JP2003501200A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2003501200A5
JP2003501200A5 JP2001502755A JP2001502755A JP2003501200A5 JP 2003501200 A5 JP2003501200 A5 JP 2003501200A5 JP 2001502755 A JP2001502755 A JP 2001502755A JP 2001502755 A JP2001502755 A JP 2001502755A JP 2003501200 A5 JP2003501200 A5 JP 2003501200A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
handle
substance
container
inlet passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001502755A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003501200A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from IT1999TO000522A external-priority patent/IT1307045B1/it
Application filed filed Critical
Publication of JP2003501200A publication Critical patent/JP2003501200A/ja
Publication of JP2003501200A5 publication Critical patent/JP2003501200A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

【特許請求の範囲】
【請求項1】
人間組織に微小削摩処置を施す装置であって、
ハンドル(1)であって、ハンドル(1)内に設けられ、処置すべき表面上に配置されるように意図された開口部(3)と連通する入口通路(2)および出口通路(4)を有するハンドル(1)と、
入口通路(2)に接続された研磨物質(S)のための供給容器(5)から、ハンドル(1)の開口部(3)へ、空気キャリア内にある研磨物質(S)を計測して供給するための供給手段(9,20)とを有し、
液体(L)を選択的に、かつ制御しながら処置すべき表面上に供給するように構成されたことを特徴とする装置。
【請求項2】
請求項1に記載の装置であって、
ハンドル(1)は、ハンドル(1)の開口部(3)へ液体を供給するための第2の入口通路(12)を有することを特徴とする装置。
【請求項3】
請求項2に記載の装置であって、
第2の入口通路(12)は、液体(L)のための容器(11)に接続されることを特徴とする装置。
【請求項4】
請求項1ないし3のいずれか1に記載の装置であって、
液体(L)は、空気キャリア内の研磨物質(S)と同じ供給手段(9,20)を介して供給されることを特徴とする装置。
【請求項5】
請求項2ないし4のいずれか1に記載の装置であって、
ハンドル(1)の出口通路(4)に接続された、研磨物質(S)の収集容器(7)を有し、
第2の入口通路(12)は、同様に、ハンドル(1)の出口通路(4)を介して収集容器(7)に接続されたことを特徴とする装置。
【請求項6】
請求項5に記載の装置であって、
供給手段は、加圧された研磨物質(S)および液体(L)をハンドル(1)の開口部(3)に供給するために、削摩物質(S)の供給容器(5)および液体(L)の容器(11)に並行して接続された加圧空気源(20)を有することを特徴とする装置。
【請求項7】
請求項6に記載の装置であって、
研磨物質(S)と液体(L)を収集容器(7)内に吸引するために、ハンドル(1)の出口通路(4)に接続される真空源(23)をさらに有することを特徴とする装置。
【請求項8】
請求項4に記載の装置であって、
処置すべき表面に対して開口部(3)を塞いだとき、減圧された研磨物質(S)を供給容器(5)から入口通路(2)を介してハンドル(1)の開口部(3)へ吸引し、かつ液体(L)を減圧して容器(11)から第2の入口通路(12)を介してハンドル(1)の開口部(3)へ吸引するために、供給手段は、ハンドル(1)の出口通路(4)に接続される真空源(9)をさらに有することを特徴とする装置。
【請求項9】
請求項4に記載の装置であって、
処置すべき表面に対して開口部(3)を塞いだとき、減圧された研磨物質(S)を供給容器(5)から入口通路(2)を介してハンドル(1)の開口部(3)へ吸引するために、供給手段は、ハンドル(1)の出口通路(4)に接続される真空源(9)をさらに有し、
加圧された液体(L)を容器(11)からハンドル(1)の第2の入口通路(12)に供給するために、真空源(9)は、容器(11)に接続される空気排出サイドを有することを特徴とする装置。
【請求項10】
請求項9に記載の装置であって、
ハンドル(1)は、液体(L)の容器(11)の上流側にある、真空源(9)の空気排出サイドに接続された第3の入口通路(16)を有し、
この第3の入口通路(16)は、バルブ装置(15)を介して大気と連通していることを特徴とする装置。
【請求項11】
請求項10に記載の装置であって、
バルブ装置(15)は、ハンドル(1)上に設けられた通気孔(15)により構成され、手動で塞ぐように設計されていることを特徴とする装置。
【請求項12】
請求項1ないし3のいずれか1に記載の装置であって、
液体(L)は、空気キャリア内の研磨物質(S)の供給手段(9,20)とは独立して供給されることを特徴とする装置。
【請求項13】
請求項1ないし12のいずれか1に記載の装置であって、
加熱手段が液体(L)の容器(11)に取り付けられていることを特徴とする装置。
【請求項14】
