JP2004030152A - 在庫管理システム - Google Patents

在庫管理システム Download PDF

Info

Publication number
JP2004030152A
JP2004030152A JP2002184558A JP2002184558A JP2004030152A JP 2004030152 A JP2004030152 A JP 2004030152A JP 2002184558 A JP2002184558 A JP 2002184558A JP 2002184558 A JP2002184558 A JP 2002184558A JP 2004030152 A JP2004030152 A JP 2004030152A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inventory
inventory management
terminal
storage device
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002184558A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasushi Tokunaga
徳永 裕史
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2002184558A priority Critical patent/JP2004030152A/ja
Publication of JP2004030152A publication Critical patent/JP2004030152A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】遠隔地の端末から、格納装置に格納されている物品を、格納装置とは別の装置で管理することなく、また、物品の格納位置の制約なしで在庫管理し、インターネット等経由で格納装置と接続して、在庫状況を確認できるシステムを提供する。
【解決手段】端末からの在庫情報要求に従って、格納している在庫情報を無線により送信する機能を有し、物品に添付して使用される無線タグと、格納装置内部に無線にて在庫情報の取得要求を行い、無線タグに記憶された格納装置内の物品の在庫情報を無線により送受信するとともに、インターネット等を介して端末へ送信する在庫管理部とを在庫管理システムに具備する。
【選択図】      図3

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、遠隔地の端末から物品格納装置の内部在庫状況を確認するシステムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、物品を格納する格納装置内部に複数の種類の物品を格納しておき、遠隔地の端末から在庫状況を確認するシステムとしては、格納装置とは別の在庫管理用情報処理機、例えば、図1に示すように、格納装置1の傍らにインターネット4により移動体ネットワーク5と接続するパソコン3を設置し、格納装置1への物品の出入りがある度に、その内容をパソコン3に投入し、遠隔地の端末6からインターネット4経由でパソコン3にアクセスして在庫状況を確認するシステムがある。
【0003】
また、冷蔵庫、納戸等の格納装置内部に図2のように複数の重量センサ7を設置し、物品の有無を感知した重力センサ7が、その物品の有無情報を在庫管理部8へ通知し、遠隔地の端末6からインターネット4経由で在庫管理部8Aにアクセスして在庫状況を確認するシステムがある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、前者のシステムでは、格納装置1への物品の出入りごとにパソコンに入力する手間がかかり、例えば、冷蔵庫内部の食品の在庫状況などを管理するには不向きである。また、冷蔵庫のような装置では、子供なども自由に食品を出し入れするため、パソコンにその都度投入することは、事実上不可能である。
【0005】
また、一般家庭の納戸などに格納されている物品を遠隔地から確認することも上記と同様の理由により困難である。
【0006】
また、後者のシステムにおいても、センサ設置場所ごとに格納する物品の種類が決められるため、格納の自由度が失われるだけでなく、物品の置き間違いによる在庫管理ミスが生じる可能性がある。
【0007】
本発明は上記の問題点を鑑みてなされたものであり、その目的は、遠隔地の端末から冷蔵庫、納戸等の格納装置内部に格納されている物品を、格納装置とは別の装置で在庫を管理することなく、また、物品の格納位置の制約なしで在庫管理し、インターネット、電話網あるいは移動体ネットワーク経由で格納装置と接続して、格納物品を遠隔から確認するシステムを提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】
前記目的を達成するため、請求項1では、内部に物品を格納する格納装置と、格納装置内の物品の在庫状況を管理する在庫管理手段と、有線ネットワーク又は無線ネットワークの何れか一方或いは有線ネットワーク及び無線ネットワークの双方を介して該在庫管理手段に接続し、格納装置内の物品の在庫状況を確認する端末とを具備する在庫管理システムにおいて、在庫管理手段は、物品に添付して使用される無線タグであって、当該物品の在庫情報を記憶する手段と、要求に従って情報を無線により送信する手段とを有する無線タグと、格納装置内部に無線にて物品の在庫情報の取得要求を行い、無線タグに記憶された格納装置内の物品の在庫情報を無線により送受信する手段と、有線ネットワーク又は無線ネットワークの何れか一方或いは有線ネットワーク及び無線ネットワークの双方を介して在庫情報を端末へ送信する手段とを有する在庫管理部とを含むことを特徴とする在庫管理システムをもって解決手段とする。
【0009】
請求項1の発明によれば、端末からの在庫情報要求毎に在庫管理部は無線によって無線タグに物品の格納状況を確認し、その情報を有線及び無線ネットワークの一方或いは双方を介して端末へ通知することができる。
【0010】
請求項2では、請求項1における端末にパソコン或いはPADを用いて在庫状況を表示することを特徴とする在庫管理システムをもって解決手段とする。
【0011】
請求項2の発明によれば、LAN及びインターネットの何れか一方或いは双方を介して在庫情報が送られ、大きな画面に在庫状況に関するデータを大量に表示することができる。
【0012】
請求項3では、請求項1における端末に携帯電話或いはPHSを用いて、その画面に在庫状況を表示することを特徴とする在庫管理システムをもって解決手段とする。
【0013】
請求項3の発明によれば、インターネット及び移動体ネットワーク何れか一方或いは双方を介して在庫情報が送られ、電波が届く環境であればいつ何時でも在庫状況を確認することができる。
【0014】
請求項4では、請求項1における端末に固定電話機を用いて、電話機に具備した文字などの表示装置に在庫状況を表示することを特徴とする在庫管理システムをもって解決手段とする。
【0015】
請求項4の発明によれば、電話網を介して在庫情報が送信され、電波の届かない環境でも在庫状況を画面上で確認することができる。
【0016】
請求項5では、請求項1における端末に固定電話機を用いて、電話機を通して音声により在庫状況を通知することを特徴とする在庫管理システムをもって解決手段とする。
【0017】
請求項5の発明によれば、電話網を介して在庫情報が送信され、電波の届かない環境でも在庫状況を音声により確認することができる。
【0018】
【発明の実施の形態】
図3は本発明の第1の実施形態について示した図である。内部に物品を格納する格納装置1は無線タグ9を添付した複数の物品9を格納している。在庫管理部8Bは、インターネット4に接続しており、インターネット4は移動体ネットワーク5と接続し、在庫管理部8Bは携帯電話あるいはPHS等の端末6と情報のやりとりを行う。
【0019】
在庫管理部8Bは無線により情報を送受信でき、端末6から移動体ネットワーク5、インターネット4を介して格納装置1の在庫状況に関する情報の取得要求があると、無線にてそれぞれの物品に添付された無線タグ9に対して在庫情報要求を送信する。そして、無線タグ9から送られた在庫情報を受信する。
【0020】
この無線タグ9は、当該物品の在庫情報を記憶する記憶部と、在庫情報を在庫管理部8Bと送受信する無線送受信部と、それらを制御する制御部を有している。無線タグ9には、予め図5に示すように、それぞれの物品の商品名、メーカ名、賞味期限或いは有効期限、個数或いは内容量等の在庫情報を記憶させておくものとする。無線タグは非接触ICカード等に適用されている既存の技術で構成可能である。
【0021】
在庫管理部8Bから在庫情報要求を受けた無線タグ9は、それぞれが記憶している在庫情報を無線にて在庫管理部8Bへ送信する。在庫管理部8Bは、それらの情報をインターネット4及び移動体ネットワーク5を介して端末6へ送信する。これにより、遠隔地の端末6は格納装置1の在庫状況を確認することができる。
【0022】
図4は本発明の第2の実施形態について示した図である。内部に物品を格納する格納装置1は無線タグ9を添付した複数の物品9を格納している。在庫管理部8Bは、携帯電話或いはPHSに接続しており、移動体ネットワーク5を介して携帯電話あるいはPHS等の端末6と接続し情報のやりとりを行う。
【0023】
ここで、在庫管理部8Bに接続するのは、携帯電話やPHSに限らず固定電話でもよく、その場合は電話網及び移動体ネットワークを介して端末6へ在庫情報を送信する。
【0024】
在庫管理部8Bは無線手段を有しており、端末6から移動体ネットワーク5を介して格納装置1の在庫状況に関する情報の取得要求があると、無線にてそれぞれの物品に添付された無線タグ9に対して在庫情報要求を送信する。ここで、無線タグ9には、予め図5に示すように、それぞれの物品の商品名、メーカ名、賞味期限或いは有効期限、個数或いは内容量等が記憶させておくものとする。在庫情報要求を受けた無線タグ9は、それぞれが記憶している在庫情報を在庫管理部8Bへ無線にて送信する。在庫管理部8Bは、それらの情報を移動体ネットワーク5を介して端末6へ送信する。これにより、遠隔地の端末6は格納装置1の在庫状況を確認することができる。
【0025】
実施形態1及び2では、端末6としてパソコン或いはPADを用いて在庫状況を表示することができる。
【0026】
また、端末6として携帯電話或いはPHSを用い、画面に在庫状況を表示することができるだけでなく、端末6を固定電話とし、電話機に具備した文字などの表示装置に在庫状況を表示したり、電話機を通して音声により在庫状況の通知を受けることも可能である。
【0027】
図6は本発明の第3の実施形態について示した図であり、在庫管理部8BはLANによりGW(ゲートウェイ)と接続し、GWからインターネットによって端末PCに接続する構成である。
【0028】
図7は本発明の第4の実施形態について示した図であり、在庫管理部8Bは、実施形態2と同様に携帯電話或いはPHSに接続しており、移動体ネットワークにより情報を送受信するが、端末側でインターネットに接続し、端末PCに接続する構成である。
【0029】
図8は本発明の第5の実施形態について示した図であり、在庫管理部8Bは実施形態2と同様に携帯電話或いはPHSに接続しており、移動体ネットワークを介してPDAが接続された携帯電話或いはPHSに接続する構成である。
【0030】
図9は本発明の第6の実施形態について示した図であり、在庫管理部8BはLANにより端末PCに接続する構成である。
【0031】
図10は在庫管理部8Bの内部構成を示すブロック図である。外部インタフェース101はインターネット、LAN、携帯電話或いはPHSとの接続機能を持つ。無線送受信部102は在庫装置内部の無線タグ9が反応する無線周波数の電波を送出し、無線タグ9からの応答電波を受信して、その内容を在庫データ格納部103に送出する。在庫データ格納部103は、無線送受信部102で受信した無線タグからの在庫情報を格納する。制御部104は外部からのアクセスにより、アクセス先を認証した後、無線送受信部102に無線タグ9への電波送出を指示し、在庫データ格納部103には無線送受信部102からインプットされた情報を外部インタフェース101を介して送出するように指示する。個人情報保持部105は、ユーザID、暗証番号、送出先アドレス等の、制御部106において端末によるアクセス先の認証のための情報と、在庫情報の返送先情報を保持している。
【0032】
最後に図11を参照しながら、実施形態1乃至6におけるシステムの動作シーケンスについて説明する。
【0033】
この例では、個人情報保持部105にあらかじめ在庫情報を返送すべき端末6のアドレス(携帯電話或いはPHSの場合はその電話番号、PCの場合はIPアドレス)が格納されている。また、認証のためのユーザID、暗証番号或いはパスワードも格納されている。ユーザID、暗証番号或いはパスワード、返信先アドレスのセットを個人情報保持部105に複数組格納しておいて、複数の端末から在庫管理部8Bにアクセスすることが可能である。
【0034】
端末6からの在庫情報要求は外部インタフェース101から取り込まれ、制御部106に送られる。制御部106は個人情報保持部105に対して認証情報の要求を行う。該要求を受け取った個人情報保持部105は自身が保持しているユーザID,暗証番号或いはパスワードを参照し、端末6から入力されたユーザID、暗証番号或いはパスワードと一致すると、認証されたことを制御部106へ通知する。制御部106はこのとき送信先アドレスを記憶する。続いて制御部106は、在庫のアップデートの指示を出し、無線送受信部102は在庫装置内部の無線タグ9が反応する無線周波数の電波を送出し、無線タグ9からの応答電波を受信して、その内容を在庫データ格納部103に送出する。在庫データ格納部103は在庫情報を格納し、在庫情報のアップデートが完了したことを制御部106に通知する。アップデート完了通知を受けた制御部106は、送信先アドレスを在庫データ格納部103へ通知するとともに、無線送受信部102からインプットされた在庫情報を外部インタフェース101を介して端末6へ送出するように指示する。端末6では受信した在庫情報を表示する。表示方法は外部端末に搭載されているアプリケーションソフトで任意に行うことが可能である。
【0035】
【発明の効果】
以上説明したように、例えば格納装置が冷蔵庫である場合、請求項1の発明のように購入した食品に無線タグが添付されていれば、出先から携帯電話あるいはPHSにより冷蔵庫にアクセスすることで、冷蔵庫内部の食品の種類、数、賞味期限などを知ることができ、在庫情報と在庫実体が完全に対応するため、別途在庫管理用情報処理機で管理する手間が省け、補充すべき食品を直ちに知ることができる。
【0036】
請求項2の発明によれば、大きな画面に在庫状況に関する大量のデータを表示することができるので、倉庫内部の在庫品の種類、数等の大量のデータを管理する必要のある企業の物品倉庫の管理等に好適である。
【0037】
請求項3の発明によれば、電波が届く環境であればいつ何時でも在庫状況を確認することができるので、買い物途中等に家庭用冷蔵庫にアクセスすることで、冷蔵庫内部の食品の種類、数、賞味期限などを確認するのに好適である。
【0038】
請求項4の発明によれば、電波の届かない環境でも在庫状況を画面上で確認することができる。
【0039】
請求項5の発明によれば、電波の届かない環境でも音声により確認することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】在庫管理用パソコンを備えた従来の在庫管理システムを示す図
【図2】格納装置内に重量センサを備えた従来の在庫管理システムを示す図
【図3】本発明の第1の実施形態に係る在庫管理システムを示す図
【図4】本発明の第2の実施形態に係る在庫管理システムを示す図
【図5】無線タグの記述情報の例を示す図
【図6】本発明の第3の実施形態に係る在庫管理システムを示す図
【図7】本発明の第4の実施形態に係る在庫管理システムを示す図
【図8】本発明の第5の実施形態に係る在庫管理システムを示す図
【図9】本発明の第6の実施形態に係る在庫管理システムを示す図
【図10】在庫管理部の機能構成を示す図
【図11】本発明の実施に係るシーケンスを示す図
【符号の説明】
1…格納装置、2…物品、3…在庫管理用パソコン、4…インターネット、5…移動体ネットワーク、6…携帯電話、7…重量センサ、8A…在庫管理部、8B…在庫管理部、9…無線タグ、101…外部インタフェース、102…無線送受信部、103…在庫データ格納部、104…制御部、105…個人情報保持部。

Claims (5)

  1. 内部に物品を格納する格納装置と、格納装置内の物品の在庫状況を管理する在庫管理手段と、有線ネットワーク又は無線ネットワークの何れか一方或いは有線ネットワーク及び無線ネットワークの双方を介して該在庫管理手段に接続し、格納装置内の物品の在庫状況を確認する端末とを具備する在庫管理システムにおいて、
    前記在庫管理手段は、
    物品に添付して使用される無線タグであって、当該物品の在庫情報を記憶する手段と、要求に従って情報を無線により送信する手段とを有する無線タグと、
    前記格納装置内部に無線にて物品の在庫情報の取得要求を行い、該無線タグに記憶された格納装置内の物品の在庫情報を無線により送受信する手段と、有線ネットワーク又は無線ネットワークの何れか一方或いは有線ネットワーク及び無線ネットワークの双方を介して該在庫情報を端末へ送信する手段とを有する在庫管理部とを含む
    ことを特徴とする在庫管理システム。
  2. 前記端末にはパソコン或いはPADを用いて在庫状況を表示する
    ことを特徴とする請求項1記載の在庫管理システム。
  3. 前記端末には携帯電話或いはPHSを用いて、画面に在庫状況を表示する
    ことを特徴とする請求項1記載の在庫管理システム。
  4. 前記端末には固定電話機を用いて、電話機に具備した文字などの表示装置に在庫状況を表示する
    ことを特徴とする請求項1記載の在庫管理システム。
  5. 前記端末には固定電話機を用いて、電話機を通して音声により在庫状況を通知する
    ことを特徴とする請求項1記載の在庫管理システム。
JP2002184558A 2002-06-25 2002-06-25 在庫管理システム Pending JP2004030152A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002184558A JP2004030152A (ja) 2002-06-25 2002-06-25 在庫管理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002184558A JP2004030152A (ja) 2002-06-25 2002-06-25 在庫管理システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004030152A true JP2004030152A (ja) 2004-01-29

Family

ID=31180446

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002184558A Pending JP2004030152A (ja) 2002-06-25 2002-06-25 在庫管理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004030152A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005350222A (ja) * 2004-06-11 2005-12-22 Hitachi Transport Syst Ltd 製品保管システム
JP2010048443A (ja) * 2008-08-20 2010-03-04 Panasonic Corp 冷蔵庫、冷蔵庫システム、冷蔵庫の制御方法及びプログラム
US7908985B2 (en) 2007-03-13 2011-03-22 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Sewing machine and computer-readable recording medium storing thread amount processing program
JP2019074355A (ja) * 2017-10-13 2019-05-16 信越ポリマー株式会社 荷重測定装置および荷重測定方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005350222A (ja) * 2004-06-11 2005-12-22 Hitachi Transport Syst Ltd 製品保管システム
US7908985B2 (en) 2007-03-13 2011-03-22 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Sewing machine and computer-readable recording medium storing thread amount processing program
JP2010048443A (ja) * 2008-08-20 2010-03-04 Panasonic Corp 冷蔵庫、冷蔵庫システム、冷蔵庫の制御方法及びプログラム
JP2019074355A (ja) * 2017-10-13 2019-05-16 信越ポリマー株式会社 荷重測定装置および荷重測定方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN103312760B (zh) 实现终端设备即插即用管理的能力开放平台、方法及网关
TWI787383B (zh) 設備連接方法、設備和系統
CN104836814B (zh) 智能硬件云端接入控制方法及其相应的装置
KR102216111B1 (ko) 홈 네트워크 서비스를 제공하기 위한 장치 및 그 방법
CN1647085A (zh) 无线住宅服务器
US20150046830A1 (en) Methods, Device and Social Network Manager for Enabling Interaction with Another Device
JP2002366625A5 (ja)
KR20120072557A (ko) 이동 단말기, 서버 및 이를 이용한 정보 제공 방법
JP2017076250A (ja) 画面共有サーバ、画面共有方法及び画面共有サーバ用プログラム
KR100874005B1 (ko) Url 제공장치 및 그 방법 그리고 제공받은 특정url로 인터넷 접속하는 이동단말 및 인터넷 접속방법
KR20080005882A (ko) 사용자 의료 기록을 공유하기 위한 방법 및 시스템
JP2004030152A (ja) 在庫管理システム
CN203930985U (zh) 一种物流配送系统
JP2003016347A (ja) 地域広告情報配信方法、地域広告情報配信システム及びそのシステムを実装した携帯端末
JPH11288402A (ja) インターネット端末システム
TW569586B (en) A method, program and device for processing information as an agent
CN111047762A (zh) 一种排号方法、装置及计算机存储介质
CN113542490A (zh) 农村互助养老设备系统和方法
KR101084348B1 (ko) 홈 네트워크 시스템
KR101359659B1 (ko) 무선 센싱 장치를 관리하기 위한 관리 서버 및 그 관리 방법
TWI530119B (zh) Using Near Field Communication Technology to Strengthen the Method of Wireless Network Rights Management
US10306553B2 (en) Technique for managing a state of activation of a radio access network in a local area network
JP7381218B2 (ja) 製品管理システム及び製品管理方法
JP4417207B2 (ja) 通信情報提供システム、その通信情報提供方法、携帯端末、情報サーバ、通信情報提供プログラム及び記録媒体
JP2002358409A (ja) ホームサーバおよびホームサーバを用いたユーザ登録方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040806

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061106

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061128

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070605