JP2003534675A - 階層セル構造を効率良くサポートする、セルの再選択を実施する方法および装置 - Google Patents

階層セル構造を効率良くサポートする、セルの再選択を実施する方法および装置

Info

Publication number
JP2003534675A
JP2003534675A JP2001543036A JP2001543036A JP2003534675A JP 2003534675 A JP2003534675 A JP 2003534675A JP 2001543036 A JP2001543036 A JP 2001543036A JP 2001543036 A JP2001543036 A JP 2001543036A JP 2003534675 A JP2003534675 A JP 2003534675A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cell
user equipment
cells
reselection
larger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001543036A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003534675A5 (ja
JP4503904B2 (ja
Inventor
コルペラ,サリ
ヤンセン,カイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nokia Oyj
Original Assignee
Nokia Oyj
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nokia Oyj filed Critical Nokia Oyj
Publication of JP2003534675A publication Critical patent/JP2003534675A/ja
Publication of JP2003534675A5 publication Critical patent/JP2003534675A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4503904B2 publication Critical patent/JP4503904B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/04Reselecting a cell layer in multi-layered cells

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】 階層をなす1層のセルが、該階層のもう1つの層のセルとは異なるサイズを持つようなセル階層からなるシステムの中で、セルの再選択を実施するための方法。該方法には、(a)隣接するセルリスト内の個々のセルが連係する層をユーザ機器に対し識別させる段階と、(b)再選択を目的として隣接するセルの測定を実施するときに、セル選択(S)パラメータがサーチ閾値パラメータ(Ssearch)より低くかつゼロより大きくならない限り、現在サービス中のセルより大きい、リスト内のセルの測定を回避する段階と、(c)Sがゼロ以下である場合、そしてより優れたセルに対するいかなるセル再選択も処理中でない場合に、その階層レベルと関わりなく隣接セルの測定を開始する段階と、が含まれる。ユーザ機器が時間Tmax内で同じ階層の層上でのN個の異なるセルに対してセル再選択を行った場合、ユーザ機器は、より大きな隣接セルのための再選択手順を開始する。この手順は、セルを通って比較的高速で移動するユーザ機器に対処するものである。ユーザ機器が、時間Treselectionについて、Sn>0およびQn>Qs+Qoffsets.n+Qhystというセル再選択基準を満たす、より大きなセルを特定した場合には、そのより大きなセルに対するセル再選択が行われる。さらに、ユーザ機器がより大きなセルに対するセル再選択を実施した場合、セル評価が即時にトリガーされない限り、ユーザ機器は時間X内により小さなセルに対し再選択を行うことを試みず、ここで時間Xは予め規定でき、あるいはネットワークにより設定することもできる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (発明の分野) 本発明は一般には、無線電話システム、より特定的にはセルラー通信システム
において、ユーザ機器(UE:User Equipment)がセル内で動作し、セル選択お
よび再選択オペレーションを実施する能力を有するセルラー通信システムに関す
る。
【0002】 (発明の背景) セルラー通信システムにおいては、セルラー電話、パーソナルコミュニケータ
、パケットデータ端末などといったような移動局がその内側で動作可能なカバー
エリア(セル)を、各々が有する複数の基地局または基地サイトが設けられる。
これらのさまざまなデバイスを集合的にユーザ機器(UE)と称することができ
る。UEが、セルとの関係において動き得る場合には、UEはセルからセルへと
移動することができる。これには、セル間のハンドオーバ手順が必要となる。ハ
ンドオーバの1つの側面は、UEが周囲(隣接)セル信号測定、測定報告、そし
て重要なことは選択/再選択オペレーションを実施する能力を通常有する、とい
う点にある。重要な目標は、UEが、UEの通信要求に対して常にサービス可能
なセルと確実に動作するようにすることにある。
【0003】 現在開発中の1つの近代的なセルラー通信システムは、第3世代パートナシッ
ププロジェクト(3GPP)として知られている。3GPPシステムのためのシ
ステム仕様書は、融通性を提供しながらも、UE実施の観点からみた場合セル再
選択手順についてさほど要求の高くないことが望ましい。セルの再選択のための
周波数間測定は、バッテリ寿命、ひいてはUEの通話時間および待機時間を減少
させることなく、UEがなおも確実にページングメッセージを正しく受信できる
ような形で実施されるべきである。
【0004】 現在、3GPP WG2技術仕様書、TS25,304V.3..0.0.(199
9−10)は、UEとUMTS(汎用移動遠隔通信システム)地上無線アクセス
ネットワーク(またはUTRAN)との両方の観点から見て効率良く、UEがい
かにその他の周波数(異なる層上の、または同じ層上であるが異なる周波数のセ
ル)を測定し、これに対するセルの再選択が行われるべきか、について規定して
いない。この仕様書は、測定およびセルの再選択についてのいくつかの優先順位
を設定してはいるが、これらの優先順位はあらゆる点で最適というわけではない
【0005】 3GPP WG2技術仕様書、TS25,304 V.3..0.0.(1999−
10)は、その全てを本明細書全体に亘って参考として取り入れている。
【0006】 簡単に言うと、セル再選択の目的は、UEがとどまるのに最良のセルを定期的
に探すことにあり、より優れたものが発見されたときに現在サービス中のセルが
変更される。セルがより優れたものであるための基準は、周波数内/間(intra/
inter frequency)および無線アクセスシステム間の再選択について異なるもの
である。
【0007】 セル再選択のためにセルを評価する場合には、以下の段階が実施される: (A)とどまることのできるセルの候補リストは、サービス中のセルのシステ
ム情報内に周波数内/間および無線アクセスシステム内の再選択のためのセルを
含む。
【0008】 (B)候補セルリスト内の現UMTS地上無線アクセス(UTRA)モードセ
ルの各々について、セル選択(S)値および各セルについての品質(Q)値を計
算する。
【0009】 (C)どのタイプのセルが候補セルリスト上にあるか(周波数内、周波数間お
よび無線アクセスシステム間)に応じて、対応する基準を最も良く満たすセルを
選択する。
【0010】 複数のセルがその対応する基準を満たす場合には、以下の順序で、より優れた
セルが優先される。 (1)周波数内隣接セル (2)周波数間隣接セル (3)無線アクセスシステム間隣接セル。
【0011】 より優れた周波数内セルのための基準は、3GPP WG2技術仕様書、TS
25,304 V.3..0.0.(1999−10)の第5.2.2.4.2節の中に見
い出される。すなわち、 Sn>0 Qn>Qs+Qoffsets.n+Qhyst 周波数間(inter-frequency)のセルの再選択評価には、周波数内(intra-fre
quency)のセルの再選択と同じ基準が用いられる。
【0012】 セル選択値Sは、3GPP WG2技術仕様書、TS25,304 V.3..0.
0(1999−10)の第5.2.2.1.2節の中で、次のように規定されている
【0013】 S=Q−Qmin −Pcompensation UEアイドルモードでは2つのセル層を伴う階層セル構造をサポートするため
に、また接続モードではセル選択および再選択のため、周波数内セルの再選択基
準内に新しいパラメータを提供すべく、3GPP WG2技術仕様書に対する変
更が提案された(それぞれフランスのソフィアアンチポリスでの3GPP TS
G−RANWG2会議#9で1999年11月29日〜12月3日に公表された
25,304バージョン3.0.0(Ericsson) に対し行われた変更要請番号5、
およびフランス、ソフィアアンチポリスでの3GPP TSG−RAN WG2会
議#9で1999年11月29日〜12月3日に公表された25,304バージ
ョン3.0.0.(Ericsson) に対し行われた変更要請番号2r1。これらの変更
要請文書の各々の開示は、その全体を本明細書全体に亘って参考として取り入れ
ている)。
【0014】 また、変更要請番号5においては、マイクロセルのセル半径を制御するための
絶対閾値をオペレータに与えるために、任意のQhesパラメータが提案されている
【0015】 本発明者は、階層セル構造を提供するための現在提案されている技術において
、特定的にはセルの再選択手順に関して問題が存在することを認識した。
【0016】 (発明の目的と利点) 本発明の目的および利点は、セル通信ネットワークで使用するための改良型セ
ルの再選択手順を提供することにある。
【0017】 本発明の別の目的および利点は、階層セル構造を有するセルラー通信ネットワ
ーク内で使用するための改良型セルの再選択手順を提供することにある。
【0018】 本発明のもう1つの目的および利点は、ユーザ機器が階層のより高いところに
あるより小さなセルに対し再選択を行うようにすべくバイアスされた階層セル構
造内で使用するための改良型セルの再選択手順において、ユーザ機器の速度を、
小さい方のセルのときとは反対に、大きい方のセルに対する再選択をユーザ機器
に実施させるときに考慮事項とするような、手順を提供することにある。
【0019】 (発明の要約) 本発明の実施形態による方法および装置により、上記のおよびその他の問題が
解消され、本発明の目的および利点が実現される。
【0020】 本発明は、1つの態様において、階層をなす1層のうちのセルが、該階層のも
う1つの層のセルとは異なるサイズをもつセル階層からなるシステムの中で、セ
ルの再選択を実施するための方法を提供している。該方法には、(a)隣接する
セルリスト内の個々のセルが連係している層をユーザ機器に対し識別させる段階
と、(b)再選択を目的として隣接するセルの測定を実施するときに、セル選択
(S)パラメータがサーチ閾値パラメータ(Ssearch)より低くかつゼロより大
きくならない限り、現在サービス中のセルより大きい、リスト内のセルの測定を
回避する段階と、(c)Sがゼロ以下である場合、そしてより優れたセルに対す
るいかなるセル再選択も処理中でない場合に、その階層レベルと関わりなく隣接
セルの測定を開始する段階と、が含まれる。
【0021】 ユーザ機器が時間Tmax内で同じ階層の層上でのN個の異なるセルに対してセ
ル再選択を行った場合、ユーザ機器はより大きな隣接セルのための再選択手順を
開始する。この手順は、セルを通って比較的高速で移動するユーザ機器に対処す
るものである。ユーザ機器が、時間Treselectionについて、Sn>0およびQ
n>Qs+Qoffsets.n+Qhystというセル再選択基準を満たす、より大きなセ
ルを特定した場合には、そのより大きなセルに対するセル再選択が行われる。さ
らに、ユーザ機器がより大きなセルに対するセル再選択を実施した場合、セル評
価が即時にトリガーされない限り、ユーザ機器は時間X内により小さなセルに対
し再選択を行うことを試みず、ここで、時間Xは予め規定でき、あるいはネット
ワークにより設定することもできる。
【0022】 本発明の上述のおよびその他の特徴は、添付図面と合わせて以下の発明の詳細
な説明を読むことによりさらに明確になる。
【0023】 (発明の詳細な説明) 図1を参照すると、本明細書中においてユーザ機器(UE)とも称する複数の
移動端末または移動局10を含む、典型的な無線遠隔通信システム1の実施形態
の簡略化されたブロック図が示されている。図中、2つの移動局(MS)が示さ
れており、その1つはMS#1と呼称され、もう1つはMS#2と呼称されてい
る。図1はまた、例えば、公衆電話交換網つまりPSTNといったような遠隔通
信ネットワークに接続するための移動交換センター(MSC)3と、少なくとも
1つの基地局コントローラ(BSC)4と、予め定められたエアインタフェース
規準に従って移動局10に対し物理および論理チャネルの両方を、順方向または
ダウンリンク方向に伝送する複数の基地トランシーバ局(BTS)5とを有する
ネットワークオペレータ2の一例をも示している。逆方向またはアップリンク通
信経路が移動局10からネットワークオペレータまで存在し、これが、移動局発
信のアクセス要求およびトラヒックを搬送し、本発明の技術思想を実現するため
のシグナリングも行う。BTS5は、以下で記述するように、異なるサイズ、異
なる周波数等々でありうるセルを規定する。
【0024】 エアインタフェース規準は、時分割多元アクセス(TDMA)エアインタフェ
ースに適合するものであってよく、ネットワークは、UMTSネットワークまた
はその他のタイプのネットワークであってよい。ただし、本発明の技術思想は、
符号分割多元アクセス(CDMA)ネットワークならびにその他のネットワーク
タイプにも同様にあてはまる。
【0025】 ネットワークオペレータ2は、ショートメッセージサービス(SMS)メッセ
ージといった移動局10向けのメッセージを受信し転送するメッセージサービス
センタ(MSCT)6,またはe−メールおよび補足データサービスを含む任意
の無線メッセージ送信技術を含めることができる。その上、ネットワークと移動
局との間で画像メッセージ,ビデオメッセージ,オーディオメッセージ,テキス
トメッセージ,その他の実行可能メッセージなどおよびそれらの組合せを転送で
きる、現在開発中でマルチメディアメッセージングサービス(MMS)として知
られているもの、のようなSMSに対するエンハンスメントも使用可能である。
【0026】 移動局つまりUE10は標準的に、表示装置14の入力端に結合された出力端
と、キーボードまたはキーパッド16の出力端に結合された入力端とを有するマ
イクロコントロールユニット(MCU)12を含む。移動局10は、セルラー電
話またはパーソナルコミュニケータといったようなハンドヘルド無線電話である
とみなすことができ、音声通信を行うためのマイクロホンおよびスピーカ(図示
せず)を有することができる。移動局10は、使用中に別のデバイスに接続され
るカードまたはモジュール内に収納されていてもよい。例えば、移動局10は、
ラップトップまたはノートブックコンピュータさらにはユーザが装着できるコン
ピュータといったようなポータブルデータプロセッサ内での使用中にインストー
ルされる、PCMCIAまたはそれに類似したタイプのカードまたはモジュール
の中に収納され得る。
【0027】 MCU12は、オペレーティングプログラムを記憶するための読取り専用メモ
リ(ROM)ならびに必要とされるデータ、スクラッチパッドメモリ、受信した
データパケットおよび伝送用に作成されたデータパケットなどを一時的に記憶す
るためのランダムアクセスメモリ(RAM)を含めたいくつかのタイプのメモリ
13を含むかまたはそれに結合されるものと想定する。メモリ13は、セルの再
選択を実施するためUE10により用いられる、本発明の内容において以下に論
述されているさまざまなパラメータを記憶するものと想定する。
【0028】 個別の取外し自在なSIM(図示せず)も具備されていてよく、これは、例え
ば好ましい公衆陸上移動網(PLMN)リストおよびその他の加入者関連情報を
記憶する。ROMは、本発明の目的では、現在好ましい実施形態に従って動作す
るのに必要とされるソフトウェアルーチンをMCU12が実行できるようにする
プログラムを記憶するものと、想定する。
【0029】 移動局10はまた、ディジタルシグナルプロセッサ(DSP)18または同等
の高速プロセッサならびに、共にネットワークオペレータ1との通信のためアン
テナ24に結合されている送信機20および受信機22からなる無線トランシー
バを含む無線区分をも収納している。受信機22は、以下でさらに詳細に記述す
るように、セルの再選択プロセスにおいて用いられる信号測定を行うために使用
される。
【0030】 図2は、番号が階層内の異なるレベルを表わす、例示的階層セル構造を示す。
標準的に最小のセルである最高の階層レベルは、番号1と呼称される。例えば重
いロードに対処するために同じ階層の層上で異なる周波数を使用することもでき
るが、異なる層は標準的に異なる周波数を用いて作成される。図2には3つの層
が示されているが、3つより多いまたは少ないレベルが存在することも可能であ
る。本発明の技術思想は、2つ以上の層をもつあらゆる階層セル構造に適用され
る。
【0031】 ネットワーク2の観点から見ると、低い方の層から高い方の層へまたはマクロ
セルからミクロセルへといったように、より小さなセルへとUE10を移行させ
ることが望ましい。このことは、小さい方のセルのロードが過剰でない場合およ
びUE10の速度が過度に高くない場合に望まれる。高いロードを受けた呼に対
するセルの再選択は、再選択オフセットパラメータQoffsets.nに対し適切な値
を設定することによって防止できる。これらのパラメータは、好ましくは、ネッ
トワーク2により設定される。
【0032】 複数の周波数が使用されているネットワーク2内のセル再選択手順を最適化す
るためには、サービス中のセルの測定制御情報の隣接セルリスト中で、各隣接セ
ルがどの階層の層に属しているかを表示することが1つの好ましい特徴である。
この情報を提供することにより、そのとき層の間(そして異なる周波数間)での
効率の良い測定およびセルの再選択のために規則を作ることが可能となる。
【0033】 <周波数間測定およびセルの再選択の規則> まず第1に、UE10の速度が過度に高くないケース(高速のケースについて
は、後に論述する)を考慮する。
【0034】 (A)サービス中のセルの隣接セルリスト内にその階層内の高い方のレベルに
属する(すなわち現在サービス中のセルの層番号より小さい層番号をもつ)隣接
セルが存在する場合には常に、UE10は、小さい方のセルを検出し測定する。
タイマーTreselection 内でセルの再選択基準Sn>0,およびQn>Qs+Q
offsets.n+Qhystが満たされている場合、UE10は、セルの再選択を行う。
同じ階層レベル上のセルも、それが同じ周波数にあるか異なる周波数にあるかに
拘わらず、UE10が受信範囲を失わないよう保証する目的で測定される。しか
しながら、現在サービス中のセルよりも大きいセル(低位層上)は、次の条件が
満たされない限り測定/検出はされない。
【0035】 (B)現在サービス中のセルがそれよりも大きい(すなわち現在サービス中の
セルの層番号よりも大きい層番号を有する)隣接セルを有する場合、これらの隣
接セルは、現在サービス中のセルのパラメータS(ここでもまた3GPP WG
2技術仕様書、TS25,304 V.3..0.0.(1999−10)の第5.2.
2.1.2節参照のこと)が、閾値Ssearchより小さく(0<S<Ssearch)なる
まで測定されない。
【0036】 Ssearchは、本発明の態様に従った新しいパラメータであり、好ましくはネッ
トワーク2により設定される。パラメータSは、UE10がどのセルにアクセス
できるかを規定する。この目的では、UEの最大送信機出力を考慮に入れ、かく
してUE10がなおもセルにアクセスできるか否かの検査を実施することから、
パラメータSがパラメータQよりも好ましい。このサーチは、Ssearchが(Sse
arch+Shyst)よりも大きくなったときに、停止される。Shystは、仕様書中に
予め規定されているまたはネットワーク2によって設定されるヒステリシスパラ
メータである。
【0037】 (C)サービス中のセルについて、Sがゼロ以下になり(S≦0)、Sn>0
およびQn>Qs+Qoffsets.n+Qhystで、より優れたセルへのいかなるセル
の再選択も処理中でない場合には常に、(隣接セルリストに従った)考えられる
全ての階層の層上での全ての隣接セルについて、周波数間即時セル評価が行われ
る。これはすなわち、UE10が、隣接セルにどの階層の層が連係しているか、
ということとは無関係に、隣接セルリスト上の全ての隣接セルを検出し測定しよ
うと試みるということを意味する。次に、(例えばQn−Qoffsets,nまたはQn
といった)最高の品質測度を持つセルが選択される。測定されたセルのSの値が
選択基準を満たさない場合、サーチを、隣接セルリストにより指示された周波数
内の考えられる全てのセルに拡張することができる。このタイプの即時セル評価
(immediate cell evaluation)により、UE10がネットワーク受信範囲を失
わないことが保証される。
【0038】 このタイプの即時セル評価は、3GPP WG2技術仕様TS25,304
V.3..0.0(1999−10)内に記述された通常の即時セル評価の場合のよ
うに、RACHに先立って開始されることがないという点に留意すべきである。
【0039】 小さい方のセル(例えばマイクロまたはピコセル)を通って高速で走行するU
Eに対処するためには、セルの再選択手順に対しその他の新しいパラメータを2
つ付加することができる。このようにして、ある種の速度閾値より高い速度で走
行するようなUEを、より低い層上のより大きなセル、例えばマクロセルまで移
動させることができ、不要なセルの再選択を回避することができる。
【0040】 さらにこの点において、UE10が時間Tmax 以内で同じ階層の層上のN個の
異なるセルへの再選択を行った場合(従ってあるセル間のピンポン運動もまた留
意される場合)、UE10は、より大きな隣接セルすなわちサービス中のセルの
現層番号よりも大きい層番号をもつセルについて検出/測定手順を開始する。よ
り高い番号をもつセルに対するセルの再選択が、これらの状況下で行われた場合
、UE10は、即時セル評価がトリガーされない限り、時間X内でより小さなセ
ルに再選択する試みは行わない。時間Xは予め特定されていてもよいし、または
、ネットワーク2によって設定されてもよい。
【0041】 UE10がより高い層番号を伴うセルを発見しない場合、高速セルの再選択が
行われている限り試行を続ける(例えば、時間Tmax内でN個の異なるセルに対
する少なくともN回のセルの再選択)。NおよびTmax基準がもはや満たされな
くなると直ちに、より大きなセルについてのサーチが終了されることのないよう
に、この活動にThysterisisを加えることもできる。Thysterisisは、例えば車
が信号で突然停止するという状況下で一助となる。Thysterisisの使用は、この
タイプのより大きなセルの測定が開始された場合、セルの再選択速度が時間Tma
x2=Tmax+Thysterisis内でN個未満の異なるセルでない限り、それが終了さ
れることはない、ということを意味している。
【0042】 N,Tmax およびThysterisisが、ネットワーク2によりパラメータ化されて
与えられるかまたは、ある値の範囲内で規格化するときに規定される、という点
に留意すべきである。
【0043】 セルの再選択基準Sn>0およびQn>Qs+Qoffsets.n+Qhystを満たし、上
述の規則に基づいて測定される異なるセルが、Qn−Qoffsets.nまたはQnとい
ったような品質測度を用いて互いに比較される。そして最大の品質測度(Qn−
Qoffsets,nまたはQn)をもつセルが再選択される。
【0044】 本発明の技術思想が、アイドルモードでのUEによる使用に制限されるもので
はなく、接続状態にあるときでもUE10により同様に利用され得るという点に
留意すべきである。
【0045】 上述のような測定および再選択手順を制御することにより、ユーザ機器の電力
消費をより良く制御することができ、より長い通話および待機時間が可能になる
ということが理解される。また、測定および再選択手順を行うときのユーザ機器
処理量が削減されることから、ユーザ機器がネットワーク2からのページメッセ
ージを紛失する確率は低くなる。また、本発明を使用することにより、ネットワ
ークオペレータ2は、セルラー構造の構成をより良く最適化できるようになる。
【0046】 本発明についてその好ましい実施形態に関して特に図示し記述してきたが、当
業者であれば、本発明の範囲および精神から逸脱することなく形式および細部の
変更を行うことができるということを理解できるであろう。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明を実施するのに適した無線通信システムのブロック図である。
【図2】 階層セル構造の一例を示す図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE,TR),OA(BF ,BJ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW, ML,MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,G M,KE,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ, MD,RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM, AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,B Z,CA,CH,CN,CR,CU,CZ,DE,DK ,DM,DZ,EE,ES,FI,GB,GD,GE, GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS,J P,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR ,LS,LT,LU,LV,MA,MD,MG,MK, MN,MW,MX,MZ,NO,NZ,PL,PT,R O,RU,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG,UZ,VN, YU,ZA,ZW Fターム(参考) 5K067 AA21 BB04 EE04 EE10 EE16 EE54 EE56 FF02 FF22 JJ52 JJ54 JJ71 【要約の続き】 Qhystというセル再選択基準を満たす、より大きなセル を特定した場合には、そのより大きなセルに対するセル 再選択が行われる。さらに、ユーザ機器がより大きなセ ルに対するセル再選択を実施した場合、セル評価が即時 にトリガーされない限り、ユーザ機器は時間X内により 小さなセルに対し再選択を行うことを試みず、ここで時 間Xは予め規定でき、あるいはネットワークにより設定 することもできる。

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 階層をなす1層のセルが、該階層のもう1つの層のセルとは
    異なるサイズを有するセル階層からなるシステムの中で、セルの再選択を実施す
    るための方法において、 隣接するセルリスト内の個々のセルが連係する層をユーザ機器に対し識別させ
    る段階と、 再選択を目的として隣接するセルの測定を実施するときに、セル選択(S)パ
    ラメータがサーチ閾値パラメータ(Ssearch)より低くかつゼロより大きくなら
    ない限り、現在サービス中のセルより大きい、リスト内のセルの測定を回避する
    段階と、 Sがゼロ以下である場合、そしてより優れたセルに対するいかなるセル再選択
    も処理中でない場合に、その階層レベルと関わりなく隣接セルの測定を開始する
    段階と、 を含んでなる方法。
  2. 【請求項2】 ユーザ機器が時間Tmax内で同じ階層の層上でのN個の異な
    るセルに対してセル再選択を行った場合、ユーザ機器がより大きな隣接セルのた
    めの再選択手順を開始する請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 ユーザ機器が、Sn>0およびQn>Qs+Qoffsets,n
    Qhystが時間Treselectionの間有効であるというセル再選択基準を満たす、よ
    り大きなセルを特定した場合には、そのより大きなセルに対するセル再選択が行
    われる請求項2に記載の方法。
  4. 【請求項4】 ユーザ機器がより大きなセルに対するセル再選択を実施した
    場合、セル評価が即時にトリガーされない限り、ユーザ機器は時間X内に、より
    小さなセルに対し再選択を行うことを試みず、時間Xはネットワーク仕様書によ
    り規定でき、あるいはネットワークにより設定することもできる、請求項3に記
    載の方法。
  5. 【請求項5】 セルの再選択手順は、ユーザ機器がアイドル状態にあるとき
    に実施される請求項1に記載の方法。
  6. 【請求項6】 セルの再選択手順は、ユーザ機器が接続状態にあるときに実
    施される請求項1に記載の方法。
  7. 【請求項7】 セル階層で構成された無線通信システムにおいて、該階層の
    1つの層のセルが該階層のもう1つの層のセルとは異なるサイズを有するシステ
    ムであって、無線通信ネットワークのセル内に位置するユーザ機器を含み、前記
    無線通信ネットワークは隣接セルリスト内の個々のセルが連係する層をユーザ機
    器に対し識別させ、該ユーザ機器は、セル選択(S)パラメータがサーチ閾値パ
    ラメータ(Ssearch)より下回りかつゼロよりも大きくならない限り、現在サー
    ビス中のセルよりも大きい、リスト内のセルの測定を回避するため再選択目的で
    隣接セル測定を実施するときに、該識別に対して応答し、また前記ユーザ機器は
    、その階層レベルに関わりなく隣接セルの測定を開始するため、Sがゼロ以下で
    ありより優れたセルに対するいかなるセルの再選択も処理中でない、という条件
    に対して応答する、無線通信システム。
  8. 【請求項8】 ユーザ機器が時間Tmax内で同じ階層の層上でのN個の異な
    るセルに対してセル再選択を行った場合、ユーザ機器がより大きな隣接セルのた
    めの再選択手順を開始する請求項7に記載のシステム。
  9. 【請求項9】 ユーザ機器が、Sn>0およびQn>Qs+Qoffsets.n
    Qhystが時間Treselectionの間有効であるというセル再選択基準を満たす、よ
    り大きなセルを特定した場合には、そのより大きなセルに対するセル再選択が行
    われる請求項8に記載のシステム。
  10. 【請求項10】 ユーザ機器がより大きなセルに対するセル再選択を実施し
    た場合、セル評価が即時にトリガーされない限りユーザ機器は時間X内により小
    さなセルに対し再選択を行うことを試みず、時間Xはネットワーク仕様書により
    規定でき、あるいはネットワークにより設定することもできる請求項9に記載の
    システム。
  11. 【請求項11】 セルの再選択手順は、ユーザ機器がアイドル状態にあると
    きに実施される請求項7記載のシステム。
  12. 【請求項12】 セルの再選択手順は、ユーザ機器が接続状態にあるときに
    実施される請求項7に記載のシステム。
JP2001543036A 1999-12-07 2000-12-06 階層セル構造を効率良くサポートする、セルの再選択を実施する方法および装置 Expired - Fee Related JP4503904B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16947799P 1999-12-07 1999-12-07
US60/169,477 1999-12-07
US09/730,350 2000-12-05
US09/730,350 US6751460B2 (en) 1999-12-07 2000-12-05 Methods and apparatus for performing cell reselection for supporting efficiently hierarchical cell structures
PCT/US2000/042617 WO2001043462A2 (en) 1999-12-07 2000-12-06 Methods and apparatus for performing cell reselection for supporting efficiently hierarchical cell structures

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003534675A true JP2003534675A (ja) 2003-11-18
JP2003534675A5 JP2003534675A5 (ja) 2008-01-10
JP4503904B2 JP4503904B2 (ja) 2010-07-14

Family

ID=26865084

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001543036A Expired - Fee Related JP4503904B2 (ja) 1999-12-07 2000-12-06 階層セル構造を効率良くサポートする、セルの再選択を実施する方法および装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6751460B2 (ja)
EP (1) EP1238545B1 (ja)
JP (1) JP4503904B2 (ja)
CN (1) CN1207936C (ja)
AT (1) ATE423442T1 (ja)
AU (1) AU777888B2 (ja)
DE (1) DE60041593D1 (ja)
RU (1) RU2265287C2 (ja)
WO (1) WO2001043462A2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006246428A (ja) * 2005-03-01 2006-09-14 T-Mobile Internatl Ag & Co Kg Umts標準に従う移動体ネットワークでのセルの再選択動作の最適化方法
JP2007281619A (ja) * 2006-04-03 2007-10-25 Nec Corp 無線端末装置、無線基地局選択方法及び無線基地局選択プログラム
JP2008131510A (ja) * 2006-11-22 2008-06-05 Ntt Docomo Inc 無線通信端末及びスキャン動作制御方法
WO2009008056A1 (ja) * 2007-07-09 2009-01-15 Fujitsu Limited 移動局装置およびセル選択方法
JP2009284432A (ja) * 2008-05-26 2009-12-03 Hitachi Kokusai Electric Inc 無線端末
WO2010047397A1 (en) * 2008-10-20 2010-04-29 Nec Corporation Cell reselection method and apparatus
JP4837779B2 (ja) * 2006-06-21 2011-12-14 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 累積隣接セルリスト
JP2012512576A (ja) * 2009-01-06 2012-05-31 中▲興▼通▲訊▼股▲ふぇん▼有限公司 家庭用基地局のセル間の再選択方法
JP2012514927A (ja) * 2009-01-09 2012-06-28 アルカテル−ルーセント 移動体装置を有する無線通信システム内における無線リンクを管理する方法とその方法を履行する装置
US8463266B2 (en) 2006-06-29 2013-06-11 Fujitsu Limited Cell selection method, mobile station device and mobile communication system in hierarchical cell structure

Families Citing this family (83)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1117268A1 (en) * 2000-01-14 2001-07-18 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Subscriber station, network control means and method for carrying out inter-frequency measurements in a mobile communication system
US20020111166A1 (en) * 2001-02-12 2002-08-15 Opuswave Network, Inc. Method and system for selecting a prefer red cell in a wireless communication system
GB2373676B (en) * 2001-03-19 2004-08-04 Motorola Inc Communications operating system and method therefor
US7106711B2 (en) * 2001-06-06 2006-09-12 Motorola, Inc. Method and apparatus for reducing the impact of cell reselection of GPRS/EDGE data rates
KR100805315B1 (ko) * 2002-02-05 2008-02-20 삼성전자주식회사 이동국의 물리 계층에서 셀 재선택을 위해 무선자원제어계층과 인터페이스하는 방법
US7853260B2 (en) * 2002-04-29 2010-12-14 Nokia Corporation Method and apparatus for cell identification for uplink interference avoidance using inter-frequency measurements
KR100451192B1 (ko) * 2002-05-30 2004-10-02 엘지전자 주식회사 무선통신 네트워크에서의 셀 재선택 방법
CN100379312C (zh) * 2002-08-27 2008-04-02 高通股份有限公司 空闲模式小区的重新获取和重新选择
US7110765B2 (en) * 2002-08-27 2006-09-19 Qualcomm Incorporated Limiting cell reselection based on pilot power
US6990342B2 (en) * 2002-08-29 2006-01-24 Motorola, Inx. Method and apparatus for cell reselection within a communications system
JP4299082B2 (ja) * 2002-10-18 2009-07-22 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動局、移動通信システム、及びセル選択方法
EP1418780B1 (en) * 2002-11-05 2006-08-16 Lucent Technologies Inc. Method and telecommunications controller for providing measurement reporting criteria to a mobile user terminal
US7127253B2 (en) * 2003-02-13 2006-10-24 Asustek Computer Inc. Penalty of cell reselection for a wireless device
JP4209720B2 (ja) 2003-05-29 2009-01-14 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動局
KR101085634B1 (ko) 2003-08-22 2011-11-22 삼성전자주식회사 멀티미디어 브로드캐스트/멀티캐스트 서비스(mbms)를 제공하는 이동 통신 시스템에서 패킷 데이터를 수신하기 위한 셀 재선택 방법
US7570947B2 (en) * 2004-02-09 2009-08-04 M-Stack Limited Apparatus and method, for making measurements in universal mobile telecommunications system user equipment
GB2416269A (en) * 2004-04-16 2006-01-18 Nokia Corp Cell selection and re-selection
US7747275B2 (en) * 2004-05-06 2010-06-29 M-Stack Limited Cell selection in mobile communications
US20050282557A1 (en) * 2004-06-17 2005-12-22 Nokia Corporation System and method for implementing a remote location acquisition application program interface
US7426390B2 (en) * 2004-09-10 2008-09-16 Motorola, Inc. Method and apparatus for efficient neighbor cell measurement
GB2421148B (en) * 2004-12-08 2007-04-11 Motorola Inc Mobile station,system and method for use in cellular communications
KR100663417B1 (ko) * 2004-12-23 2007-01-02 삼성전자주식회사 단말의 이동성에 따른 멀티미디어/멀티캐스트 방송 서비스제공 방법 및 장치
US7480519B2 (en) * 2005-03-10 2009-01-20 Samsung Electronics, Co., Ltd. Cell reselection method and apparatus for preventing ping-pong in a mobile communications system
US7689218B2 (en) * 2005-04-14 2010-03-30 Nokia Corporation Method, apparatus and computer program providing network-associated system priority list for multimode system selection
US7937083B2 (en) * 2005-04-14 2011-05-03 Nokia Corporation Method, apparatus and computer program providing for rapid network selection in a multimode device
KR20060118642A (ko) 2005-05-16 2006-11-24 엘지전자 주식회사 이중 전송 모드에 적용되는 핸드오버 수행 방법
EP2449969A1 (en) 2005-09-07 2012-05-09 Kabushiki Kaisha Toshiba X-Ray computed tomography apparatus
KR100712929B1 (ko) * 2005-09-29 2007-05-02 엘지전자 주식회사 배터리 잔여량에 따른 셀 재선택 기능이 구비된 이동통신단말기 및 그 동작방법
US20070117566A1 (en) * 2005-11-21 2007-05-24 Jean Khawand System and method for reducing a forced neighbor cell procedure
EP1985137B1 (en) * 2006-02-03 2018-05-09 Vodafone Group PLC Network and method for optimizing an estimation of mobility of a mobile terminal
JP4795046B2 (ja) * 2006-02-15 2011-10-19 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 無線アクセスネットワーク装置及び周辺セル情報報知方法
US20070224988A1 (en) * 2006-03-24 2007-09-27 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus for performing a handover procedure between a 3gpp lte network and an alternative wireless network
GB0619409D0 (en) 2006-10-02 2006-11-08 Vodafone Plc Telecommunications networks
JP5318772B2 (ja) * 2006-11-17 2013-10-16 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 特別隣接セルリストの送信
EP2119254B1 (en) * 2007-02-12 2013-07-03 Motorola Mobility LLC Apparatus and method providing priority setting for multi-rat interworking
KR20090126299A (ko) * 2007-03-08 2009-12-08 인터디지탈 테크날러지 코포레이션 페이징 부하의 균형 및 추적 영역 업데이트의 할당
US7881722B2 (en) * 2007-04-02 2011-02-01 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Selection of an uplink carrier frequency corresponding to one of co-sited cells having different coverage areas and supporting different uplink data rates
BRPI0811699B1 (pt) 2007-06-18 2020-09-15 Interdigital Technology Corporation Método de nova seleção de células de inter-tecnologias de acesso via rádio e aparelho
KR101482255B1 (ko) * 2007-06-18 2015-01-13 삼성전자주식회사 이동통신 시스템에서 인접 셀들에 대한 메저먼트 방법 및장치
GB0713391D0 (en) 2007-07-11 2007-08-22 Vodafone Plc Measurement and reselection in idle mode
EP2176968B1 (en) 2007-08-06 2017-07-12 Samsung Electronics Co., Ltd. A method of reducing power consumption in a ue when the ue is in idle mode
US20090047984A1 (en) * 2007-08-16 2009-02-19 Sridhar Gollamudi Method for selecting a serving carrier in a multi-carrier system
CN101370226B (zh) * 2007-08-17 2012-08-08 华为技术有限公司 小区测量和读取控制信道的方法和用户设备
JP4567714B2 (ja) * 2007-08-17 2010-10-20 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動通信システム、ユーザ装置及び方法
US8687565B2 (en) * 2007-09-20 2014-04-01 Lg Electronics Inc. Method of effectively transmitting radio resource allocation request in mobile communication system
US8848656B2 (en) 2007-11-16 2014-09-30 Qualcomm Incorporated Utilizing broadcast signals to convey restricted association information
US8902867B2 (en) * 2007-11-16 2014-12-02 Qualcomm Incorporated Favoring access points in wireless communications
US9648493B2 (en) * 2007-11-16 2017-05-09 Qualcomm Incorporated Using identifiers to establish communication
JP4460616B2 (ja) * 2007-11-16 2010-05-12 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ セル選択方法及び移動局
US9603062B2 (en) * 2007-11-16 2017-03-21 Qualcomm Incorporated Classifying access points using pilot identifiers
US20090137228A1 (en) * 2007-11-16 2009-05-28 Qualcomm Incorporated Utilizing restriction codes in wireless access point connection attempts
US8737295B2 (en) * 2007-11-16 2014-05-27 Qualcomm Incorporated Sector identification using sector parameters signatures
JP4843008B2 (ja) * 2007-11-21 2011-12-21 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動局及び移動通信方法
GB2456126B (en) * 2007-12-17 2010-01-27 Motorola Inc Method and apparatus for performing cell re-selection
KR101000396B1 (ko) 2008-01-07 2010-12-13 주식회사 케이티 Wcdma 방식의 이동통신 단말기의 주파수 제어 방법
US8243667B2 (en) * 2008-01-28 2012-08-14 Lg Electronics Inc. Method for transmitting scheduling request effectively in wireless communication system
US8483146B2 (en) * 2008-02-01 2013-07-09 Lg Electronics Inc. Method for performing efficient BSR procedure using SPS resource
WO2009116753A2 (en) * 2008-03-17 2009-09-24 Lg Electronics Inc. Method of cell selection in heirarchical cell structure based on cell quality
RU2450488C1 (ru) * 2008-03-17 2012-05-10 ЭлДжи ЭЛЕКТРОНИКС ИНК. Способ выбора соты в иерархической сотовой структуре на основе качества соты
US8971888B2 (en) 2008-03-21 2015-03-03 Qualcomm Incorporated Cell selection and reselection in deployments with home nodeBs
WO2010044903A2 (en) 2008-03-24 2010-04-22 Interdigital Patent Holdings, Inc. Cell selection and reselection for closed subscriber group cells
CN101557628B (zh) * 2008-04-11 2011-04-20 大唐移动通信设备有限公司 小区重选的测量启动方法和移动终端
RU2477932C2 (ru) * 2008-04-28 2013-03-20 Нокиа Корпорейшн Способ и система для межчастотного или межсистемного перевыбора соты
US9094880B2 (en) 2008-06-19 2015-07-28 Qualcomm Incorporated Access terminal assisted node identifier confusion resolution using a time gap
US8989138B2 (en) 2008-07-15 2015-03-24 Qualcomm Incorporated Wireless communication systems with femto nodes
US8588773B2 (en) * 2008-08-04 2013-11-19 Qualcomm Incorporated System and method for cell search and selection in a wireless communication system
US20100027510A1 (en) * 2008-08-04 2010-02-04 Qualcomm Incorporated Enhanced idle handoff to support femto cells
US9094937B2 (en) * 2009-08-26 2015-07-28 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Serving cell reselection methods and apparatus
CN102098715B (zh) * 2009-12-11 2013-10-09 上海摩波彼克半导体有限公司 移动通信系统中移动终端进行小区重选条件评估的方法
WO2011124017A1 (zh) * 2010-04-06 2011-10-13 上海贝尔股份有限公司 异构网络中的小区选择方法及装置
US20130210443A1 (en) * 2010-09-07 2013-08-15 Nokia Siemens Networks Oy Mobility in Heterogeneous Network Environments
US8400949B2 (en) 2011-01-07 2013-03-19 Renesas Mobile Corporation Limited system information decoding for automatic neighbor relations in mobile networks
US8605668B2 (en) * 2011-04-28 2013-12-10 Renesas Mobile Corporation Common channel configuration for multipoint communications
US8509780B2 (en) * 2011-08-15 2013-08-13 Alcatel Lucent Method and apparatus for determining handover parameters in wireless overlay networks
CN103765943A (zh) 2011-09-28 2014-04-30 富士通株式会社 辅助传输单元的启用
CN103052122B (zh) 2011-10-13 2016-03-30 华为技术有限公司 小区重选的方法、设备及系统
GB2498721B (en) * 2012-01-24 2014-10-15 Broadcom Corp Apparatus,method and computer program for wireless communication
US10306694B2 (en) * 2012-03-15 2019-05-28 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and arrangement for connection re-establishment in a telecommunication system
RU2654130C1 (ru) * 2013-01-25 2018-05-16 Интел Корпорейшн Способы улучшенной многоадресной передачи контента
KR20150114398A (ko) * 2014-04-01 2015-10-12 삼성전자주식회사 Volte 이네이블 디바이스들에서 전력 소모를 감소시키는 방법 및 장치
US9693278B2 (en) * 2014-08-11 2017-06-27 Intel IP Corporation Load balancing schemes for idle mode user equipment
CN105744544B (zh) * 2014-12-09 2021-05-14 中兴通讯股份有限公司 一种网络分层方法和装置
CN111866961B (zh) * 2019-04-25 2023-05-09 中国移动通信有限公司研究院 一种备用小区重选方法、装置和计算机可读存储介质

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04287430A (ja) * 1991-03-15 1992-10-13 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 無線ゾーン判定方式
JPH08501430A (ja) * 1993-07-09 1996-02-13 テレフオンアクチーボラゲツト エル エム エリクソン 階層化セルラ無線システムにおける最良サーバの選択
JPH09163450A (ja) * 1995-12-04 1997-06-20 Kokusai Electric Co Ltd 移動通信用複合端末機
US5701586A (en) * 1994-07-13 1997-12-23 France Telecom Cell selection and reselection by mobile station in a multilayer cellular mobile radio network
JP2001136582A (ja) * 1999-11-10 2001-05-18 Nec Shizuoka Ltd 移動通信方式

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5697053A (en) * 1994-07-28 1997-12-09 Lucent Technologies Inc. Method of power control and cell site selection
US5768267A (en) * 1995-10-18 1998-06-16 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Method for system registration and cell reselection
FI104780B (fi) * 1997-02-28 2000-03-31 Nokia Mobile Phones Ltd Solukkoradiojärjestelmän solujen priorisointi
FI105005B (fi) * 1997-05-13 2000-05-15 Nokia Networks Oy Päätelaitteen nopeuden estimoimismenetelmä, solun valitsemismenetelmä ja radiojärjestelmä
WO1999003290A1 (en) * 1997-07-11 1999-01-21 Nortel Networks Corporation Method and apparatus for switching between public macrocellular telephone system and private microcellular telephone system

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04287430A (ja) * 1991-03-15 1992-10-13 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 無線ゾーン判定方式
JPH08501430A (ja) * 1993-07-09 1996-02-13 テレフオンアクチーボラゲツト エル エム エリクソン 階層化セルラ無線システムにおける最良サーバの選択
US5701586A (en) * 1994-07-13 1997-12-23 France Telecom Cell selection and reselection by mobile station in a multilayer cellular mobile radio network
JPH09163450A (ja) * 1995-12-04 1997-06-20 Kokusai Electric Co Ltd 移動通信用複合端末機
JP2001136582A (ja) * 1999-11-10 2001-05-18 Nec Shizuoka Ltd 移動通信方式

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101158120B1 (ko) * 2005-03-01 2012-06-19 티-모바일 인터내셔널 아게 Umts 표준에 따른 이동 통신망에서 셀 재선택 성능의최적화 방법
JP2006246428A (ja) * 2005-03-01 2006-09-14 T-Mobile Internatl Ag & Co Kg Umts標準に従う移動体ネットワークでのセルの再選択動作の最適化方法
JP2007281619A (ja) * 2006-04-03 2007-10-25 Nec Corp 無線端末装置、無線基地局選択方法及び無線基地局選択プログラム
US8565750B2 (en) 2006-06-21 2013-10-22 Lg Electronics Inc. Cumulative neighboring cell list
JP4837779B2 (ja) * 2006-06-21 2011-12-14 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 累積隣接セルリスト
US8463266B2 (en) 2006-06-29 2013-06-11 Fujitsu Limited Cell selection method, mobile station device and mobile communication system in hierarchical cell structure
JP2008131510A (ja) * 2006-11-22 2008-06-05 Ntt Docomo Inc 無線通信端末及びスキャン動作制御方法
WO2009008056A1 (ja) * 2007-07-09 2009-01-15 Fujitsu Limited 移動局装置およびセル選択方法
US8290497B2 (en) 2007-07-09 2012-10-16 Fujitsu Limited Mobile station apparatus and cell selecting method
JP2009284432A (ja) * 2008-05-26 2009-12-03 Hitachi Kokusai Electric Inc 無線端末
WO2010047397A1 (en) * 2008-10-20 2010-04-29 Nec Corporation Cell reselection method and apparatus
US8682324B2 (en) 2008-10-20 2014-03-25 Nec Corporation Cell reselection method and apparatus
JP2012512576A (ja) * 2009-01-06 2012-05-31 中▲興▼通▲訊▼股▲ふぇん▼有限公司 家庭用基地局のセル間の再選択方法
US8660089B2 (en) 2009-01-06 2014-02-25 Zte Corporation Method for reselection among home base station cells
JP2012514927A (ja) * 2009-01-09 2012-06-28 アルカテル−ルーセント 移動体装置を有する無線通信システム内における無線リンクを管理する方法とその方法を履行する装置

Also Published As

Publication number Publication date
RU2002118128A (ru) 2004-02-20
ATE423442T1 (de) 2009-03-15
CN1207936C (zh) 2005-06-22
CN1409933A (zh) 2003-04-09
EP1238545A2 (en) 2002-09-11
US6751460B2 (en) 2004-06-15
EP1238545B1 (en) 2009-02-18
US20010031638A1 (en) 2001-10-18
RU2265287C2 (ru) 2005-11-27
DE60041593D1 (de) 2009-04-02
AU4310301A (en) 2001-06-18
WO2001043462A2 (en) 2001-06-14
WO2001043462A3 (en) 2002-03-28
JP4503904B2 (ja) 2010-07-14
AU777888B2 (en) 2004-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4503904B2 (ja) 階層セル構造を効率良くサポートする、セルの再選択を実施する方法および装置
US7912494B2 (en) Cell selection in mobile communications
US8229432B2 (en) Controlling reselection in a telecommunications network
JP5330578B2 (ja) 無線アクセス技術間(inter−radioaccesstechnology)のセル再選択のための方法
TWI471028B (zh) 有利於交換之方法及無線傳送/接收單元
US7535846B2 (en) Method for handling inter-RAT measurement and report in a dual-mode user equipment
JP3750390B2 (ja) 移動体通信における呼制御方法及びそのシステム
KR101130585B1 (ko) 셀룰러 무선 통신 시스템에서 셀들을 재선택하는 것과 관련된 방법, 디바이스 및 시스템
US9161282B2 (en) Enhanced handover procedure
CA2506904C (en) Cell selection in mobile communications
WO2007004956A1 (en) Cell weight based mobility measure
US8934450B2 (en) Mobile station with a semi-active mode
CN113747520A (zh) 一种小区重选方法及相关装置
JP2002209240A (ja) 携帯電話機の高速ハンドオーバー方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071112

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071112

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100301

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100323

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100422

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130430

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees