JP2004015343A - 複数メディアコンテンツ配信方法、サーバ装置及びユーザ端末 - Google Patents
複数メディアコンテンツ配信方法、サーバ装置及びユーザ端末 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004015343A JP2004015343A JP2002164822A JP2002164822A JP2004015343A JP 2004015343 A JP2004015343 A JP 2004015343A JP 2002164822 A JP2002164822 A JP 2002164822A JP 2002164822 A JP2002164822 A JP 2002164822A JP 2004015343 A JP2004015343 A JP 2004015343A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- media contents
- user terminal
- content
- contents
- user
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 21
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 238000012508 change request Methods 0.000 description 4
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 2
- 238000010422 painting Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Information Transfer Between Computers (AREA)
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Abstract
【課題】ネット放送視聴システムなどで、映像と音楽などの複数メディアコンテンツを任意に組み合わせることにより、マルチメディアコンテンツとしての高価値と高効果を実現する。
【解決手段】サーバ装置100は、映像や音楽などの種々のメディアコンテンツ110、120、130を蓄積しており、ユーザ端末200によりユーザが指定した複数のメディアコンテンツを選択し、該選択された複数のメディアコンテンツを独立にユーザ端末200へ配信する。ユーザ端末200は、前記配信された複数のメディアコンテンツをミキシング処理し、該ミキシングされた単一コンテンツを再生する。
【選択図】 図1
【解決手段】サーバ装置100は、映像や音楽などの種々のメディアコンテンツ110、120、130を蓄積しており、ユーザ端末200によりユーザが指定した複数のメディアコンテンツを選択し、該選択された複数のメディアコンテンツを独立にユーザ端末200へ配信する。ユーザ端末200は、前記配信された複数のメディアコンテンツをミキシング処理し、該ミキシングされた単一コンテンツを再生する。
【選択図】 図1
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ネット放送視聴システムなど、複数のメディアコンテンツを結合して再生するためのシステムにおける複数メディアコンテンツ配信方法、そのサーバ装置及びユーザ端末に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、映像と音楽とが融合したコンテンツとして、様々な絵画や商品写真をディスプレイに写しながら、音楽を流すようなコンテンツが多くみられる。例えば、店舗内に設置されたテレビモニタに商品画像や使用方法等をバックグラウンドミュージック(BGM)とともに映し出しているのをよく見かける。また、複数の各種案内をBGMとともに表示する場合もある。さらに、劇場などの休憩時間に、広告映像をBGMと文字情報とともに表示する場合もある。その他、BGM付きゲーム映像コンテンツや映像付きカラオケコンテンツなどがある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
上記従来技術のような複数メディアコンテンツを組み合わせたものは、はじめから1つのコンテンツとして作成されており、使用目的等に応じて映像とBGMなどとの組み合わせを容易に変更することは困難であった。
【0004】
本発明は、このような問題点を解決するためになされたものであり、その目的は、複数の独立したメディアコンテンツを任意に組み合わせて、効果的なコンテンツを再生できる複数メディアコンテンツ配信方法、そのサーバ装置及びユーザ端末を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、請求項1の発明の複数メディアコンテンツ配信方法は、サーバ装置は、ユーザが指定した複数のメディアコンテンツを選択し、該選択された複数のメディアコンテンツをそれぞれユーザ端末へ配信し、ユーザ端末にて、前記配信された複数のメディアコンテンツをミキシング処理し、該ミキシングされた単一コンテンツを再生することを特徴とする。
【0006】
また、請求項2の発明の複数メディアコンテンツ配信方法は、サーバ装置は、ユーザが指定した複数のメディアコンテンツを選択し、該選択された複数のメディアコンテンツをミキシング処理し、該ミキシングされた単一コンテンツをユーザ端末へ配信し、ユーザ端末は、配信されたコンテンツを再生することを特徴とする。
【0007】
請求項3の発明は、請求項1もしくは2記載の複数メディアコンテンツ配信方法において、複数メディアコンテンツが、映像コンテンツと音楽コンテンツであることを特徹とする。
【0008】
