JP2004005100A - 駅務機器管理システム - Google Patents

駅務機器管理システム Download PDF

Info

Publication number
JP2004005100A
JP2004005100A JP2002158802A JP2002158802A JP2004005100A JP 2004005100 A JP2004005100 A JP 2004005100A JP 2002158802 A JP2002158802 A JP 2002158802A JP 2002158802 A JP2002158802 A JP 2002158802A JP 2004005100 A JP2004005100 A JP 2004005100A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
station
station service
equipment
service equipment
system program
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002158802A
Other languages
English (en)
Inventor
Susumu Kikuchi
菊地 丞
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Signal Co Ltd
Original Assignee
Nippon Signal Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Signal Co Ltd filed Critical Nippon Signal Co Ltd
Priority to JP2002158802A priority Critical patent/JP2004005100A/ja
Publication of JP2004005100A publication Critical patent/JP2004005100A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Stored Programmes (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】自動券売機等の駅務機器のシステムプログラムデータを一元的に管理できるようにする。
【解決手段】駅務機器を駆動制御するシステムプログラムデータを記憶するとともに、その記憶しているシステムプログラムデータをその駅務機器に通信回線を介して送出することのできるプログラム管理サーバと、そのプログラム管理サーバから前記システムプログラムを読取る前記駅務機器に設けられた読取手段とを有することを特徴とする。
【選択図】   図2

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は自動券売機及び自動精算機等の駅務機器のシステムプログラムデータを効果的に管理制御する駅務機器管理システムに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、例えば、駅務機器が自動券売機の場合、その自動券売機のCPUを中心に形成された制御器は、ハードディスク(HD)等の記憶部に記憶されているシステムプログラムデータ(OS)及びRAM等の記憶部に記憶されているワーキングデータを用いて発券処理のための所定の演算処理を行うように構成されている。システムプログラムデータは、周知の情報機器と同様に、自動券売機が乗車券の発売開始時に電源が投入されたときに、ブートドライバが起動されてHD等の記憶部に記憶されているシステムプログラムデータがRAM等の記憶部に読取られるように構成されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記従来の駅務機器管理システムは、自動券売機や自動精算機等の駅務機器毎にブートドライバを有しているので、例えば、列車の運行変更等に伴ってシステムプログラムデータを修正する必要が生じたとき、特に大型の駅のように多数の駅務機器が設置されているときは、各駅務機器毎に修正作業を必要とし、多くの労力と時間を必要とする欠点があった。また、ブートドライバ自体が故障したときは、その復旧作業に多くの時間を必要としていた。
【0004】
そこで、本発明は、上記欠点を解決するためになされたものであって、その目的は、システムプログラムデータを効率よく管理制御することのできる駅務機器管理システムを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明に係る駅務機器管理システムは、上記目的を達成するために、請求項1に記載の発明は、駅務機器を駆動制御するシステムプログラムデータを記憶するとともに、その記憶しているシステムプログラムデータをその駅務機器に通信回線を介して送出することのできるプログラム管理サーバと、その前記プログラム管理サーバから前記システムプログラムを読取る前記駅務機器に設けられた読取手段と、を有することを特徴としている。
本発明の請求項2に記載の駅務機器管理システムは、システムプログラムデータを送出する通信回線は駅務機器を管理制御する駅務機器制御装置用の通信回線と共用又は単独とすることを特徴としている。
【0006】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。図1は、一実施の形態に係る駅務機器管理システムの概略構成図である。図示の例では、甲駅に設置されている駅務機器管理システムが示されている。すなわち、この甲駅には、駅務機器として、自動券売機a及び自動精算機bがそれぞれ複数台設置されているとともに、図示しない複数の自動改札機、自動定期券発売機、自動カード発行機等の各種駅務機器が設置されている。
【0007】
これら駅務機器(a,b)は、通信回線Lを介して駅務機器制御装置、いわゆる駅制cに接続されている。この駅制cは、パーソナルコンピュータ(パソコン)を中心に形成されていて、自動券売機aや自動精算機bの売上高や発売枚数等の集計処理ができるように構成されているとともに、図示しない自動改札機の通過人数の集計処理などの所定の管理作業を行うことができるように構成されている。
【0008】
図中、dは、マイクロコンピュータ(マイコン)を中心に形成されたプログラム管理サーバであって、図示しない記憶部には、甲駅に設置されている自動券売機aや自動精算機b及び図示しない他の駅務機器用のシステムプログラムデータが記憶されている。記憶部は、HDやCFカード等の周知の記憶手段で構成され、図示しないが、その記憶部からデータを読取るためのドライバが設けられている。また、このプログラム管理サーバdには、通信制御部が設けられていて、通信回線Lを介して各駅務機器(a,b)と通信ができるように構成されている。
【0009】
上記自動券売機aや自動精算機b及び図示しない他の駅務機器には、図示しないが、システムプログラムデータやワーキングデータ等の所定のデータを記憶する記憶部を有するCPUを中心に形成された制御器がそれぞれ設けられていて、その制御器により各駅務機器は、統括的に制御されるように構成されている。
【0010】
以下、図2のフローチャートを用いて制御動作について説明する。今、甲駅の業務が開始され、その甲駅に設置されいてる各駅務機器(a,b)の起動が開始されたとする(ステップ100肯定、以下、ステップを「S」とする。)。同様に、駅制c及びプログラム管理サーバdも起動開始される(S102)。プログラム管理サーバdの起動により、そのプログラム管理サーバdの記憶部に記憶されている各駅務機器(a,b)用の所定のシステムプログラムデータは、通信回線Lを介して各駅務機器(a,b)に送出される。なお、上述の例では、プログラム管理サーバdも各駅務機器(a,b)と同時に起動したが、プログラム管理サーバdが停止していて、各駅務機器(a,b)がプログラム管理サーバdにアクセスしたときに自動的に起動するようにしてもよい。さらにまた、プログラム管理サーバdは、各駅務機器(a,b)よりも前に既に起動されていてもよい。
【0011】
各駅務機器(a,b)は、自己のシステムプログラムデータを受信すると、自己の制御器のメモリに記憶する(本発明では、この記憶を読取手段としている)(S106肯定)。これにより、各駅務機器(a,b)は、記憶されたシステムプログラムデータ及び各駅務機器(a,b)で得られたワーキングデータを用いて発券処理や精算処理等の所定の処理を行うことが可能となる(S108)。
【0012】
なお、図示の例では、プログラム管理サーバdは、駅制c用の通信回線Lと共用したが、専用線とすることもできる。しかし、上述の例のように共用すると低コストに実現することができる。さらに、プログラム管理サーバdは1台としたが、2台以上の多重化構成にするとプログラム管理サーバ故障に有効に対処することができる。
【0013】
また、上述の図2にフローチャートでは、ブート手順の詳細が示されていないが、以下のいずれの手順であってもい。すなわち、プログラム管理サーバdからシステムプログラムを読取って起動するか、このシステムプログラムを読取らない場合は、予め保存しているシステムプログラムで起動する。この際の保存システムプログラムは、プログラム管理サーバdから読取って保存されているもの、あるいは、外部機器等で保存されているものとすることができる。
【0014】
【発明の効果】
本発明の請求項1に記載の駅務機器管理システムは、駅務機器を駆動制御するシステムプログラムデータを記憶するとともに、その記憶しているシステムプログラムデータをその駅務機器に通信回線を介して送出することのできるプログラム管理サーバと、そのプログラム管理サーバから前記システムプログラムを読取る前記駅務機器に設けられた読取手段とからなるので、システムプログラムの修正等を短時間で行うことができるなど、システムプログラムの管理を効果的に行うことができる。
本発明の請求項2に記載の駅務機器管理システムは、システムプログラムデータを送出する通信回線を駅務機器を管理制御する駅務機器制御装置用の通信回線と共用又は単独とするので、共用したときは低コストに実現でき、また単独としたときは効率のよい通信を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態に係る駅務機器管理システムの概略構成図である。
【図2】制御動作を示すフローチャートである。
【符号の説明】
a 自動券売機(駅務機器)
b 自動精算機(駅務機器)
c 駅務機器制御装置(駅制)
d プログラム管理サーバ

Claims (2)

  1. 駅務機器を駆動制御するシステムプログラムデータを記憶するとともに、その記憶しているシステムプログラムデータをその駅務機器に通信回線を介して送出することのできるプログラム管理サーバと、
    前記プログラム管理サーバから前記システムプログラムを読取る前記駅務機器に設けられた読取手段と、
    を有することを特徴とする駅務機器管理システム。
  2. 請求項1に記載の駅務機器管理システムにおいて、システムプログラムデータを送出する通信回線は駅務機器を管理制御する駅務機器制御装置用の通信回線と共用又は単独とすることを特徴とする駅務機器管理システム。
JP2002158802A 2002-05-31 2002-05-31 駅務機器管理システム Pending JP2004005100A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002158802A JP2004005100A (ja) 2002-05-31 2002-05-31 駅務機器管理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002158802A JP2004005100A (ja) 2002-05-31 2002-05-31 駅務機器管理システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004005100A true JP2004005100A (ja) 2004-01-08

Family

ID=30428853

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002158802A Pending JP2004005100A (ja) 2002-05-31 2002-05-31 駅務機器管理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004005100A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008250954A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Toshiba Corp 情報処理システム
JP2012128631A (ja) * 2010-12-15 2012-07-05 Nippon Signal Co Ltd:The サービス提供端末におけるアプリケーションソフトの自動設定方法
JP2012160217A (ja) * 2012-06-01 2012-08-23 Toshiba Corp 情報処理システム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008250954A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Toshiba Corp 情報処理システム
JP2012128631A (ja) * 2010-12-15 2012-07-05 Nippon Signal Co Ltd:The サービス提供端末におけるアプリケーションソフトの自動設定方法
JP2012160217A (ja) * 2012-06-01 2012-08-23 Toshiba Corp 情報処理システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6457099B1 (en) Programmable dedicated application card
US9038154B2 (en) Token Registration
CN107818021A (zh) 使用bmc作为代理nvmeof发现控制器向主机提供nvm子系统的方法
CN102222049A (zh) 自加密存储设备的可扩展管理
US8060925B2 (en) Processor, memory, computer system, and method of authentication
CN102122327B (zh) 使用多个认证代码模块进入安全计算环境
CN102870101A (zh) 对在块存取设备和图形存取设备之间共享的存储器池的并行存取
WO1997036229A1 (fr) Systeme offrant un programme de jeu et systeme de reecriture de programme
CN104252375A (zh) 用于位于不同主机的多个虚拟机共享USB Key的方法和系统
CN101622600A (zh) 多个具有引导能力的设备之间的引导协商
CN101364212A (zh) 访问存储器单元的方法及装置
CN102289388A (zh) 服务器管理ipmi接口协议的扩展方法
CN114817105B (zh) 设备枚举的方法、装置、计算机设备以及存储介质
CN106484549A (zh) 一种交互方法、NVMe设备、HOST及物理机系统
JP2003233874A (ja) 決済システム
JP2004005100A (ja) 駅務機器管理システム
JP4236830B2 (ja) アップロード機能付き記憶装置
CN111198832B (zh) 一种处理方法和电子设备
US20110138163A1 (en) Dual-boot control method and dual-boot computer
JP2003022216A (ja) 記憶装置
TWI326831B (ja)
CN101329661B (zh) 一种实现hid/scsi设备pc/sc接口的系统和方法
JP4180291B2 (ja) 記憶装置システムの制御方法および記憶装置、管理装置、およびプログラム
JP2003281477A (ja) 電子機器、電子カード、及びカード識別方法
JP2000172386A (ja) コンピュータシステムおよびメモリ電源管理方法