JP2003505165A - 出力キャパシタを充電するための電圧制御回路 - Google Patents

出力キャパシタを充電するための電圧制御回路

Info

Publication number
JP2003505165A
JP2003505165A JP2001512686A JP2001512686A JP2003505165A JP 2003505165 A JP2003505165 A JP 2003505165A JP 2001512686 A JP2001512686 A JP 2001512686A JP 2001512686 A JP2001512686 A JP 2001512686A JP 2003505165 A JP2003505165 A JP 2003505165A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
output
multiplication factor
vupc
battery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001512686A
Other languages
English (en)
Inventor
ジェイムス エイチ ウォルフ
ジョン シー ゴード
ジョセフ エイチ シュールマン
Original Assignee
アルフレッド イー マン ファンデーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アルフレッド イー マン ファンデーション filed Critical アルフレッド イー マン ファンデーション
Publication of JP2003505165A publication Critical patent/JP2003505165A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/02Details
    • A61N1/025Digital circuitry features of electrotherapy devices, e.g. memory, clocks, processors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
    • A61N1/372Arrangements in connection with the implantation of stimulators
    • A61N1/378Electrical supply
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/34Parallel operation in networks using both storage and other dc sources, e.g. providing buffering
    • H02J7/345Parallel operation in networks using both storage and other dc sources, e.g. providing buffering using capacitors as storage or buffering devices
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/06Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using resistors or capacitors, e.g. potential divider
    • H02M3/07Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using resistors or capacitors, e.g. potential divider using capacitors charged and discharged alternately by semiconductor devices with control electrode, e.g. charge pumps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
    • A61N1/362Heart stimulators
    • A61N1/37Monitoring; Protecting
    • A61N1/3706Pacemaker parameters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
    • A61N1/372Arrangements in connection with the implantation of stimulators
    • A61N1/378Electrical supply
    • A61N1/3782Electrical supply producing a voltage above the power source level
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/38Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for producing shock effects
    • A61N1/39Heart defibrillators
    • A61N1/3975Power supply
    • A61N1/3981High voltage charging circuitry
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2310/00The network for supplying or distributing electric power characterised by its spatial reach or by the load
    • H02J2310/10The network having a local or delimited stationary reach
    • H02J2310/20The network being internal to a load
    • H02J2310/23The load being a medical device, a medical implant, or a life supporting device

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)
  • Electrotherapy Devices (AREA)
  • Generation Of Surge Voltage And Current (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)
  • Prostheses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 電圧制御回路(30)は、出力キャパシタ(18)を充電する供給電圧を発生するためにバッテリ(32)により駆動され、出力キャパシタは、インピーダンス負荷(ZL)、例えば、身体組織に電流パルスを供給するために周期的に放電される。電圧制御回路(30)は、プログラムされたパラメータと、出力キャパシタの1つの端子(15)で測定された電圧VCOMPLの値とに基づいて、バッテリ電圧VBATを充電電圧VUPCに変換する。この回路は、VBATに乗算係数を乗算してVUPCを発生するための電圧コンバータ(30)を含む。電圧VCOMPLがサンプリングされて、出力電流パルスの終りにおけるその最終的な「垂下」が決定される。最終的な垂下値が、あるスレッシュホールドより低い場合には、電圧コンバータが、電圧VUPCを増加するように切り換わる。最終的な垂下値が、あるスレッシュホールドより高い場合には、電圧コンバータが、電圧VUPCを減少するように切り換わる。このフィードバック動作は、出力電圧を許容動作範囲内に維持し、非生産的なエネルギーロス、例えば、熱を発生せずに、刺激用の有効な出力電流パルスを発生するに充分なエネルギーを与える。バッテリエネルギーの早めの欠乏を回避するために、充電電圧VUPCが出力電圧VCOMPLと比較され、VBATをVUPCに変換するのに使用される最適なクロックレートが決定される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【技術分野】
本発明は、一般に、出力電流パルスを周期的に供給するのに使用される出力キ
ャパシタを充電するのに適した電圧制御回路に係る。本発明は、患者の身体に植
え込まれて、身体組織を刺激する電流パルスを供給するように意図されたバッテ
リ作動装置に使用するのに特に適している。
【0002】
【背景技術】
身体組織を刺激するための植え込み式装置が知られている。例えば、本発明と
同じ譲受人に譲渡されたシュルマン氏等による米国特許第5,193,539号
を参照されたい。このような装置は、通常、出力(即ち「刺激」)キャパシタに
エネルギーを蓄積し、該キャパシタは、ターゲット組織を刺激する出力電流パル
スを供給するために周期的に放電される。キャパシタを充電するために米国特許
第5,193,539号に主として説明されたエネルギーソースは、交流磁界を
発生するための外部ソースで構成される。交流磁界のエネルギーは、刺激用キャ
パシタを充電する電圧を発生するために内部電源回路に誘導的に結合される。不
都合なことに、このような公知装置は、装置の動作を継続できるために、患者を
外部装置に著しく接近保持することを必要とする。例えば、このような装置は、
通常、外部ソースからの追加エネルギーを必要とせずに動作するのが数秒ないし
1分程度のみに限定される。
【0003】 最近の植え込み式装置は、外部電源からの追加エネルギーを必要とせずに、1
時間以上及び数日までといった長期間にわたって動作することのできる再充電式
バッテリを組み込んでいる。独立して動作する時間巾のこの相違は、装置の利用
における質的な差、及び装置がいかに有効に患者に作用し得るかに通じる。 このようなバッテリ作動の植え込み式装置では、出力キャパシタによりインピ
ーダンス負荷、例えば身体組織へ供給される出力電流パルスの振幅、時間巾及び
周波数を制御する能力を保持しながらも、バッテリから出力キャパシタへのエネ
ルギー転送を、エネルギーの非効率さ即ち非生産的エネルギーロスを最小にする
仕方で制御することが非常に望ましい。
【0004】
【発明の開示】
本発明は、出力キャパシタを充電する電圧を発生するためにバッテリによって
駆動される電圧制御回路に向けられる。この電圧制御回路は、バッテリ電圧VB
ATを、プログラムされたパラメータと、キャパシタの1つの端子で測定された
出力電圧CCOMPLの値とに基づいて、充電電圧VUPCに変換する。 多数の組織刺激用途では、出力電極と出力電極との間の大きな組織インピーダ
ンスを横切って高振幅の電流を発生するのが医学的に有効である。この状態は、
高振幅の充電電圧VUPCを出力キャパシタに印加することを必要とする。好ま
しい実施形態によれば、電圧制御回路は、バッテリ電圧VBATに基づいて充電
電圧VUPCを導出するためのアップ/ダウン電圧コンバータを備えている。こ
の変換は、例えば、充電のための電圧ソースにまたがって複数のコンバータキャ
パシタを並列に配置し、次いで、それらキャパシタを直接構成へと切り換えて、
ソース電圧のある倍数に等しい電圧を発生することを含む既知の技術により実施
することができる。或いは又、先ず、コンバータキャパシタを電圧ソースにまた
がって直列に配置し、次いで、並列構成へと切り換えて、ソース電圧の分数値に
等しい電圧を発生することもできる。
【0005】 好ましい実施形態によれば、出力キャパシタの電圧は、各放電電流出力パルス
に対して特定の時点でサンプリングされ、信号VCOMPLが発生される。 好ましい実施形態の顕著な特徴によれば、充電電圧VUPCが出力キャパシタ
電圧VCOMPLと比較されて、VBATをVUPCに変換するのに使用される
クロックレートが決定される。例えば、クロックレートは、出力キャパシタの充
電状態に基づいてオフ、低速又は高速である。この特徴は、エネルギーを節約し
そしてバッテリエネルギーの早期欠乏を回避するのに有用である。
【0006】 より詳細には、好ましい実施形態によれば、「コンプライアンス」電圧VCO
MPLとも称される出力電圧がサンプリングされ、出力電流パルスの終りにおけ
るその最終的な「垂下」が決定される。その最終的な垂下値が、あるスレッシュ
ホールド(ΔVLOWER)より低い場合には、電圧コンバータが、コンバータ充電
電圧VUPCを増加するように切り換わる。他方、最終的な垂下値が、あるスレ
ッシュホールド(ΔVUPPER)より高い場合には、電圧コンバータが、電圧VU
PCの値を減少するように切り換わる。このフィードバック作用は、出力キャパ
シタ電圧を許容動作範囲内に維持し、非生産的なエネルギーロス、例えば、熱を
発生せずに、刺激用の有効な出力電流パルスを発生するに充分なエネルギーを与
える。
【0007】 組織を刺激するよう意図された本発明の実施形態は、容易に注入できるように
好ましくは軸方向寸法が60mm未満で且つ横方向寸法が6mm未満の小さな植
え込み可能なハウジングに収容されるように構成される。本発明による装置は、
2.4ないし4.5Vのバッテリで動作し、制御可能な振幅が5μAないし20
mAで、制御可能なパルス巾が10μsないし2msで、制御可能なパルス繰り
返し数が1パルス/sないし1000パルス/s(pps)の刺激出力電流パル
スを供給するのが好ましい。
【0008】
【発明を実施するための最良の形態】
本発明の上記及び他の特徴及び効果は、添付図面を参照した以下の詳細な説明
から明らかとなろう。 ハウジング12を含む好ましい植え込み式装置10のブロック図である図1a
を最初に説明する。ハウジング12は、負荷インピーダンスZL、例えば、身体
組織を経て出力電極15、16間に電流パルスを発生するための電子回路14を
含んでいる。この電子回路14は、出力(即ち「刺激用」)キャパシタ18と、
出力電流制御器、例えば電流シンク20とを含む。電流シンク20は、出力コン
トローラ22によって制御される。電流シンク20をアクチベートすることによ
り、キャパシタ18がこのシンク20を経て放電し、負荷インピーダンスZL
経て出力電流パルスを発生することができる。電流パルスの特性、例えば、振幅
、時間巾、パルス繰り返し数は、好ましくは外部のプログラマー24によりプロ
グラムできるコントローラ22によって規定される。プログラマー24は、通信
チャンネル、例えば、無線周波数(図示せず)を経てコントローラ22と通信す
る。
【0009】 再充電電流制御器、例えば、電流ソース26もキャパシタ18に接続され、該
キャパシタへ充電電流を選択的に付与する。電流ソース26は、再充電コントロ
ーラ28により制御される。コントローラ28は、例えば、電流ソース26のオ
ン/オフタイミングを制御するように外部プログラマー24によりプログラムで
きるのが好ましい。ソース26がオンでありそしてシンク20がオフであるとき
には、キャパシタ18に電流が付与され、キャパシタを電圧VUPCに向かって
充電する。 電圧VUPCは、本発明により、電圧コンバータ/クロック制御回路30によ
って発生される。この回路30は、バッテリ32により供給される印加バッテリ
電圧VBATの関数として電圧VUPCを発生する。バッテリ32は、充電回路
34を経て再充電できるのが好ましい。交流磁界を発生する外部ソース(図示せ
ず)からコイル36を経て充電回路34へエネルギーが供給されるのが好ましい
【0010】 回路30は、外部のプログラマー24によりプログラムできるのが好ましい。
回路30は、VUPCをVBATに関連付ける乗算係数を定めるように働く。即
ち、回路30は、VBATにある係数を乗算してVUPCを発生するためのアッ
プ/ダウン電圧コンバータとして働く。この係数は、整数又は分数であるのが好
ましく、キャパシタ18から導出される電圧値VCOMPLに基づいて決定され
る。 図1bを参照すれば、曲線(a)は、キャパシタ18によって負荷ZLを経て
放電される出力電流パルス40を表わす。この波形は、時間t1とt2との間で
はゼロレベルの電流を示す。曲線(b)は、キャパシタ18の正の端子における
電圧VCOMPLを表わし、時間t1とt2との間ではレベルVUPCにあるこ
とが示されている。ここで、出力電流シンク20が時間t2にターンオンして、
出力電流パルス振幅をA1に増加し、これは、出力電流シンク20を制御するコ
ントローラ22により指示されるように時間t5まで維持されると仮定する。
【0011】 図1bの曲線(b)は、キャパシタ18が負荷ZLを経て放電するときに電圧
VCOMPLが時間t2とt5との間にいかに変化するかを示している。時間t
3とt4との間に、コントローラ22は、サンプルクロック42を発生して、V
COMPLを測定し、その最終的な「垂下」44の値、即ち時間t5に出力電流
パルスの終り付近でVCPMPLが到達する値を決定する。サンプルクロックに
おいてVCOMPLのこの測定された値は、図1aの電圧コンバータ/クロック
制御回路30により、VBATからVUPCを発生するための乗算係数を選択す
るのに使用される。 図1bの曲線(b)は、低スレッシュホールド46(ΔVLOWER)及び高スレ
ッシュホールド48(ΔVHIGHER)を示し、これに対して垂下値44が比較され
て、回路30により規定された乗算係数を調整すべきかどうか決定することに注
意されたい。又、図1bの曲線(b)は、ターゲット充電電圧VUPCと、キャ
パシタ18が電流ソース26を経て再充電された後のt6におけるVCOMPL
の値との間の差49も示すに注意されたい。以下に述べるように、差49の大き
さは、乗算係数を調整できる割合を決定するクロックレートを制御するのに使用
される。
【0012】 図1aの電圧コンバータ/クロック制御回路30のブロック図である図1cに
ついて以下に説明する。この回路30は、コンプライアンステスト回路50と、
コンバータスイッチ制御回路52と、コンバータスイッチバンク54と、クロッ
クコントローラ回路56と、比較器58とを備えている。回路50、52及び5
4は、電圧VBATを変換して充電電圧VUPCを発生するように機能する。簡
単に述べると、コンプライアンステスト回路50は、キャパシタの垂下電圧44
(即ち、サンプルクロックにおけるVCOMPL)と、上記スレッシュホールド
46、48との間の関係を検討して、乗算係数を増加すべきか又は減少すべきか
を決定する。次いで、スイッチ制御回路52は、コマンドを発生し、これはライ
ン60を経てスイッチバンク54へ供給され、バンク54の個々のスイッチを動
作して、所望の乗算係数を実施する。 回路56、58は、差の値49(図1bの曲線(b))に応答して、スイッチ
制御回路52に対する最適なクロックレートを確立するように働く。即ち、差の
値49をゼロに減少することが望ましいが、乗算係数の過剰な調整は、バッテリ
32から得られる限定されたエネルギーリソースを浪費する。クロックコントロ
ーラ56は、エネルギーを節約し、しかも、キャパシタ18の充電電圧をVUP
C付近に維持するように最適化されたクロックレートをライン61に発生するよ
うに機能する。
【0013】 図1aの出力電流シンク20及び再充電電流ソース26は、即動の低ロス回路
であるのが好ましいことを指摘しておく。本発明の好ましい実施形態では、これ
らの回路は、電界効果トランジスタ(FET)として実施される。図1dは、典
型的なFETの定電流特性を示し、ドレイン電流IDは、広いドレイン−ソース
電圧(VDS)範囲にわたって本質的にフラットである。ドレイン電流の振幅は、
主として、ゲート−ソース電圧VGSの関数である。図1aにおいて、電流シンク
20に対する電圧VGSは、コントローラ22により制御され、そして電流ソース
26に対する電圧VGSは、コントローラ28により制御される。
【0014】 コンプライアンステスト回路50、スイッチ制御回路52及びコンバータスイ
ッチバンク54を含む図1cの変換部分の実施形態を示す図2aについて以下に
説明する。スイッチバンクは、キャパシタを充電用電圧ソースにまたがって並列
に配置して各キャパシタをその電圧まで充電することによりアップ変換するため
の公知方法を使用することができる。次いで、全電圧が個々のキャパシタの電圧
の和となるようにキャパシタが直列構成に入れられる(スイッチング手段により
)。例えば、2つの同じ値のキャパシタを直列に配置し、そしてそのグループを
電圧ソースと並列に充電するという古い同様の公知方法は、これら2つの同じ値
のキャパシタがバッテリを伴わずに並列に使用されたときに電圧ソースの電圧の
半分を与える。バンク54は、図2aでは、バンク54内の多数のFETスイッ
チを制御するための多数のスイッチ入力SW1−SW14を有するものとして示
されている。これらの内部スイッチは、所望の乗算係数を達成するように多数の
キャパシタ、例えば、C1−C3を制御する。
【0015】 図2bは、コンプライアンステストブロック図であり、そして図2cは、ポン
プ制御ブロック図である。コンプライアンステストブロックの目標は、コンプラ
イアンス電圧VCOMPLが高過ぎるとき又は低過ぎるときを決定することであ
る。スイッチ制御回路のクロックは、FETスイッチバンク54のスイッチング
レートを制御する。スイッチングレートは、消費電力を減少できる程度に減少さ
れる。図2bにおいて、コンプライアンス電圧VCOMPLは、[VBAT+1
]ボルト又は[0.7VBAT]ボルトのいずれかと比較され、そしてGO D
OWN201又はGO UP202判断出力は、スイッチ制御ブロック(52)
に処置を行うよう指令する。
【0016】 このアップコンバータは、バッテリ電圧VBAT(図3aの100)を取り上
げ、そしてそれに、ラインSCALE_0(301)、SCALE_1(302
)及びSCALE_2(303)でセットされたプログラムされた倍率係数を乗
算して、パルス発生回路に必要な電圧VUPC(304)を発生する。図示され
たアップ/ダウンコンバータの形態における乗算係数は、1/2x、1x、1−
1/2x、2x、2−1/2x、3x及び4xである。必要に応じて、より多く
のキャパシタ及びスイッチで乗算係数の異なるセット又は拡張されたセットを実
施することもできる。 LOADN(305)ラインを使用してアップ/ダウンコンバータに制御ビッ
トがロードされる。リセットラインRESETN(306)が低レベルであると
、コンバータは、1xの倍率係数設定に入れられる。
【0017】 アップコンバータは、刺激パルスの終りに測定されるコンプライアンス電圧V
COMPL(307)のサンプリングに基づき倍率係数が最適値へ移動するよう
に自動調整モードに入れることができる。 コンプライアンス電圧をサンプリングする時間は、SAMPLE_CLK(3
08)ラインで制御される。このときに、バッテリ電圧乗算回路の自動調整は、
刺激パルスの終りに残された「未使用」コンプライアンス電圧の量に基づく。こ
の「未使用」コンプライアンス電圧が固定布線スレッシュホールドVlowerより
低い場合には(Vlowerは、通常、0.1Vないし0.8Vの範囲である)、こ
れは、所望のパルス振幅を適度に駆動するに充分な電圧がないことを指示し又は
そのようなケースとして定義される。乗算係数は、次に高い倍数へ増加される。
【0018】 「未使用」のコンプライアンス電圧が、固定布線の上限スレッシュホールドV higher より高い場合には、これは、過剰なコンプライアンス電圧があることを指
示し、そして係数は、電力節約特徴として次に低い倍数へ減少される。スレッシ
ュホールドVhigherは、現在設定されている倍率係数に基づき[0.7VBAT
]又は[VBAT+1v]のいずれかにセットされる。 電圧変換は、入力電圧及び3つまでのキャパシタ間を切り換えそして第4の即
ち貯蔵キャパシタに電荷を蓄積することにより達成される。切り換えキャパシタ
区分内でのクロッキングは、20kHzの通常周波数で行われる。 ターゲット電圧に到達するに充分な電荷が刺激用キャパシタCSTIM(30
9)に蓄積されると、電力を節約するためにクロックは自動的に低いレート(0
Hzもあり得る)にセットすることができる。この遮断点は、コンプライアンス
電圧VCOMPL(307)を監視し、そしてそれを、アップコンバータ出力電
圧から固定布線スレッシュホールドを差し引いたもの[VUPC−0.1V](
図2cの204)と比較することにより決定される。この自動倍率設定及びクロ
ック遮断モードは、MODE_0(310)、MODE_1(311)又はMO
DE_2(312)ラインでセットされる。
【0019】 アップコンバータのクロックレートを低い周波数に自動的に減少することによ
り電力を節約することができる。スイッチバンク54におけるFETスイッチの
切り換えは、切り換え速度に比例して電力を消費する。電圧コンバータのクロッ
クレートの自動的な調整は、刺激用キャパシタ18の電荷の状態に基づく。刺激
パルスが刺激用キャパシタから電荷を導出した後に、再充電電流がそこに供給さ
れ、そしてそこにかかる電圧がアップコンバータ電圧に向かって上昇する。刺激
用貯蔵キャパシタの電圧が、電圧VUPC付近になると、スレッシュホールドを
通過して、0Hzの周波数を含む低い周波数へのアップコンバータレートの切り
換えをトリガーする。
【0020】 アップコンバータの乗算係数を低下するための制御信号が発生されそして使用
される。比較器を使用して、基準電圧が、特定のサンプル時間、即ち刺激パルス
の終りにおけるコンプライアンス電圧と比較される。別の電力節約特徴として、
基準電圧及び比較器がこのサンプル時間インターバル中にのみ作用される。通常
バッテリと並列なキャパシタは、サンプリングインターバル中にバッテリの上部
に積層される。これは、倍電圧装置である。 この電圧は、比較器を作動するのに使用され、そしてバッテリの正の側に給電
するダイオード接続FETをターンオンするのにも使用される。FET−ダイオ
ード回路部分は、ダイオードに小さいが一定の導通抵抗があるために、ダイオー
ド間に電圧降下を発生する。この1つのダイオード電圧降下は、4xから3xの
乗算係数へいつ切り換わるべきかを判断するのに使用される比較基準電圧を与え
る。
【0021】 アップコンバータの乗算係数のステップサイズは、次のシーケンスでバッテリ
電圧の1/2又はバッテリ電圧の1倍となる。1/2x、1x、1−1/2x、
2x、2−1/2x、3x及び4x。ステップサイズをバッテリ電圧の1/2と
すべきときは、異なる基準電圧が比較器に適用される。この基準電圧は、互いに
明確な比率で選択されたキャパシタのキャパシタンス値を使用して発生される。
一方のキャパシタは、最初にバッテリと並列に接続され、そして他方のキャパシ
タは、短絡される。次いで、サンプリング時間中に、2つのキャパシタが並列に
接続され、それにより電圧が発生される。例えば、2つのキャパシタの並列合計
キャパシタンスが10単位である場合には、第1のキャパシタが7単位のキャパ
シタンスを有し、そして第2のキャパシタが3単位のキャパシタンスを有する。
従って、第1のキャパシタ比が7:10でありそして第2のキャパシタ比が3:
10である場合には、それにより発生される電圧が、0.7VBATとなる。
【0022】 本発明の別の特徴は、交差結合型電流ミラー(図3bの3001、3002)
構成を使用して、スレッシュホールド電圧Vchargethを発生することである。電
流ミラーは、既知の小さな値の電流(3005)を発生するのに使用され、この
電流は、サブスレッシュホールドの状態で動作する2つのFET(3003、3
004)を経て流れる。サブスレッシュホールドの状態で動作するときには、F
ETのドレイン電流がゲート−ソース電圧Vgsに指数関数的に関連付けられ、こ
のVgsが約100mV変化するたびに、ドレイン電流が10の係数で変化する。
2つのFET(3003、3004)(それらのゲートが一緒に結合されそして
上記電流ミラーによって同じドレイン電流をもつように強制される)のサイズが
、10:1の比の値で選択される場合には、10倍大きなFETが、10分の1
の電流密度をもつことになる。その結果、大きなFETのVgsは、小さいFET
より100mV異なることになる。この100mVの電位は、アップ/ダウン電
圧に対する基準電圧として、刺激用キャパシタの殿下の状態を監視する比較器に
使用される。
【0023】 ここに示す実施形態の別の特徴は、上記と同様の電流ミラー方法を使用するが
接地電圧より高いセット電圧を発生して、0.1Vないし0.8Vの範囲のサブ
スレッシュホールド基準電圧Vlowthを発生することである。このサブスレッシ
ュホールド電流を使用して、サンプル時間中にコンプライアンス電圧が低過ぎる
ときを決定し、従って、アップコンバータが次に高い乗算倍率係数へ移動するよ
うにする。 切り換え制御を実行するために、コンバータは、特定の倍率係数にセットされ
、3ビットのアップ/ダウンカウンタに値がロードされる。このカウンタの出力
は、論理ブロックへ送られ、この論理ブロックは、この設定をデコードし、そし
てこの倍率設定を行うのに必要な適当なスイッチをイネーブル又はディスエイブ
ルする。次いで、クロックは、これらスイッチングキャパシタの実際のターンオ
ン及びオフを動的に制御し(状態0)、そして第2に、出力貯蔵キャパシタに電
荷を蓄積するスイッチ設定を制御する(状態1)。状態0と1との間にオフ時間
が存在するように段階間に分離を伴って2段階クロックが使用される。このオフ
時間は、状態が切り換わる間に、過渡的なスイッチング経路がスイッチングキャ
パシタから電荷を引き出さないように確保する。
【0024】 図4は、アップ/ダウンコンバータの理想的なスイッチモデルを示す。電子的
に構成されるべきキャパシタC1(401)、C2(402)、c3(403)
及び貯蔵キャパシタCr(404)が示されている。図5は、アップ/ダウンコ
ンバータを異なる乗算係数モードで動作するために、キャパシタの初期及び最終
状態に対してアップ/ダウンコンバータの状態を示している。抵抗器は、スイッ
チを表わす。図5aは、乗算係数1/2即ちダウン変換モードの場合の充電構成
(S0)及び放電構成(S1)におけるスイッチ及びキャパシタの設定を示す。
キャパシタC1(401)及びC2(402)は、充電モードでは、スイッチ(
導通している)SW1(501)、SW6(506)及びSW8(508)と共
に使用される。放電モードでは、キャパシタC1(401)及びC2(402)
は、スイッチSW1(501)、SW4(504)、SW7(507)及びSW
12(512)と共に使用される。
【0025】 図5bは、スイッチ(導通している)SW3(503)、SW7(507)、
SW8(508)、SW12(512)、SW13(513)及びSW14(5
14)のみを使用する乗算係数1の場合の同様の図である。図5cは、乗算係数
1.5の場合の同様の状態を示す図である。キャパシタC1(401)及びC2
(402)が充電及び放電される。スイッチ(導通している)SW1(501)
、SW6(506)及びSW8(508)は、充電状態(S0)に使用され、ス
イッチSW2(502)、SW5(505)、SW7(507)、SW12(5
12)は、放電モードで使用される。図5dは、乗算係数2の構成を示す。この
場合も、キャパシタC1(401)及びC2(402)が充電及び放電される。
充電は、スイッチ(導通している)SW1(501)、SW3(503)、SW
5(505)及びSW12(512)を使用する。放電は、SW2(502)、
SW4(504)、SW7(507)及びSW8(508)を使用する。
【0026】 図5eは、乗算係数2.5の場合のスイッチ及びキャパシタの組合せを示す。
ここでは、3つのキャパシタC1(401)、C2(402)及びC3(403
)が充電及び放電される。充電状態S1において、導通するスイッチは、SW1
(501)、SW6(506)、SW8(508)、SW9(509)及びSW
13(513)である。放電状態S1において、導通するスイッチは、SW2(
502)、SW5(505)、SW10(510)、SW11(511)及びS
W14(514)である。図5fは、乗算係数3の場合の同様の状態を示す。C
1(401)及びC2(402)が当該キャパシタであり、導通するスイッチS
W1(501)、SW3(503)、SW4(504)及びSW8(508)は
、充電状態に対してオンであり、そしてSW2(502)、SW6(506)及
びSW12(512)は、放電状態に対してオンである。図5gは、乗算係数4
に対する同様の図である。ここで、3つのキャパシタC1(401)、C2(4
02)及びC3(403)が充電及び放電される。充電状態S0では、導通する
スイッチは、SW1(501)、SW3(503)、SW4(504)、SW8
(508)及びSW13(513)である。放電状態では、導通するスイッチは
、SW2(502)、SW6(506)、SW11(511)及びSW14(5
14)である。
【0027】 自動倍率調整モードでは、出力コンプライアンス電圧がサンプリングされそし
て上下のスレッシュホールドと比較される。この比較が、電圧が低過ぎることを
指示する場合には、アップ/ダウンカウンタがカウントアップし、そして高い乗
算係数を実施するようにスイッチの異なる組合せがイネーブルされる。比較が、
電圧が高過ぎることを指示する場合には、カウンタがカウントダウンし、そして
低い乗算係数を実施するスイッチの別の組合せがイネーブルされる。 カウンタは、コンプライアンス電圧のサンプルが取り出されるたびに、1だけ
増加又は減少する。カウンタは、その最小値又は最大値に到達すると、たとえ電
圧サンプルが倍率係数の変更の必要性を指示しても、それ以上減少も増加もしな
い。 以上、本発明の特定の実施形態を説明したが、本発明の範囲から逸脱せずに、
多数の変更や修正がなされ得ることが当業者に明らかであろう。
【図面の簡単な説明】
【図1a】 本発明による電圧制御回路のブロック図である。
【図1b】 出力キャパシタを放電することにより発生される出力電流パルス、出力キャパ
シタ電圧及びサンプルクロックを示す図である。
【図1c】 図1aの電圧コンバータ/クロック制御回路のブロック図である。
【図1d】 電界効果トランジスタ(FET)のドレイン電流(ID)対ドレイン−ソース
電圧(VDS)を異なるゲート−ソース電圧(VGS)について示したグラフである
【図2a】 自動コンプライアンス電圧調整回路をブロック形態で示す図である。
【図2b】 コンプライアンステスト回路をブロック形態で示す図である。
【図2c】 ポンプクロック制御回路をブロック形態で示す図である。
【図3a】 電圧コンバータ及び出力回路を示す図である。
【図3b】 サブスレッシュホールド基準電圧を発生する電流ミラーベースの回路を示す図
である。
【図4】 アップ/ダウンコンバータのための理想的なスイッチモデルを示す図である。
【図5a】 乗算係数1/2即ちダウン変換モードの場合の充電構成(S0)及び放電構成
(S1)におけるスイッチ及びキャパシタの設定を示す図である。
【図5b】 乗算係数1の場合の同様の図である。
【図5c】 乗算係数1.5の場合の同様の状態を示す図である。
【図5d】 乗算係数2の場合の構成を示す図である。
【図5e】 乗算係数2.5の場合のスイッチ及びキャパシタの組合せを示す図である。
【図5f】 乗算係数3の場合の同様の状態を示す図である。
【図5g】 乗算係数4の場合の同様の図である。
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成13年2月1日(2001.2.1)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正の内容】
【特許請求の範囲】
【手続補正2】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図1a
【補正方法】変更
【補正の内容】
【図1a】
【手続補正3】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図1d
【補正方法】変更
【補正の内容】
【図1d】
【手続補正4】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図5g
【補正方法】変更
【補正の内容】
【図5g】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ,UG ,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD, RU,TJ,TM),AE,AL,AU,BA,BB, BG,BR,CA,CN,CR,CU,CZ,DM,E E,GD,GE,HR,HU,ID,IL,IN,IS ,JP,KP,KR,LC,LK,LR,LS,LT, LV,MA,MG,MK,MN,MX,NO,NZ,P L,RO,SG,SI,SK,TR,TT,UA,US ,UZ,VN,YU,ZA (72)発明者 ゴード ジョン シー アメリカ合衆国 カリフォルニア州 90291 ヴェニス インディアナ アヴェ ニュー 806 (72)発明者 シュールマン ジョセフ エイチ アメリカ合衆国 カリフォルニア州 91351 サンタ クラリタ コメット ウ ェイ 16050 Fターム(参考) 4C053 JJ01 JJ03 JJ04 JJ18 KK05 KK07 4C097 AA26 BB01 CC20 MM06 SB10 【要約の続き】 るに充分なエネルギーを与える。バッテリエネルギーの 早めの欠乏を回避するために、充電電圧VUPCが出力 電圧VCOMPLと比較され、VBATをVUPCに変 換するのに使用される最適なクロックレートが決定され る。

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 負荷インピーダンスに電流パルスを供給するための回路装置
    において、 出力キャパシタと、 上記負荷インピーダンスを経て出力電流パルスを発生するように上記出力キャ
    パシタを選択的に放電するための出力電流制御器と、 上記出力キャパシタを充電する電圧信号を発生するための電圧制御回路とを備
    え、この電圧制御回路は、 出力電圧VBATを供給するバッテリと、 調整可能な乗算係数により上記電圧VBATに関連付けされた電圧信号VU
    PCを発生するための電圧コンバータ回路と、 上記出力キャパシタ間の電圧を表わす電圧VCOMPLに応答して上記乗算
    係数を調整するための手段とを含むことを特徴とする回路装置。
  2. 【請求項2】 上記出力電流パルスの巾を規定するための出力コントローラ
    を備えた請求項1に記載の回路装置。
  3. 【請求項3】 上記出力コントローラは、上記出力電流パルスの終り付近に
    サンプルクロックを発生し、そして上記乗算係数を調整するための上記手段は、
    上記サンプルクロックに関連した時間に測定された上記電圧VCOMPLに応答
    する請求項2に記載の回路装置。
  4. 【請求項4】 上記出力コントローラは、上記出力電流パルスの巾及び/又
    は周波数を規定するようにプログラム可能である請求項2に記載の回路装置。
  5. 【請求項5】 上記電圧値VUPCとVCOMPLを比較するための比較器
    と、この比較器に応答して上記乗算係数の調整率を決定するためのクロックコン
    トローラとを備えた請求項1に記載の回路装置。
  6. 【請求項6】 上記電圧信号VUPCに応答して、上記出力キャパシタを充
    電する電流を供給するための再充電電流制御器を更に備えた請求項1に記載の回
    路装置。
  7. 【請求項7】 上記再充電電流制御器を制御するためのプログラム型コント
    ローラを更に備えた請求項6に記載の回路装置。
  8. 【請求項8】 上記バッテリは、再充電可能である請求項1に記載の回路装
    置。
  9. 【請求項9】 アップコンバータ回路を備え、刺激パルスの終りに残された
    過剰コンプライアンス電圧の大きさに基づきバッテリ乗算係数が調整されること
    を特徴とする自動アップ/ダウンコンバータ。
  10. 【請求項10】 調整可能なバッテリ電圧乗算係数を更に含み、この乗算係
    数は、上記過剰コンプライアンス電圧があるスレッシュホールド電圧より低いと
    きに増加される請求項9に記載の自動アップ/ダウンコンバータ。
  11. 【請求項11】 調整可能なバッテリ電圧乗算係数を更に含み、この乗算係
    数は、上記過剰コンプライアンス電圧があるスレッシュホールド電圧より高いと
    きに減少される請求項9に記載の自動アップ/ダウンコンバータ。
  12. 【請求項12】 自動調整可能な電圧コンバータクロックレートを更に含み
    、このクロックレートが連続的に調整可能である請求項9に記載の自動アップ/
    ダウンコンバータ。
  13. 【請求項13】 刺激パルスの終りに残された過剰コンプライアンス電圧の
    大きさに基づいてバッテリ回路のアップ/ダウンコンバータ乗算係数を調整する
    段階を含むことを特徴とする自動アップ/ダウンコンバータのための方法。
  14. 【請求項14】 コンプライアンス電圧があるスレッシュホールド電圧より
    低いときに上記乗算係数を増加する段階を更に含む請求項13に記載の方法。
  15. 【請求項15】 コンプライアンス電圧があるスレッシュホールド電圧より
    高いときに上記乗算係数を減少する段階を更に含む請求項13に記載の方法。
  16. 【請求項16】 電圧コンバータのクロックレートを調整する段階を更に含
    む請求項13に記載の方法。
JP2001512686A 1999-07-27 2000-07-26 出力キャパシタを充電するための電圧制御回路 Pending JP2003505165A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14563999P 1999-07-27 1999-07-27
US60/145,639 1999-07-27
PCT/US2000/020379 WO2001008282A1 (en) 1999-07-27 2000-07-26 Voltage control circuitry for charging output capacitor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003505165A true JP2003505165A (ja) 2003-02-12

Family

ID=22513956

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001512686A Pending JP2003505165A (ja) 1999-07-27 2000-07-26 出力キャパシタを充電するための電圧制御回路

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6799070B2 (ja)
EP (1) EP1216495B1 (ja)
JP (1) JP2003505165A (ja)
CN (1) CN1376327A (ja)
AT (1) ATE427575T1 (ja)
AU (1) AU6609300A (ja)
DE (1) DE60041923D1 (ja)
WO (1) WO2001008282A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4856718B2 (ja) * 2005-12-14 2012-01-18 ボストン サイエンティフィック ニューロモデュレイション コーポレイション 埋め込み可能な刺激装置のコンプライアンス電圧を感知および調節するための技術

Families Citing this family (66)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1319170B1 (it) 2000-07-28 2003-09-26 Lorenzo Piccone Apparecchiatura in grado di modulare il sistema neurovegetativo edintegrare la sua azione con quella del sistema nervoso centrale:
US7295872B2 (en) 2001-10-10 2007-11-13 Massachusetts Institute Of Technology System for and method of power efficient electrical tissue stimulation
US7519428B1 (en) 2002-06-14 2009-04-14 Advanced Bionics, Llc Dual-range compliance voltage supply for a multi-channel stimulator
US20040064157A1 (en) * 2002-09-30 2004-04-01 Norton John D. Method and apparatus for maintaining energy storage in an electrical storage device
MXPA05010263A (es) * 2003-03-27 2006-04-18 Michael Matvieshen Metodos, aparatos, medios, senales y programas de manejo de suministro de energia.
FR2853154B1 (fr) * 2003-03-27 2006-03-03 Peugeot Citroen Automobiles Sa Systeme d'alimentation en energie electrique d'organes consommateurs embarques a bord d'un vehicule automobile.
DE60304311T2 (de) * 2003-06-24 2006-12-21 Stmicroelectronics S.R.L., Agrate Brianza Verbrauchsarmer Regler für eine Spannungserzeugung mittels Ladungspumpe
US20050113875A1 (en) * 2003-11-26 2005-05-26 David Ternes Dynamic blanking and recharge intervals for cardiac rhythm management
US9533164B2 (en) * 2004-04-12 2017-01-03 Advanced Neuromodulation Systems, Inc. Method for providing multiple voltage levels during pulse generation and implantable pulse generating employing the same
WO2005101627A1 (en) * 2004-04-12 2005-10-27 Advanced Neuromodulation Systems, Inc. Fractional voltage converter
US7751879B2 (en) * 2004-04-12 2010-07-06 Advanced Neuromodulation Systems, Inc. Fractional voltage converter
FR2876295B1 (fr) * 2004-10-12 2007-01-12 Ela Medical Sa Dispositif medical implantable actif comprenant un circuit de telemetrie rf
EP2243512A3 (en) * 2005-01-31 2016-01-20 Advanced Neuromodulation Systems, Inc. Pulse generator having an efficient fractional voltage converter and method of use
DE102005012663B4 (de) 2005-03-18 2018-08-23 Austriamicrosystems Ag Anordnung mit einem Spannungskonverter zur Spannungsversorgung einer elektrischen Last und Verfahren zum Einstellen der Anordnung mit Spannungskonverter
DE102005012662B4 (de) * 2005-03-18 2015-02-12 Austriamicrosystems Ag Anordnung mit Spannungskonverter zur Spannungsversorgung einer elektrischen Last und Verfahren zur Spannungsversorgung einer elektrischen Last
US7310556B2 (en) * 2005-03-24 2007-12-18 Kenergy, Inc. Implantable medical stimulation apparatus with intra-conductor capacitive energy storage
US7268520B2 (en) * 2005-04-08 2007-09-11 O2Micro International Limited Sense amplifier for use with wake-up charging current
US20100259210A1 (en) * 2005-10-20 2010-10-14 Nissan Diesel Motor Co., Ltd. Charged/Discharged Power control for a Capacitor Type Energy Storage Device
JP2007116825A (ja) * 2005-10-20 2007-05-10 Nissan Diesel Motor Co Ltd 電気二重層キャパシタ電力貯蔵装置
US7467050B2 (en) * 2006-05-30 2008-12-16 International Business Machines Corporation Method for detecting noise events in systems with time variable operating points
US7607028B2 (en) * 2006-05-30 2009-10-20 International Business Machines Corporation Mitigate power supply noise response by throttling execution units based upon voltage sensing
US8660660B2 (en) * 2006-11-14 2014-02-25 Second Sight Medical Products, Inc. Power scheme for implant stimulators on the human or animal body
US7720621B2 (en) * 2007-08-30 2010-05-18 International Business Machines Corporation Application of multiple voltage droop detection
US7599808B2 (en) * 2007-08-31 2009-10-06 International Business Machines Corporation Application of multiple voltage droop detection and instruction throttling instances with customized thresholds across a semiconductor chip
FR2921770B1 (fr) * 2007-10-02 2009-12-04 Peugeot Citroen Automobiles Sa Dispositif de suralimentation en puissance, monte en serie sur un reseau de bord electrique, pour un organe de forte puissance d'un vehicule
US7818599B2 (en) * 2007-10-09 2010-10-19 International Business Machines Corporation Statistical switched capacitor droop sensor for application in power distribution noise mitigation
US20090132009A1 (en) * 2007-11-21 2009-05-21 Medtronic, Inc. Determination of stimulation output capabilities throughout power source voltage range
US8089787B2 (en) 2008-06-27 2012-01-03 Medtronic, Inc. Switched capacitor DC-DC voltage converter
US7923865B2 (en) * 2008-06-27 2011-04-12 Medtronic, Inc. Multi-mode switched capacitor dc-dc voltage converter
US9056206B2 (en) * 2008-10-28 2015-06-16 Medtronic, Inc. Adaptable current regulator for delivery of current-based electrical stimulation therapy
US9987493B2 (en) * 2008-10-28 2018-06-05 Medtronic, Inc. Medical devices and methods for delivery of current-based electrical stimulation therapy
US7818060B2 (en) * 2008-10-31 2010-10-19 Medtronic, Inc. Determination of stimulation output capabilities throughout power source voltage range
US8219196B2 (en) * 2008-10-31 2012-07-10 Medtronic, Inc. Determination of stimulation output capabilities throughout power source voltage range
US9259571B2 (en) * 2009-10-21 2016-02-16 Medtronic, Inc. Electrical stimulation therapy using decaying current pulses
US8996123B2 (en) * 2009-10-21 2015-03-31 Medtronic, Inc. Managing electrical stimulation therapy based on variable electrode combinations
US8571677B2 (en) * 2009-10-21 2013-10-29 Medtronic, Inc. Programming techniques for stimulation with utilization of case electrode
US20110093042A1 (en) * 2009-10-21 2011-04-21 Medtronic, Inc. Stimulation with utilization of case electrode
US8543202B2 (en) * 2009-11-25 2013-09-24 Steven M. Goetz Medical electrical stimulation with external simulated case electrode
DE102010002598A1 (de) * 2010-03-04 2011-09-08 Acino Ag Aktivierbares Arzneimittelabgabesystem
US9320901B2 (en) 2010-04-28 2016-04-26 Medtronic, Inc. Stimulation with utilization of non-selected electrode
US8560080B2 (en) 2010-06-11 2013-10-15 Medtronic, Inc. Programming techniques for controlling rate of change of electrical stimulation therapy
US8792992B2 (en) * 2010-11-10 2014-07-29 Cardiac Pacemakers, Inc. Low-power system and methods for neuromodulation
US9079032B2 (en) * 2010-11-10 2015-07-14 Cardiac Pacemakers, Inc. Power supply management for implantable neurostimulation devices
US8960498B2 (en) * 2011-07-01 2015-02-24 Gojo Industries, Inc. Touch-free dispenser with single cell operation and battery banking
US9630018B2 (en) 2012-01-31 2017-04-25 Medtronic, Inc. Charge control for high voltage therapy energy storage component
US9283397B2 (en) 2012-01-31 2016-03-15 Christopher C. Stancer Charge control for high voltage therapy energy storage component
WO2014089392A1 (en) 2012-12-07 2014-06-12 Medtronic, Inc. Minimally invasive implantable neurostimulation system
WO2014151976A2 (en) * 2013-03-14 2014-09-25 Evgentech, Inc. Pulse battery charger methods and systems for improved charging of lithium ion batteries
US9641012B2 (en) 2014-04-18 2017-05-02 Medtronic, Inc. Methods, implantable medical devices, and systems that abort a high voltage charge when a transformer is impaired
CN106463989B (zh) 2014-06-20 2021-05-25 系统动力建造有限责任公司 引擎启动与电池支持模块
CN104283298A (zh) * 2014-09-28 2015-01-14 新疆希望电子有限公司 一种蓄电池与超级电容器混合储能充放电电流控制方法
BR102015016848A2 (pt) * 2015-03-16 2015-12-15 Medtronic Inc dispositivo médico implantável
US9596728B2 (en) * 2015-05-29 2017-03-14 Linear Technology Corporation Maintaining output capacitance voltage in LED driver systems during PWM off times
CN105896687B (zh) * 2016-06-18 2018-03-27 河北工业大学 基于pwm双闭环控制的智能充电装置
US10186891B2 (en) * 2016-10-03 2019-01-22 Intel Corporation Method to reuse the pulse discharge energy during Li-ion fast charging for better power flow efficiency
CN107979150B (zh) * 2016-10-21 2024-02-06 广州市君盘实业股份有限公司 基于sg3525芯片的数控动态输出充电器
US10780261B2 (en) * 2017-03-03 2020-09-22 Medtronic, Inc. Pacing output K-factor improvements
CN111359095A (zh) * 2018-12-26 2020-07-03 苏州景昱医疗器械有限公司 电压调节模块及植入式神经刺激系统
US12040654B2 (en) 2019-03-13 2024-07-16 Systematic Power Manufacturing, Llc On-board starting module for vehicle engine
US12031511B2 (en) 2019-03-13 2024-07-09 Systematic Power Manufacturing, Llc On-board starting module for vehicle engine
US11413461B2 (en) 2019-11-25 2022-08-16 Medtronic, Inc. Independent control of electrical stimulation amplitude for electrodes for delivery of electrical stimulation therapy
US12109418B2 (en) 2020-11-25 2024-10-08 Medtronic, Inc. Segmented lead independent electrode control for sensing or adaptive stimulation
US11837908B2 (en) 2021-06-11 2023-12-05 Systematic Power Manufacturing, Llc Super capacitor based power system for delivery vehicle
US11833987B2 (en) 2021-06-11 2023-12-05 Systematic Power Manufacturing, Llc Super capacitor based power module for lift gate
US12034131B2 (en) 2021-06-11 2024-07-09 Systematic Power Manufacturing, Llc Stand-by power module for vehicle engine
KR102557821B1 (ko) * 2021-07-06 2023-07-19 고려대학교 산학협력단 스위치드 커패시터 기반 전기 자극 장치 및 방법

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4451743A (en) * 1980-12-29 1984-05-29 Citizen Watch Company Limited DC-to-DC Voltage converter
DE3375284D1 (en) * 1982-05-11 1988-02-18 Biotronik Mess & Therapieg Cardiac pacer
US4800883A (en) * 1986-04-02 1989-01-31 Intermedics, Inc. Apparatus for generating multiphasic defibrillation pulse waveform
US5193539A (en) 1991-12-18 1993-03-16 Alfred E. Mann Foundation For Scientific Research Implantable microstimulator
US5285779A (en) * 1992-03-27 1994-02-15 Hewlett-Packard Company Method and apparatus for a cardiac defibrillator high voltage charging circuit
US5424934A (en) * 1992-11-12 1995-06-13 Oki Electric Industry Co., Ltd. Multivoltage power supply and control method thereof
US5418751A (en) * 1993-09-29 1995-05-23 Texas Instruments Incorporated Variable frequency oscillator controlled EEPROM charge pump
US6035237A (en) * 1995-05-23 2000-03-07 Alfred E. Mann Foundation Implantable stimulator that prevents DC current flow without the use of discrete output coupling capacitors
FR2734730B1 (fr) * 1995-05-31 1997-08-22 Ela Medical Sa Dispositif medical implantable actif, notamment stimulateur cardiaque ou defribrillateur
JP3224744B2 (ja) * 1996-07-08 2001-11-05 富士通株式会社 降圧型dc−dcレギュレータ
US5948004A (en) * 1997-08-21 1999-09-07 Medtroni, Inc. Implantable stimulator having an efficient output generator
US5983133A (en) * 1997-09-29 1999-11-09 Becton, Dickinson And Company Iontophoresis system with voltage step-up circuit
US6934584B1 (en) * 2002-03-27 2005-08-23 Pacesetter, Inc. Enhanced power efficiency in implantable cardiac stimulation devices

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4856718B2 (ja) * 2005-12-14 2012-01-18 ボストン サイエンティフィック ニューロモデュレイション コーポレイション 埋め込み可能な刺激装置のコンプライアンス電圧を感知および調節するための技術

Also Published As

Publication number Publication date
EP1216495A1 (en) 2002-06-26
WO2001008282A1 (en) 2001-02-01
EP1216495B1 (en) 2009-04-01
CN1376327A (zh) 2002-10-23
DE60041923D1 (de) 2009-05-14
AU6609300A (en) 2001-02-13
ATE427575T1 (de) 2009-04-15
EP1216495A4 (en) 2006-08-16
US20020068957A1 (en) 2002-06-06
WO2001008282B1 (en) 2001-03-22
US6799070B2 (en) 2004-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003505165A (ja) 出力キャパシタを充電するための電圧制御回路
US5949632A (en) Power supply having means for extending the operating time of an implantable medical device
US9533164B2 (en) Method for providing multiple voltage levels during pulse generation and implantable pulse generating employing the same
US7571007B2 (en) Systems and methods for use in pulse generation
US4134408A (en) Cardiac pacer energy conservation system
US4345604A (en) Long life cardiac pacer with switching power
US7450987B2 (en) Systems and methods for precharging circuitry for pulse generation
US6289246B1 (en) High compliance output stage for a tissue stimulator
WO2005101627A1 (en) Fractional voltage converter
JPS63318958A (ja) 生体組織刺激装置
Lee et al. A power-efficient wireless capacitor charging system through an inductive link
US20080228236A1 (en) Active discharge systems and methods
EP2465576A1 (en) Systems and methods for use in pulse generation
US20050245993A1 (en) Systems and methods for providing amplitude selection for pulse generation
KR102144438B1 (ko) 전자약 애플리케이션들에 대한 양방향 스위칭 조절기
EP2203217B1 (en) Biomedical electro-stimulator
US5745350A (en) Power supply circuit with a widely varying input voltage
van Dongen et al. A switched-mode multichannel neural stimulator with a minimum number of external components
WO2001003477A1 (en) X-ray examination apparatus