JP2003530584A - 広角デカルト偏光ビームスプリッタ及び色分解及び再結合プリズムを用いた反射式lcd投映システム - Google Patents

広角デカルト偏光ビームスプリッタ及び色分解及び再結合プリズムを用いた反射式lcd投映システム

Info

Publication number
JP2003530584A
JP2003530584A JP2001555855A JP2001555855A JP2003530584A JP 2003530584 A JP2003530584 A JP 2003530584A JP 2001555855 A JP2001555855 A JP 2001555855A JP 2001555855 A JP2001555855 A JP 2001555855A JP 2003530584 A JP2003530584 A JP 2003530584A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polarization
prism
cartesian
color
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001555855A
Other languages
English (en)
Inventor
デイビッド・ジェイ・ダブリュー・アースチューン
チャールズ・エル・ブルゾーネ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
3M Innovative Properties Co
Original Assignee
3M Innovative Properties Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 3M Innovative Properties Co filed Critical 3M Innovative Properties Co
Publication of JP2003530584A publication Critical patent/JP2003530584A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3102Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM] using two-dimensional electronic spatial light modulators
    • H04N9/3105Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM] using two-dimensional electronic spatial light modulators for displaying all colours simultaneously, e.g. by using two or more electronic spatial light modulators
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/10Beam splitting or combining systems
    • G02B27/1006Beam splitting or combining systems for splitting or combining different wavelengths
    • G02B27/102Beam splitting or combining systems for splitting or combining different wavelengths for generating a colour image from monochromatic image signal sources
    • G02B27/1026Beam splitting or combining systems for splitting or combining different wavelengths for generating a colour image from monochromatic image signal sources for use with reflective spatial light modulators
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/10Beam splitting or combining systems
    • G02B27/14Beam splitting or combining systems operating by reflection only
    • G02B27/145Beam splitting or combining systems operating by reflection only having sequential partially reflecting surfaces
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/28Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 for polarising
    • G02B27/283Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 for polarising used for beam splitting or combining
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/30Polarising elements
    • G02B5/3025Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state
    • G02B5/3033Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state in the form of a thin sheet or foil, e.g. Polaroid
    • G02B5/3041Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state in the form of a thin sheet or foil, e.g. Polaroid comprising multiple thin layers, e.g. multilayer stacks
    • G02B5/305Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state in the form of a thin sheet or foil, e.g. Polaroid comprising multiple thin layers, e.g. multilayer stacks including organic materials, e.g. polymeric layers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/30Polarising elements
    • G02B5/3025Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state
    • G02B5/3058Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state comprising electrically conductive elements, e.g. wire grids, conductive particles
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3141Constructional details thereof
    • H04N9/315Modulator illumination systems
    • H04N9/3167Modulator illumination systems for polarizing the light beam

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Projection Apparatus (AREA)
  • Polarising Elements (AREA)
  • Video Image Reproduction Devices For Color Tv Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 デカルト偏光ビームスプリッタは、光ビームを受理するように方向づけされた第1の傾斜軸を有する。ひとつの偏光方向を有する第1の偏光済み光ビームが偏光ビームスプリッタによって折返され第2の偏光方向を有する第2の偏光済み光ビームが偏光ビームスプリッタによって透過される。偏光ビームスプリッタは外見上デカルトビームスプリッタとの関係において光ビームを偏光して、第1の偏光方向に第1の偏光済みビームを生み出す。色分解及び再結合プリズムは、第1の偏光済みビームを受理するように光学的に心合せされている。プリズムは、第2の傾斜軸,複数の色分解表面及び複数の退出表面を有する。第2の傾斜軸は、偏光済みビームが外見上色分解表面との関係において第2の偏光方向に偏光回転され、それぞれのカラー光ビームが各々の退出表面を通って退出するように偏光ビームスプリッタの第1の傾斜軸に対し垂直に方向づけされ得る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 発明の背景 本発明は、高いコントラストを保ちながら非常に効率の良い低f/#の光学ビ
ームを伴う色分解及び再結合プリズム(例えばフィリップスプリズム)を使用す
る電子投映システムを製造するための3Mデカルト偏光ビームスプリッタ(PB
S)フィルムの使用に関する。より特定的には、本発明は、フィリップスプリズ
ムの傾動した反射表面を用い、固定した偏光軸を有するデカルト広角偏光ビーム
スプリッタ(「PBS」)及び反射画像形成装置を内含する光学画像形成システ
ムに関する。
【0002】 光学画像形成システムは、透過性又は反射型画像形成装置又は光弁を内含する
ことができる。従来の透過性光弁は、光ビームの一部分を光弁に通過させて1つ
の画像を形成できるようにする。その機能自体のため、透過性光弁は半透明であ
る。すなわち、これらは、必要とされる導電体及び回路が存在しない場合にのみ
光を通過させる。反射型シリコン上液晶(LCOS)画像形成装置の方は、入力
ビームの選択された部分を反射して1つの画像を形成する。反射型光弁は、反射
型表面の下に制御回路を設置できかくしてこれらの回路が透過性の場合のように
光ビームの一部分を遮断することがないため、重要な利点を提供する。さらに基
板材料がその不透明さによって制限されない場合には、より先進の集積回路技術
が利用可能になる。反射型LCマイクロディスプレイを使用することにより、新
しく潜在的に廉価でコンパクトな液体カラーディスプレイ(LCD)投映機構成
が利用可能になるかもしれない。過去の反射型シリコン上液晶(LCOS)画像
形成装置は、効率が低くかさ高い高価な光学システム内に内蔵されてきた。
【0003】 反射型LCD画像形成装置に基づく投映システムのためには、照明ビームと投
映された画像が偏光ビームスプリッタ(PBS)と画像形成装置の間で同じ物理
的空間を共有している折返し型光路は、望まれる通りのコンパクトな配置を提供
する。PBSは、入射光線を第1の偏光成分と第2の偏光成分に分割する光学コ
ンポーネントである。従来のPBSは、光がその入射平面すなわち入射光線及び
偏光表面に対する垂線により構成された平面に対して平行又は垂直に偏光される
か否かに応じて光を選択的に反射又は透過する。入射平面は同じく、反射光線と
反射表面に対する垂線によって構成された反射平面をも意味する。
【0004】 従来の偏光子に基づくと、光は、2つの偏光成分つまりp−成分又は方向及び
s−成分又は方向を有するものとして記述されてきた。p−成分は、入射平面に
対し平行に偏光された光に対応する。s−成分は、入射平面に対し垂直に偏光さ
れた光に対応する。いわゆるMacNeille PBSは、(矩形ガラスプリ
ズムの2つの相対する縁部を連結する対角線平面に沿って置かれた)PBS表面
上に入射した偏光を実質的に反射し、この表面上に入射するp−偏光を実質的に
透過させる。従来のMacNeille PBS技術は例えば、米国特許第2,
403,731号;H.A.Macleod, 薄膜光学フィルタ、第2版、M
cGrawHill Publishing Co.,1989;p328〜3
32の中で記述されている。
【0005】 光学画像形成システム内で可能な最大の効率を達成するためには、低f/#の
システムが望ましい(F.E.Doany et al.,投映表示処理能力:
光学的透過及び光源収集、IBM J.Res.Develop.V42,19
98年5月/7月、p387〜398参照)。f/#は、光学レンズの光収集能
力を測定し、以下のように定義される: f/#=f(焦点距離)÷D(レンズの直径又は開放口)
【0006】 f/#(又はF)は、光学素子を照明するのに使用できる光円錐のサイズの尺
度である。f/#が低くなればなるほど、レンズは速くなり、その光学素子と共
に使用できる光円錐は大きくなる。より大きな光円錐は、より高い光処理能力の
形で現われる。従って、より高速の(より低いf/#の)照明システムは、より
広範囲の入射角を有する光線を受入れることのできるPBSを必要とする。
【0007】 最大入射角θmax(光円錐の外部光線)は、f/#,Fから数学的に以下の
通りに導出され得る: θmax=tan−1((2F)−1
【0008】 従来の折返し型光路光学画像形成システムは、MacNeille PBSと
して知られている前述の光学素子を利用していた。MacNeille PBS
は、異なる指標の2つの媒質の間の界面からいかなるp−偏光も反射されないブ
ルースター角と呼ばれる角度が存在するという事実を利用している。ブルースタ
ー角は以下の式から得られる: θ=tan−1(n/n), なお式中、nは1つの媒質の指数であり、nはもう1つの媒質の指数であ
る。入射光線の入射角がブルースター角に達した時点で、反射されたビーム部分
は、入射平面に対して垂直な平面内で偏光される。透過されたビーム部分は入射
平面に対して平行な平面内で(完全にではないが)優先的に偏光される。s−偏
光の効率の良い反射を達成するためには、MacNeille偏光子は、望まし
い角度についてブルースター角条件を満たす材料の薄いフィルムの多重層で構成
されている。フィルムの厚みは、フィルム層対が四分の1波の積層を形成するよ
うに選択される。
【0009】 この構造は、ブルースター角条件が(材料中の分散以外)波長に依存していな
いという点で有利である。しかしながら、MacNeille PBSは、一対
の材料に対するブルースター角条件がわずか1つの入射角のみにおいて厳密に満
たされているという事実に起因して、広角性能を達成するのが困難である。入射
角がこの角度から逸脱するにつれて、スペクトルが均等でない漏洩が発生する。
この漏洩は、フィルム積層上の入射角がブルースター角よりもさらに垂直に近づ
くにつれて特に重大なものとなる。以下で説明する通り、各光線について反射平
面を基準にしたp及びs偏光の使用に付随する折返し型光路についてのコントラ
スト上の欠点も存在する。
【0010】 標準的には、MacNeilleのPBSはガラス立方体の中に収納されてお
り、ここでPBS薄フィルム積層は、立方体の対角線平面に沿って適用されてい
る。立方体内のガラスの指数を適切に選択することにより、立方体の面に対し垂
直に入射する光がPBSのブルースター角で入射するようにPBSを構築するこ
とができる。
【0011】 純粋s又は純粋p偏光の入射ビーム間で100:1を超える消光レベルを提供
しながら、f/2.5という低いf/#でのs−偏光とp−偏光の間の弁別を行
なう能力を有するMacNeilleタイプのPBSが開発されてきたと伝えら
れている。残念なことに、以下で説明するように、反射型画像形成装置で折返し
型光路内でMacNeilleタイプのPBSを使用する場合、コントラストは
、中央光線の反射平面との関係において回転させられた反射平面を有する光線の
偏光解消に起因して劣化する。以下で使用する「偏光解消」という語は、中央光
線の偏光状態からの光線の偏光状態の逸脱を記述するためのものである。投映シ
ステム内の光が一般に円錐として投映されるにつれて、大部分の光線は、中央光
線に対し完璧に平行ではない。偏光解消はf/#が減少するにつれて増大し、色
選択性フィルムからの後続する反射の中で拡大される。この「偏光解消カスケー
ド」は、MacNeillePBSベースの投映機のf/#を約3.3に有効に
制限しかくしてこれらのシステムの光処理能力効率を制限することを目的として
、一部の光学画像形成システム設計者によって計算されてきた。その関連部分が
本書に参考として内含されている、A.E.Rosenbluth et al
.の「投映表示装置内の反射型液晶光弁のコントラスト特性、IBM J.Re
s.Develop.V42,1998年5月/7月、p359〜386(以下
「Rosenbluthコントラスト特性」と呼ぶ)を参照のこと。
【0012】 最近になって、Minnesota Mining and Manufac
turingは、新規のタイプの複屈折重合体多層偏光フィルム(「3M先進型
偏光フィルム」又は「APF」)を開発した。同時譲渡された同時係属親出願米
国特許出願第09/312,917号は、かかるフィルムの偏光ビームスプリッ
タとしての使用について記述している。欧州特許出願EP0837,351A2
号は、初期の3M多層フィルム材料であるもう1つの3M2重輝度増強フィルム
(DBEF)を、「広角」反射偏光子を有する投映表示装置の中で利用すること
を試みている。かかる参考文献は、p及びs微分に言及しており、共通の反射偏
光子として3M材料を使用している。その上、「広角」性能は広く認知された設
計上の最終目的であるものの、「広角」に対する言及は、コントラストの限界及
びスペクトル漏洩の削減及びかかる最終目的をいかに達成するかについての教示
がないかぎり、無意味である。3M製品「DBEF」は、垂直入射で4〜6パー
セントの標準的なブロック方向漏洩を有する反射偏光子である。より高い角度で
は、漏洩は、幾分か減少するが、45度では、消光は標準的になお数パーセント
である。DBEFを用いた場合のコントラスト比は、標準的に、白色光について
99:1以下の最大値に制限されることになる。しかしながら、DBEFは、照
明源の性質及び精確なDBEFサンプルに応じて、いくつかの色帯のコントラス
トを25:1という低い値にまで減少させるスペクトル漏洩になやまされている
。より優れた性能を得るためには、優れたスクリーン均等性及び暗状態でのスペ
クトル漏洩の不在が、関連する全ての色帯において優れた平均コントラストに随
伴することが望ましい。
【0013】 非テレセントリック構成については、1997年ディスプレー国際会議議事録
(p.M19−28)内及びIBM研究開発ジャーナル(第42巻p315〜3
20,1998)の中でPaul M.Altにより報告されている以前の研究
作業が存在している。しかしながら、これらのシステムは、デカルトPBSでは
なくむしろ従来のMacNeillePBS立方体を用い、f/5で40:1と
いうコントラスト比しか達成していない。PBS及びその他のプリズムは、s−
配向で使用されていた。
【0014】 真に広角で高速の光学コンポーネントを内含しかつ高コントラスト画像の検分
又は表示を可能にし得る光学画像形成システムに対するニーズがなおも存在して
いる。さらに、色分解プリズムといったような個々のコンポーネントのサイズを
最小限におさえる光学設計を可能にすることも望まれる。
【0015】 色分解プリズムは、偏光済み光ビームを受理してそのビームを一般に3色成分
へと分解する。カラープリズム及び画像形成装置は天然には、長軸と短軸を内含
する配向を有する。光学設計者は、現在、2つの選択肢のうちの一方を強いられ
ている。第1の選択肢は、画像形成装置の長軸が(画像形成装置に対する)カラ
ープリズム退出開口の長軸に対して平行になるように、カラープリズム上に画像
形成装置を設置することである。こうして、可能なかぎり小さなカラープリズム
を使用できるようになるが、この条件下では、PBS及びカラープリズムの傾斜
軸が互いに平行に保たれた場合には、設計者は、投映機をタワー構成に構築する
よう強いられる。かかる構成は、投映機の最長寸法を垂直の配向に置き、これは
、さまざまな利用分野にとって不適切である可能性がある。第2の選択肢は、(
画像形成装置に対する)カラープリズム退出開口の短かい方向に沿って画像形成
装置の長軸を設置することにある。こうして、投映機の最長寸法が水平であるよ
り望ましい低い断面形状の投映機構成を使用することが可能となる。しかしなが
ら、これには、カラープリズムをより幅広にすること、従って、投映レンズがよ
り長い後方焦点距離を有することが必要となる。その結果、この構成は、より幅
広で、より重く、そしてより高価な投映レンズ及びカラープリズムコンポーネン
トを必要とすることになる。
【0016】 発明の要約 本発明は、別々の色帯に分解し再結合させるためフィリップスプリズムと広角
「デカルト」偏光子ビームスプリッタ(「PBS」)を内含し有利にも利用する
光学画像形成システムについて記述している。本発明の光学画像形成システムは
、高いコントラスト比を提供する一方で「高速」(低f/#)光学ビームと共に
使用することができる。光学画像形成システムという語は、投映システム、投映
表示装置、ヘッド取付け式表示装置、ヴァーチャルヴューワ、ヘッドアップディ
スプレイ、光学計算、光学相関及びその他の類似の光学検分及び表示システムを
内含するものと考えられている。デカルトPBSは、分離したビームの偏光が、
その不変の一般的に直交する主要軸を基準としてPBSとして定義づけされる。
MacNeilleとは対照的に、デカルトPBSにおいては、分離したビーム
の偏光は実質的にビームの入射角とは無関係である。デカルトPBSフィルムの
使用は又、より高い光出力を提供しかつ/又はその他の光学コンポーネントと置
換わるか又はそれを増強する湾曲したPBSを用いたシステムの開発をも可能に
する。
【0017】 広角PBSは、受容可能なシステムコントラストを維持しながら最高11°(
空気中)以上の入射角で光線の円錐を受理する能力を有するPBSとして定義づ
けされる。広角デカルト偏光子の特性を認識し有利に応用することにより、本発
明は、投映システム構成内で少なくとも100対1又はより好ましくは150対
1のコントラスト比を維持しながら、f/2.5以下のf/#で機能する能力を
