JP2004071543A - Acアダプタ - Google Patents

Acアダプタ Download PDF

Info

Publication number
JP2004071543A
JP2004071543A JP2003163632A JP2003163632A JP2004071543A JP 2004071543 A JP2004071543 A JP 2004071543A JP 2003163632 A JP2003163632 A JP 2003163632A JP 2003163632 A JP2003163632 A JP 2003163632A JP 2004071543 A JP2004071543 A JP 2004071543A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plug
adapter
stored
blades
blade
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003163632A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiro Yamashita
山下 康弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2003163632A priority Critical patent/JP2004071543A/ja
Publication of JP2004071543A publication Critical patent/JP2004071543A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Abstract

【課題】AC栓刃の法的な寸法とACプラグの機械的強度を確保すると共に、製品の薄型化だけではなく投影面積でも製品の小型化を実現できるACアダプタを提供することを目的とする。
【解決手段】AC商用電源に接続するACプラグを回動自在に設け、この回動自在なACプラグをAC栓刃の栓刃間隔が製品の厚み方向になるように収納し、AC栓刃の収納に伴いAC栓刃の栓刃間隔が小さくなることを特徴とするものである。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、携帯型電子機器等に電源を供給する、電源ダイレクトプラグインタイプのACプラグを備えたACアダプタ、または、携帯型電子機器等の電池を充電する充電器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
近年、携帯電話やPDA(携帯情報端末)といった携帯可能な電子機器の市場が急速に伸びている。携帯型電子機器に電源を供給するACアダプタ、または、携帯型電子機器の電池を充電する充電器については、その多くが携帯性を確保・向上するため、AC商用電源との接続をダイレクトプラグインタイプのACプラグにより行っている。
【0003】
しかしながら、上述の様な携帯型電子機器であって、電源を供給するACアダプタ、または、携帯型電子機器の電池を充電する充電器で、ACプラグを有する機器にあっては、電子部品の小型低背化が進む中、ACプラグの形状のため、製品の薄型化、小型化を著しく向上することが困難であった。
【0004】
上述の課題を解決するために、従来は平行に向かい合うように配設された一対の長方形板状のプラグ刃本体と、各プラグ刃本体の一短辺に沿って設けられ、前記プラグ刃本体を回動可能に支持する軸部とを備え、前記プラグ刃本体の各々は、立設状態から前記本体ケースの方向に向かって同方向に回動可能に前記軸部に支持されており、重なり合うようにして前記本体ケースに収納されることにより機器の小型化を図ったものがあった(例えば特許文献1参照)。
【0005】
【特許文献1】
実開平7−18371号公報(第2頁)
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記従来の技術において、製品の薄型化は実現できたが、プラグ刃が機器に収納されるときに、プラグ刃が重なり合うため、収納状態から立設とするときに伝達構造体のような部品が必要となり、また、この伝達構造体が可動するスペースが必要となるため、部品の削減、投影面積の省スペース化が非常に難しいという課題があった。また、プラグ刃の立設状態での機械的強度を確保するために、伝達構造体の構成を安価な樹脂等で構成することが困難であると考えられる。
【0007】
本発明は、この様な課題を解決するものであり、必要最小限の部品構成でAC栓刃の法的な寸法とACプラグの機械的強度を確保すると共に、製品の薄型化だけではなく投影面積でも小型化を実現でき、ACプラグの操作性を確保できるACアダプタを提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために本発明のACアダプタは、充電、又は接続回路が内蔵され、前記充電又は接続回路をAC商用電源に接続するACプラグを回動自在に設け、この回動自在なACプラグをAC栓刃の栓刃間隔が製品の厚み方向になるように収納し、AC栓刃の収納に伴いAC栓刃の栓刃間隔が小さくなることを特徴するものである。
