JP2004008656A - 電子遊戯システム、及び電子遊戯装置 - Google Patents

電子遊戯システム、及び電子遊戯装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004008656A
JP2004008656A JP2002169379A JP2002169379A JP2004008656A JP 2004008656 A JP2004008656 A JP 2004008656A JP 2002169379 A JP2002169379 A JP 2002169379A JP 2002169379 A JP2002169379 A JP 2002169379A JP 2004008656 A JP2004008656 A JP 2004008656A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
display
electronic game
information processing
terminal device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002169379A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004008656A5 (ja
JP3899516B2 (ja
Inventor
Koji Osuga
大須賀 康二
Junichi Miyaki
宮木 純一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sega Corp
Original Assignee
Sega Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sega Corp filed Critical Sega Corp
Priority to JP2002169379A priority Critical patent/JP3899516B2/ja
Publication of JP2004008656A publication Critical patent/JP2004008656A/ja
Publication of JP2004008656A5 publication Critical patent/JP2004008656A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3899516B2 publication Critical patent/JP3899516B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【解決課題】視野角の相違によって、情報処理結果たる主要情報処理結果を秘匿できる電子情報処理システム及びこれに用いる操作端末装置を提供する。
【解決手段】電子遊戯のための情報処理結果を表示する表示装置12と、情報処理装置に操作情報を入力するための操作端末装置10とを備える電子遊戯システムにおいて、前記操作端末装置は、端末装置本体22と、前記表示装置の表示画面12Aの少なくとも一部を覆うスクリーンとを備え、前記スクリーンは、正面からは前記表示装置の表示画面を視認でき、正面外からは前記表示画面を視認困難な素材から構成され、当該スクリーンを表示画面12とやや離間しながら、これに近接して配置できるように当該スクリーンを前記端末本体22に取り付けてなる。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の利用分野】
本発明は電子遊戯システムに係わり、特に電子遊戯システムに使用される情報入力用端末装置の改良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
本発明に係わる従来の電子遊戯システムは、電子情報処理を実行する情報処理装置と、情報処理結果を表示する表示装置と、情報処理装置に操作情報を送る操作端末装置とを備えて構成される。
【0003】
この操作端末装置は、電子遊戯に必要な、遊戯者からの入力情報を情報装置に送る。情報処理装置は、所定電子遊戯プログラムを実行して、この実行結果を表示装置に出力する。
【0004】
この種の電子遊戯の一つに麻雀遊戯を実行する電子遊戯システムが存在する。麻雀遊戯のためには複数の遊戯者の組、あるいは遊戯者と電子遊戯装置自体との組を作り、公知のルールに従って麻雀ゲームを実現する。
【0005】
この種の麻雀ゲーム装置として、例えば、特開平11−267364に記載されたものが存在する。この麻雀ゲーム装置は、次のように構成されている。
【0006】
麻雀ゲーム装置は、ゲーム機本体と、コントローラと、テレビジョンモニタとを備えている。コントローラは、カーソルキーと複数の釦を備えており、これらカーソルキーおよび釦の操作情報をゲーム機本体100に伝達する。
【0007】
ゲーム機本体は、麻雀ゲームソフトの格納されているCD−ROMを収容するCD−ROM収容部を備えており、ケーブルにより表示手段としてのテレビジョンモニタに接続される。