有する高効率光学画像形成システムを開示している。
【0018】 本発明による光学画像形成システムの一実施形態は、広角デカルト偏光ビーム
スプリッタ、2.5以下のf/#を有する光弁照明光学部品、色分解及び再結合
プリズム及び少なくとも2つの反射型光弁を内含する。デカルト偏光ビームスプ
リッタ(PBS)は、固定した偏光軸を構成する構造的配向を有する。反射型デ
カルトPBSは、実質軸と呼ばれる1つのこのような固定軸に沿って偏光される
ような光ビームの成分を実質的に反射する。実質軸に沿わない偏光を伴う光ビー
ムのこれらの成分は、実質的に透過される。従って偏光ビームスプリッタは、固
定偏光軸を基準にした偏光状態を有する第1及び第2の実質的に偏光されたビー
ムへと入射光を分割し、反射型光弁上に第1の偏光ビームを導く。1実施例では
、デカルトPBSは3Mの先進型フィルムを内含する。その他の実施例では、P
BSは、その関連部分が本書に参考として内含されているSchnabel e
t al.,「サブ波長周期金属ストライプ格子による可視光偏光の研究」、O
ptical Engineering 38(2),p220〜226,19
99年2月、の中で記述されているもののようなワイヤグリッド偏光子を内含し
得る。その他の適切なデカルト偏光子も同様に利用可能である。
【0019】 光弁照明光学部品は、多くとも2.5のf/#,約11度(空気中)の最小円
錐角を有し、システムは、理想的な画像形成装置を用いて100対1を超えるコ
ントラスト比を有する。好ましい実施形態においては、コントラスト比は150
対1を上回り、照明光学部品は、2.2未満のf/#を有する。照明光学部品は
、光ビームを条件づける(例えば予備偏光、整形、均質化及びろ過する)光学部
品である。f/#は、画像形成装置上に入射する光ビームと結びつけられる。
【0020】 光弁又は画像形成装置は、スメクチック又はネマチック液晶光弁を内含する偏
光変調光弁であってよい。光学画像形成システムはさらに、予備偏光済み光へと
入力光を偏光する予備偏光子を含んでいてよく、予備偏光は、偏光ビームスプリ
ッタ上の入射光を含む。光学画像形成システムは同様に、色分解及び再結合プリ
ズムアセンブリ又はミラー及び複数の反射型光弁(すなわち画像形成装置)をも
内含する。プリズムアセンブリは、第2の傾斜軸,複数の色分解表面,複数の退
出表面を有する。プリズムは、偏光ビームスプリッタから偏光を受理し、偏光を
複数の色に分解し、偏光済みカラービームを各光弁へと導く。光学画像形成シス
テムは、入射光に供給を行なう適切な光源を内含することができる。
【0021】 変形実施形態においては、反射型光弁は第1の偏光済みビームの少なくとも一
部分をもとの偏光ビームスプリッタ又は第2のPBSに反射することができる。
【0022】 上述のように、(画像形成装置への)カラープリズム退出開口は、長軸及び短
軸を含め、1つの配向を有する。光学設計者が、画像形成装置の長軸がカラープ
リズム退出開口の長軸に対して平行となるような形でカラープリズム上に画像形
成装置を設置した場合、設計者は、最小かつ最軽量の投映機構成を実現すること
になる。しかしながら、この条件では、従来、PBS及びカラープリズムの傾斜
軸は互いに平行となるように強いられることから、設計者はタワー構成を構築す
ることを余儀なくされる。代替的には、上述の構成に対し垂直に配向された画像
形成装置に対応するように、より大きなカラープリズムを作ることが可能である
が、かかる配向は、カラープリズムのサイズ、重量及びコストを増大させるとい
う欠点を有する。このことは同様に、投映レンズがより長い後方焦点距離を有す
る結果をもたらし、このレンズの複雑さ、サイズ及び費用を追加する。デカルト
PBSの使用は、色分解コーティングのための傾斜軸がPBSの傾斜軸に直交す
るようにカラープリズムの回転を可能にすることがわかった。こうして、ユーザ
ーは、重量、サイズ又はコストを犠牲にすることなく、フラット構成又はタワー
構成のいずれかを構築する選択肢が得られることになる。
【0023】 設計者が望むとおりに、その色分解表面の傾斜軸がPBSの偏光分解表面の傾
斜軸に対し平行か又は垂直のいずれかである状態で、プリズムが配向能力を有す
ることがきわめて望ましい。こうして、システムの設計者は、工業デザイン、冷
却、画像形成装置配置及びその他の実用的投映システムの考慮事項に関して最大
の融通性を得ることができる。デカルトPBSとカラープリズムを組合わせるこ
とにより、低f/#で、カラープリズム及びPBSが交叉した傾斜軸を有するよ
うにし、優れたコントラストを得ることが可能となる。こうして携帯式前方投映
システムにとって特に望ましい最小限のCPサイズを伴うフラットで低断面形状
の配向が可能となる。当該研究作業では、使用すべきカラープリズムの特定のタ
イプならびに望ましい結果を達成するためのプリズム配向について詳述する。
【0024】 発明の詳細な説明 図1a及び1bは、本発明による投映システムの概略的平面図である。図1a
は、平行な傾斜軸で配向されたカラープリズムアセンブリ及びPBSを有する本
発明によるf/2テストシステムを例示する。図1bは、垂直又は直交傾斜軸を
伴って配向されたカラープリズム及びPBSを有する本発明によるf/2テスト
システムを例示している。図1及び2を参照すると、説明の中で以下の参照番号
が用いられている。
【0025】 符号の説明 12:アーク灯 14:楕円レフレクタ 16:トンネル積分器 20:テレセントリック照明システム 24:テレセントリックストッパ 26a,26b:テレセントリックレンズ 28:予備偏光子 30:偏光ビームスプリッタPBS 32:デカルトPBSフィルム 36:フィリップスカラープリズムアセンブリ 38:カラープリズム退出開口 38v:CPの「垂直方向」寸法 38h:CPの「水平方向」寸法 40b:青色画像形成装置 40g:緑色画像形成装置 40r:赤色画像形成装置 50:投映レンズ 56:PBS傾斜軸 58:CP傾斜軸 60:照明光学軸 62:CPを通る光学軸
【0026】 PBS及び色分割プリズムアセンブリの傾斜軸はこの実施形態では平行に示さ
れている。カラープリズム退出開口の長い寸法は、ページの外に出ている。
【0027】 本発明は、p及びs偏光状態間の弁別に基づくPBSを用いて従来の光学画像
形成システムの照明光学部品のf/#を制限する「偏光解消カスケード」の問題
を分析し認識する。大部分の反射型LCD画像形成装置は、偏光回転している。
すなわち偏光は、その偏光状態が最も暗い状態について実質的に修正されていな
い状態又は望ましいグレースケールを提供するべく一定の偏光回転度が付与され
た状態のいずれかで透過されている。90°の回転は、これらのPBSベースの
システムにおいて最も輝度が高い状態を提供する。従って、偏光済み光ビームが
一般に、反射型LCD画像形成装置のための入力ビームとして使用される。偏光
ビームスプリッタ(PBS)の使用は、入力ビームの偏光及び光路の折返しの両
方にとって魅力的な設計上の代替案を提供する。
【0028】 図1によって例示されているシステム例は、いくつかの点で市販の投映機とは
異なっている(例えば、ランプからの公称p偏光された光を、効率改善のため、
望まれるs偏光状態に変換するための配慮が全くなされていない)が、それは確
かに、照明光ビームのf/#の容易な修正を可能にする融通性あるテストシステ
ムを提供している。図1のシステムでは、メタルハライドランプ又は高圧水銀ア
ーク灯12から光が発出され、楕円レフレクタ14により収集されている。ラン
プ及びレフレクタからの収束する光ビームは、全内部反射によりその内部でビー
ムを多数回反射させるガラストンネルビーム積分器16内に挿入される。この結
果、上流側端部で挿入されたものよりも均質なビーム強度がトンネル積分器の下
流側端部で発出されることになる。トンネル積分器は好ましくは、照明されるべ
き画像形成装置(40b,40g及び40r)の光学的に活性な画素部域と同じ
横断面寸法を有するべきである。
【0029】 トンネル積分器から発出された後、光は、テレセントリック照明システム20
の第1のテレセントリックレンズ26aによって収集される。このレンズは、ト
ンネル積分器16の発出端部から1焦点距離のところに位置設定され、テレセン
トリックストッパ24を通して第2のテレセントリックレンズ26b上に光を透
過させる。テレセントリックストッパ24と第2のテレセントリックレンズ26
bの間に、我々は、図1の平面に対して垂直に光を偏光させるために偏光子を設
置した。これは、「垂直」又は「公称s」偏光と呼ばれる。偏光子28は、シス
テム内の一定数の場所に設置できるが、光強度は、テレセントリックストッパ2
4近くで、該システム内のその他の適切な場所に比べさらに低いものである。従
って偏光子28とこのストッパのすぐ前又は後のいずれかに設置することにより
、偏光子の寿命を最大にすることができる。
【0030】 結果として得られた垂直に偏光されたテレセントリックビームは次にデカルト
PBS30内に移行し、この中で、デカルトPBSフィルムは垂直に偏光された
光を実質的に反射するように配向されている。「フィルム」という語には制限的
な意味はなく、例えば、ワイヤグリッド偏光子又は3M APF多層光学フィル
ム偏光子内の素子アレイを意味し得る。従って、光はカラープリズムアセンブリ
36内に移行し、ここでそれは、それぞれ赤色、緑色及び青色画像形成装置(4
0r,40g及び40b)を照明する全く異なる赤色、緑色及び青色ビームへと
分解される。明確さを期して、カラープリズムアセンブリ36は、赤色及び青色
のそれぞれのコーティングの軸がデカルトPBSフィルム32の傾斜軸に対して
平行である状態で、従来の配向で示されている。MacNeillePBSを用
いた先行技術のためにはこの配向が必要であるものの、以下では、デカルトPB
Sフィルム32の利用によりビームの主要軸を中心として90度だけカラープリ
ズムアセンブリ36を回転させることが可能となり、そのため、図中の赤色及び
青色画像形成装置は図中で互いとの関係において垂直に配向されることになり、
又、PBS30からの公称s偏光は、カラープリズムアセンブリ36のカラー選
択表面との関係においてp偏光されることになる、ということを示す。
【0031】 このことは、図2a及び2bにおいてもさらに例示されている。図2aは、カ
ラープリズムアセンブリ36の傾斜軸58がPBS30の傾斜軸56に対し平行
であるような配置を示している。図2bは、カラープリズムアセンブリ36の傾
斜軸58がPBS30の傾斜軸56に対して垂直である、デカルトPBS30に
よって可能となった配置を示している。
【0032】 図1で利用されているカラープリズムアセンブリを、緑色光ビームを含めた全
てのカラー光ビームが画像形成装置上に反射されるような形で構成することがで
きる、ということにも留意されたい。すなわち、緑色光が偏向されずに緑色画像
形成装置上に通過するのではなく、むしろ緑色光ビームは赤色及び青色ビームと
共に反射される。同様に、赤色又は青色ビームのいずれも偏向されずにその意図
された画像形成装置上に通過することになるような形で、一変形実施形態を配置
することが可能である。
【0033】 各々の画像形成装置40r,40g及び40bは、各画素から離れるように反
射されるにつれて入射光の偏光状態を回転させるように各々個別に対処され得る
、数多くの分離して独立した画像素子(画素)の形に分割される。特定のカラー
チャンネルのための画素素子が暗くなるよう意図されている場合には、該当する
画像形成装置上のその画素において偏光回転は全く起こらず、光はカラープリズ
ムアセンブリ36を通って外にそしてPBS30の中に反射し戻される。このカ
ラー画素素子からデカルトPBSフィルム32に達した光は、このときなおも垂
直に偏光され、従ってデカルトPBSフィルム32によりテレセントリックシス
テムを通ってランプ内へ垂直偏光し戻される。この光のうち実質的にいずれも投
映レンズアセンブリ50内に伝播せず、従っていずれもスクリーン(図示せず)
上に投映されない。特定のカラーチャンネルのための画素素子が明るくなるよう
意図されている場合には、該当する画像形成装置上のその画素で偏光回転が発生
し、光はカラープリズムアセンブリ36を通って外にそしてPBS30の中へと
反射し戻される。このカラー画素素子からデカルトPBSフィルム32に達した
光はこのとき少なくとも部分的に水平に偏光され、従って、デカルトPBSフィ
ルム32によって投映レンズ内に部分的に実質的に透過され、その後スクリーン
(図示せず)上に画像形成される。
【0034】 各々のカラー画像素子から反射された光に付与される水平方向偏光度は、その
時点で特定のカラー画素から望まれる輝度レベルに左右されることになる。偏光
の回転が任意の与えられた時点で純粋水平方向偏光状態に近づけば近づくほど、
その特定の時点におけるその特定のカラー画像素子のための結果として得られる
スクリーン輝度は高くなる。
【0035】 本研究作業では、使用されるべきカラープリズム36の特定のタイプならびに
望まれる結果を達成するためのカラープリズム36の配向について詳述する。カ
ラープリズム36は、設計者が望むとおりにその傾斜軸がPBS30の傾斜軸に
対し平行か又は垂直である状態で配向され得ることがきわめて望ましい。こうし
て、システム設計者は、工業デザイン、冷却、画像形成装置設置及びその他の実
用的投映システム考慮事項に関して最大限の融通性を有することができるように
なる。例えば、できるかぎりコンパクトなカラープリズムアセンブリを用いて(
投映機の最短の寸法が使用中水平に保たれる)タワー構成又は(最短寸法が使用
中垂直に保たれる)より従来型であるフラットな構成のいずれを作るべきかにつ
いての決定は、上述の融通性がない場合、設計者に開放された選択肢とはならな
い。図1の構成を用いて設計者に開かれた代替案は、過去においては、次のよう
なものであった:すなわち:a)選択された画像形成装置を収容するべく、でき
るかぎりコンパクトなカラープリズムを使用して設計するが、プリズムは「タワ
ー」構成で配置すること、又はb)カラープリズムの面のより短かい寸法内で画
像形成装置の長く水平な軸を収容する能力を有するより大きなカラープリズムを
設計すること。第2のケースでは、投映機はフラットな構成で配向され得るが、
代替的タワー構成に比べてさらに大きく重い。市場で小さいサイズ及び軽量性が
重視されていることに起因して後者が望ましくないのに対し、前者の選択肢は、
商業的及び熱的理由から望ましくない可能性がある。デカルトPBSは、有用に
も低いf/#で充分に純粋な偏光状態を準備することから、カラープリズム36
は、デカルトPBSが利用されている場合、光学軸62のまわりで90°回転さ
れ得る。こうして水平な投映機レイアウトのためにより小さなカラープリズム3
6を利用することが可能になる。
【0036】 実施例 偏光分割表面として3M APFタイプのデカルト偏光子フィルムが使用され
た。これにより、MacNeillePBSと同様に、ガラス立方体の中にデカ
ルトPBSフィルムを置くことが可能になる。APFタイプのPBSが有する利
点は、MacNeillePBSとは異なり、あらゆる屈折率のガラスで使用可
能であるという点にある。このため、異なる利用分野のために望ましいものであ
りうる異なる特性を有するガラスを選択するための融通性が可能となる。例とし
ては、色域やカラーバランスが重要である場合の低い青色光吸収、又は高い光強
度の利用分野のための低応力光学係数、又は、コンパクトな設計が重要である場
合により小さいコンポーネントを可能にするガラス内のより小さな角伝播のため
のより高い屈折率がある。第2に、カラープリズム中で使用されるもののような
傾動された色分解コーティングは、角度に敏感であることから、これらの実験の
ためには、完全にテレセントリックなビームが使用された。このビームは、画像
形成装置上の全ての箇所で完全f/2円錐を提供し、かくして1つのf/2ビー
ム内の全ての許容可能な光線が、我々のテストにおける全ての画像場所で確実に
代表されるようになっている。該システムは、例えば、容易な照明変化f/#を
可能にするべく、最大の融通性を得るように設計された。
【0037】 図1のPBS30は、ページの中へ及びページの外へ(垂直方向に)偏光され
た光で照明されており、従って、それは公称、PBSに関してのs偏光ビームで
ある。この垂直方向を、今後y方向と呼び、光の伝播方向をz方向と呼ぶことに
する。描写されているカラープリズム36は、いわゆるフィリップスプリズムで
ある。しかしながら、詳述された結果は、精確なカラープリズム構成とは無関係
であるものと予想されている。
【0038】 ランプ12からPBS上に入射するy偏光は、PBSによりカラープリズム内
に反射される。カラープリズムは、その赤色及び青色光のための反射平面が(y
軸に対し平行な)PBSの回転軸に対し平行な軸を中心にして回転させられてい
る状態で示されている。図示された構成を、「s配向」カラープリズムと呼ぶ。
【0039】 考慮されるべきもう1つのケースは、カラープリズムが、それを通る中央光線
の伝播方向を中心として90度回転されているケースである。この場合、傾斜し
た色反射表面は、PBS回転軸に垂直な軸を中心として回転させられ、これを、
「p配向」カラープリズムと呼ぶことにする。
【0040】 広角高消光MacNeillePBS及びカラープリズムシステムが市販され
ているが、一般にf/2.8以上でしか作動しないように設計されている。いか
なるカラープリズムも伴わず、シミュレートされた完全画像形成装置を伴ってf
/2でこのようなMacNeilleを使用した実験結果は、わずか80:1の
コントラストしか生み出さなかった。当該実験セットアップ例では、シミュレー
トされた完全画像形成装置は、暗い状態をシミュレートする第1の表面ミラー及
び、このミラーに積層されかつその光学軸が明状態をシミュレートする入射偏光
に対し45度を成すように回転させられた4分の1波フィルム(QWF)で構成
されている。従って(完全な画像形成装置のためには250:1を超過し、従っ
て実際の画像形成装置とのシステムコントラストが適切になる)受容可能なレベ
ルのコントラストが、ひとたびカラープリズムを挿入した時点で可能となるとい
うことは考え難い。
【0041】 しかしながら、本発明のデカルトPBS及びカラープリズムは、1つのシステ
ム内で共に使用するように特に設計されている。この設計は、PBS及びカラー
プリズムがそのそれぞれの反射型平面を平行な軸を中心として回転させるように
配向されているということを仮定している。一般に、既知の以前のシステムはP
BS及びカラープリズムがその反射表面のために平行な傾斜軸を有する状態で設
計されてきたということがわかっている。かかる配置は、最高のコントラストを
有する光線が、PBSについてであれ色選択性表面についてであれ、反射表面に
対する垂線と光学軸によって画定された平面(すなわち中央光線の反射平面)内
を伝播する光線であることを理由として選択されてきたと思われる。かくして中
央光線の反射平面近くにある高コントラストの狭帯域(いわゆるマルタ帯域)を
有する従来のコンポーネントについては、垂直な傾斜軸は、PBSの高コントラ
スト帯域とカラープリズムの垂直な高コントラスト帯域の重なりによって画定さ
れた高コントラストの極めて小さな領域を結果としてもたらすことになる。この
極めて小さい角度空間領域内に収納された光の量は、有用なほどに小さいf/#
で受容可能なコントラストを提供するには不適切であり、従ってこの構成が、従
来のコンポーネントを使用する設計者によって選択されることは全くなかった。
【0042】 デカルトPBSについては、PBS表面から反射された光線についての高コン
トラストの帯域は、ひじょうに広い固有コントラストは非常に優れていることか
ら、PBSとカラープリズムの傾斜軸の交叉に起因するコントラストの劣化はひ
じょうに小さい。実際、一部のケースでは、コントラストに何らかの固有劣化が
あれば容易に気づくものと当初予想されていたにもかかわらず、データからはか
かる劣化の存在は明らかではない。コンポーネント及びシステムの性能について
、以下の例を通して実証していく。
【0043】 実施例1:カラープリズムの無いAPF デカルトPBSの性能。 APFPBSの基準線性能、その暗状態での画像形成装置のミラーシミュレー
ション及びその明状態での画像形成装置の四分の一波フィルムを伴うミラーシミ
ュレーションを、(カラープリズムの無い)図1のシステムの全体的コントラス
ト能力と共に立証するために、まずデータを収集した。結果として得られたデー
タは、APFデカルトPBSの2つの異なるサンプルについて、図3及び4に示
されている。このデータは、プレートタイプのデカルトPBSシステムの以前に
報告された性能に比べても、ひじょうに高いコントラストレベルを示している。
図3は、f/2での光の波長の関数として結果を示しており、一方図4は、f/
#の関数として結果を示している。両方のケースにおいて、PBSフィルムは、
BK7ガラスで作られた立方体プリズムの中に収納された。図4では、データは
、PBSプリズム内のわずかなヘイズに起因する迷光を除去するため、投映レン
スのすぐ前に任意のクリーンアップ偏光子を伴った状態及び伴わない状態でデー
タを収集した。この任意の偏光子は、図3中のデータについては存在しない。こ
れらのコントラストレベルは、PBSを含むもののカラープリズムを含まない光
学系自体が、明状態で存在する光の0.1%未満を提示する暗状態を有すること
示している。
【0044】 実施例2:平行な傾斜軸のAPFデカルトPBS及びカラープリズムの性能 システムにカラープリズムを付加したものの画像形成装置が以前の通りミラー
及び四分の一波フィルムによりシミュレートされ続けた場合には、偏光解消カス
ケードの効果を査定することができる。これらの効果を評価するために、カラー
プリズムを、完全にp偏光された光で最適な形で作動するように設計した。カラ
ープリズムは、PBS及びカラープリズムが平行な傾斜軸を有する状態で、最低
2.8のf/#で使用するために設計した。BK7及びSK5ガラスで作られた
カラープリズムのバージョンがこの研究作業では使用されたが、当該例は、設計
作業で使用されたものと整合する屈折率を有するBK7ガラスプリズムに焦点を
あてている。ここで、カラープリズムは、デカルト偏光子によって提示されるも
ののような完全にy偏光された光で作業するように設計されたという点を指摘し
ておくことが重要である。それは、MacNeillePBSにより導入された
偏光不純物を補償するように特定的に設計されていなかった。(MacNeil
le偏光子により導入された光の偏光状態の角度依存性位相及び回転を改善する
ようにカラープリズムを設計することは、デカルトPBSを用いたシステムの性
能を劣化させることになる。同様にして、デカルトPBSでうまく作動するよう
に設計された色分解及び再結合プリズムは、MacNeillePBSでの性能
が良くないと思われる)。従ってデカルトPBSを使用することで、かかる補償
の必要性を取り去ることによってカラープリズムの設計は簡略化される。
【0045】 図5aは、平行な傾斜軸を有する図1のシステム内にカラープリズム及びAP
FPBSを設置した結果を示す。この図についてデータを収集するにあたっては
、低コントラストの黄色及び緑青色領域からの光を遮断するために「ノッチフィ
ルタ」が使用された。(これらのスペクトル領域は、帯域縁部近くの光の位相に
対する色分解コーティング内の帯域縁部の効果に起因して低いコントラストを有
する)。図5bは、同じ任意のユニットの中の暗及び明状態の放射照度を示す。
明所コントラスト比は389:1である。
【0046】 図6は、図5のシステム構成のための暗状態のマルタ帯域を示し、図7は、い
かなるカラープリズムも伴わないAPFのための同じマルク帯域を(比較用に)
示している。平行な傾斜軸について、カラープリズムのマルタ帯域は重なり、P
BSのものに平行である。こうして結果として得られたマルタ帯域の幅は減少し
、その結果、カラープリズムなしで図3及び4中で用いられている構成とカラー
プリズム付きで図5について使用された構成の間のコントラスト比は低減する。
【0047】 中央光線の反射平面のまわりの比較的狭い領域の外側のコントラストの劣化は
、カラープリズムに原因を帰することができる。これは、カラープリズムが除去
されたときの同等の瞳孔画像を示す図7から明らかである。これらの画像のため
に用いられたデジタルカメラは自動的に画像の輝度を再スケーリングし、従って
2つの図の間での直接的な比較は不可能である。しかしながら図7の構成のため
のコントラスト比は、図6についてのものの約6倍であり、この暗状態の瞳孔画
像が図6よりも6倍暗いということも意味している。
【0048】 実施例3:垂直な傾斜軸を有するAPFデカルトPBS及びカラープリズムの性
能 PBS自体のためのマルタ帯域は非常に深く広いものであるため、我々は、カ
ラープリズムに起因するマルタ帯域とPBSに起因するマルタ帯域の交叉から結
果として得られるコントラストの最小限の劣化が存在する可能性があると予想し
ている。この場合、PBSの広い水平方向マルタ帯域の上にカラープリズムの狭
い水平方向マルタ帯域を表象的に重ねるのではなくむしろ、PBSの広い水平方
向マルタ帯域上に交叉する形でカラープリズムに起因して垂直方向マルタ帯域が
重ねられる。APFPBSのマルタ帯域がきわめて広いものであることから(瞳
孔画像は約14°外の極角度を有する光線を含んでいる)、この帯域交叉の結果
もたらされるコントラストの劣化は小さいものである。これは、従来のMacN
eillePBS コンポーネントの場合と全く異なっている。
【0049】 図8は、PBSからのs偏光がカラープリズムの傾斜表面に対しp偏光された
ものとなるような形でカラープリズムが回転させられたときに得られる性質を実
証している。コントラストが図5において幾分か低いものの、減少はかなり小さ
く約15%にすぎない(301:1対360:1)ということは明白である。さ
らに、高圧Hgランプが使用されたこと、そしてこれらのランプが不均等のとが
ったスペクトル強度関数(図5b及び8bを見ればわかるように)を呈すること
から、明所コントラストは、カラープリズムコーティングが最良のコントラスト
を提供する精確な波長に対しかなり敏感である。
【0050】 ランプのスペクトル強度関数はとがった性質を有することから、最終的性能は
、カラープリズムのスペクトルコントラスト性能における小さな変動に対し非常
に敏感なものとなる。従って、プリズムの傾斜軸がPBSの傾斜軸に対し平行で
ないようにプリズムの傾斜軸を回転させた後ピークスペクトルコントラスト波長
が確実にランプ強度のスペクトルピークにとどまるようにカラープリズム設計を
精緻化することが不可欠である。図9は、垂直傾斜軸構成についてのマルタ帯域
を描いている。図5及び8の間に見られる最小コントラスト比を保ちながら、こ
の画像は、図6の画像を90°回転させたものにかなり似ている。
【図面の簡単な説明】
【図1a】 本発明による投映システムの2つの実施形態の概略的平面図で
ある。
【図1b】 本発明による投映システムの2つの実施形態の概略的平面図で
ある。
【図2a】 本発明による平行及び垂直傾斜軸を伴って配向された第1及び
第2のPBS及びカラープリズムの側面斜視図である。
【図2b】 本発明による平行及び垂直傾斜軸を伴って配向された第1及び
第2のPBS及びカラープリズムの側面斜視図である。
【図3】 APFデカルトPBSコントラスト性能と光波長の関係を示すグ
ラフである。
【図4】 APFデカルトPBSコントラスト性能とf/#の関係を示すグ
ラフである。
【図5a】 平行な傾斜軸のPBS及びカラープリズムについてのコントラ
スト及び暗及び明状態スペクトル放射輝度と波長の関係を示すグラフである。
【図5b】 平行な傾斜軸のPBS及びカラープリズムについてのコントラ
スト及び暗及び明状態スペクトル放射輝度と波長の関係を示すグラフである。
【図6】 平行なs配向されたPBSとカラープリズムについての、暗状態
マルタ帯域の瞳孔画像である。
【図7】 カラープリズム無しのAPFPBSについての暗状態マルタ帯域
の瞳孔画像である。
【図8a】 交叉した傾斜軸の有するPBS及びカラープリズムについての
コントラストと波長の関係を示すグラフである。
【図8b】 交叉した傾斜軸のPBS及びカラープリズムについての暗及び
明状態スペクトル放射輝度のグラフである。
【図9】 垂直傾斜軸についてのマルタ帯域の暗状態瞳孔画像である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 チャールズ・エル・ブルゾーネ アメリカ合衆国55133−3427ミネソタ州セ ント・ポール、ポスト・オフィス・ボック ス33427 Fターム(参考) 2H088 EA14 EA15 EA16 EA18 MA02 MA20 2H091 FA08Z FA10X FA21X FA26X FA26Z FA41Z FA50Z LA17 LA30 MA07 2H099 AA12 BA09 CA02 CA11 DA05 2K103 AA01 AA05 AA14 AA16 AA17 BB02 BC01 BC08 BC15 BC17 CA17 CA19 CA40 CA46 5C060 BA03 BC05 DA05 GB06 HC05 HC16 HC22 JA17 JB06

Claims (24)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 a)2.5以下のf/#を有する、光ビームを提供する照明
    システム(20)と、 b)光ビームを受理するように方向づけされた第1の傾斜軸を有するデカルト
    偏光ビームスプリッタ(30)であって、外見上デカルトビームスプリッタとの
    関係において光ビームを偏光させ、第1の偏光方向を有する第1の偏光済み光ビ
    ームを折返させ、第2の偏光方向を有する第2の偏光済み光ビームを透過させる
    デカルト偏光ビームスプリッタと、 c)偏光済み光ビームの1つを受理するように光学的に心合せされ、第2の傾
    斜軸,複数の色分解表面及び複数の退出表面を有する色分解及び再結合プリズム
    (36)であって、第2の傾斜軸は、偏光済みビームが外見上色分解表面との関
    係において反対の偏光方向に偏光回転されそれぞれのカラー光ビームが各々の退
    出表面を通って退出するようにデカルト偏光ビームスプリッタの第1の傾斜軸に
    対し垂直に方向づけされている、色分解及び再結合プリズム(36)と、 d)それぞれのカラー光ビームのうちの1つを受理するべく色分解及び再結合
    プリズムの退出表面の1つに各々設置され、上に入射するカラー光ビームの偏光
    状態を各々が別々に変調できる複数の偏光変調画像形成装置(40)と、 を含んで成る光学画像形成システム。
  2. 【請求項2】 第1の偏光方向がs−偏光であり第2の偏光方向がp−偏光
    である、請求項1に記載の光学画像形成システム。
  3. 【請求項3】 第1の偏光方向がp−偏光であり、第2の偏光方向がs−偏
    光である、請求項1に記載の光学画像形成システム。
  4. 【請求項4】 照明システムが実質的に予備偏光された光のビームを提供す
    る、請求項1に記載の光学画像形成システム。
  5. 【請求項5】 色分解及び再結合プリズムが少なくとも3つの退出表面を内
    含し、複数の画像形成装置には少なくとも3つの画像形成装置が含まれ、カラー
    光ビームの各々が異なる色であり、各々の画像形成装置が異なるカラー光ビーム
    のうちの1つを受理する、請求項1に記載の光学画像形成システム。
  6. 【請求項6】 各々の画像形成装置が偏光変調済み画像を反射し、各画像が
    色分解及び再結合プリズムの中に入り、プリズムが単一の結合画像へと画像を再
    結合させ、結合画像がデカルト偏光ビームスプリッタによって透過される請求項
    1に記載の光学画像形成システム。
  7. 【請求項7】 結合画像がレンズアセンブリによって検分用表面上に投映さ
    れる、投映レンズアセンブリ(50)をさらに含む請求項6に記載の光学画像形
    成システム。
  8. 【請求項8】 光学システムが前方投映システムである、請求項1に記載の
    光学画像形成システム。
  9. 【請求項9】 光学システムが後方投映システムである、請求項1に記載の
    光学画像形成システム。
  10. 【請求項10】 色分解及び再結合プリズムがフィリップスプリズムを内含
    する、請求項1に記載の光学画像形成システム。
  11. 【請求項11】 デカルト偏光ビームスプリッタがAPF多層光学フィルム
    を内含する、請求項1に記載の光学画像形成システム。
  12. 【請求項12】 偏光変調画像形成装置がLCOS画像形成装置を内含する
    、請求項1に記載の光学画像形成システム。
  13. 【請求項13】 a)第1の傾斜軸を画成するデカルト偏光ビームスプリッ
    タと、 b)第2の傾斜軸を有する色分解プリズムアセンブリと、 を含んで成り、 c)デカルト偏光ビームスプリッタとプリズムアセンブリは、第1及び第2の
    傾斜軸が互いに垂直となるように配置されている、投映システム。
  14. 【請求項14】 光ビームを提供し2.5以下のf/#を有する照明システ
    ムをさらに含んで成る、請求項13に記載の投映システム。
  15. 【請求項15】 投映システムが前方投映システムである、請求項13に記
    載の投映システム。
  16. 【請求項16】 システムが後方投映システムである、請求項13に記載の
    投映システム。
  17. 【請求項17】 色分解プリズムアセンブリがフィリップスプリズムを内含
    している、請求項13に記載の投映システム。
  18. 【請求項18】 デカルト偏光ビームスプリッタがAPF多層光学フィルム
    を内含している、請求項13に記載の投映システム。
  19. 【請求項19】 画像を表示するための投映機械において、 a)第1の傾斜軸を内含する不変で一般に直交する主要軸を有し、入射光ビー
    ムの第1の偏光成分ビームを反射し、第2の偏光成分ビームを透過するデカルト
    偏光ビームスプリッタであって、分離した成分ビームの偏光が主要軸を基準にし
    ている、デカルト偏光ビームスプリッタと、 b)偏光成分ビームの1つを受理するように光学的に心合せされ、傾斜軸を有
    する複数の色分解表面を有する色分解プリズムアセンブリと、 を含んで成る投映機械。
  20. 【請求項20】 その色分解表面の傾斜軸が、デカルト偏光ビームスプリッ
    タの第1の傾斜軸に対して平行である、請求項19に記載の投映機械。
  21. 【請求項21】 その色分解表面の傾斜軸がデカルト偏光ビームスプリッタ
    の第1の傾斜軸に対し垂直である、請求項19に記載の投映機械。
  22. 【請求項22】 入射光ビームを提供し、多くとも2.5のf/#を有する
    照明システムをさらに含んで成る、請求項19に記載の投映機械。
  23. 【請求項23】 プリズムアセンブリが複数の退出表面を有し各々の画像形
    成装置が対応する退出表面との関係において光学的に心合せされている、請求項
    19に記載の投映機械。
  24. 【請求項24】 a)投映レンズアセンブリをさらに含み、 b)各々の画像形成装置が偏光変調反射画像形成装置であり、プリズムアセン
    ブリが色分解及び再結合プリズムアセンブリであり、 c)プリズムアセンブリが一偏光成分ビームを受理し、偏光成分ビームを複数
    のカラービームへと分解し、 d)各々のカラービームがそれぞれの退出表面を通って退出し、カラービーム
    の一部分がそれぞれの画像形成装置により偏光変調されて反射され、 e)カラービームの反射された部分がプリズムアセンブリ内に再び入り、単一
    画像ビームに再結合され、画像ビームは、デカルト偏光ビームスプリッタにより
    投映レンズアセンブリに導かれ、投映レンズアセンブリが画像を投映する、 請求項23に記載の投映機械。
JP2001555855A 2000-01-25 2001-01-25 広角デカルト偏光ビームスプリッタ及び色分解及び再結合プリズムを用いた反射式lcd投映システム Pending JP2003530584A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US17897300P 2000-01-25 2000-01-25
US09/746,933 US7023602B2 (en) 1999-05-17 2000-12-22 Reflective LCD projection system using wide-angle Cartesian polarizing beam splitter and color separation and recombination prisms
US09/746,933 2000-12-22
PCT/US2001/002707 WO2001055774A2 (en) 2000-01-25 2001-01-25 Reflective lcd projection system using wide-angle cartesian polarizing beam splitter and color separation and recombination prisms

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003530584A true JP2003530584A (ja) 2003-10-14

Family

ID=26874871

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001555855A Pending JP2003530584A (ja) 2000-01-25 2001-01-25 広角デカルト偏光ビームスプリッタ及び色分解及び再結合プリズムを用いた反射式lcd投映システム

Country Status (6)

Country Link
US (2) US7023602B2 (ja)
EP (1) EP1250816B1 (ja)
JP (1) JP2003530584A (ja)
AT (1) ATE255314T1 (ja)
DE (1) DE60101310T8 (ja)
WO (1) WO2001055774A2 (ja)

Families Citing this family (60)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0962807B1 (en) 1993-12-21 2008-12-03 Minnesota Mining And Manufacturing Company Multilayered optical film
US7023602B2 (en) * 1999-05-17 2006-04-04 3M Innovative Properties Company Reflective LCD projection system using wide-angle Cartesian polarizing beam splitter and color separation and recombination prisms
US6672721B2 (en) * 2001-06-11 2004-01-06 3M Innovative Properties Company Projection system having low astigmatism
US6795243B1 (en) * 2001-10-05 2004-09-21 Optical Coating Laboratory, Inc. Polarizing light pipe
EP1461962A1 (en) * 2002-01-07 2004-09-29 3M Innovative Properties Company Color component aperture stops in projection display system
US6634756B1 (en) * 2002-06-27 2003-10-21 Koninklijke Philips Electronics N.V. Beam-splitter folded path for rear projection displays
US7008065B2 (en) 2003-01-07 2006-03-07 3M Innovative Properties Company Color component aperture stops in projection display system
KR20040072424A (ko) * 2003-02-12 2004-08-18 엘지전자 주식회사 박형 투사광학계
US6857752B2 (en) * 2003-04-11 2005-02-22 3M Innovative Properties Company Projection illumination system with tunnel integrator and field lens
US7639208B1 (en) * 2004-05-21 2009-12-29 University Of Central Florida Research Foundation, Inc. Compact optical see-through head-mounted display with occlusion support
US7327408B1 (en) * 2004-11-15 2008-02-05 Lightmaster Systems, Inc. Illuminator that generates linearly polarized light for microdisplay based light engine
US7570424B2 (en) 2004-12-06 2009-08-04 Moxtek, Inc. Multilayer wire-grid polarizer
US7800823B2 (en) 2004-12-06 2010-09-21 Moxtek, Inc. Polarization device to polarize and further control light
US7961393B2 (en) 2004-12-06 2011-06-14 Moxtek, Inc. Selectively absorptive wire-grid polarizer
US7359122B2 (en) * 2005-06-09 2008-04-15 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Prism assembly
US20070115552A1 (en) * 2005-09-02 2007-05-24 Colorlink, Inc. Polarization beam splitter and combiner
US20070296921A1 (en) * 2006-06-26 2007-12-27 Bin Wang Projection display with a cube wire-grid polarizing beam splitter
US8755113B2 (en) 2006-08-31 2014-06-17 Moxtek, Inc. Durable, inorganic, absorptive, ultra-violet, grid polarizer
US8369442B2 (en) * 2007-01-12 2013-02-05 Fujitsu Limited Communicating a signal according to ASK modulation and PSK modulation
US7789515B2 (en) 2007-05-17 2010-09-07 Moxtek, Inc. Projection device with a folded optical path and wire-grid polarizer
US7821713B2 (en) * 2007-05-18 2010-10-26 3M Innovative Properties Company Color light combining system for optical projector
JP2009151221A (ja) * 2007-12-21 2009-07-09 Seiko Epson Corp 照明装置、画像表示装置及び偏光変換拡散部材
US8087785B2 (en) * 2008-02-25 2012-01-03 Young Optics Inc. Projection display apparatus
US8248696B2 (en) 2009-06-25 2012-08-21 Moxtek, Inc. Nano fractal diffuser
US9082177B2 (en) * 2009-11-25 2015-07-14 Dental Imaging Technologies Corporation Method for tracking X-ray markers in serial CT projection images
US9826942B2 (en) * 2009-11-25 2017-11-28 Dental Imaging Technologies Corporation Correcting and reconstructing x-ray images using patient motion vectors extracted from marker positions in x-ray images
US8363919B2 (en) 2009-11-25 2013-01-29 Imaging Sciences International Llc Marker identification and processing in x-ray images
US9082182B2 (en) * 2009-11-25 2015-07-14 Dental Imaging Technologies Corporation Extracting patient motion vectors from marker positions in x-ray images
US9082036B2 (en) * 2009-11-25 2015-07-14 Dental Imaging Technologies Corporation Method for accurate sub-pixel localization of markers on X-ray images
CN102906605B (zh) 2010-05-21 2016-02-03 3M创新有限公司 具有降低的彩色的部分反射型多层光学膜
US8913321B2 (en) 2010-09-21 2014-12-16 Moxtek, Inc. Fine pitch grid polarizer
US8611007B2 (en) 2010-09-21 2013-12-17 Moxtek, Inc. Fine pitch wire grid polarizer
TWI480662B (zh) * 2010-09-21 2015-04-11 Hon Hai Prec Ind Co Ltd 投影系統
BR112013025870A2 (pt) 2011-04-08 2016-12-20 3M Innovative Properties Co extrator de duto de iluminação
US8913320B2 (en) 2011-05-17 2014-12-16 Moxtek, Inc. Wire grid polarizer with bordered sections
US8873144B2 (en) 2011-05-17 2014-10-28 Moxtek, Inc. Wire grid polarizer with multiple functionality sections
US9507185B2 (en) 2011-10-24 2016-11-29 Merck Patent Gmbh Switch element comprising a liquid crystalline medium
US8922890B2 (en) 2012-03-21 2014-12-30 Moxtek, Inc. Polarizer edge rib modification
US8830337B2 (en) * 2012-09-04 2014-09-09 Himax Imaging Limited Electronic device with camera functions
EP2931839B1 (en) 2012-12-13 2017-11-01 Merck Patent GmbH Liquid-crystalline medium
CN112285980A (zh) 2013-03-05 2021-01-29 默克专利股份有限公司 用于调节光学能量穿透量的装置
EP2994795B1 (de) 2013-05-08 2019-02-13 Merck Patent GmbH Vorrichtung mit zwei flüssigkristallinen schaltschichten zur regulierung des optischen energie-durchtritts
EP3004251B1 (de) 2013-05-24 2019-03-13 Merck Patent GmbH Vorrichtung zur regulierung des energie-durchtritts enthaltend eine dichroitische farbstoffverbindung
US9354374B2 (en) 2013-10-24 2016-05-31 Moxtek, Inc. Polarizer with wire pair over rib
CN113684038A (zh) 2013-12-19 2021-11-23 默克专利股份有限公司 调节光透射的设备
US9841598B2 (en) 2013-12-31 2017-12-12 3M Innovative Properties Company Lens with embedded multilayer optical film for near-eye display systems
WO2015157482A1 (en) 2014-04-09 2015-10-15 3M Innovative Properties Company Near-eye display system having a pellicle as a combiner
JP6465594B2 (ja) * 2014-09-03 2019-02-06 キヤノン株式会社 色分離合成系およびこれを用いた投射型表示装置
DE102015005800A1 (de) 2015-05-06 2016-11-10 Merck Patent Gmbh Thiadiazolochinoxalinderivate
CN107849048B (zh) 2015-07-10 2021-05-25 默克专利股份有限公司 二硫代烷基吡咯并吡咯及其作为染料的用途
JP6829969B2 (ja) 2015-09-28 2021-02-17 日東電工株式会社 光学部材、ならびに、該光学部材を用いた偏光板のセットおよび液晶表示装置
CN105425508B (zh) * 2015-11-20 2019-02-01 中国空气动力研究与发展中心超高速空气动力研究所 用于序列激光激光阴影照相偏振分光装置
EP3260913B1 (de) 2016-06-22 2021-09-15 Merck Patent GmbH Optische schaltvorrichtung
US10982150B2 (en) 2016-06-28 2021-04-20 Merck Patent Gmbh Liquid crystalline medium
CN109476997B (zh) 2016-07-19 2022-08-23 默克专利股份有限公司 液晶介质
JP2018036586A (ja) 2016-09-02 2018-03-08 日東電工株式会社 光学部材
JP2018036585A (ja) 2016-09-02 2018-03-08 日東電工株式会社 光学部材
CN112262200A (zh) 2018-06-11 2021-01-22 默克专利股份有限公司 液晶介质
EP3810725A1 (en) 2018-06-20 2021-04-28 Merck Patent GmbH Liquid crystalline medium
US11702597B2 (en) 2018-09-25 2023-07-18 Merck Patent Gmbh Azo dye

Family Cites Families (118)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3124639A (en) * 1964-03-10 figure
US540768A (en) * 1895-06-11 Richard walsingham western
US2604817A (en) * 1948-10-14 1952-07-29 Du Pont Light polarizing composition
US3438691A (en) * 1964-05-14 1969-04-15 Polaroid Corp Birefringent polarizer
US3508809A (en) * 1967-12-29 1970-04-28 Rca Corp High efficiency light polarization system
US3508808A (en) * 1969-04-04 1970-04-28 Bunker Ramo Digit light deflector
US3610729A (en) * 1969-06-18 1971-10-05 Polaroid Corp Multilayered light polarizer
DE2057827A1 (de) * 1969-11-24 1971-06-03 Vickers Ltd Optische Anordnung zur Bildfeldebnung
US3860036A (en) * 1970-11-02 1975-01-14 Dow Chemical Co Variable geometry feed block for multilayer extrusion
US3711176A (en) * 1971-01-14 1973-01-16 Dow Chemical Co Highly reflective thermoplastic bodies for infrared, visible or ultraviolet light
US4446305A (en) * 1981-03-02 1984-05-01 Polaroid Corporation Optical device including birefringent polymer
US4525413A (en) * 1981-03-02 1985-06-25 Polaroid Corporation Optical device including birefringent polymer
US4520189A (en) * 1981-03-02 1985-05-28 Polaroid Corporation Optical device including birefringent aromatic amino carboxylic acid polymer
US4521588A (en) * 1981-03-02 1985-06-04 Polaroid Corporation Optical device including birefringent polyhydrazide polymer
US4425028A (en) * 1981-12-28 1984-01-10 Hughes Aircraft Company High efficiency optical tank for three color liquid crystal light valve image projection with color selective prepolarization and single projection lens
US4511220A (en) * 1982-12-23 1985-04-16 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Laser target speckle eliminator
GB2177814B (en) 1985-07-11 1989-08-23 Coherent Inc Polarization preserving reflector and method
US4723077A (en) * 1985-12-06 1988-02-02 Hughes Aircraft Company Dual liquid crystal light valve based visible-to-infrared dynamic image converter system
US4720426A (en) * 1986-06-30 1988-01-19 General Electric Company Reflective coating for solid-state scintillator bar
JP2505758B2 (ja) * 1986-08-04 1996-06-12 キヤノン株式会社 ビデオ・プロジエクシヨン装置
US5200848A (en) * 1987-09-17 1993-04-06 Canon Kabushiki Kaisha Ferroelectric smectic liquid crystal device
US4943155A (en) * 1987-12-22 1990-07-24 Hughes Aircraft Company Color projection system with a color correction wedge
US5146248A (en) * 1987-12-23 1992-09-08 North American Philips Corporation Light valve projection system with improved illumination
US4943154A (en) * 1988-02-25 1990-07-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Projection display apparatus
US5211878A (en) * 1988-03-10 1993-05-18 Merck Patent Gesellschaft Mit Beschrankter Haftung Difluorobenzonitrile derivatives
US5042921A (en) * 1988-10-25 1991-08-27 Casio Computer Co., Ltd. Liquid crystal display apparatus
US5486949A (en) * 1989-06-20 1996-01-23 The Dow Chemical Company Birefringent interference polarizer
US5122905A (en) * 1989-06-20 1992-06-16 The Dow Chemical Company Relective polymeric body
US5235443A (en) * 1989-07-10 1993-08-10 Hoffmann-La Roche Inc. Polarizer device
JP2893599B2 (ja) * 1989-10-05 1999-05-24 セイコーエプソン株式会社 偏光光源及び投写型表示装置
EP0422661A3 (en) 1989-10-13 1992-07-01 Mitsubishi Rayon Co., Ltd Polarization forming optical device and polarization beam splitter
WO1991006889A1 (de) * 1989-11-01 1991-05-16 F.Hoffmann-La Roche Ag Lichtsteuereinrichtungen mit flüssigkristallen
JPH03288124A (ja) * 1990-04-04 1991-12-18 Victor Co Of Japan Ltd カラー画像表示装置の光学系
NL9000808A (nl) * 1990-04-06 1991-11-01 Koninkl Philips Electronics Nv Vloeibaar kristallijn materiaal en beeldweergeefcel die dit materiaal bevat.
US5387953A (en) 1990-12-27 1995-02-07 Canon Kabushiki Kaisha Polarization illumination device and projector having the same
US5217794A (en) * 1991-01-22 1993-06-08 The Dow Chemical Company Lamellar polymeric body
JP2913864B2 (ja) * 1991-03-04 1999-06-28 株式会社日立製作所 偏光変換光学系及び偏光ビームスプリッタ及び液晶表示装置
US5210548A (en) * 1991-08-01 1993-05-11 Xerox Corporation Method and system for reducing surface reflections from a photosensitive imaging member
JP2861547B2 (ja) 1991-11-15 1999-02-24 松下電器産業株式会社 投写型表示装置
JP3015201B2 (ja) 1992-05-06 2000-03-06 キヤノン株式会社 画像形成装置、投射型表示装置並びに光変調装置
US5294657A (en) * 1992-05-15 1994-03-15 Melendy Peter S Adhesive composition with decorative glitter
US5233465A (en) * 1992-05-27 1993-08-03 The Dow Chemical Company Visibly transparent infrared reflecting film with color masking
DE4326521B4 (de) * 1992-08-10 2005-12-22 Bridgestone Corp. Lichtstreuendes Material und Verfahren zu seiner Herstellung
US5303083A (en) * 1992-08-26 1994-04-12 Hughes Aircraft Company Polarized light recovery
US5269995A (en) 1992-10-02 1993-12-14 The Dow Chemical Company Coextrusion of multilayer articles using protective boundary layers and apparatus therefor
WO1994010589A1 (en) * 1992-10-29 1994-05-11 The Dow Chemical Company Formable reflective multilayer body
US5321683A (en) * 1992-12-28 1994-06-14 Eastman Kodak Company Digital optical tape read system
TW289095B (ja) * 1993-01-11 1996-10-21
EP0606939B1 (en) * 1993-01-11 1998-05-06 Koninklijke Philips Electronics N.V. Illumination system and display device including such a system
US5389324A (en) * 1993-06-07 1995-02-14 The Dow Chemical Company Layer thickness gradient control in multilayer polymeric bodies
US5486935A (en) * 1993-06-29 1996-01-23 Kaiser Aerospace And Electronics Corporation High efficiency chiral nematic liquid crystal rear polarizer for liquid crystal displays having a notch polarization bandwidth of 100 nm to 250 nm
US6096375A (en) * 1993-12-21 2000-08-01 3M Innovative Properties Company Optical polarizer
US6025897A (en) * 1993-12-21 2000-02-15 3M Innovative Properties Co. Display with reflective polarizer and randomizing cavity
US5882774A (en) * 1993-12-21 1999-03-16 Minnesota Mining And Manufacturing Company Optical film
US5629055A (en) * 1994-02-14 1997-05-13 Pulp And Paper Research Institute Of Canada Solidified liquid crystals of cellulose with optically variable properties
US5379083A (en) * 1994-02-15 1995-01-03 Raychem Corporation Projector
US6101032A (en) * 1994-04-06 2000-08-08 3M Innovative Properties Company Light fixture having a multilayer polymeric film
US5594563A (en) * 1994-05-31 1997-01-14 Honeywell Inc. High resolution subtractive color projection system
JP3295583B2 (ja) 1994-12-19 2002-06-24 シャープ株式会社 光学装置および該光学装置を用いた頭部搭載型ディスプレイ
US5644432A (en) * 1995-01-17 1997-07-01 Ibm Corporation Three prism color separator
JP4034365B2 (ja) * 1995-03-09 2008-01-16 大日本印刷株式会社 超微粒子含有反射防止フィルム、偏光板及び液晶表示装置
DE69611561T2 (de) * 1995-03-23 2001-06-21 Ibm Wirksames optisches System für eine hochauflösende Projektionsanzeige mit Reflexionslichtventilen
US5751388A (en) * 1995-04-07 1998-05-12 Honeywell Inc. High efficiency polarized display
US5621486A (en) 1995-06-22 1997-04-15 International Business Machines Corporation Efficient optical system for a high resolution projection display employing reflection light valves
US6080467A (en) * 1995-06-26 2000-06-27 3M Innovative Properties Company High efficiency optical devices
AU708412B2 (en) * 1995-06-26 1999-08-05 Minnesota Mining And Manufacturing Company Diffusely reflecting multilayer polarizers and mirrors
KR100454834B1 (ko) * 1995-06-26 2005-06-17 미네소타 마이닝 앤드 매뉴팩춰링 캄파니 광확산성접착제
US5686979A (en) 1995-06-26 1997-11-11 Minnesota Mining And Manufacturing Company Optical panel capable of switching between reflective and transmissive states
EP0871923A1 (en) * 1995-06-26 1998-10-21 Minnesota Mining And Manufacturing Company Transflective displays with reflective polarizing transflector
US5699188A (en) * 1995-06-26 1997-12-16 Minnesota Mining And Manufacturing Co. Metal-coated multilayer mirror
WO1997001440A1 (en) * 1995-06-26 1997-01-16 Minnesota Mining And Manufacturing Company Multilayer polymer film with additional coatings or layers
CN1119674C (zh) * 1995-06-26 2003-08-27 美国3M公司 透明的多层装置及包含该装置的制品
US6088067A (en) * 1995-06-26 2000-07-11 3M Innovative Properties Company Liquid crystal display projection system using multilayer optical film polarizers
US5767935A (en) * 1995-08-31 1998-06-16 Sumitomo Chemical Company, Limited Light control sheet and liquid crystal display device comprising the same
US5825543A (en) * 1996-02-29 1998-10-20 Minnesota Mining And Manufacturing Company Diffusely reflecting polarizing element including a first birefringent phase and a second phase
US5783120A (en) * 1996-02-29 1998-07-21 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method for making an optical film
US5867316A (en) * 1996-02-29 1999-02-02 Minnesota Mining And Manufacturing Company Multilayer film having a continuous and disperse phase
US5808794A (en) * 1996-07-31 1998-09-15 Weber; Michael F. Reflective polarizers having extended red band edge for controlled off axis color
US5976424A (en) 1996-07-31 1999-11-02 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method for making multilayer optical films having thin optical layers
US6390626B2 (en) 1996-10-17 2002-05-21 Duke University Image projection system engine assembly
US6072629A (en) * 1997-02-26 2000-06-06 Reveo, Inc. Polarizer devices and methods for making the same
JP3290091B2 (ja) * 1997-03-31 2002-06-10 シャープ株式会社 投影型画像表示装置
US7023602B2 (en) * 1999-05-17 2006-04-04 3M Innovative Properties Company Reflective LCD projection system using wide-angle Cartesian polarizing beam splitter and color separation and recombination prisms
US6486997B1 (en) * 1997-10-28 2002-11-26 3M Innovative Properties Company Reflective LCD projection system using wide-angle Cartesian polarizing beam splitter
US5999316A (en) 1997-12-06 1999-12-07 3M Innovative Properties Company Light valve with rotating polarizing element
US5940149A (en) * 1997-12-11 1999-08-17 Minnesota Mining And Manufacturing Company Planar polarizer for LCD projectors
US6012820A (en) * 1998-01-13 2000-01-11 3M Innovative Properties Compnay Lighted hand-holdable novelty article
US6053795A (en) * 1998-01-13 2000-04-25 3M Innovative Properties Company Toy having image mode and changed image mode
US6049419A (en) * 1998-01-13 2000-04-11 3M Innovative Properties Co Multilayer infrared reflecting optical body
US6157486A (en) 1998-01-13 2000-12-05 3M Innovative Properties Company Retroreflective dichroic reflector
US6157490A (en) 1998-01-13 2000-12-05 3M Innovative Properties Company Optical film with sharpened bandedge
US6045894A (en) * 1998-01-13 2000-04-04 3M Innovative Properties Company Clear to colored security film
US6113811A (en) * 1998-01-13 2000-09-05 3M Innovative Properties Company Dichroic polarizing film and optical polarizer containing the film
US6531230B1 (en) * 1998-01-13 2003-03-11 3M Innovative Properties Company Color shifting film
US6120026A (en) * 1998-01-13 2000-09-19 3M Innovative Properties Co. Game with privacy material
KR100554582B1 (ko) * 1998-01-13 2006-03-03 미네소타 마이닝 앤드 매뉴팩춰링 캄파니 변형된 코폴리에스테르 및 개선된 다층 반사성 필름
US6207260B1 (en) * 1998-01-13 2001-03-27 3M Innovative Properties Company Multicomponent optical body
US6179948B1 (en) * 1998-01-13 2001-01-30 3M Innovative Properties Company Optical film and process for manufacture thereof
US6569515B2 (en) * 1998-01-13 2003-05-27 3M Innovative Properties Company Multilayered polymer films with recyclable or recycled layers
US6111697A (en) * 1998-01-13 2000-08-29 3M Innovative Properties Company Optical device with a dichroic polarizer and a multilayer optical film
US6082876A (en) * 1998-01-13 2000-07-04 3M Innovative Properties Company Hand-holdable toy light tube with color changing film
US5999317A (en) 1998-01-13 1999-12-07 3M Innovative Properties Company Toy mirror with transmissive image mode
US6024455A (en) * 1998-01-13 2000-02-15 3M Innovative Properties Company Reflective article with concealed retroreflective pattern
US6052214A (en) * 1998-01-23 2000-04-18 Chuang; Chih-Li System and method for producing an enhanced image
US5986815A (en) * 1998-05-15 1999-11-16 Optical Coating Laboratory, Inc. Systems, methods and apparatus for improving the contrast ratio in reflective imaging systems utilizing color splitters
TW513595B (en) * 1998-05-26 2002-12-11 Ind Tech Res Inst Projection system of reflection-type liquid crystal display system
US6144498A (en) * 1998-06-11 2000-11-07 Optical Coating Laboratory, Inc. Color separation prism assembly and method for making same
WO2000002087A1 (en) * 1998-07-02 2000-01-13 Koninklijke Philips Electronics N.V. Image projection system
US6256146B1 (en) * 1998-07-31 2001-07-03 3M Innovative Properties Post-forming continuous/disperse phase optical bodies
US6096247A (en) * 1998-07-31 2000-08-01 3M Innovative Properties Company Embossed optical polymer films
US6160663A (en) 1998-10-01 2000-12-12 3M Innovative Properties Company Film confined to a frame having relative anisotropic expansion characteristics
US6172816B1 (en) * 1998-10-23 2001-01-09 Duke University Optical component adjustment for mitigating tolerance sensitivities
US6208466B1 (en) * 1998-11-25 2001-03-27 3M Innovative Properties Company Multilayer reflector with selective transmission
US6322236B1 (en) 1999-02-09 2001-11-27 3M Innovative Properties Company Optical film with defect-reducing surface and method for making same
US6515785B1 (en) * 1999-04-22 2003-02-04 3M Innovative Properties Company Optical devices using reflecting polarizing materials
US6398364B1 (en) * 1999-10-06 2002-06-04 Optical Coating Laboratory, Inc. Off-axis image projection display system
US6609795B2 (en) * 2001-06-11 2003-08-26 3M Innovative Properties Company Polarizing beam splitter
US6672721B2 (en) * 2001-06-11 2004-01-06 3M Innovative Properties Company Projection system having low astigmatism

Also Published As

Publication number Publication date
US7023602B2 (en) 2006-04-04
WO2001055774A8 (en) 2002-05-23
EP1250816A2 (en) 2002-10-23
DE60101310T2 (de) 2004-09-09
US7652820B2 (en) 2010-01-26
ATE255314T1 (de) 2003-12-15
US20020109795A1 (en) 2002-08-15
EP1250816B1 (en) 2003-11-26
DE60101310T8 (de) 2005-01-20
WO2001055774A3 (en) 2002-01-10
WO2001055774A2 (en) 2001-08-02
US20060098284A1 (en) 2006-05-11
DE60101310D1 (de) 2004-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7023602B2 (en) Reflective LCD projection system using wide-angle Cartesian polarizing beam splitter and color separation and recombination prisms
US6672721B2 (en) Projection system having low astigmatism
US6486997B1 (en) Reflective LCD projection system using wide-angle Cartesian polarizing beam splitter
JP4444650B2 (ja) 低い非点収差を有する投影システム
US6646806B1 (en) Polarized light source system with dual optical paths
US7315418B2 (en) Polarizing beam splitter assembly having reduced stress
KR100240909B1 (ko) 이미지 투사 장치
JPH0915529A (ja) 像投写装置
US6517209B2 (en) Color-separating prism utilizing reflective filters and total internal reflection
JPH08271854A (ja) 光源の像を投写する装置
JP3417757B2 (ja) 液晶表示装置およびその光束分離方法
US6320628B1 (en) Projection type color liquid crystal display apparatus capable of enhancing optical utilization efficiency
US7008064B2 (en) Two panel optical engine for projection applications
US7281803B2 (en) Polarization conversion assembly to complement angular transmission distribution of polarizing light modulator