JP2003523128A - 非対称順方向/逆方向伝送帯域幅 - Google Patents

非対称順方向/逆方向伝送帯域幅

Info

Publication number
JP2003523128A
JP2003523128A JP2001559159A JP2001559159A JP2003523128A JP 2003523128 A JP2003523128 A JP 2003523128A JP 2001559159 A JP2001559159 A JP 2001559159A JP 2001559159 A JP2001559159 A JP 2001559159A JP 2003523128 A JP2003523128 A JP 2003523128A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bandwidth
downlink
uplink
code sequence
communication system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001559159A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3985522B2 (ja
Inventor
オズルターク,ファティ
Original Assignee
インターデイジタル テクノロジー コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by インターデイジタル テクノロジー コーポレーション filed Critical インターデイジタル テクノロジー コーポレーション
Publication of JP2003523128A publication Critical patent/JP2003523128A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3985522B2 publication Critical patent/JP3985522B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/24Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts
    • H04B7/26Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J13/00Code division multiplex systems
    • H04J13/0007Code type
    • H04J13/0022PN, e.g. Kronecker
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/69Spread spectrum techniques
    • H04B1/707Spread spectrum techniques using direct sequence modulation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J13/00Code division multiplex systems
    • H04J13/10Code generation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B2201/00Indexing scheme relating to details of transmission systems not covered by a single group of H04B3/00 - H04B13/00
    • H04B2201/69Orthogonal indexing scheme relating to spread spectrum techniques in general
    • H04B2201/707Orthogonal indexing scheme relating to spread spectrum techniques in general relating to direct sequence modulation
    • H04B2201/70703Orthogonal indexing scheme relating to spread spectrum techniques in general relating to direct sequence modulation using multiple or variable rates