【0008】
複数の遊戯者間で麻雀ゲームを行う場合は、ゲーム機本体を並べ、各個人毎に対して表示装置を設ける。各人の表示装置には、各遊戯者の手牌と捨牌が表示され、当然のことながら他人の手牌は表現されない。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】
表示された手牌が他の遊戯者から見えないようにするために、遊戯者のゲーム装置を十分離して配置するする必要がある。したがって、個々の遊戯者毎にゲーム装置を配置するスペースが必要となり、限られたスペースでは遊戯者を隣接させる以外にないために、実質上この種の遊戯者間の対戦ゲームを実現することができなかった。
【0010】
また、画面上に表示されている手牌の中から特定の牌を捨て牌として選択する場合、コントローラのキーを操作して、画面上特定の牌を選択する手間があった。
【0011】
そこで、本発明は、遊戯者が隣接するようになっても、電子遊戯のための情報の秘匿性に優れた電子遊戯システム及びこれに使用される操作端末装置を提供することを目的とするものである。
【0012】
【課題を解決するための手段】
前記目的を達成するために、本発明は、情報処理装置と、電子遊戯のための情報処理結果を表示する表示装置と、情報処理装置に操作情報を入力するための操作端末装置とを備える電子遊戯システムにおいて、前記操作端末装置は、端末装置本体と、前記表示装置の表示画面の少なくとも一部を覆うスクリーンとを備え、前記スクリーンは、正面からは前記表示装置の表示画面を視認でき、正面外からは前記表示画面を視認困難な素材、材料、又は部品等から構成され、当該スクリーンを表示画面と離間しながら、これに近接して配置できるように当該スクリーンを前記端末本体に取り付けてなることを特徴とする。
【0013】
係る本発明によれば、前記スクリーンの正面からは前記表示装置の表示画面を視認でき、正面外からは前記表示画面を視認困難であるために、情報処理結果の表示画面の秘匿性に優れた画像処理システムを提供することが可能となる。
【0014】
本発明のより具体的な形態は、次のとおりである。前記スクリーンが、前記端末装置の前記表示装置側端部から当該表示装置側に向けて、前記端末装置本体に接続されてなる。前記スクリーンの設置角度が前記表示装置の傾斜に沿っている。
【0015】
前記スクリーンが前記表示画面の少なくとも下方を覆うことが可能な幅を持っている。前記表示画面の下方に情報処理の主要情報処理結果が表示され、この主要情報処理結果が前記スクリーンによって覆われている。前記主要情報は、複数の単位情報の配列(例えば、画面上の麻雀牌の配列)である。前記操作端末は、前記単位情報の配列に対応した複数のスイッチ手段の配列を備える。前記スイッチ手段の配列は、前記単位情報の配列に合っており、前記スイッチ手段の配列は前記主要情報の配列に近接して配置されている。
【0016】
前記スイッチ手段は釦スイッチからなり、この釦スイッチは、傾斜して前記操作端末装置に設置されており、当該釦スイッチを押下した際の当該釦スイッチの傾斜が前記表示装置の傾斜に等しくなるように回転してなる。前記操作端末装置は基台に対して脱着自在に構成されてなる。
【0017】
本発明はさらに情報処理結果を表示する表示装置と、情報処理装置に操作情報を入力するための操作端末装置とを備える情報処理システムにおいて、前記表示部の少なくとも一部を覆うスクリーンを備え、当該スクリーンが正面からは前記表示装置の表示画面を視認でき、正面外からは前記表示画面を視認困難な素材から構成され、かつ、当該スクリーンは、前記表示画面と離間しながらかつこれに近接して配置されてなることを特徴とするものである。
【0018】
また本発明は、遊戯者が操作する操作手段を備えた操作台(18)と、前記操作台(18)に対して傾斜して設けられ、ゲーム画像を表示する表示部(12A)とを備え、遊戯者が選択可能な複数の選択物(麻雀牌画像)が前記表示部に表示され、前記表示部(12A)に表示された複数の選択物に対応して配置された複数の選択手段(牌型釦)を前記操作手段は含み、前記複数の選択手段は、前記表示部の傾きと平行又はほぼ平行になるように前記操作台(18)に対して傾斜して設けられたことを特徴とする電子遊戯装置に係わるものである。ここで、操作手段とは操作端末装置本体或いはこの操作端末装置本体に設けられた末端操作器、例えばボタン、スイッチ等をいう。
【0019】
またさらに本発明は、遊戯者が操作する操作手段を備えた操作台(18)と、前記操作台(18)に対して傾斜して設けられ、ゲーム画像を表示する表示部(12A)と、を備え、遊戯者が選択可能な複数の麻雀牌の画像が前記表示部に表示され、前記表示部(12A)に表示された複数の麻雀牌の画像に対応して配置された複数の麻雀牌の形状を模した釦を前記操作手段は含み、前記複数の釦は、前記表示部の傾きと平行又はほぼ平行になるように前記操作台(18)に対して傾斜して設けられたことを特徴とする電子遊戯装置に係わるものである。
【0020】
またさらに本発明は、遊戯者が操作する操作手段と、ゲーム画像を表示する表示部とを備えた電子遊戯装置において、前記表示部は、遊戯者が操作手段を操作して選択する麻雀牌の画像が14個一列に表示され、前記麻雀牌の画像は、2個、3個、3個、3個、3個ごとに色によってグループ分けされて表示されており、前記操作手段は前記麻雀牌の画像に対応して複数設けられており、かつ、前記グループ分けした色に対応して前記操作手段も色分けされていることを特徴とする電子遊戯装置に係わるものである。
【0021】
【発明の実施の形態】
次に本発明の実施の形態を、図面を用いて説明する。本発明に係わる電子遊戯システムは図1に示すように、本発明に係わる操作端末装置10と、表示装置12を備える電子遊戯装置本体(電子情報処理装置本体)14とを備えている。電子遊戯装置本体は、電子遊戯のための各種情報処理を実行するマイクロコンピュータを備える、画像・音声情報等を処理する電子情報処理装置を有し、この電子情報処理装置は基台16に収納されている。
【0022】
基台16は、机18と椅子20とを備えている。机の卓上には、操作端末装置10が載せ置かれている。表示装置12は、操作端末装置の他端側に傾斜して机の卓上に設置されている。表示装置12の表示画12Aは傾斜している。遊戯者は椅子10に腰掛けて操作端末装置10を操作する。操作端末装置10からの操作信号が、本体14内のマイクロコンピュータに送られる。
【0023】
操作端末装置は、図2及び図3に示すように、操作端末本体22とスクリーン24とからなる。この操作端末装置は、既述のように、机18の上に載せ置かれて固着手段(ボルト等)によってこれに固定されると情報処理装置と電気的に接続される。符号26Aは、操作端末装置本体22を机18の卓に固定した際に、この固定状態を維持するための安定板である。この安定板は翼状を呈した薄板を成しており、操作端末装置本体22の両側面から机の卓に沿うように突出している。
【0024】
この安定板は操作端末装置本体の底面から突出し、操作端末装置本体を卓上に載せた際、卓上に形成された収納穴(この収納穴は安定板の外形とほぼ一致した浅い切れ込みである。)に当該安定板が収まるようになっている。このように操作端末装置10は、情報処理装置本体に対して取り替えること、すなわち、脱着自在に作られている。したがって、電子遊戯や情報処理の内容に合わせた特別なキー配列を備えた操作端末装置を複数用意しておけば良い。
【0025】
前記操作端末装置のスクリーン24は、スクリーン素材26とこのスクリーン素材を収納する枠体28から構成されている。枠体28は、端末装置本体22の遊戯者とは反対側にある端部から図1の画面12Aに向かって突出している。枠体28の角度は前記表示装置12及び表示画面12Aの傾斜角度にほぼ等しくなるように、その設置角度が傾斜したものとなっている。枠体28には前記スクリーン素材26が収納されている。
【0026】
このスクリーン素材は、図1の椅子20に座った遊戯者、即ち、画面12Aに対して正面或いはほぼ正面に居る遊戯者からは画面12Aの表示内容を視認できるが、この正面外の遊戯者、例えば、隣接する電子遊戯システムを支配する遊戯者からは、画面12Aの内容を視認できない特性を持つ、半隠匿手段を実現するものである。画面12Aに対してその正面からの視線方向には画面12Aの画像が遊戯者に提供されるが、この視線方向から所定角度ずれた視線方向には画面12Aの画像情報を遊戯者に提供できないようになっている。このスクリーン素材は、視界制御フィルムと呼ばれるものであり、例えば、住友化学工業(株)製視界制御フィルム(LUMISTY (ルミスティー)MFZ−2555)を例示することができる。
【0027】
図4と図5は操作端末装置10と表示装置12との位置関係を示す図である。前記操作端末装置10を情報処理装置本体14の机の卓上に置くと、枠体28の前記視界制御手段28(視界制御フィルム)は表示画面12Aの下方を覆う。枠体28によって覆われるのは少なくとも画面12Aの一部であり、特に、その少なくとも下側である。
【0028】
机18の卓上に操作端末本体22を配置すると、スクリーン素材28が画面12Aから僅かに離れ、これにほぼ平行になるように位置する。スクリーン素材28を画面から離して置く利点は次の通りである。従来から、視界制御フィルムは、銀行のATM機の操作画面等、秘匿されるべき画面に直接貼付されている。しかしながら、画面に視界制御、視界制限、或いは視方向制限フィルムを直接貼付すると、既述の視野角制御機能(視界制御機能)が十分達成されない。そこで、本願発明では、このスクリーン手段を要秘匿用画面から既述の視野角制御機能を達成可能になるように僅かな距離を持って離間させた。
【0029】
本願発明及び本実施形態によれば、操作端末装置本体22に既述のスクリーン素材28が一体化されているために、操作端末装置10を情報処理装置本体の卓上に載せ置くだけで、スクリーン素材を秘匿すべき表示画面或いは表示画面中の部分から適当な距離を持って離間させることが直ちに可能となる。ここで、適当な距離とは、既述の視界制限機能を発揮する上で好適な距離であり、当業者によって適宜決定される距離である。
【0030】
情報処理装置本体は、秘匿情報を前記画面の下側の前記スクリーン素材によって覆われる部分に表示する。図4の符号40は秘匿すべき情報、すなわち主要画像情報の一例である。この画像情報は電子麻雀ゲームにおける、遊戯者のみが知るべき手牌の組み合わせである。図4に示すように、視界制御フィルム26の正面から画像情報を視認することができる。一方、視線が斜め方向の場合は、図5に示すように、前記主要画像情報を視認することができない。
【0031】
前記操作端末装置本体22は、特定のゲームアプリケーションのための入力釦を備えている。この実施形態においては、電子麻雀ゲームのための操作端末装置である。操作釦は麻雀ゲームを実行するために操作される。例えば、リーチ、ポン、チー、ロン等の制御釦と、手牌中の特定の牌を捨牌等として選択するための、牌選択釦50がある。これら釦の押下情報を情報処理装置本体の画像処理装置に送られる。
【0032】
牌選択釦50は、14個の手牌40の一つ一つに対応した、14個の釦から構成されている。この牌選択釦は一列状になって、前記スクリーン素材28に近接して、前記操作端末装置の非遊戯者側端部に位置している。一方、表示画面の下端寄りでスクリーンによって覆われる位置に、既述の手牌に係わる画像情報40が表示されている。牌選択釦50は、手牌の並びを示す画像情報40に近接している。画像情報40中の各牌の表示大きさも牌選択釦40の大きさに似せてある。画面中の特定の手牌を選択する場合には、この牌の画像情報に最も近接する牌選択釦を押下すれば良い。既述のとおり、この画像情報は表示画面の正面方向から遊戯者によって視認できるが、表示画面の斜め方向からは視認することが困難か或いは不可能である。
【0033】
図6には牌選択釦を側面から示した構成が示されている。(1)に示すように、牌選択釦が押下される前、前記釦50は表示画面の傾斜角よりも垂直に近い形状で傾斜するように付勢されて前記操作端末装置22に取り付けられている。この状態から遊戯者が釦50を押下すると、釦はこの付勢に抗して軸52周りに表示画面方向に回転して釦の押下に連動した接点を閉じる。この状態では釦表面の傾斜角は表示装置12の傾斜角とほぼ同一になるようになっている。
【0034】
当該牌選択釦50が一列に配置されている。手牌40は3つの牌一組であって、この4組と残りの一組(2つの牌)から構成され、これらの組みが互いに色分けされた状態で表示画面に表示されている。本実施形態では、表示画面の牌の組みの色と同じ色を釦の組に付している。この色の付与は、色シールを釦に貼るか、釦を構成する素材を着色した樹脂から選択するか、釦に電子式表示手段(発光ダイオード)を設けるか等各種の手段を採用することができる。この結果、画面上の特定の色の手牌を釦によって簡単に選択することができる。
【0035】
既述の操作端末装置は、制御装置本体に対して取替え可能になっている。したがって、ゲームのルール等に合わせたキー配列を持った特定の周辺装置に交換すれば良い。一般的なキー配列を持った周辺装置を全てのゲームアプリケーションに適用する場合に比較して、キーの操作性が向上した情報処理システムを提供することができる。
【0036】
なお、本発明において、表示画面のうちの前記視界制御フィルムで覆われない部分には、非秘匿情報が表示される。この非秘匿情報とは麻雀ゲームにおける捨牌の情報を含む。
【0037】
本発明は、ここに説明した実施形態に限定されることなく、本発明の技術思想を逸脱しない限り、本実施例の変形例或いは改良例を包含する。秘匿されるべき情報としては、麻雀ゲームにおける手牌の情報の他、カードゲームにおける複数のカードの配列の情報がある。操作入力端末装置に視界制御手段を一体化させたが、これを別々にしても良い。
【0038】
なお、操作部が設けられた机に対して、表示部が傾斜しているとともに、牌を模した釦も傾斜し、かつ、表示部に表示された牌の画像と牌を模した釦をなるべく近くなるように配置することで、目の移動を少なくするとともに、机に肘をつきながら楽な姿勢でも牌の選択などのゲーム操作を簡単に行うことができる。
【0039】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、視野角の相違によって、情報処理結果たる主要情報処理結果を秘匿できる電子情報処理システム及びこれに用いる操作端末装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係わる情報処理システムの全体斜視図である。
【図2】操作端末装置の正面図である。
【図3】操作端末装置の斜視図である。
【図4】表示装置手前に配置された操作端末装置の正面図である。
【図5】表示装置手前に配置された操作端末装置の斜視図である。
【図6】牌選択釦の構造を示すために牌選択釦を側面から見た図である。
【符号の説明】
10 操作端末装置、12 表示装置、12A 表示画面、14 情報処理装置本体、16 基台、18 机、20 椅子、22 操作端末装置本体、24 スクリーン、26 スクリーン素材、枠体 28、40 主要画像情報、50 牌選択釦(スイッチ手段)

Claims (16)

  1. 電子遊戯のための情報処理結果を表示する表示装置と、情報処理装置に操作情報を入力するための操作端末装置とを備える電子遊戯システムにおいて、
    前記操作端末装置は、端末装置本体と、前記表示装置の表示画面の少なくとも一部を覆うスクリーンとを備え、
    前記スクリーンは、正面からは前記表示装置の表示画面を視認でき、正面外からは前記表示画面を視認困難な材料から構成され、当該スクリーンを表示画面と離間しながら、これに近接して配置できるように当該スクリーンを前記端末本体に取り付けてなる電子遊戯システム。
  2. 前記スクリーンが、前記端末装置本体の前記表示装置側端部から当該表示装置側に向けて、前記端末装置本体に接続されてなる請求項1記載の遊戯システム。
  3. 前記スクリーンの設置角度が前記表示装置の傾斜に沿っている請求項1又は2記載の電子遊戯システム。
  4. 前記スクリーンが前記表示画面の少なくとも下方を覆うことが可能な幅を持っている請求項1乃至3の何れか1項に記載された電子遊戯システム。
  5. 前記表示画面の下方に情報処理の主要情報処理結果が表示されて、この主要情報処理結果が前記スクリーンによって覆われている請求項4記載の電子遊戯システム。
  6. 前記主要情報は、複数の単位情報の配列である請求項5記載の電子遊戯システム。
  7. 前記操作端末は、前記単位情報の配列に対応した複数のスイッチ手段の配列を備える請求項6記載の電子遊戯システム。
  8. 前記スイッチ手段の配列は、前記単位情報の配列に対応しており、前記スイッチ手段の配列は前記主要情報の配列に近接して配置されている請求項7記載の電子遊戯システム。
  9. 前記スイッチ手段は釦スイッチからなり、この釦スイッチは、傾斜して前記操作端末装置本体に設置されており、当該釦スイッチを押下した際の当該釦スイッチの傾斜が前記表示装置の傾斜に等しくなるように回転してなる請求項7又は8記載の電子遊戯システム。
  10. 前記操作端末装置は基台に対して脱着自在に構成されてなる請求項1乃至9の何れか1項記載の電子遊戯システム。
  11. 請求項1乃至10の何れか1項に記載された操作端末装置。
  12. 情報処理装置と、情報処理結果を表示する表示装置と、前記情報処理装置に操作情報を入力するための操作端末装置とを備える情報処理システムにおいて、
    前記表示装置の少なくとも一部を覆うスクリーンを備え、当該スクリーンが正面からは前記表示装置の表示画面を視認でき、正面外からは前記表示画面を視認困難な材料から構成され、かつ、当該スクリーンは、前記表示画面と離間しながらかつこれに近接して配置されてなる情報処理システム。
  13. 遊戯者が操作する操作手段を備えた操作台と、前記操作台に対して傾斜して設けられ、ゲーム画像を表示する表示部とを備え、遊戯者が選択可能な複数の選択表示物が前記表示部に表示され、前記表示部に表示された複数の選択表示物に対応して配置された複数の選択手段を前記操作手段は含み、前記複数の選択手段は、前記表示部の傾きと平行又はほぼ平行になるように前記操作台に対して傾斜して設けられたことを特徴とする電子遊戯装置。
  14. 遊戯者が操作する操作手段を備えた操作台と、前記操作台に対して傾斜して設けられ、ゲーム画像を表示する表示部とを備え、遊戯者が選択可能な複数の麻雀牌の画像が前記表示部に表示され、前記表示部に表示された複数の麻雀牌の画像に対応して配置された複数の麻雀牌の形状を模した釦を前記操作手段が含み、前記複数の釦は、前記表示部の傾きと平行又はほぼ平行になるように前記操作台に対して傾斜して設けられたことを特徴とする電子遊戯装置。
  15. 遊戯者が操作する操作手段と、ゲーム画像を表示する表示部とを備えた電子遊戯装置において、前記表示部は、遊戯者が操作手段を操作して選択する麻雀牌の画像が14個一列に表示され、前記麻雀牌の画像は、2個、3個、3個、3個、3個ごとに色によってグループ分けされて表示されており、前記操作手段は前記麻雀牌の画像に対応して複数設けられており、かつ、前記グループ分けした色に対応して前記操作手段も色分けされていることを特徴とする電子遊戯装置。
  16. 遊戯者が操作する操作手段と、ゲーム画像を表示する表示部とを備えた電子遊戯装置において、前記表示部は、遊戯者が操作手段を操作して選択する麻雀牌の画像が一列に表示され、前記麻雀牌の画像は、複数の色によってグループ分けされて表示されており、前記操作手段は前記麻雀牌の画像に対応して複数設けられており、かつ、前記グループ分けした色に対応して前記操作手段も色分けされていることを特徴とする電子遊戯装置。
JP2002169379A 2002-06-11 2002-06-11 電子遊戯システム、及び電子遊戯装置 Expired - Fee Related JP3899516B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002169379A JP3899516B2 (ja) 2002-06-11 2002-06-11 電子遊戯システム、及び電子遊戯装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002169379A JP3899516B2 (ja) 2002-06-11 2002-06-11 電子遊戯システム、及び電子遊戯装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004008656A true JP2004008656A (ja) 2004-01-15
JP2004008656A5 JP2004008656A5 (ja) 2005-10-20
JP3899516B2 JP3899516B2 (ja) 2007-03-28

Family

ID=30435953

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002169379A Expired - Fee Related JP3899516B2 (ja) 2002-06-11 2002-06-11 電子遊戯システム、及び電子遊戯装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3899516B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006162929A (ja) * 2004-12-07 2006-06-22 Hitachi Omron Terminal Solutions Corp 情報表示装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006162929A (ja) * 2004-12-07 2006-06-22 Hitachi Omron Terminal Solutions Corp 情報表示装置
JP4533117B2 (ja) * 2004-12-07 2010-09-01 日立オムロンターミナルソリューションズ株式会社 情報表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3899516B2 (ja) 2007-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3510632B2 (ja) ゲーム機用操作装置
US6068554A (en) Hand manipulated dual controller assembly
US10877583B2 (en) Game apparatus and information processing apparatus
US6752719B2 (en) Controller and expansion unit for controller
JP5866825B2 (ja) スイッチユニット及び遊技機
US20060025217A1 (en) Ergonomically cofigurable video game controller
US20100041480A1 (en) Universal game console controller
JPH06285259A (ja) 液晶コントローラ
US20140008188A1 (en) Switch unit and game machine
WO2007040499A1 (en) Ergonomically configurable video game controller
TW201100145A (en) Virtual golf simulation apparatus and swing plate for the same
JP2003236246A (ja) ゲーム機用操作装置
US6193609B1 (en) Hand held control unit for controlling a display screen-oriented computer game, and a display screen-oriented computer game having one or more such control units
JPH1028777A (ja) コントローラ
JP3899516B2 (ja) 電子遊戯システム、及び電子遊戯装置
US10896571B2 (en) Auxiliary device for gaming device
JP3162116U (ja) 遊技機
JP6647506B2 (ja) 遊技機
JP2003154170A (ja) 液晶コントローラ
JP6569053B2 (ja) 遊技機
JP6569055B2 (ja) 遊技機
JPH06269536A (ja) 異種ゲーム選択装置付きパチンコ機
JPH07148349A (ja) ゲーム機
JP2009276879A (ja) 入力装置
JP2024053384A (ja) 遊技機情報表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050613

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050613

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060421

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060609

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060804

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061004

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061110

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20061117

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061204

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061217

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100112

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313114

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100112

Year of fee payment: 3

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100112

Year of fee payment: 3

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313114

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100112

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100112

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100112

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110112

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120112

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130112

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130112

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130112

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140112

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees