JP2003529400A - 吸収体物品 - Google Patents
吸収体物品Info
- Publication number
- JP2003529400A JP2003529400A JP2001517994A JP2001517994A JP2003529400A JP 2003529400 A JP2003529400 A JP 2003529400A JP 2001517994 A JP2001517994 A JP 2001517994A JP 2001517994 A JP2001517994 A JP 2001517994A JP 2003529400 A JP2003529400 A JP 2003529400A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- section
- absorbent article
- crotch
- side edge
- elastic bodies
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000002745 absorbent Effects 0.000 title claims abstract description 97
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 title claims abstract description 97
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 claims description 12
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 claims description 5
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 abstract description 17
- 239000000463 material Substances 0.000 description 58
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 37
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 30
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 13
- 238000000034 method Methods 0.000 description 12
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 11
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 10
- 210000001124 body fluid Anatomy 0.000 description 8
- 239000010839 body fluid Substances 0.000 description 7
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 7
- -1 Polypropylene Polymers 0.000 description 6
- 230000008859 change Effects 0.000 description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 5
- 206010021639 Incontinence Diseases 0.000 description 4
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 4
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 4
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 4
- 229920001131 Pulp (paper) Polymers 0.000 description 3
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 description 3
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 3
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 2
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 2
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 2
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 2
- 239000003292 glue Substances 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 2
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 2
- 239000012815 thermoplastic material Substances 0.000 description 2
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 description 2
- BHELIUBJHYAEDK-OAIUPTLZSA-N Aspoxicillin Chemical compound C1([C@H](C(=O)N[C@@H]2C(N3[C@H](C(C)(C)S[C@@H]32)C(O)=O)=O)NC(=O)[C@H](N)CC(=O)NC)=CC=C(O)C=C1 BHELIUBJHYAEDK-OAIUPTLZSA-N 0.000 description 1
- 102100022626 Glutamate receptor ionotropic, NMDA 2D Human genes 0.000 description 1
- 101000972840 Homo sapiens Glutamate receptor ionotropic, NMDA 2D Proteins 0.000 description 1
- 229920000297 Rayon Polymers 0.000 description 1
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 230000029142 excretion Effects 0.000 description 1
- 229920001002 functional polymer Polymers 0.000 description 1
- 235000015220 hamburgers Nutrition 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 239000004584 polyacrylic acid Substances 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 239000002964 rayon Substances 0.000 description 1
- 239000004627 regenerated cellulose Substances 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000007779 soft material Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000012209 synthetic fiber Substances 0.000 description 1
- 238000012549 training Methods 0.000 description 1
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 1
- 210000002700 urine Anatomy 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/45—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
- A61F13/49—Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
- A61F13/496—Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers in the form of pants or briefs
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/45—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
- A61F13/49—Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
- A61F13/49007—Form-fitting, self-adjusting disposable diapers
- A61F13/49009—Form-fitting, self-adjusting disposable diapers with elastic means
- A61F13/49011—Form-fitting, self-adjusting disposable diapers with elastic means the elastic means is located at the waist region
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/45—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
- A61F13/49—Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
- A61F13/49007—Form-fitting, self-adjusting disposable diapers
- A61F13/49009—Form-fitting, self-adjusting disposable diapers with elastic means
- A61F13/49017—Form-fitting, self-adjusting disposable diapers with elastic means the elastic means being located at the crotch region
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/56—Supporting or fastening means
- A61F13/5622—Supporting or fastening means specially adapted for diapers or the like
- A61F13/565—Supporting or fastening means specially adapted for diapers or the like pants type diaper
- A61F13/5655—Supporting or fastening means specially adapted for diapers or the like pants type diaper adjustable pants type diapers
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/15203—Properties of the article, e.g. stiffness or absorbency
- A61F2013/15284—Properties of the article, e.g. stiffness or absorbency characterized by quantifiable properties
- A61F2013/15365—Dimensions
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/45—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
- A61F13/49—Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
- A61F13/49007—Form-fitting, self-adjusting disposable diapers
- A61F13/49009—Form-fitting, self-adjusting disposable diapers with elastic means
- A61F13/4902—Form-fitting, self-adjusting disposable diapers with elastic means characterised by the elastic material
- A61F2013/49025—Form-fitting, self-adjusting disposable diapers with elastic means characterised by the elastic material having multiple elastic strands
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/45—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
- A61F13/49—Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
- A61F2013/49068—Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterized by the shape of the outline
- A61F2013/49076—Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterized by the shape of the outline as "I"-shaped
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
- Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
- Undergarments, Swaddling Clothes, Handkerchiefs Or Underwear Materials (AREA)
Abstract
(57)【要約】
向上された身体フィット性を示す吸収体物品が開示される。吸収体物品は、前部と、背部と、股部とを含む。背部は、第1端及び第2端を含む。背部は、第1区域と、第2区域とに分けられる。第1区域は、第1端に隣接して配置され、第2区域は、第2端に隣接して配置される。第1及び第2区域は、少なくとも一方向に伸張可能である。第2区域は、第1側縁と、第2側縁と、それぞれ第1及び第2側縁の1つに隣接して配置される第1及び第2脚弾性体を有する。股部は、前部を背部に接合する。股部は、第1側縁と、第2側縁と、それぞれ第1及び第2側縁の1つに隣接して配置される第1及び第2股弾性体を有する。第1及び第2股弾性体は第1及び第2脚弾性体と協同して、着用者の身体に対して良好なフィット性を与える。吸収体物品はまた、前部、背部、又は股部のうち少なくとも1つに固定される吸収体を含む。吸収体物品はさらに、背部を前部に取り外し可能に取り付けるための留め機構を含み、これにより、ウエスト開口部と一対の脚開口部とを有するパンツ状物品が形成される。
Description
【0001】
(技術分野)
本発明は、向上された身体フィット性を示す吸収体物品に関する。より具体的
には、本発明は、再装着可能な機構を備え、流体が漏れるおそれを減少させるよ
うに、身体フィット性が向上された使い捨て吸収体物品に関する。
には、本発明は、再装着可能な機構を備え、流体が漏れるおそれを減少させるよ
うに、身体フィット性が向上された使い捨て吸収体物品に関する。
【0002】
(背景技術)
今日、体液及び/又は排泄物を吸収し保持するように設計された種々の使い捨
て吸収体物品が存在する。このような物品の例には、パンツ、ブリーフ、及び下
着のような失禁用製品、幼児用おむつ、女性用ケア生理パンツ、トレーニングパ
ンツ等が含まれる。これらの物品の大部分は、それらの意図する目的に対して満
足に機能するが、中には、着用者の身体から取り外しにくいものがある。多くの
物品は、下着のようなフィット性を維持しつつ、使用時に物品を容易に調整し、
或いは製品を恒久的に廃棄する前に着用者の身体から容易に取り外すことを可能
にする再装着可能な機構を備えていない。今日の市販されている製品の幾つかは
、身体に良好に適合せず、この貧弱なフィット性は、製品を着用している際に流
体が漏れるおそれを増大させる。したがって、身体に対して良好にフィットし、
流体の漏れのおそれを減少させる再装着可能な機構を備えた使い捨て吸収体物品
に対する必要性がある。 そこで、向上された身体フィット性を示し、流体が漏れるおそれを減少させる
使い捨て吸収体物品が発明された。
て吸収体物品が存在する。このような物品の例には、パンツ、ブリーフ、及び下
着のような失禁用製品、幼児用おむつ、女性用ケア生理パンツ、トレーニングパ
ンツ等が含まれる。これらの物品の大部分は、それらの意図する目的に対して満
足に機能するが、中には、着用者の身体から取り外しにくいものがある。多くの
物品は、下着のようなフィット性を維持しつつ、使用時に物品を容易に調整し、
或いは製品を恒久的に廃棄する前に着用者の身体から容易に取り外すことを可能
にする再装着可能な機構を備えていない。今日の市販されている製品の幾つかは
、身体に良好に適合せず、この貧弱なフィット性は、製品を着用している際に流
体が漏れるおそれを増大させる。したがって、身体に対して良好にフィットし、
流体の漏れのおそれを減少させる再装着可能な機構を備えた使い捨て吸収体物品
に対する必要性がある。 そこで、向上された身体フィット性を示し、流体が漏れるおそれを減少させる
使い捨て吸収体物品が発明された。
【0003】
(発明の開示)
簡単に言うと、本発明は、向上された身体フィット性を示す吸収体物品に関す
る。吸収体物品は、前部と、背部と、股部とを含む。背部は、第1端と、第2端
とを含む。背部は、第1区域と、第2区域とに分けられる。第1区域は、第1端
に隣接して配置され、第2区域は、第2端に隣接して配置される。第1及び第2
区域は、少なくとも一方向に伸張可能である。第2区域は、第1側縁と、第2側
縁と、それぞれ第1及び第2側縁の1つに隣接して配置される第1及び第2脚弾
性体とを有する。股部は、前部を背部に接合する。股部は、第1側縁と、第2側
縁と、それぞれ第1及び第2側縁の1つに隣接して配置される第1及び第2股弾
性体とを有する。第1及び第2股弾性体と第1及び第2脚弾性体が協同して、着
用者の身体に対して良好なフィット性を与える。吸収体物品はまた、前部、背部
、又は股部のうち少なくとも1つに固定される吸収体を含む。吸収体物品はさら
に、背部を前部に取り外し可能に取り付けるための留め機構を含み、これにより
、ウエスト開口部と一対の脚開口部とを有するパンツ状物品が形成される。
る。吸収体物品は、前部と、背部と、股部とを含む。背部は、第1端と、第2端
とを含む。背部は、第1区域と、第2区域とに分けられる。第1区域は、第1端
に隣接して配置され、第2区域は、第2端に隣接して配置される。第1及び第2
区域は、少なくとも一方向に伸張可能である。第2区域は、第1側縁と、第2側
縁と、それぞれ第1及び第2側縁の1つに隣接して配置される第1及び第2脚弾
性体とを有する。股部は、前部を背部に接合する。股部は、第1側縁と、第2側
縁と、それぞれ第1及び第2側縁の1つに隣接して配置される第1及び第2股弾
性体とを有する。第1及び第2股弾性体と第1及び第2脚弾性体が協同して、着
用者の身体に対して良好なフィット性を与える。吸収体物品はまた、前部、背部
、又は股部のうち少なくとも1つに固定される吸収体を含む。吸収体物品はさら
に、背部を前部に取り外し可能に取り付けるための留め機構を含み、これにより
、ウエスト開口部と一対の脚開口部とを有するパンツ状物品が形成される。
【0004】
本発明の全般的な目的は、身体フィット性が向上された吸収体物品を提供する
ことである。本発明のより特定的な目的は、再装着可能な機構を備え、流体が漏
れるおそれが減少するように身体フィット性が向上された使い捨て吸収体物品を
提供することである。 本発明の別の目的は、製造し易く、比較的廉価であり、使い易い、身体フィッ
ト性が向上された吸収体物品を提供することである。 本発明の更に別の目的は、向上された身体フィット性を示し、着用者の身体に
適合するように容易に調整することができる再装着可能な機構を有する吸収体物
品を提供することである。 本発明の他の目的および利点は、以下の説明および添付図面を見ることにより
、当業者にはより明らかになるであろう。
ことである。本発明のより特定的な目的は、再装着可能な機構を備え、流体が漏
れるおそれが減少するように身体フィット性が向上された使い捨て吸収体物品を
提供することである。 本発明の別の目的は、製造し易く、比較的廉価であり、使い易い、身体フィッ
ト性が向上された吸収体物品を提供することである。 本発明の更に別の目的は、向上された身体フィット性を示し、着用者の身体に
適合するように容易に調整することができる再装着可能な機構を有する吸収体物
品を提供することである。 本発明の他の目的および利点は、以下の説明および添付図面を見ることにより
、当業者にはより明らかになるであろう。
【0005】
(発明を実施するための最良の形態)
図1および図2を参照すると、再装着可能な機構を備えた使い捨て吸収体物品
10が示されている。吸収体物品10は、縦方向中心軸X−Xと、横方向中心軸
Y−Yと、垂直方向中心軸Z−Zとを有する。吸収体物品10は、前部12と、
背部14と、股部16とを含む。股部16は、前部12を背部14に接合する。
前部12、背部14、及び股部16は、単一の材料片、或いは2又はそれ以上の
材料片で形成することができる。前部12、背部14、及び股部16の各々は、
単一の材料層とすることができ、或いは2又はそれ以上の層を有するラミネート
として各々形成することができる。図2では、前部12は、上層18と外側下層
20とを有するラミネートとして示されている。好ましくは、前部12、背部1
4、及び股部16は、それぞれ、2層を有するラミネートとして形成される。
10が示されている。吸収体物品10は、縦方向中心軸X−Xと、横方向中心軸
Y−Yと、垂直方向中心軸Z−Zとを有する。吸収体物品10は、前部12と、
背部14と、股部16とを含む。股部16は、前部12を背部14に接合する。
前部12、背部14、及び股部16は、単一の材料片、或いは2又はそれ以上の
材料片で形成することができる。前部12、背部14、及び股部16の各々は、
単一の材料層とすることができ、或いは2又はそれ以上の層を有するラミネート
として各々形成することができる。図2では、前部12は、上層18と外側下層
20とを有するラミネートとして示されている。好ましくは、前部12、背部1
4、及び股部16は、それぞれ、2層を有するラミネートとして形成される。
【0006】
ラミネートを利用するとき、上層18は、使用時に着用者の身体の方に面し、
液体透過性又は液体不透過性のいずれにすることもできる。上層18を液体不透
過性にするため、熱可塑性フィルムを使用することができる。下層20は、使用
時に着用者の身体から遠い方に面し、液体透過性又は液体不透過性のいずれにす
ることもできる。好ましくは、下層20は、液体透過性であり、不織布のような
柔らかい材料で形成される。スパンボンドは、キンバリー・クラーク社製の柔ら
かく柔軟で下層20として良好に機能する不織材料である。吸収体物品10によ
って吸収される体液が流出しないように、股部16において層18又は20のう
ち一方を液体不透過性にするのが好都合である。
液体透過性又は液体不透過性のいずれにすることもできる。上層18を液体不透
過性にするため、熱可塑性フィルムを使用することができる。下層20は、使用
時に着用者の身体から遠い方に面し、液体透過性又は液体不透過性のいずれにす
ることもできる。好ましくは、下層20は、液体透過性であり、不織布のような
柔らかい材料で形成される。スパンボンドは、キンバリー・クラーク社製の柔ら
かく柔軟で下層20として良好に機能する不織材料である。吸収体物品10によ
って吸収される体液が流出しないように、股部16において層18又は20のう
ち一方を液体不透過性にするのが好都合である。
【0007】
使用時に着用者の身体の前胴の一部の周りに整列する前部12は、第1端22
と、第2端24と、第1側縁26と、第2側縁28とを含む。前部12は、下層
20が留め特性を有する材料で形成されるように構成することができる。たとえ
ば、下層20は、フック材料又はループ材料のいずれかで形成することができる
。前部12全体は、その際、留め要素として作用することができ、別の部材に取
り外し可能に取り付け、或いは別の部材が取り外し可能に取り付けられることが
できる。前部12は又、別の部材に取り外し可能に取り付ける能力を有する他の
材料で形成することもできる。下層20は、接着剤層、共接着剤層にすることが
でき、或いは別の部材に取り外し可能に留めるのを可能にする幾つかの他の部材
を有することができる。
と、第2端24と、第1側縁26と、第2側縁28とを含む。前部12は、下層
20が留め特性を有する材料で形成されるように構成することができる。たとえ
ば、下層20は、フック材料又はループ材料のいずれかで形成することができる
。前部12全体は、その際、留め要素として作用することができ、別の部材に取
り外し可能に取り付け、或いは別の部材が取り外し可能に取り付けられることが
できる。前部12は又、別の部材に取り外し可能に取り付ける能力を有する他の
材料で形成することもできる。下層20は、接着剤層、共接着剤層にすることが
でき、或いは別の部材に取り外し可能に留めるのを可能にする幾つかの他の部材
を有することができる。
【0008】
図3および図4を参照すると、吸収体物品10の底面図が、前部12の留め機
構の別の実施の形態を示している。理解を容易にするため、図3および図4では
、前部12’についてプライム符号を使用したのを除いて、図1および図2に使
用したものと同じ参照符号を使用する。吸収体物品10の前部12は、表面32
を有する単一の層30として形成されている。表面32は、使用時に着用者の身
体から遠い方に面する。ファスナ34が、表面32に固定される。ファスナ34
は、別個の材料片又はパッチにすることができ、或いは2又はそれ以上の別個の
片を含むことができる。ファスナ34は、別の部材に留めたり或いは別の部材が
留められる能力を有する「取り外し可能なファスナ」である。「取り外し可能な
ファスナ」は、2つの部材を留め、次いで何度も取り外すことができるものであ
る。「取り外し可能なファスナ」は、一旦接合が外されても結合が恒久的に消失
するものではない点で、「恒久ファスナ」と異なる。ファスナ34は、フック材
料又はループ材料で形成することができる。ファスナ34は又、接着剤、共接着
剤、或いは別の部材との取り外し可能な取り付け又は接合を可能にする幾つかの
他の種類の材料で形成することもできる。ファスナ34の目的は後で説明する。
構の別の実施の形態を示している。理解を容易にするため、図3および図4では
、前部12’についてプライム符号を使用したのを除いて、図1および図2に使
用したものと同じ参照符号を使用する。吸収体物品10の前部12は、表面32
を有する単一の層30として形成されている。表面32は、使用時に着用者の身
体から遠い方に面する。ファスナ34が、表面32に固定される。ファスナ34
は、別個の材料片又はパッチにすることができ、或いは2又はそれ以上の別個の
片を含むことができる。ファスナ34は、別の部材に留めたり或いは別の部材が
留められる能力を有する「取り外し可能なファスナ」である。「取り外し可能な
ファスナ」は、2つの部材を留め、次いで何度も取り外すことができるものであ
る。「取り外し可能なファスナ」は、一旦接合が外されても結合が恒久的に消失
するものではない点で、「恒久ファスナ」と異なる。ファスナ34は、フック材
料又はループ材料で形成することができる。ファスナ34は又、接着剤、共接着
剤、或いは別の部材との取り外し可能な取り付け又は接合を可能にする幾つかの
他の種類の材料で形成することもできる。ファスナ34の目的は後で説明する。
【0009】
再び図1を参照すると、前部12は、長さL1を有する。長さL1は、縦方向中
心軸X−Xに平行に測定される。長さL1は、約1インチ(約2.5cm)と同
等か或いはそれ以上にすべきである。
心軸X−Xに平行に測定される。長さL1は、約1インチ(約2.5cm)と同
等か或いはそれ以上にすべきである。
【0010】
次に図1および図5を参照すると、吸収体物品10は又、使用時に着用者の胴
の背と側部に接触する背部14を含む。背部14は、第1端36と、第2端38
と、第1側縁40と、第2側縁42とを含む。背部14は、ラミネートとして図
示されている。ラミネートは、使用時に着用者の身体に面する上層18と、使用
時に着用者の身体から遠い方に面する外側下層20とを含む。上層18は、液体
透過性又は液体不透過性のいずれにすることもできる。好ましくは、上層18は
、液体透過性である。
の背と側部に接触する背部14を含む。背部14は、第1端36と、第2端38
と、第1側縁40と、第2側縁42とを含む。背部14は、ラミネートとして図
示されている。ラミネートは、使用時に着用者の身体に面する上層18と、使用
時に着用者の身体から遠い方に面する外側下層20とを含む。上層18は、液体
透過性又は液体不透過性のいずれにすることもできる。好ましくは、上層18は
、液体透過性である。
【0011】
背部14は、第1区域44と、第2区域46とに分けられる。第1区域44は
、第1端36から垂直に、これと平行に引かれた線48まで測定された長さL2
を有する。長さL2は、約2インチ(約5cm)と同等か或いはそれ以上にすべ
きである。好ましくは、成人用サイズの下着については、長さL1は、約3イン
チから約7インチ(約7.6cmから約18cm)までの範囲にすべきである。
最も好ましくは、成人用サイズの下着については、長さL1は、約6インチから
約7インチ(約15cmから約18cm)までの範囲にすべきである。
、第1端36から垂直に、これと平行に引かれた線48まで測定された長さL2
を有する。長さL2は、約2インチ(約5cm)と同等か或いはそれ以上にすべ
きである。好ましくは、成人用サイズの下着については、長さL1は、約3イン
チから約7インチ(約7.6cmから約18cm)までの範囲にすべきである。
最も好ましくは、成人用サイズの下着については、長さL1は、約6インチから
約7インチ(約15cmから約18cm)までの範囲にすべきである。
【0012】
背部14の第1区域44は、容易に引き伸ばして着用者の胴体に適合させるこ
とができるように、横方向に伸張可能にすべきである。「横方向」は、吸収体物
品10の横方向軸線Y−Yに対して平行な方向である。第1区域44は又、所望
ならば、X−X方向及び/又はZ−Z方向にも伸張可能にすべきである。第1区
域44は、多くの方法で伸張可能にすることができる。1つの方法は、第1およ
び第2側縁40、42上でそれぞれ引っ張ると第1区域44が横方向に伸張する
ように、第1区域44にギャザー、プリーツ、又はひだを形成することである。
第1区域44を伸張可能にする別の方法は、第1区域44を弾性材料すなわち弾
性複合材料で形成し、或いは弾性を含むように第1区域44を形成することであ
る。第1区域44は又、弾性性状および特性を有する材料で形成することもでき
る。第1区域44は、ゴムバンドのように伸縮することができるのが好ましい。
第1区域44は、多数回伸縮することができるものにすべきである。この伸縮す
る能力は、着用者が必要とするときは何時でも、吸収体物品10の再装着機構の
調整を可能にする。
とができるように、横方向に伸張可能にすべきである。「横方向」は、吸収体物
品10の横方向軸線Y−Yに対して平行な方向である。第1区域44は又、所望
ならば、X−X方向及び/又はZ−Z方向にも伸張可能にすべきである。第1区
域44は、多くの方法で伸張可能にすることができる。1つの方法は、第1およ
び第2側縁40、42上でそれぞれ引っ張ると第1区域44が横方向に伸張する
ように、第1区域44にギャザー、プリーツ、又はひだを形成することである。
第1区域44を伸張可能にする別の方法は、第1区域44を弾性材料すなわち弾
性複合材料で形成し、或いは弾性を含むように第1区域44を形成することであ
る。第1区域44は又、弾性性状および特性を有する材料で形成することもでき
る。第1区域44は、ゴムバンドのように伸縮することができるのが好ましい。
第1区域44は、多数回伸縮することができるものにすべきである。この伸縮す
る能力は、着用者が必要とするときは何時でも、吸収体物品10の再装着機構の
調整を可能にする。
【0013】
第1区域44は、「ストレッチボンデッドラミネート」のような材料で形成さ
れると、弾性性状を呈す。「ストレッチボンデッドラミネート」は、第1区域4
4を形成するのに使用することができる材料である。ストレッチボンデッドラミ
ネートは、米国ウィスコンシン州54956、ニーナァ、ノースレイクストリー
ト401所在のキンバリー・クラーク社製の材料である。弾性性状又は特性を呈
す他の弾性材料を使用することもできる。このような材料は、当業者には公知で
ある。
れると、弾性性状を呈す。「ストレッチボンデッドラミネート」は、第1区域4
4を形成するのに使用することができる材料である。ストレッチボンデッドラミ
ネートは、米国ウィスコンシン州54956、ニーナァ、ノースレイクストリー
ト401所在のキンバリー・クラーク社製の材料である。弾性性状又は特性を呈
す他の弾性材料を使用することもできる。このような材料は、当業者には公知で
ある。
【0014】
第1区域44を作る別の方法は、1又はそれ以上の細長い弾性ストランド50
を上層18と下層20との間に配置し結合することである。多数の弾性ストラン
ド50を上層18と下層20との間に挟むことによって、第1区域44に与えら
れる伸長量を調整することができる。図1には、多数の弾性ストランド50が示
されている。約2〜約100の弾性ストランド50を第1区域44に形成するこ
とができる。好ましくは、約10〜約50の弾性ストランド50を第1区域44
に形成することができる。最も好ましくは、約15〜約25の弾性ストランド5
0を第1区域44に形成することができる。弾性ストランド50は、細長いスト
ランド、リボン、バンド、ストリップ等の形態にすることができる。弾性ストラ
ンド50の横断面形状は変えることができる。弾性ストランド50の横断面形状
は、円形、正方形、長方形、楕円等にすることができる。弾性ストランド50は
、好ましくは、第1側縁40から第2側縁42まで横方向に延びる。弾性ストラ
ンド50は、第1区域44を着用者の胴の背と側部に堅固に且つぴったりと接触
させ、ウエスト開口部において又はウエスト開口部の周りで流体の漏れが生ずる
のを阻止する。
を上層18と下層20との間に配置し結合することである。多数の弾性ストラン
ド50を上層18と下層20との間に挟むことによって、第1区域44に与えら
れる伸長量を調整することができる。図1には、多数の弾性ストランド50が示
されている。約2〜約100の弾性ストランド50を第1区域44に形成するこ
とができる。好ましくは、約10〜約50の弾性ストランド50を第1区域44
に形成することができる。最も好ましくは、約15〜約25の弾性ストランド5
0を第1区域44に形成することができる。弾性ストランド50は、細長いスト
ランド、リボン、バンド、ストリップ等の形態にすることができる。弾性ストラ
ンド50の横断面形状は変えることができる。弾性ストランド50の横断面形状
は、円形、正方形、長方形、楕円等にすることができる。弾性ストランド50は
、好ましくは、第1側縁40から第2側縁42まで横方向に延びる。弾性ストラ
ンド50は、第1区域44を着用者の胴の背と側部に堅固に且つぴったりと接触
させ、ウエスト開口部において又はウエスト開口部の周りで流体の漏れが生ずる
のを阻止する。
【0015】
図1に示されるように、弾性ストランド50を、第1区域44の長さL2全体
にわたって設けることができる。同様に、第1区域44が弾性材料で形成される
場合には、弾性材料は、長さL2全体に延びることができる。
にわたって設けることができる。同様に、第1区域44が弾性材料で形成される
場合には、弾性材料は、長さL2全体に延びることができる。
【0016】
第1区域44が伸張し又は引き伸ばされることができる量は、製造される使い
捨て吸収体物品および該物品の着用者の体格に応じて、変えることができる。し
かしながら、成人が着用するように設計される失禁用下着については、第1区域
44は、横方向に少なくとも約25%まで延びることができるようにすべきであ
る。好ましくは、第1区域44は、横方向に少なくとも約50%まで延びること
ができるようにすべきである。より好ましくは、第1区域44は、横方向に少な
くとも約75%まで延びることができるようにすべきである。最も好ましくは、
第1区域44は、横方向に約75%から約400%まで延びることができるよう
にすべきである。第1区域44は又、非伸張状態において、着用者の胴の約25
%から約80%まで適合するように、寸法を決めるべきである。好ましくは、第
1区域44は又、非伸張状態において、着用者の胴の約30%から約70%まで
適合するように、寸法を決めるべきである。最も好ましくは、第1区域44は又
、非伸張状態において、着用者の胴の約40%から約60%まで適合するように
、寸法を決めるべきである。第1区域44に関するこの寸法は、着用者の胴周り
に適合されるときに、それを形成する材料を極限まで伸ばさなければならなくな
るようにすることの必要性を減少させる。
捨て吸収体物品および該物品の着用者の体格に応じて、変えることができる。し
かしながら、成人が着用するように設計される失禁用下着については、第1区域
44は、横方向に少なくとも約25%まで延びることができるようにすべきであ
る。好ましくは、第1区域44は、横方向に少なくとも約50%まで延びること
ができるようにすべきである。より好ましくは、第1区域44は、横方向に少な
くとも約75%まで延びることができるようにすべきである。最も好ましくは、
第1区域44は、横方向に約75%から約400%まで延びることができるよう
にすべきである。第1区域44は又、非伸張状態において、着用者の胴の約25
%から約80%まで適合するように、寸法を決めるべきである。好ましくは、第
1区域44は又、非伸張状態において、着用者の胴の約30%から約70%まで
適合するように、寸法を決めるべきである。最も好ましくは、第1区域44は又
、非伸張状態において、着用者の胴の約40%から約60%まで適合するように
、寸法を決めるべきである。第1区域44に関するこの寸法は、着用者の胴周り
に適合されるときに、それを形成する材料を極限まで伸ばさなければならなくな
るようにすることの必要性を減少させる。
【0017】
再び図1から図3を参照すると、背部14は、ウエスト開口部及び一対の脚開
口部を有するパンツ状物品が形成されるように、該背部14を前部12に取り外
し可能に取り付けるための留め機構を備える。留め機構は、背部14にそれぞれ
固定される第1ファスナ52及び第2ファスナ54を含む。第1ファスナ52と
第2ファスナ54の各々は、第1側縁40と第2側縁42のうち一方にそれぞれ
隣接して配置される。第1および第2ファスナ52、54の各々は、糊、接着剤
、超音波結合、熱、圧力、熱と圧力の組合せ、ねじ、機械的手段、或いは当業者
に公知の他の手段によって固定することができる。図1から図3では、第1およ
び第2ファスナ52、54は、矩形の形状を有する明らかに別個の部材として図
示されている。第1および第2ファスナ52、54は、それぞれ第1および第2
側縁40、42の僅かに内側に位置するものとして示されている。第1および第
2ファスナ52、54の寸法と形状は変えることができる。第1および第2ファ
スナ52、54の各々は、同じ材料で形成するのが好ましいが、所望ならば、各
々を異なる材料で形成することができる。第1および第2ファスナ52、54は
、多くの異なる種類の材料で形成することができる。たとえば、第1および第2
ファスナ52、54は、接着剤、共接着剤、フック材料、ループ材料等にするこ
とができる。第1および第2ファスナ52、54は、容易に入手でき且つ廉価で
あるので、フック材料又はループ材料のいずれかで形成するのが好ましい。
口部を有するパンツ状物品が形成されるように、該背部14を前部12に取り外
し可能に取り付けるための留め機構を備える。留め機構は、背部14にそれぞれ
固定される第1ファスナ52及び第2ファスナ54を含む。第1ファスナ52と
第2ファスナ54の各々は、第1側縁40と第2側縁42のうち一方にそれぞれ
隣接して配置される。第1および第2ファスナ52、54の各々は、糊、接着剤
、超音波結合、熱、圧力、熱と圧力の組合せ、ねじ、機械的手段、或いは当業者
に公知の他の手段によって固定することができる。図1から図3では、第1およ
び第2ファスナ52、54は、矩形の形状を有する明らかに別個の部材として図
示されている。第1および第2ファスナ52、54は、それぞれ第1および第2
側縁40、42の僅かに内側に位置するものとして示されている。第1および第
2ファスナ52、54の寸法と形状は変えることができる。第1および第2ファ
スナ52、54の各々は、同じ材料で形成するのが好ましいが、所望ならば、各
々を異なる材料で形成することができる。第1および第2ファスナ52、54は
、多くの異なる種類の材料で形成することができる。たとえば、第1および第2
ファスナ52、54は、接着剤、共接着剤、フック材料、ループ材料等にするこ
とができる。第1および第2ファスナ52、54は、容易に入手でき且つ廉価で
あるので、フック材料又はループ材料のいずれかで形成するのが好ましい。
【0018】
前部12と背部14を互いに取り外し可能に取り付けるのに他の種類の留め機
構を使用することができることも認識すべきである。このような他の留め機構に
は、接着剤、共接着剤、並びに、ボタンとボタン穴のような機械的ファスナを含
むことができる。当業者は、利用することができる種々の留め機構に精通してい
る。
構を使用することができることも認識すべきである。このような他の留め機構に
は、接着剤、共接着剤、並びに、ボタンとボタン穴のような機械的ファスナを含
むことができる。当業者は、利用することができる種々の留め機構に精通してい
る。
【0019】
第1および第2ファスナ52、54は、前部12又は12’に取り外し可能に
取り付けることができるように構成されている。たとえば、第1および第2ファ
スナ52、54のうち少なくとも一方は、ループ材料で形成される前部12又は
12’に取り外し可能に取り付けることができるように、フック材料で形成する
ことができる。フック材料で形成される前部12又は12’に取り外し可能に取
り付けることができるように、第1および第2ファスナ52、54のうち少なく
とも一方をループ材料で形成することも可能である。本発明の再装着の態様は、
着用者が彼又は彼女の胴から吸収体物品10を容易に取り外して浴室に行くこと
を可能にする。再装着の態様は又、着用者が彼又は彼女の身体への吸収体物品1
0の装着を所要のように取り外し調整することを可能にする。たとえば、吸収体
物品10が緩すぎ或いはきつすぎるように見える場合には、ファスナ52、54
を外して再調整することができる。
取り付けることができるように構成されている。たとえば、第1および第2ファ
スナ52、54のうち少なくとも一方は、ループ材料で形成される前部12又は
12’に取り外し可能に取り付けることができるように、フック材料で形成する
ことができる。フック材料で形成される前部12又は12’に取り外し可能に取
り付けることができるように、第1および第2ファスナ52、54のうち少なく
とも一方をループ材料で形成することも可能である。本発明の再装着の態様は、
着用者が彼又は彼女の胴から吸収体物品10を容易に取り外して浴室に行くこと
を可能にする。再装着の態様は又、着用者が彼又は彼女の身体への吸収体物品1
0の装着を所要のように取り外し調整することを可能にする。たとえば、吸収体
物品10が緩すぎ或いはきつすぎるように見える場合には、ファスナ52、54
を外して再調整することができる。
【0020】
次に図6を参照すると、第1区域44の第1側縁40に固定されるファスナ5
6についての別の実施の形態が示されている。ファスナ56は、外方に延びるよ
うに第1側縁40に堅固に結合された別個の材料片として示されている。同様な
ファスナ56が、第1区域44の第2側縁42に設けられる。第1および第2フ
ァスナ52、54に関して上述したように、ファスナ56は、フック材料、ルー
プ材料、或いは幾つかの他の種類の材料で形成することができる。ファスナ56
は、弾性にすることもでき、非弾性にすることもできる。ファスナ56は、寸法
、形状、および背部14に恒久的に固定する方法を変えることができる。ファス
ナ56は、前部12又は12に取り外し可能に取り付けることができるフック材
料又はループ材料であるのが好ましい。ファスナ56の各々の表面全体を留め材
料で形成する必要はないことに留意すべきである。その代わり、該表面の一部の
みを留め要素にすることができ、該表面の残部を非留め材料で形成することがで
きる。
6についての別の実施の形態が示されている。ファスナ56は、外方に延びるよ
うに第1側縁40に堅固に結合された別個の材料片として示されている。同様な
ファスナ56が、第1区域44の第2側縁42に設けられる。第1および第2フ
ァスナ52、54に関して上述したように、ファスナ56は、フック材料、ルー
プ材料、或いは幾つかの他の種類の材料で形成することができる。ファスナ56
は、弾性にすることもでき、非弾性にすることもできる。ファスナ56は、寸法
、形状、および背部14に恒久的に固定する方法を変えることができる。ファス
ナ56は、前部12又は12に取り外し可能に取り付けることができるフック材
料又はループ材料であるのが好ましい。ファスナ56の各々の表面全体を留め材
料で形成する必要はないことに留意すべきである。その代わり、該表面の一部の
みを留め要素にすることができ、該表面の残部を非留め材料で形成することがで
きる。
【0021】
次に図1および図7を参照すると、背部14の第2区域46は、第2端38か
ら垂直に、第1端36に平行に引かれた線48まで測定された長さL3を有する
。長さL3は、約1インチ(約2.5cm)と同等か或いはそれ以上にすべきで
ある。好ましくは、成人用サイズの下着については、長さL3は、約3インチか
ら約10インチ(約8cmから約25cm)までの範囲にすべきである。最も好
ましくは、成人用サイズの下着については、長さL3は、約4インチから約8イ
ンチ(約10cmから約20cm)までの範囲にすべきである。
ら垂直に、第1端36に平行に引かれた線48まで測定された長さL3を有する
。長さL3は、約1インチ(約2.5cm)と同等か或いはそれ以上にすべきで
ある。好ましくは、成人用サイズの下着については、長さL3は、約3インチか
ら約10インチ(約8cmから約25cm)までの範囲にすべきである。最も好
ましくは、成人用サイズの下着については、長さL3は、約4インチから約8イ
ンチ(約10cmから約20cm)までの範囲にすべきである。
【0022】
比L2/L3が約0.1から約2までの範囲になるように吸収体物品10を設計
し製造することによって、使い捨て吸収体物品10の身体フィット性を向上させ
ることができる。好ましくは、比L2/L3は約0.2から約1.6までの範囲で
あり、より好ましくは、比L2/L3は約0.3から約1.5までの範囲である。
背部14をこの所望の比に合わせて製造することによって、流体の漏れを最小限
にすることもできる。
し製造することによって、使い捨て吸収体物品10の身体フィット性を向上させ
ることができる。好ましくは、比L2/L3は約0.2から約1.6までの範囲で
あり、より好ましくは、比L2/L3は約0.3から約1.5までの範囲である。
背部14をこの所望の比に合わせて製造することによって、流体の漏れを最小限
にすることもできる。
【0023】
第2区域46が伸張し又は引き伸ばされることができる量は、製造される使い
捨て吸収体物品および該物品の着用者の体格に応じて、変えることができる。し
かしながら、成人が着用するように設計される失禁用下着については、第2区域
46は、横方向に少なくとも約25%まで延びることができるようにすべきであ
る。好ましくは、第2区域46は、横方向に少なくとも約40%まで延びること
ができるようにすべきである。より好ましくは、第2区域46は、横方向に少な
くとも約50%まで延びることができるようにすべきである。最も好ましくは、
第2区域46は、横方向に約25%から約150%まで延びることができるよう
にすべきである。
捨て吸収体物品および該物品の着用者の体格に応じて、変えることができる。し
かしながら、成人が着用するように設計される失禁用下着については、第2区域
46は、横方向に少なくとも約25%まで延びることができるようにすべきであ
る。好ましくは、第2区域46は、横方向に少なくとも約40%まで延びること
ができるようにすべきである。より好ましくは、第2区域46は、横方向に少な
くとも約50%まで延びることができるようにすべきである。最も好ましくは、
第2区域46は、横方向に約25%から約150%まで延びることができるよう
にすべきである。
【0024】
第2区域46は、横方向に横断して延びる弾性体50を含んでもよく、含まな
くともよい。第2区域46は皺47を含み、皺は多いことが好ましい。皺47は
、第2区域に波形又は畝の外観を与える細かい筋目又はひだである。必要に応じ
て、第2区域46を形成する材料にプリーツ、折り目、ギャザー、又は他の重ね
合わせ手段を用いることができる。皺47は、第2区域46を形成する材料を、
少なくとも横方向に伸張又は引き伸ばし可能にする。好ましくは、第2区域46
を形成する材料は、1つ以上の方向、例えば、縦方向、横方向、及びZ方向に伸
張可能である。第2区域46を形成する材料が引き伸ばされると、皺47は、平
面方向に延びることになる。
くともよい。第2区域46は皺47を含み、皺は多いことが好ましい。皺47は
、第2区域に波形又は畝の外観を与える細かい筋目又はひだである。必要に応じ
て、第2区域46を形成する材料にプリーツ、折り目、ギャザー、又は他の重ね
合わせ手段を用いることができる。皺47は、第2区域46を形成する材料を、
少なくとも横方向に伸張又は引き伸ばし可能にする。好ましくは、第2区域46
を形成する材料は、1つ以上の方向、例えば、縦方向、横方向、及びZ方向に伸
張可能である。第2区域46を形成する材料が引き伸ばされると、皺47は、平
面方向に延びることになる。
【0025】
皺47は、吸収体物品10の縦方向中心軸X−Xに平行に、又は角度をもたせ
て並べることができる。角度をもたせて並べる場合には、この角度は、縦方向中
心軸X−Xに対して0から90度まで変化させることができる。
て並べることができる。角度をもたせて並べる場合には、この角度は、縦方向中
心軸X−Xに対して0から90度まで変化させることができる。
【0026】
第2区域46は、第1および第2側縁62、64に隣接して整列した第1およ
び第2脚弾性体58、60を有する。好ましくは、線48は、第1および第2側
縁62、64が第1および第2側縁40、42とそれぞれ出会う個所において交
差する。第1および第2脚弾性体58、60は、第1および第2側縁62、64
に対してほぼ平行にそれぞれ配列された1又はそれ以上の弾性ストランド、リボ
ン、バンド、又はストリップを含むことができる。好ましくは、約1から約6ま
での細長い弾性ストランドが、各脚弾性体58、60を構成する。最も好ましく
は、脚弾性体58、60の各々は、3つの弾性ストランドを含む。弾性ストラン
ドは、互いに平行に整列させることができる。良好な結果を得るために、脚弾性
体58、60は、第1および第2縁62、64からそれぞれ約1インチ(約2.
5cm)内側に配置すべきである。より好ましくは、脚弾性体58、60は、第
1および第2縁62、64からそれぞれ約0.75インチ(約2cm)内側に配
置すべきである。最も好ましくは、脚弾性体58、60は、第1および第2縁6
2、64からそれぞれ約0.5インチ(約1.3cm)内側に配置すべきである
。
び第2脚弾性体58、60を有する。好ましくは、線48は、第1および第2側
縁62、64が第1および第2側縁40、42とそれぞれ出会う個所において交
差する。第1および第2脚弾性体58、60は、第1および第2側縁62、64
に対してほぼ平行にそれぞれ配列された1又はそれ以上の弾性ストランド、リボ
ン、バンド、又はストリップを含むことができる。好ましくは、約1から約6ま
での細長い弾性ストランドが、各脚弾性体58、60を構成する。最も好ましく
は、脚弾性体58、60の各々は、3つの弾性ストランドを含む。弾性ストラン
ドは、互いに平行に整列させることができる。良好な結果を得るために、脚弾性
体58、60は、第1および第2縁62、64からそれぞれ約1インチ(約2.
5cm)内側に配置すべきである。より好ましくは、脚弾性体58、60は、第
1および第2縁62、64からそれぞれ約0.75インチ(約2cm)内側に配
置すべきである。最も好ましくは、脚弾性体58、60は、第1および第2縁6
2、64からそれぞれ約0.5インチ(約1.3cm)内側に配置すべきである
。
【0027】
第1および第2脚弾性体58、60は、線48から背部14の第2端38まで
延びるものとして示されている。線48の正確な位置が、脚弾性体58、60が
第2区域46内に完全に含まれるか、或いは第1区域44内に延びるかを示して
いることに留意すべきである。一実施形態において、図1を参照すると、第1及
び第2脚弾性体58及び60は、第1区域44に存在する多数の弾性ストランド
50のうち少なくとも1つに隣接して配置される。第2の実施形態において、図
6を参照すると、第1及び第2脚弾性体58及び60の各々は、第1区域44の
第1及び第2側縁40及び42のうち一方までそれぞれ延びる。第1及び第2脚
弾性体58及び60は、多数の弾性ストランド50のうち1つに実質的に交差又
は接触しないが、弾性ストランド50と密接して配列される。これにより、弾性
ストランド50が横方向に伸張するに伴い、第1及び第2脚弾性体58及び60
が少なくとも横方向に伸張するようになる。弾性ストランド50が横方向に伸張
するに伴い、第1及び第2脚弾性体58及び60は、x方向及びy方向に伸張す
ることが好ましい。
延びるものとして示されている。線48の正確な位置が、脚弾性体58、60が
第2区域46内に完全に含まれるか、或いは第1区域44内に延びるかを示して
いることに留意すべきである。一実施形態において、図1を参照すると、第1及
び第2脚弾性体58及び60は、第1区域44に存在する多数の弾性ストランド
50のうち少なくとも1つに隣接して配置される。第2の実施形態において、図
6を参照すると、第1及び第2脚弾性体58及び60の各々は、第1区域44の
第1及び第2側縁40及び42のうち一方までそれぞれ延びる。第1及び第2脚
弾性体58及び60は、多数の弾性ストランド50のうち1つに実質的に交差又
は接触しないが、弾性ストランド50と密接して配列される。これにより、弾性
ストランド50が横方向に伸張するに伴い、第1及び第2脚弾性体58及び60
が少なくとも横方向に伸張するようになる。弾性ストランド50が横方向に伸張
するに伴い、第1及び第2脚弾性体58及び60は、x方向及びy方向に伸張す
ることが好ましい。
【0028】
図6を再び参照すると、第1および第2脚弾性体58、60は、必要に応じて
、外側に、第1区域44の第1および第2側縁40、42まで延ばすことができ
る。脚弾性体58、60は、脚開口部に隣接した個所において第2区域46を形
成する材料にギャザーを付けるように機能する。脚開口部は、第1および第2フ
ァスナ52、54が前部12に取り外し可能に取り付けられてパンツ状物品とな
るように形成される。種々の種類の弾性体を使用して脚弾性体58、60を形成
することができる。脚弾性体58、60は、約10グラムから約400グラムま
での張力を有するべきである。好ましくは、脚弾性体58、60は、約50グラ
ムから約220グラムまでの張力を有するべきである。より好ましくは、脚弾性
体58、60は、約80グラムから約200グラムまでの張力を有するべきであ
る。
、外側に、第1区域44の第1および第2側縁40、42まで延ばすことができ
る。脚弾性体58、60は、脚開口部に隣接した個所において第2区域46を形
成する材料にギャザーを付けるように機能する。脚開口部は、第1および第2フ
ァスナ52、54が前部12に取り外し可能に取り付けられてパンツ状物品とな
るように形成される。種々の種類の弾性体を使用して脚弾性体58、60を形成
することができる。脚弾性体58、60は、約10グラムから約400グラムま
での張力を有するべきである。好ましくは、脚弾性体58、60は、約50グラ
ムから約220グラムまでの張力を有するべきである。より好ましくは、脚弾性
体58、60は、約80グラムから約200グラムまでの張力を有するべきであ
る。
【0029】
図1および図8を参照すると、吸収体物品10は又、股部16を含む。股部1
6は、前部12を背部14に接合する。上述のように、前部12、背部14、及
び股部16は全て、単一のシート材料の一部とすることができる。股部16は、
第1側縁66と、第2側縁68とを有し、砂時計形、長方形、正方形、楕円形、
或いは幾つかの他の形状を有することができる。側縁66、68の各々は、直線
であり、互いに平行に整列し或いは互いに非平行に整列することができる。側縁
66、68は又、形状を湾曲状、弧状、不規則形状、凸状、又は凹状にすること
もできる。好ましくは、側縁66、68は、側縁66、68間の最も狭い距離が
横方向軸線Y−Yに沿って生ずるような弧状形状とする。
6は、前部12を背部14に接合する。上述のように、前部12、背部14、及
び股部16は全て、単一のシート材料の一部とすることができる。股部16は、
第1側縁66と、第2側縁68とを有し、砂時計形、長方形、正方形、楕円形、
或いは幾つかの他の形状を有することができる。側縁66、68の各々は、直線
であり、互いに平行に整列し或いは互いに非平行に整列することができる。側縁
66、68は又、形状を湾曲状、弧状、不規則形状、凸状、又は凹状にすること
もできる。好ましくは、側縁66、68は、側縁66、68間の最も狭い距離が
横方向軸線Y−Yに沿って生ずるような弧状形状とする。
【0030】
股部16は、単一層とすることができ、或いは図示されるようにラミネートと
することができる。股部16が吸収体物品10が吸収する体液に対するバフルと
して作用するので、股部16を液体不透過性にすべきである。股部16がラミネ
ートである場合には、ラミネートを形成する層のうち少なくとも1つを液体不透
過性にすべきである。ポリプロピレン、ポリエチレン、又は任意の他の熱可塑性
材料が、液体不透過性層として良好に作用する。好ましくは、股部16は、熱可
塑性フィルムの層と不織材料の層とで形成されたラミネートである。不織材料は
、スパンボンドにすることができる。スパンボンドは、米国ウィスコンシン州5
4956、ニーナァ、ノースレイクストリート401所在のキンバリー・クラー
ク社によって製造され販売されている不織材料である。
することができる。股部16が吸収体物品10が吸収する体液に対するバフルと
して作用するので、股部16を液体不透過性にすべきである。股部16がラミネ
ートである場合には、ラミネートを形成する層のうち少なくとも1つを液体不透
過性にすべきである。ポリプロピレン、ポリエチレン、又は任意の他の熱可塑性
材料が、液体不透過性層として良好に作用する。好ましくは、股部16は、熱可
塑性フィルムの層と不織材料の層とで形成されたラミネートである。不織材料は
、スパンボンドにすることができる。スパンボンドは、米国ウィスコンシン州5
4956、ニーナァ、ノースレイクストリート401所在のキンバリー・クラー
ク社によって製造され販売されている不織材料である。
【0031】
股部16は又、第1および第2股弾性体70、72をそれぞれ含む。第1およ
び第2股弾性体70、72は、第1および第2側縁66、68にそれぞれ隣接し
て位置する。第1および第2股弾性体70、72は、側縁66、68の外形に合
うように形成するのが好ましい。股弾性体70、72は、第1および第2側縁6
6、68のそれぞれ約1インチ(約2.5cm)内側に位置する。好ましくは、
股弾性体70、72は、第1および第2側縁66、68のそれぞれ約0.75イ
ンチ(約2cm)内側に位置する。より好ましくは、股弾性体70、72は、第
1および第2側縁66、68のそれぞれ約0.5インチ(約1.3cm)内側に
位置する。
び第2股弾性体70、72は、第1および第2側縁66、68にそれぞれ隣接し
て位置する。第1および第2股弾性体70、72は、側縁66、68の外形に合
うように形成するのが好ましい。股弾性体70、72は、第1および第2側縁6
6、68のそれぞれ約1インチ(約2.5cm)内側に位置する。好ましくは、
股弾性体70、72は、第1および第2側縁66、68のそれぞれ約0.75イ
ンチ(約2cm)内側に位置する。より好ましくは、股弾性体70、72は、第
1および第2側縁66、68のそれぞれ約0.5インチ(約1.3cm)内側に
位置する。
【0032】
股弾性体70、72は、約10グラムから約400グラムまでの張力を有する
べきである。好ましくは、股弾性体70、72は、約50グラムから約220グ
ラムまでの張力を有するべきである。より好ましくは、股弾性体70、72は、
約80グラムから約200グラムまでの張力を有するべきである。
べきである。好ましくは、股弾性体70、72は、約50グラムから約220グ
ラムまでの張力を有するべきである。より好ましくは、股弾性体70、72は、
約80グラムから約200グラムまでの張力を有するべきである。
【0033】
股弾性体70、72は、1又はそれ以上の細長い弾性ストランド、リボン、又
はストリップを含むことができる。第1および第2股弾性体70、72の各々は
、好ましくは、少なくとも2つの弾性ストランドを含み、より好ましくは、少な
くとも3つの弾性ストランドを含む。股弾性体70、72の各々のストランドは
、互いに平行に整列させることができ、或いは、所望ならば、非平行関係に整列
させることができる。平行な整列が好ましい。股弾性体70、72の各々のスト
ランドは、互いにかなり近接して、例えば互いに1mm以内に配置することがで
きる。吸収体物品の寸法、股部16の幅、股弾性体70、72の強度、吸収体物
品10を構成する材料等に応じて、正確な間隔を調整することができる。
はストリップを含むことができる。第1および第2股弾性体70、72の各々は
、好ましくは、少なくとも2つの弾性ストランドを含み、より好ましくは、少な
くとも3つの弾性ストランドを含む。股弾性体70、72の各々のストランドは
、互いに平行に整列させることができ、或いは、所望ならば、非平行関係に整列
させることができる。平行な整列が好ましい。股弾性体70、72の各々のスト
ランドは、互いにかなり近接して、例えば互いに1mm以内に配置することがで
きる。吸収体物品の寸法、股部16の幅、股弾性体70、72の強度、吸収体物
品10を構成する材料等に応じて、正確な間隔を調整することができる。
【0034】
図7および図8を参照すると、股弾性体70、72は、図7において示したも
のと同様に、ラミネートを形成する層18、20間に配置し固定することができ
る。別の手法では、股弾性体70、72は、図8に示されるように、ラミネート
の上層18の上表面74に付着させることができる。好ましくは、第1および第
2股弾性体70、72は、接着剤によって上層18の上表面74に結合される。
のと同様に、ラミネートを形成する層18、20間に配置し固定することができ
る。別の手法では、股弾性体70、72は、図8に示されるように、ラミネート
の上層18の上表面74に付着させることができる。好ましくは、第1および第
2股弾性体70、72は、接着剤によって上層18の上表面74に結合される。
【0035】
図1、図6、及び図9を参照すると、弾性ストランド50と、脚弾性体58及
び60と、股弾性体70及び72についての異なる3つの実施形態が示されてい
る。図1において、脚弾性体58及び60の一端は、線48の辺りで弾性ストラ
ンド50と当接する。脚弾性体58及び60の各々の反対側の端は、背部14の
第2端38で終わり、股弾性体70及び72の各々の端に当接する。脚弾性体5
8及び60が、弾性ストランド50及び股弾性体70及び72と協同して、着用
者の身体に対して良好なフィット性を与えるということは、重要な特徴である。
このフィット性は、股区域及び両脚開口部の周りで生じることとなる。
び60と、股弾性体70及び72についての異なる3つの実施形態が示されてい
る。図1において、脚弾性体58及び60の一端は、線48の辺りで弾性ストラ
ンド50と当接する。脚弾性体58及び60の各々の反対側の端は、背部14の
第2端38で終わり、股弾性体70及び72の各々の端に当接する。脚弾性体5
8及び60が、弾性ストランド50及び股弾性体70及び72と協同して、着用
者の身体に対して良好なフィット性を与えるということは、重要な特徴である。
このフィット性は、股区域及び両脚開口部の周りで生じることとなる。
【0036】
図6には、脚弾性体58が、第1区域44の第1側縁40まで延びる、別の形
状が図示されている。図示していない吸収体物品10の両側の脚弾性体60は、
第2側縁42まで延びる。図9には、脚弾性体58の一端が、G1で表される隙
間により弾性ストランド50から離間される、第3の実施形態が図示されている
。脚弾性体58の反対側の端は、G2で表される隙間により股弾性体70の端か
ら離間される。この隙間G1及びG2は、約1インチ(約2.5cm)より少なく
離れているべきである。好ましくは、隙間G1及びG2は、約0.5インチ(約1
.3cm)より少なく離れているべきであり、より好ましくは、隙間G1及びG2 は、約0.4インチ(約1cm)より少なく離れているべきである。隙間G1及
びG2は、吸収体物品10が平らに置かれ、引き伸ばされた状態の時に測定され
る。
状が図示されている。図示していない吸収体物品10の両側の脚弾性体60は、
第2側縁42まで延びる。図9には、脚弾性体58の一端が、G1で表される隙
間により弾性ストランド50から離間される、第3の実施形態が図示されている
。脚弾性体58の反対側の端は、G2で表される隙間により股弾性体70の端か
ら離間される。この隙間G1及びG2は、約1インチ(約2.5cm)より少なく
離れているべきである。好ましくは、隙間G1及びG2は、約0.5インチ(約1
.3cm)より少なく離れているべきであり、より好ましくは、隙間G1及びG2 は、約0.4インチ(約1cm)より少なく離れているべきである。隙間G1及
びG2は、吸収体物品10が平らに置かれ、引き伸ばされた状態の時に測定され
る。
【0037】
脚弾性体58及び60の端は、弾性ストランド50、及び股弾性体70及び7
2の端から離間していても良いし、それらと当接しても良いし、それらと重なっ
ても良いということに留意すべきである。脚弾性体58及び60を、第1区域4
4の第1及び第2側縁40及び42まで延ばす又は延長することもできる。この
場合には、第1及び第2脚弾性体58及び60は、弾性ストランド50に平行に
整列することができる。さらに、脚弾性体58及び60と、股弾性体70及び7
2を、一方がもう一方の延長部であるように構成することも可能である。言い換
えれば、脚弾性体58と股弾性体70を、同一の弾性体片とすることができる。
同様に、脚弾性体60と股弾性体72を、同一の弾性体片とすることができる。
2の端から離間していても良いし、それらと当接しても良いし、それらと重なっ
ても良いということに留意すべきである。脚弾性体58及び60を、第1区域4
4の第1及び第2側縁40及び42まで延ばす又は延長することもできる。この
場合には、第1及び第2脚弾性体58及び60は、弾性ストランド50に平行に
整列することができる。さらに、脚弾性体58及び60と、股弾性体70及び7
2を、一方がもう一方の延長部であるように構成することも可能である。言い換
えれば、脚弾性体58と股弾性体70を、同一の弾性体片とすることができる。
同様に、脚弾性体60と股弾性体72を、同一の弾性体片とすることができる。
【0038】
脚弾性体58及び60の張力は、股弾性体70及び72の張力、又は弾性スト
ランド50の張力よりも少ないか、等しいか、大きいようにすることができる。
脚弾性体58及び60の張力は、股弾性体70及び72の張力よりも大きいこと
が好ましい。さらに、弾性ストランド50の張力は、脚弾性体58及び60か、
股弾性体70及び72の、いずれかの張力と等しいか、それより小さいか又は大
きくすることができる。弾性ストランド50の張力は、脚弾性体58及び60か
、股弾性体70及び72の、いずれかの張力よりも大きいことが好ましい。
ランド50の張力よりも少ないか、等しいか、大きいようにすることができる。
脚弾性体58及び60の張力は、股弾性体70及び72の張力よりも大きいこと
が好ましい。さらに、弾性ストランド50の張力は、脚弾性体58及び60か、
股弾性体70及び72の、いずれかの張力と等しいか、それより小さいか又は大
きくすることができる。弾性ストランド50の張力は、脚弾性体58及び60か
、股弾性体70及び72の、いずれかの張力よりも大きいことが好ましい。
【0039】
再び背部14に戻り、弾性ストランド50と、第1及び第2脚弾性体58及び
60と、第1及び第2股弾性体70及び72との相互作用は、吸収体物品10を
着用者の身体に適正に適合させるということに留意すべきである。側縁40及び
42が引き離されるに伴い、弾性ストランド50は、水平方向すなわちx方向に
伸張される。これに続いて、第2区域44が、x及びy方向に拡張し、皺47は
伸びて平らになる。この作用により、脚弾性体58及び60がx及びy方向に外
方に伸張することになる。第1及び第2脚弾性体58及び60が伸張すると、股
弾性体70及び72上に張力が生じ、同様に股弾性体70及び72が伸張するこ
とになる。股弾性体70及び72は、第1及び第2脚弾性体58及び60と同程
度までは伸びないということに留意すべきである。弾性ストランド50、第1及
び第2脚弾性体58及び60、及び、第1及び第2股弾性体70及び72の張力
は、「フィットライン」として知られているものを生じる。「フィットライン」
は、着用者の身体のウエスト、脚、及び股領域に適当な圧力が加えられ、吸収体
物品10からの体液の漏れを防ぐことを保証するものである。
60と、第1及び第2股弾性体70及び72との相互作用は、吸収体物品10を
着用者の身体に適正に適合させるということに留意すべきである。側縁40及び
42が引き離されるに伴い、弾性ストランド50は、水平方向すなわちx方向に
伸張される。これに続いて、第2区域44が、x及びy方向に拡張し、皺47は
伸びて平らになる。この作用により、脚弾性体58及び60がx及びy方向に外
方に伸張することになる。第1及び第2脚弾性体58及び60が伸張すると、股
弾性体70及び72上に張力が生じ、同様に股弾性体70及び72が伸張するこ
とになる。股弾性体70及び72は、第1及び第2脚弾性体58及び60と同程
度までは伸びないということに留意すべきである。弾性ストランド50、第1及
び第2脚弾性体58及び60、及び、第1及び第2股弾性体70及び72の張力
は、「フィットライン」として知られているものを生じる。「フィットライン」
は、着用者の身体のウエスト、脚、及び股領域に適当な圧力が加えられ、吸収体
物品10からの体液の漏れを防ぐことを保証するものである。
【0040】
再び図1、図2、図7、及び図8を参照すると、吸収体物品10は、液体透過
性ライナー76を含むことができる。液体透過性ライナー76は又、身体側カバ
ーとも呼ばれる。ライナー76は、必要とされるものではないが、ライナー76
を含むものとして吸収体物品10を説明する。液体透過性ライナー76は、これ
が設けられる場合には、液体透過性の任意の天然又は合成材料で形成することが
できる。液体透過性ライナー76は又、不織材料で形成することもできる。スパ
ンボンドは、液体透過性ライナー76を形成するのに良好な材料である。
性ライナー76を含むことができる。液体透過性ライナー76は又、身体側カバ
ーとも呼ばれる。ライナー76は、必要とされるものではないが、ライナー76
を含むものとして吸収体物品10を説明する。液体透過性ライナー76は、これ
が設けられる場合には、液体透過性の任意の天然又は合成材料で形成することが
できる。液体透過性ライナー76は又、不織材料で形成することもできる。スパ
ンボンドは、液体透過性ライナー76を形成するのに良好な材料である。
【0041】
身体側ライナー76は、前部12、背部14、又は股部16のうち少なくとも
1つに固定することができる。身体側ライナー76は、図8では股部16に直接
取り付けられるものとして示されている。別の手法では、身体側ライナー76を
、1又はそれ以上の層を介して股部16に間接的に取り付けることができる。こ
の場合には、中間層は、前部12、背部14、又は股部16のうち少なくとも1
つに固定される。たとえば、身体側ライナー76を液体不透過性バフルに固定し
、液体不透過性バフルを股部16に接着剤で固定することができる。
1つに固定することができる。身体側ライナー76は、図8では股部16に直接
取り付けられるものとして示されている。別の手法では、身体側ライナー76を
、1又はそれ以上の層を介して股部16に間接的に取り付けることができる。こ
の場合には、中間層は、前部12、背部14、又は股部16のうち少なくとも1
つに固定される。たとえば、身体側ライナー76を液体不透過性バフルに固定し
、液体不透過性バフルを股部16に接着剤で固定することができる。
【0042】
図1では、身体側ライナー76の周辺部と股部16の周辺部とが、完全に重な
り合うものとして示されている。図8を参照して、股弾性体70、72がラミネ
ートの上表面74上に配置されるとき、これら股弾性体が股部16の側縁66、
68に隣接して配列されるように、該股弾性体70、72を身体側ライナー76
に接着剤で固定することができる。
り合うものとして示されている。図8を参照して、股弾性体70、72がラミネ
ートの上表面74上に配置されるとき、これら股弾性体が股部16の側縁66、
68に隣接して配列されるように、該股弾性体70、72を身体側ライナー76
に接着剤で固定することができる。
【0043】
吸収体物品10は更に、液体透過性ライナー76の下に配置される吸収体78
を含む。吸収体78は、股部16の上層18と直接接触することができる。吸収
体78は、体液、特に尿を吸収するように設計されており、吸収材料の1又はそ
れ以上の層を含むことができる。層は、同じ材料又は異なる材料で形成すること
ができる。吸収体78に適した材料には、セルロース、木材パルプフラフ、レー
ヨン、綿、及びポリエステル、ポリプロピレン、又はコフォームのようなメルト
ブローポリマーが含まれる。コフォームは、ポリプロピレンのようなメルトブロ
ーポリマーとセルロースのような吸収ステープルファイバとのメルトブロー空気
形成化合物である。好ましい材料は、低コストであり比較的形成し易く且つ大き
な吸収性を備えているため、木材パルプフラフである。2又はそれ以上の層を利
用するとき、全ての層を同じ材料で形成し、或いは全ての層が同じ密度を有する
ことは必ずしも必要ないことに留意すべきである。
を含む。吸収体78は、股部16の上層18と直接接触することができる。吸収
体78は、体液、特に尿を吸収するように設計されており、吸収材料の1又はそ
れ以上の層を含むことができる。層は、同じ材料又は異なる材料で形成すること
ができる。吸収体78に適した材料には、セルロース、木材パルプフラフ、レー
ヨン、綿、及びポリエステル、ポリプロピレン、又はコフォームのようなメルト
ブローポリマーが含まれる。コフォームは、ポリプロピレンのようなメルトブロ
ーポリマーとセルロースのような吸収ステープルファイバとのメルトブロー空気
形成化合物である。好ましい材料は、低コストであり比較的形成し易く且つ大き
な吸収性を備えているため、木材パルプフラフである。2又はそれ以上の層を利
用するとき、全ての層を同じ材料で形成し、或いは全ての層が同じ密度を有する
ことは必ずしも必要ないことに留意すべきである。
【0044】
吸収体78は又、種々の天然又は合成繊維、木材パルプ繊維、再生セルロース
、又は綿繊維、或いはパルプ及び他の繊維の配合物によって形成することができ
る親水性材料から成る複合材料で形成することもできる。好ましい材料は、空気
堆積ティッシュである。
、又は綿繊維、或いはパルプ及び他の繊維の配合物によって形成することができ
る親水性材料から成る複合材料で形成することもできる。好ましい材料は、空気
堆積ティッシュである。
【0045】
自身の重量に比して多量の体液を吸収する能力を増大させるため、超吸収材料
を吸収体78に挿入することも可能であり、時には好都合である。失禁用下着お
よびおむつのような吸収体物品に使用される模範的な超吸収体は、重量の10倍
以上の体液を吸収することができる。超吸収材料は、粒子、繊維として、或いは
シート形態で挿入することができる。水素化機能性ポリマーが、使い捨て吸収体
物品において良好な超吸収体となることが分かった。このような超吸収体は、ダ
ウケミカル社、ストックハウゼン社、並びに他の企業から販売されている。2つ
のこのような超吸収体は、DRYTECH(登録商標)2035MとFAVOR
(登録商標)SXM880である。DRYTECHは、米国ミシガン州4864
2、ミッドランド、ダウセンター2030所在のダウケミカル社の登録商標であ
る。FAVORは、米国ノースカロライナ州27406、グリーンズボロ、ドイ
ルストリート2401所在のストックハウゼン社の登録商標である。超吸収体は
、ポリアクリル酸の架橋コポリマーの部分的に中和された塩とすることができる
。当業者には公知の他の種類の超吸収材料を使用することもできる。
を吸収体78に挿入することも可能であり、時には好都合である。失禁用下着お
よびおむつのような吸収体物品に使用される模範的な超吸収体は、重量の10倍
以上の体液を吸収することができる。超吸収材料は、粒子、繊維として、或いは
シート形態で挿入することができる。水素化機能性ポリマーが、使い捨て吸収体
物品において良好な超吸収体となることが分かった。このような超吸収体は、ダ
ウケミカル社、ストックハウゼン社、並びに他の企業から販売されている。2つ
のこのような超吸収体は、DRYTECH(登録商標)2035MとFAVOR
(登録商標)SXM880である。DRYTECHは、米国ミシガン州4864
2、ミッドランド、ダウセンター2030所在のダウケミカル社の登録商標であ
る。FAVORは、米国ノースカロライナ州27406、グリーンズボロ、ドイ
ルストリート2401所在のストックハウゼン社の登録商標である。超吸収体は
、ポリアクリル酸の架橋コポリマーの部分的に中和された塩とすることができる
。当業者には公知の他の種類の超吸収材料を使用することもできる。
【0046】
次に図10および図11を参照すると、吸収体アセンブリ80が示されており
、吸収体アセンブリ80は、頂部から底部に向かって、液体透過性の身体側ライ
ナー76と、1又はそれ以上の層(1つの層のみ図示)の吸収体78と、液体不
透過性のバフル82とを含む。液体不透過性のバフル82は、ポリエチレン又は
ポリプロピレンのような熱可塑性材料の薄い層で形成することができる。バフル
82は又、他の種類の液体不透過性材料で形成することもできる。好ましくは、
バフル82は、液体不透過性フィルムで形成される。層のうち少なくとも1つが
液体不透過性のラミネートでバフル82を形成することができることに留意すべ
きである。
、吸収体アセンブリ80は、頂部から底部に向かって、液体透過性の身体側ライ
ナー76と、1又はそれ以上の層(1つの層のみ図示)の吸収体78と、液体不
透過性のバフル82とを含む。液体不透過性のバフル82は、ポリエチレン又は
ポリプロピレンのような熱可塑性材料の薄い層で形成することができる。バフル
82は又、他の種類の液体不透過性材料で形成することもできる。好ましくは、
バフル82は、液体不透過性フィルムで形成される。層のうち少なくとも1つが
液体不透過性のラミネートでバフル82を形成することができることに留意すべ
きである。
【0047】
吸収体アセンブリ80では、股弾性体70、72は、ライナー76とバフル8
2との間に挟まれる。股弾性体70、72は、糊、接着剤、超音波、熱、圧力、
熱と圧力の組合せ、或いは当業者に公知の幾つかの他の結合機構によって、その
位置に保持することができる。所望ならば、股弾性体70、72をバフル82の
下すなわち外側表面に固定することも可能である。良好な結果を得るために、股
弾性体70、72は、それぞれの側縁66、68から約1インチ(約2.5cm
)内に配置すべきである。好ましくは、股弾性体70、72は、それぞれの側縁
66、68から約0.75インチ(約2cm)内に配置すべきである。最も好ま
しくは、股弾性体70、72は、それぞれの側縁66、68から約0.5インチ
(約1.3cm)内に配置すべきである。
2との間に挟まれる。股弾性体70、72は、糊、接着剤、超音波、熱、圧力、
熱と圧力の組合せ、或いは当業者に公知の幾つかの他の結合機構によって、その
位置に保持することができる。所望ならば、股弾性体70、72をバフル82の
下すなわち外側表面に固定することも可能である。良好な結果を得るために、股
弾性体70、72は、それぞれの側縁66、68から約1インチ(約2.5cm
)内に配置すべきである。好ましくは、股弾性体70、72は、それぞれの側縁
66、68から約0.75インチ(約2cm)内に配置すべきである。最も好ま
しくは、股弾性体70、72は、それぞれの側縁66、68から約0.5インチ
(約1.3cm)内に配置すべきである。
【0048】
吸収体アセンブリ80は、吸収体物品10の股部16上に又はその全面に配置
し或いは置くことができ、接着剤又は幾つかの他の種類のファスナによって適所
に保持することができる。バフル82が液体不透過性であるので、股部16は、
液体不透過性材料で構成する必要はない。吸収体アセンブリ80は、吸収体物品
10の前部12、背部14、又は股部16のうち少なくとも1つに恒久的に或い
は取り外し可能に固定することができる。好ましくは、吸体体アセンブリ80は
、接着剤によって股部16に固定される。別の手法では、吸体体アセンブリ80
は、吸収体物品10の前部12および股部16として、それぞれ実際に役立つこ
とができる。
し或いは置くことができ、接着剤又は幾つかの他の種類のファスナによって適所
に保持することができる。バフル82が液体不透過性であるので、股部16は、
液体不透過性材料で構成する必要はない。吸収体アセンブリ80は、吸収体物品
10の前部12、背部14、又は股部16のうち少なくとも1つに恒久的に或い
は取り外し可能に固定することができる。好ましくは、吸体体アセンブリ80は
、接着剤によって股部16に固定される。別の手法では、吸体体アセンブリ80
は、吸収体物品10の前部12および股部16として、それぞれ実際に役立つこ
とができる。
【0049】
次に図1および図12を参照すると、第1および第2ファスナ52、54は、
前部12に取り外し可能に取り付けられてパンツ状物品84を形成する。パンツ
状物品84は、ウエスト開口部86と、一対の第1および第2脚開口部88、9
0とを含む。脚弾性体58、股弾性体70、及び、ことによると弾性第1区域4
4が協同して、第1脚開口部88の周りにギャザー92を形成することができる
。同様に、脚弾性体60、股弾性体72、及び、ことによると弾性第1区域44
が協同して、第2脚開口部90の周りにギャザー94を形成することができる。
吸収体物品10が、図1に示されるように平らな非組み立て状態、或いは図12
に示されるように組み立て状態のいずれかで販売することができることに留意す
べきである。
前部12に取り外し可能に取り付けられてパンツ状物品84を形成する。パンツ
状物品84は、ウエスト開口部86と、一対の第1および第2脚開口部88、9
0とを含む。脚弾性体58、股弾性体70、及び、ことによると弾性第1区域4
4が協同して、第1脚開口部88の周りにギャザー92を形成することができる
。同様に、脚弾性体60、股弾性体72、及び、ことによると弾性第1区域44
が協同して、第2脚開口部90の周りにギャザー94を形成することができる。
吸収体物品10が、図1に示されるように平らな非組み立て状態、或いは図12
に示されるように組み立て状態のいずれかで販売することができることに留意す
べきである。
【0050】
再び図1を参照すると、使い捨て吸収体物品10の背部14は、第1区域44
および第2区域46に関連して説明されてきた。第1区域44は長さL2を有し
、第2区域46は長さL3を有しており、両方の長さとも、縦方向中心軸X−X
に対して平行に測定される。長さL2と長さL3との和は、新しい長さL4に等し
い。長さL4は、約3インチ(約7.5cm)から約25インチ(約64cm)
までの範囲にすべきである。好ましくは、成人用サイズの下着については、長さ
L4は、約7インチ(約18cm)から約17インチ(約43cm)までの範囲
にすべきである。より好ましくは、成人用サイズの下着については、長さL4は
、約10インチ(約25cm)から約15インチ(約38cm)までの範囲にす
べきである。
および第2区域46に関連して説明されてきた。第1区域44は長さL2を有し
、第2区域46は長さL3を有しており、両方の長さとも、縦方向中心軸X−X
に対して平行に測定される。長さL2と長さL3との和は、新しい長さL4に等し
い。長さL4は、約3インチ(約7.5cm)から約25インチ(約64cm)
までの範囲にすべきである。好ましくは、成人用サイズの下着については、長さ
L4は、約7インチ(約18cm)から約17インチ(約43cm)までの範囲
にすべきである。より好ましくは、成人用サイズの下着については、長さL4は
、約10インチ(約25cm)から約15インチ(約38cm)までの範囲にす
べきである。
【0051】
さらに、吸収体物品10は、前部12の第1端22から背部14の第1端36
まで垂直に測定された全体長さL5を有する。長さL5は、約10インチ(約25
cm)から約45インチ(約114cm)までの範囲にすべきである。好ましく
は、成人用サイズの下着については、長さL5は、約20インチ(約51cm)
から約40インチ(約102cm)までの範囲にすべきである。より好ましくは
、成人用サイズの下着については、長さL5は、約30インチ(約76cm)か
ら約35インチ(約89cm)までの範囲にすべきである。
まで垂直に測定された全体長さL5を有する。長さL5は、約10インチ(約25
cm)から約45インチ(約114cm)までの範囲にすべきである。好ましく
は、成人用サイズの下着については、長さL5は、約20インチ(約51cm)
から約40インチ(約102cm)までの範囲にすべきである。より好ましくは
、成人用サイズの下着については、長さL5は、約30インチ(約76cm)か
ら約35インチ(約89cm)までの範囲にすべきである。
【0052】
約0.1から約0.5までの範囲の比L4/L5を定めることができる。好まし
くは、比L4/L5は約0.2から約0.5までの範囲であり、より好ましくは、
比L4/L5は約0.3から約0.4までの範囲である。比L4/L5に対して定め
られた値内に納まるように吸収体物品10を設計し製造することによって、吸収
体物品10が良好な身体フィット性を呈し、体液の漏れるおそれが少なくなるこ
とを確信することができる。
くは、比L4/L5は約0.2から約0.5までの範囲であり、より好ましくは、
比L4/L5は約0.3から約0.4までの範囲である。比L4/L5に対して定め
られた値内に納まるように吸収体物品10を設計し製造することによって、吸収
体物品10が良好な身体フィット性を呈し、体液の漏れるおそれが少なくなるこ
とを確信することができる。
【0053】
幾つかの特別の実施の形態に関連して本発明を説明してきたが、当業者には上
述の記載に照らして多くの別法、修正、及び変形が明らかであることを理解すべ
きである。したがって、本発明は、特許請求の範囲の精神と範囲に属する全ての
このような別法、修正、及び変形を包含することを意図している。
述の記載に照らして多くの別法、修正、及び変形が明らかであることを理解すべ
きである。したがって、本発明は、特許請求の範囲の精神と範囲に属する全ての
このような別法、修正、及び変形を包含することを意図している。
【図1】
予め組み立てられた平らな形態で示された、向上された身体フィット性を示す
吸収体物品の平面図である。
吸収体物品の平面図である。
【図2】
図1の線2−2に沿って見た断面図である。
【図3】
前部における留め機構の別の実施の形態を示す吸収体物品の底面図である。
【図4】
図3の線4−4に沿って見た断面図である。
【図5】
図1の線5−5に沿って見た断面図である。
【図6】
脚弾性体に関する別の実施形態を示す背部の一部の平面図である。
【図7】
図1の線7−7に沿って見た断面図である。
【図8】
図1の線8−8に沿って見た断面図である。
【図9】
脚弾性体に関する第3の実施形態を示す背部の一部の平面図である。
【図10】
別の吸収体アセンブリの平面図である。
【図11】
図10の線11−11に沿って見た断面図である。
【図12】
背部が前部に取り外し可能に取り付けられた図1の吸収体物品の「使用時」形
態の斜視図である。
態の斜視図である。
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成13年11月29日(2001.11.29)
【手続補正1】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図1
【補正方法】変更
【補正の内容】
【図1】
【手続補正2】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図3
【補正方法】変更
【補正の内容】
【図3】
【手続補正3】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図6
【補正方法】変更
【補正の内容】
【図6】
【手続補正4】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図9
【補正方法】変更
【補正の内容】
【図9】
【手続補正5】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図10
【補正方法】変更
【補正の内容】
【図10】
─────────────────────────────────────────────────────
フロントページの続き
(51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考)
A61F 13/494 A41B 13/02 U
13/496 M
13/551 R
13/56 A61F 13/16 340
13/70
(81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY,
DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I
T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ
,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML,
MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K
E,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ,UG
,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,
RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM,AT,
AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,BZ,C
A,CH,CN,CR,CU,CZ,DE,DK,DM
,DZ,EE,ES,FI,GB,GD,GE,GH,
GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS,JP,K
E,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS
,LT,LU,LV,MA,MD,MG,MK,MN,
MW,MX,MZ,NO,NZ,PL,PT,RO,R
U,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM
,TR,TT,TZ,UA,UG,UZ,VN,YU,
ZA,ZW
(72)発明者 フレイバーガー サラ ジェイン マリー
アメリカ合衆国 ウィスコンシン州
54130 コーコーナ ウェルハウス ドラ
イヴ 2708
(72)発明者 ボーデイン ネフェタリ エドリス
アメリカ合衆国 ジョージア州 30350
ダンウッディー ツリーロッジ パークウ
ェイ 5508
(72)発明者 シュモーカー スザンヌ マリー
アメリカ合衆国 ウィスコンシン州
54904 オシュコシュ ブルックス ロー
ド 4212
(72)発明者 フェル デイヴィッド アーサー
アメリカ合衆国 ウィスコンシン州
54956 ニーナ リーン ドライヴ 2055
Fターム(参考) 3B028 EA01 EB11 EB18 EB27 EC16
KA02
3B029 BD10 BD13 BD19 BD21
4C098 AA09 CC08 CC12 CC15 CE05
CE07 CE17 CE20 DD02 DD03
DD06 DD10 DD12 DD13 DD22
DD23 DD25 DD26
Claims (20)
- 【請求項1】 a)前部と、 b)第1端と第2端とを有し、第1区域と第2区域とに分けられ、前記第1区
域が前記第1端に隣接して配置され、前記第2区域が前記第2端に隣接して配置
され、前記第1及び第2区域は、少なくとも一方向に伸張可能であり、前記第2
区域は、第1側縁と、第2側縁と、前記第1及び第2側縁の1つにそれぞれ隣接
して配置された第1及び第2脚弾性体とを有する背部と、 c)前記前部を前記背部に接合し、第1側縁と、第2側縁と、前記第1及び第
2側縁の1つにそれぞれ隣接して配置された第1及び第2股弾性体を有し、前記
第1及び第2股弾性体が、前記第1及び第2脚弾性体と協同して、着用者の身体
に対して良好なフィット性を与える股部と、 d)前記前部、前記背部、又は前記股部のうち少なくとも1つに固定される吸
収体と、 e)ウエスト開口部と一対の脚開口部とを有するパンツ状物品を形成するよう
に、前記後部を前記前部に取り外し可能に取り付けるための手段と、 を含むことを特徴とする吸収体物品。 - 【請求項2】 前記第1区域が弾性を有することを特徴とする請求項1に記
載の吸収体物品。 - 【請求項3】 前記第1区域が、第1側縁及び第2側縁を有し、前記第1側
縁から前記第2側縁まで延びる多数の弾性ストランドを含むことを特徴とする請
求項1に記載の吸収体物品。 - 【請求項4】 前記第1及び第2脚弾性体が、前記多数の弾性ストランドの
少なくとも1つに隣接して配置されることを特徴とする請求項3に記載の吸収体
物品。 - 【請求項5】 縦方向中心軸および横方向中心軸を有し、前記第1及び第2
区域が、横方向に伸張可能であることを特徴とする請求項1に記載の吸収体物品
。 - 【請求項6】 前記第1区域が、少なくとも約25%まで横方向に伸張可能
であることを特徴とする請求項5に記載の吸収体物品。 - 【請求項7】 前記第2区域が、少なくとも約25%まで横方向に伸張可能
であることを特徴とする請求項5に記載の吸収体物品。 - 【請求項8】 前記第2区域が、前記縦方向中心軸に対して角度をもって整
列される皺を含むことを特徴とする請求項5に記載の吸収体物品。 - 【請求項9】 前記第1及び第2股弾性体の各々が、前記第1及び第2脚弾
性体の1つと当接することを特徴とする請求項1に記載の吸収体物品。 - 【請求項10】 a)前部と、 b)第1端と第2端とを有し、第1区域と第2区域とに分けられ、前記第1区
域が前記第1端に隣接して配置され、前記第2区域が前記第2端に隣接して配置
され、前記第1区域は弾性を有し、前記第2区域は皺を含み、前記第1及び第2
区域は、少なくとも一方向に伸張可能であり、前記第2区域は、第1側縁と、第
2側縁と、前記第1及び第2側縁の1つにそれぞれ隣接して配置された第1及び
第2脚弾性体を有する背部と、 c)前記前部を前記背部に接合し、第1側縁と、第2側縁と、前記第1及び第
2側縁の1つにそれぞれ隣接して配置された第1及び第2股弾性体を有し、前記
第1及び第2股弾性体が、前記第1及び第2脚弾性体と協同して、着用者の身体
に良好なフィット性を与える股部と、 d)前記前部、前記背部、又は前記股部のうち少なくとも1つに固定される液
体透過性のライナーと、 e)前記ライナーの下に配置される吸収体と、 f)ウエスト開口部と一対の脚開口部とを有するパンツ状物品を形成するよう
に、前記後部を前記前部に取り外し可能に取り付けるための手段と、 を含むことを特徴とする吸収体物品。 - 【請求項11】 前記第1及び第2脚弾性体の各々が、前記第1及び第2股
弾性体の1つから離間されることを特徴とする請求項10に記載の吸収体物品。 - 【請求項12】 前記第1及び第2股弾性体の各々の一端が、前記第1及び
第2脚弾性体の各々の一端に隣接して配置され、前記第1及び第2脚弾性体の各
々の反対側の端が、前記第1区域に含まれる前記多数の弾性ストランドの少なく
とも1つに隣接して配置されることを特徴とする請求項11に記載の吸収体物品
。 - 【請求項13】 縦方向中心軸及び横方向中心軸を有し、前記第1区域が、
横方向に少なくとも50%まで伸張可能であり、前記第2区域が、横方向に少な
くとも25%まで伸張可能であることを特徴とする請求項10に記載の吸収体物
品。 - 【請求項14】 前記皺が、前記縦方向中心軸に角度をもって整列され、前
記第1区域が伸張されるに伴い平面方向に伸張可能であることを特徴とする請求
項13に記載の吸収体物品。 - 【請求項15】 a)前部と、 b)第1端と第2端とを有し、第1区域と第2区域とに分けられ、前記第1区
域が前記第1端に隣接して配置され、前記第2区域が前記第2端に隣接して配置
され、前記第1区域は、第1側縁及び第2側縁を有し、前記第1側縁と前記第2
側縁との間で伸びる多数の弾性ストランドを含み、前記第2区域は、第1側縁と
、第2側縁と、前記第1及び第2側縁の1つにそれぞれ隣接して配置された第1
及び第2脚弾性体とを有し、前記第2区域は皺を含み、前記第1及び第2区域は
、少なくとも一方向に伸張可能である背部と、 c)前記前部を前記背部に接合し、第1側縁と、第2側縁と、前記第1及び第
2側縁の1つにそれぞれ隣接して配置された第1及び第2股弾性体を有し、前記
第1及び第2股弾性体が、前記第1及び第2脚弾性体と協同して、着用者の身体
に良好なフィット性を与える股部と、 d)前記前部、前記背部、又は前記股部のうち少なくとも1つに固定される液
体透過性のライナーと、 e)前記ライナーの下に配置される吸収体と、 f)ウエスト開口部と一対の脚開口部とを有するパンツ状物品を形成するよう
に、前記後部を前記前部に取り外し可能に取り付けるための手段と、 を含むことを特徴とする吸収体物品。 - 【請求項16】 前記第1及び第2脚弾性体の各々が、前記第1及び第2股
弾性体の一端に当接することを特徴とする請求項15に記載の吸収体物品。 - 【請求項17】 縦方向中心軸および横方向中心軸を有し、前記第1及び第
2区域が、少なくとも25%まで横方向に伸張可能であることを特徴とする請求
項15に記載の吸収体物品。 - 【請求項18】 前記第1区域が、少なくとも50%まで横方向に伸張可能
であることを特徴とする請求項17に記載の吸収体物品。 - 【請求項19】 前記第2区域が、少なくとも40%まで横方向に伸張可能
であることを特徴とする請求項17に記載の吸収体物品。 - 【請求項20】 前記皺が、前記縦方向中心軸に角度をもって整列され、前
記第1区域が伸張されるに伴い平面方向に伸張可能であることを特徴とする請求
項17に記載の吸収体物品。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US15038299P | 1999-08-23 | 1999-08-23 | |
US60/150,382 | 1999-08-23 | ||
US63742600A | 2000-08-11 | 2000-08-11 | |
US09/637,426 | 2000-08-11 | ||
PCT/US2000/023095 WO2001013852A1 (en) | 1999-08-23 | 2000-08-23 | Absorbent article |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003529400A true JP2003529400A (ja) | 2003-10-07 |
Family
ID=26847594
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001517994A Pending JP2003529400A (ja) | 1999-08-23 | 2000-08-23 | 吸収体物品 |
Country Status (12)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP1225859A1 (ja) |
JP (1) | JP2003529400A (ja) |
KR (1) | KR20020020822A (ja) |
AU (1) | AU6927500A (ja) |
BR (1) | BR0013510A (ja) |
CA (1) | CA2376240A1 (ja) |
IL (1) | IL147820A0 (ja) |
MX (1) | MXPA02001869A (ja) |
NO (1) | NO20020869L (ja) |
PA (1) | PA8500501A1 (ja) |
PE (1) | PE20010457A1 (ja) |
WO (1) | WO2001013852A1 (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2006004015A1 (ja) * | 2004-06-30 | 2006-01-12 | Uni-Charm Co., Ltd. | 使い捨て着用物品 |
JP2008543531A (ja) * | 2005-06-29 | 2008-12-04 | ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー | 接着接合した伸縮部材を含む使い捨て吸収性物品 |
US7749212B2 (en) | 2003-11-06 | 2010-07-06 | Zuiko Corporation | Disposable wearing article and method of manufacturing the same |
US7789868B2 (en) | 2003-12-24 | 2010-09-07 | Zuiko Corporation | Worn article and method for producing the same |
JP2013158605A (ja) * | 2012-02-08 | 2013-08-19 | Oji Nepia Co Ltd | 使い捨ておむつ |
WO2015068480A1 (ja) * | 2013-11-09 | 2015-05-14 | ユニ・チャーム株式会社 | 使い捨て着用物品 |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3899474B2 (ja) * | 2001-11-07 | 2007-03-28 | 株式会社光洋 | 吸収性物品及びそれを有する使い捨ておむつ並びに吸収性物品の製造方法 |
US8475423B2 (en) † | 2004-04-30 | 2013-07-02 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Absorbent garment characteristics for droop elimination |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4205679A (en) * | 1976-07-23 | 1980-06-03 | Johnson & Johnson | Disposable undergarment |
US4847134A (en) * | 1987-12-22 | 1989-07-11 | Kimberly-Clark Corporation | Stretchable absorbent undergarment |
US4906243A (en) * | 1988-02-02 | 1990-03-06 | Mary Dravland | Combination diaper and training pants |
CA2019457C (en) * | 1990-04-02 | 2001-03-20 | Anne Marie Fahrenkrug | Stretchable shaped absorbent garment |
DE69510913T2 (de) * | 1994-10-14 | 1999-11-11 | Kao Corp., Tokio/Tokyo | Wegwerfwindel in höschenform |
US5897545A (en) * | 1996-04-02 | 1999-04-27 | The Procter & Gamble Company | Elastomeric side panel for use with convertible absorbent articles |
-
2000
- 2000-08-23 BR BR0013510-0A patent/BR0013510A/pt not_active IP Right Cessation
- 2000-08-23 AU AU69275/00A patent/AU6927500A/en not_active Abandoned
- 2000-08-23 IL IL14782000A patent/IL147820A0/xx unknown
- 2000-08-23 PE PE2000000866A patent/PE20010457A1/es not_active Application Discontinuation
- 2000-08-23 WO PCT/US2000/023095 patent/WO2001013852A1/en not_active Application Discontinuation
- 2000-08-23 PA PA20008500501A patent/PA8500501A1/es unknown
- 2000-08-23 JP JP2001517994A patent/JP2003529400A/ja active Pending
- 2000-08-23 MX MXPA02001869A patent/MXPA02001869A/es not_active Application Discontinuation
- 2000-08-23 EP EP00957692A patent/EP1225859A1/en not_active Withdrawn
- 2000-08-23 CA CA002376240A patent/CA2376240A1/en not_active Abandoned
- 2000-08-23 KR KR1020027002301A patent/KR20020020822A/ko not_active Application Discontinuation
-
2002
- 2002-02-22 NO NO20020869A patent/NO20020869L/no not_active Application Discontinuation
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7749212B2 (en) | 2003-11-06 | 2010-07-06 | Zuiko Corporation | Disposable wearing article and method of manufacturing the same |
US7789868B2 (en) | 2003-12-24 | 2010-09-07 | Zuiko Corporation | Worn article and method for producing the same |
WO2006004015A1 (ja) * | 2004-06-30 | 2006-01-12 | Uni-Charm Co., Ltd. | 使い捨て着用物品 |
KR100822131B1 (ko) * | 2004-06-30 | 2008-04-15 | 유니챰 가부시키가이샤 | 일회용 착용물품 |
JP4847867B2 (ja) * | 2004-06-30 | 2011-12-28 | ユニ・チャーム株式会社 | 使い捨て着用物品 |
JP2008543531A (ja) * | 2005-06-29 | 2008-12-04 | ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー | 接着接合した伸縮部材を含む使い捨て吸収性物品 |
JP4777422B2 (ja) * | 2005-06-29 | 2011-09-21 | ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー | 接着接合した伸縮部材を含む使い捨て吸収性物品 |
JP2013158605A (ja) * | 2012-02-08 | 2013-08-19 | Oji Nepia Co Ltd | 使い捨ておむつ |
WO2015068480A1 (ja) * | 2013-11-09 | 2015-05-14 | ユニ・チャーム株式会社 | 使い捨て着用物品 |
JP2015092946A (ja) * | 2013-11-09 | 2015-05-18 | ユニ・チャーム株式会社 | 使い捨て着用物品 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
BR0013510A (pt) | 2002-05-28 |
PE20010457A1 (es) | 2001-04-12 |
AU6927500A (en) | 2001-03-19 |
IL147820A0 (en) | 2002-08-14 |
KR20020020822A (ko) | 2002-03-15 |
WO2001013852A1 (en) | 2001-03-01 |
EP1225859A1 (en) | 2002-07-31 |
PA8500501A1 (es) | 2002-02-21 |
CA2376240A1 (en) | 2001-03-01 |
NO20020869D0 (no) | 2002-02-22 |
MXPA02001869A (es) | 2002-08-12 |
NO20020869L (no) | 2002-04-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2003528649A (ja) | 再装着可能な吸収体物品 | |
AU769372B2 (en) | Refastenable absorbent article | |
MXPA06005745A (es) | Prenda desechable tipo calzon. | |
AU768375B2 (en) | Refastenable absorbent article | |
US20030220622A1 (en) | Elastic absorbent pants | |
AU768705B2 (en) | Refastenable absorbent article | |
JP2003520627A (ja) | 再装着可能な吸収体物品 | |
JP2003526406A (ja) | 再装着可能な吸収体物品 | |
JP2003529400A (ja) | 吸収体物品 | |
AU769096B2 (en) | Refastenable absorbent article | |
AU771918B2 (en) | Refastenable absorbent article | |
JP2003529398A (ja) | 再装着可能な吸収体物品 |