請求項4の発明は、請求項1もしくは2記載の複数メディアコンテンツ配信方法において、複数メディアコンテンツが、映像コンテンツ、音楽コンテンツおよび文字情報コンテンツであることを特徴とする。
【0009】
請求項5の発明は、サーバ装置は、複数のメディアコンテンツを保持する手段と、ユーザが指定した複数メディアコンテンツを選択する手段と、該選択された複数のメディアコンテンツをミキシング処理する手段と、該ミキシングされた単一コンテンツをユーザ端末へ配信する手段とを有することを特徴とする。
【0010】
請求項6の発明は、ユーザ端末は、ユーザが指定する複数メディアコンテンツの配信要求をサーバ装置へ送信する手段と、サーバ装置から配信された複数のメディアコンテンツを受信する手段と、受信された複数のメディアコンテンツをミキシング処理する手段、該ミキシングされた単一コンテンツを再生する手段とを有することを特徴とする。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を図面を用いて詳細に説明する。
【0012】
図1に、本発明にかかる第1の実施形態のシステム構成例を示す。図1において、100は放送センタ(サーバ装置)、200はユーザ端末であり、両者はネットワーク300を介して接続される。なお、ユーザ端末200は、バソコン、携帯端末、PHS、携帯電話等の総称であり、一般には多数存在するが、便宜上、図1では1台のみ示している。
【0013】
放送センタ100は、いわゆるサーバ装置であり、本実施形態ではコンテンツ一覧配信部101、ユーザ指定条件設定部102、コンテンツ選択部103、コンテンツ配信部104などで構成され、メディアA、メディアB、メディアC等の多数の独立したメディアコンテンツ110、120、130、及び、文字情報等のその他情報投入部140を備えている。一方、ユーザ端末200は、本実施形態では送受信部201、コンテンツ一覧表示部202、コンテンツミキシング部203、映像再生部204、音声再生部205などで構成される。なお、ユーザ端末200において、コンテンツ一覧表示部204と映像再生部203には、通常、同じディスプレイが用いられる。また、ユーザ端末200は一般にキーボード等も具備しているが、図1では省略してある。
【0014】
ネットワーク300は、コンテンツの配信及びその他必要な情報の送受信を行うための通信手段であり、既存の電波放送網、有線放送網、衛星放送網、インターネット等が利用できる。
【0015】
図2は、図1のシステム構成例における放送センタ100とユーザ端末200の間の信号応答例を示した図である。以下、図2に基づき、放送センタ100、ユーザ端末200の動作を説明するが、ここでは、複数のメディアコンテンツは、複数の映像コンテンツと音楽コンテンツであるとする。
【0016】
コンテンツの配信(ネット放送視聴)を希望するユーザ(利用者)は、ユーザ端末200により放送センタ100をアクセスする(ステップ11)。放送センタ100では、まず、コンテンツ一覧配信部101にてコンテンツ一覧をユーザ端末200へ配信する(ステップ12)。ユーザ端末200は、放送センタ100から配信されたコンテンツ一覧を送受信部201で受信し、コンテンツ一覧表示部202に表示する(ステップ13)。ユーザは、このコンテンツ一覧表示を参照して、複数のメディアコンテンツから任意の組み合わせのものを指定する。ユーザ端末200は、送受信部201を介し、ユーザが指定した複数のメディアコンテンツの識別子をユーザ指定条件として放送センタ100へ送信する(ステップ14)。ここでは、映像識別子と音楽識別子が送信されるとする。
【0017】
放送センタ100では、ユーザ端末200から送られたユーザ指定条件(映像識別子、音楽識別子)をユーザ指定条件設定部102に保持し(ステップ15)、コンテンツ選択部103及びコンテンツ配信部104に処理を渡す。コンテンツ選択部103は、ユーザ指定条件設定部102に保持されたユーザ指定条件に基づき、メディアコンテンツ110、120、130から指定された複数のコンテンツをそれぞれ選択し(ステップ16)、コンテンツ配信部104にてそれぞれに独立にユーザ端末200へ配信する(ステップ17、18)。ここでは、指定された映像コンテンツと音楽コンテンツがそれぞれ配信されることになる。
【0018】
ユーザ端末200は、放送センタ100から配信された映像コンテンツと音楽コンテンツを送受信部201で受信し、コンテンツミキシング部203に送る。コンテンツミキシング部203は、映像コンテンツと音楽コンテンツをミキシング処理して単一コンテンツに合成し(ステップ19)、映像再生部204及び音声再生部205において、該ミキシングされたコンテンツを再生する(ステップ19)。このようにして、ユーザは自分の所望する映像と音楽をネット放送で視聴することができる。
【0019】
その後、ユーザが再生停止(ネット放送視聴停止)を指定すると、ユーザ端末200は、再生停止要求を放送センタ100へ送信する(ステップ21)。放送センタ100では、ユーザ端末200から再生停止要求が送られてくると、ユーザ指定条件設定部102に保持されている該当するユーザ指定条件(映像識別子、音楽識別子)をクリアし、当該ユーザ端末200に対する映像コンテンツと音楽コンテンツの配信(ネット放送)を停止する(ステップ22)。
【0020】
なお、図2では省略したが、ユーザが再生変更を指定すると、ユーザ端末200は、再生変更要求(変更する映像識別子、音楽識別子)を放送センタ100へ送信する。放送センタ100では、ユーザ端末200から再生変更要求が送られてくると、ユーザ指定条件設定部102の該当ユーザ指定条件を変更し、コンテンツ選択部103、コンテンツ配信部104により、あらたな映像コンテンツと音楽コンテンツを選択・配信する。
【0021】
図3は、コンテンツー覧表示の例を示す。コンテンツリストは種別(映像、ライブ映像、スライド画像、音楽、マイク収録、ライブ録音、・・・・・・)ジャンルおよびタイトルで構成されている。ユーザは、該ストを参照して、例えば、映像コンテンツとして名画集1と、音楽コンテンツとして室内楽1を選んだ場合、再生されるのは、室内楽をBGMとする名画集のコンテンツとなる。
【0022】
次に図4に、本発明にかかる第2の実施形態のシステム構成例を示す。図4において、400は放送センタ(サーバ装置)、500はユーザ端末であり、両者は既存の電波放送網、有線放送網、衛生放送網、インターネット等のネットワーク600を介して接続される。これは、先の図1のシステム構成例と同様である。ユーザ端末400はパソコン、携帯端末、その他の端末の総称であり、一般には多数存在するが、便宜上、図4でも1台のみ示している。
【0023】
放送センタ400は、本実施形態ではコンテンツ一覧配信部401、ユーザ指定条件設定部402、コンテンツ選択部403、コンテンツミキシング部404、コンテンツ配信部405などで構成され、メディアA、メディアB、メディアC等の多数の独立したメディアコンテンツ410、420、430、及び、文字情報等のその他情報投入部440を備えている。一方、ユーザ端末500は、本実施形態では送受信部501、コンテンツ一覧表示部502、映像再生部503、音声再生部504などで構成される。先の図1のシステム構成例との相違は、放送センタ400にコンテンツミキシング部404を持たせ、ユーザ端末500ではコンテンツミキシング部を省略したことである。なお、図1と同様に、ユーザ端末500において、コンテンツ一覧表示部502と映像再生部503には、通常、同じディスプレイが用いられる。また、ユーザ端末500は一般にキーボード等も具備しているが、図4では省略してある。
【0024】
図5は、図4のシステム構成例における放送センタ400とユーザ端末500の間の信号応答例を示した図である。以下、図5に基づき、放送センタ400、ユーザ端末500の動作を説明するが、ここでも、複数のメディアコンテンツは、複数の映像コンテンツと音楽コンテンツであるとする。
【0025】
コンテンツの配信(ネット放送視聴)を希望するユーザは、ユーザ端末500により放送センタ400をアクセスする(ステップ31)。放送センタ400では、まず、コンテンツ一覧配信部401にてコンテンツ一覧をユーザ端末500へ配信する(ステップ32)。ユーザ端末500は、放送センタ400から配信されたコンテンツ一覧を送受信部501で受信し、コンテンツ一覧表示部502に表示する(ステップ33)。ユーザは、このコンテンツ一覧表示を参照して、複数のメディアコンテンツから任意の組み合わせのものを指定する。ユーザ端末500は、送受信部501を介し、ユーザが指定した複数のメディアコンテンツの識別子をユーザ指定条件として放送センタ400へ送信する(ステップ34)。ここでは、映像識別子と音楽識別子が送信されるとする。
【0026】
放送センタ400では、ユーザ端末500から送られたユーザ指定条件(映像識別子、音楽識別子)をユーザ指定条件設定部402に保持し(ステップ35)、コンテンツ選択部403、コンテンツミキシング部404及びコンテンツ配信部405に処理を渡す。コンテンツ選択部403は、ユーザ指定条件設定部402に保持されたユーザ指定条件に基づき、メディアコンテンツ410、420、430から指定された複数のコンテンツをそれぞれ選択する(ステップ36)。ここでは、指定された映像と音楽が選択される。コンテンツミキシング部404は、コンテンツ選択部403で選択された映像と音楽をミキシング処理してコンテンツを合成する(ステップ37)。コンテンツ配信部405は、コンテンツミキシング部404でミキシングされた単一のコンテンツをユーザ端末500へ配信する(ステップ38)。ここでは、映像と音楽がミキシングされたコンテンツが配信される。
【0027】
ユーザ端末500は、放送センタ400から配信されたコンテンツを送受信部501で受信し、映像再生部503及び音声再生部504にて、該コンテンツを再生する(ステップ39)。このようにして、ユーザは自分の所望する映像と音楽をネット放送で視聴することができる。
【0028】
その後、ユーザが再生停止(ネット放送視聴停止)を指定すると、ユーザ端末500は、再生停止要求を放送センタ400へ送信する(ステップ40)。放送センタ400では、ユーザ端末500から再生停止要求が送られてくると、ユーザ指定条件設定部402に保持されている該当するユーザ指定条件(映像識別子、音楽識別子)をクリアし、当該ユーザ端末500に対するコンテンツの配信(ネット放送)を停止する(ステップ41)。
【0029】
なお、図5では省略したが、ユーザが再生変更を指定すると、ユーザ端末500は、再生変更要求(変更する映像識別子、音楽識別子)を放送センタ400へ送信する。放送センタ400では、ユーザ端末500から再生変更要求が送られてくると、ユーザ指定条件設定部402の該当ユーザ指定条件を変更し、コンテンツ選択部403が、新たに映像と音楽などを選択し、これをコンテンツミキシング部404がミキシング処理し、コンテンツ配信部405にてユーザ端末500へ配信することとなる。
【0030】
以上、本発明の実施形態について説明したが、ユーザのコンテンツ指定においては、コンテンツ一覧表示を参照して所望の複数コンテンツを選択する方法にかわり、ジャンルや番組を指定するだけで、放送センタ等のサーバは、自動的に複数のメディアコンテンツを選択してユーザ端末に配信する方法、あるいは、ジャンルや番組を指定するだけで、サーバは自動的に複数のメディアコンテンツを選択し、ミキシング処理を行い、ユーザ端末に配信する方法も可能である。
【0031】
また、複数のメディアコンテンツとしては、映像、音楽および文字情報(テロップなど)を選び、たとえば、BGM付き映像と文字による最新情報(ニュースなど)を配信することが可能である。
【0032】
なお、図1や図4で示したシステムにおける放送センタ(サーバ)やユーザ端末の一部もしくは全部の処理機能をコンピュータのプログラムで構成し、そのプログラムをコンピュータを用いて実行して本発明を実現することができること、あるいは、図2や図5で示した処理手順をコンピュータのプログラムで構成し、そのプログラムをコンピュータに実行させることができることは言うまでもない。また、コンピュータでその処理機能を実現するためのプログラム、あるいは、コンピュータにその処理手順を実行させるためのプログラムを、そのコンピュータが読み取り可能な記録媒体、例えば、FDや、MO、ROM、メモリカード、CD、DVD、リムーバブルディスクなどに記録して、保存したり、提供したりすることができるとともに、インターネット等のネットワークを通してそのプログラムを配布したりすることが可能である。
【0033】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、映像と音楽などを任意に組み合わせることができるので、マルチメディアコンテンツとしての高価値と高効果を実現することができる。また、コンテンツの指定において、多様な組み合わせが可能であり、さらに、大雑把なジャンル指定等のみで効果的なマルチメディアコンテンツを得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施形態のシステム構成例を示す図である。
【図2】図1における放送センタとユーザ端末間の信号応答例を示す図である。
【図3】コンテンツー覧表示の一例を示す図である。
【図4】本発明の第2の実施形態のシステム構成例を示す図である。
【図5】図4における放送センタとユーザ端末間の信号応答例を示す図である。
【符号の説明】
100、4 放送センタ
101、401 コンテンツ一覧配信部
102、402 ユーザ指定条件設定部
103、403 コンテンツ選択部
104、405 コンテンツ配信部
404 コンテンツミキシング部
110、410〜130、430 コンテンツ
140、440 その他情報投入部
200、500 ユーザ端末
201、501 送受信部
202、502 コンテンツ一覧表示部
203 コンテンツミキシング部
204、503 映像再生部
205、504 音声再生部
300、600 ネットワーク
【発明の属する技術分野】
本発明は、ネット放送視聴システムなど、複数のメディアコンテンツを結合して再生するためのシステムにおける複数メディアコンテンツ配信方法、そのサーバ装置及びユーザ端末に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、映像と音楽とが融合したコンテンツとして、様々な絵画や商品写真をディスプレイに写しながら、音楽を流すようなコンテンツが多くみられる。例えば、店舗内に設置されたテレビモニタに商品画像や使用方法等をバックグラウンドミュージック(BGM)とともに映し出しているのをよく見かける。また、複数の各種案内をBGMとともに表示する場合もある。さらに、劇場などの休憩時間に、広告映像をBGMと文字情報とともに表示する場合もある。その他、BGM付きゲーム映像コンテンツや映像付きカラオケコンテンツなどがある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
上記従来技術のような複数メディアコンテンツを組み合わせたものは、はじめから1つのコンテンツとして作成されており、使用目的等に応じて映像とBGMなどとの組み合わせを容易に変更することは困難であった。
【0004】
本発明は、このような問題点を解決するためになされたものであり、その目的は、複数の独立したメディアコンテンツを任意に組み合わせて、効果的なコンテンツを再生できる複数メディアコンテンツ配信方法、そのサーバ装置及びユーザ端末を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、請求項1の発明の複数メディアコンテンツ配信方法は、サーバ装置は、ユーザが指定した複数のメディアコンテンツを選択し、該選択された複数のメディアコンテンツをそれぞれユーザ端末へ配信し、ユーザ端末にて、前記配信された複数のメディアコンテンツをミキシング処理し、該ミキシングされた単一コンテンツを再生することを特徴とする。
【0006】
また、請求項2の発明の複数メディアコンテンツ配信方法は、サーバ装置は、ユーザが指定した複数のメディアコンテンツを選択し、該選択された複数のメディアコンテンツをミキシング処理し、該ミキシングされた単一コンテンツをユーザ端末へ配信し、ユーザ端末は、配信されたコンテンツを再生することを特徴とする。
【0007】
請求項3の発明は、請求項1もしくは2記載の複数メディアコンテンツ配信方法において、複数メディアコンテンツが、映像コンテンツと音楽コンテンツであることを特徹とする。
【0008】
請求項4の発明は、請求項1もしくは2記載の複数メディアコンテンツ配信方法において、複数メディアコンテンツが、映像コンテンツ、音楽コンテンツおよび文字情報コンテンツであることを特徴とする。
【0009】
請求項5の発明は、サーバ装置は、複数のメディアコンテンツを保持する手段と、ユーザが指定した複数メディアコンテンツを選択する手段と、該選択された複数のメディアコンテンツをミキシング処理する手段と、該ミキシングされた単一コンテンツをユーザ端末へ配信する手段とを有することを特徴とする。
【0010】
請求項6の発明は、ユーザ端末は、ユーザが指定する複数メディアコンテンツの配信要求をサーバ装置へ送信する手段と、サーバ装置から配信された複数のメディアコンテンツを受信する手段と、受信された複数のメディアコンテンツをミキシング処理する手段、該ミキシングされた単一コンテンツを再生する手段とを有することを特徴とする。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を図面を用いて詳細に説明する。
【0012】
図1に、本発明にかかる第1の実施形態のシステム構成例を示す。図1において、100は放送センタ(サーバ装置)、200はユーザ端末であり、両者はネットワーク300を介して接続される。なお、ユーザ端末200は、バソコン、携帯端末、PHS、携帯電話等の総称であり、一般には多数存在するが、便宜上、図1では1台のみ示している。
【0013】
放送センタ100は、いわゆるサーバ装置であり、本実施形態ではコンテンツ一覧配信部101、ユーザ指定条件設定部102、コンテンツ選択部103、コンテンツ配信部104などで構成され、メディアA、メディアB、メディアC等の多数の独立したメディアコンテンツ110、120、130、及び、文字情報等のその他情報投入部140を備えている。一方、ユーザ端末200は、本実施形態では送受信部201、コンテンツ一覧表示部202、コンテンツミキシング部203、映像再生部204、音声再生部205などで構成される。なお、ユーザ端末200において、コンテンツ一覧表示部204と映像再生部203には、通常、同じディスプレイが用いられる。また、ユーザ端末200は一般にキーボード等も具備しているが、図1では省略してある。
【0014】
ネットワーク300は、コンテンツの配信及びその他必要な情報の送受信を行うための通信手段であり、既存の電波放送網、有線放送網、衛星放送網、インターネット等が利用できる。
【0015】
図2は、図1のシステム構成例における放送センタ100とユーザ端末200の間の信号応答例を示した図である。以下、図2に基づき、放送センタ100、ユーザ端末200の動作を説明するが、ここでは、複数のメディアコンテンツは、複数の映像コンテンツと音楽コンテンツであるとする。
【0016】
コンテンツの配信(ネット放送視聴)を希望するユーザ(利用者)は、ユーザ端末200により放送センタ100をアクセスする(ステップ11)。放送センタ100では、まず、コンテンツ一覧配信部101にてコンテンツ一覧をユーザ端末200へ配信する(ステップ12)。ユーザ端末200は、放送センタ100から配信されたコンテンツ一覧を送受信部201で受信し、コンテンツ一覧表示部202に表示する(ステップ13)。ユーザは、このコンテンツ一覧表示を参照して、複数のメディアコンテンツから任意の組み合わせのものを指定する。ユーザ端末200は、送受信部201を介し、ユーザが指定した複数のメディアコンテンツの識別子をユーザ指定条件として放送センタ100へ送信する(ステップ14)。ここでは、映像識別子と音楽識別子が送信されるとする。
【0017】
放送センタ100では、ユーザ端末200から送られたユーザ指定条件(映像識別子、音楽識別子)をユーザ指定条件設定部102に保持し(ステップ15)、コンテンツ選択部103及びコンテンツ配信部104に処理を渡す。コンテンツ選択部103は、ユーザ指定条件設定部102に保持されたユーザ指定条件に基づき、メディアコンテンツ110、120、130から指定された複数のコンテンツをそれぞれ選択し(ステップ16)、コンテンツ配信部104にてそれぞれに独立にユーザ端末200へ配信する(ステップ17、18)。ここでは、指定された映像コンテンツと音楽コンテンツがそれぞれ配信されることになる。
【0018】
ユーザ端末200は、放送センタ100から配信された映像コンテンツと音楽コンテンツを送受信部201で受信し、コンテンツミキシング部203に送る。コンテンツミキシング部203は、映像コンテンツと音楽コンテンツをミキシング処理して単一コンテンツに合成し(ステップ19)、映像再生部204及び音声再生部205において、該ミキシングされたコンテンツを再生する(ステップ19)。このようにして、ユーザは自分の所望する映像と音楽をネット放送で視聴することができる。
【0019】
その後、ユーザが再生停止(ネット放送視聴停止)を指定すると、ユーザ端末200は、再生停止要求を放送センタ100へ送信する(ステップ21)。放送センタ100では、ユーザ端末200から再生停止要求が送られてくると、ユーザ指定条件設定部102に保持されている該当するユーザ指定条件(映像識別子、音楽識別子)をクリアし、当該ユーザ端末200に対する映像コンテンツと音楽コンテンツの配信(ネット放送)を停止する(ステップ22)。
【0020】
なお、図2では省略したが、ユーザが再生変更を指定すると、ユーザ端末200は、再生変更要求(変更する映像識別子、音楽識別子)を放送センタ100へ送信する。放送センタ100では、ユーザ端末200から再生変更要求が送られてくると、ユーザ指定条件設定部102の該当ユーザ指定条件を変更し、コンテンツ選択部103、コンテンツ配信部104により、あらたな映像コンテンツと音楽コンテンツを選択・配信する。
【0021】
図3は、コンテンツー覧表示の例を示す。コンテンツリストは種別(映像、ライブ映像、スライド画像、音楽、マイク収録、ライブ録音、・・・・・・)ジャンルおよびタイトルで構成されている。ユーザは、該ストを参照して、例えば、映像コンテンツとして名画集1と、音楽コンテンツとして室内楽1を選んだ場合、再生されるのは、室内楽をBGMとする名画集のコンテンツとなる。
【0022】
次に図4に、本発明にかかる第2の実施形態のシステム構成例を示す。図4において、400は放送センタ(サーバ装置)、500はユーザ端末であり、両者は既存の電波放送網、有線放送網、衛生放送網、インターネット等のネットワーク600を介して接続される。これは、先の図1のシステム構成例と同様である。ユーザ端末400はパソコン、携帯端末、その他の端末の総称であり、一般には多数存在するが、便宜上、図4でも1台のみ示している。
【0023】
放送センタ400は、本実施形態ではコンテンツ一覧配信部401、ユーザ指定条件設定部402、コンテンツ選択部403、コンテンツミキシング部404、コンテンツ配信部405などで構成され、メディアA、メディアB、メディアC等の多数の独立したメディアコンテンツ410、420、430、及び、文字情報等のその他情報投入部440を備えている。一方、ユーザ端末500は、本実施形態では送受信部501、コンテンツ一覧表示部502、映像再生部503、音声再生部504などで構成される。先の図1のシステム構成例との相違は、放送センタ400にコンテンツミキシング部404を持たせ、ユーザ端末500ではコンテンツミキシング部を省略したことである。なお、図1と同様に、ユーザ端末500において、コンテンツ一覧表示部502と映像再生部503には、通常、同じディスプレイが用いられる。また、ユーザ端末500は一般にキーボード等も具備しているが、図4では省略してある。
【0024】
図5は、図4のシステム構成例における放送センタ400とユーザ端末500の間の信号応答例を示した図である。以下、図5に基づき、放送センタ400、ユーザ端末500の動作を説明するが、ここでも、複数のメディアコンテンツは、複数の映像コンテンツと音楽コンテンツであるとする。
【0025】
コンテンツの配信(ネット放送視聴)を希望するユーザは、ユーザ端末500により放送センタ400をアクセスする(ステップ31)。放送センタ400では、まず、コンテンツ一覧配信部401にてコンテンツ一覧をユーザ端末500へ配信する(ステップ32)。ユーザ端末500は、放送センタ400から配信されたコンテンツ一覧を送受信部501で受信し、コンテンツ一覧表示部502に表示する(ステップ33)。ユーザは、このコンテンツ一覧表示を参照して、複数のメディアコンテンツから任意の組み合わせのものを指定する。ユーザ端末500は、送受信部501を介し、ユーザが指定した複数のメディアコンテンツの識別子をユーザ指定条件として放送センタ400へ送信する(ステップ34)。ここでは、映像識別子と音楽識別子が送信されるとする。
【0026】
放送センタ400では、ユーザ端末500から送られたユーザ指定条件(映像識別子、音楽識別子)をユーザ指定条件設定部402に保持し(ステップ35)、コンテンツ選択部403、コンテンツミキシング部404及びコンテンツ配信部405に処理を渡す。コンテンツ選択部403は、ユーザ指定条件設定部402に保持されたユーザ指定条件に基づき、メディアコンテンツ410、420、430から指定された複数のコンテンツをそれぞれ選択する(ステップ36)。ここでは、指定された映像と音楽が選択される。コンテンツミキシング部404は、コンテンツ選択部403で選択された映像と音楽をミキシング処理してコンテンツを合成する(ステップ37)。コンテンツ配信部405は、コンテンツミキシング部404でミキシングされた単一のコンテンツをユーザ端末500へ配信する(ステップ38)。ここでは、映像と音楽がミキシングされたコンテンツが配信される。
【0027】
ユーザ端末500は、放送センタ400から配信されたコンテンツを送受信部501で受信し、映像再生部503及び音声再生部504にて、該コンテンツを再生する(ステップ39)。このようにして、ユーザは自分の所望する映像と音楽をネット放送で視聴することができる。
【0028】
その後、ユーザが再生停止(ネット放送視聴停止)を指定すると、ユーザ端末500は、再生停止要求を放送センタ400へ送信する(ステップ40)。放送センタ400では、ユーザ端末500から再生停止要求が送られてくると、ユーザ指定条件設定部402に保持されている該当するユーザ指定条件(映像識別子、音楽識別子)をクリアし、当該ユーザ端末500に対するコンテンツの配信(ネット放送)を停止する(ステップ41)。
【0029】
なお、図5では省略したが、ユーザが再生変更を指定すると、ユーザ端末500は、再生変更要求(変更する映像識別子、音楽識別子)を放送センタ400へ送信する。放送センタ400では、ユーザ端末500から再生変更要求が送られてくると、ユーザ指定条件設定部402の該当ユーザ指定条件を変更し、コンテンツ選択部403が、新たに映像と音楽などを選択し、これをコンテンツミキシング部404がミキシング処理し、コンテンツ配信部405にてユーザ端末500へ配信することとなる。
【0030】
以上、本発明の実施形態について説明したが、ユーザのコンテンツ指定においては、コンテンツ一覧表示を参照して所望の複数コンテンツを選択する方法にかわり、ジャンルや番組を指定するだけで、放送センタ等のサーバは、自動的に複数のメディアコンテンツを選択してユーザ端末に配信する方法、あるいは、ジャンルや番組を指定するだけで、サーバは自動的に複数のメディアコンテンツを選択し、ミキシング処理を行い、ユーザ端末に配信する方法も可能である。
【0031】
また、複数のメディアコンテンツとしては、映像、音楽および文字情報(テロップなど)を選び、たとえば、BGM付き映像と文字による最新情報(ニュースなど)を配信することが可能である。
【0032】
なお、図1や図4で示したシステムにおける放送センタ(サーバ)やユーザ端末の一部もしくは全部の処理機能をコンピュータのプログラムで構成し、そのプログラムをコンピュータを用いて実行して本発明を実現することができること、あるいは、図2や図5で示した処理手順をコンピュータのプログラムで構成し、そのプログラムをコンピュータに実行させることができることは言うまでもない。また、コンピュータでその処理機能を実現するためのプログラム、あるいは、コンピュータにその処理手順を実行させるためのプログラムを、そのコンピュータが読み取り可能な記録媒体、例えば、FDや、MO、ROM、メモリカード、CD、DVD、リムーバブルディスクなどに記録して、保存したり、提供したりすることができるとともに、インターネット等のネットワークを通してそのプログラムを配布したりすることが可能である。
【0033】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、映像と音楽などを任意に組み合わせることができるので、マルチメディアコンテンツとしての高価値と高効果を実現することができる。また、コンテンツの指定において、多様な組み合わせが可能であり、さらに、大雑把なジャンル指定等のみで効果的なマルチメディアコンテンツを得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施形態のシステム構成例を示す図である。
【図2】図1における放送センタとユーザ端末間の信号応答例を示す図である。
【図3】コンテンツー覧表示の一例を示す図である。
【図4】本発明の第2の実施形態のシステム構成例を示す図である。
【図5】図4における放送センタとユーザ端末間の信号応答例を示す図である。
【符号の説明】
100、4 放送センタ
101、401 コンテンツ一覧配信部
102、402 ユーザ指定条件設定部
103、403 コンテンツ選択部
104、405 コンテンツ配信部
404 コンテンツミキシング部
110、410〜130、430 コンテンツ
140、440 その他情報投入部
200、500 ユーザ端末
201、501 送受信部
202、502 コンテンツ一覧表示部
203 コンテンツミキシング部
204、503 映像再生部
205、504 音声再生部
300、600 ネットワーク
Claims (6)
- サーバ装置とユーザ端末の間でネットワークを介し、複数のメディアコンテンツを結合して単一のコンテンツを生成・再生するシステムにおける複数メディアコンテンツ配信方法であって、
サーバ装置は、ユーザが指定した複数のメディアコンテンツを選択し、該選択された複数のメディアコンテンツをそれぞれユーザ端末へ配信し、
ユーザ端末にて、前記配信された複数のメディアコンテンツをミキシング処理し、該ミキシングされた単一コンテンツを再生することを特徴とする複数メディアコンテンツ配信方法。 - サーバ装置とユーザ端末の間でネットワークを介し、複数のメディアコンテンツを結合して単一のコンテンツを生成・再生するシステムにおける複数メディアコンテンツ配信方法であって、
サーバ装置は、ユーザが指定した複数のメディアコンテンツを選択し、該選択された複数のメディアコンテンツをミキシング処理し、該ミキシングされた単一コンテンツをユーザ端末へ配信し、
ユーザ端末は、配信されたコンテンツを再生することを特徴とする複数メディアコンテンツ配信方法。 - 請求項1もしくは2記載の複数メディアコンテンツ配信方法において、複数メディアコンテンツが、映像コンテンツと音楽コンテンツであることを特徹とする複数メディアコンテンツ配信方法。
- 請求項1もしくは2記載の複数メディアコンテンツ配信方法において、複数メディアコンテンツが、映像コンテンツ、音楽コンテンツおよび文字情報コンテンツであることを特徴とする複数メディアコンテンツ配信方法。
- ネットワークを介してユーザ端末と接続されるサーバ装置であって、
複数のメディアコンテンツを保持する手段と、ユーザが指定した複数メディアコンテンツを選択する手段と、該選択された複数のメディアコンテンツをミキシング処理する手段と、該ミキシングされた単一コンテンツをユーザ端末へ配信する手段とを有することを特徴とするサーバ゛装置。 - ネットワークを介してサーバ装置と接続されるユーザ端末であって、
ユーザが指定する複数メディアコンテンツの配信要求をサーバ装置へ送信する手段と、サーバ装置から配信された複数のメディアコンテンツを受信する手段と、受信された複数のメディアコンテンツをミキシング処理する手段と、該ミキシングされた単一コンテンツを再生する手段とを有することを特徴とするユーザ端末。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002164822A JP2004015343A (ja) | 2002-06-05 | 2002-06-05 | 複数メディアコンテンツ配信方法、サーバ装置及びユーザ端末 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002164822A JP2004015343A (ja) | 2002-06-05 | 2002-06-05 | 複数メディアコンテンツ配信方法、サーバ装置及びユーザ端末 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004015343A true JP2004015343A (ja) | 2004-01-15 |
Family
ID=30432866
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002164822A Pending JP2004015343A (ja) | 2002-06-05 | 2002-06-05 | 複数メディアコンテンツ配信方法、サーバ装置及びユーザ端末 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2004015343A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2005076498A1 (ja) * | 2004-02-05 | 2005-08-18 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | 放送データ通信方法、放送データ受信端末及び放送データ送信サーバ |
JP2006252496A (ja) * | 2005-03-10 | 2006-09-21 | Hiroshi Tominaga | マルチ・トラック形式の音楽配信 |
US8205235B2 (en) | 2003-11-14 | 2012-06-19 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Systems and methods for representing a tuner device in a media server content directory service |
JP2012213198A (ja) * | 2006-01-06 | 2012-11-01 | Google Inc | 動的メディア供給インフラストラクチャ |
-
2002
- 2002-06-05 JP JP2002164822A patent/JP2004015343A/ja active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8205235B2 (en) | 2003-11-14 | 2012-06-19 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Systems and methods for representing a tuner device in a media server content directory service |
WO2005076498A1 (ja) * | 2004-02-05 | 2005-08-18 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | 放送データ通信方法、放送データ受信端末及び放送データ送信サーバ |
JP2006252496A (ja) * | 2005-03-10 | 2006-09-21 | Hiroshi Tominaga | マルチ・トラック形式の音楽配信 |
JP2012213198A (ja) * | 2006-01-06 | 2012-11-01 | Google Inc | 動的メディア供給インフラストラクチャ |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA2214161C (en) | Karaoke playback apparatus utilizing digital multi-channel broadcasting | |
CN109327741B (zh) | 游戏直播方法、装置和系统 | |
JP4169182B2 (ja) | 複数相手に向けた一方向データ・ストリームに対する二方向接続性のシミュレーション | |
US9143544B2 (en) | Information processing apparatus for reproducing and identifying content streams at plural network devices | |
US20030126211A1 (en) | Synchronous media playback and messaging system | |
TW200803494A (en) | Control device with language selectivity | |
JPH09163352A (ja) | 通信端末装置、ホストコンピュータ装置、及び通信システム | |
KR20040016981A (ko) | 정보 제공 시스템, 및 정보 처리 장치 및 방법 | |
JP2003153114A (ja) | テレビ番組上で呼称される名称をユーザの要求に応えて差し替えて提供するデジタル放送システム及びその方法 | |
JP2003204535A (ja) | 音楽と同期する映像の配信装置及び音楽と同期する映像の配信方法 | |
JP2004015343A (ja) | 複数メディアコンテンツ配信方法、サーバ装置及びユーザ端末 | |
JP2009069407A (ja) | 情報出力装置 | |
US20090254947A1 (en) | Method for providing interactive menus upon request to terminals coupled to a communication network | |
JP2004120324A (ja) | コンテンツ再生装置、コンテンツ再生方法及びコンテンツ配信方法 | |
JP2001257967A (ja) | 情報編集サービスシステム | |
JP6190012B1 (ja) | データ再生システム、データ再生方法、データ再生端末及びデータ再生用プログラム | |
GB2362487A (en) | Program Reproduction System with Content-Related Information. | |
JP2007221376A (ja) | コンテンツ再生装置、放送コンテンツ送信装置、制御データ供給装置、ユーザ属性値供給装置、放送システム、コンテンツ再生方法、及び、放送コンテンツ送信方法 | |
KR20020028752A (ko) | 유선 중계 방송망을 이용한 인터넷 송출 방법 및 그 시스템 | |
JP7350200B1 (ja) | 動画配信装置、動画配信方法、動画配信プログラム、及びシステム | |
JP2004040450A (ja) | 情報配信システム、情報処理装置および方法、再生装置および方法、記録媒体、並びにプログラム | |
JP4150580B2 (ja) | 配信システム、再生機器およびコンテンツ再生方法 | |
JP2006148905A (ja) | データ通信方法 | |
KR100909858B1 (ko) | 다중 표시 화면을 통한 영상 표시 시스템 및 방법 | |
JP2007134808A (ja) | 音声配信装置、音声配信方法、音声配信プログラム、および記録媒体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040802 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070704 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070905 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20080108 |