JP2004083338A - 一酸化炭素発生炉の冷却構造 - Google Patents

一酸化炭素発生炉の冷却構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2004083338A
JP2004083338A JP2002246648A JP2002246648A JP2004083338A JP 2004083338 A JP2004083338 A JP 2004083338A JP 2002246648 A JP2002246648 A JP 2002246648A JP 2002246648 A JP2002246648 A JP 2002246648A JP 2004083338 A JP2004083338 A JP 2004083338A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooling water
nozzle block
carbon monoxide
nozzle
cooling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002246648A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4272396B2 (ja
Inventor
Seiichi Tanimoto
谷本 清一
Kamon Matsumoto
松本 嘉門
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Soda Co Ltd
Original Assignee
Nippon Soda Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Soda Co Ltd filed Critical Nippon Soda Co Ltd
Priority to JP2002246648A priority Critical patent/JP4272396B2/ja
Publication of JP2004083338A publication Critical patent/JP2004083338A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4272396B2 publication Critical patent/JP4272396B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)

Abstract

【課題】一酸化炭素発生炉の底板18に設けられ、炉内に酸素を導入するノズルブロック2は他の部分より過熱されやすいので、ウォーターカップ3内の冷却水で冷却していたが、酸素供給路21の上端のノズル口近傍を十分に冷却することができず、ノズルブロック2が溶融するおそれがあった。
【解決手段】ノズルブロック2の底面に環状の凹部22を形成し、この凹部22内にノズル部51から噴出される冷却水を導入して、ノズルブロック2の全体を均一に、かつ効率よく冷却するようにした。
【選択図】 図2

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、底板に設けたノズルブロックから酸素を導入し、内部でコークス等を不完全燃焼させて一酸化炭素を発生させる一酸化炭素発生炉の冷却構造に関する。
【0002】
【従来の技術】
円錐状の一酸化炭素発生炉が知られており、この一酸化炭素発生炉では、上部からコークスが路内に投入される。この一酸化炭素発生炉の底板にはノズルブロックが複数個設けられており、ノズルブロックに設けられた酸素供給路から炉内に酸素が導入される。
【0003】
上部から投入されたコークスはノズルブロックから導入された酸素によって燃焼し、二酸化炭素を発生させる。二酸化炭素は同じく上部に形成した排出口に到達するまでに一酸化炭素に還元され、排出口から排出される。
【0004】
炉内の底部、特にノズルブロックの近傍は酸素が導入され燃焼が激しく行われるため非常に高温になる。そこで、有底筒状のウォーターカップを設け、このウォーターカップに冷却水を貯留し、一酸化炭素発生炉の底部がこの冷却水に浸かるように炉を設置している。なお、ウォーターカップ内の冷却水は常にオーバーフローされており、冷却水の温度が一定の温度以上に過熱されないようにしている。
【0005】
ノズルブロックは炉の底部とは別部材で形成されており、中央に上下に貫通する酸素供給路を備えている。そして、炉の底板に形成された貫通口に取り付けられ、酸素供給路の上端であるノズル口から酸素を炉内に導入する。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
ノズル口から酸素が導入されるのでノズルブロックの周囲での燃焼が激しく、特にノズルブロックは他の部分よりも過熱されやすい。ところが、ノズルブロックは他の部分、例えば一酸化炭素発生炉の底部よりも厚いので、ウォーターカップ内の冷却水に浸けていてもノズルブロックを十分に冷却できない。
【0007】
ノズルブロックの温度が高温になると、特に上面に開口するノズル口の周縁に熱集中が生じ、この周縁部分からノズルブロックが溶融するという不具合が生じる。
【0008】
ノズルブロックが溶融すると酸素を炉内に導入できなくなるので炉内の燃焼を停止し、内部のコークスを除去すると共に、ウォーターカップを取り外してノズルブロックを交換しなければならず、交換作業に長時間を要する。
【0009】
そこで本発明は、上記の問題点に鑑み、ノズルブロックを有効に冷却することのできる一酸化炭素発生炉の冷却構造を提供することを課題とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために本発明による一酸化炭素発生炉の冷却構造は、桶状のウォーターカップ内に貯留された冷却水中に底板が浸かる状態で保持され、この底板を貫通して取り付けられたノズルブロックの酸素供給路を介して燃焼用の酸素が供給される一酸化炭素発生炉を冷却する冷却構造において、ノズルブロックの外側面に、酸素供給路を囲む凹部を形成すると共に、この凹部内に冷却水を噴射する冷却水ノズルを設けたことを特徴とする。
【0011】
凹部を形成することによりノズルブロックの冷却水に接する表面積が増加し、冷却効率が増加する。さらにその凹部に冷却水ノズルから冷却水を噴射することにより凹部内での熱伝達率が増加し、ノズルブロックから冷却水に伝達される熱量がさらに増加する。
【0012】
上記冷却水ノズルの先端を上記凹部内に位置させれば、冷却水ノズルから噴射される冷却水を確実に凹部内に導くことができる。
【0013】
上記冷却水ノズルを複数本設ければ、凹部全体にむらなく冷却水を導くことができる。
【0014】
上記ノズルブロックの内側面と上記凹部との間の肉厚が、ノズルブロックの他の部分の肉厚とほぼ同じ厚みになるように凹部を形成すれば、ノズルブロック全体を均一に冷却することができる。
【0015】
【発明の実施の形態】
図1を参照して、1は本発明が適用される一酸化炭素発生炉である。この一酸化炭素発生炉1は炉本体11とこの炉本体11の側面を覆う外殻12とを備えている。そして、炉本体11と外殻12との間に形成される隙間であるジャケット部13に注入管41から冷却水を流し込み、排水管42からオーバーフローさせている。このように、ジャケット部13には常に冷却水が循環されている。なお、炉本体11の上部には冷水管43から冷水がかけられ冷却される。なお、この冷水管43から炉本体11の上部にかけられた冷却水は上部の表面に沿って流れ落ち、排水管42から排水される。
【0016】
この上部には投入口16が設けられており、定期的にコークスが炉本体11の内部に投入される。炉本体11の底板18には複数のノズルブロック2が取り付けられている。このノズルブロック2からは炉本体11の内部に酸素が供給され、投入されたコークスが炉本体11の内部で燃焼する。
【0017】
コークスが燃焼することにより発生する二酸化炭素は炉本体11の上部に向かって上昇するが、その上昇途中で還元されて一酸化炭素になり、排出口17から排出される。なお、14はメンテナンス口であり、外殻12を貫通して炉本体11に連結されている。そして、炉本体11内でコークスを燃焼している状態では蓋15で閉塞されている。
【0018】
炉本体11の底板18の外側には外殻等が設けられていない。この底板18を冷却するするためにウォーターカップ3が設けられている。このウォーターカップは有底円筒状の桶状のものであり、常に冷却水が注入されている。炉本体11の底板18はこのウォーターカップ3内の冷却水中に浸る位置に保持されている。したがって、炉本体1内でコークスが燃焼しても底板18はウォーターカップ3内の冷却水によって冷却される。
【0019】
図2および図3を参照して、ノズルブロック2の中央には上方に開口する酸素供給路21が形成されている。そして、この酸素供給路21には管路4が接続されている。この管路4には側方から酸素供給管41が連結されており、酸素供給管41を介して供給される酸素は管路4から酸素供給路21を通って炉本体11内に噴出される。
【0020】
管路4の下端はウォーターカップ3を貫通してウォーターカップ3の下方に突出している。そして、この管路4の下端にはねじ式のキャップ42が取り付けられている。通常はこのキャップ42によって管路4の下端が閉塞されており、管路4に流れ込んだ酸素はすべて酸素供給路21へと流れる。なお、44はゴム栓であり、ウォーターカップ3内の冷却水が漏出しないようにシールされている。
【0021】
上述のようにコークスが炉本体11内に上方から投入されると、ノズルブロック2の上面にコークスが堆積し、燃え滓であるスラグによって酸素供給路21の上端開口であるノズル口が閉塞される場合が生じる。その際には、キャップ42を外して下方から管路4内に鉄棒を挿入し、ノズル口を閉塞しているスラグを除去する。
【0022】
ノズルブロック2の上面近傍は酸素が豊富であるため、コークスが激しく燃焼し、そのためノズルブロック2は底板18よりも過熱されやすい。また、図示のごとく、ノズルブロック2は底板18よりも肉厚であるため熱容量が大きく、底板18よりも冷却されにくい。そのため、ノズルブロック2を囲繞する環状の冷却パイプ31を設け、ウォーターカップ3内の冷却水だけでなく、冷却パイプ31から噴出される冷却水によってノズルブロック2を冷却するようにした。
【0023】
さらに、ノズルブロック2の底面に、酸素供給路21を囲んで、さらに酸素供給路21に沿って上方に伸びる凹部22を形成した。この凹部22を形成したことによって、凹部22とノズルブロック2の上面との厚みが、ノズルブロック2の他の部分と凹部22との厚みに対してほぼ同じ厚みになるようにした。
【0024】
そして、ノズルブロック2の下方に冷却水が導入される環状の冷却リング5を設け、この冷却リング5から上方に伸びるノズル部51を設けた。このノズル部51の先端には冷却水が噴出するノズル口が設けられており、このノズル部51の先端は凹部22内に位置するように配置した。
【0025】
このように構成したので、冷却リング5に導入された冷却水はノズル部51の先端から噴出され、その噴出された冷却水はほとんどすべて凹部22内に流れ込む。そして、この流れ込んだ冷却水は凹部22の内周面に沿って流れた後、凹部22から出て行く。そして凹部22の内周面に沿って流れている間に、凹部22の内周面から冷却水に熱が伝達され、ノズルブロック2が冷却される。
【0026】
ところで、本実施の形態ではノズル部51を2カ所に設けたが、それ以上のノズル部を設けてもよい。また、ノズル部51の先端からの冷却水の噴出方向をノズルブロック2の軸線方向に向け、1つのノズル部51から噴出した冷却水が凹部22内で左右に分流されるようにしたが、この噴出方向を傾け、噴出された冷却水が凹部22内を一方向に流れ易くしてもよい。
【0027】
【発明の効果】
以上の説明から明らかなように、本発明は、ノズルブロックに凹部を設け、その凹部内に冷却水を噴出するので、ノズルブロックを有効に冷却することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態の構成を示す図
【図2】ノズルブロック近傍を示す断面図
【図3】ノズルブロックの凹部に対する冷却状態を示す斜視図
【符号の説明】
1 一酸化炭素発生炉
2 ノズルブロック
21 酸素供給路
22 凹部
3 ウォーターカップ
41 酸素供給管
5 冷却リング
51 ノズル部

Claims (4)

  1. 桶状のウォーターカップ内に貯留された冷却水中に底板が浸かる状態で保持され、この底板を貫通して取り付けられたノズルブロックの酸素供給路を介して燃焼用の酸素が供給される一酸化炭素発生炉を冷却する冷却構造において、ノズルブロックの外側面に、酸素供給路を囲む凹部を形成すると共に、この凹部内に冷却水を噴射する冷却水ノズルを設けたことを特徴とする一酸化炭素発生炉の冷却構造。
  2. 上記冷却水ノズルの先端が上記凹部内に位置することを特徴とする請求項1記載の一酸化炭素発生炉の冷却構造。
  3. 上記冷却水ノズルは複数本設けられていることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の一酸化炭素発生炉の冷却構造。
  4. 上記ノズルブロックの内側面と上記凹部との間の肉厚が、ノズルブロックの他の部分の肉厚とほぼ同じ厚みになるように凹部を形成したことを特徴とする請求項1から請求項4のいずれかに記載の一酸化炭素発生炉の冷却構造。
JP2002246648A 2002-08-27 2002-08-27 一酸化炭素発生炉の冷却構造 Expired - Fee Related JP4272396B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002246648A JP4272396B2 (ja) 2002-08-27 2002-08-27 一酸化炭素発生炉の冷却構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002246648A JP4272396B2 (ja) 2002-08-27 2002-08-27 一酸化炭素発生炉の冷却構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004083338A true JP2004083338A (ja) 2004-03-18
JP4272396B2 JP4272396B2 (ja) 2009-06-03

Family

ID=32054490

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002246648A Expired - Fee Related JP4272396B2 (ja) 2002-08-27 2002-08-27 一酸化炭素発生炉の冷却構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4272396B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20150075037A (ko) * 2013-12-24 2015-07-02 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 스테이지, 스테이지의 제조 방법, 열교환기
JP2018157234A (ja) * 2013-12-24 2018-10-04 東京エレクトロン株式会社 ステージ、ステージの製造方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20150075037A (ko) * 2013-12-24 2015-07-02 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 스테이지, 스테이지의 제조 방법, 열교환기
JP2015144242A (ja) * 2013-12-24 2015-08-06 東京エレクトロン株式会社 ステージ、ステージの製造方法、熱交換器
JP2018157234A (ja) * 2013-12-24 2018-10-04 東京エレクトロン株式会社 ステージ、ステージの製造方法
US10475686B2 (en) 2013-12-24 2019-11-12 Tokyo Electron Limited Stage, stage manufacturing method, and heat exchanger
KR102311554B1 (ko) * 2013-12-24 2021-10-13 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 스테이지, 스테이지의 제조 방법, 열교환기
US11437259B2 (en) 2013-12-24 2022-09-06 Tokyo Electron Limited Stage, stage manufacturing method, and heat exchanger

Also Published As

Publication number Publication date
JP4272396B2 (ja) 2009-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100697454B1 (ko) 편심 하부 출탕식 전기로용 일체식 단일 측벽 및 탕구 커버
PL161418B1 (pl) do obróbki ogrzanej substancji PL PL
KR100611835B1 (ko) 진공 탈가스조용 복합랜스 및 그 사용방법
US7483471B2 (en) Cooling device for use in an electric arc furnace
JP2001280847A (ja) 直接製錬装置
JP2004083338A (ja) 一酸化炭素発生炉の冷却構造
KR101941104B1 (ko) 냉각수 배수 구조를 포함하는 전기로
EP1170385A2 (en) Device for applying injection lances or burners to the side walls of electric furnaces for steelmaking
KR0151587B1 (ko) 용융금속과 접촉하는 야금용기의 벽에 착설되는 전기연결장치
KR20120049191A (ko) 이중 벽 냉각을 구비한 가스화 반응기
KR101076458B1 (ko) 스폰지 티타늄 제조장치
KR101958871B1 (ko) 냉각수 배수 구조를 포함하는 전기로
US5795539A (en) Method for cooling graphite electrodes used for metal melting and refining in an electric arc furnace and a ladle
KR100823301B1 (ko) 턴디쉬 커버의 용강 주입구 개폐장치
CN105758196B (zh) 用于玻璃基板窑炉卸料的保护装置
JP4004355B2 (ja) 一酸化炭素発生炉
KR20110120596A (ko) 산소랜스의 지금 부착 방지장치
KR200485356Y1 (ko) 레들 예열장치
KR101161255B1 (ko) 고로벽 냉각 및 내화물 주입용 냉각반
KR100435566B1 (ko) 연속주조공정용 턴디쉬
JPH05114479A (ja) 製鋼用電気炉の電極冷却水噴出用リング
KR100527234B1 (ko) 침적노즐의 예열장치
KR101148914B1 (ko) 용강 배출장치
KR100971362B1 (ko) 무산화 주조를 위한 턴디시 탕면 보온재 도포용 밀폐장치
KR100406402B1 (ko) 침적관 주변 탕면의 지금화 방지장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050729

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080403

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080527

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080725

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090224

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090227

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120306

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4272396

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120306

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130306

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130306

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140306

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees