JP2003525071A - 2成分混和性物質の分離貯蔵のための容器あるいはカプセル - Google Patents

2成分混和性物質の分離貯蔵のための容器あるいはカプセル

Info

Publication number
JP2003525071A
JP2003525071A JP2000615301A JP2000615301A JP2003525071A JP 2003525071 A JP2003525071 A JP 2003525071A JP 2000615301 A JP2000615301 A JP 2000615301A JP 2000615301 A JP2000615301 A JP 2000615301A JP 2003525071 A JP2003525071 A JP 2003525071A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
inner chamber
capsule
containers
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000615301A
Other languages
English (en)
Inventor
エルヴェボルン,アンデルス
エリック ストリボルト ハルボルセン,ペル
Original Assignee
エルヴェボルン,アンデルス
エリック ストリボルト ハルボルセン,ペル
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エルヴェボルン,アンデルス, エリック ストリボルト ハルボルセン,ペル filed Critical エルヴェボルン,アンデルス
Publication of JP2003525071A publication Critical patent/JP2003525071A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D81/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D81/32Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents for packaging two or more different materials which must be maintained separate prior to use in admixture
    • B65D81/3216Rigid containers disposed one within the other

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
  • Package Specialized In Special Use (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)
  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 2成分混和性物質の分離貯蔵のための容器あるいはカプセルは、下部部材(1)と、上部部材(2)と、2つの同心室(11、12)、すなわち、下部部材(1)の底部から延在し、上部部材(2)に向かって開口した外側室(11)と、上部部材と一体に設けられ、下部部材の底部に面する口部を有する内側室(12)からなる。内側室(12)の口部は、下部部材と上部部材(1、2)が堅く相互結合されたとき、密閉部材(13)により、下部部材に密封閉鎖される。内側室(12)の密閉部材(13)は、2成分を分離貯蔵するために2つの部材(1、2)を合体する前に、内側室を封鎖する栓を構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、一方の成分が液体、粉末、または、錠剤の形態の医学的活性成分で
あり、他方の成分が上記医学的活性成分を溶解あるいは希釈するための水などの
液体であり、これら2成分は所望のすなわち要求される時点において混合される
ものである、医薬品などの、2成分混和性物質を貯蔵するための容器あるいはカ
プセルに関する。
【0002】 病人にとっても健康人にとっても、分離して貯蔵され、必要な時にのみ混合さ
れる2成分医薬品を収容する、小型で操作の簡単な容器の需要がある。
【0003】 従来技術において、このような容器あるいはカプセルは、鎮痛剤用として、歯
科医療技術の分野において、さらに、化粧品の分野においても、説明されている
。このような容器の一つが、PCT/EP82/00032に基づく、ノルウェ
ー特許第156123号に記載されている。この容器は、内側室を規定する内側
容器の開放端が、外側室を規定する外側容器の閉鎖底部上の立ち上がり部を構成
する密閉縁部に押し付けられるように螺合された、2つの同心の容器からなる。
しかしながら、この容器には、内側室の開放端に、この室を閉鎖する栓としても
機能する密閉部材が欠如している。
【0004】 上記の容器も、従来技術において知られているその他の容器も、健康人や、例
えば、心臓病患者などの病人によって用いられる、分離貯蔵されていた成分から
なる、混合され使用できる状態になった医薬品の迅速な利用には適していない。
【0005】 この態様は、添付された請求の範囲に特徴づけられる本発明によって得られる
【0006】 心臓病患者にとって、患者が深刻な状態に陥った場合のために、心臓病の薬品
の、容易に利用可能な緊急用の備えをもつことが必要であり、このような状況の
ために、本発明による容器あるいはカプセルが提供される。この容器あるいはカ
プセルは、下部部材と、上部部材と、2つの同心室、すなわち、下部部材の底部
から延在し、上部部材に向かって開放した外側室と、上部部材から延在し、下部
部材の底部に面した口部を有する内側室とからなる。本発明による容器あるいは
カプセルは、下部部材と上部部材が堅く相互結合されたとき、内側室の口部が密
閉部材によって下部部材に対して密封閉鎖されることに特徴がある。本発明のさ
らなる特徴は、下記の説明と請求の範囲から明らかになる。
【0007】 以下、本発明について、本発明によるカプセルの実施例により、軸方向断面を
示す添付図面を参照して説明する。
【0008】 図は、下部部材1と上部部材2を有し、これらにより、外側室11と、それと
同心の内側室12とが定められたカプセルの軸方向断面を示す。外側室11は、
下部部材1の底部から延在し上部部材2に向かって開放している。内側室12は
、上部部材2から下部部材1の底部に向かって延在する。下部部材1と上部部材
2とは、ネジ山3によって相互結合(相互連結)可能であり、このネジ止め部は
、Oリング4によってさらに密閉される。内側室12は、その口部が下部部材1
の底部に当たって密閉するような長さを有し、内側室12を閉鎖するための栓と
しても作用する密閉部材13が設けられている。
【0009】 作用において、外側室11は、液体、粉末、あるいは錠剤の形態の、所定量の
物質を収容するために設けられ、この物質は、ある時点までは、内側室12に収
容された所定量の液体とは分離した状態に保たれねばならず、そのようなある時
点において、内側室からの液体と混合されねばならない。混合は、下部部材1か
ら上部部材2を取り外すことによって行なわれ、これにより内側室12の口部が
開放され、内側室12中の液体が外側室11の内容物と混合される。
【0010】 本発明の用途の具体例は、心臓病の医薬品を粉末、あるいは、簡単に溶解可能
な錠剤の形態で外側室11内に保持し、一方、水を内側室12に保持して、カプ
セルの使用者が心臓病の深刻な緊急事態に陥った時にのみ、水と心臓病の薬品が
混合されるというものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による容器あるいはカプセルの構成を示す断面図である。
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成13年4月20日(2001.4.20)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0003
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0003】 従来技術において、このような容器あるいはカプセルは、鎮痛剤用として、歯
科医療技術の分野において、さらに、化粧品の分野においても、説明されている
。このような容器の一つが、PCT/EP82/00032に基づく、ノルウェ
ー特許第156123号に記載されている。この容器は、内側室を規定する内側
容器の開放端が、外側室を規定する外側容器の閉鎖底部上の立ち上がり部を構成
する密閉縁部に押し付けられるように螺合された、2つの同心の容器からなる。
しかしながら、この容器には、内側室の開放端に、この室を閉鎖する栓としても
機能する密閉部材が欠如している。 米国特許第3856138号には、使用前には分離されねばならない複数の配 合禁忌の液体を貯蔵し、混合し、投与するための区分容器が開示されており、こ の容器は、外側及び内側の円柱形側壁要素、底部栓並びに密閉室を有する閉鎖キ ャップ手段の組み合わせから成っている。 このように、2つの同心室を備えた、区分容器が知られているが、両方の室に は同じ場所において開放端が設けられ、共通の栓により密閉されている。
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成13年6月18日(2001.6.18)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正の内容】
【特許請求の範囲】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0001
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0001】 本発明は、一方の成分が液体、粉末、または、錠剤の形態の医学的活性成分で
あり、他方の成分が上記医学的活性成分を溶解あるいは希釈するための水などの
液体であり、これら2成分は所望のすなわち要求される時点において混合される
ものである、医薬品などの、2成分混和性物質を貯蔵するための容器あるいはカ
プセルであって、容器の下部部材の下端部は閉鎖され、下部部材の残りの部分と 一体となり、内側室の口部は、容器の2つの部材が堅く相互結合されたとき、密 閉部材により第一の部材の下部に当たって密封閉鎖されるように構成された容器 またはカプセル に関する。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0003
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0003】 従来技術において、このような容器あるいはカプセルは、鎮痛剤用として、歯
科医療技術の分野において、さらに、化粧品の分野においても、説明されている
。このような容器の一つが、PCT/EP82/00032に基づく、ノルウェ
ー特許第156123号に記載されている。この容器は、内側室を規定する内側
容器の開放端が、外側室を規定する外側容器の閉鎖底部上の立ち上がり部を構成
する密閉縁部に押し付けられるように螺合された、2つの同心の容器からなる。
しかしながら、この容器には、内側室の開放端に、この室を閉鎖する栓としても
機能する密閉部材が欠如している。 米国特許第3856138号には、使用前には分離されねばならない複数の配
合禁忌の液体を貯蔵し、混合し、投与するための区分容器が開示されており、こ
の容器は、下部部材1と、上部部材2と、上部部材2の内側及び周囲に設けられ た同心室とを有し、下部部材1の下端部は底部栓5により閉鎖され、口部15は 密閉部材17により第一の部材1に密封閉鎖される。下部部材1は別部品5によ り封鎖される。 このように、2つの同心室を備えた、区分容器が知られているが、両方の室に
は同じ場所において開放端が設けられ、共通の栓により密閉されている。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,TZ,UG,ZW ),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU, TJ,TM),AE,AG,AL,AM,AT,AU, AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,C N,CR,CU,CZ,DE,DK,DM,DZ,EE ,ES,FI,GB,GD,GE,GH,GM,HR, HU,ID,IL,IN,IS,JP,KE,KG,K P,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU ,LV,MA,MD,MG,MK,MN,MW,MX, NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,S G,SI,SK,SL,TJ,TM,TR,TT,TZ ,UA,UG,US,UZ,VN,YU,ZA,ZW (72)発明者 ハルボルセン,ペル エリック ストリボ ルト ノルウェー,エヌ−0266 オスロ,フログ ネルヴェイエン 62

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下部部材(1)と、上部部材(2)と、2つの同心室(11
    、12)、すなわち、前記部材の一方、例えば、前記下部部材(1)の底部から
    延在し、他方の部材に向かって開放した外側室(11)と、前記他方の部材と一
    体に設けられ、前記第一の部材の底部に面する口部を有する内側室(12)とを
    備えた、2成分混和性物質の貯蔵のための容器あるいはカプセルにおいて、前記
    内側室(12)の口部は、前記容器あるいはカプセルの前記2つの部材(1、2
    )が堅く相互結合されたとき、密閉部材(13)により、前記第一の部材に密封
    閉鎖されることを特徴とする容器あるいはカプセル。
  2. 【請求項2】 前記内側室(12)の前記密閉部材(13)は、2成分を分
    離貯蔵するために前記2つの部材(1、2)を合体する前に、前記内側室を封鎖
    する栓を構成することを特徴とする請求項1に記載の容器あるいはカプセル。
JP2000615301A 1999-05-03 2000-05-02 2成分混和性物質の分離貯蔵のための容器あるいはカプセル Withdrawn JP2003525071A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NO19992128 1999-05-03
NO992128A NO309761B1 (no) 1999-05-03 1999-05-03 Beholder eller kapsel for adskilt oppbevaring av to- komponents blandbare materialer
PCT/NO2000/000147 WO2000066456A2 (en) 1999-05-03 2000-05-02 Container or capsule for segregated storing of two-component miscible substances

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003525071A true JP2003525071A (ja) 2003-08-26

Family

ID=19903279

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000615301A Withdrawn JP2003525071A (ja) 1999-05-03 2000-05-02 2成分混和性物質の分離貯蔵のための容器あるいはカプセル

Country Status (8)

Country Link
EP (1) EP1189821B1 (ja)
JP (1) JP2003525071A (ja)
AT (1) ATE234241T1 (ja)
AU (1) AU4321200A (ja)
CA (1) CA2372502A1 (ja)
DE (1) DE60001656T2 (ja)
NO (1) NO309761B1 (ja)
WO (1) WO2000066456A2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SI3474858T1 (sl) 2016-06-28 2022-01-31 Asamedic As Dvokomponentni sestavek, ki obsega acetilsalicilno kislino
EP3501523A1 (en) 2017-12-22 2019-06-26 Asamedic AS Two-component compositions comprising acetyl salicylic acid and a carbonate salt
EP3501522A1 (en) 2017-12-22 2019-06-26 Asamedic AS Compositions comprising acetylsalicylic acid and a phosphate salt

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3856138A (en) * 1973-05-31 1974-12-24 Shionogi & Co Compartmentalized container
GB2235897A (en) * 1989-09-15 1991-03-20 Plaspharm Plastics dispenser body having injection and blow moulded parts.
DK171362B1 (da) * 1996-01-26 1996-09-23 Gea Farmaceutisk Fabrik As Apparat til dispensering af øjendråber

Also Published As

Publication number Publication date
AU4321200A (en) 2000-11-17
DE60001656T2 (de) 2003-12-18
NO992128L (no) 2000-11-06
ATE234241T1 (de) 2003-03-15
WO2000066456A2 (en) 2000-11-09
NO992128D0 (no) 1999-05-03
NO309761B1 (no) 2001-03-26
CA2372502A1 (en) 2000-11-09
EP1189821B1 (en) 2003-03-12
WO2000066456A3 (en) 2007-10-25
DE60001656D1 (de) 2003-04-17
EP1189821A1 (en) 2002-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2271299B1 (fr) Dispositif pour la conservation, la preparation extemporanee et l'administration de principe actif
CN101742984B (zh) 用于有效成分的包装和舌下给药的装置
US5332399A (en) Safety packaging improvements
US5718681A (en) Medication delivery straw
JP5667874B2 (ja) マルチコンパートメント容器
US20070193894A1 (en) Container for constituting a formulation in liquid form
EP1308149A2 (en) Small bag-shaped drug container
WO2014028745A2 (en) A system for compounding and packaging ready to reconstitute drug powders of solutions to a solution or to a suspension or to an injectable
JP2002501401A (ja) 二つ以上の画室を有する容器
JPH0226506B2 (ja)
GB2026992A (en) Tapping device for use in the preparation of a solution under sterile conditions
US20220347055A1 (en) Drug preparation kit and process of preparing a drug
US20190380910A1 (en) Device for packaging two products to be mixed and for dispensing the mixture of these products
WO2018204426A1 (en) System for dosing and dispensing medication
AU8330591A (en) A closure for a medicament well
JPWO2014061808A1 (ja) 胃ろう栄養患者用栄養組成物
RU2002119210A (ru) Суспензия, содержащая окскарбазепин
JPH10234820A (ja) 濃厚流動物質を併用する粉粒状剤及びこれらの複室型容器
CN101522185B (zh) 抗抑郁剂
GB2499567A (en) Collapsible container for mixing pharmaceutical composition
JP2003525071A (ja) 2成分混和性物質の分離貯蔵のための容器あるいはカプセル
WO2021008080A1 (zh) 一种分置配制递送固液药品的药瓶
JPH0624472A (ja) 容 器
JPS5946972A (ja) 医療用容器
KR980000462A (ko) 당뇨 치료용 한약제

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070703