JP2003336347A - プレート用のユニット - Google Patents

プレート用のユニット

Info

Publication number
JP2003336347A
JP2003336347A JP2002146119A JP2002146119A JP2003336347A JP 2003336347 A JP2003336347 A JP 2003336347A JP 2002146119 A JP2002146119 A JP 2002146119A JP 2002146119 A JP2002146119 A JP 2002146119A JP 2003336347 A JP2003336347 A JP 2003336347A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
trapezoidal
plate
recess
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002146119A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3965077B2 (ja
Inventor
Junji Matsubayashi
順治 松林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MATSUBAYASHI SANGYO KK
Original Assignee
MATSUBAYASHI SANGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MATSUBAYASHI SANGYO KK filed Critical MATSUBAYASHI SANGYO KK
Priority to JP2002146119A priority Critical patent/JP3965077B2/ja
Publication of JP2003336347A publication Critical patent/JP2003336347A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3965077B2 publication Critical patent/JP3965077B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bridges Or Land Bridges (AREA)
  • Panels For Use In Building Construction (AREA)
  • Reinforcement Elements For Buildings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課 題】建物の床材、壁材、屋根材、車道、歩道その
他通路に敷設される敷板、トラックの荷台、橋梁用の床
版、擁壁等として使用される軽量で強度に優れたプレー
ト用のユニットを提供する。 【解決手段】ユニット1は、横断面が台形の凹凸部1
a、1bを交互に繰返したジグザグの形態をなし、縦断
面が台形部1cと、その上下にフランジ部1dを有して
鍋形の形態をなし、台形部1cの上下の傾斜部分には外
側に爪2を突出形成すると共に、内側に爪2によって形
成され、該爪2が嵌合係止する窪み3を形成する。ユニ
ット1は、凹部1aと凸部1bが互いに接合するように
して組合せ、一方のユニット1の爪2を他方のユニット
1の窪み3に強制嵌合して係止させコア4を形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明は、例えば建物の床
材、壁材、屋根材、車道、歩道その他通路に敷設される
敷板、トラックの荷台、橋梁用の床版、擁壁等として使
用される軽量で強度に優れたプレートを構成するための
ユニットに関する。
【0002】
【従来技術】上述する用途に使用されるプレートとして
は従来、木質系のもの、樹脂製のもの、鋼製のもの、コ
ンクリート製のものなどが使用されてきた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述する従来のプレー
トは、概して重量が嵩み、持ち運びや施工が容易でない
うえ、製造や施工のコストが嵩む難点があった。木質系
のものや樹脂製のもの、コンクリートでも発泡コンクリ
ート製のものは比較的軽量であるが、用途によっては強
度不足で使用することができない。本発明は、軽量で、
どのような用途にも使用できる強度に優れたプレートを
構成するためのユニットを提供することを目的とする。
【0004】
【課題の解決手段】請求項1に係わる発明は、台形の凹
凸部を交互に繰返したジグザグの形態をなす樹脂又は金
属製のユニットを組み付けてハニカム状をなすコアと、
該コアに充填される樹脂又はコンクリートよりなるプレ
ートにおける上記ユニットであって、横断面が台形の凹
凸部を交互に繰り返したジグザグの形態をなし、縦断面
が台形部と、その上下にフランジ部を有して鍋形の形態
をなし、組み付け時に互いに接合する接合面の適所に
は、その一側に爪を突設すると共に、他側に爪が嵌合係
止する窪みが形成されることを特徴とする。
【0005】本発明におけるユニットの組み付けは、隣
接するユニット同士を凹凸部の向きを同じにしてピッチ
をずらし、凹部と凸部を接合させて、一方のユニットの
爪を他方のユニットの窪みに強税嵌合して係止させるこ
とにより行う。請求項2に係わる発明は、請求項1に係
わる発明のプレートがL形に形成したユニットを一連に
組み付けた断面L形の擁壁用プレートであることを特徴
とする。本発明におけるユニットの組み付けも請求項1
に係わる発明と同様にして行われる。
【0006】
【発明の実施の形態】図1は、本発明におけるユニット
1の一部を示すもので、横断面が図2に示すように台形
の凹凸部1a、1bを交互に繰返したジグザグの形態を
なし、縦断面が図3に示すように、台形部1cと、その
上下にフランジ部1dを有して鍋形の形態をなし、台形
部1cの上下の傾斜部分には、一側である外側に爪2が
突出形成され、他側である内側に爪2によって形成さ
れ、該爪2が嵌合係止する窪み3が形成されている。
【0007】ユニット1を組み付けるときには、図4に
示すように各凹部1aと凸部1bが互いに接合するよう
に組み合わせて一方のユニット1の爪2を接合する他方
のユニット1の窪み3に強制嵌合して係止させる。そし
てこのユニット1を次々と組み合わせて図4に示すよう
なハニカム状のコア4を形成する。その後、図5に示す
ようにコア4内に樹脂又はコンクリート5を充填し、プ
レート6を形成する。
【0008】上記実施形態では、爪2及び窪み3を台形
部1cの傾斜部分に形成しているが、該部に代え、或い
は該部と共に台形部1cの底部やフランジ部1dに形成
してもよい。別の実施形態では、爪2と窪み3が台形部
1cの傾斜部と、凹凸部1a、1bの傾斜面に形成され
る。これによりユニット1は縦向き、更には縦横に連結
することが可能となる。
【0009】図6に示すユニット9は、L形状に形成し
たもので(図には、その一部のみが示されている)、使
用時には図7に示すようにユニット9を横向きに一連に
接続し、コンクリートを充填したのち内側に土砂を埋
め、立ち上がり部分9aを擁壁としたものである。
【0010】
【発明の効果】請求項1に係わる発明のユニットによる
と、各爪を窪みに嵌合係止させて組み付けることによ
り、軽量で強固なプレートを得ることができ、産業上の
利用分野の項で上述したような各種の用途に使用するこ
とができる。請求項2に係わる発明のL形のユニットに
よると、横向きに一連となるように組み付けて、擁壁を
形成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係わるユニットの一部分の斜視図。
【図2】図1に示すユニットの横断面図。
【図3】図1のA−A線拡大断面図。
【図4】図1に示すユニットを組み付けて形成したコア
の平面図。
【図5】図4に示すコアに樹脂又はコンクリートを充填
した平面図。
【図6】ユニットの別の態様を示す正面図。
【図7】図6に示すユニットを組み付けた概略斜視図。
【符号の説明】
1、9・・ユニット 1a・・凹部 1b・・凸部 1c・・台形部 1d・・フランジ部 2・・爪 3・・窪み 4、7・・コア 5・・樹脂又はコンクリート 6・・プレート 9a・・立上がり部分

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】台形の凹凸部を交互に繰返したジグザグの
    形態をなす樹脂又は金属製のユニットを組み付けてハニ
    カム状をなすコアと、該コアに充填される樹脂又はコン
    クリートよりなるプレートにおける上記ユニットであっ
    て、横断面が台形の凹凸部を交互に繰り返したジグザグ
    の形態をなし、縦断面が台形部と、その上下にフランジ
    部を有して鍋形の形態をなし、組み付け時に互いに接合
    する接合面の適所には、その一側に爪を突設すると共
    に、他側に爪が嵌合係止する窪みが形成されることを特
    徴とするプレート用のユニット。
  2. 【請求項2】上記プレートがL形に形成したユニットを
    一連に組み付けた断面L形の擁壁用プレートであること
    を特徴とする請求項1記載のプレート用のユニット。
JP2002146119A 2002-05-21 2002-05-21 プレート用のユニット Expired - Fee Related JP3965077B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002146119A JP3965077B2 (ja) 2002-05-21 2002-05-21 プレート用のユニット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002146119A JP3965077B2 (ja) 2002-05-21 2002-05-21 プレート用のユニット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003336347A true JP2003336347A (ja) 2003-11-28
JP3965077B2 JP3965077B2 (ja) 2007-08-22

Family

ID=29705200

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002146119A Expired - Fee Related JP3965077B2 (ja) 2002-05-21 2002-05-21 プレート用のユニット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3965077B2 (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4962921U (ja) * 1972-09-13 1974-06-03
JPS5028006Y1 (ja) * 1970-12-28 1975-08-19
JPS5594322U (ja) * 1978-12-25 1980-06-30
JPS6048520U (ja) * 1983-09-13 1985-04-05 ジヤパンコンステツク株式会社 コンクリ−ト構造物補強材
JPS634149A (ja) * 1986-06-25 1988-01-09 株式会社ライム プレキヤストコンクリ−ト板
JPH0328217U (ja) * 1989-07-26 1991-03-20
JPH0768677A (ja) * 1993-09-07 1995-03-14 Sumitomo Light Metal Ind Ltd ろう付けハニカムパネルおよびその製造方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5028006Y1 (ja) * 1970-12-28 1975-08-19
JPS4962921U (ja) * 1972-09-13 1974-06-03
JPS5594322U (ja) * 1978-12-25 1980-06-30
JPS6048520U (ja) * 1983-09-13 1985-04-05 ジヤパンコンステツク株式会社 コンクリ−ト構造物補強材
JPS634149A (ja) * 1986-06-25 1988-01-09 株式会社ライム プレキヤストコンクリ−ト板
JPH0328217U (ja) * 1989-07-26 1991-03-20
JPH0768677A (ja) * 1993-09-07 1995-03-14 Sumitomo Light Metal Ind Ltd ろう付けハニカムパネルおよびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3965077B2 (ja) 2007-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4090266A (en) Swimming pool construction
KR100787178B1 (ko) 경량철골구조 기초바닥판 및 그 시공 방법
US20060179561A1 (en) Modular pool constructive design
US7302777B1 (en) Swimming pool and its building procedure
CN209907429U (zh) 一种工业化密肋板式挡墙
KR101278547B1 (ko) 콘크리트 구조물의 바닥 매립형 피씨 월 및 상기 피씨 월을 이용한 콘크리트 구조물
JPH07252870A (ja) 雨水貯溜槽
JP2003336347A (ja) プレート用のユニット
KR20170128054A (ko) 구조물용 피씨 슬래브 및 이의 제조방법
JPH1046682A (ja) 部材の接合方法及び接合構造
KR102470160B1 (ko) Pc 벽체를 이용한 램프 시공 구조
KR101425008B1 (ko) 건축용 슬래브구조물 및 그 시공방법
CN1281821C (zh) 基础部件、用于建筑结构的基础及其形成方法
EP0568541A1 (fr) Panneaux standards pour la construction de murs et planchers d'un b timent
KR20230086304A (ko) 조립식건축물용 PC (Precast Concrete) 유닛결합 시스템
KR200266040Y1 (ko) 프리캐스트 콘크리트 방음벽 기초 구조물
JPH09195438A (ja) プレキャストコンクリート板および建物の補強構造
JPS6315362Y2 (ja)
CN219281155U (zh) 装配式地板单元
JP2515047B2 (ja) プラットホ―ムの拡幅工法
US725846A (en) Floor, roof, or like construction.
KR100557330B1 (ko) 무해체 벽체 및 슬라브 거푸집
JPH0813626A (ja) プレキャストコンクリート板の接合方法およびその接合構造
JPH09273205A (ja) 雨水貯溜槽
JPS597365Y2 (ja) 道路継目部におけるコンクリ−ト床版の端部構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050124

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070206

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070316

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070424

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070525

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees