグインは、ネットワークへアクセスするために、ブラウザによって選択されたネットワーク・ロケーションを監視するように設定されてもよい。さらに他の態様では、ブラウザによってアクセス要求が送信される前に、PCRプラグインはクッキーを要求する。この態様でのPCRプラグインは、ブラウザのアクセス先を監視するための、ナビゲーション監視コードをさらに含む。具体的には、ブラウザがそのアクセス希望先ネットワーク・ロケーションを選択すると、ナビゲーション監視コードは、ブラウザによって選択されたアクセス希望先ネットワーク・ロケーションを検出する。そしてネットワーク・ロケーションに対応するクッキーへアクセスするために、アクセスコードが使われる。
 ログイン画面の一例は、図2で示されるPCRログインウィンドウ200である。このPCRログインウィンドウは、PCRプラグインのログイン画面コードを通じて表示されるのであって、ユーザ名データ入力ウィンドウ202、パスワードデータ入力ウィンドウ204、起動ボタン206、およびログイン・キャンセルボタン208を有する。ユーザが起動ボタン206をクリックすると、PCRログインは、ユーザと関連するクッキーをリモート・ロケーションから取得する。ある態様では、クッキー取得要求が作成され、リモート・ロケーションへ転送される。クッキー取得要求は、ユーザ名、ログイン識別子や、ユーザ名データ入力ウィンドウ202で入力された、他の固有の識別情報の各々に対応するデータに加えて、パスワードデータ入力ウィンドウ204で入力されたパスワードに相当するデータを含む。パスワードおよびログイン識別子あるいはユーザ名は、ユーザごとのログイン情報を生成する。クッキー取得要求は、リモート・ロケーションの装置にユーザに関連して格納されたクッキーを抽出させてコンピュータ装置へ転送させるコードを含む。このためPCRプラグインは、格納されたクッキーを取得するためのダウンロードコードをさらに含む。PCRプラグインは、アップロードコードをさらに含む。ブラウジングセッションが終了すると、ブラウザに対してネットワークアクセスしている間に受信したクッキーは、アップロードコードを使ってリモート・ロケーションで格納される。クッキーは好ましくはユーザの識別情報と対応付けられる。
 ある態様では、コンピュータ装置とリモート・ロケーションとの間の通信が安全に行なわれることを保証するために、セキュリティが確立されてもよい。たとえばリモート・ロケーションが、認証されたログイン・アクセスをユーザに対して要求する。この態様ではPCRプラグインは、ユーザからのログイン情報を受けて、リモート・ロケーションへ認証されたログイン・アクセスを開始するために、認証コードを含むこともある。
 図1を再度参照すると、前記の各構成要素に加えて本実施形態は、リモート・ロケーションを構成する、PCRサーバ118をさらに含む。PCRサーバ118は、個人クッキー記憶部として動作する。このサーバは、データ処理およびデータ通信機能を有する、一般的なサーバの機能を備えるコンピュータであればどのような装置であってもよい。サーバへのアクセスは、無線および有線を含む、適切なアクセス方式もしくはアクセス方式の組み合わせであってもよい。PCRサーバ118がデータ通信を行なう際には、好ましくはTCP/IPあるいはそれと同種の通信規格が使用される。他の態様でPCRサーバ118は、様々な場所で複数の装置を支配下に置き、データ格納およびデータ管理機能の付随的な機能を持つ、ネットワーク接続されたデータベースあるいは分散したリソースであってもよい。図で示された実施形態では、クッキー格納サーバは、HTTPおよびTCP/IPを使ったインターネット上で、コンピュータ装置104、106などの1または複数のクライアントからアクセスされるサーバである。
 PCRサーバ118では、ユーザ102などを示す個人クッキーが格納される。ユーザクッキーは、ユーザによって安全に受信されるように、好ましくは個別格納領域120で格納される。クッキーを格納するデータベースは、任意の方法で階層化されてもよい。
 PCRサーバ118は、個人クッキー格納システムを実行する。このシステムは、クッキーと対応するユーザ識別情報を示す、ユーザクッキーを格納するための格納手段を含む。このシステムはさらに、格納用のクッキーをユーザから受信するように設定された、ストレージ・プロセッサを含む。さらにこのシステムは、ユーザから送られたクッキー取得要求に応じて、クッキーをユーザに対して提供するように構成された、リクエスト・プロセッサを含む。個人クッキー格納システムは、PCRサーバ118で動作するアプリケーションプログラムとして実装されてもよい。サーバは、ユーザクッキーを格納するための格納手段を形成する、大容量メモリを有する。このメモリは、永続的記憶装置であればよい。ユーザクッキーに関する大量のデータを格納するためには、1または複数のハードディスク・ドライブを用いることが好ましい。他の態様では、メモリは光ディスク、半導体メモリ、およびその他の記録媒体であってもよい。また、メモリは1箇所にあってもよいし、2またはそれ以上の箇所に分散されてもよい。なおストレージ・プロセッサは、ユーザクッキーデータの格納および抽出を制御するためにソフトウェア・プログラムと連動した、マイクロプロセッサや、サーバの制御部もしくはそのロジックであってもよい。またリクエスト・プロセッサは、クッキー要求メッセージを受け取って解読すると、クッキー応答メッセージを作成するように構成された、ハードウェアおよびソフトウェアの適切な組み合わせであればよい。
 ある態様では、個人クッキー格納システムはPCRサービスを実行する。このサービスは、当該サービスに対して会費を払う会員によって利用される。PCRサービスでは、ユーザ・ログインの認証、クッキーの格納および管理が実行される。さらにPCRサービスでは、ユーザがウェブサイトを閲覧している間、クッキーのダウンロードおよびアップロードを行なうことができる。
 上述したようにユーザは、ウェブサイト112などのウェブサイトでのブラウジングセッションで使うために、ユーザクッキーを取得する。ブラウジングセッションを経てユーザは、将来のクッキー取得に備えて、個別格納領域120などの格納領域で自身のクッキーを格納する。コンピュータ装置は、その種類を問わずにユーザクッキーを取得する。
 ある態様で、本発明のPCRサービスを受けようとするユーザは、ユーザ自身のブラウザで表示されるPCRアイコンをクリックあるいは起動する。すると、PCRプラグインによる制御の下、コンピュータ装置の画面上に、図2で示すログインウィンドウ200などのログインウィンドウが表示される。次にユーザは、安全なチャネル上での認証をされるために、自分のユーザ名およびパスワードを入力する。ここでPCRプラグインは、PCRサーバからクッキーをダウンロードする一方で、ユーザがウェブサイトの閲覧を終了する際に、ダウンロードしたクッキーをサーバへアップロードする。
 図1に示す実施形態で、ユーザ102は第1コンピュータ装置104を使う。ユーザは、コンピュータ装置104上で第1ブラウザ108の第1PCRプラグイン114を起動する。第1PCRプラグイン114はクッキー要求を送信する。この要求は、本実施形態ではHTTP形式であって、TCP/IPを使用するインターネットを通じて送信される。クッキー要求は、PCRサーバ118で認証される。そしてユーザが以前に格納したクッキーは、記憶部から取得された後に第1コンピュータ装置104へ送信されて、第1ブラウザ108によって利用される。これらのクッキーは、装置104内の適切な場所で格納される。したがって第1コンピュータ装置104などのコンピュータ装置は、それに対応するリモート・ロケーションからクライアント状態情報を取得する。クライアント状態情報は、ユーザクッキーだけでなく、ユーザの前回のブラウジングセッション中のクライアント状態に関する、その他の追加的な情報を含んでもよい。また本態様では、リモート・ロケーションとはクッキー管理サーバを表わす。クッキー管理サーバでの個別格納領域は、特定ユーザに関するユーザクッキーのみが取得されるように、ユーザと密接に関連する領域である。
 ユーザ102は、第1コンピュータ装置104の第1ブラウザ108でクッキーを使って、ウェブサイト112などのウェブサイトへの閲覧を始める。ブラウザからウェブサイトへ送信されるアクセス要求メッセージには、要求された各々のウェブページに対応するクッキーが含まれる。このメッセージに対して、ウェブサイト112はページに関する情報、そして追加のクッキーや更新済みクッキーを付加して返答する。第1ブラウザ108は、追加のクッキーおよび更新済みクッキーを、第1コンピュータ装置104の適切な場所で格納する。ユーザクッキーという形式をとるクライアント状態情報が、ネットワーク・ロケーションへアクセスする際に用いられる。この方法によるウェブサイト閲覧は、ユーザ102によって中断されるまで継続する。
 コンピュータ装置104を使ったウェブサイト閲覧を終了する際、ネットワーク・ロケーションへのアクセスが完了すると、更新されたクライアント状態情報がPCRサーバ118のリモート・ロケーションで格納される。更新されたクライアント状態情報は、最新のあらゆる状態情報を含む。すなわち状態情報は、ブラウジングセッション中にコンピュータ装置が受け取ったクッキー、ブラウジングセッション中に使用および更新されたクッキー、さらには、PCRサーバ118から取得されたにもかかわらず、ブラウジングセッション中に使われなかったクッキーに関する情報のいずれを含んでもよい。されたクライアント状態情報は、ユーザのログイン名と、クッキー格納サービスへのアクセス認証用のパスワードとを含むその他の情報も含む。クッキーをアップロードする処理は、第1ブラウザ108と協働している、第1PCRプラグイン114によって制御されることが好ましい。
 第1コンピュータ装置104は、ユーザ102の職場にあるパーソナルコンピュータであってもよい。ブラウジングセッションは、ユーザ102が職場を去って自宅へ帰る際に終了する。しかし自宅へ帰る途中でユーザは、ウェブサイト112を含む、1または複数のウェブサイトへアクセスしようと考える場合がある。具体的には、インターネットへ無線アクセスするために、ユーザが所持する携帯電話またはPDA(携帯情報端末)などの第2コンピュータ装置106を用いて行なわれる。このような第2コンピュータ装置106は、そのユーザの職場にあるパーソナルコンピュータと比べると、表示およびデータ処理機能が制限されている。したがって、そのような第2コンピュータ装置106はその内部で使用できるように最適化された第2ブラウザ110を有する。この第2ブラウザ110は、職場のパーソナルコンピュータ(コンピュータ装置104)上の第1ブラウザ108と比較すると、その機能は制限されたものである。たとえば第2ブラウザ110は、非常に限られたグラフィック表示と、たった数行のテキスト表示しか行なえない。しかし第2ブラウザ110は、職場のパーソナルコンピュータとほぼ同じ方法で、ウェブサイト112などのネットワーク・ロケーションへウェブページを要求して、クッキーを含む応答をネットワーク・ロケーションから受信する。同様に第2コンピュータ装置106も、PCRサーバ118内のユーザクッキーおよびクライアント状態情報を格納するための第2PCRプラグイン116を備える。
 ウェブサイトを閲覧しようと第2コンピュータ装置106を使うユーザは、携帯型装置上に表示されるPCRプラグイン・アイコンをクリックもしくは起動する。第2PCRプラグイン116は、図2で示されたウィンドウ200と同様のログインウィンドウを作る。ユーザ102は、この第2PCRプラグイン116を用いて要求されるログイン情報を入力し、クッキーを取得する。具体的には、PCRサーバ118内のリモート・ロケーションからクライアント状態情報が取得される。PCRサーバ118は、ユーザクッキーを含む、クライアント状態情報を応答メッセージで返答する。ユーザ102は、ウェブサイト112などのネットワーク・ロケーションへアクセスする際に、クッキーおよびその他のクライアント状態情報を使う。
 第2コンピュータ装置106からのネットワークアクセスする際は、第1コンピュータ装置140が以前にネットワークアクセスした際に得たクッキーおよびクライアント状態情報を再び使う。したがって前回のクライアント状態情報と整合するクライアント状態情報が常に存在する。クッキーが前回使用したクッキーと整合しない場合、同じユーザが別々の装置で取得したクッキーであったとしても、PCRサーバ118のリモート・ロケーションには格納されない。
 ネットワーク・ロケーションへのアクセスが終了する際、更新されたクッキーおよびクライアント状態情報がPCRサーバ118のリモート・ロケーションで格納される。格納されるクッキーは、更新されたクッキー、新たに生成されたクッキー、および未使用のクッキーを含むことは先に記載したとおりである。
 図3は、PCRサーバでクッキーを格納する場合の1態様を示す。PCRサーバでクッキーを組織化する方法は多様である。この方法では、本実施形態に適う、あらゆる適切な規格が採用され得る。たとえば、クッキーを格納するためにデータベース、あるいはハッシュテーブルが利用される。図3では、クッキーを格納する場合の1態様であるツリー構造が示されている。
 図3のPCRサーバのツリー構造では、PCRサーバ302はツリーの根元で示される。この根元から広がる木は、サーバとの間で格納アカウントを持つすべてのユーザを表わす。図3は、ユーザ304に相当する木を示す。
 ユーザ304を示す木には、ユーザクッキーに対応するトップレベルドメインを表わす分岐点がある。図の実施形態では、この木はトップレベルドメインであるyahooo.comと対応する分岐点306と、上位階層のドメインであるmsn.comと対応する分岐点308を持っている。これら上位階層のドメイン306、308の各々に対応するクッキー310、312がある。
 分岐点306、308内には各々、下位ドメインを表わす下位分岐点がある。ゆえに、分岐点306はパス/rl/で表わされる下位分岐点314、ドメインmail.yahooo.comで表わされる下位分岐点316、およびドメインmap.yahooo.comで表わされる下位分岐点318を含む。これらのドメインおよび下位分岐点314、316、318の各々は、対応するクッキーがある。同様に、分岐点308はドメインshopping.msn.comで表わされる下位分岐点320、ドメインgo.msn.comで表わされる下位分岐点322、および分岐点320内にはパス/rl/で表わされる孫分岐点324を含む。これらのドメインおよび下位分岐点320、322、324の各々は、対応するクッキーがある。したがって各々のクッキーは、ツリーのリーフノードということができ、それらのパスおよびドメインによって一意に識別される。
 以下に示す図は、PCRサービスの様々な実施例を表わす。以下の例からは、その他の実施例が実現可能であって、容易に派生し得る。図およびここでの記載内容は、本発明の一例に過ぎない。
 図4は、PCRサービスでの動作を示すブロック図である。この実施形態でユーザ402は、ウェブサイトへアクセスする際には、複数のコンピュータ装置のうち1つのみ使うように制約されている。
 ユーザ402は、第1ブラウザ406と第1PCRプラグイン408を備えた第1コンピュータ装置404を有する。これらの構成要素は、図1を参照して記載したとおりである。また、これらはコンピュータ装置404や、その機能性を用いて、特定の目的にしたがって最適化されてもよい。ユーザ402はさらに、第2ブラウザ412と第2PCRプラグイン414を備えた第2コンピュータ装置410を有する。ユーザ402はPCRサービスに加入して、認証されたログイン・アクセスと、PCRサーバ416でクッキーの格納および抽出を行なうためのアカウントを取得する。ユーザクッキーは、固有に格納および抽出されるように、ユーザを個別に示す何らかの形式で個別格納領域418にて格納される。ユーザのクライアント状態情報なども、ユーザクッキーとともに、個別格納領域418で格納されてもよい。ユーザ402は、ウェブサイト420などのネットワーク・ロケーションへアクセスするために、ブラウザ406、412を使う。
 ユーザ402は、第1コンピュータ装置404上で第1ブラウザ406を起動させる。図1を参照して記載したとおり、ユーザはブラウザ画面上で表示されたPCRアイコンをクリックし、あるいは第1PCRプラグイン408を起動する。次にユーザは、PCRサーバ416に対してサインオンする。第1コンピュータ装置404とPCRサーバ416間の通信は、SSL接続を利用することが好ましい。
 ユーザ402はアクセスを希望するウェブサイト420へアクセスする。第1ブラウザ406内の第1PCRプラグイン408は、このアクセスを検知して、アクセス希望先のウェブサイト420のクッキーを要求するためのクッキー要求をPCRサーバ416へ送信する。PCRサーバ416はユーザクッキーと、アクセス希望先のウェブサイト420に関連するクライアント状態情報を返答する。返答されたクッキーは、第1ブラウザ406によって使用されるべく、第1コンピュータ装置404で格納される。第1ブラウザ406は既存の方法で、アクセスを希望するウェブサイトへのアクセス要求メッセージにクッキーを添えて、ウェブサイト420へ送信する。
 ウェブサイト420は、応答メッセージを作成して送信することによって、この要求メッセージに対して返答する。ウェブサイト420は既存の方法で、応答メッセージ内にクッキーを添える。この応答メッセージは、コンピュータ装置404で受け取られる。そしてクッキーが検出されて、第1コンピュータ装置404の格納領域に格納される。
 ユーザ402はウェブサイトの閲覧を終了すると、第1ブラウザ406を閉じる。その際、第1ブラウザ406内の第1PCRプラグイン408は、第1ブラウザ406内のすべてのクッキーをPCRサーバ416へアップロードした後、第1ブラウザ406が閉じられる前にPCRサーバ416からサインオフする。アップロードされたクッキーは、PCRサーバ416の個別格納領域418で格納されたユーザクッキーを上書きする。
 一方の装置の使用を止めると、ユーザ402は第2コンピュータ装置410を使う。ここでユーザ402は、第2コンピュータ装置410内の第2ブラウザ412を起動させると、第2PCRプラグイン414はPCRサーバ416に対してサインオンする。ユーザ402は第2コンピュータ装置410を使って、以前にアクセスしたサイトであるウェブサイト420へアクセスする。第2PCRプラグイン414は、このアクセスを検知して、クッキー要求をPCRサーバ416へ送信する。PCRサーバ416は、ブラウザ412によって使われるべく、ユーザクッキーを第2コンピュータ装置410へ送信する。
 第2コンピュータ装置410の使用を終えたユーザ402は、コンピュータ装置410内の第2ブラウザ412を閉じる。第2PCRプラグイン414は、ブラウザ412内のすべてのクッキーをPCRサーバ416へアップロードする。そして第2PCRプラグイン414は、第2ブラウザ412が閉じられる前にPCRサーバ416からサインオフする。アップロードされたクッキーは、そのクッキーと同じパスおよびドメインを有する、PCRサーバ416内でユーザが格納していたクッキーを上書きする。
 図4に示す態様では、PCRサーバ416は格納されたクッキーに対して上書きを実行する。上書きにおいてユーザ402は、ウェブサイトへ同時にアクセスするために複数のコンピュータ装置を使うことができるが、その際にはユーザの最新のクッキーのみがPCRサーバ416に格納される。直近に使用したコンピュータ装置から送られたクッキーは、常にPCRサーバ416内に格納されたクッキーを上書きする。
 ここで、ユーザ402が最新のではなく古い方のクッキーを格納したいと考えるかもしれない。しかし上書きすると、古いクッキーは格納されない。以下では、将来の利用に備えてユーザがクッキーをPCRサーバ416で格納する、他の方法を示す。
 図5は、PCRサーバでクッキーを格納するための他の態様を示す。この態様では特に、ユーザは利用中である複数のコンピュータ装置ごとにクッキーを格納することができる。ユーザが2またはそれ以上のコンピュータ装置を使って同時に同じウェブサイトへアクセスする場合、そのウェブサイトはアクセスしている複数のコンピュータ装置の各々にセッションを割り当てることができる。コンピュータ装置で格納された、ウェブセッション用のクッキーは、コンピュータ装置のユーザ、コンピュータ装置、セッション、およびドメインで特定される。ウェブセッション用に格納されたクッキーをコンピュータ装置で階層化する方法は多様に富む。この例は、データベースや、ハッシュテーブルや、あるいはツリー構造でクッキーを階層化する方法を含む。
 図5は、クッキーをPCRサーバ内でツリー構造によって階層化する例を示す。本実施形態では、クッキーはドメインによる階層化とは別に、クッキーが設定された、セッション中装置と呼ばれる装置名によって階層化される。クッキーをセッション中装置の下に階層化することによって、セッション中装置で格納されたクッキーは、ユーザが利用しているすべての装置へアクセスし得る。異なる装置から同じウェブサイトへアクセスしている間、そのウェブサイトに関連するクッキーは各々重ね書きされない。
 図に示される実施形態では、クッキーはツリー500に格納される。ツリーの根元502はPCRサーバを示す。ツリーの幹504は、ツリー内のクッキーが属するユーザを表わす。PCRサービスに加入している各加入者は、図5で示されるツリー500と同じクッキーツリーで表わされる。
 ツリーの幹504上には、セッション中装置分岐点506、508がある。各々のセッション中装置に新たなクッキーを格納した、分岐点がPCRサーバ416によって作られる。図5で示される実施形態で、ツリー500は2つの分岐点を有する。この図で第1分岐点506は、ユーザの職場で使っているパーソナルコンピュータなどの、セッション中装置Aに関連する。第2分岐点508は、ユーザの携帯電話などの、セッション中装置Bに関連する。
 セッション中装置506、508内で、図3で示されるツリー組織と同様に、クッキーはドメインによって階層化される。図5ではしたがって、セッション中装置506は、ドメインyahooo.comに対するクッキーを下位分岐点510内に、パス/rl/に対するクッキーを下位分岐点512内に、mail.yahooo.comに対するクッキーを下位分岐点514内に、map.yahooo.comに対するクッキーを下位分岐点516内に、有する。セッション中装置508は、ブラウジングセッションの間に取得したクッキーを格納するための、セッション中装置506と同じ構造をもつ。すなわちセッション中装置508は、ドメインyahooo.comに対するクッキーを下位分岐点520内に、パス/rl/に対するクッキーを下位分岐点522内に、mail.yahooo.comに対するクッキーを下位分岐点524内に、map.yahooo.comに対するクッキーを下位分岐点526内に、有する。
 図6は、PCRサービスでの動作を示すブロック図である。この実施形態でユーザ602は、第1ブラウザ608と第1PCRプラグイン610を有する第1装置604と、第2ブラウザ614と第2PCRプラグイン616を有する第2装置612を操作する。これらの装置は、各々、PCRサーバ620から受信したクッキーを格納および抽出する。ユーザ602に関連するクッキーは、PCRサーバ620内の個別格納領域622で格納される。
 本実施形態での動作を以下に具体的に示す。ユーザ602は、まず第1装置604上の第1ブラウザ608を起動する。ユーザは第1PCRプラグイン610を起動して、あるいは、PCRサーバ620から直接クッキーを取得する。なお、PCRサーバ620と第1PCRプラグイン610間の通信はSSL接続が利用される。
 第1装置604上の第1ブラウザ608を使ってユーザは、アクセスを希望するウェブサイト618へアクセスする。第1ブラウザ608内の第1PCRプラグイン610は、このアクセスを検知して、クッキー要求メッセージをPCRサーバ620へ送信する。このメッセージは、ユーザ602およびウェブサイト618に対応するクッキーを要求するものである。
 PCRサーバ620では、ユーザ602が第1セッション中装置604および第2セッション中装置612の両方を用いて、要求メッセージによって特定されたウェブサイトを既に訪れていることを検出する。要求メッセージに応じてPCRサーバ620は、内部に格納したセッション中コンピュータ装置のグループを含む応答メッセージを作る。セッション中装置のグループは、便宜的に“第1セッション中装置604”と呼ばれるセッション中装置と、“第2セッション中装置612”と呼ばれるセッション中装置を含む。ユーザ602は、任意のセッション中装置を選択することができる。たとえば第1セッション中装置604のユーザインターフェースを使い、ユーザ602は“第1セッション中装置604”を選択する。第1ブラウザ608内の第1PCRプラグイン610は、この処理を受けて、セッション中装置のグループの中から“セッション中装置604“を示すクッキーをダウンロードする。ブラウザ608は、アクセスを希望するウェブサイトへのアクセス要求メッセージにクッキーを付加して、ウェブサイト618へ送信する。
 ウェブサイト618は、この要求メッセージに対して返答する。ウェブサイト618は既存の方法で、応答メッセージにクッキーを添える。応答メッセージは、第1セッション中装置604で受信されると、その格納領域で格納される。
 ここで、ユーザ602は第1ブラウザ608を動作させ続ける一方で、第2セッション中装置612の第2ブラウザ614を起動させる。そしてユーザ602は、PCRサーバ620から提供される、PCRサービスに対して第2ブラウザ614を使ってサインオンする。ユーザ602は、第2ブラウザ614からアクセスされたウェブサイト618へアクセスしようとする。第2PCRプラグイン616は、このアクセス希望を検出して、ウェブサイトへ要求メッセージを送信する。次に第2PCRプラグイン616は、アクセスを希望するウェブサイトに対応する適切なクッキーをPCRサーバ620に対して要求する。
 PCRサーバ620は、ユーザ602が第1セッション中装置装置604および第2セッション中装置612の両方を通じてウェブサイト618を既に訪れていることを検出する。そしてPCRサーバ620は、内部に格納したセッション中装置のグループを含む応答メッセージを作る。セッション中装置のグループは、便宜的に“第1セッション中装置604”と呼ばれるセッション中装置と、“第2セッション中装置612”と呼ばれるセッション中装置を含む。セッション中装置のグループを含む応答メッセージは、第1セッション中装置612の第2ブラウザ614へ送信される。ユーザ602は、任意のセッション中装置を選択することができる。ユーザがセッション中装置を選択すると、PCRプラグイン616はその装置に関連するクッキーをPCRサーバへ要求する。
 第2ブラウザ614は、ウェブサイト618へ送信する要求メッセージにクッキーを添える。その後、要求メッセージはアクセスを希望するウェブサイト618へ送信される。第2ブラウザ614と連動する第2セッション中装置612は、第1セッション中装置604が搭載するブラウザのセッションとは異なるセッションで、ウェブサイト618へアクセスを開始する。
 最後にユーザ602は、第2ブラウザ614を終了すべく、ブラウザを閉じる。この処理を行なう前に第2PCRプラグイン616は、クッキー格納要求を生成して、すべてのクッキーをPCRサーバ620へアップロードする。そして第2ブラウザ614が閉じる前に、PCRサーバ620からログオフする。クッキーはPCRサーバ620で格納され、“第2セッション中装置612”として識別される。新しく格納されたクッキーは、それまでに“第2セッション中装置612”として格納されたクッキーを上書きもしくは代替する。
 次にユーザ602は、第1セッション中装置604で引き続き動作している第1ブラウザを終了すべく、第1ブラウザ608を閉じる。第1ブラウザ608の第1PCRプラグイン610は、クッキー格納メッセージをPCRサーバ620に対してフォーマット化および送信することによって、第1ブラウザ608内のすべてのクッキーをPCRサーバ620へアップロードする。そして第1PCRプラグイン610は、第1ブラウザ608が閉じられる前に、PCRサーバ620からサインオフする。PCRサーバ620では、アップロードされたクッキーが格納されて、たとえば“第1セッション中装置604”として識別される。新しく格納されるクッキーは、“第1セッション中装置604”として格納された古いクッキーを上書きする。
 こうして、PCRサービスによって格納方法が実行される。ユーザクッキーは、特定のセッションおよび装置と対応付けられ、将来の利用に備えて格納される。クッキーを格納する方法は、第1実施形態では、動作中の装置に関するクッキーを取得して、そのクッキーをPCRサーバ620などの中央記憶装置で格納して、将来の利用に際して中央記憶装置から取得するステップを含む。他の態様では、複数の装置で共有されるクッキーを格納する、クッキー格納方法が提供される。この方法は、第1ブラウザ608などのブラウザ用に、PCRサーバ620などの中央記憶装置からクッキーを取得して、第1ブラウザを使ってウェブサイトへのアクティブセッションを確立するステップを含む。この方法はさらに、アクティブセッションを終了して、中央記憶装置でクッキーを更新し、中央記憶装置からクッキーを取得して、第2ブラウザ614などのブラウザを使ってアクティブセッションを再確立するステップを含む。
 図7は、クッキー・プロキシシステムでの動作を示すブロック図である。このシステムは、コンピュータ装置のブラウザ内にクッキーが設定もしくは格納される必要がないように、クッキー・プロキシを設けることによって、PCRサービスの拡張をもたらす。クッキー・プロキシは好ましくは、ブラウザとウェブサイト間の通信を中継する、HTTPプロキシと同じように動作する。
 ある態様においてクッキー・プロキシ方法は、クッキー・プロキシで、ウェブサイトへのアクセス要求を受信するステップを含む。ウェブサイトへのアクセス要求は、ブラウザによって制御されたコンピュータ装置から送信される。ブラウザは、リモート・ネットワーク・ロケーションからウェブページを得るために、アクセス要求をHTTP形式で作成する。クッキー・プロキシは、装置およびそのブラウザと、ネットワーク・ロケーションの間で配置される。ウェブサイトへのアクセス要求に応じて、ユーザに関連するクッキーおよびウェブサイトに対応するクッキーは記憶装置から取得される。クッキー・プロキシ方法はさらに、取得したクッキーと、ユーザからのアクセス要求を使って新たなアクセス要求を生成して、その要求をウェブサイトへ送信するステップを含む。
 クッキー・プロキシシステムを使う実施形態は、ユーザ702によって操作されるコンピュータ装置704と、クッキー・プロキシ710と、PCRサーバ714と、ウェブサイト718などの1または複数のウェブサイトを含む。これらの構成要素は、ネットワーク通信を行えるように構成されており、これは無線通信および有線通信、あるいはそれらの組み合わせであってもよい。
 コンピュータ装置704は、図1を用いて上記に記載されたタイプの装置である。コンピュータ装置704は、ワールドワイドウェブサイトなどのネットワーク・ロケーションを閲覧するためのブラウザ706を含む。ブラウザ706は、PCRプラグイン708と協働する。このPCRプラグインは、それのみで動作するアプリケーションソフトウェアであったり、ブラウザ706もしくは装置704の一部として組み込まれたりしてもよい。
 クッキー・プロキシ710は、ここで示す機能を実行するコンピュータ装置であれば何でもよい。クッキー・プロキシ710は、さらに装置704およびPCRサーバ714などのコンピュータ装置とネットワーク通信を行ない、大量のデータを格納することができる、サーバコンピュータとして実装されてもよい。ある態様において、クッキー・プロキシ710は、コンピュータ装置と協働する、コンピュータ読み取り可能なプログラムコードとして実装されてもよい。他の態様においてクッキー・プロキシ710は、PCRサーバ714を実行するコンピュータ装置上で動作するソフトウェアルーティンとして実装されてもよい。
 PCRサーバ714は、図1を用いて上記に記載されたタイプのサーバである。PCRサーバ714は、ユーザ702などのユーザに対応するクッキーを格納および管理を行なう。各々のユーザクッキーは、ユーザ702のクッキーが格納された、個別格納領域716などの格納領域で格納される。
 本実施形態でのウェブサイト718は、コンピュータ装置704上のブラウザ706を操作しているユーザ702によってアクセスされる、多数のネットワーク・ロケーションのうちの任意のネットワーク・ロケーションを指す。ウェブサイトへの通常のアクセス処理において、ユーザはウェブサイト718へアクセスして、そのウェブサイトに対応するリンクをクリックする。ユーザからの指示を受けて、ブラウザはアクセス要求メッセージを作成する。このメッセージは、ウェブサイト718へ運ばれて処理される。要求メッセージが適切なものであるなら、ウェブサイト718は応答メッセージを作成する。図示さたれシステムでのクッキー処理は、クッキー・プロキシの機能を提供するために、最適化されている。
 ウェブサイトからブラウザへ送信されるHTTP応答メッセージに関し、クッキー・プロキシは応答メッセージに含まれたクッキーを抽出し、それをPCRサーバで格納して、クッキーが含まれていない応答メッセージをブラウザへ転送する。この処理においては、まずHTTP要求がブラウザ706からクッキー・プロキシ710へ送信される。本実施形態によれば、このHTTP要求にはクッキーは含まれていない。
 アクセスを希望するサイトへのアクセス要求メッセージは、クッキー・プロキシ710が受信して、クッキー要求がクッキー・プロキシ710からPCRサーバ714へと送信される。この要求メッセージは、その発信元のユーザ702とウェブサイト718を特定する。このクッキー要求に応じて、PCRサーバ714では、ユーザ702と関連するクッキーが配置された格納領域716がアクセスされて、該当するクッキーがあれば、要求されたクッキーを含む応答メッセージがクッキー・プロキシ710へ返送される。ユーザ702がアクセスを希望するウェブサイト718を未だ訪れていない場合、PCRサーバ714にはユーザ702に提供される、ウェブサイト718に対応するクッキーが格納されていないこともある。
 クッキー・プロキシ710は、PCRサーバからクッキーを受信すると、そのクッキーをユーザ702からの要求メッセージと合成して、新たな要求メッセージを生成する。クッキー・プロキシ710は、この新たな要求メッセージをウェブサイト718へ送信する。これに応じてウェブサイト718は、クッキー・プロキシ710へ送信される応答メッセージを作成する。なお、クッキー・プロキシ710は、ユーザ702が使用する装置704の代わりにウェブサイト718と通信を行なっているにも拘らず、ウェエブサイト、および装置704を操作するユーザ702からはその存在は不可視である。ウェブサイトからクッキー・プロキシ710へ送信される応答メッセージは、1または複数のクッキーを含む。
 クッキー・プロキシ710は応答メッセージを受信すると、そのメッセージに含まれるクッキーを抽出する。次にクッキー・プロキシ710は、2つのメッセージを作る。第1メッセージは、フォーマット化された後、コンピュータ装置704へ送信される。このメッセージは、クッキーを除く、ウェブサイト718から送られたあらゆる情報を含む。第2メッセージは、フォーマット化された後、PCRサーバ714へ送信される。このメッセージは、ウェブサイト718から送られたクッキーと、個別格納領域716でのユーザクッキーの格納領域を示す識別情報を含む。
 ブラウザからウェブサイトへ送信される、クッキーを含まないHTTP要求メッセージに関し、クッキー・プロキシはそのウェブサイトのドメインと一致するクッキーをPCRサーバから取得する。クッキー・プロキシは、取得したクッキーを要求メッセージに添付して、それをウェブサイトへ転送する。クッキー・プロキシを使うことによって、ブラウザはクッキーを認めず、クッキー管理は完全にクッキー・プロキシへゆだねられる。
 ここで示されたクッキー・プロキシサービスを実行する場合、ブラウザに対して設定変更が2点ある。第1に、クッキーの取得および設定をおこなう、クッキー・プロキシシステムは、クライアント側スクリプト機能を有するウェブページに対して十分に働かない。クッキー・プロキシがウェブページを内部で収容するために、クッキー取得および書き換え機能をクッキー・プロキシへ移し変える、ブラウザのスクリプトエンジンにフックを備えるように構成してもよい。
 クッキー・プロキシサービスはさらに、SSL接続によるHTTPSを採用したメッセージにおいては十分に機能しない。HTTPSメッセージは、ウェブサイト側とブラウザのみが解読できるように暗号化されている。この結果、HTTPSメッセージ内のクッキーは、クッキー・プロキシによって抽出および付加されない。この問題に対しては、2つの方法が解決策となり得る。
 第1の解決策は、相互SSL接続を2つのSSL接続へ、すなわちブラウザとプロキシ間のSSL接続とプロキシとウェブサイト間のSSL接続とに分けるという方法である。プロキシとウェブサイト間のSSL接続を用いて受信したHTTPS応答メッセージに関して、クッキー・プロキシがメッセージを解読して、そのメッセージからクッキーを取り除き、ブラウザとプロキシ間のSSL接続用にメッセージを再暗号化する。ブラウザとプロキシ間のSSL接続を通じて受け取ったHTTPS要求メッセージに関して、クッキー・プロキシがメッセージを解読して、そのメッセージにクッキーを付加して、ブラウザとプロキシ間のSSL接続用にメッセージを再暗号化する。
 第2の解決策は、クライント・ブラウザが、そのSSLクライアント秘密鍵とSSLサーバ公開鍵を、安全なユニキャスト接続を使ってクッキー・プロキシと共有することである。こうしてクッキー・プロキシは、SSL接続を分断することなく、HTTPSメッセージでの調整を行なうことができる。第1および第2のいずれの解決策も、SSL接続での相互セキュリティモデルを無効化にすることを必要とするので、セキュリティ上のリスクがある。したがって各々の解決策は、ブラウザとクッキー・プロキシが同一の、安全なセキュリティ管理ドメインに属する場合に実行されるべきである。
 以上の記述からは、ここで開示されている実施形態はPCRサービスを提供する事がわかる。このサービスは、ウェブサイトへアクセスするためにユーザが使う装置にかかわらず、最新のクッキーを保持する点に特徴がある。PCRサービスはさらに、ブラウザ間でクッキー情報を転送しあう必要性を排除する。PCRサービスは、ユーザが使用する装置と、PCRサーバのクッキー情報を自動的に同調させる。このサービスの活用性は、ユーザクッキーが格納される格納方法を以後に利用するために開示し、ユーザのコンピュータ装置のすべてのクッキーを格納しないためのクッキー・プロキシシステムによって、範囲が広まる。
 以上、本発明の様々な実施形態を示したが、他の変形を施すことが可能である。たとえば本実施形態では、インターネット(特にワールド・ワイド・ウェブ)を想定している。しかし、イントラネット、無線ネットワーク、衛星ネットワーク、およびその他のネットワークなどの、他のネットワーク環境まで本実施形態は拡張されるものと考えるべきである。別紙の請求項では、本発明の技術的思想およびその範囲内で、そのような修正および変形例を保護することを目的としている。
PCRサービスでの動作を示すブロック図である。 PCRログインウィンドウを示す図である。 PCRサービスでのクッキー格納の1実施形態を示す図である。 PCRサービスの動作を示すブロック図である。 PCRサービスでのクッキー格納の他の実施形態を示す図である。 PCRサービスでの動作を示すブロック図である。 クッキー・プロキシシステムでの動作を示すブロック図である。
符号の説明
104・・・第1クライアント装置、108・・・第1ブラウザ、114・・・第1PCR プラグイン、112・・・ウェブサイト、118・・・PCRサーバ。

Claims (24)

  1.  クライアント装置において、前記クライアント装置に対応する記憶装置からクライアント状態情報を取得する取得ステップと、
     前記クライアント状態情報を使用して、ネットワークに接続された装置へアクセスするアクセスステップと、
     当該装置へのアクセスを終了する際、更新されたクライアント状態情報を、前記記憶装部に格納する格納ステップと
     を含むことを特徴とするデータ処理方法。
  2.  前記アクセスステップは、
     前記クライアント状態情報に含まれ、アクセス先に関連付けられたクライアント状態データを、当該アクセス先へ送信するステップと、
     前記アクセス先から、新たなクライアント状態データを受信するステップと、
     前記新たなクライアント状態データを前記クライアント状態情報とともに格納するステップと
     を含むことを特徴とする請求項1に記載のデータ処理方法。
  3.  前記取得ステップは、
     前記記憶装置へ取得要求を送信するステップと、
     前記クライアント状態情報を受信するステップと、
     前記クライアント状態情報を前記クライアント装置に格納するステップと
     を含むこと特徴とする請求項1に記載のデータ処理方法。
  4.  前記クライアント状態情報は、ブラウザによって使用されるクッキー情報を含むことを特徴とする請求項1に記載のデータ処理方法。
  5.  記憶装置からクッキーを抽出する抽出ステップと、
     アクセス先に関連するクッキーを、ネットワークに接続された装置へ送信し、更新された前記クッキーを、当該装置から受信する送受信ステップと、
     該更新されたクッキーを、前記記憶装置に格納する格納ステップと
     を有すること特徴とする個人クッキー管理方法。
  6.  ユーザが所望するアクセス先を検出するステップと、
     該ユーザが所望するアクセス先に対応するクッキーを前記記憶装置から抽出するステップと
     を更に有することを特徴とする請求項5に記載の個人クッキー管理方法。
  7.  前記抽出ステップは、
     ユーザからログイン情報を受信するステップと、
     前記ログイン情報を含む要求を、前記記憶装置へ送信するステップと、
     前記ユーザのクッキーを前記記憶装置から受信するステップと
     を含むことを特徴とする請求項5に記載の個人クッキー管理方法。
  8.  前記格納ステップにおいて、
     前記クッキーをユーザに関連付ける識別情報を、前記クッキーとともに、ネットワークを介し前記記憶装置へ送信することを特徴とする請求項7に記載の個人クッキー管理方法。
  9.  コンピュータ読み取り可能な記憶媒体に格納され、コンピュータ装置にクッキー管理を実行させるための、コンピュータ読み取り可能なプログラムであって、
     前記コンピュータ装置のユーザによる記憶装置へのアクセスを開始する機能を実現するように記述された第1のコードと、
     前記ユーザの操作に応じて、ユーザと一意に対応付けられたユーザクッキーを受信する機能を実現するように記述された第2のコードと、
     ブラウザプログラムとともに動作し、前記コンピュータ装置から前記ブラウザプログラムを用いてアクセスするウェブサイトに関連付けられたユーザクッキーを抽出し、当該ウェブサイトからユーザクッキーを受信する機能を実現するように記述された第3のコードと、
     前記ユーザクッキーを前記記憶装置に格納するための処理を実行する機能を実現するように記述された第4のコードと
     を含むことを特徴とするプログラム。
  10.  前記ブラウザプログラムとともに動作し、ユーザがアクセスを所望するアクセス希望先サイトを特定し、前記記憶装置に対し、前記アクセス希望サイトに対応するユーザクッキーを要求する機能を実現するように記述された第5のコードを更に含むことを特徴とする請求項9に記載のコンピュータ読み取り可能なプログラム。
  11.  コンピュータ装置のブラウザ画面上にアイコンを表示する機能を実現するように記述されたアイコンコードと、
     前記ブラウザ画面上にログイン画面を表示し、前記コンピュータ装置のユーザからログイン情報を取得する機能を実現するように記述されたログイン画面コードと、
     ネットワークを介し記憶装置へアクセスして、前記ユーザのクッキーを取得する機能を実現するように記述されたアクセスコードと
     を有することを特徴とするブラウザプラグイン。
  12.  前記アクセスコードは、
     前記ブラウザを用いて前記ネットワークへアクセスしている間に受信したクッキーを、
    前記ユーザの識別情報と関連付けて前記記憶装置に格納する機能を実現するように記述されたアップロードコードと、
     前記ユーザに関連付けて格納されたクッキーを、前記記憶装置から取得する機能を実現するように記述されたダウンロードコードと
     を含むことを特徴とする請求項11に記載のブラウザプラグイン。
  13.  前記ユーザからログイン情報を取得すると、前記記憶装置へアクセスする際に実行される認証処理を行なう機能を実現するように記述された認証コードを更に含むことを特徴とする請求項11に記載のブラウザプラグイン。
  14.  前記ブラウザによって選択されたアクセス先を検出し、当該アクセス先に対応するクッキーへアクセスする機能を実現するように記述されたアクセスコードとともに実行されるナビゲーション監視コードを更に含むことを特徴とする請求項11に記載のブラウザプラグイン。
  15.  ユーザ識別情報と関連付けられたクッキーを格納するための格納手段と、
     ユーザからクッキーを取得して保存する取得手段と、
     前記ユーザからのクッキー取得要求に応じて、クッキーを前記ユーザへ提供する提供手段と
     を有するクッキー管理装置。
  16.  ユーザが使用するコンピュータ装置からログイン要求を受信する受信ステップと、
     前記ログイン要求に応じて、前記ユーザに関連付けて格納されたクッキーを提供する提供ステップと、
     更新されたクッキーを前記ユーザから受信する受信ステップと、
     前記更新されたクッキーを、前記ユーザによって次回アクセスが行われる際に使用するために記憶装置に格納する格納ステップと
     を有するクッキー管理方法。
  17.  前記ユーザが所望するアクセス先に対応するクッキーを要求する旨のクッキー要求を、前記ユーザから受信する受信ステップと、
     前記クッキー要求に応じて、前記アクセス先に関連付けて格納されているクッキーを提供する提供ステップと
     を更に有することを特徴とする請求項16に記載のクッキー管理方法。
  18.  前記格納ステップにおいて、
     前記更新されたクッキーに関連付けられた識別情報に応じて、前記更新されたクッキー
    を格納することを特徴とする請求項16に記載のクッキー管理方法。
  19.  ユーザのコンピュータ装置において実行されるブラウザによって送信された、ウェブサイトへのアクセス要求を、クッキー代行装置においてネットワークを介し受信する受信手段と、
     前記アクセス要求に応じて、前記ユーザおよび前記ウェブサイトに関連付けられたクッキーをクッキー記憶部から抽出する抽出手段と、
     該抽出したクッキーと該受信した要求とを用いて、新たな要求を生成するステップと、
     前記新たな要求を前記ウェブサイトへ送信する送信手段と
     を有するクッキー管理代行装置。
  20.  応答クッキーおよび応答データを含む、前記コンピュータ装置宛の応答メッセージを前記ウェブサイトから受信する受信手段と、
     前記応答データから新たな応答メッセージを生成する生成手段と、
     前記応答メッセージを前記コンピュータ装置へ送信する送信手段と、
     前記ユーザに関連付けられた格納領域に前記応答クッキーを格納する格納手段と
     を更に含むことを特徴とする請求項19に記載のクッキー管理代行方法。
  21.  ユーザのコンピュータ装置において実行されるブラウザによって送信された、ウェブサイトへのアクセス要求を、クッキー代行装置においてネットワークを介し受信するステップと、
     前記アクセス要求に応じて、前記ユーザおよび前記ウェブサイトに関連付けられたクッキーをクッキー記憶部から抽出するステップと、
     該抽出したクッキーと該受信した要求とを用いて、新たな要求を生成するステップと、
     前記新たな要求を前記ウェブサイトへ送信するステップと
     を有するクッキー管理代行方法。
  22.  応答クッキーおよび応答データを含む、前記コンピュータ装置宛の応答メッセージを前記ウェブサイトから受信するステップと、
     前記応答データから新たな応答メッセージを生成するステップと、
     前記応答メッセージを前記コンピュータ装置へ送信するステップと、
     前記ユーザに関連付けられた格納領域に前記応答クッキーを格納するステップと
     を更に含むことを特徴とする請求項21に記載のクッキー管理代行方法。
  23.  複数のコンピュータ装置のクッキーを管理する方法であって、
     前記複数の装置のうち、使用中である一の装置からクッキーを取得するステップと、
     前記取得したクッキーを中央記憶装置に格納するステップと、
     前記複数の装置のいずれかにおいて、以後クッキーが必要な場合に、前記格納されたクッキーを前記中央記憶装置から抽出するステップと
     を有するクッキー管理方法。
  24.  各々ブラウザを用いてウェブサイトへアクセスする機能を有する複数のコンピュータ装置のクッキーを管理する方法であって、
     第1のブラウザに係るクッキーを中央管理装置から抽出するステップと、
     前記第1のブラウザを用いて、ウェブサイトとの間にアクティブセッションを確立するステップと、
     前記ウェブサイトに係るアクティブセッションを終了するステップと、
     前記中央記憶装置にてクッキーを更新するステップと、
     第2のブラウザに係るクッキーを前記中央記憶装置から抽出するステップと、
     前記第2のブラウザを用いて、前記ウェブサイトとの間でアクティブセッションを確立するステップと
     を有するクッキー管理方法。
JP2003314383A 2002-09-05 2003-09-05 複数の装置間でのクッキー管理を行なうための、個人クッキー格納サービスを実行する方法および装置 Withdrawn JP2004103022A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/235,350 US20040049673A1 (en) 2002-09-05 2002-09-05 Apparatus and method for a personal cookie repository service for cookie management among multiple devices

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004103022A true JP2004103022A (ja) 2004-04-02
JP2004103022A5 JP2004103022A5 (ja) 2006-10-19

Family

ID=31990503

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003314383A Withdrawn JP2004103022A (ja) 2002-09-05 2003-09-05 複数の装置間でのクッキー管理を行なうための、個人クッキー格納サービスを実行する方法および装置

Country Status (2)

Country Link
US (3) US20040049673A1 (ja)
JP (1) JP2004103022A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007132661A1 (ja) * 2006-05-12 2007-11-22 Access Co., Ltd. 端末、ネットワークシステム、コンテキスト情報提供方法、及び、コンテキスト情報提供プログラム
JP2008250604A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Nec Corp Webサービス識別情報利用システム、およびそれに用いる装置、方法、並びにプログラム
JP2009536397A (ja) * 2006-05-05 2009-10-08 マイクロソフト コーポレーション オンライン広告のための分散アーキテクチャ
JP2010501939A (ja) * 2006-08-18 2010-01-21 アカマイ テクノロジーズ インコーポレイテッド 分散ネットワークにおけるデータ収集方法
JP2011034290A (ja) * 2009-07-31 2011-02-17 Fujitsu Ltd 中継装置、中継方法、および中継プログラム
JP2011227816A (ja) * 2010-04-22 2011-11-10 Sharp Corp 認証サーバ、複合機、複合機制御システム、プログラムおよび記録媒体
JP2012064007A (ja) * 2010-09-16 2012-03-29 Daiwa Institute Of Research Business Innovation Ltd 情報処理装置、通信中継方法およびプログラム
KR101293178B1 (ko) 2012-09-11 2013-08-12 오정원 쿠키 포맷 인증 정보를 이용한 보안 접속 시스템 및 방법
KR101608025B1 (ko) * 2012-12-06 2016-03-31 네이버 주식회사 쿠키 관리 장치, 방법 및 컴퓨터 판독 가능한 기록 매체
JP2016099721A (ja) * 2014-11-19 2016-05-30 富士通株式会社 ローカルストレージ管理方法、ローカルストレージ管理装置およびローカルストレージ管理プログラム
KR20160122807A (ko) * 2014-04-14 2016-10-24 맥아피 인코퍼레이티드 세션 공유를 통한 세션 자동 로그인 및 로그아웃
JP2017102675A (ja) * 2015-12-01 2017-06-08 コニカミノルタ株式会社 画像形成システム、画像形成装置およびプログラム

Families Citing this family (105)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020073042A1 (en) * 2000-12-07 2002-06-13 Maritzen L. Michael Method and apparatus for secure wireless interoperability and communication between access devices
US20030120660A1 (en) * 2001-12-07 2003-06-26 Maritzen L. Michael Consumer-centric context-aware switching model
CN100463469C (zh) * 2002-10-25 2009-02-18 国际商业机器公司 在多通道上共享应用程序会话信息的方法、装置和系统
WO2005003907A2 (en) * 2003-06-26 2005-01-13 Ebay Inc. Method and apparatus to authenticate and authorize user access to a system
US8136025B1 (en) 2003-07-03 2012-03-13 Google Inc. Assigning document identification tags
US20050091336A1 (en) * 2003-10-01 2005-04-28 Dehamer Brian J. Method and apparatus for supporting cookie management in a web presentation architecture
BRPI0418630A (pt) * 2004-03-12 2007-05-29 Thomson Licensing transferência de servidor remoto automática em uma unidade geográfica
GB2415801A (en) * 2004-07-02 2006-01-04 Hewlett Packard Development Co Storage of data packages in association with electronic document browsing
US7546370B1 (en) 2004-08-18 2009-06-09 Google Inc. Search engine with multiple crawlers sharing cookies
JP4191672B2 (ja) * 2004-12-14 2008-12-03 ザイオソフト株式会社 ボリュームレンダリング等の画像処理システム
JP4208081B2 (ja) * 2004-12-27 2009-01-14 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 複数のウェブサイトにパーソナライズされた価値を追加するためのシステム、ウェブサーバ、方法およびプログラム
US8204931B2 (en) * 2004-12-28 2012-06-19 Sap Ag Session management within a multi-tiered enterprise network
US8015561B2 (en) * 2004-12-28 2011-09-06 Sap Ag System and method for managing memory of Java session objects
US8281014B2 (en) * 2004-12-28 2012-10-02 Sap Ag Session lifecycle management within a multi-tiered enterprise network
US7600028B2 (en) * 2005-01-10 2009-10-06 Google Inc. Methods and systems for opportunistic cookie caching
US7631007B2 (en) * 2005-04-12 2009-12-08 Scenera Technologies, Llc System and method for tracking user activity related to network resources using a browser
US8589562B2 (en) * 2005-04-29 2013-11-19 Sap Ag Flexible failover configuration
US8762547B2 (en) * 2005-04-29 2014-06-24 Sap Ag Shared memory implementations for session data within a multi-tiered enterprise network
US8024566B2 (en) * 2005-04-29 2011-09-20 Sap Ag Persistent storage implementations for session data within a multi-tiered enterprise network
ES2741895T3 (es) * 2005-09-26 2020-02-12 Telefonica Germany Gmbh & Co Ohg Método para controlar una ventana de navegador
US8756326B1 (en) 2005-11-08 2014-06-17 Rockstar Consortium Us Lp Using interactive communication session cookies in web sessions
US20070106670A1 (en) * 2005-11-08 2007-05-10 Nortel Networks Limited Interactive communication session cookies
US7743153B2 (en) * 2006-01-18 2010-06-22 International Business Machines Corporation Killing login-based sessions with a single action
US7937435B2 (en) * 2006-02-21 2011-05-03 Strangeloop Networks, Inc. Identifying, storing, and retrieving context data for a network message
US8582556B2 (en) * 2006-06-06 2013-11-12 At&T Intellectual Property Ii, L.P. Method and apparatus for maintaining state information on a client device configured for VOIP communication
US8112550B2 (en) * 2006-09-19 2012-02-07 Tacoda Llc System and method for preserving consumer choice
US20080163063A1 (en) * 2006-12-29 2008-07-03 Sap Ag Graphical user interface system and method for presenting information related to session and cache objects
US8041778B2 (en) * 2007-04-26 2011-10-18 Microsoft Corporation Extended browser data storage
US8112435B2 (en) 2007-04-27 2012-02-07 Wififee, Llc System and method for modifying internet traffic and controlling search responses
US9800614B2 (en) * 2007-05-23 2017-10-24 International Business Machines Corporation Method and system for global logoff from a web-based point of contact server
US8214486B2 (en) * 2007-07-13 2012-07-03 Front Porch, Inc. Method and apparatus for internet traffic monitoring by third parties using monitoring implements
US8510431B2 (en) 2007-07-13 2013-08-13 Front Porch, Inc. Method and apparatus for internet traffic monitoring by third parties using monitoring implements transmitted via piggybacking HTTP transactions
US7953851B2 (en) * 2007-07-13 2011-05-31 Front Porch, Inc. Method and apparatus for asymmetric internet traffic monitoring by third parties using monitoring implements
US8478862B2 (en) * 2007-07-13 2013-07-02 Front Porch, Inc. Method and apparatus for internet traffic monitoring by third parties using monitoring implements
US7925694B2 (en) * 2007-10-19 2011-04-12 Citrix Systems, Inc. Systems and methods for managing cookies via HTTP content layer
US8627493B1 (en) * 2008-01-08 2014-01-07 Juniper Networks, Inc. Single sign-on for network applications
EP2241081B1 (en) * 2008-01-26 2018-05-02 Citrix Systems, Inc. Systems and methods for fine grain policy driven cookie proxying
US9009838B2 (en) * 2008-07-24 2015-04-14 Front Porch, Inc. Method and apparatus for effecting an internet user's privacy directive
US9379895B2 (en) * 2008-07-24 2016-06-28 Zscaler, Inc. HTTP authentication and authorization management
US7552210B1 (en) 2008-08-12 2009-06-23 International Business Machines Corporation Method of and system for handling cookies
US20100306052A1 (en) * 2009-05-29 2010-12-02 Zachary Edward Britton Method and apparatus for modifying internet content through redirection of embedded objects
US8370908B2 (en) * 2009-06-10 2013-02-05 Microsoft Corporation Decreasing login latency
US8825747B2 (en) * 2010-05-07 2014-09-02 Google Inc. Managing multiple logins from a single browser
US8495195B1 (en) * 2010-11-04 2013-07-23 Sprint Communications Company L.P. Cookie preservation when switching devices
CN108460632A (zh) * 2011-06-06 2018-08-28 恩弗伦斯媒体公司 消费者驱动广告系统
US9883326B2 (en) 2011-06-06 2018-01-30 autoGraph, Inc. Beacon based privacy centric network communication, sharing, relevancy tools and other tools
US9195768B2 (en) * 2011-08-26 2015-11-24 Amazon Technologies, Inc. Remote browsing session management
US10075533B2 (en) 2011-09-15 2018-09-11 Paypal, Inc. Method and apparatus for transferring the state of content using short codes
KR20130063604A (ko) * 2011-12-07 2013-06-17 현대자동차주식회사 차량내 플랫폼에서의 근거리 무선통신단말을 이용한 웹페이지 사용자 정보 입력 시스템
US8621091B1 (en) * 2011-12-15 2013-12-31 Google Inc. System and method for synchronizing settings and state information for a browser component
CN102594796B (zh) * 2011-12-27 2015-05-20 中兴通讯股份有限公司 一种终端设备及用户信息同步方法
US8819798B2 (en) 2011-12-29 2014-08-26 Ebay Inc. System and method for transferring states between electronic devices
CN102638581B (zh) * 2012-03-31 2015-11-25 北京奇虎科技有限公司 一种cookie信息存储方法和系统
CN104715186B (zh) * 2012-03-31 2019-02-26 北京奇虎科技有限公司 cookie信息共享方法及系统
CN102682080B (zh) * 2012-03-31 2015-04-29 北京奇虎科技有限公司 cookie信息共享方法及系统
US9396259B1 (en) * 2012-04-18 2016-07-19 Amazon Technologies, Inc. Capture of web application state
US8929667B1 (en) 2012-04-18 2015-01-06 Amazon Technologies, Inc. Analysis of web application state
US8959650B1 (en) * 2012-06-29 2015-02-17 Emc Corporation Validating association of client devices with sessions
WO2014028060A1 (en) 2012-08-15 2014-02-20 Brian Roundtree Tools for interest-graph driven personalization
US9565180B2 (en) * 2012-09-28 2017-02-07 Symantec Corporation Exchange of digital certificates in a client-proxy-server network configuration
CN105808303B (zh) * 2012-11-14 2020-02-21 北京奇虎科技有限公司 浏览器及其进行页游事件提醒的方法
US10430894B2 (en) 2013-03-21 2019-10-01 Khoros, Llc Gamification for online social communities
US20140289419A1 (en) * 2013-03-22 2014-09-25 Salesforce.Com, Inc. System, method and computer program product for transferring a website state across user devices using a cookie
US10778680B2 (en) * 2013-08-02 2020-09-15 Alibaba Group Holding Limited Method and apparatus for accessing website
US9363323B2 (en) 2013-08-29 2016-06-07 Paypal, Inc. Systems and methods for implementing access control based on location-based cookies
CN103473376B (zh) * 2013-09-29 2017-12-29 北京奇虎科技有限公司 数据处理方法及客户端
US20150193809A1 (en) * 2014-01-06 2015-07-09 Centurylink Intellectual Property Llc Do Not Track / Advertise Functionality Based on User Identification Association
US10318987B2 (en) 2014-02-18 2019-06-11 International Business Machines Corporation Managing cookie data
CN103944876B (zh) * 2014-02-27 2018-07-06 小米科技有限责任公司 路由器访问控制方法、装置及路由器
WO2015149032A1 (en) 2014-03-28 2015-10-01 Brian Roundtree Beacon based privacy centric network communication, sharing, relevancy tools and other tools
CN104410614B (zh) * 2014-11-19 2018-12-14 北京奇虎科技有限公司 数据传输、显示方法、装置及系统
US10516743B1 (en) * 2015-03-24 2019-12-24 Quest Software Inc. Systems and methods for facilitating portable user sessions
US10491685B2 (en) * 2015-03-31 2019-11-26 Microsoft Technology Licensing, Llc Session transfer between resources
EP3300335B1 (en) * 2016-09-22 2021-07-21 InterDigital CE Patent Holdings Device and method for data packet processing
US10902462B2 (en) 2017-04-28 2021-01-26 Khoros, Llc System and method of providing a platform for managing data content campaign on social networks
US10346449B2 (en) 2017-10-12 2019-07-09 Spredfast, Inc. Predicting performance of content and electronic messages among a system of networked computing devices
US10999278B2 (en) 2018-10-11 2021-05-04 Spredfast, Inc. Proxied multi-factor authentication using credential and authentication management in scalable data networks
US11050704B2 (en) 2017-10-12 2021-06-29 Spredfast, Inc. Computerized tools to enhance speed and propagation of content in electronic messages among a system of networked computing devices
US10785222B2 (en) * 2018-10-11 2020-09-22 Spredfast, Inc. Credential and authentication management in scalable data networks
US11470161B2 (en) 2018-10-11 2022-10-11 Spredfast, Inc. Native activity tracking using credential and authentication management in scalable data networks
US11570128B2 (en) 2017-10-12 2023-01-31 Spredfast, Inc. Optimizing effectiveness of content in electronic messages among a system of networked computing device
US10601937B2 (en) 2017-11-22 2020-03-24 Spredfast, Inc. Responsive action prediction based on electronic messages among a system of networked computing devices
US10594773B2 (en) 2018-01-22 2020-03-17 Spredfast, Inc. Temporal optimization of data operations using distributed search and server management
US11061900B2 (en) 2018-01-22 2021-07-13 Spredfast, Inc. Temporal optimization of data operations using distributed search and server management
CN110555146A (zh) * 2018-03-29 2019-12-10 中国科学院信息工程研究所 一种网络爬虫伪装数据的生成方法及系统
CN110324288A (zh) * 2018-03-31 2019-10-11 汇银宝网络技术股份有限公司 一种基于移动储存设备进行用户验证的方法
US11677846B1 (en) * 2018-07-31 2023-06-13 Snap Inc. Privacy-preserving first-party tracking
US10263970B1 (en) * 2018-10-07 2019-04-16 Capital One Services, Llc System, method and architecture for secure sharing of customer intelligence
US10855657B2 (en) 2018-10-11 2020-12-01 Spredfast, Inc. Multiplexed data exchange portal interface in scalable data networks
GB201816918D0 (en) * 2018-10-17 2018-11-28 Ve Global Uk Ltd Accessing information of abandoned session
US11824840B1 (en) * 2019-02-04 2023-11-21 Meixler Technologies, Inc. System and method for web-browser based end-to-end encrypted messaging and for securely implementing cryptography using client-side scripting in a web browser
US10931540B2 (en) 2019-05-15 2021-02-23 Khoros, Llc Continuous data sensing of functional states of networked computing devices to determine efficiency metrics for servicing electronic messages asynchronously
US11206315B2 (en) * 2019-11-13 2021-12-21 Microsoft Technology Licensing, Llc Systems and methods for automatic user profile switching
CN111488545B (zh) * 2020-04-03 2024-04-02 上海七印信息科技有限公司 网络请求cookie的管理方法、装置、计算机设备和存储介质
US11184444B1 (en) * 2020-07-27 2021-11-23 International Business Machines Corporation Network traffic reduction by server-controlled cookie selection
CN111881157A (zh) * 2020-07-29 2020-11-03 光通天下网络科技股份有限公司 一种网络靶场作弊行为检测方法、装置和电子设备
US11128589B1 (en) 2020-09-18 2021-09-21 Khoros, Llc Gesture-based community moderation
US11438289B2 (en) 2020-09-18 2022-09-06 Khoros, Llc Gesture-based community moderation
US11924375B2 (en) 2021-10-27 2024-03-05 Khoros, Llc Automated response engine and flow configured to exchange responsive communication data via an omnichannel electronic communication channel independent of data source
US11438282B2 (en) 2020-11-06 2022-09-06 Khoros, Llc Synchronicity of electronic messages via a transferred secure messaging channel among a system of various networked computing devices
US11627100B1 (en) 2021-10-27 2023-04-11 Khoros, Llc Automated response engine implementing a universal data space based on communication interactions via an omnichannel electronic data channel
US11714629B2 (en) 2020-11-19 2023-08-01 Khoros, Llc Software dependency management
US11640479B1 (en) * 2021-03-03 2023-05-02 NortonLifeLock Inc. Mitigating website privacy issues by automatically identifying cookie sharing risks in a cookie ecosystem
US11849002B1 (en) 2021-08-17 2023-12-19 Gen Digital Inc. Assigning privacy ratings to tracking domains in order to increase user awareness of online privacy violations
CN114500029A (zh) * 2022-01-21 2022-05-13 高途教育科技集团有限公司 一种数据访问方法、装置、电子设备及存储介质

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6138142A (en) * 1996-12-20 2000-10-24 Intel Corporation Method for providing customized Web information based on attributes of the requester
US5875296A (en) * 1997-01-28 1999-02-23 International Business Machines Corporation Distributed file system web server user authentication with cookies
ATE313203T1 (de) * 1997-06-25 2005-12-15 Inforonics Inc Vorrichtung und verfahren zur identifizierung von klienten die an netzwer-sites zugreifen
US6944669B1 (en) * 1999-10-22 2005-09-13 America Online, Inc. Sharing the personal information of a network user with the resources accessed by that network user
US6725269B1 (en) * 1999-12-02 2004-04-20 International Business Machines Corporation System and method for maintaining multiple identities and reputations for internet interactions
EP1178409A1 (de) * 2000-08-01 2002-02-06 DR. Riccardo Genghini Studio Notarile Genghini Cookiemanager zur Kontrolle des Cookietransfers in Internet-Client-Server Computersystem
GB0020438D0 (en) * 2000-08-18 2000-10-04 Hewlett Packard Co Security apparatus
US6957198B2 (en) * 2000-12-07 2005-10-18 International Business Machines Corporation Use of persona object in electronic transactions
US20020099832A1 (en) * 2001-01-22 2002-07-25 Tal Yaegerman Method for accessing the internet
US8392527B2 (en) * 2001-06-04 2013-03-05 Hewlett-Packard Development Company L.P. System and method for requesting computer resources
US6961759B2 (en) * 2001-09-24 2005-11-01 International Business Machines Corporation Method and system for remotely managing persistent state data
US7421730B2 (en) * 2002-05-09 2008-09-02 Microsoft Corporation Maintaining authentication states for resources accessed in a stateless environment

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009536397A (ja) * 2006-05-05 2009-10-08 マイクロソフト コーポレーション オンライン広告のための分散アーキテクチャ
WO2007132661A1 (ja) * 2006-05-12 2007-11-22 Access Co., Ltd. 端末、ネットワークシステム、コンテキスト情報提供方法、及び、コンテキスト情報提供プログラム
JP2010501939A (ja) * 2006-08-18 2010-01-21 アカマイ テクノロジーズ インコーポレイテッド 分散ネットワークにおけるデータ収集方法
JP2008250604A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Nec Corp Webサービス識別情報利用システム、およびそれに用いる装置、方法、並びにプログラム
JP2011034290A (ja) * 2009-07-31 2011-02-17 Fujitsu Ltd 中継装置、中継方法、および中継プログラム
JP2011227816A (ja) * 2010-04-22 2011-11-10 Sharp Corp 認証サーバ、複合機、複合機制御システム、プログラムおよび記録媒体
JP2012064007A (ja) * 2010-09-16 2012-03-29 Daiwa Institute Of Research Business Innovation Ltd 情報処理装置、通信中継方法およびプログラム
KR101293178B1 (ko) 2012-09-11 2013-08-12 오정원 쿠키 포맷 인증 정보를 이용한 보안 접속 시스템 및 방법
KR101608025B1 (ko) * 2012-12-06 2016-03-31 네이버 주식회사 쿠키 관리 장치, 방법 및 컴퓨터 판독 가능한 기록 매체
KR20160122807A (ko) * 2014-04-14 2016-10-24 맥아피 인코퍼레이티드 세션 공유를 통한 세션 자동 로그인 및 로그아웃
JP2017513107A (ja) * 2014-04-14 2017-05-25 マカフィー, インコーポレイテッド セッション共有によるセッションの自動ログインおよびログアウト
US10356071B2 (en) 2014-04-14 2019-07-16 Mcafee, Llc Automatic log-in and log-out of a session with session sharing
JP2016099721A (ja) * 2014-11-19 2016-05-30 富士通株式会社 ローカルストレージ管理方法、ローカルストレージ管理装置およびローカルストレージ管理プログラム
JP2017102675A (ja) * 2015-12-01 2017-06-08 コニカミノルタ株式会社 画像形成システム、画像形成装置およびプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20060168645A1 (en) 2006-07-27
US20040049673A1 (en) 2004-03-11
US20060174327A1 (en) 2006-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004103022A (ja) 複数の装置間でのクッキー管理を行なうための、個人クッキー格納サービスを実行する方法および装置
JP3807961B2 (ja) セッション管理方法、セッション管理システムおよびプログラム
JP4068921B2 (ja) ユーザ端末にウェブ・サービスを提供するサーバ、方法、コンピュータ・プログラム、記憶媒体、ネットワーク・システム
US7676675B2 (en) Architecture for connecting a remote client to a local client desktop
US8065520B2 (en) Method and apparatus for encrypted communications to a secure server
US7117266B2 (en) Method for providing user-apparent consistency in a wireless device
EP2325743B1 (en) Asynchronous real-time retrieval of data
EP1353270A2 (en) Session preservation and migration among different browsers on different devices
US10740425B2 (en) Content administration system
US20020174194A1 (en) Providing access to a plurality of message accounts from a single web-based interface
US20030017826A1 (en) Short-range wireless architecture
US20110295941A1 (en) System and method for continuation of a web session
CN101399729B (zh) 资料下载与上传管理系统及方法
US20050038874A1 (en) System and method for downloading data using a proxy
US20070220008A1 (en) System and method for single client remote access
WO2002033516A2 (en) Method and apparatus for encrypted communications to a secure server
JP2000242658A (ja) 個人情報管理装置及びカスタマイズ装置
JP2000508153A (ja) ネットワーク・コンピュータに関する汎用のユーザ認証方法
KR101520751B1 (ko) 통신 네트워크 내에서 사용자들이 브라우징하는 동안 사용자들을 모니터링하기 위한 방법 및 서버
US20050210135A1 (en) System for ubiquitous network presence and access without cookies
US20050097186A1 (en) Method, system, and computer program product for managing interaction between remote devices and server resources
KR100987768B1 (ko) 대용량 쿠키 처리 방법 및 장치
JP2008217376A (ja) コンテンツ共有方法及びシステム
JP2012099012A (ja) 中継サーバ、データ送受信方法及びプログラム
KR20020050827A (ko) 일반 홈페이지 관리 시스템 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20051130

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060905

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060905

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20090202