【0009】
これによると、AC栓刃が突出した状態でAC栓刃の法的な寸法とACプラグ部の機械的強度を確保すると共に、製品の薄型化だけではなく投影面積でも製品の小型化を実現できるACアダプタを提供することができる。
【0010】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の好ましい実施の形態について図面を参照しながら詳細に説明する。
【0011】
(実施の形態1)
図1、図2において、1はACアダプタ本体であり、充電制御を行う充電回路か、もしくはACプラグ2と被充電対象の携帯電話や携帯型電子機器4とを電気的に接続する接続回路を内部に備えている。
【0012】
1aはACプラグの回転ガイド溝でありACプラグ2の回転ガイド突起2cが可動する領域である。
【0013】
このACプラグ2はAC栓刃をそれぞれ1つづつ備えたプラグ21とプラグ22により、21の係合突起21aを22の係合溝22aに嵌合させることによる組み合わせによって構成されている。プラグ21はプラグ22に対してAC栓刃の間隔が変化する様に可動することができる。プラグ21とプラグ22の樹脂部は強度と耐トラッキング性能を確保するため、PBT(ポリブチレンテレフタレート)、POM(ポリアセタール)、PPE(ポリフェニレンエーテル)のような熱可塑性樹脂で構成されることが望ましい。
【0014】
(実施の形態2)
ACプラグ2はAC商用電源に接続されて3の出力コードを介して携帯型電子機器4へ電源供給を行っている。このACプラグ2は、ACアダプタ本体1に対して収納された状態から垂直に突出した状態までの90度を回動自在であり、収納された状態を0度と定義すると、0度、90度とした際に、機器の外側に配置されるプラグ21の係合突起がプラグ21の係合突起と係合される係合溝を4ケ所備えたACプラグホルダー5により特定の力でクリック感を与えると共に保持固定される。
【0015】
この状態でACプラグ2をAC商用電源に接続すると携帯型電子機器4に対する充電が開始される。この充電は、ACアダプタ本体1内部または携帯型電子機器4内部に設けられた充電制御回路により満充電検出がなされるまで行われる。
【0016】
ACプラグの栓刃とACアダプタに内蔵された充電または接続回路との接続は、充電、または、接続回路が配置されたプリント基板に備えられたリン青銅のような導電性金属からなる接続端子6により行われる。
【0017】
この構成において、ACプラグ2をACアダプタ本体1から引き起こして、AC商用電源に接続する場合について説明する。
【0018】
ACアダプタ本体1に収納されたACプラグ2をACアダプタ本体1に対して垂直に突出した状態まで90度回動させるとき、ACプラグ2の回転ガイド突起2cはACアダプタ本体1のACプラグの回転ガイド溝1aを移動するが、回転ガイド溝1aの端部1bに達した瞬間から、ACプラグ2を構成する片側のプラグ21がもう片方のプラグ22に対して可動し始め、ACプラグ2がACアダプタ本体1に対して垂直に突出した状態で可動を止める。
【0019】
ACプラグ2がACアダプタ本体1に対して収納状態から垂直に突出した状態になる間にAC栓刃の間隔が約1.2倍広がり、垂直に突出した状態でAC栓刃の間隔は法的に要求される寸法を満足しており、ACプラグ2とACアダプタ本体1との嵌合強度により機械的強度を確保する。
【0020】
これにより、薄型化と小型化を実現したACアダプタを構成することができる。
【0021】
なお、本形態において、本体がACアダプタではなく充電器であっても同様に構成できることは言うまでもない。
【0022】
【発明の効果】
上記実施の形態における説明から明らかな様に、本発明によれば、回動自在なACプラグを片方に対して可動可能な2つの独立した部品で構成することによりAC栓刃の法的な寸法とACプラグ部の機械的強度を確保すると共に、薄型化だけではなく投影面積でも小型化を実現できるACアダプタまたは充電器を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態におけるACアダプタの外観図
【図2】本発明の実施の形態1におけるACアダプタのZ−Z‘断面図
【図3】本発明の実施の形態2におけるACアダプタのZ−Z‘断面図
【図4】従来のACアダプタの外観図
【符号の説明】
1 ACアダプタ本体
1a ACプラグの回転ガイド溝
1b ACプラグの回転ガイド溝の端部
2 ACプラグ
2a 栓刃
2b 栓刃
2c ACプラグの回転ガイド突起
21 プラグ
21a 係合突起
22 プラグ
22a 係合溝
22b 係合溝
3 出力コード
4 携帯型電子機器
5 ACプラグホルダー
5a 係合突起
6 接続端子
6 プリント基板

Claims (6)

  1. AC商用電源と接続するためのダイレクトプラグインタイプのACプラグを備え、前記電源と未接続時にはACプラグを回転させることによりACプラグを機器の表面から出っ張らないように収納できることを特徴とするACアダプタであって、前記、ACプラグは、それぞれ1つの栓刃を備えたプラグ21とプラグ22により構成され、ACプラグが収納された状態から引き出された状態まで回転しながら移行する間に、栓刃を備えて、ACアダプタに収納された時、ACアダプタの内側に配置されるプラグ22が、栓刃を備えて、ACアダプタに収納された時、ACアダプタの外側に配置されるプラグ21に対してスライドして広がり、ACアダプタから引き出された時、収納されている時よりAC栓刃の間隔が大きくなり、栓刃の間隔が法的に要求される寸法を満足することを特徴とするACアダプタ。
  2. 機器に収納された時、機器の内側に配置され、機器に収納された状態から引き出された状態になる時のプラグ21とプラグ22の栓刃の間隔が1.2倍になることを特徴とする請求項1記載のACアダプタ。
  3. 機器に収納された時、機器の内側に配置されるプラグ22は爪を備え、機器に収納された時、機器の外側に配置されるプラグ21は、前記プラグ22の爪と係合される係合溝を備え、組み合わせることで1つの部品(ACプラグ)として扱えることを特徴とする請求項1記載のACアダプタ。
  4. プラグ21とプラグ22の樹脂部がPBT(ポリブチレンテレフタレート)、POM(ポリアセタール)、PPE(ポリフェニレンエーテル)のような熱可塑性樹脂で構成されたことを特徴とする請求項1記載のACアダプタ。
  5. 機器に収納された状態と引き出された状態とを維持するために、PBT(ポリブチレンテレフタレート)のような熱可塑性樹脂からなるACプラグホルダー5と組み合わせて使用することを特徴とし、前記ACプラグホルダー5にはACプラグと係合される係合突起が2ケ所備えられ、ACプラグを構成する2つのプラグの内、機器に収納された時、機器の外側に配置されるプラグ21に、前記ACプラグホルダー5の係合突起5aと係合される係合溝22bを4ケ所備えたことを特徴とする請求項1記載のACアダプタ。
  6. ACプラグの栓刃とACアダプタに内蔵された充電または接続回路との接続を、充電または接続回路が配置されたプリント基板7に備えられたリン青銅のような導電性金属からなる接続端子により行うことを特徴とする請求項1記載のACアダプタ。
JP2003163632A 2002-06-11 2003-06-09 Acアダプタ Pending JP2004071543A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003163632A JP2004071543A (ja) 2002-06-11 2003-06-09 Acアダプタ

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002169545 2002-06-11
JP2003163632A JP2004071543A (ja) 2002-06-11 2003-06-09 Acアダプタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004071543A true JP2004071543A (ja) 2004-03-04

Family

ID=32032200

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003163632A Pending JP2004071543A (ja) 2002-06-11 2003-06-09 Acアダプタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004071543A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW417325B (en) Battery connection apparatus
US6821670B2 (en) Mobile phone battery
EP2239928B1 (en) Portable electronic device
US8610403B2 (en) Charging cradle
JP2020506458A (ja) フレキシブル電子装置
CN112886311A (zh) 电源适配器及电子设备组件
CN110166599B (zh) 转轴连接件、壳体组件以及电子设备
US6604951B2 (en) Adapting head having a charging mechanism
CN210007730U (zh) 移动终端
CN102843461A (zh) 一种内置有超薄型usb装置的手机、平板电脑
US7170258B2 (en) Electrical device for charging batteries
EP3240002A1 (en) Button structure and terminal applying same
US20070298288A1 (en) Self-charging lithium battery
JP2004071543A (ja) Acアダプタ
JP2005151694A (ja) バッテリー充電器
CN204836485U (zh) 一种蓝牙耳机
CN202818431U (zh) 内置超薄型usb充电、数据传输装置的手机、平板电脑
CN215344348U (zh) 电源适配器及电子设备组件
CN212012270U (zh) 一种多功能充电器
CN212849889U (zh) 一种移动电源手机连接器
US20040227850A1 (en) Digital camera for use with mobile phone
CN202134933U (zh) 手机座充机构
CN220209978U (zh) 一种带插脚的折叠式移动电源
CN215186424U (zh) 电源适配器
CN114123391A (zh) 移动电源设备及电子设备系统