JP2003512779A - 画像及びビデオの認証システム - Google Patents

画像及びビデオの認証システム

Info

Publication number
JP2003512779A
JP2003512779A JP2001531295A JP2001531295A JP2003512779A JP 2003512779 A JP2003512779 A JP 2003512779A JP 2001531295 A JP2001531295 A JP 2001531295A JP 2001531295 A JP2001531295 A JP 2001531295A JP 2003512779 A JP2003512779 A JP 2003512779A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signature
value
image
coefficient
digit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001531295A
Other languages
English (en)
Inventor
モハメド アブデル−モッタレブ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Philips Electronics NV filed Critical Philips Electronics NV
Publication of JP2003512779A publication Critical patent/JP2003512779A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T1/00General purpose image data processing
    • G06T1/0021Image watermarking
    • G06T1/0028Adaptive watermarking, e.g. Human Visual System [HVS]-based watermarking
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32101Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N1/32144Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title embedded in the image data, i.e. enclosed or integrated in the image, e.g. watermark, super-imposed logo or stamp
    • H04N1/32149Methods relating to embedding, encoding, decoding, detection or retrieval operations
    • H04N1/32154Transform domain methods
    • H04N1/32187Transform domain methods with selective or adaptive application of the additional information, e.g. in selected frequency coefficients
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2201/00General purpose image data processing
    • G06T2201/005Image watermarking
    • G06T2201/0052Embedding of the watermark in the frequency domain
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3225Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document
    • H04N2201/3233Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document of authentication information, e.g. digital signature, watermark

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 画像認証システムが、ディジタル画像署名の符号化されたバージョンを用いて、その情報を画像の変換表示に埋め込む。ディジタル画像署名は好ましくは画像データから取り出される。署名がすぐには識別されないように、その署名は符号化されている。符号化された情報は、画像の変換表示で高周波係数に埋め込まれる。受信した又は後にアクセスした信号の高周波係数のコンテンツは、次に解読されることができ、その信号の整合性を認証するために、直接画像から判断された署名と比較され得る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、画像信号が静止画像であるか動画ビデオ部分であるかに関わらず画
像信号を認証するためのシステム及び方法に関する。本発明によって設計された
システムは、画像に独特なディジタル署名を備えており、その署名に対応する符
号化された情報を画像の変換表示に埋め込んでいる。
【0002】
【従来の技術】
ディジタル画像化が次第に割合が多く使用されてきている。圧縮されたディジ
タル画像情報を取り扱うためには2つの規格があり、その中には、静止画像に典
型的に使用されるJPEG(Joint Photographic Experts Group/ジェイペグ/静止画
像の圧縮・伸長の国際標準規格)と、動画ビデオに典型的に使用されるMPEG(Movi
ng Pictures Experts Group/エムペグ/動画の圧縮・伸長の国際標準規格)とがあ
る。
【0003】 JPEG圧縮規格は、1991年4月にGregory T. Wallaceにより発行されたACM(Audio
Compression Manager/オーディオ・コンプレッション・マネージャ)の通信部会
(Communication)、 34巻, No.4, 31-44ページの「JPEG 静止画像圧縮規格」に
おいて記述されており、本明細書の中にも参照として織り込まれている。
【0004】 MPEG規格は一般に動画ビデオ圧縮用に使用されている。MPEGは、1994年にPhil
lip E.Mattison、John Wiley及びSonsたちによって発行された「Cプログラミン
グ実例を伴う実用ディジタルビデオ」の11章, 373-393ページに記述され、さら
にDidier Le Gallによって1991年4月に発行されたACM(Audio Compression Manag
er/オーディオ・コンプレッション・マネージャ)の通信部会(Communication),
34巻, No.4, 47-58ページにも記述され、それら全てが本明細書の中に参照とし
て織り込まれている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
ディジタル画像化の使用が増加するにつれて、新しい方法で画像情報を取り扱
う必要性もまた増える。1つの例は、画像情報が監視目的で使用される状況にお
ける画像認証の必要性であり、又は受信した画像信号の整合性が重要であるその
他の状況における画像認証の必要性である。画像信号が取り込まれ及び後の観測
用にメモリに記憶されていても、又はリアルタイム観測用にネットワークを通じ
て中央ロケーションに伝送されていてもどちらにしても、無認可の個人が記憶さ
れた画像を不正操作したり又はネットワークを通じて送信される信号に改ざんを
加えたりすることが可能である。
【0006】 画像情報の機能拡張型の取り扱い方法を提供するために幾つかの試みが今まで
に為されたけれども、そのどれもが安全確実な認証システムのニーズには応えき
れなかった。例えば、英国特許出願公報GB 2,326,048では、ディジタル・ウォー
ターマークを圧縮画像データに埋め込むためのシステムについて記述している。
ただし、ディジタル・ウォーターマークとは、単なる著作権又はその他の著者認
証情報を指し示しているだけである。この文書の開示には、画像信号のコンテン
ツを認証するために十分な安全対策が含まれていない。
【0007】 当業者は伝送された信号の整合性を確実にするための新しい方法を開発しよう
とずっと努力してきた。前進が見られた1つの領域は、画像データに基づく画像
用のディジタル署名を導出したことである。この発明は、ディジタル署名情報を
画像の変換表示に埋め込むことを併用したディジタル署名抽出方法を活用してい
る。受信位置(ロケーション)において、埋め込まれた情報が解読されることが
でき、受信された信号の整合性が照合されることができるように、期待された画
像署名と比較され得る。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本発明は、その信号が静止画像であっても、動画ビデオ信号部分であってもど
ちらにしても、画像信号を認証するために有効である。本発明は、圧縮された信
号フォーマットに最も有効であり、画像の信憑性が立証されるように、画像のコ
ンテンツに対応する画像の変換表示に埋め込まれる符号化された署名を備えてい
る。
【0009】 本発明によって設計されたシステムは、画像信号を認証するために有効である
。当該システムは画像の変換表示を生成する変換モジュールを含む。変換表示は
高周波係数を含む。署名エキストラクタ・モジュールは、画像データのコンテン
ツに基づいているので、画像に独特なディジタル署名を生成する。署名埋め込み
モジュールが、ディジタル署名に対応する高周波係数へ新しい値を割り当てる。
このようにして、ディジタル署名の符号化されたバージョンが画像の変換表示へ
埋め込まれる。ディジタル署名の符号化されたバージョンは受信位置で解読され
ることができ、受信された信号の信憑性が立証されることができるように、画像
データに基づく適切な署名と比較され得る。
【0010】 本発明のその他の態様は、幾つかの基本的なステップを含む画像信号を認証す
る方法である。画像の変換表示が生成される。好ましくは画像データ情報を利用
することによって、画像に独特なディジタル署名が特定される。画像の変換表示
は、識別された高周波係数を含む。次に高周波係数は、ディジタル署名の符号化
されたバージョンが画像の変換表示に埋め込まれるように、ディジタル署名に対
応する新しい値を割り当てられる。
【0011】 本発明のその他の態様は、画像信号を認証するためにコンピュータ実行可能な
命令を複数有しているコンピュータ可読媒体を提供することである。本発明によ
って設計されたコンピュータ可読媒体は、好ましくは、コンピュータが画像の変
換表示を生成するように仕向ける第1プログラム・モジュールを含んでいる。変
換表示は高周波係数を好ましくは含む。第2プログラム・モジュールは、コンピ
ュータが、好ましくは画像データ・コンテンツに基づく画像に独特なディジタル
署名を特定するように仕向ける。第3プログラム・モジュールは、コンピュータ
が変換表示において高周波係数へ新しい値を割り当てるように仕向ける。高周波
係数に割り当てられた値は、ディジタル署名に対応している。高周波係数で割り
当てられた値は、画像の変換表示に埋め込まれたディジタル署名の符号化バージ
ョンであり、受信位置で解読されることができ、受信された信号を認証するため
に画像署名と比較されることができる。
【0012】 本発明の様々な特徴及び利点が、以下で詳細に記述される現行における好まし
い実施例から、当業者には明らかになるであろう。
【0013】
【発明の実施の形態】
図1は、画像が静止画に対応していても、動画ビデオ信号部分であってもどち
らにしても有用である、画像信号を認証するためのシステム20を概略的に図示
している。画像データはデータソース22から供給される。変換モジュール24
が画像データをデータ圧縮方式の一部分として処理する。現行における好ましい
実施例では、従来技術で既知のように、離散コサイン変換が用いられている。デ
ータ圧縮方式の一部分として使用される異なる変換アルゴリズムは従来技術で知
られている。変換モジュール24は効果的に画像の変換表示を生成する。
【0014】 変換表示が、画像用のディジタル署名を特定する署名エキストラクタ・モジュ
ール26に設けられている。ディジタル署名は、画像に独特であるように、画像
データのコンテンツに好ましくは基づいている。本発明の現行における好ましい
実施例は、画像からのウィンドウ又は副画像のセットを選択することによって、
画像署名を取り出すことを包含している。副画像又はウィンドウは、例えばJPEG
ブロック又は複数ブロックのような画像データのサンプルであり得る。ウィンド
ウの選択されたペア又はサンプル間の関連性が、次に署名を構築するために用い
られる。
【0015】 例えば、画像は32個のウィンドウに分割され、16対のペアに分かれる。1
6ビットの署名が所望される場合には、各ペアが署名におけるビットの1つに割
り当てられる。データサンプルの各ペア用に値が計算される。そのウィンドウの
代表値を計算するために、評価機能が画像の各ウィンドウに適用される。代表値
は次に比較で使用され、その比較結果は署名の一部分としてビット値を生成する
ために利用される。例えば、もしも1対のペアの第1ウィンドウが第2ウィンド
ウより大きい値を有し、その差が選ばれた閾値を超えたとすると、署名の対応す
るビットはゼロのディジタル値を割り当てられる。もう1つの選択肢として、も
しも第2ウィンドウが選ばれた閾値によって第1ウィンドウよりも大きい値を有
すると、署名のビット値は1に設定される。ウィンドウの値は、グレイ値、エッ
ジポイント、周波数、又はグレイ値の変動性などの指標を使用して、決定され得
る。選ばれた指標は、個別な状況のニーズに応じて、変動されても良い。
【0016】 画像データから署名を取り出す、現行において最も好ましい方法に関するさら
なる詳細は、米国特許公報USP No. 5,915,038に載っており、その教示は参照と
して本明細書に織り込まれている。その他の取り出し方法又は識別方法が、個別
な状況のニーズに応じて、使用されても良い。この記述があれば、当業者はそれ
ぞれのニーズに最適な署名取り出し方策を選択することが可能になるであろう。
【0017】 いったんディジタル署名が取り出されると、画像の変換表示に沿って、署名埋
め込みモジュール28に供給される。ディジタル署名は好ましくは極秘方法で符
号化され、画像の変換表示に埋め込まれる。署名埋め込みモジュール28は、好
ましくは、画像の変換表示内の高周波係数にアクセスし、ディジタル署名ビット
の値に対応する当該係数へ新しい値を割り当てる。
【0018】 いったん符号化された署名が所望された通りに埋め込まれると、画像信号は個
別な状況のニーズに応じて信号プロセッサ30によって取り扱われる。例えば、
信号プロセッサ30は、画像情報をメモリに置いたり、又は第2位置へ画像情報
を伝送することが例として可能である。
【0019】 図1では記述の都合上、単独のモジュールが図示されているけれども、本発明
は別々のコンポーネント又は装置を多数持つ装置においても限定されないことに
留意されたい。本記述のメリットを活かせるものなら、概略的に図示されている
モジュールによって実施された機能を実践するために、ハードウェア、ソフトウ
ェア及びその2つの様々なコンビネーションが利用され得るということに気が付
くであろう。
【0020】 図2は、本発明の好ましい方法を図示するフローチャート図40である。42
では、好ましくはブロックベースの変換手順が高周波係数を含む画像の変換表示
を生成するために実施される。44では、画像署名が画像データに基づいて取り
出される。46では、変換表示内の高周波係数が識別される。48では、新しい
係数値が、ディジタル署名の符号化されたバージョンに対応する高周波係数へ割
り当てられる。図2に図示されたステップは、好ましくは、例えば送信位置(ロ
ケーション)で実施されている。受信位置では、埋め込まれ、符号化された署名
情報がアクセスされ、又は高周波係数から取り出され、及び受信された画像の埋
め込まれたディジタル署名を決定するために解読される。その署名は画像から直
接決定された署名と比較される。もしも2つの署名が合致するなら、受信信号は
照合され、画像コンテンツが信憑性があるものとして認識される。
【0021】 図3は、符号化された署名情報を埋め込む好ましい方法を概略的に図示してい
る。8ビットを有したディジタル署名50が図示され、各ビットがゼロ値又は1
の値を持つようなバイナリ形式である。AからHまでの複数のブロックを有した画
像52が、概略的に図示されている。各ブロックは少なくとも1つの高周波係数
を含み、それぞれ概略的に54,56,58,60,62,64,66及び68
で図示される。無論、図3における概略図は、従来技術で知られるような画像の
変換表示を大幅に簡略化している。
【0022】 ディジタル署名に対応する画像の変換表示に情報を埋め込むために、コードが
好ましくは使用されている。一つの例として、偶数値が署名50におけるゼロ値
ビットに対応するブロックの高周波係数に埋め込まれている。同様にして、奇数
値が1のバイナリ値を持つ署名のビットに対応する高周波係数に割り当てられて
いる。図3に示されるように、署名50の第1ビットはゼロであり、高周波係数
54が偶数値に割り当てられている。図示されたそれぞれの高周波係数は署名中
の1つのビットに対応する。上記に言及された方策を持ってすれば、当然の結果
として、高周波係数60及び64が偶数値を持つことと同様に高周波係数56も
偶数値を持つ。1の値を持つ署名でのビットに対応するそれぞれの高周波係数は
、奇数値を割り当てられている。よって、高周波係数58,62,66及び68
はそれぞれ奇数値を有する。
【0023】 画像の変換表示において高周波係数を用いれば、符号化された署名情報を埋め
込むために好都合な場所を設けられる。高周波係数は画像信号において、一般に
ノイズと見なされるものの画像信号の知覚表示には影響を及ぼさない程度の高周
波コンポーネントと通常対応づけられている。それゆえに、高周波係数のコンテ
ンツを符号化された署名情報を含むように変更することは、最終的に提供される
画像の品質には何ら知覚できるほどのインパクトを与えるものではないと確信さ
れる。
【0024】 図3の例では、ブロック毎に1つのビットが符号化された署名情報を埋め込む
ために使用されている。ブロック毎に少なくとも1つのビットが使用されること
が好ましい。ブロック毎に64ビット(すなわち係数)までが使用され得る。画
像の変換表示のDC値を変更しないことが重要である。従って、最小1個及び最高
64個の高周波係数が、符号化された署名情報を埋め込むために好ましい。
【0025】 代替えの符号化方策も使用され得る。例えば、ディジタル署名の各ビットに対
応するために、複数の数値が組み合わせて使用されることができる。さらに、デ
ィジタル署名が署名内に存在するブロックよりも少ないビットしか含まない場合
などに例えば、ディジタル署名は繰り返されることもできる。画像全体で繰り返
された符号化署名を有することにより、認可されていない個人が画像信号を不正
変更しようとする行為をさらに困難にさせるなおいっそうの強固な仕組みを備え
ることになる。
【0026】 本記述をもとに、当業者はコンピュータ又はマイクロコントローラをプログラ
ミングするため、あるいは上記で記述された機能を実行するための専用回路を開
発したりするために必要なソフトウェアコードを開発することが可能になるであ
ろう。同様にして、本記述のメリットを活かせる者は、製品化されているコンポ
ーネントの中から選んで、本記述によって実施されるシステムを開発することも
可能になるであろう。
【0027】 上記の記述は、事実上限定的というよりむしろ典型的なものである。当業者に
は、本発明の意図及び基本原理から離れる必要なく、開示された実施例のバリエ
ーション及び改良が明らかになるであろう。本発明に施された法的保護の適用範
囲は、以下の請求項を熟慮することによってのみ特定され得るであろう。
【図面の簡単な説明】
詳細記述に添付される図面については、以下のように簡略に説明され得る。
【図1】本発明によって設計されたシステムを概略的に図示する。
【図2】本発明の方法を図示するフローチャート図である。
【図3】署名情報を画像信号の変換表示に埋め込む好ましい方法の概略図で
ある。
【符号の説明】
50 ディジタル署名 52 画像 54,56,58,60,62,64,66,68 高周波係数
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 7/081 Fターム(参考) 5B057 AA20 CB19 CE08 CG05 CG07 5C063 AB03 AB07 AC01 CA11 CA12 CA23 DA01 DA07 DA13 DB09 5C076 AA14 BA06 5J104 AA08 AA09 PA05 PA14

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画像信号を認証する方法であって、 (A) 画像の変換表示を生成するステップと、 (B) 前記画像に独特なディジタル署名を決定するステップと、 (C) 前記変換表示中における高周波係数を識別するステップと、 (D) 前記ディジタル署名に対応する前記高周波係数への値を割り当てるステ
    ップとを有する方法。
  2. 【請求項2】 ステップ(D)が係数値の予め選択されたパターンの使用を
    含み、当該係数値が前記ディジタル署名の対応値を表す、請求項1に記載の方法
  3. 【請求項3】 前記ディジタル署名が複数のディジットを有するバイナリ数
    字であって、各ディジットが1又は0のどちらかである値を持ち、前記予め選択
    されたパターンが、第1数値を1の値を持つ署名ディジットに対応する係数に割
    り当てること及び第2数値を0の値を持つ署名ディジットに対応する係数に割り
    当てることを含む、請求項2に記載の方法。
  4. 【請求項4】 前記第1数値が偶数値であり、前記第2数値が奇数値である
    、請求項3に記載の方法。
  5. 【請求項5】 前記ディジタル署名が複数のディジットを持つバイナリ数字
    であり、各ディジットが1又は0のどちらかである値を持ち、前記予め選択され
    たパターンが、第1選択数値を1の値を持つ署名ディジットに一括対応する複数
    の係数に割り当てること及び第2選択数値を0の値を持つ署名ディジットに一括
    対応する複数の係数に割り当てることを含む、請求項2に記載の方法。
  6. 【請求項6】 前記第1選択数値が偶数値であり、前記第2選択数値が奇数
    値である、請求項5に記載の方法。
  7. 【請求項7】 前記ディジタル署名は複数のディジットを持ち、前記画像の
    前記変換表示は複数のブロックを含み、当該各ブロックが少なくとも1つの高周
    波係数を持ち、ステップ(D)は前記署名の前記ディジットの1つに対応する各
    ブロック内の1つの係数に値を割り当てることを含む、請求項1に記載の方法。
  8. 【請求項8】 画像の前記表示の中におけるブロックの数が前記署名中にお
    けるディジットの数よりも多く、各ブロックが署名ディジットに対応する値を持
    つ係数を含むように、ステップ(D)は前記署名に対応する前記係数値を何回も
    繰り返すことを含む、請求項7に記載の方法。
  9. 【請求項9】 画像信号を認証するためのシステムであって、高周波係数を
    含む画像の変換表示を生成する変換モジュールと、前記画像に独特なディジタル
    署名を生成する署名エキストラクタ・モジュールと、前記ディジタル署名に対応
    する前記高周波係数に値を割り当てる署名埋め込みモジュールとを有するシステ
    ム。
  10. 【請求項10】 前記モジュールのそれぞれがコンピュータ内で実現化され
    ている、請求項9に記載のシステム。
  11. 【請求項11】 前記モジュールのそれぞれがソフトウェアを有している、
    請求項10に記載のシステム。
  12. 【請求項12】 前記署名埋め込みモジュールが、係数値の予め選択された
    パターンの使用を含み、当該係数値が前記ディジタル署名の対応値を表す、請求
    項9に記載のシステム。
  13. 【請求項13】 前記ディジタル署名が複数のディジットを持つバイナリ数
    字であり、各ディジットは1又は0のどちらかである値を持ち、前記予め選択さ
    れたパターンが、1の値を持つ署名ディジットに対応する各係数のための第1数
    値と0の値を持つ署名ディジットに対応する各係数のための第2数値とを含む、
    請求項12に記載の前記システム。
  14. 【請求項14】 前記第1数値が偶数値であり、前記第2数値が奇数値であ
    る、請求項13に記載のシステム。
  15. 【請求項15】 前記ディジタル署名が複数のディジットを持つバイナリ数
    字であり、各ディジットは1又は0のどちらかである値を持ち、前記予め選択さ
    れたパターンが、1の値を持つ署名ディジットに一括対応する複数の係数に割り
    当てられた第1選択数値と0の値を持つ署名ディジットに一括対応する複数の係
    数に割り当てられた第2選択数値とを含む、請求項12に記載のシステム。
  16. 【請求項16】 前記第1選択数値が偶数値であり、前記第2選択数値が奇
    数値である、請求項15に記載のシステム。
  17. 【請求項17】 前記ディジタル署名が複数のディジットを持ち、前記画像
    の前記変換表示が複数のブロックを含み、当該各ブロックは少なくとも1つの高
    周波係数を持ち、前記署名埋め込みモジュールが前記署名の前記ディジットの1
    つに対応する各ブロックの1つの係数へ値を割り当てる、請求項12に記載のシ
    ステム。
  18. 【請求項18】 画像の前記表示の中におけるブロッの数が前記署名中にお
    けるディジットの数よりも多く、各ブロックが署名ディジットに対応する値を持
    つ係数を含むように、前記署名埋め込みモジュールが前記署名に対応する前記係
    数値を何回も繰り返す、請求項17に記載のシステム。
  19. 【請求項19】 画像信号を認証するためコンピュータ実行可能な命令を複
    数有するコンピュータ可読媒体であって、前記コンピュータが高周波係数を含む
    画像の変換表示を生成するように仕向ける第1プログラムモジュールと、前記コ
    ンピュータが前記画像に独特なディジタル署名を特定するように仕向ける第2プ
    ログラムモジュールと、前記コンピュータが前記ディジタル署名に対応する前記
    高周波係数に値を割り当てるように仕向ける第3プログラムモジュールとを有す
    るコンピュータ可読媒体。
  20. 【請求項20】 前記高周波係数に割り当てられた前記値が画像の前記署名
    を表示するため解読可能であるように、予め選択されたパターンに従って、前記
    第3プログラムモジュールが前記高周波係数へ値を割り当てる、請求項19に記
    載のコンピュータ可読媒体。
JP2001531295A 1999-10-15 2000-10-04 画像及びビデオの認証システム Pending JP2003512779A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/419,671 1999-10-15
US09/419,671 US6971010B1 (en) 1999-10-15 1999-10-15 Image and video authentication system
PCT/EP2000/009779 WO2001030064A1 (en) 1999-10-15 2000-10-04 Image and video authentication system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003512779A true JP2003512779A (ja) 2003-04-02

Family

ID=23663251

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001531295A Pending JP2003512779A (ja) 1999-10-15 2000-10-04 画像及びビデオの認証システム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6971010B1 (ja)
EP (1) EP1142298A1 (ja)
JP (1) JP2003512779A (ja)
KR (1) KR100754231B1 (ja)
CN (1) CN1193587C (ja)
WO (1) WO2001030064A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011521272A (ja) * 2008-03-05 2011-07-21 ザ ニールセン カンパニー (ユー エス) エルエルシー 署名を生成する方法及び装置
US9136965B2 (en) 2007-05-02 2015-09-15 The Nielsen Company (Us), Llc Methods and apparatus for generating signatures

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100416258B1 (ko) * 2001-10-12 2004-01-24 삼성전자주식회사 이미지 데이터의 암호화가 가능한 이미지 데이터 처리장치및 이를 이용한 암호화방법
EP1518410A1 (en) * 2002-06-24 2005-03-30 Koninklijke Philips Electronics N.V. Robust signature for signal authentication
JP3922369B2 (ja) * 2003-01-21 2007-05-30 日本ビクター株式会社 埋め込み情報の記録装置及び再生装置並びに記録用プログラム及び再生用プログラム
US20040153647A1 (en) * 2003-01-31 2004-08-05 Rotholtz Ben Aaron Method and process for transmitting video content
US7114074B2 (en) * 2003-12-22 2006-09-26 Graphic Security Systems Corporation Method and system for controlling encoded image production using image signatures
KR100730611B1 (ko) * 2004-02-02 2007-06-21 니폰 덴신 덴와 가부시끼가이샤 전자 워터마크 삽입 장치, 전자 워터마크 검출 장치 및그들의 방법 및 프로그램
WO2005074249A1 (ja) * 2004-02-02 2005-08-11 Nippon Telegraph And Telephone Corporation 電子透かし埋め込み装置、電子透かし検出装置、及びそれらの方法、並びにプログラム
WO2006023770A2 (en) * 2004-08-18 2006-03-02 Nielsen Media Research, Inc. Methods and apparatus for generating signatures
US7266693B1 (en) 2007-02-13 2007-09-04 U.S. Bancorp Licensing, Inc. Validated mutual authentication
FR2986890B1 (fr) 2012-02-13 2014-02-21 Centre Nat Rech Scient Procede d'insertion d'une marque numerique dans une image, et procede correspondant de detection d'une marque numerique dans une image a analyser
GB2539900A (en) * 2015-06-30 2017-01-04 Nokia Technologies Oy A method, an apparatus and a computer program product for machine learning
CN109151423B (zh) * 2018-10-31 2021-03-30 歌尔光学科技有限公司 投影机及其甄别方法、装置、信息添加方法和存储介质

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5019899A (en) 1988-11-01 1991-05-28 Control Data Corporation Electronic data encoding and recognition system
US5646997A (en) * 1994-12-14 1997-07-08 Barton; James M. Method and apparatus for embedding authentication information within digital data
US5915038A (en) * 1996-08-26 1999-06-22 Philips Electronics North America Corporation Using index keys extracted from JPEG-compressed images for image retrieval
GB9705045D0 (en) 1997-03-12 1997-04-30 Central Research Lab Ltd Method and apparatus for coding information
KR19980086811A (ko) 1997-05-08 1998-12-05 니시무로 타이조 부가정보 매입과 재생을 위한 장치와 방법 및 그 기록 매체
KR100503159B1 (ko) * 1997-07-02 2005-07-25 코와 가부시키가이샤 전자 워터마킹 방법 및 워터마크 정보 추출 방법
JPH11196262A (ja) * 1997-11-07 1999-07-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd デジタル情報埋込み・抽出装置および方法並びに当該方法を実行するためのプログラムを記録した媒体
US6064764A (en) * 1998-03-30 2000-05-16 Seiko Epson Corporation Fragile watermarks for detecting tampering in images
US6266429B1 (en) * 1998-09-23 2001-07-24 Philips Electronics North America Corporation Method for confirming the integrity of an image transmitted with a loss

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9136965B2 (en) 2007-05-02 2015-09-15 The Nielsen Company (Us), Llc Methods and apparatus for generating signatures
JP2011521272A (ja) * 2008-03-05 2011-07-21 ザ ニールセン カンパニー (ユー エス) エルエルシー 署名を生成する方法及び装置
US9326044B2 (en) 2008-03-05 2016-04-26 The Nielsen Company (Us), Llc Methods and apparatus for generating signatures

Also Published As

Publication number Publication date
KR20010104689A (ko) 2001-11-26
WO2001030064A1 (en) 2001-04-26
US6971010B1 (en) 2005-11-29
EP1142298A1 (en) 2001-10-10
CN1327673A (zh) 2001-12-19
CN1193587C (zh) 2005-03-16
KR100754231B1 (ko) 2007-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7366320B2 (en) Information-embedding apparatus, encoder, tamper-detecting apparatus, information-embedding method, tamper-detecting method, and recording medium having program recorded therein for executing both of the methods
US6301368B1 (en) System and method for data hiding in compressed fingerprint images
US6275599B1 (en) Compressed image authentication and verification
US6879703B2 (en) Method and apparatus for watermarking images
JP3719347B2 (ja) ディジタル画像または圧縮ディジタル画像への透かし挿入方法、ディジタル画像キャプチャリング装置、コンピュータシステム、および透かし入りディジタル画像の改ざん検出方法
US7251343B2 (en) Image protection
US7167988B2 (en) Information processing method and information processing apparatus
JP2003512779A (ja) 画像及びビデオの認証システム
US20040015697A1 (en) System and method for authentication of JPEG image data
US7313696B2 (en) Method for authentication of JPEG image data
JP4143441B2 (ja) 情報処理方法及び装置、並びにコンピュータプログラム及びコンピュータ可読記憶媒体
JP2003283803A (ja) ウォーターマーク埋め込み方法、伝送方法、復元方法及びその装置
US7171561B2 (en) Method and apparatus for detecting and extracting fileprints
US7493489B2 (en) System and method for authentication of JPEG image data
Sharma et al. A novel signature watermarking scheme for identity protection
Azizoğlu et al. A novel reversible fragile watermarking in DWT domain for tamper localization and digital image authentication
US7627761B2 (en) System for authentication of JPEG image data
Lebcir et al. Robust blind watermarking approach against the compression for fingerprint image using 2D-DCT
Jyothika et al. Robust watermarking scheme and tamper detection using integer wavelet transform
Rhayma et al. Self-authentication scheme based on semi-fragile watermarking and perceptual hash function
Fernandez et al. A novel image theft identification using biometric feature
JP4166457B2 (ja) 電子すかし埋め込み装置及び電子すかし検出装置
JP2002335391A (ja) 電子透かしの埋め込み方法およびその装置、並びに、オリジナルデータの検証方法およびその装置
JP2000138815A (ja) 情報埋め込み装置及び埋め込み情報復元装置
KR100356201B1 (ko) 에치에스아이 컬러 공간에서 저작권 보호를 위한 워터마킹및 인증 기법과 인증 기법이 적용된 컬러 동영상에서디지털 워터마크를 추출하는 추출방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071003

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080522

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081028