JP2003522547A - 再密閉可能の所定プロファイルのプラスティックジッパーをまたいだスライダ - Google Patents

再密閉可能の所定プロファイルのプラスティックジッパーをまたいだスライダ

Info

Publication number
JP2003522547A
JP2003522547A JP2000513476A JP2000513476A JP2003522547A JP 2003522547 A JP2003522547 A JP 2003522547A JP 2000513476 A JP2000513476 A JP 2000513476A JP 2000513476 A JP2000513476 A JP 2000513476A JP 2003522547 A JP2003522547 A JP 2003522547A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slider
zipper
bag
support member
openable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000513476A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4371574B2 (ja
JP2003522547A5 (ja
Inventor
カーペル,クレイグ・イー
トーマス,トビー・アール
Original Assignee
パクティヴ・コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パクティヴ・コーポレーション filed Critical パクティヴ・コーポレーション
Publication of JP2003522547A publication Critical patent/JP2003522547A/ja
Publication of JP2003522547A5 publication Critical patent/JP2003522547A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4371574B2 publication Critical patent/JP4371574B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44BBUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
    • A44B19/00Slide fasteners
    • A44B19/10Slide fasteners with a one-piece interlocking member on each stringer tape
    • A44B19/16Interlocking member having uniform section throughout the length of the stringer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D33/00Details of, or accessories for, sacks or bags
    • B65D33/16End- or aperture-closing arrangements or devices
    • B65D33/25Riveting; Dovetailing; Screwing; using press buttons or slide fasteners
    • B65D33/2508Riveting; Dovetailing; Screwing; using press buttons or slide fasteners using slide fasteners with interlocking members having a substantially uniform section throughout the length of the fastener; Sliders therefor
    • B65D33/2541Riveting; Dovetailing; Screwing; using press buttons or slide fasteners using slide fasteners with interlocking members having a substantially uniform section throughout the length of the fastener; Sliders therefor characterised by the slide fastener, e.g. adapted to interlock with a sheet between the interlocking members having sections of particular shape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D33/00Details of, or accessories for, sacks or bags
    • B65D33/16End- or aperture-closing arrangements or devices
    • B65D33/25Riveting; Dovetailing; Screwing; using press buttons or slide fasteners
    • B65D33/2508Riveting; Dovetailing; Screwing; using press buttons or slide fasteners using slide fasteners with interlocking members having a substantially uniform section throughout the length of the fastener; Sliders therefor
    • B65D33/2584Riveting; Dovetailing; Screwing; using press buttons or slide fasteners using slide fasteners with interlocking members having a substantially uniform section throughout the length of the fastener; Sliders therefor characterized by the slider
    • B65D33/2586Riveting; Dovetailing; Screwing; using press buttons or slide fasteners using slide fasteners with interlocking members having a substantially uniform section throughout the length of the fastener; Sliders therefor characterized by the slider being provided with a separating plow
    • B65D33/25865Riveting; Dovetailing; Screwing; using press buttons or slide fasteners using slide fasteners with interlocking members having a substantially uniform section throughout the length of the fastener; Sliders therefor characterized by the slider being provided with a separating plow reaching between the interlocking fastener profiles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44BBUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
    • A44B19/00Slide fasteners
    • A44B19/24Details
    • A44B19/26Sliders
    • A44B19/267Sliders for slide fasteners with edges of stringers having uniform section throughout the length thereof
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/25Zipper or required component thereof
    • Y10T24/2532Zipper or required component thereof having interlocking surface with continuous cross section
    • Y10T24/2534Opposed interlocking surface having dissimilar cross section

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Bag Frames (AREA)
  • Slide Fasteners (AREA)
  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)
  • Apparatuses For Generation Of Mechanical Vibrations (AREA)

Abstract

(57)【要約】 開閉自在なバッグに設けられた所定形状のプラスチック製ジッパーに跨着可能なスライダを開示する。ジッパーは第1及び第2の係合可能なプロファイルを備える。跨着されたスライダは、ジッパーに沿って移動することにより係合可能なプロファイルを開け閉めする。スライダは、ジッパーと交差する方向に延在する支持部材と、支持部材の両側から下方に延伸する一対の側壁とを備える。側壁の各々は、近接するように内側に向けて延在する第1及び第2の肩部を有する。前記第1及び第2の肩部は第1及び第2の内端を夫々有し、第1の内端と該第2の内端は対面し且つ第1及び第2の係合可能なプロファイルの下方において開閉自在なバッグの近接部分に夫々当接する。第1及び第2の内端は双方間に蛇行路を形成し、その蛇行路内を開閉自在なバッグの近接部分が通過する。蛇行路は、内端の少なくとも一方に設けられた突起部によって形成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、概して再密閉可能なプラスティック製バッグのジッパーを開閉する
ためのプラスティック製スライダに係り、より詳しくは、該スライダが取り付け
られたところのジッパーからそれを引き離し即ちてこ作用で解放することが困難
な高強度スライダに関する。
【0002】
【従来技術】
上記バッグのジッパーを操作するためのスライダを備えた再密閉可能なプラス
ティック製バッグは、様々な包装の応用分野で一般に使用されている。ジッパー
は、典型的に、夫々の相互係止プロファイルを形成する雄型トラック及び雌型ト
ラックを備えている。熱可塑性材料のバッグの製造において、雄型トラック及び
雌型トラックは、バッグの口に沿って延び、バッグの各々対向する可撓性パネル
に任意の適切な態様で固定されるようになっている。雄型トラック及び雌型トラ
ックは、これらの可撓性パネルの一体成形の縁部であってもよく、或いは、別々
に押し出し成形され、その後にバッグの口に沿って可撓性パネルに取り付けられ
るようにしてもよい。スライダは、ジッパーに取り付けられ、ジッパーを開閉す
るために使用される。スライダが閉位置にある場合、これらのプロファイルは互
いに相互係止される。スライダを開位置に動かすと、これに応答してプロファイ
ルは互いから解放される。
【0003】 再密閉可能なバッグのジッパーを操作するためのスライダの一例が図1及び図
2に表されている。このスライダ10は、横断支持部材12と、一対のレッグ1
4a及び14bと、一対のウィング16a及び16bと、を備える。一対のレッ
グ14a及び14bは、支持部材12の両側から下方に延びる。一対のウィング
16a及び16bは、支持部材12の両側に蝶番式に接続され、スライダ10が
図1に示すようにジッパーに取り付けられたとき、ウィング16a及び16bは
、支持部材12の両側から下方に延びる。スライダがジッパーに取り付けられた
後、スライダ10をジッパーに固定するため、ウィング16a及び16bは、各
々の肩部18a及び18b(図2を見よ)を形成する。肩部18a及び18bは
、互いに向かって内側に延び、各々のプロファイル20a及び20bの下方でバ
ッグの夫々の隣接する部分と接触し、これによってスライダをジッパー上に保持
する。
【0004】 図2は、ジッパーに取り付けられたスライダ10の底面図である。内側に延び
る肩部18a及び18bの間の隙間D1が相互係止プロファイル20a及び20
bの最外部の間の間隔D2よりも小さくなっていることを理解することができる
。その結果、肩部18a及び18bは、スライダ10をジッパーとの取り付け関
係に効果的に維持する。取り付けられたスライダ10をジッパーから引き離すた
めには極めて大きな力が必要となる。しかし、そのような力は、例えば、バッグ
の内容物が非常に重く、且つ、使用者がこのバッグをスライダのみを使ってバッ
グを持ち上げようとする場合、発生し得る。本発明は、スライダをジッパーから
引き離すことを更に困難にする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明の目的は、繰り返し閉じることのできるバッグのための、強度の高いプ
ラスチック製のスライダにして、いったんジッパーに装架されると該ジッパーか
ら分離すなわち外れにくいスライダを提供することにある。
【0006】 本発明のこの目的および他の目的は、スライダにして、より効果的に該スライ
ダをジッパー上に保持するための特別設計とされた肩部を備えるスライダを提供
することにより、達成される。かかるスライダは、横方向の支持部材と、該支持
部材の両側から下方に延びている一対の側壁とを含んでいる。該側壁は、それぞ
れ、互いに向かって内方へ延びる第1および第2の肩部を形成している。第1お
よび第2の肩部は、それぞれ第1および第2の最内端を含んでいる。該第1およ
び第2の最内端は、それぞれの相互係止プロファイルの下方にあるバッグのそれ
ぞれ隣接する部分に対面し且つこれと接触する。
【0007】 第1の肩部の第1の最内端は、第1の突出部分および第1の凹所部分を有する
第1の非平坦部を含んでいる。第1の突出部分は、第1の肩部の第1の最内端の
残りの部分よりも、それぞれの隣接するバッグ部分に向かってさらに内方へと突
き出ている。同様にして、第2の肩部の第2の最内端は、望ましくは、第2の突
出部分および第2の凹所部分を有する第2の非平坦部を含むものとする。第2の
突出部分は、第2の肩部の第2の最内端の残りの部分よりも、それぞれの隣接す
るバッグ部分に向かってさらに内方へと突き出ている。第1の非平坦部は、望ま
しくは、第2の非平坦部と補完的関係にあるものとし、その態様は、第1の突出
部分が第2の凹所部分に対向し、且つ、第1の凹所部分が第2の突出部分に対向
するというものである。第1および第2の非平坦部は、スライダをジッパーへと
保持する力を効果的に強め、それによって、スライダがジッパーから一層外れに
くくなっている。
【0008】 本発明の他の目的および利点は、後述する詳細な説明を読み且つ図面を参照す
ることにより、明らかとなろう。
【0009】 本発明は種々の変形例や代替例を含むものであるが、特別な実施例を例示とし
て図面に表し、これをまた詳細に説明するつもりである。しかしながら、開示さ
れた特別な形態にのみ本発明を限定する意図はなく、むしろ本発明は請求の範囲
に記載された発明の範囲および発明の精神に包含される限りにおいて、すべての
実施例、均等物および代替例を含むものである。
【0010】
【発明の実施の形態】
図を参照する。図3は、繰り返し閉じることのできるプラスチック製のバッグ
34のジッパー32に対して、折り畳まれて装架される前のプラスチック製スラ
イダ30を示しているが、一方、図4は、折り畳まれてジッパー32に装架され
た後のスライダ30を示している。バッグ34は、互いに対向する第1および第
2のパネル34a、34bを含んでいる。これら第1および第2のパネル34a
、34bは、3つの側部(図示せず)に沿って互いに固定的に連結されており、
それによって、バッグの口の部分を通して近づくことのできる容器空間を画成し
ている。
【0011】 図3、図4及び図6において、ジッパー32はバッグ34の口に沿って伸び且
つ雌トラック36a-b及び雄トラック38a-bを備える。雌トラック36a-
bは、雌プロファイル36a及びその雌プロファイル36aから下方に伸びる第
1の垂下するフィン又はフランジ36bを備えている。同様に、雄トラック38
-bは雄プロファイル38a及びその雄プロファイル38aから下方に伸びる
第2の垂下するフィン又はフランジ38bを備えている。もしジッパー32がバ
ッグ34のパネル34a及び34bと別個に形成されているなら、第1及び第2
のフィン36b及び38bは、それぞれの第1及び第2のパネル34a及び34
bの内面に熱溶着される。代わりに、ジッパーは、第1のフィン36bが第1の
パネル34aと一体的に形成されかつ第2のフィン38bが第2のパネル34b
と一体的に形成されるように、パネル34a及び34bと一体的に形成されても
よい。
【0012】 プラスチックバッグ34のジッパーの開閉を補助するために、スライダ30は
閉じ位置と開き位置との間で移動するように、ジッパー32に滑り可能に取り付
けられている。図3はジッパー32に取り付けられる前のスライダ30を示し、
図4はジッパーに取り付けられた後のスライダ30を示す。スライダ30は図4
に示される組立位置において、ジッパー32の雌及び雌プロファイル36a及び
38aを係合し或いは非係合にするために使用される。スライダ30は開き端及
び閉じ端を有している。スライダ30は開き端において広く、雌及び雄プロファ
イル36a及び38aが分離するのを許容する。スライダ30は閉じ端において
十分に狭く、スライダ30がジッパー閉じ方向に動かされたとき、雌及び雄プロ
ファイル36a及び38aを相互係止関係に押圧する。
【0013】 スライダ30は、ポリカーボネート、ポリエステル、ナイロン、ポリプロピレ
ン、ポリスチレン、デルリン(Delrin)又はABSのような成形プラスチ
ック単一片でつくられるのが好ましい。組み立てられたスライダ30は、全体と
して、逆転したU形部材の形状であり、横方向の支持部材40及び支持部材40
の両側から下方に伸びる一対の側壁42及び44を備えている。分離フィンガ4
5は横方向支持部材40から下方に伸びかつ、スライダ30がジッパー32に取
り付けられたとき、分離フィンガ45はスライダ30がジッパー開き方向に移動
されたとき雌及び雄プロファイル36a及び38aを非係合にする。スライダ3
0の側壁42及び44は、支持部材40の両側から下方に伸びるそれぞれの脚部
46及び48を備えている。側壁42及び44は、支持部材40の両側に蝶番接
続されたウイング50及び52を備えている。スライダ30をジッパー32に取
り付ける前に、ウイング50及び52は図3に示される開き位置にある。
【0014】 スライダ30をジッパー32に取り付けるために、スライダ30は、分離フィ
ンガ45が雌及び雄プロファイル36a及び38aの間に位置決めされかつ脚部
46及び48がジッパー32の両側に位置決めされて、ジッパーの上に置かれる
。このように、ジッパートラック36a-bは、分離フィンガ45とスライダ脚
部46との間に配置され、一方、ジッパートラック38a-bは、分離フィンガ
45とスライダ脚部48との間に配置される。スライダ30がこのように位置決
めされることによって、スライダウイング50及び52は、スライダウイング5
0及び52を横方向支持部材40の両側に接続している「生き」蝶番の回りで下
方に回転される。ウイング50及び52は、ウイング50及び52が下方に折り
畳まれたとき、それぞれの脚部46及び48を受ける中央開口を形成する。
【0015】 ウイング50及び52は、圧縮形ラッチによって図4に示される下方位置に固
定される。詳細には、図6に最も良く示されるように、ウイング50及び52は
それぞれの可撓性のタングラッチ54及び56を形成し、そのタングラッチはそ
れぞれの脚部46及び48の最下端と係合してウイング50及び52を下方位置
に保持する。ウイング50及び52及び圧縮形ラッチの蝶番構造に関するさらな
る詳細は米国特許第5,448,808から得られ、その米国特許は全体として
この明細書に組み入れられる。圧縮形ラッチを有するスライダ30の代わりとし
てスライダは蝶番のない成形プラスチックの一体部品として作られ得る。
【0016】 図6及び7を参照すると、ジッパー32上に取り付けられたスライダ30を備
える、横断支持部材40が、ジッパー・プロファイル36a及び38aの上縁部
に沿って移動するように構成されている。スライダ30をジッパー32上に保持
して、該スライダ30がジッパー32から離脱すなわち抜け出るのを阻止するた
めに、ウイング50及び52は第1、第2肩部58,60をそれぞれ形成する。
肩部58,60は、互いに内方に延び、それぞれジッパー・プロファイル36a
、38aの下に位置している。肩部58,60はそれぞれ内端部62,64を含
み、これら内端部62,64は相互係止プロファイル36a、38aの下方のバ
ック・パネル34a、34b(又はジッパー・フィン36a、38b)とそれぞ
れ向き合って接触する。
【0017】 図7を参照すると、肩部58の内端部62は、突き出た凸部62a及び引っ込
んだ凹部62bを備えた、非平面部分すなわち波状部分を含む。凸部62aは、
肩部58における内端部62の残部62cよりも隣接するジッパー・フィン36
bに向かって更に内方に突出する。凹部62bは、肩部58における内端部62
の残部62cよりも更にジッパー・フィン36bから離れるように突出する。同
様に、肩部60の内端部64は、突き出た凸部64a及び引っ込んだ凹部64b
を備えた、非平面部分すなわち波状部分を含む。凸部64aは、肩部60におけ
る内端部64の残部64cよりも隣接するジッパー・フィン38bに向かって更
に内方に突出する。凹部64bは、肩部60における内端部64の残部64cよ
りも更にジッパー・フィン38bから離れるように突出する。
【0018】 肩部58における内端部62の非平面部分62a―bは、肩部60における内
端部64の非平面部分64a―bと相補的である。それ故、凸部62aは凹部6
4bと向かい合い、また凹部62bは凸部64aと向かい合う。
【0019】 非平面部分62a―b、64a―bは、ジッパー32上のスライダ30の保持
力を効果的に増加させて、スライダ30をジッパー32から取り外すのを困難に
する。図4及び図6に示すように、肩部58,60はジッパー・プロファイル3
6a、38aの下に位置し、ジッパー・フィン36b、38b及びバック・パネ
ル34a、34bの上部は、肩部58,60間に捕らえられている。図7に最も
良く示すように、内方に延びる肩部58,60間の間隙D1は、相互係止プロフ
ァイル36a、38a間の距離D2よりも短い。非平面部分62a―b、64a
―bは、ジッパー・フィン36b、38b及びバック・パネル34a、34bの
上部によって追従されなければならない、間隙D1を通してS形状の曲がりくね
った通路を形成する。凸部62a、64aは、好ましくは、スライダー30を半
分に分割する、長さ方向の中間面M越えて延びる。前述のスライダー構造は、ス
ライダー30が、丁度よく収まり、ジッパー32から抜け出るのが困難になるよ
うにする、基本的にゼロ・ギャップ部品として機能するのを許容する。上述した
曲がりくねった通路がただ一つの凸部(部分62a又は64aに類似している)
又は一つ以上の凸部によって創作されることを意図している。
【0020】 スライダの留め力(retention)テストにおいて、スライダ30はジ
ッパー32から離れることなく少なくとも10秒間に少なくとも15ポンド(6
.82Kg)の引張力に容易に耐えることがわかった。引張力が25ポンド(1
1.36Kg)、即ちスライダ30がジッパー32から離れるポイント、以上に
到達するまでスライダの留め力(retention)テストにおける失敗はな
かった。
【0021】 ジッパー32上のスライダ30の強い留め力に加えて、スライダ30は図4に
示す如く一度ジッパー32上に装着されたら容易には取り外せない。装着された
スライダ30を取り外すのを困難にするには、好ましくは、スライダ32の脚部
46、48及び羽根部50、52は図4及び図5に示す如くリブ状にされる。脚
部46は複数の隣接した垂直方向補強リブ66を形成し、他方脚部48は複数の
隣接した垂直方向補強リブ68(図5中、隠れている)を形成する。リブ66、
68は通常は断面において半円形であり、かつ個々の脚部の上端部から下端部へ
伸びている。上記スライダの構成により、スライダの側壁42、44が曲がるの
を最小とし、かつ羽根部50、52が個々の脚部46,48から係止解除される
のに必要な開口力が増大する。
【0022】 本発明は一つ又はそれ以上の具体例に関して記述されたが、当業者であれば、
本発明の精神及び範囲から逸脱することなく多くの変更が可能である。それらの
具体例及びそれらの自明の変形例の各々は請求の範囲に記載された発明の精神及
び範囲に含まれるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は、繰り返し閉じることのできるバッグのジッパーに装架された、従来技
術のプラスチック製のスライダを等角図法で示したものである。
【図2】 図2は、図1のスライダの底面図であり、ジッパーの相互係止プロファイルと
係合しているスライダの肩部を示している。
【図3】 図3は、本発明を具現化したスライダを等角図法で表したものであり、繰り返
し閉じることのできるバッグのジッパーに装架される前のスライダを示す。
【図4】 図4は、ジッパーに装架された後のスライダを等角図法で示したものである。
【図5】 図5は、スライダの側面図である。
【図6】 図6は、図5における線6−6にほぼ沿って見た断面図である。
【図7】 図7は、図5における線7−7にほぼ沿って見た断面図である。 舵取りハンドル用エアバッグに関する本発明の第一の実施の形態の図である。
【手続補正書】
【提出日】平成12年12月13日(2000.12.13)
【手続補正1】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図1
【補正方法】変更
【補正の内容】
【図1】
【手続補正2】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図2
【補正方法】変更
【補正の内容】
【図2】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SZ,UG,ZW),EA(AM ,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM) ,AL,AM,AT,AU,AZ,BA,BB,BG, BR,BY,CA,CH,CN,CU,CZ,DE,D K,EE,ES,FI,GB,GE,GH,GM,HR ,HU,ID,IL,IS,JP,KE,KG,KP, KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU,L V,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI, SK,SL,TJ,TM,TR,TT,UA,UG,U Z,VN,YU,ZW

Claims (23)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 再密閉可能の(reclosable)所定プロファイルの
    プラスティックジッパーをまたいだスライダであって、該ジッパーは第1及び第
    2の相互係止のプロファイルを有し、かつ該またがるスライダはジッパーに沿っ
    て移動することにより前記相互係止のプロファイルを閉じ及び開口する前記スラ
    イダであって、 横断方向の支持部材と、 前記支持部材の両側から下方へ伸びる1対の側壁であって、該側壁は、互いに
    向かって内方へ伸びる第1及び第2の肩部を形成し、該第1及び第2の肩部は前
    記各第1及び第2の相互係止プロファイルの下方の再密閉可能のバッグの個々の
    隣接した部分に対面して接触する第1及び第2の最内側端部を含み、前記第1の
    最内側端部は前記再密閉可能のバッグの前記個々の隣接した部分の方へ、該第1
    の最内側端部の残りの部分よりも更に内方へかつ前記両側壁間に配置された長手
    方向中間面を越えて突き出す第1の突出部分を形成する、前記1対の側壁とを具
    備することを特徴とする前記スライダ。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のスライダにおいて、 前記第1の最内側端部は第1の非平面セクションを含み、該第1の非平面セク
    ションは前記第1の突出部分と第1の凹部とを含み、該第1の凹部は、前記再密
    閉可能のバッグの前記個々の隣接した部分から離れる方へ、記第1の最内側端部
    の残りの部分よりも更に突き出すことを特徴とする前記スライダ。
  3. 【請求項3】 請求項1記載のスライダにおいて、 前記第2の最内側端部は、前記再密閉可能のバッグの前記個々の隣接した部分
    の方へ、該第2の最内側端部の残りの部分よりも更に内方へかつ前記長手方向中
    間面を越えて突き出す第2の突出部分を形成することを特徴とする前記スライダ
  4. 【請求項4】 請求項3記載のスライダにおいて、 前記第2の最内側端部は第2の非平面セクションを含み、該第2の非平面セク
    ションは前記第2の突出部分と第2の凹部とを含み、該第2の凹部は、前記再密
    閉可能のバッグの前記個々の隣接した部分から離れる方へ、記第2の最内側端部
    の残りの部分よりも更に突き出すことを特徴とする前記スライダ。
  5. 【請求項5】 請求項1記載のスライダにおいて、 前記第1の最内側端部は第1の非平面セクションを含み、該第1の非平面セク
    ションは前記第1の突出部分と第1の凹部とを含み、該第1の凹部は、前記再密
    閉可能のバッグの前記個々の隣接した部分から離れる方へ、前記第1の最内側端
    部の残りの部分よりも更に突き出し、 前記第2の最内側端部は第2の非平面セクションを含み、該第2の非平面セク
    ションは第2の突出部分と第2の凹部とを含み、 前記第2の突出部分は、前記再密閉可能のバッグの前記個々の隣接した部分の
    方へ、該第2の最内側端部の残りの部分よりも更に内方へ突き出し、 前記第2の凹部は、前記再密閉可能のバッグの前記個々の隣接した部分から離
    れる方へ、該第2の最内側端部の残りの部分よりも更に突き出すことを特徴とす
    る前記スライダ。
  6. 【請求項6】 第1及び第2の相互係止プロファイルを有する開閉自在のプ
    ラスチックジッパーバッグをまたぎ、上記ジッパーに沿って移動することによっ
    て相互係止プロファイルを開閉するスライダであって、 横断方向の支持部材と、 上記支持部材の両側から下方に延在する一対の側壁と、を備え、 上記側壁は、互いに向かって内方に延在する第1及び第2の肩部をそれぞれ形
    成し、 上記第1及び第2の肩部は、各上記第1及び第2の相互係止プロファイル下方
    の上記開閉自在バッグの各隣接する部分に面し且つ接触する第1及び第2の最内
    方端部をそれぞれ含み、 上記第1の最内方端部は、第1の凸部及び第1の凹部を形成し、 上記第1の凸部は、上記第1の最内方端部の残りの部分よりも上記開閉自在バ
    ッグの各隣接部分に向かって内方にさらに突出し、 上記第1の凹部は、上記第1の最内方端部の残りの部分よりも上記開閉自在バ
    ッグの各隣接部分から離れてさらに突出し、 上記第2の最内方端部は、第2の凸部及び第2の凹部を有する第2の非平面状
    部分を含み、 上記第2の凸部は、上記第2の最内方端部の残りの部分よりも上記開閉自在バ
    ッグの各隣接部分に向かって内方にさらに突出し、 上記第2の凹部は、上記第2の最内方端部の残りの部分よりも上記開閉自在バ
    ッグの各隣接部分から離れてさらに突出し、 上記第1の非平面状部分は、上記第1の凸部が上記第2の凹部に対向し且つ上
    記第1の凹部が上記第2の凸部に対向するように、上記第2の非平面状部分と相
    補的である、 ことを特徴とするスライダ。
  7. 【請求項7】 請求項1記載のスライダにおいて、 前記第1及び第2の最内方端部は、両者の間に曲がりくねった経路を規定し、 前記開閉自在バッグの隣接部分は、上記曲がりくねった経路を貫通する、 ことを特徴とするスライダ。
  8. 【請求項8】 第1及び第2の相互係止プロファイルを有する開閉自在のプ
    ラスチックジッパーバッグをまたぎ、上記ジッパーに沿って移動することによっ
    て相互係止プロファイルを開閉するスライダであって、 横断方向の支持部材と、 上記支持部材の両側から下方に延在する一対の側壁と、を備え、 上記側壁は、互いに向かって内方に延在する第1及び第2の肩部をそれぞれ形
    成し、 上記第1及び第2の肩部は、各上記第1及び第2の相互係止プロファイル下方
    の上記開閉自在バッグの各隣接部分に面し且つ接触する第1及び第2の最内方端
    部をそれぞれ含み、 上記第1及び第2の最内方端部は、両者の間にS字形の曲がりくねった経路を
    規定し、 上記開閉自在バッグの隣接部分は上記S字形の曲がりくねった経路を貫通し、 上記第1の最内方端部は、上記第1の最内方端部の残りの部分よりも上記開閉
    自在バッグの各隣接部分に向かって内方にさらに突出する第1の凸部を形成する
    、 ことを特徴とするスライダ。
  9. 【請求項9】 請求項1記載のスライダにおいて、 前記側壁は、それぞれ、上記側壁を強化して上記側壁の前記支持部材に対する
    可撓性を最小化する複数のほぼ隣接する垂直強化リブを含む、 ことを特徴とするスライダ。
  10. 【請求項10】 請求項9記載のスライダにおいて、 前記側壁は、それぞれ、脚部及び翼部を含み、 上記翼部は、前記横断方向の支持部材にヒンジ結合されていて、上記スライダ
    が前記ジッパー上に組み込まれる際に上記脚部にラッチ留めされ、 上記脚部は、複数のほぼ隣接する垂直強化リブを含む、 ことを特徴とするスライダ。
  11. 【請求項11】 第1及び第2の相互係止プロファイルを有する開閉自在の
    プラスチックジッパーバッグをまたぎ、上記ジッパーに沿って移動することによ
    って相互係止プロファイルを開閉するスライダであって、 横断方向の支持部材と、 上記支持部材の両側から下方に延在する一対の側壁とを、備え、 上記側壁は、互いに向かって内方に延在する第1及び第2の肩部をそれぞれ形
    成し、 上記第1及び第2の肩部は、上記第1及び第2の相互係止プロファイル下方の
    上記開閉自在バッグの各隣接部分に面し且つ接触する第1及び第2の最内方端部
    をそれぞれ含み、 上記第1及び第2の最内方端部は、両者の間にS字形の曲がりくねった経路を
    規定し、 上記開閉自在バッグの隣接部分は、上記曲がりくねった経路を貫通する、 ことを特徴とするスライダ。
  12. 【請求項12】 請求項11記載のスライダであって、 前記曲がりくねった経路は、S字形である、ことを特徴とするスライダ。
  13. 【請求項13】 請求項11記載のスライダであって、 前記曲がりくねった経路は、前記最内方端部の少なくとも一方によって形成さ
    れた凸部によって作り出される、 ことを特徴とするスライダ。
  14. 【請求項14】 請求項11記載のスライダであって、 前記曲がりくねった経路は、前記最内方端部の少なくとも一方によって形成さ
    れた凸部及び凹部によって作り出される、 ことを特徴とするスライダ。
  15. 【請求項15】 請求項11記載のスライダであって、 前記曲がりくねった経路は、両前記最内方端部によって形成された凸部によっ
    て作り出される、 ことを特徴とするスライダ。
  16. 【請求項16】 請求項11記載のスライダであって、 前記曲がりくねった経路は、両前記最内方端部によって形成された凸部及び凹
    部によって作り出される、 ことを特徴とするスライダ。
  17. 【請求項17】 請求項11記載のスライダであって、 前記側壁は、上記側壁を強化して上記側壁の前記支持部材に対する可撓性を最
    小化するための複数のほぼ隣接する垂直強化リブをそれぞれ含む、 ことを特徴とするスライダ。
  18. 【請求項18】 請求項17記載のスライダであって、 前記側壁は、脚部及び翼部をそれぞれ含み、 上記翼部は、前記横断方向の支持部材にヒンジ結合されていて、上記スライダ
    が前記ジッパー上に組み込まれる際に上記脚部にラッチ留めされ、 上記脚部は、複数のほぼ隣接する垂直強化リブを含む、 ことを特徴とするスライダ。
  19. 【請求項19】 開閉自在なバッグに取り付けられると共に、第1及び第2
    の係合可能なプロファイルを備える所定形状のプラスチック製ジッパーに跨着可
    能で、該ジッパーに沿って移動することによって前記係合可能なプロファイルを
    開け閉めするスライダであって、 前記ジッパーと交差する方向に延在する支持部材と、 前記支持部材の両側から下方に延伸する一対の側壁とを備え、該側壁は各々、
    略々近接し且つ垂直方向に延在して、前記側壁を補強すると共に前記側壁が前記
    支持部材に対して撓曲するのを最小限に抑える複数の補強リブを有することを特
    徴とするスライダ。
  20. 【請求項20】 前記側壁は各々、脚部と翼部とを備え、該翼部は、前記ス
    ライダが前記ジッパーに取り付けられた時に、前記支持部材に揺動自在に結合さ
    れ且つ前記脚部に係止され、前記脚部は、略々近接して垂直方向に延在する前記
    複数の補強リブを有する請求項19に記載のスライダ。
  21. 【請求項21】 前記補強リブの最大肉厚は、前記側壁の肉厚に略々等しい
    か又はより厚い請求項19に記載のスライダ。
  22. 【請求項22】 開閉自在なバッグに取り付けられると共に、第1及び第2
    の係合可能なプロファイルを備える所定形状のプラスチック製ジッパーに跨着可
    能で、該ジッパーに沿って移動することによって前記係合可能なプロファイルを
    開け閉めするスライダであって、 前記ジッパーと交差する方向に延在する支持部材と、 前記支持部材の両側から下方に延伸する一対の側壁とを備え、該側壁は夫々、
    近接するように内側に向けて延在する第1及び第2の肩部を有し、該第1及び第
    2の肩部は夫々第1及び第2の内端を有し、該第1の内端は第1の突起部を構成
    し、該第1の突起部は該第1の内端の他の部分よりも前記開閉自在なバックに向
    けて更に内方に突出し、前記第1の内端と前記第2の内端は直接対面し且つ前記
    開閉自在なバッグの夫々近接する部分に当接する一方、前記スライダはいかなる
    部分も前記近接部分の間に位置せず、前記開閉自在なバッグの前記近接部分は前
    記スライダの全長に亘って互いに近接することを特徴とするスライダ。
  23. 【請求項23】 開閉自在なバッグに取り付けられると共に、第1及び第2
    の係合可能なプロファイルを備える所定形状のプラスチック製ジッパーに跨着可
    能で、該ジッパーに沿って移動することによって前記係合可能なプロファイルを
    開け閉めするスライダであって、 前記ジッパーと交差する方向に延在する支持部材と、 前記支持部材の両側から下方に延伸する一対の側壁とを備え、該側壁の各々は
    、近接するように内側に向けて延在する第1及び第2の肩部を有し、前記第1及
    び第2の肩部は第1及び第2の内端を夫々有し、該第1の内端と該第2の内端は
    対面し且つ前記第1及び第2の係合可能なプロファイルの下方において前記開閉
    自在なバッグの近接部分に夫々当接し、前記第1の内端はその長さの少なくとも
    一部である突起部を有し、前記第2の内端はその長さの少なくとも一部である凹
    部を有し、前記突起部は前記凹部に対置することを特徴とするスライダ。
JP2000513476A 1997-09-26 1998-09-23 再密閉可能の所定プロファイルのプラスティックジッパーをまたいだスライダ Expired - Fee Related JP4371574B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/938,047 1997-09-26
US08/938,047 US5896627A (en) 1997-09-26 1997-09-26 High-strength slider for a reclosable bag
PCT/US1998/019909 WO1999016326A1 (en) 1997-09-26 1998-09-23 High-strength slider for a reclosable bag

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003522547A true JP2003522547A (ja) 2003-07-29
JP2003522547A5 JP2003522547A5 (ja) 2006-01-05
JP4371574B2 JP4371574B2 (ja) 2009-11-25

Family

ID=25470782

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000513476A Expired - Fee Related JP4371574B2 (ja) 1997-09-26 1998-09-23 再密閉可能の所定プロファイルのプラスティックジッパーをまたいだスライダ

Country Status (10)

Country Link
US (1) US5896627A (ja)
EP (1) EP1017293B1 (ja)
JP (1) JP4371574B2 (ja)
KR (1) KR20010024313A (ja)
AT (1) ATE261675T1 (ja)
AU (1) AU727184B2 (ja)
CA (1) CA2305642C (ja)
DE (1) DE69822486T2 (ja)
ES (1) ES2217590T3 (ja)
WO (1) WO1999016326A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017523012A (ja) * 2014-06-20 2017-08-17 エス.シー. ジョンソン アンド サン、インコーポレイテッド マルチジッパースライダ袋

Families Citing this family (59)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6216423B1 (en) 1997-11-07 2001-04-17 Huntsman Kcl Corporation Method and apparatus for placing a product in a flexible recloseable container
US5956924A (en) * 1997-11-07 1999-09-28 Rcl Corporation Method and apparatus for placing a product in a flexible recloseable container
US6755302B1 (en) * 1998-08-14 2004-06-29 Black & Decker Inc. Tool container
US6543640B2 (en) * 1998-08-26 2003-04-08 Illinois Tool Works, Inc. Cleaning device and method
US6293701B1 (en) 1998-11-18 2001-09-25 Mladomir Tomic Resealable closure mechanism having slider device and methods
US6286189B1 (en) 1999-05-10 2001-09-11 Pactiv Corporation Zipper and zipper arrangements and methods of manufacturing the same
US6327754B1 (en) * 1999-05-10 2001-12-11 Pactiv Corporation Fastener with slider thereon for use in manufacturing recloseable bags
US6360513B1 (en) 1999-05-11 2002-03-26 Sargento Foods Inc. Resealable bag for filling with food product(s) and method
US6286999B1 (en) 1999-05-11 2001-09-11 Pactiv Corporation Tamper-evident reclosable bag
AU4561499A (en) * 1999-06-10 2001-01-02 Glad Products Company, The Closure device
US6874205B1 (en) 1999-06-10 2005-04-05 The Glad Products Company Closure device
WO2000076355A1 (en) * 1999-06-10 2000-12-21 The Glad Products Company Closure device
US6611997B1 (en) * 1999-06-10 2003-09-02 The Glad Products Company Closure device
US6895641B1 (en) * 1999-06-10 2005-05-24 The Glad Products Company Closure device
US6477820B1 (en) 1999-07-29 2002-11-12 Kraft Foods Holdings, Inc. Method of making a package with a zipper closure
US6439771B1 (en) 2000-03-15 2002-08-27 Webster Industries Division Chelsea Industries, Inc. Zippered resealable closure
US6461042B1 (en) 2000-05-01 2002-10-08 Reynolds Consumer Products, Inc. Resealable closure mechanism having a slider device
EP1305227B1 (en) 2000-07-31 2007-04-25 Reynolds Consumer Products, Inc. Slider device, package, and method of mounting
US6409384B1 (en) 2000-08-10 2002-06-25 Pactiv Corporation Zipper slider with grab tab
US6691491B2 (en) 2000-08-18 2004-02-17 Pacmac, Inc. Vertical form, fill and seal packaging machine
US6616333B2 (en) 2000-09-22 2003-09-09 Kraft Foods Holdings, Inc. Fastener closure arrangement for flexible packages
US6450686B1 (en) * 2000-11-29 2002-09-17 Reynolds Consumer Products, Inc. Resealable package having a reinforced slider device
US6679027B2 (en) * 2000-11-29 2004-01-20 Reynolds Consumer Products, Inc. Resealable closure mechanism having a slider device and methods
AUPR275001A0 (en) * 2001-01-25 2001-02-22 International Consolidated Business Pty Ltd Slider for a plastic bag
US8000801B2 (en) * 2001-04-13 2011-08-16 Greatbatch Ltd. System for terminating abandoned implanted leads to minimize heating in high power electromagnetic field environments
US8457760B2 (en) 2001-04-13 2013-06-04 Greatbatch Ltd. Switched diverter circuits for minimizing heating of an implanted lead and/or providing EMI protection in a high power electromagnetic field environment
US6390676B1 (en) * 2001-05-15 2002-05-21 Honeywell International Inc. Reclosable package using straight tear film and process for manufacture
US6611996B2 (en) 2001-07-02 2003-09-02 Pactiv Corporation Slider for reclosable fastener
US6460238B1 (en) 2001-07-24 2002-10-08 Pactiv Corporation Plastic bag slider and end termination installation assembly and method
US6713152B2 (en) 2001-09-07 2004-03-30 Pactiv Corporation Fins and profiles for plastic bags
US6686005B2 (en) 2001-10-11 2004-02-03 Pactiv Corporation End termination materials for reclosable polymeric bags
EP1444138A4 (en) * 2001-10-17 2005-01-12 Pliant Corp SLIDER FOR RECESSIBLE CONTAINERS
US6739755B2 (en) 2001-10-24 2004-05-25 Reynolds Consumer Products, Inc. Leak proof closure mechanism for resealable bag
US7159282B2 (en) * 2002-03-01 2007-01-09 Pactiv Corporation Reclosable fasteners or zippers for use with polymeric bags
US6863646B2 (en) * 2002-06-19 2005-03-08 Kraft Foods Holdings, Inc. Reclosable system for flexible packages having interlocking fasteners
US6846107B2 (en) 2002-07-19 2005-01-25 Cti Industries Corporation Glue drop end stops for zippered bag
US6854887B2 (en) * 2002-08-20 2005-02-15 Cti Industries Corporation Slider with arm
US6780146B2 (en) * 2002-09-17 2004-08-24 Pactiv Corporation Methods for applying sliders to reclosable plastic bags
US7267856B2 (en) * 2002-10-07 2007-09-11 Pactiv Corporation Ultrasonic end stops on zipper closure bags and methods for making same
US7305742B2 (en) * 2002-11-13 2007-12-11 Cti Industries Corporation Seal for zippered bag
US6939041B2 (en) * 2003-01-29 2005-09-06 Kraft Foods Holdings, Inc. Fastener closure arrangement for flexible packages
US7134788B2 (en) * 2003-06-11 2006-11-14 Chang Chia H Resealable bag with top tear-away header and zipper and method of manufacturing the same
US7611283B2 (en) * 2003-09-11 2009-11-03 Cti Industries, Inc. Airtight zipper
CA2753908C (en) * 2003-12-02 2014-07-08 Pactiv Corporation Method of making an end termination on a reclosable fastener
US7574781B2 (en) * 2004-04-09 2009-08-18 S.C. Johnson Home Storage, Inc. Closure assembly with slider
CA2548184A1 (en) * 2005-05-26 2006-11-26 S. C. Johnson Home Storage, Inc. Apparatus and method of operatively retaining an actuating member on an elongated closure mechanism
US7461434B2 (en) * 2005-05-26 2008-12-09 S.C. Johnson Home Storage, Inc. Slider for closure assembly
US20060269171A1 (en) * 2005-05-26 2006-11-30 Turvey Robert R Slider with laterally displaceable engagement members
US9555931B2 (en) 2006-06-07 2017-01-31 Reynolds Consumer Products LLC Slider bag with handle below the zipper track
US7797802B2 (en) 2007-11-29 2010-09-21 S.C. Johnson & Son, Inc. Actuating member for a closure assembly and method
ES2472541T3 (es) 2008-04-23 2014-07-01 Reynolds Presto Products Inc. Cierre de envase para soportar fuerzas internas
US8447414B2 (en) 2008-12-17 2013-05-21 Greatbatch Ltd. Switched safety protection circuit for an AIMD system during exposure to high power electromagnetic fields
FR2940751B1 (fr) * 2009-01-05 2011-03-11 S2F Flexico Curseur pour l'actionnement de profiles a barreaux rigidificateurs
US20120137637A1 (en) * 2010-10-12 2012-06-07 Brenda Gillis Cool bags systems
EP2636427B1 (en) 2012-01-16 2019-02-27 Greatbatch Ltd. Elevated hermetic feedthrough insulator adapted for side attachment of electrical conductors on the body fluid side of an active implantable medical device
JP5437529B1 (ja) * 2013-10-22 2014-03-12 株式会社ミューパック・オザキ スライダ構造体
US10716368B2 (en) 2017-08-28 2020-07-21 Reynolds Presto Products Inc. Slider insertion apparatus and methods
EP3449973B1 (en) 2017-08-30 2022-12-21 Greatbatch Ltd. Hermetically sealed filtered feedthrough assembly
US11077989B2 (en) * 2019-06-21 2021-08-03 Reynolds Presto Products Inc. Slider device, zipper closure system, and methods of use

Family Cites Families (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0004707B1 (en) * 1978-03-09 1981-12-02 Bud, Hans Sliding clasp for mating strips and method for mounting said sliding clasp on said mating strips
US4519095A (en) * 1981-12-30 1985-05-21 Mobil Oil Corporation Adhesive channel closure for flexible bags
US4410130A (en) * 1981-12-30 1983-10-18 Mobil Oil Corporation Protective strip for Z-fold bag closure
US4415087A (en) * 1981-12-30 1983-11-15 Mobil Oil Corporation Laminated pressure sensitive adhesive strip for use in plastic bags
US4419159A (en) * 1982-04-05 1983-12-06 Mobil Oil Corporation Manufacture of plastic bags with interlocking profile extrusions
US4392897A (en) * 1982-04-05 1983-07-12 Mobil Oil Corporation Manufacturing process for channel seal
US4561109A (en) * 1982-10-12 1985-12-24 Mobil Oil Corporation Plastic bags with releasable closure which resists opening from inside
US4603434A (en) * 1983-01-03 1986-07-29 Mobil Oil Corporation Ripple lock closure for flexible bags
US4618383A (en) * 1984-06-22 1986-10-21 Mobil Oil Corporation Method and apparatus for the manufacture of plastic bags having interlocking profile extrusions
US4787754A (en) * 1987-01-02 1988-11-29 Mobil Oil Corporation Reclosable flexible bags having fastener profiles attached to exterior walls thereof and a method of making same
US5010627A (en) * 1990-03-07 1991-04-30 Mobil Oil Corporation Foldable plastic slider and method of assembly with a plastic reclosable fastener
US5020194A (en) * 1990-03-07 1991-06-04 Mobil Oil Corporation Leakproof zipper with slider
US5007143A (en) * 1990-03-07 1991-04-16 Mobil Oil Corp. Rolling action zipper profile and slipper therefor
US5007142A (en) * 1990-03-07 1991-04-16 Mobil Oil Corp. Method of assembling a snapped-together multipart plastic slider with a plastic reclosable fastener
US5070583A (en) * 1990-03-07 1991-12-10 Mobil Oil Corporation Gull wing zipper slider
US5063644A (en) * 1991-03-22 1991-11-12 Mobil Oil Corporation Foldable zipper slider with compression-type latch
US5189764A (en) * 1991-03-22 1993-03-02 Mobil Oil Corporation Plastic reclosable fastener with structure for retaining slider in closed position
US5067208A (en) * 1991-03-22 1991-11-26 Mobil Oil Corporation Plastic reclosable fastener with self-locking slider
US5131121A (en) * 1991-03-22 1992-07-21 Mobil Oil Corporation Protruding end stops for plastic reclosable fastener
US5161286A (en) * 1991-03-22 1992-11-10 Mobil Oil Corporation End clamp stops for plastic reclosable fastener
US5152613A (en) * 1991-03-22 1992-10-06 Mobil Oil Corporation Plastic film zipper bag having straightened heat seals
US5088971A (en) * 1991-03-22 1992-02-18 Mobil Oil Corporation Method of making protruding end stops for plastic reclosable fastener
US5283932A (en) * 1993-06-10 1994-02-08 Mobil Oil Corporation Flexible plastic zipper slider with rigidizing structure for assembly with profiled plastic zipper
US5426830A (en) * 1993-06-10 1995-06-27 Mobil Oil Corporation Axial assembly of multi-part slider on zipper
US5448807A (en) * 1993-06-10 1995-09-12 Mobil Oil Corporation Plastic end clips fused to plastic zipper
US5301395A (en) * 1993-07-29 1994-04-12 Mobil Oil Corporation Plastic reclosable fastener with structure for restraining slider in closed position and for facilitating reopening fastener
US5301394A (en) * 1993-07-29 1994-04-12 Mobil Oil Corporation Plastic reclosable fastener with slider detent lock for locking slider in closed position
US5405478A (en) * 1993-11-22 1995-04-11 Mobil Oil Corporation Tubular plastic end stops bonded to plastic zipper
US5431760A (en) * 1994-05-02 1995-07-11 Mobil Oil Corporation Zipper slider insertion through split track
US5442838A (en) * 1994-06-17 1995-08-22 Mobil Oil Corporation Rolling action zipper profile and slider
US5442837A (en) * 1994-06-20 1995-08-22 Mobil Oil Corporation Integrated end stops for zipper slider
US5448808A (en) * 1994-06-20 1995-09-12 Mobil Oil Corporation Foldable zipper slider with improved compression-type latch
US5517733A (en) * 1994-12-16 1996-05-21 Chao-Mu Chou Non-pinlock type slide for zip fasteners
US5669715A (en) * 1996-08-16 1997-09-23 Tenneco Packaging Tamper-evident reclosable plastic bag with slider
US5682730A (en) * 1996-09-12 1997-11-04 Tenneco Packaging Plastic bag with bottom header
US5713669A (en) * 1996-12-05 1998-02-03 Tenneco Packaging Plastic bag with zipper slider captured in pocket

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017523012A (ja) * 2014-06-20 2017-08-17 エス.シー. ジョンソン アンド サン、インコーポレイテッド マルチジッパースライダ袋
US10392162B2 (en) 2014-06-20 2019-08-27 S. C. Johnson & Son, Inc. Hinged slider for a closure assembly
US10773858B2 (en) 2014-06-20 2020-09-15 S. C. Johnson & Son, Inc. Slider with ergonomic features
US10781014B2 (en) 2014-06-20 2020-09-22 S. C. Johnson & Son, Inc. Hinged slider for a closure assembly
US11027890B2 (en) 2014-06-20 2021-06-08 S.C. Johnson & Son, Inc. Slider with ergonomic features
US11192695B2 (en) 2014-06-20 2021-12-07 S. C. Johnson & Son, Inc. Hinged slider for a closure assembly
US11679911B2 (en) 2014-06-20 2023-06-20 S.C. Johnson & Son, Inc. Slider with ergonomic features

Also Published As

Publication number Publication date
KR20010024313A (ko) 2001-03-26
JP4371574B2 (ja) 2009-11-25
AU727184B2 (en) 2000-12-07
WO1999016326A1 (en) 1999-04-08
EP1017293A4 (en) 2001-01-10
CA2305642A1 (en) 1999-04-08
AU9664298A (en) 1999-04-23
EP1017293A1 (en) 2000-07-12
DE69822486D1 (de) 2004-04-22
EP1017293B1 (en) 2004-03-17
CA2305642C (en) 2003-01-07
ATE261675T1 (de) 2004-04-15
ES2217590T3 (es) 2004-11-01
DE69822486T2 (de) 2004-07-29
US5896627A (en) 1999-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003522547A (ja) 再密閉可能の所定プロファイルのプラスティックジッパーをまたいだスライダ
CA2328155C (en) Foldable zipper slider with improved compression-type latch
US5301394A (en) Plastic reclosable fastener with slider detent lock for locking slider in closed position
JP3016654B2 (ja) 圧縮型ラッチ部を備えた折畳み可能なジッパーのスライダ
KR100242603B1 (ko) 셀프 로킹 슬라이더를 구비한 개폐식 플라스틱 패스너 구조물
JP2846962B2 (ja) 改善された圧縮型のラッチを備えた折り畳み可能なファスナースライダ
US5426830A (en) Axial assembly of multi-part slider on zipper
US6611996B2 (en) Slider for reclosable fastener
US8434943B2 (en) End termination for reclosable fastener, and method of making same
US5301395A (en) Plastic reclosable fastener with structure for restraining slider in closed position and for facilitating reopening fastener
US20080285894A1 (en) Sliders for reclosable containers
EP0505057A1 (en) Protruding end clamp stops for plastic reclosable fastener
JPH0591911A (ja) スライダを閉じた位置に保持する構造を備えた再閉塞可能なプラスチツク製フアスナー
KR20240058897A (ko) 어린이 보호용 지퍼 클로저, 슬라이더, 재밀폐 가능한 파우치 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050812

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050812

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080730

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081028

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090422

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090716

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090811

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090901

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120911

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130911

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees