JP2003511115A - 各人の自然な生理学的軌跡に従って運動を行なうための運動装置 - Google Patents

各人の自然な生理学的軌跡に従って運動を行なうための運動装置

Info

Publication number
JP2003511115A
JP2003511115A JP2001527883A JP2001527883A JP2003511115A JP 2003511115 A JP2003511115 A JP 2003511115A JP 2001527883 A JP2001527883 A JP 2001527883A JP 2001527883 A JP2001527883 A JP 2001527883A JP 2003511115 A JP2003511115 A JP 2003511115A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sliding
frame
exercise
elements
exercise device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001527883A
Other languages
English (en)
Inventor
ムッソ、ジウゼッペ
Original Assignee
レーザー フィット ディ ムッソ ジウゼッペ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by レーザー フィット ディ ムッソ ジウゼッペ filed Critical レーザー フィット ディ ムッソ ジウゼッペ
Publication of JP2003511115A publication Critical patent/JP2003511115A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B21/00Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices
    • A63B21/06User-manipulated weights
    • A63B21/078Devices for bench press exercises, e.g. supports, guiding means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B21/00Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices
    • A63B21/06User-manipulated weights
    • A63B21/062User-manipulated weights including guide for vertical or non-vertical weights or array of weights to move against gravity forces
    • A63B21/0626User-manipulated weights including guide for vertical or non-vertical weights or array of weights to move against gravity forces with substantially vertical guiding means

Abstract

(57)【要約】 本発明は各人の自然な生理学的軌跡に従って運動を行なうための運動装置(1)であって、側部部材(11)と、該側部部材(11)のための基部分すなわち載置部材(4)と、前記側部部材(11)を固定するための少なくとも1つの横方向部材(19)とを備えた支持構造体(2)すなわちフレームを含み、更に前記フレーム(2)の前記側部部材(11)に対応して概ね垂直方向に設けらた2つの摺動部材(3)すなわち柱を提供し、前記摺動部材(3)が前記側部部材(11)より上でヒンジ接続され、前記側部部材(11)の前記基部(4)すなわち載置部材に沿って振子運動自在であり、おもり(9)を軸支した棒材(8)と前記摺動部材とを単一の振子運動構造体を形成するように接続するように前記摺動部材(3)より上に設けた釣合いおもりである側部部材(10)との摺動を案内する案内手段(6、7)を設けている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は各人の自然の生理学的な軌跡(natural physiolog
ical trajectory)に従って運動(exercises)を行な
うための運動装置に関する。
【0002】 特に、本発明は運動をしている間に使用者によって生理学的に付与される軌跡
に追従して棒材が案内されるように適切に調査された、前記種類の運動装置に関
する。
【0003】 特に身体の上半身を鍛えるために種々の身体運動を行なうためにジムにおいて
棒材を使用することは誰にでも周知である。
【0004】 本発明の主要な目的は運動をしている間に追従する生理学的な軌跡に、異なる
各々の使用者によって同じ装置に対して付与される生理学的な軌跡に棒材を適合
させることができる改良された装置を提供することである。
【0005】 本発明によって提案された方法(solution)によれば、極めて適切な
技術的位置(extremely properly technical p
osition)において棒材を使って運動を行なわせることが可能であること
の他に、標準的な装置によって可能なもの以外にも種々の運動を行なうことも可
能とされる。
【0006】 本発明によれば、運動装置に対する技術的解決方法を提案し、振子運動を有し
、運動装置を支持する構造体より上でヒンジ接続され、最終的に行なうべき特定
の運動に従って種々の位置にブロックされる(blocked)基部分を備えた
2つの側部部材(柱)を提供することによって、前記およびその他の結果が達成
される。
【0007】 従って、本発明の特定の目的は各人の自然の生理学的な軌跡に従って運動を行
うための運動装置であって、側部部材と、該側部部材のための基部分すなわち載
置部材、および前記側部部材を固定するための少なくとも1つの横方向部材とを
備えた支持構造体すなわちフレームを含み、更に前記フレームの前記側部部材に
対して概ね垂直に設け2つの摺動部材すなわち柱を更に提供し、前記摺動部材が
前記側部部材より上でヒンジ接続され、前記側部部材の前記基部分すなわち載置
部材に沿って自在に振動し、おもり(weight)を軸支した棒材の摺動を案
内する案内手段と、前記摺動部材を接合して単一の振子運動構造体を形成するよ
うに前記摺動部材より上に設けた釣合いおもり(counterweight)
の横方向部材とを備えた2つの摺動部材、すなわち柱を設けた運動装置を提供す
ることである。
【0008】 本発明によれば、前記摺動部材、すなわち柱は前記フレームの基部分において
該摺動部材の下側をブロックする手段、特に前記フレームの基部分において形成
した適当な孔と相互作用する引込み式のピンを設けることが可能であることが好
ましい。
【0009】 更に、本発明によると、前記摺動部材、すなわち柱より下に車輪を設けること
ができる。
【0010】 更に、本発明によると、前記棒材の摺動を案内する前記手段は軸線方向に関す
る軸受(axial bearing)を備えた円筒形の案内部材から構成する
ことができる。
【0011】 本発明によれば、常に棒材を錠止(lock)し、該棒材が偶発的に落下しな
いように阻止する安全レバー装置を設けることが可能である。
【0012】 更に、本発明によると、おもりを位置決めするピンを前記フレームに設けるこ
とが可能である。
【0013】 更に、本発明によると、前記摺動部材は前記フレームの側部部材より上に設け
たピンにヒンジ接続されている。
【0014】 好適実施例に従って、限定的ではなく例示的目的のために以下に本発明を特に
添付図面を参照して説明する。
【0015】 添付図面を参照すれば、支持フレーム2を設けた、本発明による装置1を示し
ている。
【0016】 2つの摺動部材3、すなわち複数の柱が振子運動をするように前記構造体2よ
り上でヒンジ接続されており、一方これらの摺動部材は底部において基部分4に
沿って運動する。
【0017】 本装置1によって行われる運動の実行時、柱3の位置を錠止するために孔5を
前記基部4に設けている。
【0018】 ポール3に沿って、関連するおもり9と共に棒材8を摺動させるために軸線方
向に関する軸受7(図11を参照)を介在させ、硬化鋼から構成することが好ま
しい摺動可能な円筒形の案内装置6を前記柱3に沿って設けている。
【0019】 前記柱3に沿った棒材8の運動は、双方の柱3と結合した上側の釣合いおもり
10によって均衡がとられ、そのため平行な回転運動(parallel ro
tation motion)を保証する。
【0020】 本発明による装置の種々の部材は主として適当なボルトおよび溶接によって組
立られた形鋼棒材および金属板を採用することにより実現されている。
【0021】 特に図6、図7および図8を参照すれば、本発明による装置1の構造体2は、
図示実施例においては、接続用の下側構造体12の固定孔(fixing ho
les)、およびおもりを軸支したピン13の固定部材を有する80×80の2
つの形鋼棒材から構成された2つの側部肩部材11を提供する。
【0022】 前記構造体より上には2つの溶接された板14を設け、該板には前記柱3およ
び上部の釣合いおもり10が振子運動するようにピン16が通過する孔15を設
けている。
【0023】 前記柱3は棒材の垂直運動を許容する、関連する軸線方向に関する軸受7に対
する案内装置6の結合を許容するように前記孔15を通過する垂直線に対して偏
心位置に設けられている。
【0024】 前記柱3には特定の運動を行なうための位置を固定するべく(for fix
ing the position of the particular e
xcercise)前記孔15と結合可能な鋼製ピン17を設けている。
【0025】 運動を行なうために調整可能であるレバー安全装置18を前記棒部材の落下を
阻止するために更に設けている。
【0026】 前記柱3より下には回転軸線が垂直方向に位置する車輪が設けられている。
【0027】 前記構造体を強化するための複数の肩部材11間の上部接続部が棒部材19に
よって得られる。
【0028】 本発明による方法によって、適切な姿勢で運動可能とすることによって誤った
位置によって生じる全ての欠点を排除する運動装置1が得られる。
【0029】 特に、本発明による装置は、振子運動するようにされている柱3を底部におい
て解放することが可能でないという事実から「スクワット(squat)」とし
て知られている運動に実質的に転換することができる。このように、生理学的運
動の軌跡(physiological trajectory)に自動的に追
従する棒材8により運動を自在、かつ適切に行なうことができる。
【0030】 同様に、既に提供されているもののような調整可能な座および背を備えたベン
チと結合した本発明による装置1は使用者が誤った姿勢をとらざるを得ないよう
にする他の装置で、通常、行なうような運動を行なうことを可能とする。本発明
者は特に、その運動は使用者が身体のより低い水準に頭を持ってくる姿勢をとり
、その結果、頭に過度の血圧をもたらす現在行われている胸の筋肉(下部胸筋肉
(lower pectoral muscles))に関わる運動を言及して
いる。
【0031】 逆に、本発明による装置1によって、適切な姿勢をとることが可能であり、従
って前述した欠点を排除する。
【0032】 本発明を好適実施例によって限定的でなく例示的に説明してきたが、当業者に
よって特許請求の範囲に記載の範囲から逸脱することなく修正および(または)
変更が可能であることを理解するべきである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明によるスポーツ運動装置の実施例の斜視背面図である。
【図2】 図1に示すスポーツ運動装置の斜視正面図である。
【図3】 図1に示す装置の上面図である。
【図4】 図1に示す装置の側面図である。
【図5】 図1に示す装置の背面図である。
【図6】 図1に示す装置の細部の外側面図である。
【図7】 図1に示す装置の細部の外側面図である。
【図8】 図7に示す細部の側面図である。
【図9】 図1に示す装置の棒材のブロック装置を示す図である。
【図10a】 本発明による装置の摺動棒材の側面図である。
【図10b】 本発明による装置の摺動棒材の側面図である。
【図10c】 本発明による装置の摺動棒材の側面図である。
【図11】 棒材摺動装置の細部を示す図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ,UG ,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD, RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM,AT, AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,BZ,C A,CH,CN,CU,CZ,DE,DK,DM,DZ ,EE,ES,FI,GB,GD,GE,GH,GM, HR,HU,ID,IL,IN,IS,JP,KE,K G,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT ,LU,LV,MA,MD,MG,MK,MN,MW, MX,MZ,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,S D,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM,TR ,TT,TZ,UA,UG,US,UZ,VN,YU, ZA,ZW

