JP2004064809A - 風力発電設備の運転制御方法及びその制御装置 - Google Patents

風力発電設備の運転制御方法及びその制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004064809A
JP2004064809A JP2002215960A JP2002215960A JP2004064809A JP 2004064809 A JP2004064809 A JP 2004064809A JP 2002215960 A JP2002215960 A JP 2002215960A JP 2002215960 A JP2002215960 A JP 2002215960A JP 2004064809 A JP2004064809 A JP 2004064809A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speed
output
estimated
wind
rotor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002215960A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4120304B2 (ja
Inventor
Toshihisa Funahashi
舟橋 俊久
Tomonobu Senju
千住 智信
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meidensha Corp
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Meidensha Corp
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meidensha Corp, Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Meidensha Corp
Priority to JP2002215960A priority Critical patent/JP4120304B2/ja
Publication of JP2004064809A publication Critical patent/JP2004064809A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4120304B2 publication Critical patent/JP4120304B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/70Wind energy
    • Y02E10/72Wind turbines with rotation axis in wind direction

Landscapes

  • Wind Motors (AREA)
  • Control Of Ac Motors In General (AREA)
  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)
  • Control Of Eletrric Generators (AREA)

Abstract

【課題】システムの信頼性、経済性を向上させることができる。
【解決手段】偏差部11で得た速度誤差は速度制御部12に入力された後、出力にトルク電流指令値を得る。この指令値は電流制御部13に入力され、出力にd,q軸電圧指令値が得られ、この電圧指令値は、座標変換部15にて3相電圧指令値に変換される。この電圧指令値はPWMコンバータ16に供給される。PMSG17の2相の電流を計測し、その電流で鎖交磁束推定部14により鎖交磁束数の推定値を得る。この推定値は、回転子位置推定部19に入力されて、出力に回転子推定位置が得られる。この推定位置とトルク電流指令値が、同一次元オブザーバ20に入力され、その出力に回転子速度、回転子位置、風車入力トルクの推定値が得られる。これら各値を風速計算器21に入力して風速を算出することで、PMSG17の速度制御および風速推定を行なう。
【選択図】 図2

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、PWMコンバータにより永久磁石同期発電機のベクトル制御を行う風力発電設備において、回転子位置センサ及び風速センサを使用しない風力発電設備の運転制御方法及びその制御装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
エネルギー需要の増加に伴い化石燃料の枯渇や環境破壊の問題が深刻化している。そのため風力発電設備などのクリーンで無尽蔵のエネルギーの導入が求められている。
【0003】
風力発電システムでは、風力エネルギーの密度の低さと不規則性のために、効率よく電気エネルギーに変換するための種々の制御法が提案されている。また、風速に応じて最大電力が得られる最適風車回転数が存在するので、より多くの電力を得るためには、可変速風力発電システムが有望な方法である。
【0004】
近年、永久磁石同期発電機(PMSG)は、直流発電機や誘導発電機に比較して高効率、小型で制御も容易であるため、小型風力発電システムに広く導入されている。
【0005】
交流発電機を用いた可変速風力発電システムでは、系統連系を行うためにまず発電機で発電された交流電力を直流に変換する必要がある。
【0006】
システムを安価に製作するために、全波整流によりAC−DC変換する方法もあるが、発電機に高調波電流が流入するので、総合力率が低下し発電効率が低下する。そのため、PWMインバータによるベクトル制御を行う方法が広く用いられている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
上述したPMSGを用いた可変速風力発電システムでベクトル制御を行なうためには、回転子位置情報が不可欠である。しかし、この情報を得る回転子位置センサは、システムの信頼性を低下させ、コスト増大となるため回転子位置センサレス化が要望されている。
【0008】
また、風力発電システムの最大電力点追従運転を行うためには、風速情報が必要であるので、風速センサを必要とするが、スプラッタ効果によりそのセンサ位置の設置場所の選定に注意を払う必要も生じる。
【0009】
さらに、回転子位置センサと同様に設置コストの増大や制御器までのケーブルの設置は、制御システムの信頼性を低下させるため、風速センサも除くことが要望されている。
【0010】
この発明は、上記の事情に鑑みてなされたもので、回転子位置センサ及び風速センサを使用しなくても回転子位置角及び風速の推定を行なってシステムの信頼性、経済性を向上させることができる風力発電設備の運転制御方法及びその制御装置を提供することを課題とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】
この発明は、上記の課題を達成するために、 第1発明は、PWMコンバータにより永久磁石同期発電機のベクトル制御を行う風力発電設備の運転制御方法において、誘導起電力の積分演算から得られる鎖交磁束数を用いて回転子位置角を推定することにより、回転子位置センサを省略することを特徴とする風力発電設備の運転制御方法である。
【0012】
第2発明は、鎖交磁束数の検出において、積分演算誤差を考慮した一次遅れ補償器を用いることを特徴とする風力発電設備の運転制御方法である。
【0013】
第3発明は、PWMコンバータにより永久磁石同期発電機のベクトル制御を行う風力発電設備の運転制御方法において、同一次元オブサーバを用いて推定速度および推定風車入力トルクより風速を推定することにより、風速センサを省略することを特徴とする風力発電設備の運転制御方法である。
【0014】
第4発明は、PWMコンバータにより永久磁石同期発電機のベクトル制御を行なう風力発電設備の運転制御方法において、誘導起電力の積分演算から得られる鎖交磁束数を用いて回転子位置角の推定を行なうとともに、、鎖交磁束数の検出に積分演算誤差を考慮した一次遅れ補償器を用いて、回転子位置センサを省略するとともに、同一次元オブザーバを用いて、回転子速度、風車入力トルクを推定し、これらの情報から風速を推定したことを特徴とする風力発電設備の運転制御方法である。
【0015】
第5発明は、PWMコンバータにより永久磁石同期発電機のベクトル制御を行なう風力発電設備の運転制御装置において、
速度指令値と速度推定値との偏差により得られた速度誤差が入力され、出力にトルク電流指令値を得る速度制御部と、
前記永久磁石同期発電機の出力電流が入力され、この出力電流から鎖交磁束推定値及びベクトル制御のd,q軸電流推定値を出力する鎖交磁束推定部と、
この鎖交磁束推定部から出力される鎖交磁束推定値が入力され、出力に回転子推定位置情報が出力される回転子位置情報推定部と、
前記鎖交磁束推定部から出力されるd,q軸電流推定値と速度制御部から出力されるトルク電流指令値とが入力され、出力にd,q軸電圧指令値を得る電流制御部と、
回転子位置推定値と前記電流制御部から出力されるd,q軸電圧指令値とが入力され、出力に前記PWMコンバータ制御用の電圧指令値が送出される座標変換部と、
前記回転子位置情報推定部から出力される回転子推定位置情報と速度制御部から出力されるトルク電流指令値が入力され、出力に回転子速度推定値、回転子位置推定値及び風車入力トルク推定値を得るオブザーバと、
このオブザーバから出力された各推定値が入力されて計算され、出力に風速を得る風速計算部とを備えたことを特徴とする風力発電設備の運転制御装置である。
【0016】
【発明の実施の形態】
以下この発明の実施の形態を図面に基づいて説明するに、まず同期発電機の位置・速度センサレスベクトル制御について述べる。
【0017】
図1は回転子の各座標軸の関係を示しており、図1より回転座標軸上に変換した回転d−q軸上におけるPM発電機の電圧方程式および電磁トルクτは次式(1)、(2)式となる。
【0018】
【数1】
Figure 2004064809
【0019】
τ=PKqr  …  (2)
ここで、vdr qr:回転d−q軸電機子電圧、idr、iqr:回転d−q軸電機子電流、ω:回転子角速度、L、L:d−q軸電機子インダクタンス、Ke:起電力定数、p:微分演算、P:極対数である。
【0020】
(1)式では、d−q軸が互いに干渉するためベクトル制御の適用が困難である。従って、ベクトル制御を実現するために電流制御部にPI制御器を用いて次式(3)、(4)式のようにd軸、q軸電圧を決定する。
【0021】
【数2】
Figure 2004064809
【0022】
ここで、kPi:電流比例ゲイン、kIi:電流積分ゲイン、eid=i dr−idr:d軸電流誤差、eiq=i qr−iqr:q軸電流誤差、なお””は指令値諸量を表すための上付き文字である。
【0023】
(3)、(4)式よりd軸電流idrを励磁電流、q軸電流iqrをトルク電流として独立に制御することでベクトル制御を実現する。
【0024】
トルク指令値τ は指令速度ω と実速度ωとの偏差を用いて次のPI制御器を採用する。
【0025】
【数3】
Figure 2004064809
【0026】
ここで、kPw:速度比例ゲイン、kIw:速度積分ゲイン、e=w −w:速度誤差である。
【0027】
トルク電流指令値i qrは、(2)、(5)式から次式(6)式のように決定する。
【0028】
【数4】
Figure 2004064809
【0029】
また、励磁電流指令値i drは通常i dr=0A一定制御とする。従って、d−q軸電流を独立に制御することで直流機と同等な線形トルク制御を実現することができる。
【0030】
そこで、この発明では、静止座標軸上の鎖交磁束数が回転子位置情報を含む点に着目し、誘導起電力の積分演算から得られる鎖交磁束数を用いて回転子位置角の推定を行なう。また、鎖交磁束数の検出には、積分演算誤差を考慮した一次遅れ補償器を採用している。上記(1)式を静止座標軸上(ds−qs)に座標変換した静止d−q軸上における電圧方程式は次式(7)式となる。
【0031】
【数5】
Figure 2004064809
【0032】
ここで、vds,vqs:静止d−q軸電機子電圧、ids,iqs:静止d−s軸電機子電流、Ψds,Ψqs:静止d−q軸鎖交磁束数である。
【0033】
また、静止d−q軸鎖交磁束数は次式(8)式のように表され、回転子位置情報sinθ,cosθが含まれている。
【0034】
【数6】
Figure 2004064809
【0035】
よって、鎖交磁束数の推定値(推定値の符号として以下文字の前に「^」を付した)を^Ψds、^Ψqsとすると回転子位置の推定値cos^θ、sin^θは次式(9)、(10)式となる。
【0036】
【数7】
Figure 2004064809
【0037】
前記(7)式から、静止座標d軸上の鎖交磁束数Ψdsは、誘導起電力eds(=vds−Rids)を積分することで得られる。しかし、誘導起電力edsを積分して鎖交磁束数を得る場合、演算誤差が生じるため、一次遅れ補償器を用いて鎖交磁束数を推定する。一次遅れ補償器を用いて推定したd軸鎖交磁束数は次式(12)式となる
【0038】
【数8】
Figure 2004064809
【0039】
ここで、Tc:一次遅れ補償器の時定数、s:ラプラス演算子、鎖交磁束数の指令値Ψ ds,Ψ qsは、回転d−q軸上の指令電流から得られる鎖交磁束数を静止d−q軸上へ座標変換することで次式(13)式のように求めることができる。
【0040】
【数9】
Figure 2004064809
【0041】
以上のアルゴリズムを用いて回転子位置の推定を行う。また、速度推定は得られた回転子位置角を時間微分することで次式(14)式のように推定することができる。
【0042】
【数10】
Figure 2004064809
【0043】
次に外乱トルクオブザーバについて述べる。
【0044】
上述した手段により、同期発電機の位置・速度センサレスベクトル制御を達成することができる。しかし、回転速度の推定は回転子位置角推定の微分演算により算出しているため、その誤差は低速時に大きくなり、また、ノイズも混入してしまう。
【0045】
この問題を解決するために速度オブザーバを用いる。さらに、機器パラメータの変動や負荷トルクなどの外乱による制御誤差の悪化を考慮し、外乱トルクオブサーバも併用する。
【0046】
ベクトル制御された同期発電機を等価直流機とみなして、速度オブザーバと等価外乱オブザーバを構成する。ここで、同期電動機の運動方程式は、パラメータ変動や電流誤差を考慮して機械系のノミナルパラメータを用いると次式(15)式となる。
【0047】
【数11】
Figure 2004064809
【0048】
ここで、J:慣性モーメント、D:制動係数、T:負荷トルク、K:トルク出力係数、ΔJ,ΔD,ΔK:ノミナル値からの変動分、添え字n:ノミナル値、eiq=iqr−i qr:q軸電流誤差である。
【0049】
等価外乱トルクT’は、外部から加わる負荷トルクとモータパラメータ変動及び電流誤差により生じる外乱トルク成分の和と考え、等価外乱トルクを外乱オブザーバにより推定する。この推定値を制御入力として加えることでパラメータ変動、外乱トルクの影響を補償する。
【0050】
次に、回転子速度を推定する速度オブザーバ及び等価外乱トルクを推定する外乱オブザーバを構成する。オブザーバの構成の際、等価外乱トルクT’のモデルは、簡単化のためT’=0を採用する。(15)式及びT’=0より状態方程式、出力方程式は次式(16)、(17)式となる。
【0051】
【数12】
Figure 2004064809
【0052】
上記のシステム方程式を基に、同一次元オブザーバを構成すると次式(18)式となる。
【0053】
【数13】
Figure 2004064809
【0054】
ここで、G,G,G:オブザーバゲイン、γ、γ、γ:オブザーバの極、G=−(γ+γ+γ+Dn/Jn)、G=γγ+γγ+γγ(γ+γ+γ+Dn/Jn)Dn/Jn、G=γγγJnである。なお、(18)式において、^θesは、前述した位置角推定法を用いて推定する。
【0055】
次に風速の推定について述べる。風車のブレードの半径をRとすると、ブレード回転面積はπRとなる。このとき、空気密度をρ、風速をVwとすると、空気のもつエネルギーがすべて風車の回転トルクに変換されたとすれば、入力トルクTinは次式(19)式で表すことができる。
【0056】
Tin=(1/2)×(ρπRw)    (19)
しかし、実際に風車から取り出せる風車トルクTwは次式(20)式で表すことができる。
【0057】
Tw=(1/2)×(CρπRw)    (20)
ここで、Cは風車トルク係数である。この風車トルクTwを受けたときの風車の運動方程式は次式(21)式となる。
【0058】
【数14】
Figure 2004064809
【0059】
ここで、Jw:風車の慣性モーメント、ω=ω/R:風車の回転角速度、R:増速比、T:負荷トルクである。
【0060】
(例えば)風車の一般的評価基準の一つである風車トルク係数Cは、プロペラ型風車の場合には以下の(22)式で近似できる。
【0061】
=cλ+cλ+c    (22)
ここで、c、c、c:ブレードの大きさや形、枚数、ピッチ角により定まる係数、λ:Rω/Vw(周速比)である。
【0062】
風車の損失トルクTは、次式(23)式で近似できる。
【0063】
=Kw+KVwω+Kω     (23)
ここで、K,K,K:風車損失係数である。
(14)、(20)式より(23)式の風車損失トルクTは次式(24)式で表すことが出来る。
【0064】
=Tin−Tw=(1−C)Tin     (24)
また、(23)、(24)式より風車損失係数K,K,Kは、次式(25)、(26)、(27)式となる。
【0065】
=(1/2)×{ρSR(1−c)}   (25)
=(1/2)×(ρSR)      (26)
=(1/2)×(ρSR)      (27)
前項で求めた外乱トルクを用いて(21)式より風車入力トルクは次式(28)式となる。
【0066】
【数15】
Figure 2004064809
【0067】
(28)式と(20)〜(27)式より風速を算出すると次式(29)式となる。
【0068】
【数16】
Figure 2004064809
【0069】
次に実施の形態で使用するシステム構成について述べる。まず、シミュレーションに用いた風車パラメータ、発電機パラメータおよび制御器パラメータをそれぞれ表1,2,3に示す。
【0070】
【表1】
Figure 2004064809
【0071】
【表2】
Figure 2004064809
【0072】
【表3】
Figure 2004064809
【0073】
図2は実施の形態のシステム構成図で、11は速度指令値ω と速度推定値^ωの速度誤差eを取る偏差部で、この偏差部11で得られた速度誤差は速度制御部12に入力され、その出力に(6)式に示すトルク電流指令値i qrを得る。このトルク電流指令値は電流制御部13に入力され、出力には(3)、(4)式で示されるd,q軸電圧指令値v dr,v qrが得られる。
【0074】
電流制御部13には、鎖交磁束推定部14からd軸電流推定値^idr、q軸電流推定値^iqrも供給される。なお、励磁電流指令値i drは、通常i dr=0A一定制御とする。
【0075】
前記電流制御部13から出力されるd,q軸電圧指令値v dr,v qrは、2相−3相座標変換部15に入力され、ここで、2相−3相変換されて出力に3相電圧指令値v abcが得られる。この電圧指令値はPWMコンバータ16に供給され、PWMコンバータ16は、電圧指令値によりPMSG17の発電出力を直流に変換し、負荷18に供給する。
【0076】
PMSG17の2相の出力電流i,iを計測して、その電流を鎖交磁束推定部14に入力して鎖交磁束を推定するとともに、図示しない一次遅れ補償器を用いて、出力に鎖交磁束数の推定値^Ψds、^Ψqsを得る。この推定値は、回転子位置情報推定部19に入力され、その出力に回転子推定位置情報^θesを得る。
【0077】
この推定位置情報^θesと(6)式のトルク電流指令値i qrが、同一次元オブザーバ20に入力され、その出力に回転子速度推定値^ω、回転子位置推定値^θ、風車入力トルク推定値^Tを得る。
【0078】
これら各値(回転子速度推定値、回転子位置推定値、風車入力トルク推定値)を風速計算器21に入力して風速Vwを算出する。この方法で、PMSG17の速度制御および風速推定を行なう。
【0079】
以上の手法の有効性を示すために、風力発電システムのシミュレーションを行った結果を以下に示す。
【0080】
風速Vw=10m/s一定、速度指令値ω =100rad/s一定としたときのシミュレーション結果を図3に示す。図3(a)より、回転速度が良好に推定され、指令速度に良好に追従していることが確認できる。また、図3(e)より風速の推定も良好に推定されている。さらに、d軸電流、q軸電流、風車入力トルクも図3(b)から図3(d)に示すように良好に推定されている。
【0081】
その他、図3(f)より、発電機の初期位置を3.0radと設定しているが、発電機の初期位置に関係なく、位置推定も良好に推定できている。
【0082】
次に、風速を10m/s一定で、指令速度を10秒まで100rad/s,20秒まで120rad/s,30秒まで100rad/sと変化させた場合の、回転速度、風車入力トルク、風速のシミュレーション結果を図4(a)〜(c)に示す。この場合も速度および風速が良好に推定できている。
【0083】
また、指令速度ω =100rad/s一定にし、風速10m/sに振幅2m/s、周期10sの正弦波変化を加えた場合の回転速度、風車入力トルク、風速のシミュレーション結果を図5(a)〜(b)に示す。
【0084】
上記各シミュレーションの結果から風速および指令速度一定時において、推定速度、推定回転子位置および風速は実際値とほぼ一致した。また、風速や指令速度を変化させた場合においても良好に推定できた。この結果、この実施の形態の有効性が確認できた。
【0085】
【発明の効果】
以上述べたように、この発明によれば、PWMコンバータにより永久磁石同期発電機のベクトル制御を行なう風力発電設備の運転制御方法及びその制御装置において、同期発電機の静止座標軸上の鎖交磁束数が回転子位置情報を含むことを利用して、誘導起電力の積分演算から得られる鎖交磁束数を用いて回転子位置角の推定を行なうとともに、、鎖交磁束数の検出に積分演算誤差を考慮した一次遅れ補償器を用いて、回転子位置センサを省略するとともに、同一次元オブザーバを用いて、回転子速度、風車入力トルクを推定し、これらの情報から風速を推定したことにより、風速センサも省略し、これらセンサの省略によりシステムの信頼性、経済性を向上させることが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】発電機回転子の各座標軸の関係を示す説明図。
【図2】この発明の実施の形態を示すシステム構成図。
【図3】指令速度一定時のシミュレーション結果を示す特性図。
【図4】指令速度変化時のシミュレーション結果を示す特性図。
【図5】風速変化時のシミュレーション結果を示す特性図。
【符号の説明】
11…偏差部
12…速度制御部
13…電流制御部
14…鎖交磁束推定部
15…2相−3相座標変換部
16…PWMコンバータ
17…永久磁石同期発電機(PMSG)
18…負荷
19…回転子位置情報推定部
20…同一次元オブザーバ
21…風速計算器

