JP2003527876A - 向上した流体バリヤーを有する使い捨て顔用マスク - Google Patents

向上した流体バリヤーを有する使い捨て顔用マスク

Info

Publication number
JP2003527876A
JP2003527876A JP2000538579A JP2000538579A JP2003527876A JP 2003527876 A JP2003527876 A JP 2003527876A JP 2000538579 A JP2000538579 A JP 2000538579A JP 2000538579 A JP2000538579 A JP 2000538579A JP 2003527876 A JP2003527876 A JP 2003527876A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wearer
mask
filter body
edge
face
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2000538579A
Other languages
English (en)
Inventor
ケヴィン ケイ ブランソン
アルバート アール リッチ
フランク ディー ラズベリー
ジョージ ディー リース
Original Assignee
キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド filed Critical キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド
Publication of JP2003527876A publication Critical patent/JP2003527876A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F9/00Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
    • A61F9/02Goggles
    • A61F9/029Additional functions or features, e.g. protection for other parts of the face such as ears, nose or mouth; Screen wipers or cleaning devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41DOUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
    • A41D13/00Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches
    • A41D13/05Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches protecting only a particular body part
    • A41D13/11Protective face masks, e.g. for surgical use, or for use in foul atmospheres
    • A41D13/1107Protective face masks, e.g. for surgical use, or for use in foul atmospheres characterised by their shape
    • A41D13/1115Protective face masks, e.g. for surgical use, or for use in foul atmospheres characterised by their shape with a horizontal pleated pocket
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41DOUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
    • A41D13/00Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches
    • A41D13/05Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches protecting only a particular body part
    • A41D13/11Protective face masks, e.g. for surgical use, or for use in foul atmospheres
    • A41D13/1107Protective face masks, e.g. for surgical use, or for use in foul atmospheres characterised by their shape
    • A41D13/1123Protective face masks, e.g. for surgical use, or for use in foul atmospheres characterised by their shape with a duckbill configuration
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41DOUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
    • A41D13/00Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches
    • A41D13/05Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches protecting only a particular body part
    • A41D13/11Protective face masks, e.g. for surgical use, or for use in foul atmospheres
    • A41D13/1161Means for fastening to the user's head
    • A41D13/1169Means for fastening to the user's head using adhesive
    • A41D13/1176Means for fastening to the user's head using adhesive forming a complete seal at the edges of the mask
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41DOUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
    • A41D13/00Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches
    • A41D13/05Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches protecting only a particular body part
    • A41D13/11Protective face masks, e.g. for surgical use, or for use in foul atmospheres
    • A41D13/1184Protective face masks, e.g. for surgical use, or for use in foul atmospheres with protection for the eyes, e.g. using shield or visor

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Respiratory Apparatuses And Protective Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 使い捨て顔用マスクは、マスクの意図する目的に適した大きさで、液体および粒子を濾過でき、長時間の間着用者に優れた通気性と心地よさを与えるフィルタ本体を含む。フィルタ本体は様々な形状を有する濾過材料の複数の層から形成される。このようなマスクは1か、それ以上のヘッドバンドによって着用者の頭に固定されればよい。プラスチックフィルムまたはヒドロゲルのような別の材料のような様々なガスケット式シール材料が、マスクの周縁と着用者の顔との間に形成された流体バリヤーを高めるのに使用されてもよい。1実施例では、顔用マスクは、マスクを着用者の顔に固定するために連続した材料ループを含んでいればよい。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (技術分野) 本発明は、一般的に風媒エーロゾル、粒子物質、または液体の通路を防ぐこと
のできる顔用マスクに関する。より詳細には、制限されるものではないが、本発
明はマスクの周辺と着用者の顔との間に向上した流体バリヤを有する使い捨て顔
用マスクに関連する。
【0002】 (背景技術) 使い捨て顔用マスクは何年もの間製造されてきた。医療分野において、これら
の初期のマスクの多くは、健康管理要員の息によって患者が感染される事を防ぐ
のに使用される。B型肝炎ウイルスのような風媒病原菌を有する健康管理要員の
感染に関する関心が高まるとともに、健康管理要員による呼気のために患者の感
染を防ぐだけではなく、風媒感染粒子の吸気のために健康管理要員の感染を防ぐ
事が必要とされてきた。人間の免疫不全ウイルス(HIV)の出現、および多くの
HIV患者に伴う伝染結核菌の近年の増加を鑑みると、これはさらに重要になっ
てきた。
【0003】 伝染病の急速な増大、特にエイズ伝染の増大はこのような保護的設備を使用す
る事がますます重要になってきた。ジョージア州アトランタの疾患管理センター
は、エイズウイルス(HIV)が人体流体との接触で感染する事を発見した。エイ
ズで感染された陣体位流体と他の人間の人体流体源、例えば目、鼻、口などとの
接触は、病気を広める。このように、患者の人体流体が健康管理要員の顔と接触
しないようにする事が必要である。 風媒流体および固体粒子を有するエーロゾルは感染患者の呼気だけではなく、
エネルギーを液体すなわち微生物の懸濁液に与える特定の手順を行う処置および
過程により発生する。ドリルおよび針の使用を含む外科処置は、特に、結核菌、
HIVまたは別の感染患者からの病原菌を含むエーロゾルを特に多産する。結核
菌に関する関心が増大してきた。なぜならば、疾患の新しい体質が複数の種類の
薬品処理に対し強い副作用を示すからである。
【0004】 マスクの1つが、ゴールドスミスに1935年8月27日に付与された、米国特許第2
,012,505号に開示される。別の種類の使い捨てマスクが、M.マジソンに1982年3
月16日に付与された、名称が使い捨て顔用マスクの、米国特許第4,319,567号に
開示される。このマスクはモールドされ、流体流れがマスクの縁を通過して漏れ
ないようにして特に構成されている。明らかに、液体またはエーロゾルを制御す
るようにすると、漏れに耐えることができない。バンスM.ハーバードおよびウ
ェルトン K.ブランソンに1986年8月19日に付与された、名称が非折畳式外科用
顔マスクの米虚空特許4,606,341号は、台形のプリーツを有する従来の長方形顔
用マスクを開示する。いくつかの手術状況に関し、特許’341号に図示されたマ
スクのをふくむ長方形状のマスクが、マスクと着用者の顔との間の液体およびエ
ーロゾルの通路を防ぐのに最適なフィット性ではない。
【0005】 外科用顔マスクの現在の発展のためにこのようなマスクの外部から液体が漏れ
ないようにすることになった。ハーバード他に1990年5月1日に付与された、名称
が人体流体バリヤーマスクの米国特許第4,920,533号がこのようなマスクの改善
された例示である。ハーバード他に1991年6月4日に付与された、名称が液体およ
び光線耐性バイザーを有する顔用マスクの米国特許第5,020,533号が、医療治療
中に着用者の顔を液体から保護するバイザーを組込む1例である。
【0006】 (発明の開示) 本発明に関連して、使い捨て顔用マスクは、使い捨て顔用マスクに従来よりと
もなう欠点を実質的に減少または除去するように形成されている。本発明を組み
入れる使い捨て顔用マスクは、着用者の顔を効率的に流体バリヤまたはシールし
、エーロゾルに関しより高いフィルタ能率与え、心地よい通気のためにマスクを
通る効率的低圧降下を与え、液体飛散または液体スプレーから保護する。いくつ
かの用途において、使い捨て顔用マスクは広げられたポリテトラフルオロエチレ
ンのような選択された1つか、2つ以上の材料層を含んで、得られたマスクのフィ
ルタ効率をたかめるようになっている。
【0007】 1態様において、本発明は、着用者の鼻および口をカバーするフィルタ本体か
らなる使い捨て顔用マスクを提供する。本体は上部と底部とを有しており、上部
縁は着用者の鼻梁にわたり延びるように構成されており、底部縁は着用者のほお
の下側を延びるように構成されている。ガスケットタイプのシール材料の層が上
部縁と底部縁とに隣接して固定されていることが好ましい。第1の固定部材が、
上部縁の各端部に隣接して本体に取付けられ、上部縁のほぼ線形連続状態で、着
用者の頭のほぼ周りに配置されており、着用者の顔と密に係合させて、上部縁と
着用者の顔との間の流体流れを防ぐようになっている。第2の固定部材は、底部
縁の各端部に隣接して本体に取付けられ、底部縁のほぼ線形連続状態で、着用者
の頭のほぼ上に配置されており、底部縁を着用者の顔と密に係合させて、上部縁
と着用者の顔との間の流体流れを防ぐようになっている。この結果得られたマス
クは、マスクの周囲に向上した流体バリヤーを形成し、マスクの縁と着用者の顔
との間に液体とエーロゾルのバイパスを防ぐようになっている。
【0008】 別の態様において、本発明は、着用者に向上した心地良さを与えながら、マス
クの周囲と着用者の顔との間に流体が通らないようにする外科タイプの使い捨て
顔用マスクを提供する。本発明は、各マスクの上部および底部の縁に隣接してガ
スケット式シール材料の1層を取付けることによって、標準プリーツ式顔用マス
クまたは顔にかぶさらないタイプのマスクに使用されればよい。所定の用途に関
し、一対のタイが使用され、本発明を組込むマスクを着用者の頭と顔にするのに
使用されてもよい。別の用途に関し、本発明を組込むマスクは、一対の耳ループ
4つの外科タイストリップまたは弾性材料の連続ループで着用者の頭と顔に固定
されていればよい。液体不透過性フラップが顔マスクの被覆面積を延ばし、マス
ク周囲と着用者の顔との間でガスケットシール材料と協働して流体シールを改善
するように含まれていればよい。
【0009】 本発明の更なる態様は、各顔用マスクの周囲に配置されたガスケット式シール
材料を弾性材料から形成された固定手段と組み合せて、長時間の間密な周囲シー
ルを維持しながら、着用者に心地よさを与えるようになっている。固定手段は、
様々な種類の望まれる材料から形成されていればよい。所定の用途において、ガ
スケット式シール材料が、上部および底部縁に沿って、顔用マスクの各側部に沿
ってほぼ長方形の外科用顔マスクの内面に配置されていればよい。
【0010】 本発明は、マスクの周囲と着用者の顔との間の液体およびエーロゾルの通路を
防ぐバリヤーを形成することによって顕著な技術的利点を提供する。このように
して得られた顔用マスクは液体スプレーとエーロゾルがマスクの外部を通り、ま
たは顔用マスクの縁のまわりを通過できないようにブロックし、着用者の顔の一
部と接触しないようにする。マスクは、着用者による通常の呼吸の間にマスクを
通る空気の通路に関する流れ面積が増大し、同時に、マスクを通る液体とエーロ
ゾルの通路に対しより大きな抵抗を有するフィルタ媒体を使用できる。本発明は
、マスクを着用する事によって通常呼吸に対する抵抗を最小にしながら、エーロ
ゾルの通路抵抗に関しフィルタ能力を最適にでき、マスクの周囲と着用者の顔の
輪郭との間のフィット性を実質的に高めることができる。
【0011】 本発明の更なる技術的利点は、1か、2以上の複合成分ポリエチレンまたはポ
リプロピレンがフィルタ媒体の両側部に配置された状態で、発泡性ポリテトラフ
ルオロエチレン(PTFE)から形成されたフィルタ媒体を使用することを含む。
ガスケット式シールが本発明の技術に従って形成されて、プリーツ式、及びプリ
ーツが形成されていない顔用マスクの周囲と着用者の顔との間に効率的な流体バ
リヤーを形成すればよい。ガスケット式シールがポリエチレンおよびポリプロピ
レンのようなプラスチックフィルム薄層により形成されていればよい。別の用途
に関し、様々な種類のヒドロゲルがガスケットタイプのシール材料と組み合わさ
れてまたはこれの置き換えられて対応する顔用マスクの周囲に配置されていれば
よい。
【0012】
【本発明の詳細な説明】 本発明の好ましい実施例および利点は図1乃至9を参照することによって理解で
き、同一の符号は図の同一および相当する部分に使用される。
【0013】 本発明の様々な特徴を組み入れる使い捨て顔用マスク10,110,210,310および31
2は、マスク外部からのバクテリア、液体、粒子物質及びエーロゾルの着用者の
鼻および口への流れを妨害するのに使用される。個の用途のために、エーロゾル
は、細菌溶液と対応される事の多い不溶性液体または粒子として定義される。流
体とは、ガス、液体またはガスと液体との混合物を含むように本明細書において
使用される。様々な種類の粒子物質およびエーロゾルはこのような流体の中に含
まれていてもよい。
【0014】 本発明は、使い捨て顔用マスク及び着用者の顔の周囲の間の流体バリヤを高め
るようにガスケット式シールを形成する。本明細書において、ガスケット式のシ
ールとは、変形可能な材料をい2つの相対的静止対象物の間に配置する事によっ
て径セ氏される流体バリヤーまたは圧力密シールを意味する。このようなガスケ
ット式シールは、静止シールといわれる。薄いプラスチックフィルム及びヒドロ
ゲルは、顔用マスクの周囲および着用者の顔の間にガスケット式シールを形成s
するのに使用されるのに十分なものであればよい。解放気泡および閉鎖気泡のよ
うな別の種類の変形可能材料は所望のガスケット式シールを形成するのに使用さ
れてもよい。
【0015】 本発明は、液体、粒子物質またはエーロゾルの通路に耐性がありながら、同時
に、着用者による通常の呼吸に対する抵抗を最小にし、着用者が長期使用するた
めに、心地よいフィット性を与える。本発明は、液体に加え、エーロゾルの通路
をブロックするように特に設計されていればよい1か、2以上のふぃるた媒体の
複数層を用いることができる
【0016】 図1に図示したマスク10は本発明の教唆のいくつかを組込んでおり、仮想線に
図示された着用者12の顔に配置されるものとして図示されている。マスク10は、
弾性固定部材すなわちヘッドバンド16,18によって着用者12に固定されるフィル
タ本体14を含む。フィルタ本体14は、ほぼ台形構造を有する上側部分20とほぼ台
形構造を有する下側部分22とからなる。上側およびした側部分20,22は、整合す
る外部寸法と形状を有することが好ましい。上側および下側部分20、22は、フィ
ルタ本体14の2つの側部に沿って熱または超音波シールによって共にけ接合され
ればよい。このように結合することは、マスク10に重要な構造的一体性の付加要
素を与えることになる。
【0017】 フィルタ本体14の第4側部が開いており、細長い可鍛性部材26(図2および3a参
照)を含む上部縁24を含む。可鍛性部材26はマスク10の上部縁24が着用者12の鼻
および頬の輪郭に密着するように構成できる。可鍛性部材26は長方形の断面を有
するアルミニウムストリップから構成されていることが好ましいが、成形可能ま
たは可鍛性スチールまたはプラスチック部材であってもよい。 上側部分20の上部縁24と下側部分22の底部縁38とが相互に協働して、着用者12
の顔に接触するマスク10の周囲を形成する。本発明は、フィルタ媒体34を通る液
体、粒子物質及びエーロゾルの通路に耐えることができきるようにマスク10の周
囲と着用者12の顔との間に形成されたバリヤーと、マスク10のフィルタ能力を最
適にし、さらに着用者12のマスク10を使用する事による通常の通気に対する抵抗
を最小にする。本発明は液体不透過性材料からなる層44を含むフィルタ本体14内
にフィルタ媒体の複数層を含むことができる。
【0018】 図1および3aを参照すると、マスク10が着用者12の顔に配置されると、カッ
プ即ちほぼ円錐状の形状を有する。本発明は、マスク10に、パッケージ、保存お
よび搬送に容易でありながら、成形された円錐スタイルのマスクのオフ・ザ・フ
ェイスの利点を与える。オフ・ザ・フェイススタイルのマスクは着用者の顔のほ
とんどの部分と接触する柔軟で、プリーツ加工されたマスクとして大型の通気室
を形成する。このようにオフ・ザ・フェイススタイルのマスクは冷たくでき、通
気をより簡単に行うことができる。
【0019】 本発明はフィルタ本体14に含まれた空気容積を最適にできる。容積が大きすぎ
る場合には、過度量の呼気が通常の通気率でフィルタ本体14ないに保持されてい
る。フィルタ本体14の大きさを適切に選択することによって、フィルタ本体14内
の空気を過度に加熱することが最小化され、長時間呼気された空気を再び通気す
ることによる混乱も最小化される。
【0020】 図2に図示されたマスク10のほぼ最適な寸法は、フィルタ本体14の台形形状
の全長寸法Aに関し103インチを含む。部分的に上部縁24と底部縁38とにより形
成されたフィルタ本体14の開口部の長さは、寸法Bは、上側部分20と下側部分22
との間の各接合点において約2インチシールされるために、93インチである。台
形形状のフィルタ本体14の平行部分、寸法Dは、約3 5/16インチである。寸法A
およびBの一部により定められたフィルタ本体14の開口部は小さい方の長さ、寸
法Dにほぼ平行である。寸法AとBはインチで変更されればよい。フィルタ本体
14の台形形状の幅寸法Cは32インチである。寸法CとDは3インチだけ変わって
もよい。マスク10の3閉鎖側部46,47および48を定める結合された境界線は、幅が
3インチであることが好ましい。上部縁24と底部縁38の着用者の顔に接触する内
側部分、寸法Fは幅が約2インチである。
【0021】 ガスケット式シール材料50,52のストリップが上部縁24と底部縁38の内側部分
に配置されることが好ましい。ストリップ50,52はフィルタ本体14の寸法Aと同
じ長さと約13インチの幅とを有することが好ましい。1用途に関し、ストリップ5
0、52は約0.0005インチの厚さを有する。
【0022】 上述の寸法は、顔の輪郭が小さい、または大きい着用者に適応できるように修
正されてもよい。しかし、マスク10を形成する台形形状の幅寸法Cと、台形形状
の小さい方の長さDの割合は約1対1であるべきであることが好ましい。フィル
タ本体14の大きい方の長さ、寸法Aと、小さい方の長さ寸法Dとの間の好ましい
割合は約3対1である。別の用途に関し、寸法Aと寸法Dとの割合は、寸法Aが寸
法Dより大きく、幅が寸法Cに等しい限り、所望のフィット性を与えるように変
更してもよい。ガスケット式シール材料のストリップ50.52は、着用者が様々な
顔の特徴を有していることに関し、液密バリヤーを顔用マスク10が作ることがで
きる。
【0023】 本発明の重要な特徴は、フィルタ本体14の非平行すなわち角度がつい側部にお
いて約1インチの半径R1と約3インチの半径R2を形成していることである。半径
R1およびR2は相互に、フィルタ本体14の3つの結合側面4647および48と協働し
て、着用者12が通常状態で呼吸している間、フィルタ本体14の破損を防ぐように
なっている。これらの半径R1およびR2は通常の呼吸の間、オフ・ザ・フェイス
形状を保持する。フィルタ本体14の3つの閉鎖された側部のシールされた境界部
分は3インチ未満である場合、マスク10は通常の呼吸中に崩壊する傾向にある。
このように本発明の重要な特徴は、シールされる境界線の幅が約3インチか、そ
れ以上の状態で半径R1及びR2を組合わせ、着用者12の鼻と朽ちをカバーする所
望の円錐すなわちカップ形状のマスクを形成し、通常の呼吸中に崩壊することな
く着用者12の顔と密液的なバリヤーを維持することである。
【0024】 半径R2はマスク10の対向側部から内方に曲線状になっており、ヘッドバンド1
6及び18の取付け点の方向に内方に曲線状である半径R1の接線である。この構
造はいくつかの重要な機能を利用する。半径R1とR2は相互に、そしてストリ
ップ50.52と協働してマスク10の周縁と着用者12の顔との間の顔シール性能を改
善する。半径RおよびR2によって、ヘッドバンド16,18の取付け点に隣接した上
部縁24と底部縁38の各端部近くの比較的平坦な面とともにマスク10を開くことが
できる。ヘッドバンド16,18に関する取付け点に隣接するこれらの平坦な面は、
フィルタ本体14ないの開口部からテーパ状に徐々に離間している。半径R1お
およびR2と協働するフィルタ本体14のほぼ台形形状とおよび好ましい寸法と比
率が協働してマスク10の通常の使用中にフィルタ本体14が崩壊することを最小に
する。
【0025】 半径R1及びR2は上部縁24と底部縁38の内側部分に配置されたストリップ50,52
と協働し、マスク10を様々な顔の大きさに安定した状態で適応させることができ
、密な顔シールを形成することができる。マスク10は、図3aおよび3bに図示す
るようにマスク10の内側にあるヘッドバンド16、18にかする取付け点に隣接した
テーパ状の面と接触する小さい顔に特に有効である。別の種類の使い捨て顔マス
クおよび外科用顔マスクも各マスクと着用者のかとの間にガスケット状シール材
料からなるストリップ50,52を配置することにより利点がある。
【0026】 半径R1およびR2は、マスク10が着用者の顔に対し完全に開いたときに、フィ
ルタ本体14の3結合側部に沿って強度を与えることによってマスク10の一体性を
維持する助けとなる。これらの先に記載した設計特徴は、マスク10に通気性と心
地良さを付加する軽量さ、すなわちより軽い基本材料を使用できることである。
半径R1およびR2がない場合には、同一の形状材料では、呼吸中に崩壊する傾向
にある。フィルタ本体14の3つの閉鎖側部周囲の3インチ結合シールのために着用
者12の顔に固定されるとマスク10の固定的一体性を維持することになる。
【0027】 様々な接着剤、超音波シールまたは熱シールがガスケット式シール材料を、そ
れぞれ丈夫うち24と底部縁38に固定されるのに使用されてもよい。超音波シール
(超音波溶接といわれることもある)42は、取付けストリップ50,52に特に有効で
ある。所定の用途に関し、ストリップ50,52はポリエチレンまたはポリプロピレ
ンから形成されていればよく、厚さが約005から0.0005インチである。しかし別
の種類の様々な厚さの薄いフィルムおよび可撓性のある材料も本発明に関し十分
に使用できる。
【0028】 着用者12の通常の呼吸に伴う空気漏れは、24の上部縁に対し可鍛性ストリップ
26およびガスケット式シール材料50の寸法と位置を適切に選択することによって
実質的に排除される。可鍛性ストリップ26は上部縁24の中心に配置されているこ
とが好ましく、上部縁24の全長寸法Aの50から70パーセントの範囲の長さを有す
る。本発明の1実施例に関し、マスク10の性能はクオータ強化アルミニウムから
製造された可鍛性ストリップ26を用いることによって高められた。この実施例に
関し、可鍛性ストリップ26の長さは、約0.21インチ、幅1.97インチの厚さを有す
る上部縁24の長さの約54%であった。
【0029】 本発明によって着用者12の顔にフィットする最適な周縁部を備えたマスク10を
設計でき、着用者12の鼻と顔とに向上した流体バリヤーを形成するようにできる
。本発明は、フィルタ媒体34を介し通常の呼吸のためにほぼ同一の表面積を維持
しながら、底部縁38と上部縁24の長さを修正できる。
【0030】 所定の用途において、固定部材16,18は弾性ポリウレタンから構成されている
ことが好ましいが、弾性ラバーまたは被覆ストレチヤー ンから構成されていて
もよい。被覆ストレッチヤーンはナイロンまたはポリエステルでラップされた団
セ材料から構成されていればよい。 別の用途に関し、固定手段16および18は、円形に編まれたポリエステル/リク
ラまたはナイロン/ニクラのような二重に編まれたヘッドバンドから構成されて
いればよい。弾性固定部材16,18を使用することは、マスク10と着用者12の顔と
の間の流体バリヤーを実質的に改善する。
【0031】 図3aを参照すると、各上側部分20と下側部分22は。スパン結合されたポリ
プロピレンから構成されていることが好ましい外側マスク層30を含む。外側マス
ク層30は、ポリエチレンまたはポリプロピレン、セルロースティッシュ、または
スパン結合されたポリエステルのような複合成分または粉末結合材料から構成さ
れていればよい。外側マスク層30は1ヤードあたり0.5オンスから1.0オンス/ヤー
ドの坪量を有する。0.9オンス/ヤードが外側層30の好ましい坪量である。
【0032】 内側マスク層32は複合成分のポリエチレンおよびポリプロピレンから構成され
ていることが好ましい。層32はポリエステルまたはポリエチレン材料またはセル
ロースティッシュから構成されてもよい。層32は一般的に0.4オンス/ヤードから
0.75オンス/ヤードの坪量を有している。0.413オンス/ヤードが層32にとって好
ましい坪量である。フィルタ媒体の1か、2以上の中間層は外側マスク層30と内側
層32との間に配置されていればよい。フィルタ媒体の中間層の数と種類を選択す
ることは、マスク10の意図する使用と機能による。
【0033】 図3aにおいて、フィルタ本体14が、対応するマスク10のフィルタ媒体からな
る1つの中間マスク層34だけを有している状態で図示されている。この層はメル
トブローポリプロピレンから構成されていることが好ましいが、押し出されたポ
リカーボネート、メルトブローポリエステルまたはメルトブローウレタンから構
成されていればよい。
【0034】 図3aおよび3bを参照すると、マスク10、110の上部縁24が、マスク10の開い
た端部にわたり延びており、可鍛ストリップ26をカバーする縁バインダー36に向
いあっている。同様に、顔マスク10,110の底部縁38は縁バインダー40のなかに含
まれていてもよい。縁バインダー36,40はスパンレースのポリエステル材料から
構成されていることが好ましい。バインダー36,40は複数の熱的に結合された複
合繊維材料またはポリプロピレンまたはポリエチレン不有孔性プラスチックフィ
ルムから構成されていてもよい。ストリップ50、52は縁バインダー36、40のそれ
ぞれに隣接したフィルタ本体14の内側に配置されている。
【0035】 複数の超音波ボンド42がストリップ50を上部縁において縁バインダー36と層30
、32,34および34に取付けるのに使用され、ストリップ52を底部縁38において縁
バインダー40と層30,32、及び34に取付けるのに使用される。マスク10に関し、
ストリップ50、52の中間部分は、約3インチのガスケット式シール材料が上部縁2
4と底部縁38から外方向に延びている状態で、フィルタ本体14の内側にそれぞれ
取付けられている。また、約3インチのガスケット式シール材料50,52が音波結合
された領域42からフィルタ本体14の内側に延びている。図3bに図示した顔マス
ク110は、ストリップ150,152が各縁バインダー36,40内に配置されており、スト
リップ150,152だけがフィルタ本体14内の内側のみに延びるようになっているこ
とを除いて、同じである。ストリップ150,152はマスク10に関し図示されている
ように上部縁24と底部縁38から延びていない。従って、図3aと3bは、本発明の
教唆に従って顔マスクの上部縁と底部縁に隣接したガスケット式シール材料のス
トリップを取付けるのに利用できる多くの選択のうち2つのみを示している。
【0036】 図3Cは、本発明の別の実施例を図示しており、フィルタ本体14がフィルタ媒体
の2つの中間層34および44を含んでいる。層44はガス透過性であり、フィルタ本
体14を介し双方向にガスを通すことができ、マスク10を通って少なくとも1方向
に液体が通過できないバリヤー材料から形成されていればよい。層44は、層44を
介しフィルタ本体14の外側から液体の通路を防ぐように構成されていることが好
ましい。
【0037】 このような材料のより完全な記載と作動が、ヒューA.トンプソンに1975年12月
30日に付与された、名称テーパ状毛管を有する吸収性構造の米国特許第3,929,13
5号に見ることができる。このような材料は低密度のポリエチレンから構成され
ていることが多く、液体の比較的高表面張力のために液体が通過できない小さな
孔を含む。ハバード他に1992年9月29日に付与された光を減少させるために底部
ノッチを備えたサージカルマスクの液体シールバイザーの米国特許第960、533号
および5,150,703号では層30、32、、34および33に使用してもよい材料とこのよ
うな材料で構成されている顔用マスクに関する付加的情報を提案している。これ
らの特許は本明細書に引例として組込まれている。別の種類の多孔性フィルムが
本発明に関し満足いくように使用されてもよい。
【0038】 層44のようなバリヤー材料を使用することは、着用者が人体流体に曝されるよ
うな環境でマスク10が着用されるときに特に重要である。血液、尿、および唾液
のようなこれらの流体が高い伝染細菌およびウイルスを含んでいてもよい。エイ
ズ感染した人体流体を、目、鼻、及び口のような別の人との人体流体源との接触
が病気を伝染させることがある。このため、フィルタ本体14を通る液体通路に対
する抵抗する層44を含み、人体流体が着用者の鼻および口と接触することを防ぐ
ようになっていることが好ましい。
【0039】 図3dは、本発明の別の実施例を表しており、フィルタ本体14が層32の間に配
置されたフィルタ媒体からなる中間層134を含む。本発明の特定の実施例のため
に、内側および外側マスク層32は同一種類の材料から形成されている。しかし様
々な種類の材料を中間マスク層134に使用してもよい。 本発明の1実施例に関し、中間層134は発泡性ポリテトラフルオロエチレン(P
TFE)薄膜から形成された。このような材料はW.L.ゴア&アソシエートによ
り製造されている。このような材料の構造と作動のより完全な記載がロバートW
.ゴアに1976年4月27日に付与された有孔性製品を作るための方法、米国特許第3,
953,566号および1980年2月5日に付与された有孔性製品およびこれの製造方法の
同第4,187,390号に見ることができる。これらの特許を本明細書の引例として組
み込む。様々な用途と作動環境に関し、フィルタ媒体134の使用は、得られた使
い捨て顔用マスク10の性能を実質的に高める。
【0040】 先のコメントにより示したように、フィルタ本体14の寸法、半径R1,R2.結合
側部の幅46、47、48およびガスケットシール材料のストリップ50,52に関し好ま
しい比率を含むィルタ本体14のほぼ台形形状によって、様々な材料をフィルタ本
体14からなるマスク層の製造に使用できる。本発明は、フィルタ本体14を構成す
るのに十分使用できる材料の種類をかなり増やすことができた。本発明は、フィ
ルタ本体14を製造するのに使用される層の数を選択することに対しより多くの選
択が可能である。
【0041】 図1を参照すると、マスク10は着用者12の顔に配置されている。上部縁24内g
配置された可鍛性部材26とガスケット式シール材料からなるストリップ50を有す
る上側部分20は、着用者12の鼻と頬の構造に究めて密着する。ストリップ52を有
する底部縁38が着用者12の頬に究めて密着し、ストリップ50を有する上部縁24と
着用者12の鼻と頬が究めて密接にフィットすることが重要である。何故ならば、
着用者12によおり使用されるとマスク10に入ってくるか、またはマスク10から排
泄される空気のバイパスすなわち空気漏れとなるからである。ストリップ50と52
はこのような漏れを実質的に減少させる。
【0042】 このように、固定部材16及び18は、図3aに図示したマスク10の上部縁24と底
部縁38との間の結合点に取付けられた端部を有する。構造は、固定部材16は、マ
スク10の底部縁38との整列において、図1に図示したように、着用者12の頭の上
側に配置でき、底部縁38が着用者12の頬とシール係合するように底部縁38を付勢
する線に沿って直接的力がかけられる。同様に固定部材18が頭の下側のベースの
周りに配置されており、マスク10の上部縁24と直列し、力をかけて上部縁24を動
かして着用者12の鼻と頬により密にシール係合するようになる。図3aに図示す
るように、固定部材16,18の端部が上部縁24と底部縁38との間の同一位置に固定
されており、固定部材16と18の両端部の間にはギャップがない。半径R1とR2と
協働してフィルタ本体14に固定部材16.18を取付ける位置のために最適な引張り
角度となり、マスク10の内側と着用者12の顔とに配置されたストリップ50と52と
の間に液密バリヤーを形成することになる。
【0043】 密着した周縁シールを有することに加え、マスク10は優れた通気特性を有する
ことが重要である。すなわち、マスク10は1ミクロンか、それ以下の粒子を濾過
し、ストリップ50,52と着用者12の顔との間に密着性を有する材料から層30,32及
び34が形成されるにもかかわらず、空気をフィルタ本体14を介し簡単に通すこと
ができる低差圧をマスク10は必要としなければならない。空気流れの低差圧は、
マスク10を通過する良好な通気性を表し、マスク10と着用者12の顔とのアーマチ
ュア代に好ましいガスケット式シールを維持する助けとなる。
【0044】 1実施例に関し、マスク10の上側部分20と下側部分22は、空気が流れることの
できる250平方センチメートルの組み合わされた表面積を有する。従って、マス
ク10の本体14は約250平方センチメートルの表面積を有しており、着用者12に向
上した通気性を与えることになる。試験が、全体の流れ面積にわたり1分あたり3
2リットルの流量を利用して行なわれた。本発明を組込んだ約30のマスクがチェ
ックされた。マスクは圧力差約0.9から1.3mmの水で、マスクに及ぶ平均圧力差
は約1.25mm水であった。このようなマスク前後の低差圧が、マスク10の周縁に
ほぼゼロの縁漏れがない状態で1ミクロンか、それ以下を濾過する能力を有する
にもかかわらず優れた通気特性を提供する。
【0045】 上側部分20と下側部分22とが側部46、47、および48に沿って熱シールまたは超
音波結合することにより相互に接続され、解放側部が丈夫縁24と底部縁38とによ
り定められた状態で台形形状を有するフィルタ本体14を形成する。固定部材16,1
8が、フィルタ本体14の側部46,37および48野超音波結合中に、上側部分と下側部
分との結合点において上部縁24と底部縁38のかどに取付けられる。
【0046】 図3eにおいて、ヒドロゲルの層54がストリップ50上に配置されて図示されて
おり、着用者12の顔に形成された流体バリヤーを高める。様々な種類のヒドロゲ
ルト接着剤が本発明に関し十分に使用され、ストリップ50,52および150または15
2上に粘着性面を形成し、着用者12の顔の隣接部分と接触するようにする。本発
明のこの特徴は以下により詳細に記載されている。
【0047】 本発明の別の実施例を組込むマスク210が図4,5および6に図示されている。マ
スク210はフィルタ本体228を含んでおり、フラップ230および232がフィルタ本体
228の各側部からそれぞれ延びている。以下により詳細に記載するように、ガス
ケット式シール材料のストリップ270,272が丈夫縁244及び底部縁246にそれぞれ
隣接して配置されていればよい。所定の用途において、フィルタ本体228は改善
された湿分バリヤーを有する外科用顔マスクの米国特許4,635,628号と、人体流
体バリヤーマスクの同第4,969,457号に記載されているように製造される。これ
らの特許は本明細書の一部として組み入れる。
【0048】 フラップ230,232はほぼU字形状の断面積を有するように折畳まれた液体不撓
かせ材料から形成されていることが好ましい。フラップ230および232はC字形状
いといわれることがある。本発明の1用途に関し、フラップ230と232は不織材量
に積層されたポリエチレンフィルムから形成されていればよい。不織材料は交絡
形成されていればよい。別の用途に関し、ポリエチレンフィルムは所望のような
別の種類の材料に積層されていればよい。ポリエチレンフィルム層はカラーコー
ドかされており、顔用マスクを使用するための異なるようとに対応するようにな
っている。
【0049】 更に別の用途に関し、通気可能なフィルムがフラップ230および232を形成する
ように使用されていればよい。さらなる用途に関し、フラップ230と232は弾性ま
たは伸長可能な材料から形成されていればよい。このような弾性材料は、座利用
ストリップまたはシートとして押し出し成形または射出成形された熱可塑性ゴム
を含んでいる。このような熱可塑性ゴムの1例がシェルオイルカンパニーから商
標名KRATON7として入手できる。
【0050】 本発明の利点の1つは、フィルタ本体228を形成するのに使用される材料に比較
すると低コストである材料からフラップ230,232を形成する能力である。本発明
の別の利点は、着用者の長期間の使用中に心地よさを与えると共に、着用者の顔
との流体シールを高めることのできる様々な材料からフラップ230、232に曽田ス
トリップ270,272を形成する能力である。このような材料は様々なメーカから入
手できる。
【0051】 フィルタ本体228,フラップ230と232、およびストリップ270,272がマスク210の
外部から着用者12の顔まで液体通路を防ぐように設計されていることが好ましい
。個々の顔ごとに特にマスクを構成することなく、全着用者の顔の構造に一致慰
するマスクを構成することが極めて困難である。フラップ230,232に沿ってスト
リップ270,272を使用することは、マスク210によって効率的に保護される異なっ
た大きさと種類を究めて多くする。適当な弾性または慎重可能な材料からフラッ
プ230及び232を形成することは多くの着用者にフィットすることになる。
【0052】 フィルタ本体228は複数のプリーツ233,234および235から構成されており、フ
ィルタ本体228を広げることができ、着用者12の口と鼻をカバーすることができ
る。フィルタ本体228内に形成された複数のプリーツ233,2234,および235は着用
者12の顔と所望のようにフィットするように帰られてもよい。プリーツ233はプ
リーツ234および235に比較すると反対方向に折られていることが好ましい。反対
プリーツ233を形成することによって、フィルタ本体228は着用者12の顔から離れ
て直立する傾向が高まる。 所定の用途に関し、フィルタ本体228はプリーツを形成することなく形成され
ていればよい。別の用途に関し、フィルタ本体228は非崩壊式外科用顔マスクの
米国特許第4,608,341号に図示されているような非崩壊顔用パネルが形成されて
いてもよい。米国特許代4,606,341号を引例として本明細書に組み入れる。更な
る用途に関し、フィルタ本体228は1つの材料層または複数の材料層から形成され
ていればよい。フラップ230および232は、フィルタ本体228の所望の通気性と流
体抵抗を有する材料を選択する際に様々な選択肢が可能である。
【0053】 プリーツ234,235と協働して反転プリーツ233を使用することは、着用者の顔の
ほとんどの部分と接触する別のソフトでプリーツが形成された形式のマスクに比
較して大きな通気室を形成することになる。大きな通気室のために、米国特許第
4,606,341号に図示されたようなオフ・ザ・フェイスに関連してより冷たく、簡
単な通気を可能とする。本発明は着用者に対する心地よさを犠牲にしたり、濾過
効率を犠牲にすることなく、フィルタ本体228内に含まれた空気容積を最適にで
きる。
【0054】 ガスケットタイプのシール材料270,272のストリップがストリップ50,52,150お
よび152に先に記載されているような薄いフィルム材料の同一種類から形成され
ていればよい。様々な接着剤、超音波シールまたは熱シールがストリップ270,27
2を、上部縁244及び底部縁246にそれぞれ隣接してフィルタ本体228の内側に取付
けられるのに使用してもよい。複数の超音波シール(超音波溶接といわれること
が多い)224aおよび246bがストリップ270および272を取付けるのに特に有効であ
ることがわかった。
【0055】 フィルタ本体228によって形成された通気室が大きすぎて、過度の量の呼吸刺
された空気が通常の通気率でフィルタ本体228ないに保持されていればよい。フ
ィルタ本体228とフラップ230および232の大きさを適切に選択することによって
、フィルタ本体288内の空気の過度の加熱が最小化され、長時間呼気された空気
を再び通気することによる混乱も最小化される。本発明のためにマスク210の周
縁及び着用者12の顔の間のストリップ270,272によって一部形成された流体シー
ルまたはバリヤーが高められることになるので、オフ・ザ・フェイススタイルの
顔用マスクの利点組み入れることはマスク210の着用時間が長くなると重要にな
る。
【0056】 図5の切断部分に図示されているように、フィルタ本体228は、最も外側の層と
してカバーストック236の外面を備えた4つの材料層を含む。着用者12の面と接触
する内側層すなわち内部層238は、デクスタ社製品番号3768のような軽量の高多
孔性の柔軟で、刺激を与えない布から構成されていればよい。内部層238は、顔
の無駄毛、残った繊維、または汗のような望ましくない材料が、フィルタ本体22
8を通って液体を引き出す吸い上げ効果の原因となる中間層240および242との接
触を防ぐように設計されている。内部層238は着用者12の顔と接触するのに心地
のよい面を形成する。
【0057】 中間層240はガスと液体とを区別できるバリヤー材料から構成されることが好
ましく、例えば、ビスクイーンフィルムプロダクトの低密度ポリエチレンビスポ
ア6212であればよい。バリヤー材料240を形成するのに使用されるような非湿潤
性材料は、比較的高表面張力の液体が貫通しないで、低表面張力のガスが通過で
きる小さな孔を有している。通気でき屡よいも大きさで、液体が流れることがで
きないような大きさを有することが好ましい。中間層240はガスを簡単に相互の
方向に通すことができるが少なくとも1方向に液体通路を規制するように設計さ
れている。フィルタ本体228は、バリヤー層240がマスク210の外部からの通路を
規制するように配置された状態で構成されている。このようなバリヤ材料の構成
と作動の更なる記載が、トムソンに1975年12月30日に付与されプロクタ・アンド
ギャンブル社に譲渡された米国特許第3,929,135号にみられる。この特許を本発
明に引例として組込む。
【0058】 次の中間層は、例えば、メルトブローポリプロピレンまたはポリエステルのよ
うな濾過媒体242であることが好ましい。濾過媒体242は空気媒体の細菌通路を、
着用者12野間で細菌の通路を防ぐ何れかの方向に防ぐように形成されている。最
も外側の層236は、例えばスプレ−することによって液体はっ水性で処理し、外
部面材料を液体に対し耐性をもたせるようにする。
【0059】 外側層236と濾過媒体層242は、マスク210に跳ね返ったり、スプレーされたり
する液体の速度を遅くすることによってバリヤー材料240に対する1目的として利
用する。バリヤー材料240に達する前に、層236と242とを液体が通ることを要求
することによって、液体は小さい圧力を有し、バリヤー材料240は液体の通路を
防ぐことができる。外側層236はセルロース繊維のような不織材料から形成され
てもよい。
【0060】 フィルタ本体228は層236、238,240及び242を結合することによって形成されて
、相互にほぼ長方形であればよい。このような結合は、上部縁244、底部縁246、
および側部縁すなわち側部250,252それぞれに沿って形成されていることが好ま
しい。対応する結合領域244a、252a、246a、および250aがソーイング、グル
ー、加熱シール、溶接および超音波結合または別の適当な結合手順によって形成
されていればよい。 フラップ230と232は各結合領域250aと252aの一部としてフィルタ本体228に
一体的に取付けられることが好ましい。フラップ230と232はプラスチック薄膜の
ような液体不透過性材料から形成されていることが好ましく、U字形状に折畳ま
れて開口部を形成し、タイストリップ216および218を受取るようになっている。
結合領域220と222は、フラップ230,232の対応する中間点でタイストリップ216,2
18のほぼ中間点を固定するのに使用されるので好ましい。
【0061】 フィルタ本体244の上部内244は、これが着用者12の鼻とほおの輪郭に密接にフ
ィットするするように構成されるように形成された細長い薄膜部材248を含むこ
とが好ましい。薄膜部材248は長方形の断面を有するアルミニウムストリップか
ら構成されることが好ましいが、成形された薄膜スチールまたはプラスチック部
材であってもよい。上部縁244、底部縁246およびフラップ230,232が相互に協働
して着用者12の顔に接触するマスク210の周縁部を形成するようになっている。
フラップ230と232に沿ったストリップ270と272が上部縁242、底部縁246および着
用者12の顔に接触する側部方向の縁250だけを有する顔マスク比較すると、着用
者12の顔と接触する面積を実質的に大きくする。
【0062】 一般的に、外科用プリーツ顔用マスクはほぼ長方形、すなわち、プリーツ前に
約7×7インチの平方形状を有する。一般的な顔用マスクの長さと幅寸法が、2イ
ンチだけ変化し、平方形に比べると形状において長方形である顔マスクとなる。
所定の用途において、本発明は上部縁244の長さを7インチから5インチまで42と
同じ程度に短くできる。あるいは、本発明は、所望のように上部縁244の長さを
大きくできる。またマスク210が着用者12の顔の上に配置されたときの上部縁244
から底部縁246の距離は7から52のように6インチに減少されもよい。このように
、本発明の別の特徴に従って、フラップ230と232が、約同じ効率的面積を維持し
ながら、約49平方インチから25平方インチから30平方インチのマスク210に組み
合わされたフィルタ場血合いの全面積を削減できる。面積の削減によって顔用マ
スク210を製造するのに使用される材料の費用を実質的に節約し、同時に通気性
および高濾過効率を維持し、ストリップ270と272を組み入れることによって顔マ
スク210と着用者12の顔との間に改善されたシールを与える。
【0063】 外科用タイ216,218の構造は、上部縁244から延びる部分216aと218aが着用者
12の頭の上部を越えて配置されていればよい。底部縁246から延びる部分216bと
218bが図4に図さ比するようにい着用者212の頭下側ベースに配置されていれば
よい。対ストリップ216と218をこのように配置することによって、各フラップ23
0および232を圧縮したりギャザーをよせて平坦なフランジ式流体バリヤーを形成
することになる。外科用タイ216および218をこのように固定することは、上部縁
244と底部縁246に沿って配置されたガスケット式シール材料のストリップ270
および272を付勢して着用者12の顔の輪郭と流体シール係合するようになる。
外科的対ストリップ216a、218a、216bおよび218bが着用者12の頭に配置されて
最適なか完全な角度と、最適な大きさの力とを与え、マスク210の周縁と着用者1
2の顔との間に所望の流体バリヤーを形成するようになっている。
【0064】 薄膜部材248を有する上部縁244は、着用者12の鼻とほおの輪郭に極めて一致す
る。上部縁246と着用者12のほおおよび上部縁244と着用者12の鼻とほおが究めて
密接にフィットする。なぜならば、漏れのためにマスク210に入るか、着用者12
の使用中にマスク210から排出される流体のバイパスまたは漏れとなるからであ
る。
【0065】 所定の用途に関し、フィルタ本体228はスパン結合されたポリプロピレンから
構成されていることが好ましい。外側マスク層236はポリエチレンまたはポリプ
ロピレン、セルロースティッシュ、またはスパン結合されたポリエステルのよう
な複合またはパウダー結合された材料から構成されていればよい。外側マスク層
236は一般的に0.5オンス/ヤードから1.0オンス/ヤードの坪量を有している。0.7
オンス/ヤードが外側層236の好ましい坪量の一つである。 内側マスク層238は複合繊維ポリエチレンおよびポリプロピレン、または複合
成分ポリエチレンおよびポリエステルから構成されていればよい。層238は、ポ
リエステルまたはポリエチレン材料またはセルロースティッシュから構成されて
いてもよい。層238は一般天気に0.4から0.75オンス/ヤードの範囲の坪量を有し
ている。層238に関し、好ましい坪量の一つが0.413オンス/ヤードである。フィ
ルタ媒体の1か、2以上の中間層は外側マスク層236と内側マスク層238との間に配
置されていればよい。フィルタ媒体の中間層の数と種類はマスク210の意図する
目的と機能に依存する。図5において、マスク210のフィルタ媒体を構成するフィ
ルタ本体228は、2つの中間マスク層240と242だけを備えた状態で図示されている
。これらの層はメルトブローポリプロピレン、押し出されたポリカーボネート、
メルトブローポリエステルまたはメルトブローウレタンから構成されていてもよ
い。
【0066】 様々な種類の材料を中間マスク層240,242に使用してもよい。例えば、中間マ
スク層240は発泡性ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)薄膜から形成されても
よい。このような材料はW.L.ゴア・アンド・アソシエートから製造されてもよい
。このような材料のより完全な構成と作動は、ロバートW.ゴアに1976年4月27日
に付与された多孔性製品の製造方法の米国特許第3,953,566号と、リチャード・W
・ゴアに1980年2月5日に付与されたこれにより製造された多孔性製品の同第4,18
7,390号に記載されている。
【0067】 本発明は、着用者の顔にフィットするように最適な周縁を備え、着用者の鼻と
顔との向上した流体バリヤーを形成するように薄膜ストリップ兎248に関する最
適な寸法を備えたマスク210を設計できる。本発明は、フィルタ240を介し効率的
に濾過し通常の通気性のために必要な面積を維持しながら、上部縁244と底部縁2
46の長さを修正できる。
【0068】 着用者12が人体流体に曝される環境にマスク210を着用すると、流体通路をブ
ロックするバリヤー材料を使用することが重要である。血液、尿、唾液のような
流体が伝染率の高い細菌とウイルスを含んでいる可能性がある。目、は案、およ
び口のような別の人間の人体流体源とエイズ伝染された人体流体の接触が病気を
伝染させる可能性がある。このように、FIRUTA本体228を通る液体通路に耐性の
ある層240または242を含む個音が好ましく、人体流体が鼻および着用者12の口と
接触しないようにする。
【0069】 様々な種類の固定手段が本発明を組込んだマスクを着用者の顔に取付けるのに
使用できる。図4−7に図示されたストリップ216と218は声らの別の固定手段の一
つを表す。また、耳ループを備えた顔マスクの米国特許第4,802,473号に図示し
たような弾性耳ループが本発明に十分に使用できる。米国特許第4,802,473号は
本出願明細書の一部として組み入れる。ストリップ216と218はフラップ230と232
に結合されるのではなく、これらの中に配置されている弾性材料からなる連続ル
ープに置き換えてもよい。
【0070】 外科用タイ216,218を様々な種類の材料から形成できる。本発明の1つの用途に
関し、外科用タイ216,218は坪量が1.5から1.65オンス/平方ヤードの熱結合され
たポリプロピレンから形成されることが好ましい。この特定の種類の材料は超音
波溶接され、様々なパターンで、ステッチ、または熱および加圧結合され、マス
ク210を着用者12の顔に取付けるのに使用する弾性固定手段を形成する。
【0071】 図5および6に図示するように、単一の音波ステッチ224が、サージカル対216お
よび218のそれぞれの長さに沿って形成され、所望長さの伸長および回復能力を
形成する。単一の音波ステッチ224は、開いて、組み合わされる結合領域から離
れるように外科用タイ216および218を形成するのにほとんどの材料を使用できる
。スティッチパターン224は外科用タイ216および218を自然な弾性特性を維持で
きるようにする。
【0072】 弾性外科用タイ216と218を形成することによって、顔用マスク210の周縁が比
較的長時間の間着用者の顔と液密なバリヤーを維持することになる。着用者12が
会話し、他の行動を行うことは、得られる流体バリヤーの一体性を確実にしない
。積層された材料ストリップがタイ216と218を形成するのに使用してもよい。
【0073】 本発明の別の実施例を組込むマスク310が図7に図示されている。ガスケット式
シール材料のストリップ274と276とを加えることを除いて、マスク310は先に記
載したマスク210とほぼ同じである。ストリップ274と276はストリップ270および
272と同じガスケット式シール材料から形成されてもよい。ストリップ276は丈夫
縁244と底部縁246との間にフィルタ本体228の縁252の側部に沿って延びる。同様
に、ストリップ276はフィルタ本体228の縁250に沿って上部縁244と底部縁246と
の間を側部に沿って延びている。各ストリップ272,274および276の一部のみが顔
マスク310の内側に結合されることが好ましく、ストリップ270,272,2734および2
76とフィルタ本体228との間に可撓性を与えるようになっている。ストリップ270
,272,274および276は相互に協働して、マスク310の周縁と着用者212との間形成
された流体バリヤーを危ういものにすることなく、着用者12の通常の会話または
呼吸中にフィルタ本体228の動作を制限することができる。
【0074】 所定の用途に関し、マスク10についてはストリップ50,52、マスク110について
は、ストリップ150,152、マスク210についてはストリップ270、272およびマスク
310についてはストリップ270、272、274、および276に適切なヒドロゲル式材料
または相溶性のある接着組成物を塗布することが好ましい。別の用途に関し、ス
トリップ50,52,150,152,270,272,274および276は各顔マスク10,110,210および31
9から取除かれて、ヒドロゲルの層または接着剤層を各マスクの上部縁、底部縁
または側部縁に付与することによって取り替えられてもよい。例えば、ヒドロゲ
ルをマスク210の内面の側部縁250と252に塗布することが好ましい。
【0075】 本発明に使用するのに十分なヒドロゲル式材料と化合物の例が皮膚用接着ヒド
ロゲル、その準備および使用の米国特許第5,306,504号、人間またはこれを含む
動物のための外部塗布ベース、補助剤おyほび外部塗布組成物の同第5,254,338
号、およびECドレッシング、準備および使用時の薄いフィルムの同第5,183,664
号に開示される。これらの特許は本発明に十分に使用できる多くのヒドロゲル材
料と化合物のいくつかの例にすぎないことを示している。
【0076】 本発明のさらなる実施例では、図8,9に図示された顔用マスク312により表され
ている。以下の記載を除いて、顔用マスク312は顔マスク210と310と同一の設計
と構造を有していることが好ましい。バイザー190は図9に図示するように顔マス
ク312に取付けられて図示されている。所望であれば、バイザー190は顔マスク10
,110,210および310に取付けられてもよい。顔シールドすなわちバイザー190はポ
リエステル、またはポリエチレンのような透明なプラスチックフィルムから国政
されていることが好ましい。バイザー190は顔マスク312の長さにわたりフィット
し、着用者12の目を越えて延びるような寸法である。
【0077】 バイザー190は折畳み可能な側部延長部192と194とを含むことが好ましい。折
畳み可能な側部延長部192および194はバイザー190の主要本体196の一体部分の一
部であり、これから延びている。主要本体196の縁193および195は折り目が付け
られて、各側部延長部192,194の主要本体196に対する可撓性のある動作を可能に
するようになっていることが好ましい。図9に図示するように、側部延長部192,1
94は主要本体106と協働して着用者12の目を着用者12の顔に対し所定の角度で飛
んでくる液体飛散物から保護することができる。
【0078】 結合領域200および202は顔マスク312の外部にバイザー190を取付けるのに使用
されることが好ましい。バイザー190のノッチ198は、下側エッジ197から上方に
延びるスロット201と、これに形成された円形部分203とにより一部形成あsれた
鍵穴式構造を有する。フラップ230と232の使用から得られる重要な利点は様々な
種類のバイザーを対応するマスクに取付け、各バイザーと対応するフィルタ本体
との間に所望のフィット性を形成するのに必要とされる対応する結合領域の場所
を変更する能力である。
【0079】 顔マスク312は、連続ループ316がフラップ2300と232のに摺動可能に配置され
た状態で図示されている。連続ループ316は弾性材料から構成されていることが
好ましい。連続ループ316の使用をすることによって、図4および5に図示した結
合領域220および222を排除できる。所定の用途に関し、フラップ230と232とに組
み合わされた結合領域220,222を排除することは各フラップと着用者の顔によっ
て形成された流体バリヤーを高めることになる。別の用途に関し、結合領域220
と222は連続したループ316で使用される。
【0080】 顔マスク310に関し、図8に図示するように相互に連続ループ316の一部で交差
することが好ましい。連続ループ316のこの構造のために連続ループ316がフラッ
プ230、232と協働して顔マスク312の底部縁246を付勢して着用者12の頬の下側で
密に係合するようになる。同様に、連続ループ310はフラップ230、232と協働し
て上部縁244からほぼ線形に連続して延び、上部縁244を着用者12の頬と液密に係
合するようになっている。また連続ループ316の各部分が交差することのために
フラップ230と232のそれぞれが付加的に圧縮することになり、各フラップ230と2
32および着用者12の顔の隣接部分との間の形成された流体シールを高めることに
なる。図8に図示したように、フラップ230と232が連続ループ316と協働して最適
な引張り角ち最適な大きさの力とを与え、マスク312の周縁と着用者12との顔と
の間に所望の流体バリヤーを形成するようになっている。
【0081】 前述したように、フラップ230,232は、U字形状の断面積と、C字形状の折畳
構造またはJ字形状を有していればよい。更に、フラップ230,232は、組合わさ
れた連続ループ316が各フラップ230,232において複数の小さなスリット(図示せ
ず)を通ってねじ込まれた状態で単一の材料層から形成されればよい。小さなス
リットは組み合わされたタイストリップにギャザーをよいせることができ、C字
形状またはU字形状の断面に類似した各フラップを圧縮できる。
【0082】 前述した材料に加え、顔マスク10,110,210,310および312は様々な不織材料お
よび多孔性フィルムを用いて製造できる。本発明の教唆は本分野の材料の新規な
記述を顔マスク10,110,210,310および312に組み入れることができる。
【0083】 本発明を別の実施例に関し詳細に述べてきたが、様々な変更、修正が本分野の
当業者であれば可能であり、様々な変更、置き換え、および選択が、請求の範囲
によって得られる本発明の精神と範囲から逸脱することなくなされることができ
ることに留意しなければならない。
【図面の簡単な説明】
【図1】 着用者の頭に図示された本発明の実施例を組込む使い捨て顔用マ
スクの斜視図である。
【図2】 図1に図示したマスクの平面図である。
【図3a】図2の線3a−3aに沿って切断された図1に図したマスクの部
分破断図に関する断面および側面図である。
【図3b】 本発明の別の実施例を組み入れた使い捨て顔用マスクを表す部
分破断図の断面および側面図である。
【図3c】 4つの材料が少なくとも一つの液体不透過性層を含む図1のマ
スクの別の実施例を組み入れた使い捨て顔用マスクを表す部分破断図の断面およ
び側面図である。
【図3d】 材料の3つの層が発泡性PTFEフィルタ媒体の少なくとも1
層を含む図1のマスクの別の実施例を組み入れた使い捨て顔用マスクを表す部分
破断図の断面および側面図である。
【図3e】 図1のマスクの内部周縁に取付けられたガスケット式位シール
材料にヒドロゲルが配置された状態の別の実施例を表す部分破断図の拡大図であ
る。
【図4】 着用者の頭につけた状態で図示された本発明の別の実施例を組み
入れた使い捨て顔用マスクの斜視図である。
【図5】 図4に図示したマスクの前方平面図である。
【図6】 図4に図示したマスクの後方平面図である。
【図7】 本発明の別の実施例を組み入れた顔用マスクの後方平面図である
【図8】 図4,5,6および7に図示したような顔用マスクとフィルタ本体
を着用者の頭に取付けるための連続ループを含む本発明の別の実施例を表す斜視
図である。
【図9】 バイザーが取付けられた図8の顔用マスクの部分破断図に関する
側面図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SZ,UG,ZW),EA(AM ,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM) ,AL,AM,AT,AU,AZ,BA,BB,BG, BR,BY,CA,CH,CN,CU,CZ,DE,D K,EE,ES,FI,GB,GD,GE,GH,GM ,HR,HU,ID,IL,IN,IS,JP,KE, KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,L T,LU,LV,MD,MG,MK,MN,MW,MX ,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE, SG,SI,SK,SL,TJ,TM,TR,TT,U A,UG,UZ,VN,YU,ZW (72)発明者 ラズベリー フランク ディー アメリカ合衆国 テキサス州 76021 ベ ッドフォード リンカーンシャー サーク ル 31 (72)発明者 リース ジョージ ディー アメリカ合衆国 テキサス州 76180 フ ォート ワース シャーリー ドライヴ 6287 【要約の続き】

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 使い捨て顔用マスクであって、 着用者の鼻と口をカバーするような大きさの開口部を有し、着用者の鼻にわた
    り延びるように構成された、相互に対向する端部を有する上部縁と、着用者の頬
    の下側に延びるように構成された相互に対向する端部を有する底部縁とを有する
    フィルタ本体と、 前記上部縁の各端部に隣接し、前記上部縁からほぼ線形的に連続して着用者の
    頭のほぼ後頭部に延びるように配置され、前記上部縁を着用者と密に係合し、前
    記上部縁と着用者との間に流体流れを防ぐようになっている第1固定手段と、 前記底部縁の各端部に隣接し、前記底部縁からほぼ線形状に連続して着用者の
    頭の上部をほぼ越えて延びるように構成されており、前記底部縁を着用者と密に
    係合するようにし、前記底部縁と着用者との間に流体流れを防ぐようにする第2
    に固定手段と、を備え、 前記フィルタ本体は、前記上部縁を形成する長い方の側部を形成し、底部縁を
    形成する長手方向の側部を有するほほ台形形状の下側部分とをからなり、 前記上側部分と下側部分は残りの全ての側部に沿って結合されており、 前記開口部から延びている前記フィルタ本体の対向側部に形成された複数の半
    径と、 前記開口部に隣接して前記フィルタ本体内に配置されており、前記上部縁に沿
    って延びたシール材料の第1ストリップと、 前記フィルタ本体内に、前記開口部に隣接して配置されており、前記上部縁
    に沿って延びているシール材料からなる第2ストリップと、 を備え 前記第1シールストリップと前記第2シールストリップとが相互に協働して前記
    フィルタ本体の前記開口部と着用者の顔との間に流体バリヤーを形成するように
    なっていることを特徴とする、 使い捨て顔マスク。
  2. 【請求項2】 バイザーが取付けられており、目と着用者の顔のむき出し部
    分とを保護するようになっていることを特徴とする請求項1に記載のマスク。
  3. 【請求項3】 前記開口部から延びているシール材料の前記第1ストリップ
    の一部と、 前記開口部から延びているシール材料の前記第2ストリップの一部と、 からなる請求項1に記載のマスク。
  4. 【請求項4】 前記フィルタ本体は、該フィルタ本体を通る方向にガス透過
    性であり、前記フィルタ本体外側からの前記方向に液体不透過性である材料から
    なる中間層を備えていることを特徴とする請求項1に記載のマスク。
  5. 【請求項5】 発泡性ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)から形成されたフ
    ィルタ媒体中間層を備えていることを特徴とする請求項1に記載のマスク。
  6. 【請求項6】 前記フィルタ本体は、発泡性ポリテトラフルオロエチレンの
    前記中間層の1側部に配置された複合材料の第1層と、発泡性ポリテトラフルオロ
    エチレンの層の対向側部に配置された同一の複合成分材料とからなる第2の層か
    らなることを特徴とする請求項5に記載のマスク。
  7. 【請求項7】 着用者の口と鼻とを覆ってフィットするような大きさになっ
    ているフィルタ本体を備え、該フィルタ本体は上部縁と底部縁とを有しており、
    前記上部縁は着用者の鼻とほおにわたり延びるように構成されており、前記底部
    縁は前記着用者のほおの下側を延びるように構成されており、 前記フィルタ本体は前記上部縁と前記底部縁との間を延びいている一対の側部
    縁を有しており、 前記上部縁に隣接し、これに沿って延びており前記フィルタ本体の内側に配置
    されたシール材料の第1ストリップと、 前記底部縁に隣接し、これに沿って延びており前記フィルタ本体の内側に配置
    されたシール材料の第2ストリップと、 前記フィルタ本体の側部縁に取付けられ、前記フィルタ本体から延びるように
    構成されたフラップと、 ほぼU字形状の断面を形成するように折畳まれた各フラップと、 前記各フラップのU字形状の断面内に配置され、着用者のほぼ頭まわりに延び
    るように構成された材料の連続ループによって一部形成された固定手段と、を備
    え、該固定手段は前記フラップと協働して、前記上部縁の前記シール材料の第1
    ストリップと、前記底部縁の前記シール材料の第2ストリップとを付勢して着用
    者と密に係合させ、前記上部縁と前記底部縁および着用者の顔との間に望ましく
    ない流体流れを防ぐようになっており、 前記フラップは前記固定手段と協働して、前記フィルタ本体の前記各側部縁と
    前記着用者の顔との間の好ましくない流体流れを防ぐようになっている、 使い捨て顔用マスク。
  8. 【請求項8】 シール材料の前記第1ストリップとシール材料の前記第2ス
    トリップとが、プラスチックフィルムの薄層からなり、前記第1の材料ストリッ
    プの一部とシール材料の前記第2ストリップの一部とが前記フィルタ本体の前記
    上部縁および底部縁から延びていることを特徴とする請求項7に記載のマスク。
  9. 【請求項9】 前記上部縁内に配置された細長い薄膜部材を備え、着用者の
    鼻と頬の輪郭に前記上部縁を一致させるようになっていることを特徴とする請求
    項7に記載のマスク。
  10. 【請求項10】 シール材料の前記第1ストリップとシール材料の前記第2ス
    トリップとはヒドロゲルからなることを特徴とする請求項7に記載のマスク。
  11. 【請求項11】 前記フィルタ本体は、該フィルタ本体を通る液体量を制限
    するフィルタ媒体の層を備えていることを特徴とする請求項7に記載のマスク。
  12. 【請求項12】 前記フィルタ本体は発泡性ポリテトラフルオロエチレン(PT
    FE)から形成されたフィルタ媒体中間層を備えていることを特徴とする請求項7
    に記載のマスク。
  13. 【請求項13】 前記フィルタ本体は、発泡性ポリテトラフルオロエチレン
    の前記中間層の1側部に配置された複合材料の第1層と、発泡性ポリテトラフルオ
    ロエチレンの層の対向側部に配置された同一の複合成分材料とからなる第2の層
    からなることを特徴とする請求項5に記載のマスク。
  14. 【請求項14】 着用者の口と鼻とを覆ってフィットするような大きさにな
    っているフィルタ本体を備え、該フィルタ本体は上部縁と底部縁と、を有してお
    り、前記上部縁は着用者の鼻とほおにわたり延びるように構成されており、前記
    底部縁は前記着用者のほおの下側を延びるように構成されており、 前記フィルタ本体は前記上部縁と前記底部縁との間を延びいている一対の側部
    縁を有しており、 前記フィルタ本体の各側部縁に取付けられ、前記フィルタ本体から延びるよう
    に構成され、液体不透過性弾性材料から形成されたフラップと、 前記各フラップに取付けられており、着用者のほぼ頭まわりに延びるように構
    成された第1および第2固定手段と、を備え、前記第1および第2固定手段は前記各
    フラップと協働して、前記上部縁と前記底部縁を付勢して着用者の顔と密に係合
    させ、前記上部縁と前記底部縁および着用者の顔との間の好ましくない流体流れ
    を防ぐようになっており、 前記フラップは前記第1固定手段と前記第2固定手段それぞれと協働して前記フ
    ィルム本体の各側部と着用者の顔との間の望ましくない流体流れを防ぐようにな
    っており、 前記上部縁に隣接し、これに沿って延びており前記フィルタ本体の内側に配置
    されて流体シールを着用者の顔との間に形成する第1材料ストリップと、 前記底部縁に隣接し、これに沿って延びており前記フィルタ本体の内側に配置
    されて着用者の顔との間に流体シールを形成するようになっている第2材料スト
    リップと、からなり、 前記第1シール材料ストリップと前記第2シール材料ストリップとが、プラスチ
    ック薄層、ヒドロゲル、ポリエチレンおよびポリプロピレンからなる群から選択
    されることを特徴とする使い捨て顔用マスク。
  15. 【請求項15】 前記シール材料の前記第1ストリップは前記開口部から一
    部延びており、 前記シール材料の前記第2ストリップは前記開口部から一部延びていることを特
    徴とする請求項14に記載のマスク。
  16. 【請求項16】 着用者の鼻と口を含む着用者の顔の一部をカバーする使い
    捨て顔用マスクであって、 ほぼ長方形状の少なくとも一つの材料層と、 前記着用者の顔の鼻とほおにわたり延びている上部縁と、前記着用者のほおの
    下側を延びる底部縁と、 を備え、 前記顔マスクは、側部が前記上部縁と前記底部縁との間を延びている状態で、
    外面と内面とを有しており、 前記顔マスクの前記内面に、前記上部縁と、底部縁および各側部に沿って取付
    けられた薄い可撓性フィルムのストリップと、 該各薄い可撓性フィルムの各ストリップに配置され、前記接着材料が着用者の
    顔と接触し、前記薄い可撓性フィルムの各ストリップと協働して前記着用者の顔
    の隣接部分に流体バリヤーを形成するようになっている接着材料層と、 からなることを特徴とする使い捨て顔マスク。
  17. 【請求項17】 顔用マスクであって、 着用者の口と鼻とを覆ってフィットするような大きさになっているフィルタ本
    体を備え、該フィルタ本体は上部縁と底部縁と、を有しており、前記上部縁は着
    用者の鼻とほおにわたり延びるように構成されており、前記底部縁は前記着用者
    のほおの下側を延びるように構成されており、 前記フィルタ本体は前記上部縁と前記底部縁との間を延びいている一対の側部
    縁を有しており、 前記フィルタ本体の各側部縁に取付けられ、前記フィルタ本体から延びるよう
    に構成されたフラップと、 前記各フラップに取付けられており、着用者のほぼ頭まわりに延びるように構
    成された固定手段と、を備え、該固定手段は前記各フラップと協働して、前記上
    部縁と前記底部縁を付勢して着用者の顔と密に係合させ、前記上部縁と前記底部
    縁および着用者の顔との間の好ましくない流体流れを防ぐようになっており、 前記固定手段は、前記双方のフラップと係合する連続ループから一部形成され
    、各フラップにギャザーを寄せて、圧縮し、着用者の顔の隣接部分とシール接触
    させるようになっており、 薄い可撓性フィルムのストリップは、前記フィルタ本体の内面の前記上部縁と
    前記底部縁にそれぞれ取付けられており、着用者の顔の隣接部分とで流体バリヤ
    ーを形成するようになっていることを特徴とする顔用マスク。
  18. 【請求項18】 前記固定手段は弾性材料から形成された連続ループを備え
    ることを特徴とする請求項17に記載のマスク。
  19. 【請求項19】 顔用マスクであって、 複数のプリーツを有する材料から形成され、着用者の口と鼻とを覆ってフィッ
    トするような大きさになっているフィルタ本体を備え、該フィルタ本体は上部縁
    および底部縁とを含む周縁を備えたほぼ長方形状であり、前記上部縁は着用者の
    鼻とほおにわたり延びるように構成されており、前記底部縁は前記着用者のほお
    の下側を延びるように構成されており、 前記フィルタ本体の周縁は第1側部縁と、相互に対向する第2の側部縁とを含ん
    でおり、前記上部縁と前記底部縁との間を延びており、 前記上部縁に隣接して配置されており、着用者の鼻とほおの輪郭に密接にフィ
    ットするように前記上部縁を構成できるようになっている細長い薄膜部材と、 前記フィルタ本体の各側部縁に取付けられ、前記フィルタ本体から延びるよう
    に構成された各フラップと、 ほぼU字形状の断面を形成するように折畳まれた、材料から形成された各フラ
    ップと、 前記双方のフラップのU字形状の断面内に配置され、着用者の頭まわりに延び
    るように構成された、材料の連続ループと、 からなり、 前記連続ループは、前記フラップと協働して、前記フィルタ本体の前記周縁の
    少なくとも一部を付勢して着用者の顔の隣接部分と係合するようになり、前記フ
    ィルタ本体と着用者の顔との間に好ましくない流体流れを防ぐようになっている
    ことを特徴とする顔用マスク。
  20. 【請求項20】 前記上部縁に隣接し、これに沿って延びている前記フィル
    タ本体の内面に配置された第1シール材料ストリップと、 前記上部縁に隣接し、これに沿って延びている前記フィルタ本体の内面に配置
    された第2シール材料ストリップと、 を備え、 前記第1シールストリップと該第2シールストリップとが前記フラップと前記
    材料連続ループと協働し、前記フィルタ本体の周縁と着用者の顔との間に流体バ
    リヤーを形成するようになっていることを特徴とする請求項19に記載のマスク
JP2000538579A 1997-12-18 1998-12-18 向上した流体バリヤーを有する使い捨て顔用マスク Abandoned JP2003527876A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/994,231 1997-12-18
US08/994,231 US6055982A (en) 1993-12-15 1997-12-18 Disposable face mask with enhanced fluid barrier
PCT/US1998/026939 WO1999030583A1 (en) 1997-12-18 1998-12-18 Disposable face mask with enhanced fluid barrier

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003527876A true JP2003527876A (ja) 2003-09-24

Family

ID=25540435

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000538579A Abandoned JP2003527876A (ja) 1997-12-18 1998-12-18 向上した流体バリヤーを有する使い捨て顔用マスク

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6055982A (ja)
EP (1) EP1039813A1 (ja)
JP (1) JP2003527876A (ja)
AU (1) AU750604B2 (ja)
BR (1) BR9813647A (ja)
CA (1) CA2311933A1 (ja)
WO (1) WO1999030583A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020510507A (ja) * 2017-02-27 2020-04-09 エア ナインティナイン エルエルシー レスピレータ及び関連方法

Families Citing this family (82)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060078493A1 (en) * 1998-05-05 2006-04-13 Randolf Von Oepen Methods and apparatus for localized administration of inhibitory moieties to a patient
US6394090B1 (en) * 1999-02-17 2002-05-28 3M Innovative Properties Company Flat-folded personal respiratory protection devices and processes for preparing same
US6468222B1 (en) * 1999-08-02 2002-10-22 Healthetech, Inc. Metabolic calorimeter employing respiratory gas analysis
US6729332B1 (en) * 1999-10-22 2004-05-04 3M Innovative Properties Company Retention assembly with compression element and method of use
US20040025879A1 (en) * 2001-11-09 2004-02-12 Wang Roger C.Y. Method and apparatus for filtering and adsorbing biological and chemical agents
US7017577B2 (en) * 2002-01-18 2006-03-28 Matich Ronald D Face mask with seal and neutralizer
US20070050883A1 (en) * 2002-01-18 2007-03-08 Matich Ronald D Face mask with seal and neutralizer
JP2003320041A (ja) * 2002-05-02 2003-11-11 Shigematsu Works Co Ltd マスク
USD478660S1 (en) 2002-07-01 2003-08-19 Healthetech, Inc. Disposable mask with sanitation insert for a respiratory analyzer
US20100313890A1 (en) * 2002-09-16 2010-12-16 Messier Pierre J Protective mask with breathable filtering face seal
US6948499B2 (en) 2002-09-24 2005-09-27 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Easy gripping face mask
US6868984B2 (en) 2002-09-24 2005-03-22 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method of dispensing a face mask
US6945249B2 (en) * 2002-09-24 2005-09-20 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Easy gripping face mask
US6941949B2 (en) 2002-12-19 2005-09-13 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Disposable face mask
US7625428B2 (en) * 2003-01-28 2009-12-01 The University Of Wyoming Research Corporation Bioagent air filtration systems
WO2005014160A1 (en) * 2003-01-28 2005-02-17 The University Of Wyoming Research Corporation D/B/A Western Research Institute Bioagent air filtration systems
US20040148683A1 (en) * 2003-02-04 2004-08-05 Glenn Lindaman Anti-fogging hunter's camouflage veil
US8261375B1 (en) 2003-06-19 2012-09-11 Reaux Brian K Method of forming a protective covering for the face and eyes
US7703456B2 (en) * 2003-12-18 2010-04-27 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Facemasks containing an anti-fog / anti-glare composition
US8091550B2 (en) 2003-12-22 2012-01-10 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Face mask having baffle layer for improved fluid resistance
US20050170726A1 (en) * 2003-12-30 2005-08-04 K.B. Aviation, Inc, D/B/A Brunson Associates Multiple layer nonwoven products and methods for creating color schemes and for producing such products
US20050194010A1 (en) * 2004-03-05 2005-09-08 Sankot Philip W. Disposable contagion transmission prevention device and method of using a disposable contagion transmission prevention device
US20060074390A1 (en) * 2004-10-06 2006-04-06 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article dispensing system
US7313829B1 (en) * 2004-10-29 2008-01-01 Payload Systems, Inc. Sealing device for body suit and sealing method using hydrogels
CA2549789A1 (en) * 2005-06-03 2006-12-03 Primed Medical Products Inc. Medical face mask
US7955418B2 (en) 2005-09-12 2011-06-07 Abela Pharmaceuticals, Inc. Systems for removing dimethyl sulfoxide (DMSO) or related compounds or odors associated with same
JP2007229222A (ja) * 2006-03-01 2007-09-13 Makino Osao 多層式マスク
EP1894549A1 (en) 2006-08-29 2008-03-05 Helle Kayerod Protective face mask
US20080057811A1 (en) * 2006-08-31 2008-03-06 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Multifunctional hydrogel-web composites for enhanced absorbency applications and methods of making the same
JP2010503865A (ja) * 2006-09-14 2010-02-04 ザ リサーチ ファウンデーション オブ ステイト ユニバーシティ オブ ニューヨーク 一酸化窒素の検出方法
US20080105261A1 (en) * 2006-11-03 2008-05-08 Primed Medical Products Inc. Air filtering soft face mask
US7766015B2 (en) * 2006-11-03 2010-08-03 Primed Medical Products Inc. Air filtering soft face mask
US9642403B2 (en) * 2007-08-16 2017-05-09 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Strap fastening system for a disposable respirator providing improved donning
US20090151733A1 (en) * 2007-12-13 2009-06-18 Welchel Debra N Respirator with stretch-panels
US8430100B2 (en) * 2008-02-25 2013-04-30 Prestige Ameritech Ltd. Universal fit face mask
US8695603B2 (en) 2009-07-22 2014-04-15 Primed Medical Products Inc. Face mask with truncated nosepiece
US7958889B1 (en) 2010-01-15 2011-06-14 Aurora L. Fernandez de Castro Protective face cover and moldable attachment
US20120160247A1 (en) * 2010-12-22 2012-06-28 Quincy Iii Roger B Splash Resistant Facemask
EP2756739B1 (en) * 2011-09-15 2018-11-28 Cold Plasma Medical Technologies, Inc. Cold plasma sterilization devices and associated methods
GB201314885D0 (en) 2013-08-20 2013-10-02 3M Innovative Properties Co Personal respiratory protection device
GB201314887D0 (en) 2013-08-20 2013-10-02 3M Innovative Properties Co Personal respiratory protection device
GB201314886D0 (en) 2013-08-20 2013-10-02 3M Innovative Properties Co Personal respiratory protection device
GB201314884D0 (en) * 2013-08-20 2013-10-02 3M Innovative Properties Co Personal respiratory protection device
US9603395B2 (en) * 2013-08-29 2017-03-28 3M Innovative Properties Company Filtering face-piece respirator having darted mask body
USD746439S1 (en) 2013-12-30 2015-12-29 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Combination valve and buckle set for disposable respirators
US9532617B2 (en) 2014-02-21 2017-01-03 Tidi Products, Llc Disposable face shield
USD732242S1 (en) 2014-02-21 2015-06-16 Tidi Products, Llc Disposable face shield
US20170072151A1 (en) * 2014-03-13 2017-03-16 Albert DONNAY Rebreathing Devices
WO2015168077A1 (en) * 2014-04-28 2015-11-05 Scott Technologies, Inc. Filtering face respirator having optimized facial filter location
US9868002B2 (en) 2014-07-17 2018-01-16 3M Innovative Properties Company Respirator including contrast layer
CA2958288A1 (en) 2014-08-18 2016-02-25 3M Innovative Properties Company Respirator including polymeric netting and method of forming same
WO2016033226A1 (en) 2014-08-26 2016-03-03 Curt G. Joa, Inc. Apparatus and methods for securing elastic to a carrier web
WO2016089793A1 (en) * 2014-12-02 2016-06-09 Prestige Ameritech, Ltd Fitted face mask
USD760377S1 (en) 2015-01-30 2016-06-28 3M Innovative Properties Company Respirator mask face seal
USD761415S1 (en) 2015-01-30 2016-07-12 3M Innovative Properties Company Respirator mask face seal
USD760378S1 (en) 2015-01-30 2016-06-28 3M Innovative Properties Company Respirator mask face seal
USD775322S1 (en) 2015-01-30 2016-12-27 3M Innovative Properties Company Respirator mask face seal with surface pattern
US20170027251A1 (en) * 2015-07-28 2017-02-02 Healthpartners Institute Devices for preventing fogging of medical personal protective eyewear
US20190000163A1 (en) * 2015-12-23 2019-01-03 Avent, Inc. Facemask and Method of Manufacturing Same
CN106617390B (zh) * 2016-12-26 2018-02-02 江苏久朗高科技股份有限公司 一种智能膜材料防雾霾口罩
US10631585B2 (en) * 2017-04-17 2020-04-28 Tanaz Ahoubim Pleated spray tan mask and method of donning
US20170258151A1 (en) * 2017-04-18 2017-09-14 Lydia Roberts Facial mask
US20190021993A1 (en) * 2017-07-19 2019-01-24 Leo Green Breathing Strip Aid for Mask
CA3088550A1 (en) 2018-01-29 2019-08-01 Curt G. Joa, Inc. Apparatus and method of manufacturing an elastic composite structure for an absorbent sanitary product
US11925538B2 (en) 2019-01-07 2024-03-12 Curt G. Joa, Inc. Apparatus and method of manufacturing an elastic composite structure for an absorbent sanitary product
US10835704B1 (en) 2019-05-15 2020-11-17 Applied Research Associates, Inc. Reusable respiratory protection device
US11173072B2 (en) 2019-09-05 2021-11-16 Curt G. Joa, Inc. Curved elastic with entrapment
US11944139B2 (en) * 2020-03-27 2024-04-02 Jeremy Scott Filko Protective shield for individual respirators and face masks
JP7195290B2 (ja) * 2020-04-20 2022-12-23 裕美 西山 マスクカーテン
US11771930B1 (en) 2020-07-13 2023-10-03 Dinesh V. Shah Hybrid face mask assembly
DE102020124495A1 (de) 2020-09-21 2022-03-24 Norbert Rüller Brillengestell
GR1010340B (el) * 2020-11-30 2022-11-18 Βασιλειος Σωτηριου Μπουγιουκος Μασκες προστασιας με επιπλεον συγκρατηση στο σημειο της μυτης
DE102020134665B4 (de) 2020-12-22 2024-04-25 HMT Hygiene- Medizin- & Krankenhaus-Technik GmbH Schutzmaske
DE102020134675A1 (de) 2020-12-22 2022-06-23 HMT Hygiene- Medizin- & Krankenhaus-Technik GmbH Schutzmaske
DE102020134616B4 (de) 2020-12-22 2023-08-03 HMT Hygiene- Medizin- & Krankenhaus-Technik GmbH Schutzmaske
USD1004075S1 (en) 2021-03-31 2023-11-07 Honeywell International Inc. Strap
USD1007670S1 (en) 2021-03-31 2023-12-12 Honeywell International Inc. Face mask
USD1004074S1 (en) 2021-03-31 2023-11-07 Honeywell International Inc. Strap tab
USD1011516S1 (en) 2021-03-31 2024-01-16 Honeywell International Inc. Face mask
WO2023017498A1 (en) * 2021-08-13 2023-02-16 3M Innovative Properties Company Face covering
WO2024039921A1 (en) * 2022-08-17 2024-02-22 Integrated Pharma Services, Llc Pleating spacers and their use to provide improved facial masks and respirators
US20240081437A1 (en) * 2022-09-14 2024-03-14 Justin Taekwon KONG Anti-fog mask for blocking exhaled breath

Family Cites Families (111)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE655814C (de) 1935-10-27 1938-01-24 Malwin Feiler Dr Vorrichtung zum Schuetzen von AErzten, Patienten, Pflegepersonal u. dgl. gegen UEbertragung infektioeser Erkrankungen
DE688227C (de) 1938-09-25 1940-02-15 Dr Med Rudolf Otto Aus lichtdurchlaessiger und feuersicherer Folie, z. B. aus Cellulosehydratfolie, hergestellte Gesichtsmaske
FR867791A (fr) * 1940-11-26 1941-11-27 Perfectionnements aux procédés de tissage et produits nouveaux en résultant
GB892262A (en) 1959-07-30 1962-03-21 Oliver Samuel Plantinga Surgical masks
GB967455A (en) 1960-10-18 1964-08-19 Southalls Birmingham Ltd Improvements in and relating to surgical masks
GB1049604A (en) 1964-02-26 1966-11-30 Nii Rezinovoi Promy Dust-proof respirator
CA962021A (en) * 1970-05-21 1975-02-04 Robert W. Gore Porous products and process therefor
US4195629A (en) * 1970-10-23 1980-04-01 Halbrand, Inc. Face mask
FR2182700A1 (ja) 1972-05-04 1973-12-14 Dupre Jacques Philippe
US3989867A (en) * 1973-02-16 1976-11-02 The Procter & Gamble Company Absorptive devices having porous backsheet
US3888246A (en) 1973-11-01 1975-06-10 Johnson & Johnson Anti-fog surgical face mask
US3971373A (en) * 1974-01-21 1976-07-27 Minnesota Mining And Manufacturing Company Particle-loaded microfiber sheet product and respirators made therefrom
US3974829A (en) * 1974-07-08 1976-08-17 Giles C. Clegg, Jr. Means for preventing fogging of optical aids used by the wearer of a surgical mask
US3985132A (en) * 1974-12-13 1976-10-12 Tape-Licator, Inc. Filter mask
US4037593A (en) * 1975-11-28 1977-07-26 Giles C. Clegg, Jr. Surgical mask with vapor barrier
US4064876A (en) * 1976-01-30 1977-12-27 Stanley I. Wolf Air-pollution filter and face mask
DE2717968A1 (de) 1976-05-11 1977-12-01 American Optical Corp Einmal-atemmaske, verfahren und vorrichtung zum herstellen derselben
GB1556679A (en) 1976-06-16 1979-11-28 Johnson & Johnson Face mask
US4215682A (en) * 1978-02-06 1980-08-05 Minnesota Mining And Manufacturing Company Melt-blown fibrous electrets
CA1085259A (en) * 1978-02-08 1980-09-09 Jerry L. Grimes Gas delivery face shield
GB1588442A (en) 1978-04-18 1981-04-23 Secr Defence Face masks
FR2433952A1 (fr) 1978-08-22 1980-03-21 Seplast Sa Masque filtrant a double paroi
AU527091B2 (en) * 1979-08-27 1983-02-17 American Cyanamid Company Disposable dust respirator
DE2938720C2 (de) 1979-09-25 1982-05-19 Drägerwerk AG, 2400 Lübeck Atemhalbmaske für den Einmalgebrauch
US4296746A (en) * 1979-12-18 1981-10-27 Surgikos Disposable full-face surgical mask
FR2471792A1 (fr) 1979-12-18 1981-06-26 Airfil Procede de fabrication de masques anti-poussieres et/ou anti-vapeurs notamment, a partir d'au moins une feuille en matiere filtrante et les masques ainsi obtenus
US4300549A (en) * 1980-01-07 1981-11-17 Surgikos Operating room face mask
GB2072516A (en) 1980-03-31 1981-10-07 Siebe Gorman & Co Ltd Improvements in and relating to respiratory face masks
US4323063A (en) * 1980-04-21 1982-04-06 Fisichella Jeanne M Medical face mask
US4850347A (en) * 1980-06-09 1989-07-25 Metric Products, Inc. Face mask
US4419994A (en) * 1980-07-03 1983-12-13 Racal Safety Limited Respirators
US4417575A (en) * 1980-07-03 1983-11-29 Racal Safety Limited Respirators
US4319567A (en) * 1980-07-07 1982-03-16 Moldex/Metric Products, Inc. Disposable face mask
US4382440A (en) * 1981-03-18 1983-05-10 Kapp Nancy J Smoke and pollutant filtering device
US4384577A (en) * 1981-04-03 1983-05-24 Moldex/Metric Products, Inc. Disposable face mask
CA1185500A (en) 1981-08-12 1985-04-16 Joseph Z. Zdrok Disposable respirator
US4454881A (en) * 1981-08-21 1984-06-19 Moldex/Metric Products, Inc. Multi-layer face mask with molded edge bead
US4419993A (en) * 1981-12-10 1983-12-13 Minnesota Mining & Manufacturing Company Anti-fogging surgical mask
US4750482A (en) * 1982-02-25 1988-06-14 Pfizer Inc. Hydrophilic, elastomeric, pressure-sensitive adhesive
US4435852A (en) * 1982-11-24 1984-03-13 Nesler Todd G Goggle
US4547420A (en) * 1983-10-11 1985-10-15 Minnesota Mining And Manufacturing Company Bicomponent fibers and webs made therefrom
US4510931A (en) * 1983-10-26 1985-04-16 W. L. Gore & Associates, Inc. Barrier for use during cardiopulmonary resuscitation
US4802473A (en) * 1983-11-07 1989-02-07 Tecnol, Inc. Face mask with ear loops
US4941470A (en) * 1983-11-07 1990-07-17 Tecnol, Inc. Face mask with ear loops and method for forming
US4628927A (en) * 1983-11-22 1986-12-16 Ward Russell G Reversible face mask with replaceable air filter insert
US4495030A (en) * 1983-12-15 1985-01-22 American Cyanamid Company Filter paper
US4522203A (en) * 1984-03-09 1985-06-11 Chicopee Water impervious materials
US4684570A (en) * 1984-03-09 1987-08-04 Chicopee Microfine fiber laminate
US4536440A (en) * 1984-03-27 1985-08-20 Minnesota Mining And Manufacturing Company Molded fibrous filtration products
US4551378A (en) * 1984-07-11 1985-11-05 Minnesota Mining And Manufacturing Company Nonwoven thermal insulating stretch fabric and method for producing same
US4662005A (en) * 1984-08-06 1987-05-05 Kimberly-Clark Corporation Conformable surgical face mask
US4616647A (en) * 1984-08-13 1986-10-14 Parmelee Industries, Inc. Molded fiber disposable face mask having enhanced nose and chin filter-seals
US4600002A (en) * 1984-10-24 1986-07-15 American Optical Corporation Disposable respirator
US4619948A (en) * 1985-01-07 1986-10-28 Twin Rivers Engineering Composite active filter material
ES283884Y (es) * 1985-01-10 1986-05-01 Ould El Hassen Moulaye Chichonera
US4856509A (en) * 1985-07-08 1989-08-15 Lemelson Jerome H Face mask and method
US4641645A (en) * 1985-07-15 1987-02-10 New England Thermoplastics, Inc. Face mask
US4657802A (en) * 1985-07-30 1987-04-14 Kimberly-Clark Corporation Composite nonwoven elastic web
US4610036A (en) * 1985-09-04 1986-09-09 Laprairie Brian B Sunglasses
US4635628A (en) * 1985-09-11 1987-01-13 Tecnol, Inc. Surgical face mask with improved moisture barrier
US4606341A (en) * 1985-09-23 1986-08-19 Tecnol, Inc. Noncollapsible surgical face mask
US4701965A (en) * 1985-10-11 1987-10-27 Landis Timothy J Visor-type mask for dentists
US4807619A (en) * 1986-04-07 1989-02-28 Minnesota Mining And Manufacturing Company Resilient shape-retaining fibrous filtration face mask
US4688566A (en) * 1986-04-25 1987-08-25 Professional Tape Converters, Inc. Filter mask
US5183664A (en) * 1986-09-20 1993-02-02 Smith And Nephew Associated Companies P.L.C. Thin film adhesive dressings preparation and use
SE461705B (sv) * 1986-12-11 1990-03-19 Sport Exclusive E H Ab Huvudskydd i form av ett pannband
US4827924A (en) * 1987-03-02 1989-05-09 Minnesota Mining And Manufacturing Company High efficiency respirator
US5094236A (en) * 1987-04-13 1992-03-10 Better Breathing Inc. Face mask
DE3719420A1 (de) * 1987-06-11 1988-12-29 Sandler Helmut Helsa Werke Atemschutzmaske
US4779291A (en) * 1987-07-28 1988-10-25 Russell John P Medical eye shield
US5150703A (en) * 1987-10-02 1992-09-29 Tecnol Medical Products, Inc. Liquid shield visor for a surgical mask with a bottom notch to reduce glare
US5406943A (en) * 1987-10-02 1995-04-18 Tcnl Technologies, Inc. Method of manufacturing a liquid shield
US4920960A (en) * 1987-10-02 1990-05-01 Tecnol, Inc. Body fluids barrier mask
US4969457A (en) * 1987-10-02 1990-11-13 Tecnol, Inc. Body fluids barrier mask
US4852185A (en) * 1987-10-13 1989-08-01 Olson David V Protective face shield
US4797956A (en) * 1987-10-15 1989-01-17 Professional Tape Converters, Inc. Eye shield
US4965887A (en) * 1987-11-12 1990-10-30 John A. Paoluccio Face protector for splash and spatter protection
US4796621A (en) * 1987-12-09 1989-01-10 Louis Barle Protective surgical face mask
US4872465A (en) * 1987-12-28 1989-10-10 Kuntz David H Light-weight disposable protective face shield
US4825878A (en) * 1987-12-28 1989-05-02 Kuntz David H Light-weight disposable protective face shield
US4873972A (en) * 1988-02-04 1989-10-17 Moldex/Metric Products, Inc. Disposable filter respirator with inner molded face flange
US4821340A (en) * 1988-02-08 1989-04-18 Johnson April E Face shield
US4945574A (en) * 1988-02-09 1990-08-07 Dhl Research And Development Corporation Protective mask
US4944294A (en) * 1988-04-20 1990-07-31 Borek Jr Theodore S Face mask with integral anti-glare, anti-fog eye shield
US5035240A (en) * 1988-05-13 1991-07-30 Minnesota Mining And Manufacturing Company Elastomeric filtration materials
US4864653A (en) * 1988-05-16 1989-09-12 Landis Timothy J Protective shield and visor supporting same
US4920576A (en) * 1988-05-16 1990-05-01 Landis Timothy J Visor-type mask for dentists
US5012805A (en) * 1988-06-09 1991-05-07 Muckerheide Myron C Surgical mask barrier apparatus
DE8903326U1 (ja) * 1988-07-27 1989-05-24 Herzberg, Wolfgang, Dr. Med., 2000 Wedel, De
DE8809551U1 (ja) * 1988-07-27 1988-09-22 Herzberg, Wolfgang, Dr. Med., 2000 Wedel, De
US4852189A (en) * 1988-08-22 1989-08-01 Duggan Charles M Headband structure
US4884296A (en) * 1988-11-23 1989-12-05 Delta Medical Systems, Inc. Protective face shield
GR1001027B (el) * 1989-04-07 1993-03-31 Johnson & Johnson Medical Βελτιωμενο μεσο φιλτραρισματος και μασκα καλυψεως προσωπου η οποια περιλαμβανει αυτο.
US5033115A (en) * 1989-05-31 1991-07-23 Bowling Patricia J Protective garment
JP2700490B2 (ja) * 1989-06-02 1998-01-21 伊藤精機株式会社 顔面保護具用シール装置及び顔面保護具並びにシール装置の成形方法
US4944312A (en) * 1989-09-11 1990-07-31 Smith B Stewart Disposable face shield
US5025506A (en) * 1989-09-28 1991-06-25 Huang James R C One piece mask body having vertically stitched nose accomodating portion
US5113528A (en) * 1990-01-12 1992-05-19 Burke Jr John W Face shield
US5303423A (en) * 1990-01-12 1994-04-19 Splash Shield, Limited Partnership Face shield/mask combination
JP3046346B2 (ja) * 1990-03-12 2000-05-29 昭和電工株式会社 外用剤基剤又は補助剤とそれを含有する人又は動物の外用剤
US5107547A (en) * 1991-01-10 1992-04-28 Baxter International Inc. Adjustable medical face mask fastener
US5138714A (en) * 1991-03-22 1992-08-18 Smith Ronald I Windsheet optical device
CA2068925A1 (en) * 1991-05-21 1992-11-22 Amad Tayebi Breathing mask
US5368021A (en) * 1992-04-09 1994-11-29 Criticare Systems, Inc. System for handling and monitoring respiratory waste streams
US5306504A (en) * 1992-12-09 1994-04-26 Paper Manufactures Company Skin adhesive hydrogel, its preparation and uses
US5322061B1 (en) * 1992-12-16 1998-06-02 Tecnol Med Prod Inc Disposable aerosol mask
CA2132555A1 (en) * 1993-12-15 1995-06-16 Kevin K. Brunson Disposable aerosol mask with face shield
US5724964A (en) * 1993-12-15 1998-03-10 Tecnol Medical Products, Inc. Disposable face mask with enhanced fluid barrier
US5553608A (en) * 1994-07-20 1996-09-10 Tecnol Medical Products, Inc. Face mask with enhanced seal and method
US5596985A (en) * 1996-01-31 1997-01-28 Collier; John M. Surgical mask
US5803075A (en) * 1996-03-15 1998-09-08 Yaru Llc Surgical mask with adhesive strip to improve breathing

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020510507A (ja) * 2017-02-27 2020-04-09 エア ナインティナイン エルエルシー レスピレータ及び関連方法

Also Published As

Publication number Publication date
AU1831699A (en) 1999-07-05
AU750604B2 (en) 2002-07-25
CA2311933A1 (en) 1999-06-24
BR9813647A (pt) 2001-08-14
WO1999030583A1 (en) 1999-06-24
EP1039813A1 (en) 2000-10-04
US6055982A (en) 2000-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003527876A (ja) 向上した流体バリヤーを有する使い捨て顔用マスク
JP3982553B2 (ja) 流体遮断性を高めた使い捨てフェースマスク
US5765556A (en) Disposable aerosol mask with face shield
JP2835905B2 (ja) 使い捨てマスク及びエーロゾルマスクの製法
US5699792A (en) Face mask with enhanced facial seal
US5553608A (en) Face mask with enhanced seal and method
US6173712B1 (en) Disposable aerosol mask with disparate portions
US5735270A (en) Disposable face mask
US4688566A (en) Filter mask
KR20100102112A (ko) 신장-패널을 갖는 마스크
SK163198A3 (en) Universal fit face mask
WO2022040760A1 (en) Hygiene mask with seal forming structure
WO1998054991A1 (en) Apparatus and method for enhancing comfort and for fit testing of disposable face masks
EP0658321B1 (en) Disposable aerosol mask with face shield
MXPA97006644A (en) Personal protective respirator devices, flattened by folding and processes for preparation

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050901

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20051019

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20051019