JP2003510692A - 電子手段を介して獲得する品物またはサービスの前払いを実行するシステム - Google Patents

電子手段を介して獲得する品物またはサービスの前払いを実行するシステム

Info

Publication number
JP2003510692A
JP2003510692A JP2001525601A JP2001525601A JP2003510692A JP 2003510692 A JP2003510692 A JP 2003510692A JP 2001525601 A JP2001525601 A JP 2001525601A JP 2001525601 A JP2001525601 A JP 2001525601A JP 2003510692 A JP2003510692 A JP 2003510692A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic terminal
identification number
prepaid
amount
financial instrument
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001525601A
Other languages
English (en)
Inventor
イ ミチャ、エリアス サロモン サカル
Original Assignee
イ ミチャ、エリアス サロモン サカル
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イ ミチャ、エリアス サロモン サカル filed Critical イ ミチャ、エリアス サロモン サカル
Publication of JP2003510692A publication Critical patent/JP2003510692A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/22Payment schemes or models
    • G06Q20/28Pre-payment schemes, e.g. "pay before"
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/04Payment circuits
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/10Payment architectures specially adapted for electronic funds transfer [EFT] systems; specially adapted for home banking systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/12Payment architectures specially adapted for electronic shopping systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/34Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using cards, e.g. integrated circuit [IC] cards or magnetic cards
    • G06Q20/342Cards defining paid or billed services or quantities
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F7/00Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus
    • G07F7/02Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by keys or other credit registering devices
    • G07F7/025Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by keys or other credit registering devices by means, e.g. cards, providing billing information at the time of purchase, e.g. identification of seller or purchaser, quantity of goods delivered or to be delivered

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 少なくとも1つの品物またはサービスの供給者の電子ターミナルおよび少なくとも1つの購入者の電子ターミナルが接続された電子ネットワークを備える電子手段を介して獲得する品物またはサービスの前払いを実行するシステムが開示される。本システムは、セキュリティーコードへ、購入者によって前払いされる金額に関連する識別番号およびセキュリティーコードを有する支払い金融証券を発行することができる少なくとも1つの前払い電子ターミナルと、前払い電子ターミナルおよび電子ネットワークの他のコンピュータの両方に接続されたデータ記憶電子ターミナルとを備え、当該データ記憶電子ターミナルが、セキュリティーコードを有する支払い金融証券および関連する前払い金額が登録されるデータベースを含んでいる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 [技術分野] 本発明は電子商取引を実行する技術に関し、さらに詳しくは、電子手段を介し
て獲得する品物またはサービスの前払いを実行するシステムに関する。
【0002】 [背景技術] 最近、低コストで多くのユーザが利用できるようになったので、インターネッ
トのような、品物やサービスの販売のためのコンピュータネットワークの重要性
が増加している。
【0003】 そのため、電子商取引を実行するための数多くの方法およびシステムが発展し
ている。米国特許第5,692,132号明細書および同第5,905,736
号明細書に開示されている方法は、その代表的なものである。
【0004】 米国特許第5,692,132号明細書では、データ入力手段、通信デバイス
およびメモリを備え、コンピュータネットワークに接続された消費者側ターミナ
ル装置を用いて、前記コンピュータネットワーク内でキャッシュレスの取引を清
算する方法が記載されている。
【0005】 前記方法は以下のステップを含んでいる。 1.消費者側ターミナル装置のメモリ内に少なくとも1つの利用可能な基金の代
表的データを記憶する。 2.コンピュータネットワークに接続する。 3.コンピュータネットワークに接続された販売者側コンピュータから取引に関
する情報データを受け取る。 4.データ入力手段および取引情報によって、消費者側ターミナル装置から販売
者側コンピュータへコンピュータネットワークを介して選択データを送信する。 5.取引コストと利用可能な基金の差が所定の限界値より小さい場合に、消費者
側ターミナル装置のメモリ内に利用可能な基金を増やす。 6.取引コストおよび選択データに応じて基金を減少させる。
【0006】 前記米国特許明細書は、利用可能な基金の増加が金融サービスの供給者によっ
て行なわれ、これを2つのやり方で行なうことができると述べている。
【0007】 すなわち、利用可能な基金の最新の増加によって、または利用可能な基金の最
大の増加によって行ない、利用可能な基金の増加が超過しないならば、金融サー
ビスの供給者のための確認は不要である。同様に、金融サービスの供給者による
基金の増加にアクセスするための識別口座が必要である。
【0008】 この種のシステムでは、通常、基金を証明する識別番号は、クレジットまたは
デビットカードの番号であり、この番号によって、金融サービスの供給者は消費
者側ターミナル装置にいる購入者を識別する。この種のシステムまたは方法では
信用が破られる可能性が高い。というのは、コンピュータネットワーク内の品物
やサービスの供給者がいったんデビットまたはクレジットカードの識別番号を受
け取ると、それは金融証券の所有者によって許可されていないデビットをさらに
請求することがあるからである。
【0009】 一方、米国特許第5,905,736号明細書は供給者とユーザ端末とのあい
だでネットワークによって行なわれた取引のコストについて、ユーザ個人に関連
する勘定書を発行する方法に関するものであり、この方法では、取引に使用され
るネットワーク内の一時的な住所がユーザターミナルに与えられる。取引および
請求の両方がネットワーク内で行なわれる。この明細書に開示されている方法は
、以下のステップを含んでいる。 1.ユーザ個人および一時的に与えられたアドレスに関連する信号を受け取って
、確認する。 2.ユーザ個人と一時的に与えられたアドレスとの関連性を記憶する。 3.取引コストを請求するために、取引コストおよびターミナルに指定された一
時的なアドレスを含む請求信号を受け取る。 4.一時的に与えられたアドレスとユーザ個人とに関連する口座に集金信号で取
引コストを照会する。 5.取引コストについてユーザ個人に関連する勘定書を発行する。
【0010】 前記米国特許明細書は、さらにいくつかの実施例を開示しており、この実施例
では、ユーザターミナルから送信された取引の要求が受け取られ、この要求が取
引の処理および請求に反映される。
【0011】 このシステムの好ましい態様では、電話の請求書で費用請求がなされ、ひとつ
の会社だけへと情報の流れを減少させることによって、クレジット番号を使用す
ることによる信用破壊のリスクを減少させている。しかしながら、この場合、供
給者は購入者が品物やサービスのコストに見合う充分な基金をもっているかどう
かがよくわからず、しかも請求に基づく後払い方式であるので、供給者にとって
、実行した取引はあまり安全ではない。したがって、購入者の住所が変わって、
電話の請求書が支払われていない場合、品物やサービスの回収すら不可能なケー
スもある。
【0012】 コンピュータネットワークでの商取引を清算する他のシステムもあるが、これ
らのシステムは、のちに支払われる費用の請求をするために、または購入者名義
で金融証券に基金が存在することを証明するために依頼人または消費者の情報を
要求する必要がある。このことは、当該システムに固有の、供給者または依頼人
にとっての不具合なことがらである。にもかかわらず、現在まで、世界中のあら
ゆる場所で品物やサービスの支払いを供給者に保証し、後払いの請求書や購入者
の名前についての金融証券情報が不要であり、あたかも店舗内でのキャッシュに
よる取引であるかのごとく清算できるシステムは知られていない。
【0013】 したがって、電子手段を介して獲得する品物またはサービスの前払いを実行す
るシステムによって、電子商取引を実行する現状の方法の欠点を克服することが
長らく望まれていた。前記システムは、購入者および供給者双方にとって最小の
リスクで電子商取引が行なわれるのを可能にするとともに、支払い金融証券を介
しての品物またはサービスの国際的売買を可能にする。
【0014】 [発明の目的] 前記従来技術の支点に鑑み、本発明の目的は、電子手段を介して獲得する品物
またはサービスの前払いを実行するシステムを提供することであり、該システム
では、請求または事後集金のために、および購入者名義の金融証券を証明するた
めのいずれの場合にも購入者の識別が不要である。
【0015】 本発明の他の目的は、電子手段を介して獲得する品物またはサービスの前払い
を実行するシステムであって、支払い金融証券を介しての品物またはサービスの
国際的売買が実行可能なシステムを提供することである。
【0016】 本発明の追加の目的は、品物またはサービスについての将来の集金のために、
請求書を保証する必要のない、電子手段を介して獲得する品物またはサービスの
世界的な前払いを実行するシステムを提供することである。
【0017】 本発明のさらに他の目的は、電子手段を介して獲得する品物またはサービスの
前払いを実行するシステムであって、購入者および品物もしくはサービスの供給
者双方にとって、自国通貨での支払いまたは集金が可能であるシステムを提供す
ることである。
【0018】 [図面の簡単な説明] 本発明の特徴と思われる新規な点は添付した請求の範囲に述べられている。し
かしながら、その実施、他の目的および長所は添付図面に関連する具体例に関す
る以下の詳細な説明によって、さらに理解されるであろう。
【0019】 図1は本発明のシステムの実施のブロック図である。
【0020】 [発明の実施の形態] 図1には、本発明の電子手段を介して獲得する品物またはサービスの前払いを
実行するためのシステムのブロック図が示されている。このシステムは、少なく
とも1つの品物またはサービスの供給者の電子ターミナル110と、少なくとも
1つの購入者の電子ターミナル120と、購入者によって前払いされた金額およ
びセキュリティーコードに関連した識別番号を有する支払い金融証券140を発
行し得る少なくとも1つの前払い電子ターミナル130とが接続された電子ネッ
トワーク100からなる。データ記憶電子ターミナル150は、前記前払い電子
ターミナル130および電子ネットワーク100の他のコンピュータの両方に接
続され、前記データ記憶電子ターミナルは、前記セキュリティーコードおよび関
連した前払い金額とともに支払い金融証券140のための識別番号が登録された
データベースを含んでいる。
【0021】 前記システムの各電子ターミナルは、前記電子ネットワーク内の情報交換を許
す通信手段と、前記システムの各電子ターミナルの特有の機能にしたがっていく
つかの動作を実行する少なくとも1つのコンピュータソフトウェアを有する処理
手段と、電子ターミナルとユーザの相互作用を許すデータ入出力手段と、一時的
または永久型であり、セキュリティーコードおよび関連する前払い金額とともに
支払い金融証券の識別番号に関連する情報の記憶を許すデータ記憶手段とを含む
【0022】 前払い電子ターミナル130は、さらに印刷手段を備え、そして、当該前払い
電子ターミナル130は、前払い金額に関する情報をデータ記憶電子ターミナル
150へ送る機能、セキュリティーコードとともに、前払い金額に関連した支払
い金融証券140の識別番号をデータ記憶電子ターミナル150から受け取る機
能、および前払い金額に関連した識別番号を有する支払い金融証券140を発行
する機能を実行する。
【0023】 データ記憶電子ターミナル150に関して、当該データ記憶電子ターミナル1
50は、前払い電子ターミナル130から前払い金額の情報を受け取る機能、支
払い金融証券140の識別番号に関連したセキュリティーコードを指定する機能
、セキュリティーコードとともに前払い金額に関連した支払い金融証券140の
識別番号を前払い電子ターミナル130へ送る機能、支払い金融証券140の識
別番号、セキュリティーコードおよび前払い金額をデータベース内に登録する機
能、獲得する品物またはサービスの代金およびセキュリティーコードとともに少
なくとも1つの支払い金融証券140の識別番号を、供給者の電子ターミナル1
10または購入者の電子ターミナル120から受け取る機能、受け取ったセキュ
リティーコードを、支払い金融証券140の識別番号のためのデータベース内に
以前に記憶されたものと比較する機能、データバンクを参照することによって前
払い金額を識別する機能、選択されたサービスまたは品物代金を前払い金額に関
して比較する機能、獲得する品物またはサービスの代金が前払い金額を超える場
合に、それぞれセキュリティーコードを有する少なくとも1つの第2の支払い金
融証券140の識別番号を、供給者の電子ターミナル110へ請求する機能、そ
れぞれセキュリティーコードを有する第2の支払い金融証券140の識別番号を
受け取り、データバンクに参照する前に、取引き識別番号に関連した前払い金額
に第2の支払い金融証券140に関連した金額を加える機能、前払い金額が獲得
する品物またはサービスの代金よりも少なく、追加の支払い金融証券140の識
別番号が受け取られない場合に取引きをキャンセルする機能、品物またはサービ
スの代金を取引き識別番号に関連した前払い金額から差し引く機能、取引をキャ
ンセルした場合に代金をゼロにする機能、取引き代金と当初の前払い金額との差
から生じる金額を、支払い金融証券140の識別番号に関連付ける機能、前記支
払い金融証券140が取引き代金と当初の前払い金額との差から生じる金額と関
連付けられた状態の支払い金融証券140の識別番号、取引き識別番号およびセ
キュリティーコードを、供給者の電子ターミナル110へ送る機能、および支払
い金融証券140の識別番号に関連した前払い金額をセキュリティーコードとと
もに購入者の電子ターミナルへ送る機能、を実行する。
【0024】 つぎに、供給者の電子ターミナルに関して、当該供給者の電子ターミナルは、
提供される品物および/またはサービスに関する情報を購入者の電子ターミナル
120へ送る機能、獲得される品物および/またはサービスの選択の情報を、購
入者の電子ターミナル120から受け取る機能、品物および/またはサービスの
支払いの手続きの情報を購入者の電子ターミナル120へ送る機能、支払い手続
き選択の情報を購入者の電子ターミナル120から受け取る機能、少なくとも1
つの支払い金融証券140の請求情報を購入者の電子ターミナル120へ送る機
能、少なくとも1つの支払い金融証券140の識別番号を購入者の電子ターミナ
ル120からそれぞれのセキュリティーコードとともに獲得される品物またはサ
ービスの支払方法として受け取る機能、支払い金融証券140の識別番号をそれ
ぞれのセキュリティーコードおよび獲得される品物またはサービスの代金ととも
にデータ記憶電子ターミナル150へ送る機能、取引きの識別番号をデータ記憶
電子ターミナル150から受け取る機能、支払い金融証券140の識別番号を、
関連する金額および対応するセキュリティーコードとともにデータ記憶電子ター
ミナル150から受け取る機能、取引きの識別番号、関連する金額をともなう支
払い金融証券140の識別番号、および対応するセキュリティーコードを、購入
者の電子ターミナル120へ送る機能を実行する。
【0025】 購入者の電子ターミナル120に関して、当該購入者の電子ターミナル120
は、獲得する品物および/またはサービスの選択に関する情報を供給者の電子タ
ーミナル110へ送る機能、品物および/またはサービスの支払い手続きの情報
を供給者の電子ターミナル110から受け取る機能、支払い手続きの選択の情報
を供給者の電子ターミナル110へ送る機能、少なくとも1つの支払い金融証券
140の請求情報を供給者の電子ターミナル110から受け取る機能、少なくと
も1つの支払い金融証券140の識別番号を供給者の電子ターミナル110また
はデータ記憶電子ターミナル150へ、対応するセキュリティーコードとともに
送る機能、取引き識別番号を供給者の電子ターミナル110またはデータ記憶電
子ターミナル150から受け取る機能、支払い金融証券140の識別番号を関連
する金額およびそれぞれのセキュリティーコードとともに、データ記憶電子ター
ミナル150から、または供給者の電子ターミナル110から受け取る機能、お
よび取引きの識別番号を供給者の電子ターミナル110から受け取る機能を実行
する。
【0026】 このシステムは、以下のステップのシーケンスにしたがって動作する。すなわ
ち、 (a)前払いの金額を、前払い電子ターミナル130からデータ記憶電子ターミ
ナル150へ送るステップ、 (b)前払い金額に関連する支払い金融証券140の識別番号をセキュリティー
コードとともにデータ記憶電子ターミナル150から前払い電子ターミナル13
0へ送り、セキュリティーコードおよび前払い金額の識別番号をデータベースに
登録するステップと、 (c)支払い金融証券140を前払い電子ターミナル130で発行し、購入者に
よって前払いされた金額に関連する識別番号が前記金融証券140に組み入れら
れるステップと、 (d)提供される品物および/またはサービス、その代金、および支払い方法に
ついての情報交換を、供給者の電子ターミナル110と購入者の電子ターミナル
120とのあいだで行なうステップと、 (e)少なくとも1つの支払い金融証券140をそのセキュリティーコードとと
もに購入者の電子ターミナル120から供給者の電子ターミナル110へ、獲得
される品物またはサービスのための支払い方法として送るステップと、 (f)支払い金融証券140の識別番号を、セキュリティーコードおよび獲得さ
れる品物またはサービスの代金とともに供給者の電子ターミナル110からデー
タ記憶電子ターミナル150へ送る工程と、 (g)データ記憶電子ターミナル150のデータバンクを参照することによって
前払い金額を識別し、該データ記憶電子ターミナル150が受け取ったセキュリ
ティーコードがデータバンクに記憶されたものと対応する場合のみ、当該データ
バンクが前記前払い金額を記憶し、取引き識別番号に関連付けるステップと、 (h)選択された品物またはサービスの代金を、データ記憶電子ターミナル15
0において、前払い金額に関して比較するステップと、 (i)獲得される品物またはサービスの代金が前払い金額を超える場合に、デー
タ記憶電子ターミナル150から、少なくとも1つの支払い金融証券140の識
別番号を供給者の電子ターミナル110へ請求し、ステップ(d)および(e)
を繰り返し、または取引きをキャンセルするために、続いて購入者の電子ターミ
ナル120へ当該識別番号を請求するステップと、 (j)第2の支払い金融証券140が請求された場合に、第2の支払い金融証券
140のために証明された前払い金額と取引き識別番号に関連した前払い金額の
加算が行なわれ、同じ取引きの識別と前払い金額としての合計との関連付けがデ
ータ記憶電子ターミナルからなされるステップと、 (k)品物またはサービスの代金をデータ記憶電子ターミナル150内の取引き
識別番号に関連した前払い金額から差し引き、取引きがキャンセルされた場合に
は代金をゼロに指定するステップと、 (l)データ記憶電子ターミナル150において、取引き代金と当初に前払いさ
れた金額とのあいだの差から生じる金額と、それぞれセキュリティーコードを有
する支払い金融証券140の識別番号とのあいだで関連づけるステップと、 (m)支払い金融証券140の識別番号、そのセキュリティーコードおよび取引
きの識別番号を、データ記憶電子ターミナル150から供給者の電子ターミナル
110へ送り、前記支払い金融証券140の識別番号を、取引き代金と当初に前
払いされた金額とのあいだの差をから生じる金額に関連づけるステップと、およ
び (n)支払い金融証券140の識別番号、そのセキュリティーコードおよび取引
きの識別番号を、供給者の電子ターミナル110から購入者の電子ターミナル1
20へ送るステップ、 からなるシーケンスにしたがって動作する。
【0027】 ステップ(l)から(m)において述べられているように、支払い金融証券1
40は、関連する金額を有するならば新しい取引きのために、再利用が可能であ
る。好ましい実施の形態では、ステップ(l)から(n)までのセキュリティー
コードは、取引き代金と当初の前払い金額とのあいだの差から生じる金額に関連
し、当初の請求書のセキュリティーコードとは異なっている。
【0028】 前記データ記憶電子ターミナル150に、データバンク内で参照させ、かつ、
前記支払い金融証券の識別番号に割り当てられた前払い金額に関する情報を購入
者の電子ターミナル120へ送らせるために、支払い金融証券140の識別番号
が、購入者の電子ターミナル120からデータ記憶電子ターミナル150へセキ
ュリティーコードとともに送られ得ることに価値がある。
【0029】 本発明の追加の実施の形態では、前払いの金額は、支払い金融証券の識別番号
およびセキュリティーコードに加えて、購入者識別コードおよび前払いをする人
の名前に関連付けられ、したがって、前払いする人の名前がデータバンクに記憶
されるだけの場合、およびデータバンクに記憶される購入者の識別コードが、支
払い金融証券の識別信号およびセキュリティーコードとともに、動作のステップ
による場合と同様にシステム要素の異なる機能により請求されるように伝送され
る場合に、指名がなされる。
【0030】 本発明のさらに他の実施の形態では、前払いの金額が、支払い金融証券の識別
番号およびセキュリティーコードに加え、前払いされた金銭を受け取る資格を有
する第2の人の名前に関連付けられているため、供給者の名前がデータバンクに
記憶され、かつ、支払い金融証券に含まれる場合に、支払い金融証券は、特定の
供給者によってのみ変更され得る。
【0031】 本発明の好ましい実施の形態では、支払い金融証券は請求書であり、当該請求
書は、電子ターミナル140が位置する場所で用いられる通貨と同様に、請求書
が発行される場合には、単位は消費者の要求に応じて相違し得る。
【0032】 追加の実施の形態では、データベースは、すべての実在する通貨の為替に関す
る更新された情報を含むため、データ記憶電子ターミナル150による品物また
はサービスの代金と前払い金額とのあいだでなされる比較は、供給者が商取引の
ために取引き時点の為替レートにおいて用いる通貨で実行される。購入者が異な
る通貨で前払いする場合には、前払い金額は、前払い電子ターミナル130が位
置する場所にいる購入者によって用いられる通貨でデータベースに記憶される。
【0033】 本発明のシステムの第2の実施の形態では、品物および/またはサービスの代
金と前払い金額とのあいだの比較の機能は、供給者の電子ターミナル110にお
いてなされ、当該ターミナル110は、前払い金額に関する情報をデータ記憶電
子ターミナル150から受け取る。
【0034】 さらに他の実施の形態では、コンピュータネットワーク100は、仮想銀行(
図示せず)を含み、当該仮想銀行では、取引き代金と当初に前払いされた金額と
のあいだの差額を、支払い金融証券140への割当ての代わりに購入者によって
特定された口座内に記憶することが可能である。
【0035】 本発明の好ましい実施の形態では、供給者の電子ターミナル110、購入者の
電子ターミナル120、およびデータ記憶電子ターミナル150のあいだの通信
は、それぞれの通信手段を用いるTCP/IPとして知られるインターネット情
報伝送プロトコルによって実行される。一方、前払い電子ターミナル130とデ
ータ記憶電子ターミナル150とのあいだの通信は、それぞれの通信手段を用い
る最大の通信効率を許容する情報伝送のためのあらゆるプロトコルの使用によっ
て実行される。好ましくは、データ記憶電子ターミナル150は、ネットワーク
サーバであり、供給者の電子ターミナル110は、ネットワークサーバ、テレフ
ォンコミュータ、またはそれらの組合せの中から選ばれ、前払い電子ターミナル
130は、情報を記憶するための容量を有しないコンピュータであり、そして、
購入者の電子ターミナル120は、パーソナルコンピュータ、ケーブルテレビジ
ョンのエンコーダまたはデコーダ、衛星テレビジョンのエンコーダまたはデコー
ダ、および電子電話の中から選ばれる。
【0036】 好ましい実施の形態では、本発明のシステムの多様な電子ターミナルの通信手
段は、光ファイバ、衛星、携帯電話、無線信号、同軸ケーブル、および/または
利用可能なあらゆる通信手段による通信装置からなる。好ましい通信装置は、モ
デムである。
【0037】 本発明は、また、本システムの使用による商取引を実行するための方法も含む
。当該方法は、以下のステップを含んでいる。すなわち、 (a)前払い額に関連する識別番号を有する支払い金融証券140を発行し、前
払い者に別々に報告されたセキュリティーコードが指定された前払い電子ターミ
ナル130を含む場所で支払い金融証券140を発行するために所定の額を前払
いするステップであって、前記識別番号、セキュリティーコード、および前払い
額がデータ記憶電子ターミナル150のデータベースに最終的に記憶されるステ
ップ、 (b)供給者により提供された品物またはサービスを購入者が調査および選択す
るステップであって、当該調査および選択が好ましくは購入者の電子ターミナル
120で行なわれ、かつ前記品物またはサービスが供給者の電子ターミナル11
0で提供されるステップ、 (c)品物またはサービスの支払い方法として、好ましくは購入者の電子ターミ
ナル120を介して、支払い金融証券140の選択をするステップ、 (d)好ましくは供給者の電子ターミナル110から供給者が少なくとも1つの
支払い金融証券140の識別番号を要求し、好ましくは供給者および購入者の各
電子ターミナル110、120を介して、供給者により提供されたセキュリティ
ーコードとともに識別番号を供給者が受け取るステップ、 (e)データ記憶電子ターミナルのデータベースにおいて、支払い金融証券14
0の識別番号に関連する支払い額を供給者が証明するステップであって、前記デ
ータ記憶電子ターミナル150が、支払い金融証券140の識別番号のデータベ
ースに記憶されているものに受け取ったセキュリティーコードが対応する場合に
のみ、取引識別番号を指定し、前記証明が好ましくは供給者の電子ターミナル1
10から行なわれるステップ、 (f)最初に与えられた支払い金融証券140の識別番号に関連する前払い額が
獲得する品物またはサービスの代金よりも少ない場合に、第2の支払い金融証券
140およびそのセキュリティーコードを購入者に要求するステップ、 (g)購入者が、少なくとも品物またはサービスに等しい前払い額の第2の金融
証券140の識別番号を提供できない場合に、取引をキャンセルするステップ、 (h)品物またはサービスの代金と前払い額との差に起因して、取引を認証し、
取引識別番号、ならびにセキュリティーコードおよび関連する額とともに支払い
金融証券140の識別番号を好ましくはデータ記憶電子ターミナル150および
供給者の電子ターミナル110手段を介して供給者に送るステップであって、好
ましくは購入者の電子ターミナル120を介して同じ情報を続いて購入者に送る
ステップ、 (i)取引識別番号によって品物またはサービスの代金を購入者が集金するステ
ップ を含んでいる。
【0038】 本発明の好ましい態様では、支払い証券140を発行する場所の通貨で購入者
が前払いをし、取引時点における為替レートを用いて供給者が自己の商取引に用
いる通貨で前記ステップ(e)の証明が行なわれる。
【0039】 以上の説明によれば、電子手段を介して獲得する品物またはサービスのための
前払いを実行するシステム、およびそれを用いた商取引の清算をする方法が、供
給者および購入者の両者にとって、危険のない世界的な商取引を許容するために
、改良されていることが記述されている。前述の説明および添付図面によって示
されるシステムおよび方法の実施の形態が、本発明を説明することのみを意図し
ているが、かかる発明の範囲を逸脱することなく、細部において多くの変更が可
能であるため制限されないことは、当業者にとっては明らかであろう。
【0040】 本発明の具体的な実施の形態が開示されているが、それによって、インターナ
ルコンピュータネットワーク、これらの好ましい例と異なる電子ターミナル、ま
たは本発明のシステムの各要素によって実行される他の要素のへの機能の変更の
ような数々の変更が、なされ得る。したがって、本発明は、従来技術の求めるも
のによって、および特許請求の範囲の精神による以外には限定されない。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明のシステムの実施のブロック図である。
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成13年10月26日(2001.10.26)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正の内容】
【特許請求の範囲】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,TZ,UG,ZW ),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU, TJ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ, BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,C R,CU,CZ,DE,DK,DM,EE,ES,FI ,GB,GD,GE,GH,GM,HR,HU,ID, IL,IN,IS,JP,KE,KG,KP,KR,K Z,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV,MD ,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ,PL, PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK,S L,TJ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG,US ,UZ,VN,YU,ZA,ZW

Claims (23)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも1つの品物またはサービス供給者の電子ターミナ
    ルおよび少なくとも1つの購入者の電子ターミナルが接続された電子ネットワー
    クを含んでおり、電子手段を介して獲得する品物またはサービスの前払いを実行
    するシステムであって、 前記ネットワークが、 購入者により前払いされた額およびセキュリティーコードに関連する、識別番号
    を備えた支払い金融証券を発行し得る少なくとも1つの前払い電子ターミナルと
    、 該前払い電子ターミナル、および電子ネットワークの他のコンピュータの両方に
    接続されており、前記前払い金融証券の識別番号とともにセキュリティーコード
    および前払い額が登録されたデータベースを含むデータ記憶電子ターミナル を備えてなるシステム。
  2. 【請求項2】 前記システムのそれぞれの電子ターミナルが、 電子ネットワーク内での情報交換を可能にする通信手段と、 前記システムの各電子ターミナルの特定の機能にしたがっていくつかの操作を実
    行するソフトウェアを少なくとも備えた処理手段と、 電子ターミナルとユーザ間の相互作用を可能にするデータ入力および出力手段と
    、 一時的または永久的なデータ記憶手段であって、前記各電子ターミナルの機能に
    したがって、支払い金融証券の識別番号とともにセキュリティーコードおよび前
    払い額に関する情報の記憶を可能にするデータ記憶手段 を備えてなる請求項1記載のシステム。
  3. 【請求項3】 前記前払い電子ターミナルがさらに印刷手段を備えており、
    前払い額の情報を前記データ記憶電子ターミナルに送り、該記憶電子ターミナル
    から、前払い額に関連した支払い金融証券の識別番号をセキュリティーコードと
    ともに受け取り、そして前払い額に関連し、識別番号を備えた支払い金融証券を
    発行する機能を有してなる請求項2記載のシステム。
  4. 【請求項4】 前記データ記憶電子ターミナルが、 前記前払い電子ターミナルから前払い額に関する情報を受け取る手段と、 前払い額に関連する支払い金融証券の識別番号を前記前払い電子ターミナルに送
    る手段と、 前払い金融証券の識別番号に関連するセキュリティーコードを指定する手段と、
    前払い金融証券、セキュリティーコードおよび前払い額を登録する手段と、 供給者の電子ターミナルまたは購入者の電子ターミナルから、少なくとも1つの
    支払い金融証券の識別番号およびセキュリティーコード、ならびに獲得する品物
    またはサービスの代金を受け取る手段と、 支払い金融証券の識別番号のためにデータベースに記憶されているセキュリティ
    ーコードと受け取ったセキュリティーコードとを比較する手段と、 データベースを照会して前払い額を確認する手段と、 確認された前払い額と関連する取引識別番号を指定する手段と、 選択した品物またはサービスの代金と前払い額を比較する手段と、 獲得する品物またはサービスの代金が前払い額を超えた場合に、少なくとも1つ
    の第2の支払い金融証券およびセキュリティーコードを供給者の電子ターミナル
    に要求する手段と、 第2の支払い金融証券の識別番号およびセキュリティーコードを受け取り、デー
    タバンクを照会したのち、取引識別番号に関連する前払い額に、第2の支払い金
    融証券の番号に関連する額を加える手段と、 前払い額が獲得する品物またはサービスの代金よりも小さく、かつ追加の支払い
    証券の識別番号を受け取っていない場合に、取引をキャンセルする手段と、 取引識別番号に関連する前払い額から品物またはサービスの代金を差し引き、取
    引をキャンセルする場合にはゼロに等しい代金を指定する手段と、 取引の費用と最初の前払い額の差額を支払い金融証券の識別番号に関連づける手
    段と、 支払い金融証券の識別番号、取引識別番号およびセキュリティーコードを供給者
    の電子ターミナルに送る手段であって、支払い金融証券の識別番号が取引代金と
    最初の前払い額との差額に関連する手段と、 支払い金融証券の識別番号に関連する前払い額およびセキュリティーコードを購
    入者の電子ターミナルに送る手段 を含んでなる請求項2記載のシステム。
  5. 【請求項5】 前記供給者の電子ターミナルが、 提供される品物および/またはサービスに関する情報を購入者の電子ターミナル
    に送る手段と、 獲得する品物および/またはサービスの選択情報を購入者の電子ターミナルから
    受け取る手段と、 購入者の電子ターミナルに品物および/またはサービスのいくつかの支払い方法
    の情報を送る手段と、 購入者の電子ターミナルから支払い方法の選択に関する情報を受け取る手段と、
    少なくとも1つの支払い金融証券の要求に関する情報を購入者の電子ターミナル
    に送る手段と、 獲得する品物またはサービスの支払い方法として、購入者の電子ターミナルから
    の少なくとも1つの支払い金融証券の識別番号およびセキュリティーコードを受
    け取る手段と、 支払い金融証券の識別番号およびセキュリティーコードならびに獲得する品物お
    よびサービスの代金をデータ記憶電子ターミナルに送る手段と、 データ記憶電子ターミナルから取引識別番号を受け取る手段と、 支払い金融証券の識別番号およびそれに関連する額ならびにセキュリティーコー
    ドをデータ記憶電子ターミナルから受け取る手段と、 取引識別番号、支払い金融証券の識別番号およびそれに関連する額、ならびにセ
    キュリティーコードを購入者の電子ターミナルに送る手段 を含んでなる請求項2記載のシステム。
  6. 【請求項6】 前記購入者の電子ターミナルが、 品物および/またはサービスの選択に関する情報を供給者の電子ターミナルに送
    る手段と、 少なくとも1つの支払いの金融証券の要求に関する情報を供給者の電子ターミナ
    ルから受け取る手段と、 少なくとも1つの支払い金融証券の識別番号をセキュリティーコードとともに供
    給者の電子ターミナルまたはデータ記憶電子ターミナルに送る手段と、 供給者の電子ターミナルまたはデータ記憶電子ターミナルから取引識別番号を受
    け取る手段と、 支払い金融証券の識別番号およびそれに関連する額、ならびにセキュリティーコ
    ードをデータ記憶電子ターミナルまたは供給者の電子ターミナルから受け取る手
    段と、 供給者の電子ターミナルから取引識別番号を受け取る手段 を含んでなる請求項1記載のシステム。
  7. 【請求項7】 前記前払いの額が前払いをした者の名前および購入者の識別
    コードにさらに関連づけられている請求項1記載のシステム。
  8. 【請求項8】 前記支払い金融証券が為替手形であり、当該為替手形の額面
    金額が、消費者の要求、および前記為替手形を発行する場所で使用される通貨に
    したがって変化し得る請求項1記載のシステム。
  9. 【請求項9】 前記データベースが、存在するすべての通貨の為替レートに
    関する最新情報を含んでおり、前払いが異なる通貨単位で行なわれ、かつ前払い
    額が前記前払い電子ターミナルが存在する場所で使用されている通貨でデータベ
    ースに記憶されている場合に、データ記憶電子ターミナルによる品物またはサー
    ビスの代金と前払い額との比較が、商取引に対して供給者が使用している通貨で
    もって当該取引時に有効な為替レートで行なわれる請求項4記載のシステム。
  10. 【請求項10】 前記システムが電子ネットワーク内の仮想銀行を利用して
    おり、品物および/またはサービスの代金と当初の前払い額との差額を、支払い
    金融証券に指定する代わりに、購入者の電子ターミナルから特定の口座に記憶さ
    せることができる請求項4記載のシステム。
  11. 【請求項11】 供給者の電子ターミナル、購入者の電子ターミナル、およ
    びデータ記憶電子ターミナルが、各電子ターミナルの通信手段を用いて、TCP
    /IPとして知られるインターネットの情報通信プロトコルにより実行される請
    求項1記載のシステム。
  12. 【請求項12】 前払い電子ターミナルとデータ記憶電子ターミナルとのあ
    いだの通信が、各通信手段を用いた通信が最大効率となるような情報通信プロト
    コルを用いて実行される請求項1記載のシステム。
  13. 【請求項13】 データ記憶電子ターミナルがネットワークサーバである請
    求項2記載のシステム。
  14. 【請求項14】 供給者の電子ターミナルが、ネットワークサーバ、電話交
    換機、およびその組み合わせの中から選ばれる請求項2記載のシステム。
  15. 【請求項15】 前払い電子ターミナルが、恒久的なデータ記憶能力のない
    コンピュータである請求項2記載のシステム。
  16. 【請求項16】 購入者の電子ターミナルが、パーソナルコンピュータ、ケ
    ーブルテレビジョンのエンコーダ/デコーダ、衛星テレビジョンのエンコーダ/
    デコーダ、および電子電話の中から選ばれる請求項2記載のシステム。
  17. 【請求項17】 異なる電子ターミナル間の通信手段が、光ファイバによる
    通信デバイス、衛星、携帯電話、無線信号、同軸ケーブル、および/または利用
    可能なあらゆる通信手段からなる請求項2記載のシステム。
  18. 【請求項18】 通信手段がモデムである請求項17記載のシステム。
  19. 【請求項19】 (a)前払い額に関連する識別番号を有する支払い金融証
    券を発行し、前払い者に別々に報告されたセキュリティーコードが指定された前
    払い電子ターミナルを含む場所で支払い金融証券を発行するために所定の額を前
    払いするステップであって、前記識別番号、セキュリティーコード、および前払
    い額がデータ記憶電子ターミナルのデータベースに最終的に記憶されるステップ
    、 (b)供給者により提供された品物またはサービスを購入者が調査および選択す
    るステップであって、当該調査および選択が好ましくは購入者の電子ターミナル
    で行なわれ、かつ前記品物またはサービスが供給者の電子ターミナルで提供され
    るステップ、 (c)品物またはサービスの支払い方法として、好ましくは購入者の電子ターミ
    ナルを介して、支払い金融証券の選択をするステップ、 (d)好ましくは供給者の電子ターミナルから供給者が少なくとも1つの支払い
    金融証券の識別番号を要求し、好ましくは供給者および購入者の各電子ターミナ
    ルを介して、供給者により提供されたセキュリティーコードとともに識別番号を
    供給者が受け取るステップ、 (e)データ記憶電子ターミナルのデータベースにおいて、支払い金融証券の識
    別番号に関連する支払い額を供給者が証明するステップであって、前記データ記
    憶電子ターミナルが、支払い金融証券の識別番号のデータベースに記憶されてい
    るものに受け取ったセキュリティーコードが対応する場合にのみ、取引識別番号
    を指定し、前記証明が好ましくは供給者の電子ターミナルから行なわれるステッ
    プ、 (f)最初に与えられた支払い金融証券の識別番号に関連する前払い額が獲得す
    る品物またはサービスの代金よりも少ない場合に、第2の支払い金融証券および
    そのセキュリティーコードを購入者に要求するステップ、 (g)購入者が、少なくとも品物またはサービスに等しい前払い額の第2の金融
    証券の識別番号を提供できない場合に、取引をキャンセルするステップ、 (h)品物またはサービスの代金と前払い額との差に起因して、取引を認証し、
    取引識別番号、ならびにセキュリティーコードおよび関連する額とともに支払い
    金融証券の識別番号を好ましくはデータ記憶電子ターミナルおよび供給者の電子
    ターミナル手段を介して供給者に送るステップであって、好ましくは購入者の電
    子ターミナルを介して同じ情報を続いて購入者に送るステップ、 (i)取引識別番号によって品物またはサービスの代金を購入者が集金するステ
    ップ を含む、電子商取引の清算方法。
  20. 【請求項20】 支払い証券を発行する場所の通貨で購入者が前払いをし、
    取引時点における為替レートを用いて供給者が自己の商取引に用いる通貨で前記
    ステップ(e)の証明が行なわれる請求項19記載の方法。
  21. 【請求項21】 前払い額に関連する識別番号を含み、セキュリティーコー
    ドが指定された支払い金融証券が、前払いをした者の名前および購入者の識別番
    号にも関連しており、前記名前がデータバンクに記憶されており、当該データバ
    ンクに記憶されている購入者の識別番号が、後者が通信される毎にセキュリティ
    ーコードとともに通信される請求項19記載の方法。
  22. 【請求項22】 品物またはサービスの代金と前払い額との差額が使用者に
    指示された仮想銀行の口座に貯えられる請求項19記載の方法。
  23. 【請求項23】 前記支払い金融証券が為替手形であり、当該為替手形の額
    面金額が、消費者の要求、および前記為替手形を発行する場所で使用される通貨
    にしたがって変化し得る請求項19記載の方法。
JP2001525601A 1999-09-17 1999-09-17 電子手段を介して獲得する品物またはサービスの前払いを実行するシステム Pending JP2003510692A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/MX1999/000027 WO2001022309A1 (es) 1999-09-17 1999-09-17 Sistema para llevar a cabo un prepago de productos o servicios adquiridos a traves de medios electronicos

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003510692A true JP2003510692A (ja) 2003-03-18

Family

ID=19745078

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001525601A Pending JP2003510692A (ja) 1999-09-17 1999-09-17 電子手段を介して獲得する品物またはサービスの前払いを実行するシステム

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20020128965A1 (ja)
EP (1) EP1244046A1 (ja)
JP (1) JP2003510692A (ja)
KR (1) KR20020048936A (ja)
AU (1) AU5655299A (ja)
IL (1) IL148690A0 (ja)
WO (1) WO2001022309A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003108895A (ja) * 2001-09-27 2003-04-11 Glory Ltd プリペイドシステムおよびサービス提供方法

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2858441A1 (fr) * 2003-07-30 2005-02-04 Jan Georges Zizka Systeme et procede de paiement electronique
US7865433B2 (en) * 2003-08-22 2011-01-04 Compucredit Intellectual Property Holdings Corp. Ii Point of sale purchase system
US20100332356A1 (en) * 2006-12-05 2010-12-30 Spolar Margaret M System for purchasing commercial goods and services at a location remote therefrom
US20090070269A1 (en) * 2007-09-06 2009-03-12 Shaunt Mark Sarkissian Systems, methods and apparatuses for secure digital transactions
US20100019045A1 (en) * 2007-09-06 2010-01-28 Shaunt Mark Sarkissian Systems, methods and apparatuses for secure digital transactions
US9129284B2 (en) * 2007-09-06 2015-09-08 Shaunt Mark Sarkissian Systems, methods and apparatuses for secure digital transactions
US8090650B2 (en) * 2008-07-24 2012-01-03 At&T Intellectual Property I, L.P. Secure payment service and system for interactive voice response (IVR) systems

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5477038A (en) * 1993-10-25 1995-12-19 Visa International Method and apparatus for distributing currency
JPH09251494A (ja) * 1996-03-18 1997-09-22 U Card:Kk 仮想プリペイドカードによる決済システム
JPH10187828A (ja) * 1996-12-24 1998-07-21 Koukou Tanaka プリペイド電子決済システム
JPH10261021A (ja) * 1997-03-19 1998-09-29 U Card:Kk パーソナルレジサービス方式及び有料情報の閲覧方式
IL120585A0 (en) * 1997-04-01 1997-08-14 Teicher Mordechai Countable electronic monetary system and method
JPH10302126A (ja) * 1997-04-23 1998-11-13 Media Guritsupu Kk カード情報を端末で読取らせた販売時点で 前払いカードが発効する電子決済システム
US5883810A (en) * 1997-09-24 1999-03-16 Microsoft Corporation Electronic online commerce card with transactionproxy number for online transactions
JPH11120244A (ja) * 1997-10-15 1999-04-30 Ntt Data Corp 可換記録媒体によるプリペイドシステム
US6009156A (en) * 1997-10-29 1999-12-28 Lucent Technologies Inc. Method for accommodating multiple calling cards during a single call in a telecommunications network
EP0921487A3 (en) * 1997-12-08 2000-07-26 Nippon Telegraph and Telephone Corporation Method and system for billing on the internet
US6418420B1 (en) * 1998-06-30 2002-07-09 Sun Microsystems, Inc. Distributed budgeting and accounting system with secure token device access
US6122355A (en) * 1998-12-11 2000-09-19 At&T Corp. Method and apparatus for portable pay phone

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003108895A (ja) * 2001-09-27 2003-04-11 Glory Ltd プリペイドシステムおよびサービス提供方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1244046A1 (en) 2002-09-25
KR20020048936A (ko) 2002-06-24
US20020128965A1 (en) 2002-09-12
AU5655299A (en) 2001-04-24
WO2001022309A1 (es) 2001-03-29
IL148690A0 (en) 2002-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20030061156A1 (en) Instant settlement system and method for credit card member stores
EP1396805A1 (en) Electronic money system
US20030220884A1 (en) System and method for financial transactions
US20020026423A1 (en) Automated usage-independent and location-independent agent-based incentive method and system for customer retention
JP2002530757A (ja) 中間アカウントを利用した電子支払いシステム
JP2000509860A (ja) 後払いトラベラーズチェック
JP2002541601A (ja) 個人対個人、個人対会社、会社対個人、及び会社対会社の金融トランザクションシステム
JP2002508547A (ja) ビジネストランザクションにテレホンコーリングカードを使用する方法
KR20000054540A (ko) 이동통신 단말기를 이용한 디지털 상품권 유통방식 및결제시스템
JP2001509628A (ja) 自動ローン返済
JP3497144B2 (ja) 電子決済システムおよびその方法
JP2002366862A (ja) Icカード及び電子マネー入金システム
CN1533546A (zh) 与信用借贷服务关联的信用卡服务系统和方法
US7031940B2 (en) Charge collecting system and program for controlling the same
JP2003510692A (ja) 電子手段を介して獲得する品物またはサービスの前払いを実行するシステム
KR20000059058A (ko) 통합카드를 이용한 서비스 시스템
KR20030000447A (ko) 결제 정보를 가지는 무선 단말기 및 이를 위한 버추얼카드 발급 방법
EP1269372A1 (en) A system for managing inter-company settlement and the method therefor
JP2002525759A (ja) インターネットウェブサイトへのeコマース・アクセスを提供にするシステム及び方法
KR100369589B1 (ko) 통신망을 이용한 전자상거래 결재방법
JP2002189862A (ja) 決済装置及び方法
KR100394527B1 (ko) 부가가치통신망을 이용한 전자 지불방법
KR100362313B1 (ko) 전자상거래상의 물품대금에 대한 과금 시스템 및 방법
KR20050030786A (ko) 가상계좌를 이용한 실시간 결제 서비스 제공방법
JP2003187082A (ja) 株式貸借サービスサーバ