Claims (5)

  1. PWMコンバータにより永久磁石同期発電機のベクトル制御を行う風力発電設備の運転制御方法において、
    誘導起電力の積分演算から得られる鎖交磁束数を用いて回転子位置角を推定することにより、回転子位置センサを省略することを特徴とする風力発電設備の運転制御方法。
  2. 前記鎖交磁束数の検出は、積分演算誤差を考慮した一次遅れ補償器を用いることを特徴とする請求項1記載の風力発電設備の運転制御方法である。
  3. PWMコンバータにより永久磁石同期発電機のベクトル制御を行う風力発電設備の運転制御方法において、
    同一次元オブサーバを用いて推定速度および推定風車入力トルクより風速を推定することにより、風速センサを省略することを特徴とする風力発電設備の運転制御方法である。
  4. PWMコンバータにより永久磁石同期発電機のベクトル制御を行なう風力発電設備の運転制御方法装置において、
    誘導起電力の積分演算から得られる鎖交磁束数を用いて回転子位置角の推定を行なうとともに、、鎖交磁束数の検出に積分演算誤差を考慮した一次遅れ補償器を用いて、回転子位置センサを省略するとともに、同一次元オブザーバを用いて、回転子速度、風車入力トルクを推定し、これらの情報から風速を推定したことを特徴とする風力発電設備の運転制御方法。
  5. PWMコンバータにより永久磁石同期発電機のベクトル制御を行なう風力発電設備の運転制御装置において、
    速度指令値と速度推定値との偏差により得られた速度誤差が入力され、出力にトルク電流指令値を得る速度制御部と、
    前記永久磁石同期発電機の出力電流が入力され、この出力電流から鎖交磁束推定値及びベクトル制御のd,q軸電流推定値を出力する鎖交磁束推定部と、
    この鎖交磁束推定部から出力される鎖交磁束推定値が入力され、出力に回転子推定位置情報が出力される回転子位置情報推定部と、
    前記鎖交磁束推定部から出力されるd,q軸電流推定値と速度制御部から出力されるトルク電流指令値とが入力され、出力にd,q軸電圧指令値を得る電流制御部と、
    回転子位置推定値と前記電流制御部から出力されるd,q軸電圧指令値とが入力され、出力に前記PWMコンバータ制御用の電圧指令値が送出される座標変換部と、
    前記回転子位置情報推定部から出力される回転子推定位置情報と速度制御部から出力されるトルク電流指令値が入力され、出力に回転子速度推定値、回転子位置推定値及び風車入力トルク推定値を得るオブザーバと、
    このオブザーバから出力された各推定値が入力されて計算され、出力に風速を得る風速計算部とを備えたことを特徴とする風力発電設備の運転制御装置。
JP2002215960A 2002-07-25 2002-07-25 風力発電設備の運転制御方法及びその制御装置 Expired - Fee Related JP4120304B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002215960A JP4120304B2 (ja) 2002-07-25 2002-07-25 風力発電設備の運転制御方法及びその制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002215960A JP4120304B2 (ja) 2002-07-25 2002-07-25 風力発電設備の運転制御方法及びその制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004064809A true JP2004064809A (ja) 2004-02-26
JP4120304B2 JP4120304B2 (ja) 2008-07-16

Family

ID=31937841

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002215960A Expired - Fee Related JP4120304B2 (ja) 2002-07-25 2002-07-25 風力発電設備の運転制御方法及びその制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4120304B2 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006014396A (ja) * 2004-06-22 2006-01-12 Yaskawa Electric Corp 発電機制御装置およびその制御方法
JP2008527243A (ja) * 2005-01-14 2008-07-24 ヴィーアールビー パワー システムズ インコーポレイテッド バナジウムレドックス電池と直流風力発電機とを有する発電システム
KR101093314B1 (ko) 2009-09-01 2011-12-14 엘에스산전 주식회사 발전기 시스템 및 발전 방법
KR101249471B1 (ko) * 2011-04-15 2013-04-01 (유)이오전기 풍력발전기 및 태양광발전시스템의 일사량 및 풍속 정보를 검출하는 검출방법
JP2013066342A (ja) * 2011-09-20 2013-04-11 Mitsubishi Electric Corp モータ制御装置
KR101402307B1 (ko) 2013-05-08 2014-06-03 한밭대학교 산학협력단 공력토크 관측기를 이용한 풍력터빈의 토크제어방법 및 그 장치
KR101408372B1 (ko) 2012-03-12 2014-06-18 하이테콤시스템(주) 풍력발전시스템의 센서리스형 엠피피티 제어를 적용한 전력변환장치
EP3037658A1 (en) * 2014-12-24 2016-06-29 Gamesa Innovation & Technology, S.L. Wind turbine with a rotor positioning system
CN109889116A (zh) * 2019-03-12 2019-06-14 深圳市知行智驱技术有限公司 双绕组电动液压助力转向电机的转速追踪装置及其方法
CN112922782A (zh) * 2021-02-03 2021-06-08 浙江运达风电股份有限公司 一种基于adrc控制的风力发电机组传动链加阻方法
CN114553083A (zh) * 2022-03-18 2022-05-27 沈阳工业大学 永磁/磁阻转子双定子电机三闭环矢量控制系统及方法
CN115268559A (zh) * 2022-05-23 2022-11-01 北京华能新锐控制技术有限公司 用于永磁同步风力发电机的最大功率点跟踪鲁棒控制方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9011740B2 (en) 2008-12-15 2015-04-21 Textile Management Associates, Inc. Method of recycling synthetic turf and infill product
CN103485978B (zh) * 2013-10-14 2015-07-15 东南大学 一种电磁转矩补偿实现最大风能快速平稳跟踪的控制方法
KR101676968B1 (ko) 2015-12-10 2016-11-16 한밭대학교 산학협력단 풍속 관측기를 이용한 풍력터빈의 토크제어방법 및 그 장치

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4595398B2 (ja) * 2004-06-22 2010-12-08 株式会社安川電機 発電機制御装置およびその制御方法
JP2006014396A (ja) * 2004-06-22 2006-01-12 Yaskawa Electric Corp 発電機制御装置およびその制御方法
JP2008527243A (ja) * 2005-01-14 2008-07-24 ヴィーアールビー パワー システムズ インコーポレイテッド バナジウムレドックス電池と直流風力発電機とを有する発電システム
KR101093314B1 (ko) 2009-09-01 2011-12-14 엘에스산전 주식회사 발전기 시스템 및 발전 방법
KR101249471B1 (ko) * 2011-04-15 2013-04-01 (유)이오전기 풍력발전기 및 태양광발전시스템의 일사량 및 풍속 정보를 검출하는 검출방법
JP2013066342A (ja) * 2011-09-20 2013-04-11 Mitsubishi Electric Corp モータ制御装置
KR101408372B1 (ko) 2012-03-12 2014-06-18 하이테콤시스템(주) 풍력발전시스템의 센서리스형 엠피피티 제어를 적용한 전력변환장치
KR101402307B1 (ko) 2013-05-08 2014-06-03 한밭대학교 산학협력단 공력토크 관측기를 이용한 풍력터빈의 토크제어방법 및 그 장치
EP3037658A1 (en) * 2014-12-24 2016-06-29 Gamesa Innovation & Technology, S.L. Wind turbine with a rotor positioning system
CN109889116A (zh) * 2019-03-12 2019-06-14 深圳市知行智驱技术有限公司 双绕组电动液压助力转向电机的转速追踪装置及其方法
CN109889116B (zh) * 2019-03-12 2021-06-15 深圳市知行智驱技术有限公司 双绕组电动液压助力转向电机的转速追踪装置及其方法
CN112922782A (zh) * 2021-02-03 2021-06-08 浙江运达风电股份有限公司 一种基于adrc控制的风力发电机组传动链加阻方法
CN114553083A (zh) * 2022-03-18 2022-05-27 沈阳工业大学 永磁/磁阻转子双定子电机三闭环矢量控制系统及方法
CN114553083B (zh) * 2022-03-18 2022-08-26 沈阳工业大学 永磁/磁阻转子双定子电机三闭环矢量控制系统及方法
CN115268559A (zh) * 2022-05-23 2022-11-01 北京华能新锐控制技术有限公司 用于永磁同步风力发电机的最大功率点跟踪鲁棒控制方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4120304B2 (ja) 2008-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Cárdenas et al. Control strategies for power smoothing using a flywheel driven by a sensorless vector-controlled induction machine operating in a wide speed range
US9722520B2 (en) Direct power and stator flux vector control of a generator for wind energy conversion system
Akatsu et al. Sensorless very low-speed and zero-speed estimations with online rotor resistance estimation of induction motor without signal injection
EP2327148B1 (en) A method and a controlling arrangement for controlling an ac generator
JP4022630B2 (ja) 電力変換制御装置、電力変換制御方法、および電力変換制御用プログラム
US8686695B2 (en) Direct power and stator flux vector control of a generator for wind energy conversion system
Jovanovic et al. Encoderless direct torque controller for limited speed range applications of brushless doubly fed reluctance motors
JP4120304B2 (ja) 風力発電設備の運転制御方法及びその制御装置
Amiri et al. An improved direct decoupled power control of doubly fed induction machine without rotor position sensor and with robustness to parameter variation
CN106169896B (zh) 永磁同步发电机的控制器及转子磁链在线修正方法和装置
JP2004215345A (ja) 発電システムおよびその制御方法
Ontiveros et al. A new model of the double-feed induction generator wind turbine
Li et al. Wind power extraction from DFIG wind turbines using stator-voltage and stator-flux oriented frames
JP4924115B2 (ja) 永久磁石同期電動機の駆動制御装置
Vijayapriya et al. Enhanced method of rotor speed and position estimation of permanent magnet synchronous Machine based on stator SRF-PLL
JP3864309B2 (ja) 風力発電システムおよび方法
Meiqin et al. Sensorless control of PMSG for a wind power system based on CSC
Kumar et al. A Robust Rotor Flux Based S-PLL for Permanent Magnet Synchronous Generator
JP2003284394A (ja) 風力発電設備の最大電力点追従制御方法及びその装置
Jovanović et al. Comparisons of vector control algorithms for doubly-fed reluctance wind generators
KR101694167B1 (ko) 동기 전동기의 위치 추정 방법 및 이를 이용한 전동기 구동장치
Reyes et al. A topology for multiple generation system with doubly fed induction machines and indirect matrix converter.
WO2024069811A1 (ja) モータ駆動装置及び冷凍サイクル機器
Dendouga et al. Sliding mode control of active and reactive powers generated by a doubly-fed induction generator (DFIG)
Sureda et al. Control of a Brushless Doubly-Fed induction generator via a matrix converter

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050520

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071211

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080401

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080414

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110509

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120509

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130509

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140509

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees