JP2004094853A - スライドショーシステム、端末装置及び記録媒体 - Google Patents

スライドショーシステム、端末装置及び記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP2004094853A
JP2004094853A JP2002258575A JP2002258575A JP2004094853A JP 2004094853 A JP2004094853 A JP 2004094853A JP 2002258575 A JP2002258575 A JP 2002258575A JP 2002258575 A JP2002258575 A JP 2002258575A JP 2004094853 A JP2004094853 A JP 2004094853A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
terminal device
server
file
attribute information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002258575A
Other languages
English (en)
Inventor
Junichi Kondo
近藤 純一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP2002258575A priority Critical patent/JP2004094853A/ja
Publication of JP2004094853A publication Critical patent/JP2004094853A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】ネットワークを用いて、現在の画像データとの差分ファイルのダウンロードを可能にするスライドショーシステムを提供する。
【解決手段】端末装置6−1は、サーバ3より受け取ったマスタ画像データベース4の最終更新日時12と、画像データベース7−1の最終更新日時12が異なる場合、続いて、サーバ3より全画像ファイル13の属性情報16を受信する。端末装置6−1は、画像データベース7−1からファイル名17に該当する画像ファイル13の属性情報16を検索し、受け取った属性情報16の更新日時18と、画像データベース7−1の属性情報16の更新日時18とが異なる場合、該当する画像ファイル13の差分ファイルをサーバ3よりダウンロードする。端末装置6−1は、マスタ画像データベース4内に追加された画像ファイル13(差分ファイル)をサーバ3よりダウンロードする。
【選択図】 図2

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ネットワークを用いたスライドショーシステムに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、投影機に写真フィルムをスクリーンに投影し、写真フィルムを交換することにより、投影機を切り替えて行くスライドショーが知られている。また、昨今では、このようなスライドショーをコンピュータと専用のソフトウェアを用いてスライドショーを行うスライドショーシステムが幾つか存在する。例えば、特願平11−276948のシステムがある。このようなスライドショーシステムは、予め、スライドショーに使用する候補の膨大なスライド画像を画像ファイル群として記憶し、その中から自分が使用したい画像だけを選択して、任意のスライドショーを行っている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、従来のソフトウェアでスライドショーを行うシステムでは、膨大な画像ファイルの一部の画像データを更新したり、追加する場合、最新版の画像ファイル群に更新するには、CD−ROM等に記憶した最新の画像ファイル群に、端末装置上の画像ファイル群を記録し直さなければならず、手間と膨大な時間を要していた。
また、会社等でスライドショーシステムを使用する場合、あるユーザ(例えば、営業担当A)が、営業用のスライドショー向けに、画像を自由に組み合わせて作成したストーリーを、別のユーザ(例えば、営業担当B)の端末装置でも利用させたい等の要望があった。
【0004】
本発明は、以上の点に鑑みてなされたものであり、ネットワークを用いて、現在の画像データとの差分ファイルのダウンロードを可能するスライドショーシステムを提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
前述した目的を達成するために第1の発明は、複数の端末装置と、サーバとがネットワークを介して接続されたシステムであって、前記サーバは、画像データとその属性情報を有する複数の画像ファイルを具備し、前記端末装置は、画像データとその属性情報を有する複数の画像ファイルと、前記サーバ側の画像データと、前記端末装置側の画像データの更新日時を比較する手段と、前記サーバ側の画像データの更新日時が前記端末装置の画像データの更新日時より新しい場合、当該画像データを前記サーバから受信する受信手段と、を具備することを特徴とするスライドショーシステムである。
【0006】
サーバと端末装置は、それぞれ、画像データとその属性情報を有する複数の画像ファイルと、複数の画像ファイル全体の識別名(以降、製品名と称す)、最終更新日時等のヘッダ情報を保持する。画像ファイルは、1画像1ファイルのファイル形式である。属性情報は、ファイル名、更新日時、格納場所等の情報を含む。画像データは、スライド画像とサムネイル画像を含む。差分ファイルは、1画像1ファイルのファイル形式である。ストーリー情報は、表示する画像順に対応する画像ファイル名を並べたものである。
【0007】
第1の発明では、サーバは、画像データとその属性情報を有する複数の画像ファイルを有し、端末装置は、画像データとその属性情報を有する複数の画像ファイルを有し、端末装置は、サーバ側の画像データと、端末装置側の画像データの更新日時を比較し、サーバ側の画像データの更新日時が端末装置の画像データの更新日時より新しい場合、当該画像データをサーバから受信する。
【0008】
また、第2の発明は、複数の端末装置と、サーバとがネットワークを介して接続されたシステムであって、前記サーバは、画像データとその属性情報を有する複数の画像ファイルを具備し、前記端末装置は、画像データとその属性情報を有する複数の画像ファイルと、前記端末装置側の属性情報に該当する画像ファイル以外の前記サーバ側の新規作成された画像ファイルに対する当該画像データを前記サーバから受信する受信手段と、を具備することを特徴とするスライドショーシステムである。
【0009】
第2の発明では、サーバは、画像データとその属性情報を有する複数の画像ファイルを有し、端末装置は、画像データとその属性情報を有する複数の画像ファイルを有し、端末装置は、端末装置側の属性情報に該当する画像ファイル以外のサーバ側の新規作成された画像ファイルに対する当該画像データをサーバから受信する。
【0010】
また、第3の発明は、複数の端末装置と、サーバとがネットワークを介して接続されたシステムであって、前記サーバは、画像データとその属性情報を有する複数の画像ファイルと、複数の画像ファイル全体の最終更新日時を記憶する記憶手段を具備し、前記端末装置は、画像データとその属性情報を有する複数の画像ファイルと、複数の画像ファイル全体の最終更新日時を記憶する記憶手段と、前記画像ファイルの更新要求に応じて、前記端末装置側の最終更新日時より、前記サーバより受け取った前記サーバ側の最終更新日時が新しい場合、前記サーバから全ての画像ファイルの前記属性情報を受信する受信手段と、前記端末装置側の属性情報の更新日時より、前記サーバ側の該当する画像ファイルの属性情報の更新日時が新しい場合、該当する前記画像ファイルの差分ファイルを前記サーバから受信する受信手段と、受け取った差分ファイルに基づいて、該当する前記画像ファイルの更新を行う更新手段と、を具備することを特徴とするスライドショーシステムである。
【0011】
第3の発明では、端末装置は、画像データとその属性情報を有する複数の画像ファイルと、複数の画像ファイル全体の最終更新日時を記憶し、サーバは、画像データとその属性情報を有する複数の画像ファイルと、複数の画像ファイル全体の最終更新日時を記憶する。端末装置は、画像ファイルの更新要求に応じて、端末装置側の最終更新日時より、サーバから受け取ったサーバ側の最終更新日時が新しい場合、サーバから全ての画像ファイルの属性情報を受信し、端末装置側の属性情報の更新日時より、サーバ側の該当する画像ファイルの属性情報の更新日時が新しい場合、該当する画像ファイルの差分ファイルをサーバから受信し、受け取った差分ファイルに基づいて、該当する画像ファイルの更新を行う。
【0012】
また、第4の発明は、複数の端末装置と、サーバとがネットワークを介して接続されたシステムであって、前記サーバは、画像データとその属性情報を有する複数の画像ファイルと、複数の画像ファイル全体の最終更新日時を記憶する記憶手段を具備し、前記端末装置は、画像データとその属性情報を有する複数の画像ファイルと、複数の画像ファイル全体の最終更新日時を記憶する記憶手段と、前記画像ファイルの更新要求に応じて、前記端末装置側の最終更新日時より、前記サーバより受け取った前記サーバ側の最終更新日時が新しい場合、前記サーバから全ての画像ファイルの前記属性情報を受信する受信手段と、前記端末装置側の属性情報に該当する画像ファイル以外の前記サーバ側の新規作成された画像ファイルに対する差分ファイルを受信する手段と、受け取った差分ファイルに基づいて、前記画像ファイルの追加を行う追加手段と、を具備することを特徴とするスライドショーシステムである。
【0013】
第4の発明では、端末装置は、画像データとその属性情報を有する複数の画像ファイルと、複数の画像ファイル全体の最終更新日時を記憶し、サーバは、画像データとその属性情報を有する複数の画像ファイルと、複数の画像ファイル全体の最終更新日時を記憶する。端末装置は、画像ファイルの更新要求に応じて、端末装置側の最終更新日時より、サーバから受け取ったサーバ側の最終更新日時が新しい場合、端末装置から全ての画像ファイルの属性情報を受信し、端末装置の属性情報に該当する画像ファイル以外のサーバ側の新規作成された画像ファイルに対する差分ファイルを受信する。端末装置は、受け取った差分ファイルに基づいて、画像ファイルの追加を行う。
【0014】
また、第5の発明は、複数の端末装置が、互いにネットワークを介して接続されたシステムであって、前記端末装置は、複数の画像ファイルを組み合わせて、表示させる順序を定義付けたストーリー情報を、他の端末装置に送信するストーリーエクスポート手段と、他の端末装置からの前記ストーリー情報を読み込み、保存するストーリーインポート手段と、を具備することを特徴とするスライドショーシステムである。
【0015】
第5の発明では、端末装置は、複数の画像ファイルを組み合わせて、表示させる順序を定義付けたストーリー情報を、ネットワークを介して、他の端末装置に送信し、他の端末装置からのストーリー情報を受信し、保存する。
【0016】
【発明の実施の形態】
以下、図面に基づいて本発明の本実施の形態を詳細に説明する。図1は、本実施の形態に係るスライドショーシステム1の概略構成を示す図である。スライドショーシステム1は、ネットワークを用いて、サーバ側から、画像データの差分ファイルをダウンロードし、画像データベースを更新するものである。また、スライド画像を自由に組み合わせて作成したストーリー情報を、各端末装置間でインポート/エクスポートし、データを共有するものである。尚、本明細書において、「ストーリー情報」とは、スライドショーにおけるスライド画像の表示順序を定義した情報である。
【0017】
図1に示すように、スライドショーシステム1は、サーバ3、複数のクライアント5−1、5−2、…の端末装置6−1、6−2、…、ネットワーク9等からなる。スライドショーシステム1は、例えばインターネットなどのネットワーク9を介して、サーバ3と、クライアント5−1、5−2、…の端末装置6−1、6−2、…とが接続されて構成される。
【0018】
サーバ3は、マスタ画像データベース4を有する。端末装置6は、ネットワーク9を介して、マスタ画像データベース4の更新、追加された画像ファイルの差分ファイルをサーバ3から受信する。マスタ画像データベース4には、画像データとその属性情報を有する複数の画像ファイルと、複数の画像ファイル全体のヘッダ情報を保持する。
【0019】
クライアント5−1、5−2、…は、スライドショーを行う利用者であり、端末装置6−1、6−2、…は、画像データベース7−1、7−2、…と、スライドショー実行プログラム8−1、8−2、…等を有する。端末装置6は、スライドショー実行プログラム8を実行することにより、画像データベース7に記録されている画像を用いて、スライドショーを制御し、サーバ3から受信した差分ファイルを取り込み、画像データベース7を更新、追加する。尚、端末装置6は、パーソナルコンピュータ、携帯型端末機等である。スライドショー実行プログラム8は、CD−ROM、又はサーバ3より、メモリに読み込まれる。
【0020】
画像データベース7には、画像データとその属性情報を有する複数の画像ファイルと、複数の画像ファイル全体のヘッダ情報を保持する。
【0021】
次に、サーバ3のマスタ画像データベース4、端末装置6−1、6−2、…の画像データベース7−1、7−2、…のデータ構造について詳しく説明する。図2は、マスタ画像データベース4、画像データベース7−1、7−2、…のデータ構造20を示す。
【0022】
図2に示すように、マスタ画像データベース4と画像データベース7は共に、同様のデータ構造であり、ヘッダ情報10、複数の画像ファイル13等からなる。ヘッダ情報10は、データベース全体の制御情報であり、製品名11、最終更新日時12等からなる。製品名11は、画像ファイル13全体を識別する名称を示す。最終更新日時12は、複数の画像ファイル13のいずれかを更新/追加した最終日時である。
【0023】
画像ファイル13は、1画像1ファイルの形式で記録されており、サムネイル画像データ14、スライド画像データ15、属性情報16等からなる。サムネイル画像データ14は、スライドを選択する際のスライド一覧用のデータ量の小さな画像データである。スライド画像データ15は、スライドショーを行う際の画像データである。属性情報16は、画像ファイルの各種属性を示し、ファイル名17、更新日時18、格納場所19等の情報を含む。ファイル名17は、画像ファイル13のファイル名である。更新日時18は、画像ファイル13の画像データを更新した日時である。
【0024】
次に、スライドショーシステム1の機能概要を説明する。図3は、ストーリー制御画面21を示す。図4は、スライド一覧画面40を示す。
【0025】
図3に示すように、端末装置6−1は、スライドショー実行プログラム8−1を実行することにより、ストーリー制御画面21を表示する。ストーリー制御画面21は、製品選択リスト22、製品ストーリー一覧24、ストーリー制御を行うストーリー保存ボタン29、ストーリー読込みボタン28、ストーリー再生ボタン31、ストーリー編集ボタン32、ストーリー作成ボタン33、ストーリー複製ボタン34、ストーリー削除ボタン35、スライド管理ボタン36等からなる。
【0026】
端末装置6−1は、製品選択リスト22の画像データベース7−1の内容を表す製品名23を選択することにより、製品名23で識別される画像ファイル群とのインタフェースを揃える。例えば、製品名23“DNP錠”を選択すると、医薬関係の製品のプレゼンテーションを行う画像ファイル群が選択される。
【0027】
製品ストーリー一覧24は、自作ストーリー25、固定ストーリー27等からなり、それぞれ1製品あたり10個保存できる。尚、ストーリーとは、スライドショーにおけるスライド画像の表示順序を定義したストーリー情報である。自作ストーリー25は、画像(静止画、又は動画)を自由に組み合わせたストーリーである。固定ストーリー27は、システムや製品の管理者により、予め、組み合わせたストーリーである。ストーリー名26は、作成した自作ストーリーのストーリー名であり、ストーリー名28は、固定ストーリーのストーリー名である。
【0028】
端末装置6−1は、ストーリー再生ボタン31、ストーリー編集ボタン32、ストーリー作成ボタン33、ストーリー複製ボタン34、ストーリー削除ボタン35等により、ストーリーの再生、編集、作成、コピー、削除等を行う。
【0029】
端末装置6−1は、例えば、ストーリー作成ボタン33やストーリー複製ボタン34をクリックすることにより、画像データベース7−1の画像ファイルを読み込んで、図4に示すような、スライド一覧画面40を表示する。
【0030】
スライド一覧画面40は、項目タブ41、スライドタイトル42、サムネイル43−1、43−2、…、編集バー44、設定サムネイル45−1、45−2、…、ストーリープレビューボタン46、初期化ボタン47、保存ボタン48、戻るボタン49等の操作ボタン等からなる。
【0031】
スライド一覧画面40は、大きく2つに分かれており、各項目タブ41毎の動画、静止画等のスライド画像をサムネイル化したデータ量の小さいサムネイル画像であるサムネイル43−1、43−2、…の表示域と、ストーリーを組み立てる編集バー44の表示域とから構成される。例えば、図4に示すように、“ガイドライン”、“各種疾患”、“薬剤データ”…等の項目タブ41から“薬剤データ”を選択すると、その関連のサムネイル画像であるサムネイル43−1、43−2、43−3が表示される。尚、サムネイル43は、1画面に最大20画像表示される。
【0032】
編集バー44には、設定した設定サムネイル45が6つ表示可能であり、各設定サムネイル45の左側の数字の順にスライドショーが行われる。例えば、端末装置6−1は、オペレータにより、候補のサムネイル43−3を、編集バー44の3番目に設定サムネイル45−3としてドラッグ&ドロップし設定する。編集バー44では、設定サムネイル45−1、45−2、45−3、45−4の4つの画像が上から順に表示される。
【0033】
端末装置6−1は、スライド一覧画面40のストーリープレビューボタン46をクリックすることにより、編集バー44に設定した順に、該当するスライド画像を表示し、ストーリーをプレビューする。端末装置6−1は、初期化ボタン47をクリックすることにより、編集バー44を初期化し、空にする。端末装置6−1は、保存ボタン48をクリックすることにより、作成したスライド組み合わせを保存する。端末装置6−1は、戻るボタン49をクリックすることにより、作成したスライド組み合わせを保存しないで戻り、前回編集したままの状態とする。
【0034】
次に、ストーリー編集機能について説明する。図5は、ストーリー編集機能を示す。図5に示すように、端末装置6−1は、スライド一覧画面50の編集バー44内の設定サムネイル45のドラッグ&ドロップにより、並び順を変更する(ステップ53)。例えば、設定サムネイル45−3を設定サムネイル45−4の下にドラッグ&ドロップし、並び順を変更する。
【0035】
端末装置6−1は、スライド一覧画面51に示すように、編集バー44から外へ設定サムネイル45をドラッグ&ドロップすることにより、スライドを削除する(ステップ54)。例えば、設定サムネイル45−4を編集バーの外へドラッグ&ドロップし、削除する。
【0036】
端末装置6−1は、設定サムネイル45、又はサムネイル43をダブルクリックすることにより、該当するスライド画像をプレビューする(ステップ55)。例えば、設定サムネイル45−2をダブルクリックすることにより、そのスライド画像のスライドプレビュー画面52を表示する。
【0037】
また、端末装置6−1は、削除ボタンにより、不要になった、又はめったに使用しない製品を削除する。尚、この場合でも、自作ストーリー、自作インポートスライドは削除されない。また、端末装置6−1は、スライド再生時、解説文をクリックすると、スライド解説文のテキストが、最大600文字まで表示される。また、端末装置6−1は、印刷ボタン(図示せず)をクリックすると、スライドや解説文を印刷する。
【0038】
次に、スライド再生、及びスライドの演出について説明する。端末装置6−1は、ストーリー再生ボタンにより、選択した自作ストーリー25、又は固定ストーリー27に従って、スライドを再生する。図6は、スライドの演出60を示す。図6に示すように、端末装置6−1は、スライド再生時に、スライドの演出機能として、アニメーションと、別ウィンドウ表示を有する。図6(a)に示すように、端末装置6−1は、ストーリーに従って、スライド再生時に、スライド表示後、予め設定したアニメーションを順次表示する。例えば、端末装置6−1は、予め、スライド画面61−2に示すようなある調査データのグラフの画像に、下線データを加えたグラフを重ねるアニメーションを設定しておく。端末装置6−1は、ストーリーに従って、スライド画面61−1、スライド画面61−2と、順次表示後、下線データを加えたグラフに変化するアニメーションを付加するスライド画面61−2´を表示する。
【0039】
また、図6(b)に示すように、予め、任意のスライドに、別のスライド画像を表示する追加機能ボタン62を設定しておく。端末装置6−1は、スライド再生時、該当スライドを表示し、追加機能ボタン62をクリックすると、設定した別ウィンドウ63を表示する。例えば、端末装置6−1は、スライド画面61−3に示すような医薬品関連の調査データである任意の折れ線グラフのスライドに対して、投与方法、投与時間等を説明する別ウィンドウを表示する“投与時間”という追加機能ボタン62を設定しておくと、スライド再生時、スライド画面61−3を表示し、追加機能ボタン62である“投与時間”をクリックすると、投与方法、投与時間等を説明した別ウィンドウ63を表示する。
【0040】
次に、本発明の特徴点である、サーバ3から端末装置6−1への、ネットワーク9を介した、スライドの画像データの追加、更新処理の処理手順を詳しく説明する。図7、図8は、スライドの画像データの追加、更新処理の処理手順を示すフローチャートである。図9は、スライドの画像データの追加、更新の処理の流れを示す。
【0041】
図7に示すように、端末装置6−1は、ストーリー制御画面21にて、スライド管理ボタン36をクリックすることにより(ステップ201)、画像データベース7−1のヘッダ情報10を抽出する(ステップ202)。端末装置6−1は、スライドの画像データの更新要求、及び製品名11、最終更新日時12等を含むヘッダ情報10を、サーバ3より受信する(ステップ203)。
【0042】
端末装置6−1は、サーバ3から受け取った製品名11に応じたマスタ画像データベース4内のヘッダ情報10の最終更新日時12と、画像データベース7の最終更新日時12とを比較する(ステップ204)。最終更新日時12が等しい場合(ステップ205)、端末装置6−1は、“追加、更新データなし”のメッセージ画面データを表示し(ステップ206)、処理を終了し、ストーリー制御画面21に戻る。
【0043】
最終更新日時12が等しくない場合、端末装置6−1は、ダウンロード画面71を表示する(ステップ207)。
【0044】
図8に示すように、端末装置6−1は、サーバ3よりマスタ画像データベース4の全画像ファイル13の属性情報16を受信する(ステップ301)。端末装置6−1は、画像データベース7から、現属性情報のファイル名17に該当する画像ファイル13の属性情報16を検索、抽出する(ステップ302)。端末装置6−1側の属性情報16の更新日時18と、マスタ画像データベース4の属性情報16の更新日時18は等しい場合(ステップ303)、更新する必要がなく、ステップ302に移行し、次の属性情報のチェック処理を行う。
【0045】
更新日付が等しくない場合、端末装置6−1は、サーバ3より該当する画像ファイル13の差分ファイルを受信(ダウンロード)する(ステップ304)。
【0046】
端末装置6−1は、受信した属性情報を全て比較終了していない場合(ステップ305)、ステップ302に移行し、次の属性情報のチェック処理を行う。
【0047】
端末装置6−1は、受信した属性情報を全て比較終了した場合、属性情報から示される画像ファイル13以外のマスタ画像データベース4内の追加されたスライドの画像ファイル13(差分ファイル)をサーバ3より受信(ダウンロード)する(ステップ306)。
【0048】
端末装置6−1は、受信した差分ファイル群を、順次、画像データベース7−1の該当する画像ファイル13のサムネイル画像データ14、スライド画像データ15、及び属性情報16に展開し、画像ファイル13の更新、画像ファイル13の追加を行う(ステップ307)。
【0049】
図9に示すように、端末装置6−1は、ダウンロード後、スライド一覧画面42を表示すると、スライド更新、追加した画像データベース7−1に基づいて、例えば、スライドが更新、又は追加されたスライド一覧画面72が表示される。スライドの画像ファイルの追加、更新前の図4のスライド一覧画面40と比較すると、スライド一覧画面72は、サムネイル43−3、設定サムネイル45−3等の更新スライド73とサムネイル43−4、サムネイル43−5等の追加スライド74を有する。更新スライド73は、設定サムネイル45−3に示されるように、ストーリーにも反映される。
【0050】
次に、端末装置6−1、7−2、…間の、ストーリー情報のインポート、エクスポートについて説明する。図10は、ストーリーのインポート80の処理の流れを示す。端末装置6−1、7−2、…間は、ネットワーク9を介して、ストーリー情報のインポート、エクスポートを行う。
【0051】
端末装置6−1は、ストーリー制御画面21のストーリー読込みボタン30をクリックし(ステップ91)、インポートする端末装置6−2、ストーリー名(ファイル名)を指定することにより(ステップ92)、ストーリーインポート画面81を表示し、ネットワーク9を介して、ストーリー情報をインポート(受信)する。端末装置6−1は、受信したストーリー情報を、自作ストーリーとして追加登録する(ステップ93)。尚、ストーリー情報とは、編集バー44で、スライドショーにおけるスライド画像の表示順序を定義した情報である。例えば、ストーリー制御画面82に示すように、インポートストーリー83は自作ストーリーの3番目に登録される。
【0052】
同様にして、端末装置6−1は、ストーリー保存ボタン29をクリックし、相手の端末装置6−2、エクスポートする自分のストーリー名(ファイル名)を指定することにより、ネットワーク9を介して、端末装置6−2へストーリー情報をエクスポート(送信)する。
【0053】
以上説明したように、本実施の形態によれば、端末装置6−1は、サーバ3より受け取った製品名に応じたマスタ画像データベース4のヘッダ情報10の最終更新日時12と、画像データベース7−1の最終更新日時12とを比較し、等しくない場合、端末装置6−1は、続いて、マスタ画像データベース4内の全画像ファイル13の属性情報16をサーバ3より受信する。端末装置6−1は、画像データベース7−1から、受信した属性情報のファイル名17に該当する画像ファイルの属性情報16を検索し、端末装置6−1側の属性情報16の更新日時18と、マスタ画像データベース4側の属性情報16の更新日時18が等しくない場合、該当する画像ファイル13の差分ファイルをダウンロードする。また、端末装置6−1は、サーバ3よりマスタ画像データベース4内の新規スライドの画像ファイル13(差分ファイル)をダウンロードする。端末装置6−1は、受信した差分ファイル群を、順次、画像データベース7−1の該当する画像ファイル13に展開し、画像ファイル13を更新する、又は新規のスライドに対しては、画像ファイルの追加を行う。
【0054】
また、端末装置6−1、7−2、…間で、ネットワーク9を介して、ストーリー情報のインポート、エクスポートを行う。
【0055】
これにより、最新のスライドの画像ファイルに更新するのに、現在のデータとの差分ファイルのみを、ネットワーク9を介してダウンロードすることにより、処理時間が削減され、容易に更新することができる。また、端末装置間でストーリー情報のインポート、エクスポートを行うことにより、クライアント間のデータの共有を容易に可能にする。
【0056】
尚、本実施の形態では、サーバ3から端末装置6に更新の必要な画像データの差分ファイルをダウンロードしたが、差分ファイルをCD−ROM等の記録媒体に記憶し、その記録媒体を端末装置6に配布し、画像データベース7に取り込み、更新してもよい。
【0057】
また、図7、図8に示す処理を行うプログラムはCD−ROM等の記録媒体に保持させて流通させてもよいし、このプログラムを通信回線を介して送受することもできる。
【0058】
【発明の効果】
以上、詳細に説明したように本発明によればネットワークを用いて、現在の画像データとの差分ファイルのダウンロードを可能にするスライドショーシステムを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施の形態に係るスライドショーシステム1の概略構成を示す図
【図2】マスタ画像データベース4、画像データベース7−1、7−2、…のデータ構造20示す図
【図3】ストーリー制御画面21を示す図
【図4】スライド一覧画面40を示す図
【図5】ストーリー編集機能を示す図
【図6】スライドの演出60を示す図
【図7】スライドの画像データの追加、更新処理の処理手順を示すフローチャート
【図8】スライドの画像データの追加、更新処理の処理手順を示すフローチャート
【図9】スライドの画像データの追加、更新70の処理の流れを示す図
【図10】ストーリーのインポート80の処理の流れを示す図
【符号の説明】
1………スライドショーシステム
3………サーバ
4………マスタ画像データベース
5………クライアント
6………端末装置
7………画像データベース
8………スライドショー実行プログラム
9………ネットワーク

Claims (22)

  1. 複数の端末装置と、サーバとがネットワークを介して接続されたシステムであって、
    前記サーバは、
    画像データとその属性情報を有する複数の画像ファイルを具備し、
    前記端末装置は、
    画像データとその属性情報を有する複数の画像ファイルと、
    前記サーバ側の画像データと、前記端末装置側の画像データの更新日時を比較する手段と、
    前記サーバ側の画像データの更新日時が前記端末装置の画像データの更新日時より新しい場合、当該画像データを前記サーバから受信する受信手段と、
    を具備することを特徴とするスライドショーシステム。
  2. 複数の端末装置と、サーバとがネットワークを介して接続されたシステムであって、
    前記サーバは、
    画像データとその属性情報を有する複数の画像ファイルを具備し、
    前記端末装置は、
    画像データとその属性情報を有する複数の画像ファイルと、
    前記端末装置側の属性情報に該当する画像ファイル以外の前記サーバ側の新規作成された画像ファイルに対する当該画像データを前記サーバから受信する受信手段と、
    を具備することを特徴とするスライドショーシステム。
  3. 複数の端末装置と、サーバとがネットワークを介して接続されたシステムであって、
    前記サーバは、
    画像データとその属性情報を有する複数の画像ファイルと、複数の画像ファイル全体の最終更新日時を記憶する記憶手段を具備し、
    前記端末装置は、
    画像データとその属性情報を有する複数の画像ファイルと、複数の画像ファイル全体の最終更新日時を記憶する記憶手段と、
    前記画像ファイルの更新要求に応じて、前記端末装置側の最終更新日時より、前記サーバより受け取った前記サーバ側の最終更新日時が新しい場合、前記サーバから全ての画像ファイルの前記属性情報を受信する受信手段と、
    前記端末装置側の属性情報の更新日時より、前記サーバ側の該当する画像ファイルの属性情報の更新日時が新しい場合、該当する前記画像ファイルの差分ファイルを前記サーバから受信する受信手段と、
    受け取った差分ファイルに基づいて、該当する前記画像ファイルの更新を行う更新手段と、
    を具備することを特徴とするスライドショーシステム。
  4. 複数の端末装置と、サーバとがネットワークを介して接続されたシステムであって、
    前記サーバは、
    画像データとその属性情報を有する複数の画像ファイルと、複数の画像ファイル全体の最終更新日時を記憶する記憶手段を具備し、
    前記端末装置は、
    画像データとその属性情報を有する複数の画像ファイルと、複数の画像ファイル全体の最終更新日時を記憶する記憶手段と、
    前記画像ファイルの更新要求に応じて、前記端末装置側の最終更新日時より、前記サーバより受け取った前記サーバ側の最終更新日時が新しい場合、前記サーバから全ての画像ファイルの前記属性情報を受信する受信手段と、
    前記端末装置側の属性情報に該当する画像ファイル以外の前記サーバ側の新規作成された画像ファイルに対する差分ファイルを前記サーバから受信する手段と、
    受け取った差分ファイルに基づいて、前記画像ファイルの追加を行う追加手段と、
    を具備することを特徴とするスライドショーシステム。
  5. 前記画像ファイルは、1画像1ファイルであることを特徴とする請求項1乃至請求項4記載のスライドショーシステム。
  6. 前記属性情報は、ファイル名、更新日時、格納場所等の情報を少なくとも1つ含むことを特徴とする請求項1乃至請求項4記載のスライドショーシステム。
  7. 前記画像データは、スライド画像とサムネイル画像を有することを特徴とする請求項1乃至請求項4記載のスライドショーシステム。
  8. 前記差分ファイルは、1画像1ファイルであることを特徴とする請求項3、又は請求項4記載のスライドショーシステム。
  9. 複数の端末装置が、互いにネットワークを介して接続されたシステムであって、
    前記端末装置は、
    複数の画像ファイルを組み合わせて、表示させる順序を定義付けたストーリー情報を、他の端末装置に送信するストーリーエクスポート手段と、
    他の端末装置からの前記ストーリー情報を受信し、保存するストーリーインポート手段と、
    を具備することを特徴とするスライドショーシステム。
  10. 前記ストーリー情報は、表示する画像順に対応する画像ファイル名を並べたものであることを特徴とする請求項9記載のスライドショーシステム。
  11. 画像データとその属性情報を有する複数の画像ファイルを有するサーバと、ネットワークを介して接続された端末装置であって、
    画像データとその属性情報を有する複数の画像ファイルと、
    前記サーバ側の画像データと、前記端末装置側の画像データの更新日時を比較する手段と、
    前記サーバ側の画像データの更新日時が前記端末装置の画像データの更新日時より新しい場合、当該画像データを前記サーバから受信する受信手段と、
    を備えることを特徴とする端末装置。
  12. 画像データとその属性情報を有する複数の画像ファイルを有するサーバと、ネットワークを介して接続された端末装置であって、
    画像データとその属性情報を有する複数の画像ファイルと、
    前記端末装置側の属性情報に該当する画像ファイル以外の前記サーバ側の新規作成された画像ファイルに対する当該画像データを前記サーバから受信する受信手段と、
    を備えることを特徴とする端末装置。
  13. 画像データとその属性情報を有する複数の画像ファイルと、複数の画像ファイル全体の最終更新日時を有するサーバと、ネットワークを介して接続された端末装置であって、
    画像データとその属性情報を有する複数の画像ファイルと、複数の画像ファイル全体の最終更新日時を記憶する記憶手段と、
    前記画像ファイルの更新要求に応じて、前記端末装置側の最終更新日時より、前記サーバより受け取った前記サーバ側の最終更新日時が新しい場合、前記サーバから全ての画像ファイルの前記属性情報を受信する受信手段と、
    前記端末装置側の属性情報の更新日時より、前記サーバ側の該当する画像ファイルの属性情報の更新日時が新しい場合、該当する前記画像ファイルの差分ファイルを前記サーバから受信する受信手段と、
    受け取った差分ファイルに基づいて、該当する前記画像ファイルの更新を行う更新手段と、
    を備えることを特徴とする端末装置。
  14. 画像データとその属性情報を有する複数の画像ファイルと、複数の画像ファイル全体の最終更新日時を有するサーバと、ネットワークを介して接続された端末装置であって、
    画像データとその属性情報を有する複数の画像ファイルと、複数の画像ファイル全体の最終更新日時を記憶する記憶手段と、
    前記画像ファイルの更新要求に応じて、前記端末装置側の最終更新日時より、前記サーバより受け取った前記サーバ側の最終更新日時が新しい場合、前記サーバから全ての画像ファイルの前記属性情報を受信する受信手段と、
    前記端末装置側の属性情報に該当する画像ファイル以外の前記サーバ側の新規作成された画像ファイルに対する差分ファイルを受信する手段と、
    受け取った差分ファイルに基づいて、前記画像ファイルの追加を行う追加手段と、
    を備えることを特徴とする端末装置。
  15. 前記画像ファイルは、1画像1ファイルであることを特徴とする請求項11乃至請求項14記載の端末装置。
  16. 前記属性情報は、ファイル名、更新日時、格納場所等の情報を少なくとも1つ含むことを特徴とする請求項11乃至請求項14記載の端末装置。
  17. 前記画像データは、スライド画像とサムネイル画像を有することを特徴とする請求項11乃至請求項14記載の端末装置。
  18. 前記差分ファイルは、1画像1ファイルであることを特徴とする請求項13、又は請求項14記載の端末装置。
  19. 他の端末装置と、ネットワークを介して接続された端末装置であって、
    複数の画像ファイルを組み合わせて、表示させる順序を定義付けたストーリー情報を、前記他の端末装置に送信するストーリーエクスポート手段と、
    前記他の端末装置からの前記ストーリー情報を受信し、保存するストーリーインポート手段と、
    を備えることを特徴とする端末装置。
  20. 前記ストーリー情報は、表示する画像順に対応する画像ファイル名を並べたものであることを特徴とする請求項19記載の端末装置。
  21. コンピュータを請求項11乃至請求項14、又は請求項19記載の端末装置として機能させるプログラム。
  22. コンピュータを請求項11乃至請求項14、又は請求項19記載の端末装置として機能させるプログラムを記録した記録媒体。
JP2002258575A 2002-09-04 2002-09-04 スライドショーシステム、端末装置及び記録媒体 Pending JP2004094853A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002258575A JP2004094853A (ja) 2002-09-04 2002-09-04 スライドショーシステム、端末装置及び記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002258575A JP2004094853A (ja) 2002-09-04 2002-09-04 スライドショーシステム、端末装置及び記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004094853A true JP2004094853A (ja) 2004-03-25

Family

ID=32063158

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002258575A Pending JP2004094853A (ja) 2002-09-04 2002-09-04 スライドショーシステム、端末装置及び記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004094853A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006260267A (ja) * 2005-03-17 2006-09-28 Clarion Co Ltd メニュー編集方法、メニュー編集プログラム、及び、メニュー編集装置
WO2015053321A1 (ja) * 2013-10-09 2015-04-16 株式会社インタラクティブソリューションズ 携帯端末装置、スライド情報管理システム及び携帯端末の制御方法
JP2019075158A (ja) * 2018-12-27 2019-05-16 株式会社インタラクティブソリューションズ スライド情報管理システム及びスライド情報管理システムの制御方法
US11790154B2 (en) 2013-10-09 2023-10-17 Interactive Solutions Corp. Mobile terminal device, slide information managing system, and a control method of mobile terminal

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10293707A (ja) * 1997-04-18 1998-11-04 Hitachi Ltd 大容量読み出し専用記憶媒体を利用した更新データの活用方法
JPH1165905A (ja) * 1997-08-22 1999-03-09 Nec Corp HomePage更新履歴情報の利用によるwwwサービス方式
JP2000105775A (ja) * 1998-07-29 2000-04-11 Fujitsu Ltd ブラウザを利用したスライドショ―システムおよび方法
JP2001195338A (ja) * 1999-11-13 2001-07-19 Funnetto:Kk パソコンのインターネット画像連続プログラム制御方法
JP2001218160A (ja) * 1999-12-16 2001-08-10 Ricoh Co Ltd デジタルストーリー作成再生方法及びシステム
JP2002055870A (ja) * 2000-08-15 2002-02-20 Fuji Xerox Co Ltd データ提供装置、データ取得装置及びデータ処理システム

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10293707A (ja) * 1997-04-18 1998-11-04 Hitachi Ltd 大容量読み出し専用記憶媒体を利用した更新データの活用方法
JPH1165905A (ja) * 1997-08-22 1999-03-09 Nec Corp HomePage更新履歴情報の利用によるwwwサービス方式
JP2000105775A (ja) * 1998-07-29 2000-04-11 Fujitsu Ltd ブラウザを利用したスライドショ―システムおよび方法
JP2001195338A (ja) * 1999-11-13 2001-07-19 Funnetto:Kk パソコンのインターネット画像連続プログラム制御方法
JP2001218160A (ja) * 1999-12-16 2001-08-10 Ricoh Co Ltd デジタルストーリー作成再生方法及びシステム
JP2002055870A (ja) * 2000-08-15 2002-02-20 Fuji Xerox Co Ltd データ提供装置、データ取得装置及びデータ処理システム

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006260267A (ja) * 2005-03-17 2006-09-28 Clarion Co Ltd メニュー編集方法、メニュー編集プログラム、及び、メニュー編集装置
JP4719488B2 (ja) * 2005-03-17 2011-07-06 クラリオン株式会社 メニュー編集プログラム及びメニュー編集装置
WO2015053321A1 (ja) * 2013-10-09 2015-04-16 株式会社インタラクティブソリューションズ 携帯端末装置、スライド情報管理システム及び携帯端末の制御方法
JP2015075941A (ja) * 2013-10-09 2015-04-20 株式会社インタラクティブソリューションズ 携帯端末装置、スライド情報管理システム及び携帯端末の制御方法
US11790154B2 (en) 2013-10-09 2023-10-17 Interactive Solutions Corp. Mobile terminal device, slide information managing system, and a control method of mobile terminal
JP2019075158A (ja) * 2018-12-27 2019-05-16 株式会社インタラクティブソリューションズ スライド情報管理システム及びスライド情報管理システムの制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3219027B2 (ja) シナリオ編集装置
US20090100068A1 (en) Digital content Management system
CN100416563C (zh) 数据处理装置和信息处理系统
US20090055406A1 (en) Content Distribution System
US20070162953A1 (en) Media package and a system and method for managing a media package
EP1295215A2 (en) Database system, particularly for multimedia objects
JP2009129017A (ja) 文書移行支援システム、監視装置、文書移行支援装置、方法、およびプログラム
US20220398792A1 (en) Systems and methods for template image edits
US20040125126A1 (en) Video browsing system
US20230251763A1 (en) Display of a plurality of files from multiple devices
US7058647B1 (en) Electronic presentation generation system and method
JP2004094853A (ja) スライドショーシステム、端末装置及び記録媒体
JP2024000514A (ja) 方法、情報処理システムおよびプログラム
KR20030066180A (ko) 온라인을 통해 멀티미디어 디지털 콘텐츠를 자동으로제작하는 방법 및 그 시스템
JPH1166089A (ja) イメージ管理装置、イメージ管理方法及びイメージ管理プログラムを記録した記録媒体
JP4271681B2 (ja) コンテンツ処理装置及びコンピュータプログラム
KR101813902B1 (ko) 동영상 템플릿의 조합 시스템 및 그 방법
JP2004038283A (ja) コンテンツ管理プログラム、情報処理装置、及び情報処理方法
US20060156238A1 (en) Systems and methods for providing loops
JP4329319B2 (ja) ファイル管理システム、ファイル管理方法
JP5221904B2 (ja) 動画像配信システム及び動画像配信方法
JP4238662B2 (ja) プレゼンテーション支援装置及びプレゼンテーション支援方法
JP4292902B2 (ja) コンテンツ編集装置及びコンテンツ編集方法
JP2004272824A (ja) 映像コンテンツの閲覧システムにおけるアプリケーションサーバのプログラムおよびアプリケーションサーバ
JP2000057040A (ja) 分散データ管理運用システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050831

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071029

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071113

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080430

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080630

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080729