請求項1ないし13のいずれか1に記載の装置であって、
冷却手段が液体(L)の容器(11)に取り付けられていることを特徴とする装置。
【請求項15】
請求項1ないし14の1またはそれ以上に記載の装置であって、
液体(L)が水であることを特徴とする装置。
【請求項16】
請求項1ないし14のいずれか1に記載の装置であって、
液体(L)は、麻酔薬、止血薬および凝固剤、栄養剤、瘢痕剤、浸食剤、再生剤、活性剤、緩和剤および鎮静剤、加湿剤、潤滑剤、水和剤などの種類から選択される物質の1つまたはそれ以上の混合物からなることを特徴とする装置。
【請求項17】
請求項1ないし14のいずれか1に記載の装置であって、
液体(L)は、ナトリウムおよびその誘導剤などの成分を豊富に含む生理的溶液を有することを特徴とする装置。
【請求項18】
人間組織に微小削摩処置を施す装置を作動させる方法であって、
この装置は、
ハンドル(1)であって、ハンドル(1)内に設けられ、処置すべき表面上に配置されるように意図された開口部(3)と連通する入口通路(2)および出口通路(4)を有するハンドル(1)と、
入口通路(2)に接続された研磨物質(S)のための供給容器(5)から、ハンドル(1)の開口部(3)へ、空気キャリア内にある研磨物質(S)を計測して供給するための供給手段(9,20)とを有し、
この方法は、
a)研磨物質(S)と液体(L)が、ともに減圧されて供給される態様、
b)研磨物質(S)が減圧され、液体(L)が加圧されて供給される態様、および
c)研磨物質(S)が加圧され、液体(L)が減圧されて供給される態様のうちの少なくとも1つの態様で、液体(L)を選択的に、かつ制御しながらハンドル(1)の開口部(3)へ供給するように構成されたことを特徴とする方法。
【請求項19】
処置すべき表面上に削摩用の処置フローを供給し、とりわけ人間組織に微小削摩処置を施す装置であって、
空気キャリア内に含まれる研磨物質(S)を計量して、処置すべき表面に供給するための供給手段を有し、
液体(L)を選択的に、かつ制御しながら処置すべき表面上に供給する手段を有することを特徴とする装置。
【請求項20】
請求項19に記載の装置であって、
液体(L)自身が排他的に研磨物質の流体キャリアを構成することを特徴とする装置。
【請求項21】
請求項19に記載の装置であって、
研磨物質(S)の流体キャリアが空気式であることを特徴とする方法。
【請求項22】
請求項21に記載の装置であって、
液体(L)を研磨物質(S)の空気キャリアとともに混合する混合手段(1)を有することを特徴とする方法。
【請求項23】
請求項22に記載の装置であって、
液体(L)が、処置すべき領域の上流側において、研磨物質(S)の空気キャリアと混合されることを特徴とする装置。
【請求項24】
請求項22に記載の装置であって、
液体(L)が、処置すべき領域に隣接して、研磨物質(S)の流空気キャリアと混合されることを特徴とする装置。
【請求項25】
請求項21に記載の装置であって、
研磨物質(S)と液体(L)が、ともに減圧されて供給されることを特徴とする装置。
【請求項26】
請求項21に記載の装置であって、
研磨物質(S)と液体(L)が、ともに加圧されて供給されることを特徴とする装置。
【請求項27】
請求項21に記載の装置であって、
研磨物質(S)が減圧され、液体(L)が加圧されて供給されるか、
研磨物質(S)が加圧され、液体(L)が減圧されて供給されることを特徴とする装置。
【請求項28】
請求項21に記載の装置であって、
液体(L)を加熱する手段をさらに有することを特徴とする装置。
【請求項29】
請求項21に記載の装置であって、
液体(L)を冷却する手段をさらに有することを特徴とする装置。
【請求項30】
請求項21ないし29のいずれか1に記載の装置であって、
液体(L)は、本質的に水であることを特徴とする装置。
【請求項31】
請求項21ないし29のいずれか1に記載の装置であって、
液体(L)は、麻酔薬、止血薬および凝固剤、栄養剤、瘢痕剤、浸食剤、再生剤、活性剤、緩和剤および鎮静剤、加湿剤、潤滑剤、水和剤などの種類から選択される物質の1つまたはそれ以上の混合物からなることを特徴とする方法。
【請求項32】
請求項21ないし29のいずれか1に記載の装置であって、
液体(L)は、ナトリウムおよびその誘導剤などの成分を豊富に含む生理的溶液を有することを特徴とする装置。
【請求項33】
請求項22に記載の装置であって、
液体(L)を研磨物質(S)の空気キャリアとともに混合する混合手段(1)が、
ハンドル(1)内に設けられ、処置すべき表面上に配置されるように意図された開口部(3)と連通する入口通路(2)および出口通路(4)を有するハンドル(1)と、
研磨物質(S)の供給容器(5)からハンドル(1)の入口通路(2)へ空気キャリア内にある研磨物質(S)を計測して供給し、かつ容器(11)からハンドル(1)の第2の入口通路を介して開口部(3)へ液体(L)を供給するために設けられた供給手段(9,20)とを有することを特徴とする装置。
【請求項34】
請求項33に記載の装置であって、
液体(L)は、空気キャリア内の研磨物質(S)の供給手段(9,20)を用いて供給されることを特徴とする装置。
JP2001502755A 1999-06-16 2000-05-29 人間組織に微小削摩処置を施す装置 Pending JP2003501200A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT1999TO000522A IT1307045B1 (it) 1999-06-16 1999-06-16 Dispositivo di idromicroabrasione del tessuto umano.
IT99A000522 1999-09-28
PCT/EP2000/004874 WO2000076411A2 (en) 1999-06-16 2000-05-29 Device for making hydro-microabrasions on human tissue

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003501200A JP2003501200A (ja) 2003-01-14
JP2003501200A5 true JP2003501200A5 (ja) 2007-07-19

Family

ID=11417901

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001502755A Pending JP2003501200A (ja) 1999-06-16 2000-05-29 人間組織に微小削摩処置を施す装置

Country Status (13)

Country Link
US (1) US6432114B1 (ja)
EP (1) EP1185207B1 (ja)
JP (1) JP2003501200A (ja)
KR (1) KR20020012604A (ja)
CN (1) CN1187025C (ja)
AT (1) ATE293394T1 (ja)
AU (1) AU772050B2 (ja)
BR (1) BR0011655A (ja)
CA (1) CA2375057A1 (ja)
DE (1) DE60019585T2 (ja)
IT (1) IT1307045B1 (ja)
RU (1) RU2244519C2 (ja)
WO (1) WO2000076411A2 (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6641591B1 (en) 1999-08-26 2003-11-04 John H. Shadduck Instruments and techniques for controlled removal of epidermal layers
US7482314B2 (en) * 2002-07-11 2009-01-27 Orchid Scientific, Inc. Microdermabrasion composition and kit
FR2845886B1 (fr) * 2002-10-21 2005-07-15 Bionoface Appareil de micro-abrasion reduisant les risques de colmatage
EP1553883A1 (fr) * 2002-10-21 2005-07-20 Bionoface Appareil de micro-abrasion
IL156374A0 (en) 2003-06-10 2004-01-04 Danenberg Holdings 2000 Ltd N Method for removing a pigmented section of skin
IL157696A0 (en) * 2003-09-01 2004-03-28 Hawk Medical Technologies Ltd Apparatus and method for removing a pigmented section of skin
US20050096682A1 (en) * 2003-11-05 2005-05-05 Visibelle Derma Institute, Inc. Vibratory blade device for body treatments
US7651508B2 (en) * 2004-08-31 2010-01-26 Vierk Dan A DiamAbrasion system
US20070010828A1 (en) * 2005-06-23 2007-01-11 Michael Eknoian Material for mechanical skin resurfacing techniques
CA2617422C (en) 2005-08-01 2014-01-07 Hawk Medical Technologies Ltd. Fluid, method, and device for eradication of pigmentation and scar tissue
EP1965722B1 (en) * 2005-12-21 2017-03-01 Koninklijke Philips N.V. Fluid droplet system
US8048089B2 (en) 2005-12-30 2011-11-01 Edge Systems Corporation Apparatus and methods for treating the skin
US10172644B2 (en) 2006-03-29 2019-01-08 Edge Systems Llc Devices, systems and methods for treating the skin
US9566088B2 (en) 2006-03-29 2017-02-14 Edge Systems Llc Devices, systems and methods for treating the skin
US20090138026A1 (en) * 2007-11-26 2009-05-28 Yueh-Chin Wu Water dermabrasion and skincare device and method thereof
KR20100129269A (ko) 2008-01-04 2010-12-08 엣지 시스템즈 코포레이션 피부 처리 장치 및 방법
US9056193B2 (en) 2008-01-29 2015-06-16 Edge Systems Llc Apparatus and method for treating the skin
CA2763221C (en) 2009-05-26 2019-01-08 The General Hospital Corporation Method and apparatus for dermal delivery of a substance
WO2011006009A1 (en) 2009-07-08 2011-01-13 Edge Systems Corporation Devices, systems and methods for treating the skin using time-release substances
JP5741140B2 (ja) * 2011-03-31 2015-07-01 セイコーエプソン株式会社 液体噴射装置
IN2014DN08122A (ja) * 2012-03-06 2015-05-01 Ferrosan Medical Devices As
EP2964114B1 (en) * 2013-03-04 2016-08-03 Koninklijke Philips N.V. A microdermabrasion device
US10238812B2 (en) 2013-03-15 2019-03-26 Edge Systems Llc Skin treatment systems and methods using needles
EP3437575B1 (en) 2013-03-15 2021-04-21 Edge Systems LLC Devices and systems for treating the skin
WO2016046391A1 (en) * 2014-09-25 2016-03-31 Koninklijke Philips N.V. A treatment head for performing a microdermabrasion procedure
US10179229B2 (en) 2014-12-23 2019-01-15 Edge Systems Llc Devices and methods for treating the skin using a porous member
EP4324414A3 (en) 2014-12-23 2024-05-01 HydraFacial LLC Devices and methods for treating the skin using a rollerball or a wicking member
JP2018527052A (ja) 2015-07-08 2018-09-20 エッジ システムズ エルエルシー 育毛を促進するための装置、システムおよび方法
DE102016124212B4 (de) * 2016-12-13 2022-05-12 Ferton Holding S.A. Mischkammer und Handstück
KR101852595B1 (ko) 2017-08-02 2018-06-07 김예담 문 잠김 방지기구
USD1016615S1 (en) 2021-09-10 2024-03-05 Hydrafacial Llc Container for a skin treatment device

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IL70281A0 (en) * 1983-11-21 1984-02-29 Edel Alan Method of cleaning teeth
US4540365A (en) * 1983-11-23 1985-09-10 Advanced Design Corporation Dental cleansing system
IT1184922B (it) 1985-03-22 1987-10-28 Ginebri Otello & E R I T Di Po Apparecchio per l applicazione controllata sul tessuto umano di sostanze riducenti per realizzare microabrasioni
IT212331Z2 (it) * 1987-11-27 1989-07-04 Lorenzo Molinari Apparecchiatura per asportare in modo regolabile porzioni superficiali di tessuto umano
IT1218945B (it) * 1988-01-11 1990-04-24 L I C A Di Rosso E C Snc Apparecchio per effettuare micro abrasioni unicamente mediante depressione particolarmente sul tessuto umano e in generale su corpi ad aderenza e non traspiranti
US6024733A (en) * 1995-06-07 2000-02-15 Arthrocare Corporation System and method for epidermal tissue ablation
US5547376A (en) * 1992-06-18 1996-08-20 Harrel; Stephen K. Methods and apparatus for containing and recovering abrasive powders from an abrasive polisher
IT1278703B1 (it) * 1995-06-16 1997-11-27 Moreno Naldoni Apparecchiatura per la microdermoabrasione mediante un getto di una miscela aria/sostanze riducenti e manipolo relativo
US6039745A (en) * 1995-06-29 2000-03-21 Mattioli Engineering Ltd. Equipment for microdermoabrasion through a flow of air/reducing substances mix and relative handpiece
GB9520209D0 (en) * 1995-09-25 1995-12-06 Cawley R Skin cleaning apparatus
US6238275B1 (en) * 1998-08-19 2001-05-29 Alva Wesley Metcalf Contained direct particle beam flow abrasion system
US6080165A (en) * 1999-03-15 2000-06-27 Dejacma; Frederick W. Self-contained disposable handpiece for a skin tissue removing apparatus
US6162232A (en) * 1999-03-18 2000-12-19 Shadduck; John H. Instruments and techniques for high-velocity fluid abrasion of epidermal layers with skin cooling
US6241739B1 (en) * 1999-11-12 2001-06-05 Altair Instruments, Inc. Microdermabrasion device and method of treating the skin surface

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003501200A5 (ja)
RU2244519C2 (ru) Устройство для осуществления микроабразивной обработки ткани человека и способ работы устройства для осуществления микроабразивной обработки ткани человека
RU2002100647A (ru) Устройство для осуществления гидро-микроабразивной обработки ткани человека
KR920003125B1 (ko) 피부에 대한 미소연마를 행하기 위한 장치
US6695853B2 (en) Microdermabrasion system and method of use
US20010023351A1 (en) Skin abrasion system and method
AU682467B2 (en) Dental treatment system
AU2006266180B2 (en) System for abrading skin to remove outer portions thereof
JP5154937B2 (ja) 空気研磨式歯科処置システム
US7276072B2 (en) Skin resurfacing device
KR100272866B1 (ko) 치과용 장치
JP2004505695A (ja) 手持ち型気体研削装置
CA2290652A1 (en) Improved apparatus and method for micro-abrasions of human tissue and/or hides
EP1450988B1 (en) Abrasive blasting apparatus
TW550097B (en) Hand piece for use in a dermal abrasion system
CA2543212A1 (en) Dental hand piece
JPH0211055Y2 (ja)
JP2002028167A (ja) 歯科用ブラスト装置
AU709490B2 (en) Dental treatment system
JP2001000439A (ja) 研削美肌プローブ
SU1462691A1 (ru) Способ сбора и удаления жидкости с поверхности санитарно-гигиенического оборудования и устройство для его осуществления