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)
  • Devices For Conveying Motion By Means Of Endless Flexible Members (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)
  • Input Circuits Of Receivers And Coupling Of Receivers And Audio Equipment (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 互いに異なるアップリンク帯域幅とダウンリンク帯域幅とを有し、しかもアップリンク用およびダウンリンク用擬似ランダム拡散符号系列を同期状態に保つ符号分割多元アクセス(CDMA)通信システムを提供する。 【解決方法】 アップリンク伝送帯域幅とダウンリンク伝送帯域幅とを不等にしたCDMA情報伝送技術を無線通信システムに採用する。広いほうの帯域幅を狭いほうの帯域幅の整数倍にする。このシステムは、互いに別々にクロック駆動できる二つの擬似ランダム符号発生器を基地局および加入者局ユニットの各々に備える。アップリンク擬似ランダム拡散符号系列とダウンリンク擬似ランダム拡散符号系列との重ね合わせを、低速度リンクの拡散符号系列を高速度リンクの拡散符号系列ひと組の末尾で打ち切ることによって達成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の分野】
この発明は概括的には無線ディジタル通信システムに関する。より詳細にいう
と、この発明は加入者局ユニットと基地局との間の通信を互いに異なる伝送周波
数帯域幅を用いて行う符号分割多元接続(CDMA)通信システムに関する。
【0002】
【従来技術の説明】
CDMA通信システムは無線周波数(RF)スペクトラムの限られた帯域幅を
効率的に利用し、時分割多元接続や周波数分割多元接続など他の手法による通信
システムよりも少ない歪でより多くの情報を伝送することを可能にする。
【0003】 CDMA通信システムでは、送信機で情報信号を擬似ランダム拡散符号、すな
わちそのシステムの占める帯域全体にわたってその情報信号をスペクトラム拡散
する拡散符号と混合する。そのスペクトラム拡散された信号をRF信号にアップ
コンバートして送信する。同一の擬似ランダム符号で識別される受信機が伝送さ
れてきた上記スペクトラム拡散ずみの信号をダウンコンバートし、そのダウンコ
ンバート出力をもとの情報信号のスペクトラム拡散に用いたのと同じ擬似ランダ
ム符号と混合してもとの情報信号を再生する。
【0004】 従来技術によるCDMA通信システムを図1に示す。この通信システムは、公
衆交換網(PSTN)経由の有線電話回線または無線リンクにより相互に接続し
た複数の基地局201、202、・・・、20nを有する。これら基地局201
、202、・・・、20nの各々は、対応のセル内に位置する移動加入者局およ
び固定加入者局221、222、・・・、22nとスペクトラム拡散CDMA伝
送を用いて交信する。
【0005】 従来技術による通常のCDMAシステムでは、基地局が加入者局ユニットへの
送信に用いるダウンリンク帯域幅は加入者局ユニットが基地局への送信に用いる
アップリンク帯域幅と同じである。音声通信の場合のようにアップリンクとダウ
ンリンクの伝送データ量がほぼ等しい場合は、上記の対称的周波数帯域割当ては
妥当である。しかし、アップリンクおよびダウンリンクに互いに等しい伝送帯域
幅を割り当てると、無線通信事業者に利用可能な有限のRFスペクトラムの利用
効率が悪くなる場合もある。例えば、インターネットを利用する個人は、アドレ
スや検索条件や質問に対するタイプ入力の回答など限られたデータ量を送信する
のが普通である。一方、インターネット通信プロバイダはユーザの申込みに答え
て多量の文書データ、画像データほかのデータを送信することが多い。この場合
、基地局から加入者局へのダウンリンクに広いダウンリンク伝送帯域幅を割り当
て、加入者局から基地局へのアップリンクに狭いアップリンク伝送帯域幅を割り
当てることによって、インターネット通信プロバイダへの全割当て帯域幅の利用
効率を高めることができる。アップリンク帯域幅とダウンリンク帯域幅とを等し
くした場合と同じ合計帯域幅を非対称帯域幅通信でも用いるが、非対称帯域幅通
信では、ダウンリンク帯域幅を大きくすることにより、少量のデータを低速で送
信するアップリンクチャネルの性能を損なうことなく、データをより高速でダウ
ンリンク送信できる。
【0006】 従来技術による通常のCDMA通信システムでは、29,877,120クロックサイク
ルごとに反復する擬似ランダム拡散符号系列を加入者局ユニットで発生する。反
復符号系列ひと組をこの技術分野ではエポックと呼ぶ。従来技術による擬似ラン
ダム符号系列発生システム200を図2に示す。データクロック202を、233,
415チップの擬似ランダム符号系列を発生する第1の符号発生器204と、12
8チップの擬似ランダム符号系列を発生する第2の符号発生器206とに供給す
る。これら二つの符号発生器の出力を合成して、長さ233,415チップ×128チ
ップ、すなわち長さ29,877,120チップの擬似ランダム符号系列を生ずる。この符
号系列の末尾で符号発生器204および206は系列のはじめから符号発生を再
開する。
【0007】 加入者局ユニットの送信開始時には、そのユニットの擬似ランダム符号系列は
無制約状態にある。その符号系列のエポックは基地局が発生している擬似ランダ
ム符号系列と同期していない。したがって、基地局は加入者局ユニットの擬似ラ
ンダム符号の始点をサーチする必要があり、その処理に時間がかかる。
【0008】 上述の従来技術のシステムでは、互いに異なる帯域幅を用いることは、上記擬
似ランダム拡散符号系列のクロック周波数をアップリンクとダウンリンクとで異
ならせることを意味する。図3はアップリンク用拡散符号系列の120のエポッ
ク始点、およびダウンリンク用拡散符号系列100のエポック始点を示し、ダウ
ンリンク用クロック周波数がアップリンク用のものの2倍であることを示す。図
示のとおり、アップリンク用拡散符号系列のエポック始点122および124は
ダウンリンク用拡散符号系列の一つおきのエポック始点、すなわち始点102お
よび106と重なる。そのために、ダウンリンクデータを復号化しようとしてい
る加入者局ユニットにダウンリンク用拡散符号系列のエポック始点が検出されな
くなり不明確さが生ずる。アップリンク用拡散符号系列のエポック始点122で
始まるダウンリンク送信にとっては、ダウンリンク用拡散符号系列のエポック始
点は102でも104でもあり得る。この不明確さのために、加入者局ユニット
は上記始点の発見の目的で符号系列全部をサーチしなければならなくなる。この
処理は許容できないほどに長い時間を要し、非対称帯域幅の利用を無意味にする
【0009】 したがって、アップリンク帯域幅とダウンリンク帯域幅とを互いに異ならせた
場合にもアップリンク用およびダウンリンク用擬似ランダム拡散符号系列を同期
状態に保つCDMAシステムが求められている。
【0010】
【発明の概要】
この発明は、アップリンク伝送帯域幅とダウンリンク伝送帯域幅とが互いに異
なる場合のCDMA通信を容易にする。伝送周波数帯域の非対称的割当ては、ア
ップリンクチャネルとダウンリンクチャネルの伝送情報量が不均衡である場合に
有利である。このシステムでは、広いほうの帯域幅を狭いほうの帯域幅の整数倍
にする。このシステムは、互いに別々にクロック駆動を受けられる二つの擬似ラ
ンダム符号系列発生器、二つの互いに独立なデータクロック、および互いに異な
る速度でデータの読出し書込みが可能なモデムインタフェースを各々が有する基
地局と加入者局装置とを備える。アップリンク擬似ランダム拡散符号とダウンリ
ンク擬似ランダム拡散符号との重なりは、高速リンク用の符号系列の末尾で低速
リンク用の符号系列を打ち切ることによって達成する。
【0011】 この発明の目的と利点は現時点における好ましい実施例の詳細な説明を参照す
れば明らかになろう。
【0012】
【好ましい実施例の説明】
同じ構成要素には同じ参照数字を付けて示した添付図面を参照してこの発明を
説明する。
【0013】 この発明は、アップリンク帯域幅とダウンリンク帯域幅とを互いに異なる大き
さにし、一方を他方の整数倍にしたCDMA通信システムの信号授受を可能にす
る。図3に示すとおり、上記信号授受の一方、例えばダウンリンクの擬似ランダ
ム符号系列100のエポックが他方、例えばアップリンクの符号系列120のエ
ポックよりも短い場合にエポック始点が不確定になる問題が生ずる。この問題に
は、狭帯域幅側の擬似ランダム符号系列を広帯域幅側の擬似ランダム符号系列の
エポックの末尾で打ち切ることによって対処する。
【0014】 図4はダウンリンククロック周波数および帯域幅をアップリンクの2倍にした
アップリンク擬似ランダム符号系列420およびダウンリンク擬似ランダム符号
系列400のエポック始点を示す。図示のとおり、アップリンク擬似ランダム符
号系列ひと組430のエポック始点422および424はダウンリンク擬似ラン
ダム符号系列ひと組410の一つおきのエポック始点402および406と重な
る。各擬似ランダム系列のエポック始点相互間の重なりを維持するために、この
発明は狭帯域幅信号の擬似ランダム符号系列を繰返し周波数の高いダウンリンク
符号系列の次の始点426で打ち切る。このようにして、この発明では、狭帯域
低速度側の通信が、擬似ランダム符号系列ひと組430の中にあるチップの数の
一部を含む打ち切りずみ擬似ランダム系列428を生ずる。図4に示した例では
、ダウンリンク帯域幅対アップリンク帯域幅の比は2:1である。したがってア
ップリンク擬似ランダム符号系列428は系列ひと組430の中のチップ数のち
ょうど半分のチップを含む。帯域幅比が3:1の場合は、狭帯域幅側の符号系列
は広帯域幅側の符号系列ひと組の三分の一の数のチップを含み、上記以外の帯域
幅比についても同様である。
【0015】 図5を参照すると、この発明による打ち切りずみ符号系列を発生できる擬似ラ
ンダム符号系列発生器500が示してある。この擬似ランダム符号系列発生器5
00はデータクロック502と、カウンタ508と、リセット装置510と、二
つの擬似ランダム符号発生器504および506とを有する。当業者には認識さ
れるとおり、所要クロックサイクル数は広帯域幅側で定まる。したがって、カウ
ント数入力線512経由でカウント数をカウンタ508に入力する。カウンタ5
08にはデータクロック入力502からのクロックをクロックサイクル数の計数
のために加える。所要クロックサイクル数に達すると、カウンタ508はリセッ
ト装置510に信号を送り、それによって二つの符号系列発生器504および5
06はリセットされる。
【0016】 符号発生器504の発生する擬似ランダム符号系列は223,415チップを含む。
この符号系列は除数3、5、7、9、13および19で等分できる。符号発生器
506の発生する擬似ランダム符号系列は128チップを含む。この符号系列は
128までの2の倍数で等分できる。したがって、29,877,120チップの擬似ラン
ダム符号系列ひと組は、2、3、4、5、ほか128と223,415との因数の組合
せで等分できる。これら因数に合致するアップリンク帯域幅対ダウンリンク帯域
幅比に対しては、符号系列ひと組を正確に打ち切りすることができる。この発明
は、通信の狭帯域幅側の打ち切りずみの擬似ランダム符号系列のエポックの末尾
を広帯域幅側の符号系列のエポックの末尾と一致させることを可能にする。
【0017】 この発明によって構成した基地局300を図6に示す。基地局300は受信部
302と、送信部304と、モデムインタフェースユニット318とを備える。
モデムインタフェースユニット318は基地局300の受信部302および送信
部304とユーザとの間のインタフェースを構成する。モデムインタフェースユ
ニット318は、互いに異なる速度でのデータ読出しおよびデータ書込みを可能
にする構成とクロック駆動とを備える。この構成は互いに異なる可調整クロック
周波数を用いることによって可能になる。その構成の詳細は当業者に周知である
【0018】 加入者局ユニットからの信号をアンテナ306で受信して、その受信信号を帯
域フィルタ308で濾波する。フィルタ308の出力を一定周波数(Fc)の局
部発振器を用いミキサ310でベースバンド信号にダウンコンバートする。次に
、ミキサ310の出力を、Rx擬似ランダム符号系列発生器314の中のミキサ
312で擬似ランダム符号系列と混合してモデム向けにスペクトラム拡散復号化
する。次に、ミキサ312の出力をモデムインタフェースユニット318に供給
する。
【0019】 送信の場合は、ベースバンド信号をモデムインタフェースユニット318から
受ける。この信号としては、32kb/sADPCM信号が望ましい。このAD
PCM信号またはPCM信号をTx擬似ランダム符号系列発生器324の中のミ
キサ322に加える。ミキサ322はこのADPCM信号またはPCM信号をT
x擬似ランダム符号系列と乗算する。ミキサ322の出力を低域フィルタ326
に加える。次に、フィルタ326の出力をミキサ328に加えて適宜アップコン
バートする。次に、アップコンバートした出力を帯域フィルタ330経由で広帯
域RF増幅器332に送り、アンテナ334に供給する。図には二つのアンテナ
306および334を示したが、好ましい実施例はダイプレクサと一つだけの送
受信共用アンテナとを備える。
【0020】 ディジタルシグナルプロセッサ(DSP)336は捕捉処理とRxおよびTx
擬似ランダム符号系列発生器314および324とを制御する。この発明による
と、これらRxおよびTx擬似ランダム符号系列発生器314および324をD
SP336により互いに別個に独立にクロック駆動する。すなわち、これらRx
およびTx擬似ランダム符号系列発生器314および324のデータクロック(
図示してない)は互いに別々で互いに独立である。
【0021】 リンクを確立するには、基地局300および加入者局ユニットの両方がアップ
リンク拡散符号系列120およびダウンリンク拡散符号系列100のチップ周波
数を把握している必要がある。基地局300と加入者局ユニットとの間のこの情
報の交換は、この情報を含むメッセージを呼接続の度ごとに互いに送信しあうこ
とによって行うことができる。アップリンク拡散符号系列120用およびダウン
リンク拡散符号系列100用のチップ周波数を含む上記情報を、加入者局ユニッ
トおよび基地局300にプログラムするシステムパラメータとすることもできる
【0022】 特定の実施例を一部詳述する形でこの発明を上に説明してきたが、それら詳述
部分は例示であって限定ではない。この明細書に開示した発明の真意および範囲
を逸脱することなくこの発明の構成および動作態様に多数の変形が可能であるこ
とは当業者に認識されよう。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来技術によるCDMA通信システムの説明図。
【図2】従来技術による擬似ランダム符号系列発生器のブロック図。
【図3】従来技術によるシステムにおける不等帯域幅アップリンクおよびダ
ウンリンクの拡散符号系列エポックの説明図。
【図4】従来技術によるシステムにおける不等帯域幅アップリンクおよびダ
ウンリンクの拡散符号系列エポックの説明図。
【図5】この発明によって構成した擬似ランダム符号系列発生器のブロック
図。
【図6】この発明によって構成した基地局のブロック図。
【符号の説明】
201・・・20n 基地局 221・・・22n 加入者局ユニット 200 従来技術によるシステム 202 データクロック 204,206 符号発生器 100 ダウンリンク拡散符号系列 120 アップリンク拡散符号系列 102,104,106,108 エポック始点 122,124 エポック始点 400 ダウンリンク拡散符号系列 410 ダウンリンク拡散符号系列ひと組 420 アップリンク拡散符号系列 430 アップリンク拡散符号系列ひと組 402,404,406 エポック始点 422,426,424 エポック始点 428 打ち切りずみ擬似ランダム符号系列 500 擬似ランダム拡散符号系列発生器 504,506 擬似ランダム符号発生器 508 カウンタ 510 リセット装置 300 基地局 302 受信部 304 送信部 318 モデムインタフェースユニット
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,TZ,UG,ZW ),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU, TJ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ, BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,C R,CU,CZ,DE,DK,DM,EE,ES,FI ,GB,GD,GE,GH,GM,HR,HU,ID, IL,IN,IS,JP,KE,KG,KP,KR,K Z,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV,MA ,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ, PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,S K,SL,TJ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG ,US,UZ,VN,YU,ZA,ZW

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】アップリンク通信経路およびダウンリンク通信経路の両方でス
    ペクトラム拡散符号を用いる通信システムであって、 前記ダウンリンク通信経路に割り当てられ、第1のデータ速度を有する第1の
    帯域幅と、 前記アップリンク通信経路に割り当てられ、前記第1の帯域幅とは不等で第2
    のデータ速度を有する第2の帯域幅と を含み、前記第2の帯域幅が前記第1の帯域幅の整数倍であり前記スペクトラム
    拡散符号の重なりを前記第2の帯域幅に沿った符号の打切りにより達成する 通信システム。
  2. 【請求項2】基地局と加入者局ユニットとをさらに含む請求項1記載の通信
    システム。
  3. 【請求項3】前記アップリンク通信経路が前記加入者局ユニットから前記基
    地局に向けて形成され、前記ダウンリンク通信経路が前記基地局から前記加入者
    局ユニットに向けて形成される請求項2記載の通信システム。
  4. 【請求項4】前記基地局が前記アップリンク通信経路および前記ダウンリン
    ク通信経路にそれぞれ接続された一対の符号発生器を有する請求項3記載の通信
    システム。
  5. 【請求項5】前記基地局の前記符号発生器を互いに独立のクロック発生器で
    それぞれ制御する請求項4記載の通信システム。
  6. 【請求項6】前記クロック発生器の各々が互いに異なるクロック周波数で動
    作する請求項5記載の通信システム。
  7. 【請求項7】前記基地局が、データ読出しおよびデータ書込みを互いに異な
    る速度で行うことのできるモデムをさらに含む請求項6記載の通信システム。
  8. 【請求項8】前記加入者局ユニットが前記アップリンク通信経路および前記
    ダウンリンク通信経路にそれぞれ接続された一対の符号発生器を有する請求項3
    記載の通信システム。
  9. 【請求項9】前記加入者局ユニットの前記符号発生器を互いに独立のクロッ
    ク発生器でそれぞれ制御する請求項8記載の通信システム。
  10. 【請求項10】前記符号発生器が互いに異なるクロック周波数で動作する請
    求項9記載の通信システム。
  11. 【請求項11】前記加入者局ユニットが、データ読出しおよびデータ書込み
    を互いに異なる速度で行うことのできるモデムをさらに含む請求項10記載の通
    信システム。
  12. 【請求項12】基地局と加入者局ユニットとの間の通信方法であって、 前記基地局から前記加入者局ユニットに至るダウンリンク通信経路に第1の帯
    域幅を割り当てる過程と、 前記加入者局ユニットから前記基地局に至るアップリンク通信経路に第2の帯
    域幅を割り当てる過程と、 第1の速度でダウンリンクデータに符号を適用する過程と、 その整数倍が前記第1の速度に等しい第2の速度でアップリンクデータに符号
    を適用する過程と、 前記ダウンリンク符号の始点で前記アップリンク符号を打ち切ることにより前
    記アップリンク通信経路の前記符号を前記ダウンリンク通信経路の符号に重ねる
    過程と を含む通信方法。
JP2001559159A 2000-02-10 2000-02-10 非対称順方向/逆方向伝送帯域幅 Expired - Fee Related JP3985522B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/US2000/003332 WO2001059949A1 (en) 2000-02-10 2000-02-10 Asymmetrical forward/reverse transmission bandwidth in a cdma system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003523128A true JP2003523128A (ja) 2003-07-29
JP3985522B2 JP3985522B2 (ja) 2007-10-03

Family

ID=21741050

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001559159A Expired - Fee Related JP3985522B2 (ja) 2000-02-10 2000-02-10 非対称順方向/逆方向伝送帯域幅

Country Status (12)

Country Link
EP (2) EP1501204B1 (ja)
JP (1) JP3985522B2 (ja)
KR (1) KR100659006B1 (ja)
CN (1) CN1160871C (ja)
AT (2) ATE324712T1 (ja)
AU (1) AU2000228758A1 (ja)
CA (1) CA2343170A1 (ja)
DE (1) DE60015315T2 (ja)
DK (1) DK1169781T3 (ja)
ES (2) ES2230069T3 (ja)
HK (1) HK1044642B (ja)
WO (1) WO2001059949A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008044597A1 (fr) * 2006-10-04 2008-04-17 Nec Corporation Procédé d'augmentation de la vitesse de détection et d'activation d'une interface de communication entre un terminal et une carte uicc

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100774157B1 (ko) * 2001-04-06 2007-11-07 엘지전자 주식회사 코드 분할 다중 액세스 폰의 클럭 발생 회로
JP3802372B2 (ja) * 2001-05-16 2006-07-26 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動通信システム
JP4840043B2 (ja) * 2006-09-21 2011-12-21 ソニー株式会社 無線通信システムおよび無線通信装置
KR101717948B1 (ko) * 2015-12-28 2017-03-20 호서대학교 산학협력단 수중 통신 시스템
US11291041B2 (en) * 2018-04-05 2022-03-29 Mediatek Inc. Simultaneous uplink transmissions

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5946344A (en) * 1997-04-07 1999-08-31 Intermec Ip Corp. Multiple-rate direct sequence architecture utilizing a fixed chipping rate and variable spreading code lengths
WO1999000911A1 (en) * 1997-06-26 1999-01-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Asymmetric channel allocation for a mobile station in a cdma communication network

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008044597A1 (fr) * 2006-10-04 2008-04-17 Nec Corporation Procédé d'augmentation de la vitesse de détection et d'activation d'une interface de communication entre un terminal et une carte uicc

Also Published As

Publication number Publication date
JP3985522B2 (ja) 2007-10-03
DE60015315T2 (de) 2005-10-20
HK1044642B (zh) 2005-02-25
EP1169781A1 (en) 2002-01-09
DE60015315D1 (de) 2004-12-02
WO2001059949A1 (en) 2001-08-16
KR100659006B1 (ko) 2006-12-21
EP1501204B1 (en) 2006-04-26
KR20010113631A (ko) 2001-12-28
EP1169781B1 (en) 2004-10-27
ATE324712T1 (de) 2006-05-15
CN1160871C (zh) 2004-08-04
AU2000228758A1 (en) 2001-08-20
ATE281028T1 (de) 2004-11-15
DK1169781T3 (da) 2005-02-14
HK1044642A1 (en) 2002-10-25
CN1336042A (zh) 2002-02-13
EP1501204A1 (en) 2005-01-26
ES2230069T3 (es) 2005-05-01
ES2263100T3 (es) 2006-12-01
CA2343170A1 (en) 2001-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9385777B2 (en) Asymmetrical forward/reverse transmission bandwidth
JP2002505047A (ja) データスクランブルシステムとその方法及びこれらを組み込む通信システム
US20090060005A1 (en) Method for using a non-orthogonal pilot signal with data channel interference cancellation
JP2863975B2 (ja) Cdma方式送信装置および受信装置、cdma方式送信方法およびcdma方式移動通信システム
JP2002519934A (ja) 可変レートcdma用の非再帰的に生成された直交pnコード
JPH10155179A (ja) 通信方法、基地局及び端末装置
JPH09327072A (ja) Cdma通信方法及びスペクトル拡散通信システム
JPH07312783A (ja) Cdma通信方法および装置
JP2002524911A (ja) 挿入パイロットシンボルを使用するワイヤレス通信信号中のような通信信号中の振幅変動および干渉を減少させる方法および装置
JP2001515300A (ja) スペクトラム拡散通信システム内のダウンリンク処理
JP2001508983A (ja) スペクトラム拡散通信システムにおける移動局の同期
JP2002516513A (ja) スタートアップ中のハイブリッド直接拡散/ホッピングモードを有する周波数ホッピング無線システム
JP2003523128A (ja) 非対称順方向/逆方向伝送帯域幅
CN1286846A (zh) 无线通信装置和无线通信方法
JP3210918B2 (ja) 特に符号分割多元接続のセルラー移動無線システムにおける送信のための、共通のスクランブル符号を保持しながら様々な拡散ファクタを使用可能にする装置
JP2941651B2 (ja) 移動通信方式
EP1681774B1 (en) Asymmetrical forward/reverse transmission bandwidth in a CDMA system
JP2000068898A (ja) 特に符号分割多元接続のセルラ移動無線システムにおける伝送のための、スペクトラム拡散または逆拡散装置
JP2001508974A (ja) 地上及び衛星通信システムにおけるモバイルユーザに対するパワー効率のよいページング
KR100701912B1 (ko) 비대칭 순방향/역방향 전송 대역폭
JPH11317979A (ja) 直接拡散cdma移動通信システムにおける通信用チャネル制御方法並びにこの通信用チャネル制御方法を用いる基地局及び移動局
CN1283046C (zh) 在上行和下行链路中都利用扩展码的通信系统和通信方法
JP2000069021A (ja) 無線データ通信送受信方法および無線データ通信送受信装置
KR20010028855A (ko) 주파수 호핑 방식을 이용한 광대역 시 디 엠 에이 전송방법
JP2003163616A (ja) 無線基地局、無線送信方法、無線端末

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040305

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060519

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060531

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060830

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061004

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20061117

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070601

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20070607

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070607

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20070611

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070702

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100720

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110720

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110720

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120720

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120720

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130720

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees