JP2003512665A - ポータブル電子書籍のページ表示ビューの効率的な生成および切り替えのためのシステムおよび方法 - Google Patents

ポータブル電子書籍のページ表示ビューの効率的な生成および切り替えのためのシステムおよび方法

Info

Publication number
JP2003512665A
JP2003512665A JP2001532365A JP2001532365A JP2003512665A JP 2003512665 A JP2003512665 A JP 2003512665A JP 2001532365 A JP2001532365 A JP 2001532365A JP 2001532365 A JP2001532365 A JP 2001532365A JP 2003512665 A JP2003512665 A JP 2003512665A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
text
ebook
style
binary file
record
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001532365A
Other languages
English (en)
Inventor
サッチス,ジェームズ
レシュナー,ウィリアム・エス
ドゥガ,ブラディ
コンボイ,ガース
マーダー,アンドリュー
ブラウン,トーマス・ウィリアム
Original Assignee
ソフトブック・プレス・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ソフトブック・プレス・インコーポレーテッド filed Critical ソフトブック・プレス・インコーポレーテッド
Publication of JP2003512665A publication Critical patent/JP2003512665A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F15/00Digital computers in general; Data processing equipment in general
    • G06F15/02Digital computers in general; Data processing equipment in general manually operated with input through keyboard and computation using a built-in program, e.g. pocket calculators
    • G06F15/025Digital computers in general; Data processing equipment in general manually operated with input through keyboard and computation using a built-in program, e.g. pocket calculators adapted to a specific application
    • G06F15/0283Digital computers in general; Data processing equipment in general manually operated with input through keyboard and computation using a built-in program, e.g. pocket calculators adapted to a specific application for data storage and retrieval

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、ポータブル電子書籍のページ表示ビューの効率的な生成および切り替えのためのシステムおよび方法を提供する。この方法は、複数の書籍ビューを含むebook(イーブック)バイナリ・ファイルを生成するステップを包含し、それにおいては複数の書籍ビューのそれぞれが、特定のフォント・ポイント・サイズを有するフォントで読み物のコンテンツを表現するページ表示イメージを生成するために必要な情報を含んでいる。さらにこの方法は、ebook(イーブック)バイナリ・ファイルの構文解析を行い、かつ読み物のコンテンツを表現するページ表示イメージを生成するステップを含む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (発明の分野) 本発明は、ポータブル電子書籍に関し、特に、ポータブル電子書籍のページ表
示ビューの効率的な生成および切り替えのためのシステムおよび方法に関する。
【0002】 (発明の背景) コンピュータおよび通信テクノロジにおける進歩は、コンシューマまたはユー
ザに、各種のメディアを通じた情報にアクセスするための好都合かつ経済的な方
法を提供してきた。情報のアクセスにおける1つの特定の分野として電子書籍が
挙げられる。電子書籍は、情報ネットワークからダウンロードされるドキュメン
ト、出版物、あるいは読み物を受信する仮想デバイスである。電子書籍のユーザ
は、参加しているブックストアから購読契約したドキュメント、出版物、あるい
は読み物のダウンロードされたコンテンツを印刷された版を購入することなく、
ユーザに都合のよい場所において読むことができる。ドキュメント、出版物、あ
るいは読み物を読むとき、電子書籍のユーザが、そのユーザの好みに応じて読み
物のページの拡大または縮小を希望することがある。したがって、ビュー切り替
え機能を含ませ、ユーザが読み物のページ表示イメージのサイズ、またはページ
のビジュアル表現の拡大または縮小できるようにすることは極めて望ましい。
【0003】 (発明の要約) 本発明は、ポータブル電子書籍のページ表示ビューの効率的な生成および切り
替えのためのシステムおよび方法を提供する。
【0004】 この方法は、それぞれが、特定のフォント・ポイント・サイズを有するフォン
トで読み物のコンテンツを表現するページ表示イメージを生成するために必要な
情報を含んでいる複数の書籍ビューを含むebookバイナリ・ファイルを生成
するステップを含む。さらにこの方法は、ebookバイナリ・ファイルの構文
解析を行い、かつ読み物のコンテンツを表現するページ表示イメージを生成する
ステップを含む。
【0005】 前述の、およびそのほか多くの本発明の特徴は、付随する図面との関連から考
察しつつ、以下の詳細な説明を参照することによって本発明のより良好な理解が
得られるに従って明らかなものとなろう。
【0006】 (実施形態の詳細な開示) 以下の説明においては、本発明の進歩性のある側面が例示され、本発明の完全
な理解を提供するための単なる例示を目的とした多数の詳細が示されている。し
かしながら、当業者であれば、これらの具体的な詳細が必ずしも本発明を実施す
るために必要とされないことが明らかであろう。一方、周知の電子的な構造なら
びに回路およびソフトウエア・モジュールについては、本発明の不明瞭化を避け
るためにブロック図の形を用いて示している。
【0007】 また、以下の説明においては「電子出版物」、「電子ドキュメント」、および
「電子テキスト」が相互に交換可能に使用されており、概して、個人もしくはユ
ーザが読むことのできる読み物を参照している。「リモート・ビューイング・シ
ステム」、「ポータブル・ビューア」、「電子書籍」、および「表示デバイス」
は、読み物を見るためのシステムのことを言う。「ユーザ・インターフェース」
、「ナビゲーション」、「コントロール」、および「操作」は、読み物の環境を
コントロールするための方法を指している。「ページ表示イメージ」は、読み物
のページのビジュアル表現を作り出す、ディスプレイ・スクリーンまたは出力デ
バイスのピクセルの配置である。「レンダリング」および「イメージング」は、
出力デバイスのピクセルの配置を行ってページ表示イメージを作り出すアクショ
ンを言う。
【0008】 典型的な応用としては、従来の流通チャンネルを介した出版ならびに販売が実
際的でない時間センシティブな性質を有する読み物を挙げることができる。別の
応用としては、ユーザまたはリーダに価値を提供する方法で編集された多数のソ
ースからのテキスト、現在は絶版になっている資料、および非常に関心が特殊化
されているか、関心が限定されるか、あるいは関心が未知であり、印刷形式を用
いた出版の妥当性が判断できない資料のコレクションからなる資料を挙げること
ができる。
【0009】 図1は、本発明の一実施形態を実施することができるシステム100を示した
ブロック図である。この図1を参照すると、システム100は:(a)個別の電
子読み物のカタログから電子ドキュメントまたは電子出版物を要求し、要求した
電子ドキュメントまたは電子出版物を受信して表示する機能を有する少なくとも
1つのポータブル電子書籍10;(b)要求しているポータブル電子書籍10の
アイデンティティの認証を行う認証サーバ32、および要求しているポータブル
電子書籍10に対して送られる、要求しているポータブル電子書籍10によって
のみ読むことが可能な、要求された電子ドキュメントまたは電子出版物のレンダ
リングを行うための著作権保護サーバ22を含む情報サービス・システム20;
(c)情報サービス・システム20と電気的に通信する少なくとも1つのプライ
マリ仮想ブックストアであって、ポータブル電子書籍によってアクセス可能なコ
ンピュータ‐ベースの店舗であり、個別の電子読み物のカタログを含むプライマ
リ仮想ブックストア40;および(d)プライマリ仮想ブックストア40と通信
し、カタログ内にリストされている個別の電子読み物をストアするためのレポジ
トリ50;を包含している。
【0010】 このシステムは、商業的に存在可能とするために、好ましくは複数のポータブ
ル電子書籍10を含むものとする。図1においてはこれが、ポータブル電子書籍
12および14を含めることによって例示されている。またこのシステムは、好
ましくは複数のプライマリ仮想ブックストア40を含み、それぞれが異なるカス
タマのセットにサービスを提供し、各カスタマは、それぞれポータブル電子書籍
を所有する。
【0011】 本発明の一実施形態においては、さらにシステム100が、情報サービス・シ
ステム20と通信するセカンダリ仮想ブックストア60を包含している。この場
合においては、情報サービス・システムが、セカンダリ仮想ブックストア60な
らびにその電子読み物のカタログに対するアクセスをポータブル電子書籍10に
提供するために、仮想ブックストアのディレクトリ26も含むことになる。
【0012】 情報サービス・システム20は、オプションとして、仮想ブックストアの1つ
から、つまりプライマリまたはセカンダリ仮想ブックストアから、システム内の
ポータブル電子書籍に対してメッセージを送るための掲示板サーバ28を含むこ
とができる。
【0013】 また情報サービス・システム20は、このシステム内で有効なアカウントであ
ると見なされるポータブル電子書籍を追跡するため、および各ポータブル電子書
籍がこのシステム内のプライマリ仮想ブックストアに関連付けされることを保証
するための登録サーバ24を含んでいる。情報サービス・システム20内にオプ
ションの掲示板サーバ28が含められる場合には、さらに登録サーバ24が、各
ポータブル電子書籍のユーザによる、そのユーザ独自の掲示板アドレスおよびド
キュメント配信アドレスの定義を可能にする。
【0014】 情報サービス・システム20は、好ましくはシステム内の各ポータブル電子書
籍10に関連付けされた集中書架30を包含する。各集中書架30は、関連付け
されたポータブル電子書籍10によって要求され、かつ所有されているすべての
電子読み物を含んでいる。各ポータブル電子書籍10のユーザは、関連付けされ
た集中書架30から、所有する任意の電子読み物を恒久的に削除することができ
る。関連付けされたポータブル電子書籍10によって所有されているすべての電
子読み物を集中書架30が含むので、これらの電子読み物は、異なる仮想ブック
ストアをソースとしてもよい。集中書架30は、ポータブル電子書籍10のため
の拡張ストレージである。この種の拡張ストレージは、ポータブル電子書籍10
が限られた不揮発性メモリ容量しか有していないことから必要になる。
【0015】 ポータブル電子書籍10のユーザは、ポータブル電子書籍のスクリーン上に表
示された電子出版物、ドキュメント、または読み物にブックマーク、インキング
、強調ならびにアンダーライン、および注釈等のマークを加え、その後、マーク
付けした読み物をポータブル電子書籍10内の不揮発性メモリ内にストアするこ
とができる。またユーザは、このマーク付けした読み物を後から取り出せるよう
に、情報サービス・システム20にアップロードし、それをユーザのポータブル
電子書籍10に関連付けされた集中書架30内にストアすることもできる。ここ
で注意を要することは、マーク付けしていない読み物については、ポータブル電
子書籍10によって最初に要求された時点においてすでにそれが集中書架30内
にストアされているため、そのアップロードを行う必要がないことである。
【0016】 さらに情報サービス・システム20は、システム内の各ポータブル電子書籍に
インターネットのネットワークでアクセスするためのインターネット・サービス
・プロバイダ(ISP)34を含んでいる。
【0017】 図1には、さらにプライマリ仮想ブックストア40およびセカンダリ仮想ブッ
クストア60が、図3に示したドキュメント開発プラットフォーム321とイン
タラトすることが示されている。ドキュメント開発プラットフォーム325は、
概してコンピューティング・デバイスであり、データを処理するためのプロセッ
シング・ユニットを含む。プロセッシング・ユニットは、一般に中央処理ユニッ
ト(CPU)、マイクロコントローラ、フィールド・プログラマブル・ロジック
・アレイ(FPLA)、フィールド・プログラマブル・ゲート・アレイ(FPG
A)、あるいはデータ処理能力を有するロジック回路の任意の組み合わせとする
ことができる。ドキュメント開発プラットフォーム325の例としては、デスク
トップ・コンピュータ、ノートブック、ミッド‐レンジ・ワークステーション、
ハンドヘルド・デバイス、あるいはこれらの類似物が挙げられる。ドキュメント
開発プラットフォーム325は、ポータブル電子書籍10、12、および14へ
のダウンロードのために、情報サービス・システム20に送信されるebook
バイナリ・ファイルを生成する。このebookバイナリ・ファイルついては、
詳細な説明を後に示す。
【0018】 図2は、本発明の一実施形態に従った電子書籍10を図示した概略図である。
電子書籍10は、ハウジング210、バッテリ・ホルダ215、カバー220、
ディスプレイ・スクリーン230、ページめくりメカニズム240、メニュー・
キー250、書架キー252、およびファンクション・キー254を備えている
【0019】 ハウジング210は、電子書籍のための全体的なハウジング構造を提供する。
これには、電子サブシステム、回路、および全体的なシステムのコンポーネント
のためのハウジングが含まれる。電子書籍は、ポータブル使用が意図されており
、したがって電力が、主としてバッテリから供給される。バッテリ・ホルダ21
5は、電子書籍10の背に当たる部分においてハウジング210に取り付けられ
ている。そのほかの、AC電源等の電源についても、バッテリ・ホルダ215内
に配置されたインターフェース回路から引き出すことができる。カバー220は
、通常、柔軟な材料から作られ、ハウジング210に取り付けられる。このカバ
ーは、ビューイング・エリア230を保護するために使用される。
【0020】 ディスプレイ・スクリーン230は、ストレージ・デバイスから取り出された
、あるいは通信ネットワークからダウンロードされた電子読み物をユーザが見る
ためのビューイング・エリアを提供する。ディスプレイ・スクリーン230は、
ほかの光源の補助を必要とすることなくユーザが読むことができるように、充分
に照明される。電子書籍の使用時には、ソフト・メニュー232を介してユーザ
と電子書籍のインタラクションが行われる。ソフト・メニュー232は、ユーザ
による機能の選択を可能にするアイコンを表示する。これらの機能アイコンの例
としては、ゴー(go)、ビュー(views)、サーチ(search)、ペ
ン(pens)、ブックマーク(bookmarks)、マークアップ(mar
kups)、およびクローズ(close)が挙げられる。これらのアイコンの
それぞれは、追加のアイテムを含むこともできる。これらの追加のアイテムは、
対応する機能アイコンまたはキーがユーザによってアクティブ化されると、ドロ
ップ‐ダウン・トレイ内に表示される。ドロップ‐ダウン・トレイの1つの例は
ペン・トレイであり、このトレイは、ペン(pens)、強調ツール(high
lighter)、および消しゴム(eraser)等の追加のアイテムを含ん
でいる。一実施形態においては、ソフト・メニュー232を動的に、かつ通信ネ
ットワークを介してリモート更新することができる。
【0021】 ページめくりメカニズム240は、順方向または逆方向のいずれかにページを
めくる手段を提供する。ページめくりメカニズム240は、回転アクションを伴
う機械的なエレメントによって実装することもできる。このエレメントが一方の
方向に回転されると、電子書籍のページが一方の方向に送られる。このエレメン
トが反対の方向に回転されると、電子書籍のページもその反対の方向に送られる
。一実施形態においては、電子書籍を閉じたときにカバー220を定位置に保持
するためのラッチとしてもページめくりメカニズム240を使用することができ
る。
【0022】 メニュー・キー250は、ソフト・メニュー232をアクティブ化し、機能ア
イコンを選択するために使用される。書架キー255は、書架内にストアされて
いるコンテンツの表示やそのほかの書架機能のアクティブ化に使用される。ファ
ンクション・キー254はこのほかの機能に使用される。
【0023】 電子書籍10は、リーダまたはユーザが、ページ表示イメージを作る上で使用
されるフォントのサイズの増加または減少を行って、そのリーダまたはユーザの
好みに合わせることを可能にするビュー切り替え機能を含んでいる。前述したよ
うに、ページ表示イメージは、読み物のページのビジュアル表現を作り出す、デ
ィスプレイ・スクリーンまたは出力デバイス上のピクセルの配置である。ビュー
・パラメータのセットを使用して生成された電子出版物、ドキュメント、または
読み物のページ表示イメージの各セットをページ表示ビューと呼ぶことにする。
一実施形態においては、ビュー・パラメータに、ページ表示イメージを作る上で
使用されるフォントのポイント・サイズを含ませることができる。別の実施形態
においては、さらにビュー・パラメータに、ページ表示イメージが提供される電
子書籍のディスプレイ・スクリーンの寸法、またはディスプレイ・スクリーンの
一部の寸法を含めることができる。
【0024】 一実施形態においては、電子書籍10が2つの異なるページ表示ビューをサポ
ートし、その結果、1番目のビューのページ表示イメージが、第2番目のビュー
のページ表示イメージより小さいフォントを使用して生成される。実際において
は、2つより多くの異なるページ表示ビューをサポートするように電子書籍10
を構成することが可能である。以下の図面およびそれらに伴う説明は、ページ表
示ビューを効率よく生成し、かつ切り替えるシステムおよび方法について述べて
いる。
【0025】 図3は、本発明に従ったページ表示ビューの生成および切り替えをサポートす
るために使用されるコンポーネントまたはモジュールを一般的に示したブロック
図である。この図3に示されるように、電子書籍(ebook)バイナリ・ファ
イル・ビルダ305は、入力として、電子出版物、ドキュメント、または読み物
を記述もしくは定義する1ないしは複数のebookソース・ファイル3301
、3302、330x(ただし、xは正の整数とする)を受け入れる。一実施形
態においては、ebookソース・ファイル3301、3302、および330
xが、Open eBookTM Authoring Group(オープン
・イーブック・オーサリング・グループ)によって公開された「Open eB
ookTM Publication Structure(オープン・イーブ
ック・パブリケーション・ストラクチャ)」仕様に適合したフォーマットを使用
して構成される。しかしながら、別の周知のドキュメント出版フォーマット、た
とえばリッチ・テキスト・フォーマット(rtf)を使用してebookソース
・ファイル3301、3302、および330xを構成することもできる。
【0026】 ebookバイナリ・ファイル・ビルダ305は、(i)電子出版物、ドキュ
メント、または読み物を記述もしくは定義するebookソース・ファイル33
01、3302、330xの構文解析を行い;(ii)ebookソース・ファ
イル内のテキスト・フロー情報の抽出を行い;(iii)抽出したテキスト・フ
ロー情報をテキスト・セクション405、スタイル・セクション410、および
ビュー情報セクション415に整理し;かつ(iv)抽出し、整理したテキスト
・フロー情報セクション405、410、415を図4に示されるようにebo
okバイナリ・ファイル310内にストアする。
【0027】 一実施形態においては、テキスト・フロー情報に、テキスト・コンテンツ、テ
キスト・スタイル情報、マージンならびにインデント定義、テキスト・カラー情
報、およびそのほかの、電子出版物、ドキュメント、または読み物に関するペー
ジ表示イメージの構築に必要な情報を含めることができる。またテキスト・フロ
ー情報が、ページ内に示されるグラフィックスまたはイメージに関連するデータ
を含むこともある。グラフィックスまたはイメージ・データには、グラフィック
スまたはイメージの識別および当該グラフィックスまたはイメージをページ上に
配置する場所を指定するポジション情報を含めることができる。ebookバイ
ナリ・ファイル310のレイアウトおよびファイル310内にストアされるテキ
スト・フロー情報セクション405、410、415については、さらに詳しい
説明を後述する。
【0028】 図1に示されるように、また図1に付随する説明の中で述べたように、ebo
okバイナリ・ファイル310は、作成された後、システム100を介して電子
書籍10に転送することができる。電子書籍10に転送されたebookバイナ
リ・ファイル310は、入力としてテキスト・レンダリング・エンジン315に
供給することができる。テキスト・レンダリング・エンジン315は、eboo
kバイナリ・ファイル310の構文解析を行い、ページ表示ビュー320を生成
する。すでに定義したように、ページ表示ビューは、ビュー・パラメータのセッ
トを使用して生成された電子出版物、ドキュメント、または読み物のページ表示
イメージのセットを言い、このパラメータにはベース・フォントのポイント・サ
イズ、あるいはページ表示イメージが提供される電子書籍のディスプレイ・スク
リーンの寸法、またはディスプレイ・スクリーンの一部の寸法を含めることがで
きる。
【0029】 ebookソース・ファイル3301、3302、330xの構文解析および
、テキスト・フロー情報の抽出ならびに整理のタスクは、ebookソース・フ
ァイル3301、3302、330xからページ表示イメージを生成するプロセ
スにおいて必要になる。これらのタスクを実行することによって、ebookバ
イナリ・ファイル・ビルダ305が、テキスト・レンダリング・エンジン315
の作業負荷を軽減する。さらに、図3に示される一実施形態においては、ebo
okバイナリ・ファイル・ビルダ305がドキュメント開発プラットフォーム3
25内に常駐しており、テキスト・レンダリング・エンジン315が電子書籍1
0内に常駐している。この実施形態においては、ebookバイナリ・ファイル
・ビルダ305が、ebookソース・ファイル3301、3302、330x
の構文解析およびebookバイナリ・ファイル310の生成のために、電子書
籍10のコンピューティング・ケイパビリティを使用することがない。むしろe
bookバイナリ・ファイル・ビルダ305は、ドキュメント開発プラットフォ
ーム325のコンピューティング・ケイパビリティを使用する。ebookバイ
ナリ・ファイル・ビルダ305がドキュメント開発プラットフォーム325のコ
ンピューティング・ケイパビリティを使用してテキスト・レンダリング・エンジ
ン315の作業負荷を緩和することから、テキスト・レンダリング・エンジン3
15は、ドキュメント、書籍、または読み物に関して異なるページ表示ビューの
ページ表示イメージを、リーダまたはユーザが一般に許容できる比較的速い速度
で生成することができる。
【0030】 ここで、ebookバイナリ・ファイル・ビルダ305およびテキスト・レン
ダリング・エンジン315を、コンピュータ可読メディア上において具体化され
るソフトウエア・モジュールとしても実装できることに注意する必要がある。こ
の種のコンピュータ可読メディアの例として、揮発性もしくは不揮発性メモリ、
磁気テープ、コンパクト・ディスク読み出し専用メモリ(CD−ROM)、フロ
ッピー(登録商標)ディスク、ハードディスク、光ディスク等が挙げられる。
【0031】 図4に、本発明に従ったebookバイナリ・ファイル310の一実施形態を
図示する。このebookバイナリ・ファイル310は、一般にドキュメント、
書籍、または読み物のテキスト・コンテンツをストアするテキスト・セクション
405を含んでいる。テキスト・コンテンツは、概して多数のテキスト・セグメ
ントを包含する。各テキスト・セグメントは、1ないしは複数の英数文字を包含
しており、テキスト・セクション405内のテキスト・レコード4501、45
02、450p(ただし、pは正の整数とする)に連続的にストアされている。
【0032】 図8に、本発明に従ったテキスト・レコードの一実施形態を示す。例示のテキ
スト・レコード4052は、4つの文字、すなわち「T」805、「E」810
、「X」815、および「T」820を有する一例のテキスト・セグメントをス
トアしている。図8に示した実施形態においては、これら4つの文字のASCI
I(アスキー)コード830、835、840、845がテキスト・レコード4
052内にストアされている。ここで気付かれようが、テキスト・レコード内の
テキスト・セグメントの表現に、このほかの、たとえばEBCDIC等の文字コ
ードのセットを使用できる。
【0033】 図4に戻って参照すると、さらにebookバイナリ・ファイル310は、1
ないしは複数の書籍ビュー・セクション4201、4202、420q(ただし
、qは正の整数とする)を包含するビュー情報セクション415を含んでいる。
各書籍ビュー・セクション4201、4202、420qは、1つのページ表示
ビューをサポートするために生成される。それぞれの書籍ビュー・セクション4
201、4202、420qは、複数のビュー・ライン4251,1、4251
,2、4251,n、4252,1、4252,2、4252,n、425q,
1、425q,2、425q,n(ただしqは、前述したように正の整数であり
、またxも正の整数である)を含んでいる。各ビュー・ラインは、テキスト・セ
クション405内のテキスト・レコード4501、4502、450pに対応し
ており、一般に、対応するテキスト・レコード4501、4502、450p内
にストアされたテキスト・セグメントのイメージングまたはレンダリングに必要
な情報を含んでいる。
【0034】 図5Aは、本発明に従ったビュー・ライン425a,2(ただし、aは正の整
数とする)の一実施形態を示している。イメージングまたはレンダリングに必要
な情報は、ビュー・ライン425a,2に関する開始文字505、およびフレー
ム座標510のフィールドの中にストアされる。開始文字505は、特定のビュ
ー・ライン425a,2に対応するテキスト・レコード内の、テキスト・セクシ
ョンの先頭から最初の文字までのオフセットを指定する。長さフィールド507
は、特定のビュー・ライン425a,2に対応するテキスト・レコード内にスト
アされているテキスト・セグメントの長さを示す。フレーム座標510は、4つ
のサブ‐フィールド、すなわち、上515、左520、下525、および右53
0を有し、表示される被表示テキストのラインのフレームの座標をストアしてい
る。被表示テキストのラインのフレームは、一般に、被表示テキストのラインが
配置される矩形のバウンディング・ボックスとして定義することができる。
【0035】 図5Bに、本発明に従った被表示テキストのライン550に関する一例のフレ
ーム535を示す。図5Aに示されているビュー・ライン425a,2の上およ
び左のサブ‐フィールド515および520には、図5Bに示したような被表示
テキストのライン550のフレーム535の(上,左)座標540が収められる
。図5Aに示されているビュー・ライン425a,2の下および右のサブ‐フィ
ールドには、図5Bに示したようなフレーム535の(下,右)座標545が収
められる。一実施形態においては、フレームの(上,左)座標540および(下
,右)座標545が、原点555、すなわちページ230またはディスプレイ・
スクリーン230の左上のコーナ555に対して決められる。
【0036】 図5Cは、本発明に従ったビュー・ライン425a,2の代替実施形態を示し
ている。この代替実施形態においては、ビュー・ライン425a,2が、対応す
るスタイル・ラン・レコード(図7に示し、以下の図7に付随する説明の中でよ
り詳細に説明する)を参照するスタート・スタイル・ラン・フィールド535を
含む。スタート・スタイル・ラン・フィールド535をビュー・ラインに含ませ
ることによって、対応するスタイル・ラン・レコードへの迅速なアクセスが提供
される。
【0037】 図4に戻るが、ebookバイナリ・ファイルは、さらにスタイル・セクショ
ン410を含み、そこには一般に、(1)テキスト・セクション内のテキスト・
レコードに関するテキスト・スタイル情報のセット、および(2)これらのテキ
スト・スタイル情報のセットを、対応するテキスト・レコードにマッピングする
データ・レコードがストアされている。テキスト・スタイル情報の各セットは、
スタイル・セクション410内のスタイル・レコード4301、4302、43
0m(ただし、mは正の整数とする)の1つにストアされる。ストレージ空間を
効率化するために、スタイル・セクション410は、スタイル・セクション41
0内において、まだ定義がなく、ストアされていない固有のテキスト・スタイル
を定義する情報のセットだけをストアする。
【0038】 ここで、テキスト・セクション内のスタイル・レコード4301、4302、
430mが、スタイル・セクション410内の1ないしは複数のテキスト・レコ
ードに対応することに注意が必要である。スタイル・レコード4301、430
2、430mは、テキスト・レンダリング・エンジン315が、そのスタイル・
レコードに対応するテキスト・レコード(1ないしは複数)内にストアされたテ
キスト・セグメント(1ないしは複数)のレンダリングまたはイメージングをど
のように行うべきかを指定する。
【0039】 図6Aに、本発明に従ったスタイル・レコード4302の一実施形態を示す。
この実施形態においては、スタイル・レコード4302が基本スタイル情報を示
すフィールドを含んでいる。これらのフィールドには、フォント識別605、フ
ォント・フェース610、フォント・ポイント・サイズ615、および配置62
0が含まれる。フォント識別605は、電子書籍内に常駐するフォントが識別で
きるように、それぞれに割り当てられた固有の正の整数を収めている。フォント
・フェース610は、フォントの文字飾り、たとえば太字、イタリック等を指定
する。フォント・ポイント・サイズ615は、スタイル・レコード4302に対
応するテキスト・レコード内にストアされたテキスト・セグメントのレンダリン
グに使用するフォントの、基本の、またはデフォルトのポイント・サイズを示す
。配置620は、対応するテキスト・レコードを中央にそろえるか、左寄せにす
るか、あるいは右寄せにするかを指定する。
【0040】 またスタイル・レコードは、インデントおよびマージン情報を収めたフィール
ドも有している。これらのフィールドには、インデント・スペース625、最初
のラインの左側マージン630、最初のラインの右側マージン635、左側マー
ジン640、右側マージン645が含まれる。インデント・スペース・フィール
ド625は、段落の最初のテキスト・セグメントの前に挿入しなければならない
空白文字の数を指定する。最初のラインの左側マージン630および最初のライ
ンの右側マージン635のフィールドは、段落内の最初のテキスト・セグメント
の左側および右側のマージンをそれぞれ表す。左側マージン640および右側マ
ージン645のフィールドは、最初のテキスト・セグメントを除くテキスト・セ
グメントの左および右のマージンをそれぞれ表す。
【0041】 ここで、一実施形態においては、マージン・フィールド630、635、64
0、645がピクセルを単位として表されていることに注意する必要がある。し
かしながら、実際問題としては、これらのマージン・フィールド630、635
、640、645を、任意の測定単位、たとえばインチ、センチメートル等を用
いて表すことが可能である。
【0042】 図6Bは、本発明に従ったスタイル・レコード4302の代替実施形態を示し
ている。この代替実施形態においては、スタイル・レコード4302が、フォア
グラウンド・レッド650、フォアグラウンド・グリーン660、フォアグラウ
ンド・ブルー665、バックグラウンド・レッド670、バックグラウンド・グ
リーン675、およびバックグラウンド・ブルー680を包含するテキスト・カ
ラー情報に関連したフィールドを含んでいる。フォアグラウンド・レッド650
、フォアグラウンド・グリーン660、およびフォアグラウンド・ブルー665
のフィールドは、スタイル・レコード4302に対応するテキスト・レコードの
フォアグラウンド・カラーを定義する。バックグラウンド・レッド670、バッ
クグラウンド・グリーン675、およびバックグラウンド・ブルー680は、対
応するテキスト・レコードのバックグラウンド・カラーを定義する。
【0043】 図4に戻って参照するが、スタイル・セクション410には、さらにスタイル
・ラン・レコード4451、4452、445p(ただし、pは正の整数とする
)が含まれている。スタイル・ラン・レコード4451、4452、445pは
、一般に、テキスト・セクション内のテキスト・レコードを、スタイル・セクシ
ョン内の対応するスタイル・レコードにマップする。スタイル・ラン・レコード
4451、4452、445pは、通常、ストレージ空間を節約するために採用
される。
【0044】 前述したように、スタイル・レコードは、テキスト・レンダリング・エンジン
315(図3参照)が、スタイル・レコードに対応する1つのテキスト・レコー
ドもしくは複数のテキスト・レコードのレンダリングまたはイメージングを行う
ために必要とする情報を収めている。ここでは、各テキスト・レコードが1ない
しは複数のスタイル・レコードに対応できることに注意が必要である。
【0045】 スタイル・ラン・レコード4451、4452、445pの使用に対する代替
アプローチは、すべてのテキスト・レコードについて、1ないしは複数のスタイ
ル・レコードを作成するアプローチである。しかしながらこの代替アプローチは
、テキスト・レコード用のテキスト・スタイルがしばしば繰り返されることから
、まったく同一のテキスト・スタイルを定義する非常に多くの同一スタイル・レ
コードをストアするという結果を招く。したがって、固有のスタイル・レコード
だけを(前述したように)ストアし、スタイル・ラン・レコード4451、44
52、445pを生成して、テキスト・レコードを対応するスタイル・レコード
にマップするアプローチは、スタイル・ラン・レコード4451、4452、4
45pの方が、サイズにおいてスタイル・レコードより実質的に小さいことから
、ストレージ空間を節約することになる。
【0046】 図7は、本発明に従ったスタイル・ラン・レコード4452の一実施形態を示
している。このスタイル・ラン・レコード4452は、開始文字フィールド70
5、およびスタイル・レコードに対する参照が収められたフィールド710を含
んでいる。スタイル・ラン・レコード4452内の開始文字フィールド705は
、テキスト・セクションの先頭から、そのスタイル・ラン・レコードに対応する
テキスト・レコードまでのオフセットを示す。フィールド710は、スタイル・
ラン・レコード4452に対応するテキスト・レコードに適切なスタイル・レコ
ードにアクセスするために使用されるスタイル・レコードに対する参照を含む。
前述したように、適切なスタイル・レコードは、テキスト・レンダリング・エン
ジン315(図3参照)が、そのスタイル・レコードに対応するテキスト・レコ
ード(1ないしは複数)内にストアされたテキスト・セグメント(1ないしは複
数)のレンダリングまたはイメージングをどのように行うべきかを指示する。
【0047】 図9は、本発明に従った、1ないしは複数のebookソース・ファイルから
ebookバイナリ・ファイルを生成するプロセスの一般的な概要を示している
。ブロック905においては、ebookソース・ファイルの構文解析が行われ
、ebookソース・ファイルからのテキスト・フロー情報の抽出が行われる。
前述したように、テキスト・フロー情報には、テキスト・セグメント、テキスト
・スタイル情報、マージンならびにインデントの定義、テキスト・カラー情報、
および書籍、ドキュメント、または読み物に関するページ表示イメージの構築に
必要なあらゆる情報を含めることができる。
【0048】 ブロック910においては、クエリが実行されて、すべてのページ表示ビュー
に関する書籍ビューが生成されたか否かについて決定される。すでに述べたよう
に、2ないしはそれを超える数のサポートされた異なるページ表示ビューが存在
し得る。異なるページ表示ビューのそれぞれについて、1つの書籍ビューが作ら
れる必要がある。すべての異なるページ表示ビューに関する書籍ビューの生成が
完了すると、ebookバイナリ・ファイルを作成するプロセスが終了する。残
っているものがあるときには、特定のページ表示ビューに関連付けされたビュー
・パラメータが獲得され、あるいは選択される(ブロック915)。一実施形態
においては、ビュー・パラメータが、特定のページ表示ビューの生成に使用され
るフォントのポイント・サイズを含むことができる。別の実施形態においては、
ビュー・パラメータに、ページ表示イメージが提供される電子書籍のディスプレ
イ・スクリーンの寸法、またはディスプレイ・スクリーンの一部の寸法を含める
ことができる。
【0049】 テキスト・レコード、スタイル・レコード、およびスタイル・ラン・レコード
を含めた書籍ビューならびにデータ・レコードが、ビュー・パラメータに基づい
て生成され(ブロック920)、ebookバイナリ・ファイルに書き込まれる
(ブロック925)。その後、すべてのページ表示ビューが生成され、eboo
kバイナリ・ファイルに書き込まれるまで、ブロック910〜925が繰り返さ
れる。
【0050】 図10は、本発明に従った、ebookバイナリ・ファイル内に含まれる情報
からページ表示イメージを生成するプロセスの概要を一般的に示している。ブロ
ック1005においては、ユーザ指定またはユーザ選択によるページ表示ビュー
をリーダまたはユーザから受け取る。ebookバイナリ・ファイルのビュー情
報セクション内の書籍ビューが、指定もしくは選択されたページ表示ビューに基
づいて選択される(ブロック1010)。
【0051】 ブロック1015〜1035は、選択された書籍ビューに基づいたページ表示
イメージの生成のプロセスを一般的に要約している。ブロック1020において
は、選択された書籍ビュー内の次の未処理のビュー・ラインを取り出す。取り出
したビュー・ラインに対応するテキスト・レコード、およびそのテキスト・レコ
ードに対応するテキスト・スタイル情報が、ebookバイナリ・ファイルから
取り出される(ブロック1025および1030)。その後、取り出されたテキ
スト・レコード内に含まれているテキスト・セグメントのレンダリングまたはイ
メージングが、そのテキスト・レコードに対応するテキスト・スタイル情報を使
用して行われる(1035)。ブロック1020〜1035は、クエリ・ブロッ
ク1015内に示されているように、選択された書籍ビュー内のすべてのビュー
・ラインが処理されるまで繰り返される。
【0052】 以上、特定の実施形態の例について説明し、付随する図面に示したが、この種
の実施形態が、より広い本発明の例示に過ぎず、またそれを限定しないことを理
解されるべきであり、このほかの多様な変形を当業者に想起させ得ることから、
したがって、本発明が図示ならびに説明を行った具体的な構造ならびに構成に制
限されないことを理解するべきである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施形態を実施することができるシステム100を示したブロック
図である。
【図2】 本発明の一実施形態に従った電子書籍10を図示した概略図である。
【図3】 本発明に従ったページ表示ビューの生成および切り替えをサポートするために
使用されるコンポーネントまたはモジュールを一般的に示したブロック図である
【図4】 本発明に従ったebookバイナリ・ファイルの一実施形態を図示している。
【図5】 本発明に従ったビュー・ラインの一実施形態(A)と、本発明に従った被表示
テキストのラインに関する一例のフレーム(B)と、本発明に従ったビュー・ラ
インの代替実施形態(C)を示している。
【図6】 本発明に従ったスタイル・レコードの一実施形態(A)と、本発明に従ったス
タイル・レコードの代替実施形態(B)を示している。
【図7】 本発明に従ったスタイル・ラン・レコード4452の一実施形態を示している
【図8】 本発明に従ったテキスト・レコードの一実施形態を示している。
【図9】 本発明に従った、1ないしは複数のebookソース・ファイルからeboo
kバイナリ・ファイルを生成するプロセスの概要を示している。
【図10】 本発明に従った、ebookバイナリ・ファイル内に含まれる情報からページ
表示イメージを生成するプロセスの概要を一般的に示している。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ,UG ,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD, RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM,AT, AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,BZ,C A,CH,CN,CR,CU,CZ,DE,DK,DM ,DZ,EE,ES,FI,GB,GD,GE,GH, GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS,JP,K E,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS ,LT,LU,LV,MA,MD,MG,MK,MN, MW,MX,MZ,NO,NZ,PL,PT,RO,R U,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM ,TR,TT,TZ,UA,UG,UZ,VN,YU, ZA,ZW (72)発明者 レシュナー,ウィリアム・エス アメリカ合衆国・92009・カリフォルニア 州・カールスバッド・クエスタ プレイ ス・3340 (72)発明者 ドゥガ,ブラディ アメリカ合衆国・92009・カリフォルニア 州・カールスバッド・クエスタ プレイ ス・3342 (72)発明者 コンボイ,ガース アメリカ合衆国・92037・カリフォルニア 州・ラ ヨーラ・ベルヴェデール ストリ ート・359 (72)発明者 マーダー,アンドリュー アメリカ合衆国・92131・カリフォルニア 州・サン ディエゴ・カミニト リオ ブ ランコ・10251 (72)発明者 ブラウン,トーマス・ウィリアム アメリカ合衆国・92056・カリフォルニア 州・オーシャンサイド・モーニング キャ ニヨン ロード・4717 Fターム(参考) 5B075 KK33 KK37 PQ02 UU11 5C082 AA00 BA02 BB01 BB32 CA51 CB06 DA87 MM09 MM10

Claims (31)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電子書籍(ebook)バイナリ・ファイルを生成するドキ
    ュメント開発プラットフォームであって、前記ebookバイナリ・ファイルが
    複数の書籍ビューを含み、かつ前記複数の書籍ビューのそれぞれが、特定のフォ
    ント・ポイント・サイズを有するフォントで読み物のコンテンツを表現する、複
    数のページ表示イメージを生成するために必要な情報を含むものとするドキュメ
    ント開発プラットフォーム;および、 前記ドキュメント開発プラットフォームと通信して前記ebookバイナリ・
    ファイルを受信する電子書籍であって、前記ebookバイナリ・ファイルの構
    文解析を行い、前記ページ表示イメージを生成する電子書籍; を包含することを特徴とする電子出版物の配信を行うシステム。
  2. 【請求項2】 前記複数のページ表示イメージのそれぞれが、前記読み物の
    ページのビジュアル表現を生成するディスプレイ・スクリーン上のピクセルの配
    置であることを特徴とする請求項1記載のシステム。
  3. 【請求項3】 前記読み物を記述するソース・ファイルの構文解析を行い、
    かつ前記ebookバイナリ・ファイルを生成するebookバイナリ・ファイ
    ル・ビルダを前記ドキュメント開発プラットフォームが含んでいることを特徴と
    する請求項1記載のシステム。
  4. 【請求項4】 前記ebookバイナリ・ファイルの構文解析を行い、かつ
    前記ページ表示イメージを生成するテキスト・レンダリング・エンジンを前記電
    子書籍が含んでいることを特徴とする請求項1記載のシステム。
  5. 【請求項5】 前記ebookバイナリ・ファイルが複数のテキスト・レコ
    ードであって、そのそれぞれがテキスト・セグメントを含むテキスト・レコード
    を含んでいることを特徴とする請求項1記載のシステム。
  6. 【請求項6】 前記複数の書籍ビューのそれぞれが、フレーム座標および対
    応するテキスト・レコードに対するオフセットを含む複数のビュー・ラインを含
    んでいることを特徴とする請求項1記載のシステム。
  7. 【請求項7】 前記複数のビュー・ラインのそれぞれが、さらに対応するス
    タイル・ラン・レコードに対する参照を含んでいることを特徴とする請求項6記
    載のシステム。
  8. 【請求項8】 複数のスタイル・レコードであって、そのそれぞれが対応す
    るテキスト・レコード内に含まれているテキスト・セグメントのレンダリングに
    使用されるテキスト・スタイル情報を含む複数のスタイル・レコードを前記eb
    ookバイナリ・ファイルが含んでいることを特徴とする請求項1記載のシステ
    ム。
  9. 【請求項9】 前記テキスト・スタイル情報が、フォント識別、フォント・
    フェース、フォント・ポイント・サイズを含んでいることを特徴とする請求項8
    記載のシステム。
  10. 【請求項10】 前記テキスト・スタイル情報が、インデントおよびマージ
    ン情報を含んでいることを特徴とする請求項8記載のシステム。
  11. 【請求項11】 前記テキスト・スタイル情報が、テキストのフォアグラウ
    ンド・カラー定義およびテキストのバックグラウンド・カラー定義を含んでいる
    ことを特徴とする請求項8記載のシステム。
  12. 【請求項12】 それぞれが対応するテキスト・レコードに対するオフセッ
    トおよび対応するスタイル・レコードに対する参照を含む複数のスタイル・ラン
    ・レコードを前記ebookバイナリ・ファイルが含んでいることを特徴とする
    請求項1記載のシステム。
  13. 【請求項13】 電子書籍(ebook)バイナリ・ファイル・ビルダを実
    行して、それぞれがビュー・パラメータのセットを使用して読み物のコンテンツ
    を表現するページ表示イメージを生成するために必要な情報を含む複数の書籍ビ
    ューを含むebookバイナリ・ファイルを生成するプロセッシング・ユニット
    ; を包含するドキュメント開発プラットフォーム。
  14. 【請求項14】 前記ビュー・パラメータのセットが、フォント・ポイント
    ・サイズを含むものとすることを特徴とする請求項13記載のドキュメント開発
    プラットフォーム。
  15. 【請求項15】 前記ビュー・パラメータのセットが、前記ページ表示イメ
    ージが提供されるディスプレイ・スクリーンの寸法を含んでいることを特徴とす
    る請求項13記載のドキュメント開発プラットフォーム。
  16. 【請求項16】 それぞれがテキスト・セグメントを含む複数のテキスト・
    レコードを前記ebookバイナリ・ファイルが含んでいることを特徴とする請
    求項13記載のドキュメント開発プラットフォーム。
  17. 【請求項17】 それぞれがフレーム座標および対応するテキスト・レコー
    ドに対するオフセットを含む複数のビュー・ラインを前記複数の書籍ビューのそ
    れぞれが含んでいることを特徴とする請求項13記載のドキュメント開発プラッ
    トフォーム。
  18. 【請求項18】 前記複数のビュー・ラインのそれぞれが、さらに対応する
    スタイル・ラン・レコードに対する参照を含んでいることを特徴とする請求項1
    7記載のドキュメント開発プラットフォーム。
  19. 【請求項19】 それぞれが対応するテキスト・レコード内に含まれている
    テキスト・セグメントのレンダリングに使用されるテキスト・スタイル情報を含
    む複数のスタイル・レコードを前記ebookバイナリ・ファイルが含んでいる
    ことを特徴とする請求項13記載のドキュメント開発プラットフォーム。
  20. 【請求項20】 前記テキスト・スタイル情報が、フォント識別、フォント
    ・フェース、およびフォント・ポイント・サイズを含んでいることを特徴とする
    請求項19記載のドキュメント開発プラットフォーム。
  21. 【請求項21】 前記テキスト・スタイル情報が、インデントおよびマージ
    ン情報を含んでいることを特徴とする請求項19記載のドキュメント開発プラッ
    トフォーム。
  22. 【請求項22】 前記テキスト・スタイル情報が、テキストのフォアグラウ
    ンド・カラー定義およびテキストのバックグラウンド・カラー定義を含んでいる
    ことを特徴とする請求項19記載のドキュメント開発プラットフォーム。
  23. 【請求項23】 それぞれが対応するテキスト・レコードに対するオフセッ
    トおよび対応するスタイル・レコードに対する参照を含む複数のスタイル・ラン
    ・レコードを前記ebookバイナリ・ファイルが含んでいることを特徴とする
    請求項13記載のドキュメント開発プラットフォーム。
  24. 【請求項24】 ポータブル電子書籍のページ表示ビューの効率的な生成お
    よび切り替えのための方法において: それぞれが特定のフォント・ポイント・サイズを有するフォントで読み物のコ
    ンテンツを表現するページ表示イメージを生成するために必要な情報を含む複数
    の書籍ビューを含むebookバイナリ・ファイルを生成するステップ;および
    、 前記ebookバイナリ・ファイルの構文解析を行い、前記読み物のコンテン
    ツを表現する前記ページ表示イメージを生成するステップ; を包含することを特徴とする方法。
  25. 【請求項25】 さらに: 前記ebookバイナリ・ファイル内に、それぞれがテキスト・セグメントを
    含むテキスト・レコードを備えるステップを包含することを特徴とする請求項2
    4記載の方法。
  26. 【請求項26】 さらに: 前記複数の書籍ビューのそれぞれの中に、それぞれがフレーム座標および対応
    するテキスト・レコードに対するオフセットを含む複数のビュー・ラインを備え
    るステップを包含することを特徴とする請求項24記載の方法。
  27. 【請求項27】 さらに: 前記複数のビュー・ラインのそれぞれの中に、対応するスタイル・ラン・レコ
    ードに対する参照を備えるステップを包含することを特徴とする請求項26記載
    の方法。
  28. 【請求項28】 さらに: 前記ebookバイナリ・ファイル内に、それぞれが対応するテキスト・レコ
    ード内に含まれているテキスト・セグメントのレンダリングに使用されるテキス
    ト・スタイル情報を含む複数のスタイル・レコードを備えるステップを包含する
    ことを特徴とする請求項24記載の方法。
  29. 【請求項29】 さらに: 前記ebookバイナリ・ファイル内に、それぞれが対応するテキスト・レコ
    ードに対するオフセットおよび対応するスタイル・レコードに対する参照を含む
    複数のスタイル・ラン・レコードを備えるステップを包含することを特徴とする
    請求項24記載の方法。
  30. 【請求項30】 コンピュータ可読メディア上に具体化されたコンピュータ
    ・プログラムにおいて: それぞれが特定のフォント・ポイント・サイズを有するフォントで読み物のコ
    ンテンツを表現する、複数のページ表示イメージを生成するために必要な情報を
    含む複数の書籍ビューを含むebookバイナリ・ファイルを生成する電子書籍
    (ebook)バイナリ・ファイル・ビルダ; を包含することを特徴とするコンピュータ・プログラム。
  31. 【請求項31】 さらに: 前記ebookバイナリ・ファイルの構文解析を行い、かつ前記ページ表示イ
    メージを生成するテキスト・レンダリング・エンジンを包含することを特徴とす
    る請求項30記載のコンピュータ・プログラム。
JP2001532365A 1999-10-15 2000-07-18 ポータブル電子書籍のページ表示ビューの効率的な生成および切り替えのためのシステムおよび方法 Pending JP2003512665A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/419,554 1999-10-15
US09/419,554 US6493734B1 (en) 1999-10-15 1999-10-15 System and method to efficiently generate and switch page display views on a portable electronic book
PCT/US2000/040429 WO2001029635A2 (en) 1999-10-15 2000-07-18 System and method to efficiently generate and switch page display views on a portable electronic book

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003512665A true JP2003512665A (ja) 2003-04-02

Family

ID=23662750

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001532365A Pending JP2003512665A (ja) 1999-10-15 2000-07-18 ポータブル電子書籍のページ表示ビューの効率的な生成および切り替えのためのシステムおよび方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6493734B1 (ja)
EP (1) EP1224515A2 (ja)
JP (1) JP2003512665A (ja)
KR (1) KR20020062926A (ja)
AU (1) AU7136100A (ja)
BR (1) BR0014865A (ja)
CA (1) CA2388029A1 (ja)
MX (1) MXPA02003761A (ja)
WO (1) WO2001029635A2 (ja)

Families Citing this family (97)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7509270B1 (en) 1992-12-09 2009-03-24 Discovery Communications, Inc. Electronic Book having electronic commerce features
US8073695B1 (en) 1992-12-09 2011-12-06 Adrea, LLC Electronic book with voice emulation features
JP3958355B2 (ja) 1992-12-09 2007-08-15 セドナ・パテント・サービシズ・エルエルシー ケーブルテレビ配送システムのためのネットワーク・コントローラ
US7835989B1 (en) 1992-12-09 2010-11-16 Discovery Communications, Inc. Electronic book alternative delivery systems
US7849393B1 (en) 1992-12-09 2010-12-07 Discovery Communications, Inc. Electronic book connection to world watch live
US7865567B1 (en) 1993-12-02 2011-01-04 Discovery Patent Holdings, Llc Virtual on-demand electronic book
US8095949B1 (en) 1993-12-02 2012-01-10 Adrea, LLC Electronic book with restricted access features
US9053640B1 (en) 1993-12-02 2015-06-09 Adrea, LLC Interactive electronic book
US7861166B1 (en) 1993-12-02 2010-12-28 Discovery Patent Holding, Llc Resizing document pages to fit available hardware screens
DE19741453A1 (de) * 1997-09-19 1999-03-25 Packing Gmbh Agentur Fuer Desi Digitales Buch
GB9925227D0 (en) 1999-10-25 1999-12-22 Internet Limited Data storage retrieval and access system
US6886036B1 (en) * 1999-11-02 2005-04-26 Nokia Corporation System and method for enhanced data access efficiency using an electronic book over data networks
US6986103B1 (en) * 1999-12-07 2006-01-10 Microsoft Corporation Document formatting based on optimized formatting values
US7437683B1 (en) * 1999-12-16 2008-10-14 Microsoft Corporation Method and apparatus for fostering immersive reading of electronic documents
JP2001195412A (ja) * 2000-01-12 2001-07-19 Hitachi Ltd 電子書籍システム及びそのコンテンツ表示方法
US7418440B2 (en) * 2000-04-13 2008-08-26 Ql2 Software, Inc. Method and system for extraction and organizing selected data from sources on a network
US6789229B1 (en) * 2000-04-19 2004-09-07 Microsoft Corporation Document pagination based on hard breaks and active formatting tags
US7814408B1 (en) 2000-04-19 2010-10-12 Microsoft Corporation Pre-computing and encoding techniques for an electronic document to improve run-time processing
AU2001249869A1 (en) * 2000-04-19 2001-11-07 Microsoft Corporation Document pagination based on hard breaks and active formatting tags
US20070078552A1 (en) * 2006-01-13 2007-04-05 Outland Research, Llc Gaze-based power conservation for portable media players
JP2001357219A (ja) * 2000-06-15 2001-12-26 Media Vision:Kk ネットワークを用いた書籍の作成・販売方法及び作成・販売システム
US6704733B2 (en) * 2000-10-25 2004-03-09 Lightning Source, Inc. Distributing electronic books over a computer network
US20020073177A1 (en) * 2000-10-25 2002-06-13 Clark George Philip Processing content for electronic distribution using a digital rights management system
US20020082939A1 (en) * 2000-10-25 2002-06-27 Clark George Phillip Fulfilling a request for an electronic book
US20020103833A1 (en) * 2001-01-26 2002-08-01 Travis Parry Electronic book kiosk
US7437318B2 (en) * 2001-03-30 2008-10-14 Gemstar Ebook Group Limited Systems and methods for electronic off-line catalog
US7065557B2 (en) * 2001-04-12 2006-06-20 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method and apparatus for consuming content at a network address
US7916124B1 (en) 2001-06-20 2011-03-29 Leapfrog Enterprises, Inc. Interactive apparatus using print media
KR100735227B1 (ko) * 2002-12-06 2007-07-03 삼성전자주식회사 문자의 폰트를 변경할 수 있는 휴대용 통신 단말기 및이를 이용한 문자의 폰트 변경 방법
TWI230522B (en) * 2003-03-19 2005-04-01 Wen-Shiang Yue Wireless display device and display means thereof
US7171192B2 (en) * 2003-04-04 2007-01-30 Galleria Industrial Company Portable wireless data device
US20050022113A1 (en) * 2003-07-24 2005-01-27 Hanlon Robert Eliot System and method to efficiently switch between paper, electronic and audio versions of documents
US7308649B2 (en) * 2003-09-30 2007-12-11 International Business Machines Corporation Providing scalable, alternative component-level views
US7502834B2 (en) * 2003-09-30 2009-03-10 International Business Machines Corporation Autonomic content load balancing
US20050071758A1 (en) * 2003-09-30 2005-03-31 International Business Machines Corporation Client-side processing of alternative component-level views
EP1538536A1 (en) * 2003-12-05 2005-06-08 Sony International (Europe) GmbH Visualization and control techniques for multimedia digital content
US20050166143A1 (en) * 2004-01-22 2005-07-28 David Howell System and method for collection and conversion of document sets and related metadata to a plurality of document/metadata subsets
US20050193330A1 (en) * 2004-02-27 2005-09-01 Exit 33 Education, Inc. Methods and systems for eBook storage and presentation
US7831933B2 (en) * 2004-03-17 2010-11-09 Leapfrog Enterprises, Inc. Method and system for implementing a user interface for a device employing written graphical elements
US9275052B2 (en) 2005-01-19 2016-03-01 Amazon Technologies, Inc. Providing annotations of a digital work
US8131647B2 (en) * 2005-01-19 2012-03-06 Amazon Technologies, Inc. Method and system for providing annotations of a digital work
US20060194181A1 (en) * 2005-02-28 2006-08-31 Outland Research, Llc Method and apparatus for electronic books with enhanced educational features
US7631013B2 (en) * 2005-04-06 2009-12-08 Sierra Interactive Systems, Inc. System and method for publishing, distributing, and reading electronic interactive books
US7438414B2 (en) * 2005-07-28 2008-10-21 Outland Research, Llc Gaze discriminating electronic control apparatus, system, method and computer program product
US7922099B1 (en) 2005-07-29 2011-04-12 Leapfrog Enterprises, Inc. System and method for associating content with an image bearing surface
US20080259057A1 (en) * 2005-09-14 2008-10-23 Johannes Brons Electronic Reading Device Mimicking a Reading experience of a Paper Document
US20070003913A1 (en) * 2005-10-22 2007-01-04 Outland Research Educational verbo-visualizer interface system
CN1959669B (zh) * 2005-11-04 2010-08-25 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 文档显示系统及方法
US7429108B2 (en) * 2005-11-05 2008-09-30 Outland Research, Llc Gaze-responsive interface to enhance on-screen user reading tasks
US20070040033A1 (en) * 2005-11-18 2007-02-22 Outland Research Digital mirror system with advanced imaging features and hands-free control
US7636071B2 (en) * 2005-11-30 2009-12-22 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Providing information in a multi-screen device
US8352449B1 (en) 2006-03-29 2013-01-08 Amazon Technologies, Inc. Reader device content indexing
US9679602B2 (en) 2006-06-14 2017-06-13 Seagate Technology Llc Disc drive circuitry swap
US7626572B2 (en) * 2006-06-15 2009-12-01 Microsoft Corporation Soap mobile electronic human interface device
US7925355B2 (en) * 2006-07-17 2011-04-12 Advanced Bionics, Llc Systems and methods for determining a threshold current level required to evoke a stapedial muscle reflex
US8261967B1 (en) 2006-07-19 2012-09-11 Leapfrog Enterprises, Inc. Techniques for interactively coupling electronic content with printed media
US9672533B1 (en) 2006-09-29 2017-06-06 Amazon Technologies, Inc. Acquisition of an item based on a catalog presentation of items
US8725565B1 (en) 2006-09-29 2014-05-13 Amazon Technologies, Inc. Expedited acquisition of a digital item following a sample presentation of the item
US7865817B2 (en) 2006-12-29 2011-01-04 Amazon Technologies, Inc. Invariant referencing in digital works
US20080165195A1 (en) * 2007-01-06 2008-07-10 Outland Research, Llc Method, apparatus, and software for animated self-portraits
US8024400B2 (en) 2007-09-26 2011-09-20 Oomble, Inc. Method and system for transferring content from the web to mobile devices
US7751807B2 (en) 2007-02-12 2010-07-06 Oomble, Inc. Method and system for a hosted mobile management service architecture
US8352876B2 (en) * 2007-02-21 2013-01-08 University Of Central Florida Research Foundation, Inc. Interactive electronic book operating systems and methods
US9665529B1 (en) 2007-03-29 2017-05-30 Amazon Technologies, Inc. Relative progress and event indicators
US7716224B2 (en) 2007-03-29 2010-05-11 Amazon Technologies, Inc. Search and indexing on a user device
EP2145491A1 (en) * 2007-04-30 2010-01-20 Dream to Reality Co., Ltd. A document delivery system of gsm mobile supporting midp environments and thereof
US8341513B1 (en) 2007-05-21 2012-12-25 Amazon.Com Inc. Incremental updates of items
KR101475736B1 (ko) * 2007-06-29 2014-12-24 삼성전자 주식회사 필기 가능한 전자 책
KR100884195B1 (ko) * 2007-07-18 2009-02-18 에스케이 텔레콤주식회사 전자책에서의 텍스트 변경으로 컨텐츠 리포맷팅 및 페이지수의 재산출을 위한 방법, 및 이에 적용되는 장치
US9305590B2 (en) 2007-10-16 2016-04-05 Seagate Technology Llc Prevent data storage device circuitry swap
GB2454033A (en) * 2007-10-24 2009-04-29 Plastic Logic Ltd Portable paperless electronic printer
CN103020020B (zh) * 2007-11-20 2016-02-03 日本电气株式会社 电子文本阅览装置、方法以及移动电话
US8463821B2 (en) * 2008-04-15 2013-06-11 Oracle International Corporation Automatic generation and publication of online documentation
US8244801B2 (en) 2008-09-15 2012-08-14 Wolf Pack Products, Llc System for digital yearbook delivery with multi-media data
US9373132B2 (en) 2008-09-15 2016-06-21 Wolf Pack Products, Llc System for digital yearbook with advertising
US8595294B2 (en) 2008-09-15 2013-11-26 Wolf Pack Products, Llc System for digital yearbook with advertising
US10380102B2 (en) 2008-09-15 2019-08-13 Wolf Pack Products, Llc System for digital yearbook
US9087032B1 (en) 2009-01-26 2015-07-21 Amazon Technologies, Inc. Aggregation of highlights
US8378979B2 (en) 2009-01-27 2013-02-19 Amazon Technologies, Inc. Electronic device with haptic feedback
US8425325B2 (en) * 2009-02-06 2013-04-23 Apple Inc. Automatically generating a book describing a user's videogame performance
US8832584B1 (en) 2009-03-31 2014-09-09 Amazon Technologies, Inc. Questions on highlighted passages
US8255820B2 (en) 2009-06-09 2012-08-28 Skiff, Llc Electronic paper display device event tracking
US9188976B1 (en) * 2009-09-02 2015-11-17 Amazon Technologies, Inc. Content enabling cover for electronic book reader devices
KR101104721B1 (ko) * 2009-09-04 2012-01-10 임병근 다중 페이지를 가지는 문서를 디스플레이하는 휴대용 멀티미디어 장치 및 그 구동 방법
US20110066965A1 (en) * 2009-09-15 2011-03-17 Sony Corporation Electronic book with enhanced features
US8692763B1 (en) 2009-09-28 2014-04-08 John T. Kim Last screen rendering for electronic book reader
JP5752708B2 (ja) 2010-01-11 2015-07-22 アップル インコーポレイテッド 電子テキスト処理及び表示
AU2016202713B2 (en) * 2010-01-11 2018-01-25 Apple Inc. Electronic text manipulation and display
US8866581B1 (en) 2010-03-09 2014-10-21 Amazon Technologies, Inc. Securing content using a wireless authentication factor
US8339360B2 (en) 2010-06-02 2012-12-25 International Business Machines Corporation Flexible display security CAPTCHA bends
CN102959535A (zh) * 2010-07-05 2013-03-06 日本电气株式会社 电子文档的服务供应设备、电子文档的服务供应方法以及电子文档的服务供应终端
US9495322B1 (en) 2010-09-21 2016-11-15 Amazon Technologies, Inc. Cover display
US8818092B1 (en) * 2011-09-29 2014-08-26 Google, Inc. Multi-threaded text rendering
US9158741B1 (en) 2011-10-28 2015-10-13 Amazon Technologies, Inc. Indicators for navigating digital works
KR102220267B1 (ko) 2013-07-11 2021-02-25 삼성전자주식회사 전자문서를 공유하는 방법 및 이를 위한 장치들
CN105786881A (zh) * 2014-12-24 2016-07-20 阿里巴巴集团控股有限公司 自适应电子书刊文件结构以及相应的方法及装置
CN111611038B (zh) * 2020-05-09 2023-06-30 掌阅科技股份有限公司 电子书阅读页面中视图对象的插入方法及计算设备

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5233333A (en) 1990-05-21 1993-08-03 Borsuk Sherwin M Portable hand held reading unit with reading aid feature
US5367621A (en) 1991-09-06 1994-11-22 International Business Machines Corporation Data processing method to provide a generalized link from a reference point in an on-line book to an arbitrary multimedia object which can be dynamically updated
US5986690A (en) * 1992-12-09 1999-11-16 Discovery Communications, Inc. Electronic book selection and delivery system
US5524201A (en) 1993-11-03 1996-06-04 Apple Computer, Inc. Method of preparing an electronic book for a computer system
US6243071B1 (en) * 1993-11-03 2001-06-05 Apple Computer, Inc. Tool set for navigating through an electronic book
US5761485A (en) * 1995-12-01 1998-06-02 Munyan; Daniel E. Personal electronic book system
US5893132A (en) * 1995-12-14 1999-04-06 Motorola, Inc. Method and system for encoding a book for reading using an electronic book
US5697793A (en) * 1995-12-14 1997-12-16 Motorola, Inc. Electronic book and method of displaying at least one reading metric therefor
US5663748A (en) * 1995-12-14 1997-09-02 Motorola, Inc. Electronic book having highlighting feature
US5956034A (en) * 1996-08-13 1999-09-21 Softbook Press, Inc. Method and apparatus for viewing electronic reading materials
US6091930A (en) * 1997-03-04 2000-07-18 Case Western Reserve University Customizable interactive textbook
US5835905A (en) * 1997-04-09 1998-11-10 Xerox Corporation System for predicting documents relevant to focus documents by spreading activation through network representations of a linked collection of documents
US6154736A (en) * 1997-07-30 2000-11-28 Microsoft Corporation Belief networks with decision graphs
US5957697A (en) * 1997-08-20 1999-09-28 Ithaca Media Corporation Printed book augmented with an electronic virtual book and associated electronic data
US6138157A (en) * 1998-10-12 2000-10-24 Freshwater Software, Inc. Method and apparatus for testing web sites

Also Published As

Publication number Publication date
US6493734B1 (en) 2002-12-10
BR0014865A (pt) 2002-09-24
WO2001029635A3 (en) 2001-09-13
AU7136100A (en) 2001-04-30
WO2001029635A2 (en) 2001-04-26
EP1224515A2 (en) 2002-07-24
KR20020062926A (ko) 2002-07-31
CA2388029A1 (en) 2001-04-26
MXPA02003761A (es) 2003-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003512665A (ja) ポータブル電子書籍のページ表示ビューの効率的な生成および切り替えのためのシステムおよび方法
KR101150132B1 (ko) 시작 템플릿과 목표 템플릿 사이의 콘텐츠 맵핑을 위한방법 및 시스템
US7469380B2 (en) Dynamic document and template previews
US7506246B2 (en) Printing a custom online book and creating groups of annotations made by various users using annotation identifiers before the printing
CN1581156B (zh) 信息处理系统、方法、程序和记录介质
CN110023927B (zh) 用于将布局应用于文档的系统和方法
WO2006029259A2 (en) Creating an annotated web page
US20130117665A1 (en) System and method for individualized media publishing
JP2011216106A (ja) 修正不可能な電子コンテンツ用の注釈を取り込みかつレンダリングするための方法および装置
CA2729142A1 (en) Annotating webpage content
US20150227509A1 (en) Providing translation of a text item from a displayed portion of text content
US20110202825A1 (en) System and Method of Annotating Non-modifiable Documents and Managing Annotations
JP4542033B2 (ja) 文書コンテンツの複数のレンディションを提供するためのシステムおよび方法
CN111027280A (zh) 数字出版物的生成及渲染的方法和系统、可读存储介质
KR20210093621A (ko) 템플릿기반 웹(sns)컨텐츠 pdf 출판시스템
KR100645965B1 (ko) 호스트 장치 및 그의 데이터 관리방법
EP4345646A1 (en) Document searching systems and methods
JP4783401B2 (ja) 情報処理装置および方法、プログラム、並びに記録媒体
JP2005056043A (ja) 情報処理装置および方法、プログラム、並びに記録媒体
JP2005056040A (ja) 情報処理装置および方法、プログラム、並びに記録媒体