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 各人の自然な生理学的軌跡に従って運動を行なうための運動
    装置において、 側部部材と、該側部部材のための基部分すなわち載置部材と、前記側部部材を
    固定するための少なくとも1つの横方向部材とを備えた支持構造体すなわちフレ
    ームを含み、更に前記フレームの前記側部部材に対応して概ね垂直に設け、前記
    側部部材より上でヒンジ接続され、前記側部部材の前記基部材すなわち載置部材
    に沿って振子運動自在であり、棒材を軸支したおもりの摺動を案内する案内手段
    を備えた2つの摺動部材すなわち柱と、前記摺動部材を接合して単一の振子構造
    体を形成するように前記摺動部材より上に設けた釣合いおもりすなわち横方向部
    材とを備えていることを特徴とする運動装置。
  2. 【請求項2】 前記フレームの基部分において前記摺動部材すなわち柱に下
    部ブロック手段を設けたことを特徴とする、請求項1に記載の運動装置。
  3. 【請求項3】 前記フレームの基部における前記摺動部材すなわち柱の前記
    下部ブロック手段が、前記フレームの前記基部分に形成した適当な孔と相互作用
    する引き込み可能なピンからなることを特徴とする、請求項2に記載の運動装置
  4. 【請求項4】 前記摺動部材すなわちポールより下に車輪を設けたことを特
    徴とする請求項1から請求項3までのいずれか1項に記載の運動装置。
  5. 【請求項5】 前記棒材の摺動を案内する手段が軸線方向に関する軸受を備
    えた円筒形の案内装置からなることを特徴とする請求項1から請求項4までのい
    ずれか1項に記載の運動装置。
  6. 【請求項6】 前記棒材が偶発的に落下するのを阻止するために該棒材を錠
    止する安全レバー装置を設けたことを特徴とする請求項1から請求項5までのい
    ずれか1項に記載の運動装置。
  7. 【請求項7】 前記おもりを位置決めするためのピンを前記フレームに設け
    たことを特徴とする請求項1から請求項6までのいずれか1項に記載の運動装置
  8. 【請求項8】 前記フレームの側部部材より上に設けたピンに前記摺動部材
    がヒンジ接続されていることを特徴とする請求項1から請求項7までのいずれか
    1項に記載の運動装置。
JP2001527883A 1999-10-05 2000-10-02 各人の自然な生理学的軌跡に従って運動を行なうための運動装置 Pending JP2003511115A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT99A000011 1999-01-14
IT1999PA000011A IT1314170B1 (it) 1999-10-05 1999-10-05 Attrezzo sportivo che durante l'esercizio segue la naturaletraiettoria fisiologica di ciascun individuo.
PCT/IT2000/000392 WO2001024886A1 (en) 1999-10-05 2000-10-02 Sporting apparatus to carry out exercises according to the natural physiological trajectory of each person

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003511115A true JP2003511115A (ja) 2003-03-25

Family

ID=11388925

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001527883A Pending JP2003511115A (ja) 1999-10-05 2000-10-02 各人の自然な生理学的軌跡に従って運動を行なうための運動装置

Country Status (15)

Country Link
US (1) US6811521B1 (ja)
EP (1) EP1218065B1 (ja)
JP (1) JP2003511115A (ja)
KR (1) KR100650809B1 (ja)
CN (1) CN1305538C (ja)
AT (1) ATE334730T1 (ja)
AU (1) AU776681B2 (ja)
BR (1) BR0014500A (ja)
CA (1) CA2386212A1 (ja)
DE (1) DE60029805T2 (ja)
IT (1) IT1314170B1 (ja)
MX (1) MXPA02003415A (ja)
RU (1) RU2234351C2 (ja)
TR (1) TR200200932T2 (ja)
WO (1) WO2001024886A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018537171A (ja) * 2015-11-13 2018-12-20 ドン リ,ビョン 角度調節及びスイング可能なスミスマシン

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7488277B1 (en) * 2000-11-17 2009-02-10 Knapp Jeffrey M Compact weightlifting frame system
GB0114056D0 (en) * 2001-06-08 2001-08-01 Bean David W An exercise machine
US7094185B2 (en) * 2002-01-17 2006-08-22 Darrell Greenland Versatile exercise machine
US7141009B2 (en) * 2003-06-19 2006-11-28 Tessema Dosho Shifferaw Weightlifting system for doing leg presses
US20050192161A1 (en) * 2004-03-01 2005-09-01 Lydia Bach Exercise apparatus
US20050272575A1 (en) * 2004-03-19 2005-12-08 Gianluca Melegati Exercise machine and method for exercising the musculature of a limb that can be carried out through such a machine
US7374516B2 (en) * 2005-08-19 2008-05-20 Recreation Supply, Inc. Weight lifting power cage with slave rack
US7473212B2 (en) * 2005-09-02 2009-01-06 Simmons Louis J Apparatus for lower back exercise
US7815555B2 (en) * 2007-11-14 2010-10-19 Hoist Fitness Systems, Inc. Dual action weightlifting machine
US8328698B1 (en) 2006-02-28 2012-12-11 Hoist Fitness Systems, Inc. Exercise bar assembly for dual action weightlifting machine
US7393309B2 (en) 2006-02-28 2008-07-01 Webber Randall T Dual action weightlifting machine
GB2518904A (en) * 2013-10-04 2015-04-08 Alan George Hayman Combination squat bench
US9610490B2 (en) * 2013-10-29 2017-04-04 Dynamic Fitness & Strength, LLC Weight storage peg for fitness apparatus
US9895572B2 (en) * 2014-10-16 2018-02-20 Strength Training Innovations, LLC Exercising apparatus
TWI552787B (zh) * 2014-11-24 2016-10-11 Joong Chenn Industry Co Ltd Multifunctional leg training device
AU2016282198B2 (en) * 2015-06-23 2021-12-09 Kraftig Industries Pty Ltd Exercise apparatus
CN108926801B (zh) * 2018-07-25 2020-12-01 贺丽丽 一种体育用肌肉锻炼设备
WO2020230932A1 (ko) * 2019-05-16 2020-11-19 이병돈 각도조절 및 스윙 가능한 스미스 머신
USD980354S1 (en) * 2021-10-29 2023-03-07 Xavork Wooliand Inc Fitness equipment

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3235255A (en) * 1963-02-14 1966-02-15 Lewis D Leflar Bar bell exercising device with slidable carriage
US3612523A (en) * 1970-02-16 1971-10-12 Challenger Athletic Goods Co Tilting lift bar weight trainer
FR2561528A1 (fr) * 1984-03-21 1985-09-27 Louvet Andre Appareil modulaire polyvalent de reeducation fonctionnelle et d'entrainement athletique
FR2578431B1 (fr) * 1985-03-07 1987-07-17 Bacoux Lucien Banc de musculation comportant un portique de guidage oscillant avec barre rotative de manoeuvre
US4635934A (en) * 1985-07-29 1987-01-13 Siegfried Roethke Exercise tower and bench
DE8623015U1 (de) * 1986-08-28 1986-10-30 Riegler, Winfried, 5200 Siegburg Körpertrainingsgerät für Hub- und Zugübungen
US4795149A (en) 1988-01-13 1989-01-03 Pearson Bruce E Lunge training machine for body builders
US4836535A (en) * 1988-01-25 1989-06-06 Pearson Bruce E Upper body building machine
US5044629A (en) * 1989-04-06 1991-09-03 Stephen Ryan Wheelchair accessible weight training apparatus
US5050868A (en) * 1990-03-16 1991-09-24 Criterion Bodybuilding Equipment, Inc. Leg training machine for body builders
US5116297A (en) * 1991-03-04 1992-05-26 Stonecipher William L Weight-lifting machine
US5215510A (en) * 1991-09-16 1993-06-01 John Baran Dual-guided exercise apparatus
US5529558A (en) * 1995-06-07 1996-06-25 Jam'n Fitness Corp. Exercise apparatus
US5669859A (en) * 1995-11-21 1997-09-23 Rack Max Inc Weightlifting apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018537171A (ja) * 2015-11-13 2018-12-20 ドン リ,ビョン 角度調節及びスイング可能なスミスマシン

Also Published As

Publication number Publication date
IT1314170B1 (it) 2002-12-04
AU776681B2 (en) 2004-09-16
US6811521B1 (en) 2004-11-02
CN1305538C (zh) 2007-03-21
ATE334730T1 (de) 2006-08-15
MXPA02003415A (es) 2004-09-10
RU2234351C2 (ru) 2004-08-20
KR100650809B1 (ko) 2006-11-27
AU7945700A (en) 2001-05-10
TR200200932T2 (tr) 2002-06-21
DE60029805D1 (de) 2006-09-14
ITPA990011A1 (it) 2000-01-05
WO2001024886A1 (en) 2001-04-12
EP1218065B1 (en) 2006-08-02
BR0014500A (pt) 2002-06-11
KR20020059602A (ko) 2002-07-13
DE60029805T2 (de) 2007-08-02
CN1377290A (zh) 2002-10-30
EP1218065A1 (en) 2002-07-03
CA2386212A1 (en) 2001-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003511115A (ja) 各人の自然な生理学的軌跡に従って運動を行なうための運動装置
US20140274574A1 (en) Exercise apparatus comprising adjustable foot pads and related methods
US20050277520A1 (en) Adjustable hand grip for exercise machine
US8529413B2 (en) Apparatus and method for lower back exercise
US6244995B1 (en) Fitness exercise apparatus—the slider
US5242347A (en) Sit down facial and neck muscles exerciser device
US20110301002A1 (en) Abdominal exercise and training apparatus
US20110105282A1 (en) Stationary articulated bicycle
US20030134721A1 (en) Exercise machine
CN110314335B (zh) 一种瑜伽式脊椎延伸、扭转装置
US4662631A (en) Bench-type exercising apparatus
KR101230029B1 (ko) 안전장치를 갖는 역기내리기 운동기구
US5180161A (en) Exercise machine
KR101018975B1 (ko) 재활인과 일반인 겸용 운동기구
US10245494B1 (en) Trick board training apparatus
JP2003514591A (ja) ポンプ運動を実施するための筋肉トレーニング装置
CN209575676U (zh) 重心可调节的倒立台
RU2095107C1 (ru) Малогабаритный тренажер
CN110947156A (zh) 一种平衡健身器
SU1644982A1 (ru) Тренировочное устройство
CN103372283B (zh) 具有非稳定式使用者支撑件的健身器械
CN219091003U (zh) 一种坐式蹬腿训练器
CN219050244U (zh) 一种深蹲训练器
CN212016589U (zh) 一种健身器材
CN212548215U (zh) 一种高尔夫核心力量侧转节奏训练器