JP2003506905A - 位置指定または目録作成システム - Google Patents

位置指定または目録作成システム

Info

Publication number
JP2003506905A
JP2003506905A JP2000537283A JP2000537283A JP2003506905A JP 2003506905 A JP2003506905 A JP 2003506905A JP 2000537283 A JP2000537283 A JP 2000537283A JP 2000537283 A JP2000537283 A JP 2000537283A JP 2003506905 A JP2003506905 A JP 2003506905A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
identifier
energy
location
network
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000537283A
Other languages
English (en)
Inventor
マイ トルステン−ウーヴェ
ヘルマン ディルク
Original Assignee
ベーベー−データ ゲゼルシャフト フュア インフォルマツィオーンス− ウント コムニカツィオーンスジステーメ ミット ベシュレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ベーベー−データ ゲゼルシャフト フュア インフォルマツィオーンス− ウント コムニカツィオーンスジステーメ ミット ベシュレンクテル ハフツング filed Critical ベーベー−データ ゲゼルシャフト フュア インフォルマツィオーンス− ウント コムニカツィオーンスジステーメ ミット ベシュレンクテル ハフツング
Publication of JP2003506905A publication Critical patent/JP2003506905A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/08Logistics, e.g. warehousing, loading or distribution; Inventory or stock management
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/08Logistics, e.g. warehousing, loading or distribution; Inventory or stock management
    • G06Q10/087Inventory or stock management, e.g. order filling, procurement or balancing against orders
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/06Energy or water supply
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J13/00Circuit arrangements for providing remote indication of network conditions, e.g. an instantaneous record of the open or closed condition of each circuitbreaker in the network; Circuit arrangements for providing remote control of switching means in a power distribution network, e.g. switching in and out of current consumers by using a pulse code signal carried by the network
    • H02J13/00006Circuit arrangements for providing remote indication of network conditions, e.g. an instantaneous record of the open or closed condition of each circuitbreaker in the network; Circuit arrangements for providing remote control of switching means in a power distribution network, e.g. switching in and out of current consumers by using a pulse code signal carried by the network characterised by information or instructions transport means between the monitoring, controlling or managing units and monitored, controlled or operated power network element or electrical equipment
    • H02J13/00007Circuit arrangements for providing remote indication of network conditions, e.g. an instantaneous record of the open or closed condition of each circuitbreaker in the network; Circuit arrangements for providing remote control of switching means in a power distribution network, e.g. switching in and out of current consumers by using a pulse code signal carried by the network characterised by information or instructions transport means between the monitoring, controlling or managing units and monitored, controlled or operated power network element or electrical equipment using the power network as support for the transmission
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S10/00Systems supporting electrical power generation, transmission or distribution
    • Y04S10/50Systems or methods supporting the power network operation or management, involving a certain degree of interaction with the load-side end user applications
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S40/00Systems for electrical power generation, transmission, distribution or end-user application management characterised by the use of communication or information technologies, or communication or information technology specific aspects supporting them
    • Y04S40/12Systems for electrical power generation, transmission, distribution or end-user application management characterised by the use of communication or information technologies, or communication or information technology specific aspects supporting them characterised by data transport means between the monitoring, controlling or managing units and monitored, controlled or operated electrical equipment
    • Y04S40/121Systems for electrical power generation, transmission, distribution or end-user application management characterised by the use of communication or information technologies, or communication or information technology specific aspects supporting them characterised by data transport means between the monitoring, controlling or managing units and monitored, controlled or operated electrical equipment using the power network as support for the transmission

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Economics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Remote Monitoring And Control Of Power-Distribution Networks (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)
  • Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)
  • Control And Other Processes For Unpacking Of Materials (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 対象物に対する位置指定および目録作成システムであって、該対象物にはエネルギー消費体としてエネルギー供給網に対する端子が設けられており、かつそれぞれ個別の対象物識別子を位置指定および目録作成情報の一部として有し、該対象物識別子は中央ステーションから問い合わせ可能である形式のシステムにおいて、エネルギー消費システムに対するエネルギー網接続ユニットの領域には、エネルギー搬送波に付加的情報として重畳された位置識別子に対する発生器が設けられており、該位置識別子は、エネルギー網の他の位置識別子とは異なっており、前記発生器は位置識別子と作用結合しており、エネルギー網接続ユニットの位置識別子は、エネルギー網を介して、当該エネルギー網接続ユニットと接続された少なくともエネルギーを消費するシステムの方向にだけ送信可能であり、エネルギー消費システムには前記位置識別子に対する記録器並びに変換器が設けられており、該変換器は、位置識別子を対象物識別子と共に、または対象物識別子に配属して、伝送に対して適切なデータ形式に変換し、データ処理システムに評価のため伝送する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、請求項1の上位概念に記載の、対象物に対する位置指定および目録
作成システムに関し、対象物にはエネルギー消費体としてエネルギー供給網に対
する端子が設けられており、対象物はそれぞれ個別の位置指定および目録作成情
報を有しており、この情報は中央ステーションから確認される。
【0002】 このような位置指定および目録作成システムでは、対象物の存在および所在地
を検出することが重要である。ここではすでに、目録作成すべき対象物に遠隔問
い合わせ可能な識別子を有するラベルが設けられているシステムが公知である。
このラベルは近在するステーションにより検知可能であり、このステーションは
したがって規則的な判別および後続の問い合わせによって対象物の存在および形
式を検査し、これにより近在の対象物の位置指定および目録作成データを用意し
ておくことができる。
【0003】 ここでの欠点は、特別の機器をローカル監視ステーションとして購入せねばな
らないことであり、そのただ1つの目的は問い合わせと、問い合わされた対象物
識別を上位ステーションに転送することである。しばしば無線の遮閉により目録
作成すべき機器を永続的に検出できないことがあり、完全な検出を可能にするた
めには特別の子中央ステーションをわざわざ設置する必要がある。
【0004】 本発明の課題は、冒頭に述べた形式の位置指定および目録作成システムにおい
て、付加的なそのために特別に構成された設置しなくても、とりわけ付加的な情
報構造ないしネットワークを必要とせずに、建物内または近隣に存在する対象物
を検出することができるように構成することである。
【0005】 この課題は、請求項1の上位概念に記載された位置指定および目録作成システ
ムから出発して、請求項1の特徴部分に記載の構成によって解決される。
【0006】 本発明は、とりわけ通常目録作成すべき機器には電源網に対する端子が設けら
れており、コストの低い簡単な相応の追加物によって、位置指定および目録作成
システムを簡単にかつ快適に取り扱うことができるという技術思想に基づくもの
である。この追加物は簡単に、局所的な設備網に追加することも、また目録作成
すべき対象物に追加することもできる。これにより電源網は、位置発生器の付加
的機能を得る。このことは通常の電源使用者には知覚されないままである。位置
情報は機器を相応に拡張すれば、さらなる手段なしで伝送しさらに出力すること
ができる。
【0007】 設備網を、出力すべき位置情報に関して相互に分離された種々異なる情報セル
に分割することによって、種々異なる位置情報が配属されたローカル領域が形成
される。この種のセル内でエネルギー網に接続された各機器は、電流エネルギー
によって位置情報を記録し、この位置情報は後続処理の際に個別の対象物識別子
と結合され、中央監視個所に戻し転送される。
【0008】 このシステムは多大なコストによってのみ操作することができる。なぜなら、
位置情報が局所的エネルギー網で形成され、このエネルギー網が転送すべき位置
指定および目録作成情報の所望の位置分解能に相応して個々の領域に分割されて
いるからである。このようにすれば接続された機器は、付加的な位置指定および
目録作成コストなしでもその所在地を変更することができる。企業または他の経
済的ユニットの該当する建物に該当する設備が設けられていることがいったん前
提とされれば、対象物の位置変化後に直ちに、その新たな設置個所を監視ユニッ
トにより識別し、さらに監視することができる。したがって対象物が無許可で取
り除かれることも同様に検知し、指示することができる。
【0009】 ここで中央監視ステーションでは全体の位置指定および目録作成データ(これ
は、それぞれ位置指定および目録作成識別子からなる)を問い合わせ、関連して
評価することができる。
【0010】 位置指定および目録作成データの戻し通報は、適切な方法の使用によって、戻
りチャネルを介し電話回線網または通常の例えばPC互換性のデータ網を使用し
て行うことができる。ここでは近在のデータ処理ステーションまたは電話機に、
対象物から記録すべき、位置しておよび目録作成データを含んだ外部の信号を受
信するための受信器が設けられている。データ処理ステーションとしてPCを使
用すれば、相応の追加物をとりわけ拡張カードの形態で、または外部にシリアル
またはパラレルインタフェースを介して設けることができる。対象物からアクテ
ィブまたはパッシブ通信より分類して相互に伝送された位置指定および目録作成
識別子は共通のデータセットのまとめられ、接続されたデータ網にある監視ステ
ーションにさらに伝送される。
【0011】 ここで特に有利には、位置識別子は固定的に建物設備と結合されており、これ
により間違えの危険性が小さくなる。同様のことが個別の対象物識別子を有する
対象物または機器にも当てはまる。システムの他の部分は全て従来のように構成
され、位置指定および目録作成データを形成および伝送するために特別に個別化
する必要はない。データ伝送の重要な部分は、エネルギー網を介して行われる。
しかしこのシステムは、コンピュータデータ網に次のようにして組み込むことが
できる。すなわち、ローカルコンピュータが位置指定および目録作成接続に関連
し、ここでローカルコンピュータが位置指定および目録作成データを記録し、さ
らに伝送するか、または監視ステーションとして収集するのである。強調してお
きたいことは、この機能は特別に構成された電話機によっても実行できることで
ある。
【0012】 さらに有利には、データ処理装置自体は簡単に目録作成することができ、ここ
対象物に対する位置指定および目録作成システムであって、該対象物にはエネル
ギー消費体としてエネルギー供給網に対する端子が設けられており、かつそれぞ
れ個別の対象物識別子を位置指定および目録作成情報の一部として有し、 該対象物識別子は中央個所から問い合わせ可能である形式のシステムにおいて
、 エネルギー消費システムに対するエネルギー網接続ユニットの領域には、エネ
ルギー搬送波に付加的情報として重畳された位置識別子に対する発生器が設けら
れており、 該位置識別子は、エネルギー網の他の位置識別子とは異なっており、 前記発生器は位置識別子と作用結合しており、 エネルギー網接続ユニットの位置識別子は、エネルギー網を介して、当該エネ
ルギー網接続ユニットと接続された少なくともエネルギーを消費するシステムの
方向にだけ送信可能であり、 エネルギー消費システムには前記位置識別子に対する記録器並びに変換器が設
けられており、 該変換器は、位置識別子を対象物識別子と共に、または対象物識別子に配属し
て、伝送すべき適切なデータ形式に変換し、データ処理システムに評価のため伝
送するでは位置識別子が異なる場所では自動的に更新される場合でも問題なしに
駆動することができる。
【0013】 有利には本発明のシステムを適用する際に、保守点検を行う場合には、サービ
ス技術者の目的地を監視ステーションにおいて、ここから技術者が出発し、そこ
に到達することができるように既知としておく。組織上の問題から、全ての部局
が別の建物に引っ越ししたのに、駆動および保守を管轄する技術部門には知らさ
れていないことがままある。
【0014】 本発明の解決手段では特に有利な点は以下のとおりである:解決手段が短期間
で実現可能であり、ネットワークプロトコルに依存しないでしようできる。ここ
で対象物の各形式とネットワーク要素は標準駆動システムがなくても管理である
【0015】 本発明の別の有利な改善形態では、データセットについてのデータの戻り通報
がデータ・オン・電力線の原理にしたがって行われる。これは同じ出願人から同
時に出願された明細書に記載されている。
【0016】 本発明の別の有利な改善形態は従属請求項に記載されており、以下本発明の有
利な実施例を図面に基づいて説明する。
【0017】 図1は、本発明の実施例としての位置指定および目録作成システムを示す。この
システムはエネルギー網に位置データの伝送により構築されており、本発明によ
る手段が設けられている。
【0018】 図2aは、図1の実施例の詳細なブロック回路図であり、目録作成すべき機器の
本発明に該当する部分を備えており、エネルギー網に位置データの伝送手段によ
って接続されている。
【0019】 図2bは、図1の実施例の別の詳細なブロック回路図であり、データ処理装置の
本発明に該当する部分を備えており、データ網に位置指定および目録作成データ
を伝送し、その位置成分はエネルギー網から発する。
【0020】 図3aは、エネルギー網に対する切替機器であり、この機器は電源交流電圧に、
接続すべき複数のエネルギー消費機器に対する位置識別子を変調する。
【0021】 図3bは、エネルギー網に、電源交流電圧の位置識別子をデコードするための手
段によって接続するエネルギー消費システムに対する追加機器を示す。この位置
識別子は図3aの切替機器により、接続すべき複数のエネルギー消費機器に対し
てエネルギー搬送波に重畳変調されている。
【0022】 図1にブロック回路図として示された位置指定および目録作成システム1では
、種々異なる設置個所2〜5に種々の後で詳細に説明するシステム部分が設けら
れている。システムに準備すべき位置指定および目録作成データは、対象物をシ
ステム内で個別化する対象物識別子の他に付加的な位置識別子を有しており、こ
の位置識別子はそれぞれ共通の監視ステーションに評価のため供給される。
【0023】 システムにはまずデータ処理システム6〜9が設けられており、これらのシス
テムはデータ網端子11〜14を介してデータ網10と接続されている。このデ
ータ網を介して通常のデータ伝送の他に、位置しておよび目録作成データの伝送
も下で説明するようにして行われる。ここでデータ処理システムは一方では、通
常のデータ処理タスクの実行に用いられ、他方では、位置指定および目録作成デ
ータの伝送に用いられる。その他に上記のシステムにより、自らを目録作成し、
その設置個所について監視することもできる。
【0024】 データ処理システム8は監視ステーションであり、ここで位置指定および目録
作成データが収集される。ここでこのシステムは、評価のためおよび統計的目的
のために使用される。このシステムは該当するデータが使用できるネット上の任
意の個所に配置することができる。これは例えば非常に離れた地点であっても、
電話区間または衛星区間の使用により到達できればよい。単純に存在だけしてい
る場合には自己を目録作成する必要はない。複数のデータシステムが択一的にま
たはパラレルに監視ステーションとして使用可能な場合、これらにも同様に他の
データ処理システムに存在する付加装置が設けられる。
【0025】 さらに「E」によりエネルギー網100が示されている。このエネルギー網は
接続された機器への電流供給に用いられる。さらにHF搬送波の変調の形態また
は他の適切な方法で、それぞれ設置個所により異なる位置識別子が位置指定およ
び目録作成データの形成のために使用される。
【0026】 ここでエネルギー網100には、ローカル分岐への前置接続ユニット181〜
185を介してそれぞれ位置識別子が重畳変調される。ここでそれぞれの前置接
続ユニット183〜185はエネルギー網のエネルギーを通過させることができ
、このユニットにはローカル付加情報がそれぞれの分岐191〜196の方向で
印加される。この付加情報はそれぞれの個所でだけ使用可能であり、読み取り可
能である。このようにして機器およびデータシステムの設置場所をエネルギー源
との接続場所によって位置特定することができる。したがって電源コンセントの
設けられた各対象物はさらに転送可能な位置情報をエネルギー網との単純な接続
によって得ることができる。この接続は誰にでも周知のことである。ステーショ
ンおよび機器識別子を追加することにより、対象物に追加された付加的機器にお
いてそれぞれの位置指定および目録作成情報が発生する。
【0027】 データ処理ステーション6,7および9の場合には、位置データ(設置場所に
応じてLD1からLD4で示されている。それの形成および分配については後で
説明する。)がエネルギー網接続ユニット103〜105を介してエネルギー網
100から導出され、ステーション7〜9に位置指定および目録作成データを形
成するために供給される。これらのステーションは本発明では目録作成すべき“
対象物”を形成し、この対象物はその位置識別子をエネルギー網から導出し、機
器に適切な、位置指定および目録作成識別子のための対象物識別子(ここではS
D1からSD3により示されている)が補充され、これがデータ網を介して監視
ステーション8に送信される。位置識別子の電源網からの導出は、既に説明した
ように通常いずれにしろ設けられている電源端子を介して行うことができる。電
源網からエネルギーを消費しない対象物には、電源ソケットを有するアダプタを
設けることができる。このアダプタは通常は対象物へのエネルギー伝送には使用
されない。エネルギー伝送は精々、位置指定および目録作成モジュールの電流供
給のために行われるが、通常はきわめて小さい。しかしそこに付加的バッテリー
を設ける必要がないので有利である。バッテリーは通常、規則的間隔をおいて使
用しなければならず、したがって保守が必要である。
【0028】 データ処理ステーション6は図示の実施例では、3つのエネルギー取り出しシ
ステム151〜153の目録作成を監視する。このエネルギー取り出しシステム
は、その位置指定および目録作成データおよび位置データをデータ網10での伝
送のために監視ステーション8に通知する。
【0029】 しかし、データ処理ステーションを形成しない対象物ないし機器の目録作成の
監視も可能である。この場合、後者が位置指定および目録作成識別子の伝送のた
めのリレーステーションを形成し、この識別子はエネルギー網端子を有する対象
物により形成される。
【0030】 しかし、その位置指定および目録作成データがデータ処理システムを使用せず
に監視ステーションに戻り転送される対象物も設けられる。このことは、対象物
がデータ処理ステーションの近隣に存在しない場合に有利である。図示の位置指
定および目録作成システムの実施例では、これはローカルエリア3にある対象物
161である。この対象物161はその位置識別子をエネルギー網100から受
け取り、対象物識別子だけ拡張した位置指定および目録作成データをデータとし
て電話機へさらに伝送する。この電話機は、電話回線、有利にはISDN網に接
続されている。ISDN網ではこのデータがDチャネルで、または付加的データ
としてBチャネルで、監視システム8への接続が形成されると伝送される。この
ことは電話回線接続部103を介して「F」により示された電話回線網により通
信することができ、そこから識別データIDが伝送される。
【0031】 ローカルエリア3に設けられた別の機器171は自分の位置指定および目録作
成データLD4+GD5を、隣接するローカルエリア5のデータ処理ステーショ
ン6に伝送する。位置指定識別子が常に対象物識別子と一致する場合には、同一
の位置識別子を有する位置指定セルは無線受信領域と空間的に一致する必要はな
いことがわかる。なぜなら位置識別子は常に別個にデコードされ、対象物識別子
と共に各対象物に対して個別に位置指定および目録作成識別子として伝送される
からである。
【0032】 データ処理システム6に伝送された位置指定および目録作成データと、他のデ
ータ処理システムからの位置指定および目録作成データとはデータ網10とデー
タ網接続ユニット13を介してデータ処理システム8に到達する。
【0033】 図2aに示した、本発明に該当する部分の設けられた、位置指定および目録作
成能力を有する対象物のブロック回路図には、エネルギー消費機器151が目録
作成すべき対象物として概略的に示されている。この機器はただ1つのブロック
に統合された機能部221を有する。この機能部は、機器ケーシングに設けられ
た素子および構成群を表す。しかしこれらにここでは興味はない。なぜならこれ
らは単に、対象物または機器のその他の特定用途に関連するだけだからである。
【0034】 機能部221とはスイッチ222が接続しており、このスイッチはエネルギー
端子を介してローカルエネルギー分岐191から到来した位置識別子LD1をエ
ネルギーEから分離する。接続ユニット自体は詳細がさらに図3aに示されてい
る。スイッチ222は一方では、191を介して供給された、交流電圧エネルギ
ーとこれに重畳された位置識別子との混合の純粋なエネルギー成分を分離し、こ
れを混合段223に供給する。混合段は次に位置識別子LD1を、機器と接続さ
れた対象物識別子発生器225により形成された対象物識別子と一緒にする。対
象物識別子はシステム内でユニークなものであり、ローカルエリアに依存しない
識別のために用いる。対象物識別子は、電源網を介して記録された位置識別子と
共に位置指定および目録作成識別子(GD1+LD1)にまとめられ、伝送のた
めに評価される位置指定および目録作成データとしてHF送信部229を介して
放射される。相応の受信部を備える近在のデータ処理ステーションがこの情報を
記録し、これを中央ステーションにさらに導く。前述の構成群は機能ユニット1
51に付加装置として簡単に追加される。これは例えばモジュールの形態で行う
ことができ、このモジュールは電源コンセントに挿入することができる。多数の
機器がまたネットワーク接続ボードを有しており、このボードはネットワークケ
ーブルに接続するために使用される。ここではインタフェースとして通常は絶縁
端子が設けられる。この個所にモジュールをこの端子の代わりに、またはこれに
続いて有利に挿入することができる。
【0035】 図2aにはさらに、前置ユニット185が概略的に示されている。このユニッ
トは一般的なエネルギー網100とローカルネットワーク分岐191との間に接
続され、電源エネルギーの担体(電源交流電圧)にネットワーク分岐で位置情報
が追加される。(相応する装置が図3bに詳細に示されている。)図2aには、
位置情報に対するローカル位置発生器220が概略的に示されている。この情報
は電源エネルギーに相応の変調器226によって追加される。
【0036】 有利にはここで、図1の前置ユニット181〜185を(個別に調整すべき発
生器を含めて)位置識別子に対して一体的に構成することができる。図示の変形
実施例では、位置データを前置ユニット185からこれに接続されたエネルギー
消費システムの方向にだけ出力することが重要である。これにより位置データは
「一般的エネルギー網から遮閉された」ものとなる。このことは適切なフィルタ
リング、時間選択、スイッチまたはその他の手段により行うことができ、これら
により位置データが電源網へ伝播することが阻止される。相応にして付加的に、
別のまたは同じフィルタ手段により、誤って電源網へ漂遊され、離れた個所で形
成された位置データが前置ユニット181を介してエネルギー消費システム15
1に到達することも阻止できる。図2aには、エネルギー網に伝送すべきエネル
ギーが「E」により示されている。図示の前置ユニットは、例えばオフィスおよ
び作業空間にある通常のエネルギー分散システムに容易に追加することができ、
または機器を接続するための電流分配器に標準的に、または他のエネルギー網端
子の設けられた対象物に容易に追加することができる。
【0037】 図2bに示された、図2aのユニットにより出力された位置指定および目録作
成データを記録し、監視ステーションにさらに転送するのに適したデータ処理シ
ステム6では、通常のプロセッサシステム21がただ1つのブロックにまとめて
示されている。このプロセッサシステム21にはデータ網接続ユニット22が接
続しており、データ網接続ユニット22はデータ網10への接続を形成する。こ
こでデータ網接続ユニット22はプロセッサシステム21により次のように制御
される。すなわち、でーたのデータ網を介した伝送がネットワークに設けられた
プロトコルに相応して行われるように制御される。
【0038】 さらにデータ処理システム6は、エネルギー網のローカル分岐路191に接続
されている。ここから電源エネルギーEに重畳された位置識別子LD1が記録さ
れる。データ処理システム6はスイッチ28を有し、このスイッチは位置データ
を電源交流電圧から分離する。位置識別子LD1は混合段26に達し、この混合
段で位置識別子LD1がデータ処理システム6で位置発生器25により問い合わ
された対象物識別子SD1と統合される。HF受信ユニット26を介して、HF
周波数により変調された、近在の対象物151〜153の位置指定および目録作
成識別子が記録され、別の混合段29でシステム識別子SD(外部の目録作成す
べき対象物の位置指定および目録作成識別子に相応する)と統合される。このよ
うにして図示のデータ処理システムは自分の位置指定および目録作成データをシ
ステム識別子SDに追加し、独立して形成することができる。これによりデータ
処理システムの立地点の位置識別子は、その位置指定および目録作成データがH
F受信部27のアンテナを介して記録された対象物と一致する必要がなくなる。
これにより種々異なる位置識別子の数を記録するデータ処理ステーションの巣よ
りも多く選択することができる。このことは同じように、本発明の位置指定およ
び目録作成システムの構造において掛かるコストに有利に作用する。前提となる
のは、無線領域が、エネルギー網の同じ位置識別子の付された分岐路の領域より
も大きいことである。別の図示しない変形実施例では、位置データの伝送を各個
々の対象物において省略することができる。しかしこの場合、対象物は受信ユニ
ットまたは伝送ユニットと同じローカルセル内に存在しなければならず、伝送ユ
ニットは位置識別子を位置指定および目録作成データを監視ステーションに送信
する前に追加する。
【0039】 図2bには、通常のデータネットワークで伝送されるデータが同様に「D」に
より示されており、これは通常のようにデータ処理システム6とネットワーク1
0との間でデータネット接続ユニット22を介して転送される。電源端子を有す
る周囲の機器および装置の位置指定および目録作成データはデータと共に遠隔の
監視ステーション8に伝送され、そこで管理される。
【0040】 図3aに示された、エネルギー網に位置情報を重畳するための前置装置300
の実施例では、位置を識別するための電源交流電圧で2進コードに従い電源半波
の数が抑圧または変形される。このようにして伝送されたコードは位置識別子を
形成する。この実施例は、簡単な手段により構成すべき実施形態の例である。こ
こでは伝送すべき位置指定および目録作成情報は2進コード化され、個々の波ま
たは半波に存在する。相応にして、電源交流電流には高周波信号を重畳すること
も、またはその他の手段で僅かな変形を半波形状に追加することができる。この
変形は電流エネルギーの個々の半波に依存しないで変調される。このようにして
電源網は検知可能な情報を含むようになり、この情報はエネルギーを取り出す負
荷には影響を与えない。
【0041】 電源交流電圧は前置装置300に集合線路99で供給される。そこで電源交流
電圧は、制御可能な電子スイッチまたはサイリスタとしての制御可能なサイリス
タユニット301に到達する。サイリスタユニットは電源半波の通過を制御する
。抑圧すべき半波の、位置情報を定蹴る2進コードは、制御部302で形成され
る。この制御部は個別にそれぞれの位置に調整されている。
【0042】 サイリスタユニット301に後置接続された2つのソケット303と304に
は目録作成すべき対象物が負荷として接続されている。この対象物は位置識別子
の伝送の目的地でもある。
【0043】 図3bには前置装置または付加装置311が示されている。この装置はエネル
ギー消費装置312に電源線路で電源ソケット305の後で接続されている。こ
こでエネルギー網を介して到来した位置情報は構成群222でデコードされ、こ
の情報と個別識別子225に対する発生器ユニットによりまとめられ、送信構成
群229に転送され、この送信構成群はこれをデータ処理ユニットの機器識別子
と共にに転送する。位置識別子および機器識別子から統合された位置指定および
目録作成識別子はここから次に、中央監視ステーション8へ、検出および更新の
ためにさらに伝送される。詳細には構成群222において、欠けたまたは変形さ
れた半波のシーケンスから構成群307で2進コードが導出され、この2進コー
ドが位置識別子を形成する。この情報は混合段309で対象物識別子に追加され
る。隣接する送信器の信号が重畳されないようにするため、送信構成群には分周
器308が設けられている。この分周器は電源周波数を(比較的大きな)素数の
比だけ逓低する。この素数は他の出荷された送信器の逓低比とは異なっている。
分周器308の出力信号により送信器310はパルス制御され、これにより送信
器は比較的短い時間だけ比較的大きな時間間隔でアクティブとなる。しかし出力
された信号シーケンスは、位置指定および目録作成情報を監視ユニットで更新す
るに十分である。なぜなら、位置変化は比較的まれだからである。
【0044】 本発明はその実施において前記の実施例に制限されるものではない。開示した
解決手段により多数の変形実施例が可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は、本発明の実施例としての位置指定および目録作成システムを示す。こ
のシステムはエネルギー網に位置データの伝送により構築されており、本発明に
よる手段が設けられている。
【図2a】 図2aは、図1の実施例の詳細なブロック回路図であり、目録作成すべき機器
の本発明に該当する部分を備えており、エネルギー網に位置データの伝送手段に
よって接続されている。
【図2b】 図2bは、図1の実施例の別の詳細なブロック回路図であり、データ処理装置
の本発明に該当する部分を備えており、データ網に位置指定および目録作成デー
タを伝送し、その位置成分はエネルギー網から発する。
【図3a】 図3aは、エネルギー網に対する切替機器であり、この機器は電源交流電圧に
、接続すべき複数のエネルギー消費機器に対する位置識別子を変調する。
【図3b】 図3bは、エネルギー網に、電源交流電圧の位置識別子をデコードするための
手段によって接続するエネルギー消費システムに対する追加機器を示す。この位
置識別子は図3aの切替機器により、接続すべき複数のエネルギー消費機器に対
してエネルギー搬送波に重畳変調されている。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,UG,ZW),E A(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ,BA ,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CU, CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB,GD,G E,GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS ,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK, LR,LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK,M N,MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU ,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM, TR,TT,UA,UG,US,UZ,VN,YU,Z A,ZW

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 対象物に対する位置指定および目録作成システムであって、
    該対象物にはエネルギー消費体としてエネルギー供給網に対する端子が設けられ
    ており、かつそれぞれ個別の対象物識別子を位置指定および目録作成情報の一部
    として有し、 該対象物識別子は中央ステーションから問い合わせ可能である形式のシステム
    において、 エネルギー消費システムに対するエネルギー網接続ユニットの領域には、エネ
    ルギー搬送波に付加的情報として重畳された位置識別子に対する発生器が設けら
    れており、 該位置識別子は、エネルギー網の他の位置識別子とは異なっており、 前記発生器は位置識別子と作用結合しており、 エネルギー網接続ユニットの位置識別子は、エネルギー網を介して、当該エネ
    ルギー網接続ユニットと接続された少なくともエネルギーを消費するシステムの
    方向にだけ送信可能であり、 エネルギー消費システムには前記位置識別子に対する記録器並びに変換器が設
    けられており、 該変換器は、位置識別子を対象物識別子と共に、または対象物識別子に配属し
    て、伝送に対して適切なデータ形式に変換し、データ処理システムに評価のため
    伝送する、 ことを特徴とする位置指定および目録作成システム。
  2. 【請求項2】 位置識別子は、発生器内に位置識別子に対して設けられた、
    ないしは発生器を形成する少なくとも1つの電気的または電子的構成素子の少な
    くとも1つの電気パラメータにより定められる、請求項1記載の位置指定および
    目録作成システム。
  3. 【請求項3】 位置識別子に対する発生器は、エネルギー網のソケットまた
    は分配コンセントに嵌め込まれている、請求項1または2記載の位置指定および
    目録作成システム。
  4. 【請求項4】 機器識別子および/または位置識別子のデータ処理システム
    への伝送は無線区間を介して行われる、請求項1から3までのいずれか1項記載
    の位置指定および目録作成システム。
  5. 【請求項5】 機器識別子および/または位置識別子の遠隔監視ステーショ
    ンへの伝送はデータ網または通信網を介して行われる、請求項1から4までのい
    ずれか1項記載の位置指定および目録作成システム。
  6. 【請求項6】 通信網はISDN網である、請求項5記載の位置指定および
    目録作成システム。
  7. 【請求項7】 位置識別子はエネルギー搬送波に付加的に重畳変調されるか
    、または他の手段で重畳される、請求項1から6までのいずれか1項記載の位置
    指定および目録作成システム。
  8. 【請求項8】 位置識別子をエネルギー搬送波から分離するために選択装置
    が、目録作成すべき対象物を接続するための電源ソケット内に設けられている、
    請求項1から7までのいずれか1項記載の位置指定および目録作成システム。
JP2000537283A 1998-03-18 1999-03-18 位置指定または目録作成システム Pending JP2003506905A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19812909.2 1998-03-18
DE19812909A DE19812909A1 (de) 1998-03-18 1998-03-18 Inventarisierungssystem bei dem eine Lokalisierungskennung aus einem Energienetz bezogen wird
PCT/EP1999/001964 WO1999048177A2 (de) 1998-03-18 1999-03-18 Lokations- oder inventarisierungssystem

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003506905A true JP2003506905A (ja) 2003-02-18

Family

ID=7862127

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000537283A Pending JP2003506905A (ja) 1998-03-18 1999-03-18 位置指定または目録作成システム

Country Status (12)

Country Link
EP (1) EP1240633B1 (ja)
JP (1) JP2003506905A (ja)
KR (1) KR20010074449A (ja)
CN (1) CN1398388A (ja)
AT (1) ATE240566T1 (ja)
AU (1) AU751186B2 (ja)
BR (1) BR9908828A (ja)
CA (1) CA2322841A1 (ja)
DE (2) DE19812909A1 (ja)
RU (1) RU2000124066A (ja)
WO (1) WO1999048177A2 (ja)
ZA (1) ZA200004885B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1309146C (zh) * 2001-09-10 2007-04-04 电盛兰达株式会社 电力系统配线图编制系统以及使用该系统的供电机器和连接数据收集方法
JP6941793B2 (ja) * 2016-04-12 2021-09-29 パナソニックIpマネジメント株式会社 空気調和装置の移設判断方法及び移設判断装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4642607A (en) * 1985-08-06 1987-02-10 National Semiconductor Corporation Power line carrier communications system transformer bridge
DE3634564A1 (de) * 1986-10-10 1988-04-21 Preussenelektra Ag Schaltungsanordnung zur uebertragung nachrichtentechnischer signale
DE3738830C1 (de) * 1987-11-16 1989-02-09 Thyssen Industrie Einrichtung zur UEberwachung des Schliesszustands eines Verschlussorgans
US5097469A (en) * 1989-05-19 1992-03-17 Concord Communications, Inc. Passive monitor for broadcast communication network
FR2669454B1 (fr) * 1990-11-21 1995-06-02 Alcatel Business Systems Systeme de localisation de personnes et/ou d'objets dans une zone surveillee.
US5231273A (en) * 1991-04-09 1993-07-27 Comtec Industries Inventory management system
DE4323376A1 (de) * 1993-07-13 1995-01-19 Abb Patent Gmbh Verfahren und Einrichtung zur störsicheren bidirektionalen Informationsübertragung über Stromversorgungsnetze
US5537313A (en) * 1993-11-22 1996-07-16 Enterprise Systems, Inc. Point of supply use distribution process and apparatus
DE4408334A1 (de) * 1994-03-11 1995-09-14 Abb Patent Gmbh Verfahren und Einrichtung zur digitalen Signalsynthese und -verarbeitung in einem Vollduplex-Datenübertragungssystem
DE19513328A1 (de) * 1995-04-03 1996-10-10 Systron Systementwicklungsgese Anordnung zur Anzeige von Waren betreffender Information
DE19604198A1 (de) * 1996-02-06 1997-08-07 David Horst Netcom-Computerdatenübertragung durch das Lichtstromnetz
FR2746203B1 (fr) * 1996-03-15 2001-04-20 Ensemble d'inventoriage et de protection, en particulier contre le vol, d'appareils relativement couteux et/ou presentant une grande importance

Also Published As

Publication number Publication date
EP1240633A2 (de) 2002-09-18
AU3521199A (en) 1999-10-11
KR20010074449A (ko) 2001-08-04
DE59905597D1 (de) 2003-06-18
CA2322841A1 (en) 1999-09-23
BR9908828A (pt) 2001-02-28
RU2000124066A (ru) 2002-09-10
DE19812909A1 (de) 1999-10-14
ATE240566T1 (de) 2003-05-15
EP1240633B1 (de) 2003-05-14
AU751186B2 (en) 2002-08-08
CN1398388A (zh) 2003-02-19
WO1999048177A3 (de) 2002-07-11
ZA200004885B (en) 2001-01-24
WO1999048177A2 (de) 1999-09-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109217471B (zh) 低压配电台区网络拓扑的识别装置
US5467011A (en) System for detection of the phase of an electrical signal on an alternating circuit power line
US5576700A (en) Apparatus and method for controlling an electrical load and monitoring control operations and the electrical load
US8497762B2 (en) Network control
RU2398259C2 (ru) Силовая шина радиопередатчика
CN105210253A (zh) 关于在变压器区域网络中发现,分割,组织和管理通信设备的方法
US4040046A (en) Remote data readout system for transmitting digital data over existing electrical power lines
US20030197426A1 (en) Remotely accessible power controller for building lighting
CN102177729A (zh) 用于读表和其他通信服务的在电力线上的可靠的、长距离的数据通信
WO2003015291A3 (en) Frequency management and policing
EP1251721A1 (en) Urban remote surveillance system for street lamps
EP3025432A1 (en) A power socket terminal network, terminal and method
CN103380330A (zh) 空调设备以及空调系统
CN101112006A (zh) 在结构化布线上提供带外通信的方法和装置
US6577245B2 (en) Wireless isolation relay for remote metering
CN109633261B (zh) 一种具有通信功能的模块化多回路计量系统
CN213070118U (zh) 一种接地线监测系统
JP2003506905A (ja) 位置指定または目録作成システム
EP2221748A1 (en) Radio-frequency communication apparatus and methods
JP2002507526A (ja) データ処理装置または通信装置を備えた在庫品目録作成システム
AU712697B2 (en) System for data transmission, remote sensing, remote controls, remote readings and the like, particularly suitable for the electric power distribution lines
CN101473700B (zh) 在复杂网络上传输信息的方法及装置
CN102761120A (zh) 一种大功率直流电压源总线的通讯组网控制方法
CN110677745A (zh) 配电装置、系统和方法
CN210670068U (zh) 基于电力载波的线缆防盗窃智慧管控系统