JP2003334405A - 底部開閉型固液分離装置 - Google Patents

底部開閉型固液分離装置

Info

Publication number
JP2003334405A
JP2003334405A JP2002143790A JP2002143790A JP2003334405A JP 2003334405 A JP2003334405 A JP 2003334405A JP 2002143790 A JP2002143790 A JP 2002143790A JP 2002143790 A JP2002143790 A JP 2002143790A JP 2003334405 A JP2003334405 A JP 2003334405A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solid
frame
rotary
liquid separation
liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002143790A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3771515B2 (ja
Inventor
Minoru Ishitobi
稔 石飛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KENDENSHA KK
Original Assignee
KENDENSHA KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KENDENSHA KK filed Critical KENDENSHA KK
Priority to JP2002143790A priority Critical patent/JP3771515B2/ja
Publication of JP2003334405A publication Critical patent/JP2003334405A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3771515B2 publication Critical patent/JP3771515B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment Of Sludge (AREA)
  • Filtration Of Liquid (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 固液分離装置の清掃等を容易にするとともに
搬送能力を上げる。 【解決手段】フレーム3に対して複数の回転軸7を前後
方向に並べて回転自在に軸支し、該回転軸7には多数の
回転板8が軸装されるとともに、隣接する回転板8の間
には案内部材9を配置し、上記各回転軸7を同一方向に
回転させることにより、投入された処理物が固液分離さ
れ固体捕集物を回転板の回転方向に従って順次搬送され
る装置において、下部液受部1aと上部固液分離部1b
の重ね合わせ面の右端がヒンジ5を介し、左端側が揺動
開閉可能に構成されているため、清掃等のメンテナンス
を容易に行える。また、回転板8を楕円形とし、回転板
8の回転中に隣接する回転板8の送り面が回転中に順次
波形を形成しながら送り方向に変動する機構としたため
搬送能力が増大する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、例えば生ごみの
水切り,下水道汚泥,屎尿処理汚泥,屠畜場廃水,各種
洗滌廃液,食品工場廃水,食品加工工程等における固形
分と液体分の分離等のように固体(固形分)と液状物が
混在する処理物の固体と液体の分離を行う底部開閉型の
固液分離装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の固液分離装置としては、特公平7
-32844号広報に示す回転円板型の脱水装置が知ら
れている。この装置ではケーシング内にヘドロ状の含液
処理物を投入してスリット板で上記処理物を受け止め、
多数のスリットを形成したスリット板上に周面を突出せ
しめた多数の円板が処理物排出方向に回転軸により偏心
回転することによって、処理物はスリット板上を排出側
に送られる。この過程でスリット内の円板との隙間から
液体成分は落下して濾過され、処理物中の固体成分は分
離捕集され、さらに上記手段に加えてスリット板の上面
に近接して処理物の排出方向に回転し、スリット板上の
捕集物を圧搾して脱液するベルトコンベアを上記スリッ
ト板上に設けている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記のような
従来の固液分離装置においては、隣接する回転円板の間
やスリット板の裏面等に付着したヘドロ状の固体補修物
の除去が困難であり、これらを除去するにはスリット板
や回転円板を取外して掃除を行う必要があり、特に取り
扱い処理物が食品材料等の場合は衛生上及び安全上の観
点から繰り返し清掃を行う必要があるなど、メンテナン
ス作業に多くの労力やコストをかける必要があるなどの
欠点を有していた。また上記の脱水装置は小動力で無振
動無騒音の連続自動運転が可能でコンパクトな上に多数
のスリットを形成したスリット板を備えているため、安
定した脱水処理能力を備えているなどの利点を有する
が、水平なスリット板上の送り面上で押圧して圧搾する
と、上下方向の力に弱く上部から強い圧搾負荷をかける
ことが出来ない。また隣接軸の回転板同士の間にスリッ
トのない面が形成されるためこの部分に捕集物が溜まり
完全に搬送できないという欠点があった。この発明は、
これらの課題を解決又は改善しようとするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
の本発明の底部開閉型固液分離装置は、第1に、フレー
ム3に対して複数の回転軸7を前後方向に並べて回転自
在に軸支し、該回転軸7には多数の回転板8が所定間隔
毎に軸装されるとともに、隣接する回転板8の間には左
右方向のガイド面を有する案内部材9を配置し、上記各
回転軸7を同一方向に回転させることにより、各軸の回
転板8の上部周面によって形成される送り面側に投入し
た固液混在状の処理物の固液分離をし、分離された固体
捕集物を回転板8の回転方向に従って順次搬送する装置
において、上記フレーム3底面側を覆い且つ該フレーム
3との関係で相対的に左又は左方向に傾斜開閉可能な底
側部材を揺動自在に取付けてなることを特徴としてい
る。
【0005】第2に、フレーム3と底側部材との間にフ
レーム3を持ち上げ揺動方向に付勢する付勢手段を設け
てなることを特徴としている。
【0006】第3に、付勢手段がガスダンパー6である
ことを特徴としている。
【0007】第4に、フレーム3と底側部材との間に、
フレーム3を持ち上げ揺動させた開状態で支持する支持
手段6aを設けてなることを特徴としている。
【0008】第5に、底側部材がフレーム3を傾斜揺動
可能に支持する下部フレーム2であることを特徴として
いる。
【0009】第6に、下部フレーム2が、上部において
分離された液体を受け止める液受部1aであり又は液受
けを備えていることを特徴としている。
【0010】第7に、底側部材が移動手段を備えたキャ
リアであることを特徴としている。
【0011】第8に、フレーム3側の回転軸7の軸列に
沿って回転駆動軸13を軸支して設け、各回転軸7の軸
端と上記回転駆動軸13に、互いに噛み合って回転駆動
軸13の回転を回転軸7に伝導する歯車12,14を軸
支してなることを特徴としている。
【0012】第9に、案内部材9として上面が平滑なガ
イド面を有する多数の板状の案内部材9をフレーム3側
に取付けてなることを特徴としている。
【0013】第10に、板状の案内部材9をフレーム3
側に係脱又は挿脱可能に取付けたことを特徴としてい
る。
【0014】第11に、回転板8を楕円形とし、回転板
8の回転中に隣接する回転板8の送り面が回転中に順次
波形を形成しながら送り方向に変動する機構としたこと
を特徴としている。
【0015】第12に、回転板8の楕円の位相を、隣接
する軸毎に順次所定角度づつずらして配置したことを特
徴としている。
【0016】第13に、楕円形の位相のずれが90°で
あることを特徴としている。
【0017】第14に、回転中における左右方向に隣接
する回転板8の周面同士の間隔が略一定に形成されるこ
とを特徴としている。
【0018】
【発明の実施の形態】以下本発明の実施形態を図面に基
づき説明する。図1は本発明装置の原理的構造を示す全
体正面図で、装置本体1は下部の液受部1aと上部の固
液分離部1bが重ね合わされて構成されている。液受部
1aはキャスター4付のキャリアであり且つ箱状の下部
フレーム2からなり、固液分離部1bは上下開放型の箱
状の上部フレーム3からなる。フレーム3内には後述す
る構成により回転板8と案内部材9が配設され、含液処
理物を搬送しながら処理する溝状の搬送路を形成してい
る。上記液受部1aは上部の固液分離部1bの底面側を
覆う底側部材を構成している
【0019】液受部1aと固液分離部1bは重ね合わせ
面の右端に設けられたヒンジ5を介し左端側が揺動開閉
可能に連結されている。上下のフレーム2,3間には上
部フレーム3の持ち上げを付勢して補助するガスダンパ
ー6が取り付けられており、該ガスダンパー6を設ける
ことにより、固液分離部1bを容易に持ち上げることが
できる。図のように固液分離部1bの一端を大きく開く
ことにより、固液分離部1bの底面に付着したヘドロ状
の処理物の取り除きや洗浄,部品交換等を容易に行える
利点がある。6aは固液分離部1bを開いた状態で支持
する支持ロッド(支持手段)で、不使用時は液受部1a
内に折畳み収納されている。
【0020】また上部フレーム3内には多数の回転軸7
が前後方向に且つ等間隔毎に軸支され、該各回転軸7に
は楕円形に形成された多数の回転板8が同一位相で一定
間隔毎に一体的に軸装されている。上記回転板8は隣接
する回転軸7毎に位相が90°づつずらされており、各
軸が同時に同速で同方向に回転することにより、全体と
して上部外周面(送り面)はウェーブを形成するように
搬送方向(左方向)に作動し、大きい掻上力及び搬送力
を発揮できる。回転板8は例えば0.5mm厚のステン
レス板で1.5mm厚のドーナツ板状のスペーサ11を
介して軸装されている。
【0021】上記各回転軸7上には、各軸の各回転板8
の両側に挿入されるように板状部材からなる案内部材9
が、挿脱可能に且つ処理物搬送方向に沿って縦向きに収
容支持されている。上記案内部材9の上端面は、上記回
転板8の回転によって送られる処理物を送り方向にガイ
ドする平滑なガイド面を形成し、各案内部材同士の間に
は回転板が挿入される平行なスリットが形成される。
【0022】図示する例では案内部材9は例えば厚さ
1.0mm、全長約650mmのステンレス板からなり、該
案内部材は搬送路下の左右端に取付けられている。案内
部材の上端面は後述する処理物を搬送方向に送る案内面
となっており、その下端側は回転軸7を避けてさらにそ
の下方に至るように、各回転軸対応位置に切欠10が設
けられている。
【0023】上記各回転軸7の前方端にはねじ歯車12
が篏合されており、該ねじ歯車12の下方位置には回転
自在に軸支された駆動軸13が設けられており、該駆動
軸13には上記ねじ歯車12と噛み合うねじ歯車14が
キー構成により嵌合されている。駆動軸13の右端とモ
ーター16に嵌合されたチェーンスプロケット17をチ
ェーン18で巻き掛けることにより駆動軸が回転し、そ
の駆動がねじ歯車12,14により回転軸7に伝わり回
転板8が回転する構成となっている。
【0024】各回転軸7はモーター16により例えば1
0〜50rpm位で緩速回転し、案内部材9上に投入され
たヘドロ状の含液処理物は、上記各列の回転板8の周面
に下方から持ち上げられながら案内部材9のガイド面に
沿って排出口の方向に送り出される。
【0025】ヘドロ状の含液処理物は案内部材9及び回
転板8の上面を移動する過程で、スリット内の回転板8
と案内部材9との間の隙間及び隣接する回転板8同士の
周面間の間隙Sから水その他の液体成分を下方に濾過
し、それを下部フレーム2内により受け止めて廃液口1
9より外部に排出する。案内部材9上に捕集された固体
成分は回転板の周面に送られながら順次濾過脱水されて
固液分離部1b右端に設けた排出口20より排出され
る。
【0026】更に図6,7に示すように固液分離部1b
内の左右の側板フレームは上下より突合して重ね接合さ
れるフレーム片21a、21bで構成されており、各回
転軸8の両端に嵌合されているベアリング22を収容す
る半円形の切欠部からなるベアリング収容部23がそれ
ぞれの突合せ端に形成されている。上下のフレーム片2
1a,21bを分割構成することにより回転板8と回転
軸7を簡単に取外すことができるとともに、部品の交
換,メンテナンス,清掃等の際に容易に作業ができる利
点がある。
【0027】上記装置は楕円形の回転板8を使用するこ
とにより、偏心回転する円板より掻き上げ搬送力が増大
し且つ1回の回転で2回の掻き上げ搬送を行うので、搬
送能力も増大するほか、隣接し合う楕円と楕円の面同士
の間隙を常に一定に保つことができる。上記間隙Sを狭
小且つ一定に保つことにより小径の固形物の捕集性や脱
水性自体が向上するとともに、前方向の回転板8の持ち
上げ方向の回転により、この部分への固形物の滞留がな
く、従来のように固定板上に溜まった捕集物の除去の必
要がなく、洗浄も容易である。
【0028】回転板8は必ずしも楕円形にする必要はな
く、例えば各片が円弧状の山形をなし、角コーナー部を
アールに形成した正三角形、正方形、正五角形等の多角
形状のものでもよく、これらの場合回転軸が1回転する
ことにより、掻き上げの送り回数が3回、4回、5回の
ように増大する。
【0029】図示する上記装置においては、処理容量の
増大への対応は案内部材9と回転板8からなる送り機構
を横方向又は縦方向に増設することによって可能であ
り、その他装置本体1の構造や寸法は図示する例に限ら
ず、処理物の性状やその他の条件に応じて任意に変更可
能であり、案内部材9、回転板8等の寸法等も同様に変
更可能であるほか、案内部材9、回転板8その他のもの
の材質も処理物や処理の種類(例えば食品加工か廃棄物
処理か等)によってステンレススチール製か、合成樹脂
材か等のように材質を変更することができる。
【0030】その他捕集物の上記排出過程において、熱
風によって乾燥脱水される機構を設けることにより、そ
の結果分離装置から脱水排出された捕集物は、乾燥装置
によってさらに乾燥されて水分又は液体分の少ない捕集
物として回収され、上記熱風供給部からは熱風とともに
例えば脱臭又は殺菌用のガス等の化学作用をするガスを
混入して供給することも可能である。
【0031】
【発明の効果】以上のように構成される本発明の装置は
回転板や案内部材周辺の主として装置内部や裏面に付着
する固体捕集物の除去作業時に、分離装置本体部の底面
側を開放して清掃作業を行うことができるほか、内部の
各種部材の修理や交換のための作業も同様に極めて容易
に行うことができる利点がある。
【0032】また本体フレームの持ち上げ時には付勢手
段により作業が軽量化され、支持手段により持ち上げ状
態でロックができるので、装置底面側からの各種作業が
スムース且つ安全に行える利点がある。そして回転板の
回転駆動は、一本の駆動軸と各回転軸毎のギアによって
行うので、各回転軸の回転誤差が無く、処理物の送りも
スムースに行われる。
【0033】さらに多数の板状の案内部材を処理物搬送
方向に沿って格子状に並べることにより、搬送がスムー
スになり、板状部材を縦方向に用いるので、上部から強
い押圧負荷を加えることができ、圧搾効果も高くできる
という利点がある。また周面同士の間隔を常に狭小且つ
一定にすることができるように回転板を楕円形にするこ
とにより、未処理物が残らず、脱水力も1.2倍とな
り、濾過流量は一定となり従来品に比して処理能力は全
体的に3倍程度の増大を見込むことができる。そして従
来の多重型回転円板を周面で重ね合わせるものに比して
構造が簡単で、コスト低減と小型化が可能となりメンテ
ナンスも容易になるという効果がある。その他回転板を
楕円形状にすることにより起伏が大きくなるため捕集物
の搬送性が向上し、円板に比して搬送能力が増大する効
果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の持ち上げ状態を示す全体正面図であ
る。
【図2】本発明装置の案内部材の正面図である。
【図3】本発明装置の右側面図である。
【図4】本発明装置の要部拡大正面図である。
【図5】本発明装置の送り軸方向の拡大右側面図であ
る。
【図6】本発明装置の上下フレーム片の正面図である。
【図7】本発明装置の送り軸方向の上下フレーム片の右
側面図である。
【符号の説明】
1 装置本体 1a 液受部 1b 固液分離部 2 下部フレーム 3 フレーム 4 キャスター 5 ヒンジ 6 ガスダンパー 6a 支持手段 7 回転軸 8 回転板 9 案内部材 10 切欠 11 スペーサ 12 ねじ歯車 13 駆動軸 14 ねじ歯車 16 モーター 17 チェーンスプロケット 18 チェーン 19 廃液口 20 排出口 21a,21b フレーム片 22 ベアリング 23 ベアリング収容部 S 間隙

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 フレーム(3)に対して複数の回転軸
    (7)を前後方向に並べて回転自在に軸支し、該回転軸
    (7)には多数の回転板(8)が所定間隔毎に軸装され
    るとともに、隣接する回転板(8)の間には左右方向の
    ガイド面を有する案内部材(9)を配置し、上記各回転
    軸(8)を同一方向に回転させることにより、各軸の回
    転板(8)の上部周面によって形成される送り面側に投
    入した固液混在状の処理物の固液分離をし、分離された
    固体捕集物を回転板(8)の回転方向に従って順次搬送
    する装置において、上記フレーム(3)の底面側を覆い
    且つ該フレーム(3)との関係で相対的に左又は左方向
    に傾斜開閉可能な底側部材を揺動自在に取付けてなる底
    部開閉型固液分離装置。
  2. 【請求項2】 フレーム(3)と底側部材との間にフレ
    ーム(3)を持ち上げ揺動方向に付勢する付勢手段を設
    けてなる請求項1の底部開閉型固液分離装置。
  3. 【請求項3】 付勢手段がガスダンパー(6)である請
    求項2の底部開閉型固液分離装置。
  4. 【請求項4】 フレーム(3)と底側部材との間に、フ
    レーム(3)を持ち上げ揺動させた開状態で支持する支
    持手段(6a)を設けてなる請求項1,2又は3の底部
    開閉型固液分離装置。
  5. 【請求項5】 底側部材がフレーム(3)を傾斜揺動可
    能に支持する下部フレーム(2)である請求項1,2,
    3又は4の底部開閉型固液分離装置。
  6. 【請求項6】 下部フレーム(2)が、上部において分
    離された液体を受け止める液受部(1a)であり又は液
    受けを備えている請求項5の底部開閉型固液分離装置。
  7. 【請求項7】 底側部材が移動手段を備えたキャリアで
    ある請求項1,2,3,4,5又は6の底部開閉型固液
    分離装置。
  8. 【請求項8】 フレーム(3)側の回転軸(7)の軸列
    に沿って回転駆動軸(13)を軸支して設け、各回転軸
    (7)の軸端と上記回転駆動軸(13)に、互いに噛み
    合って回転駆動軸(13)の回転を回転軸(7)に伝導
    する歯車(12),(14)を軸支してなる請求項1,
    2,3,4,5,6又は7の底部開閉型固液分離装置。
  9. 【請求項9】 案内部材(9)として上面が平滑なガイ
    ド面を有する多数の板状の案内部材(9)をフレーム
    (3)側に取付けてなる請求項1,2,3,4,5,
    6,7又は8の底部開閉型固液分離装置。
  10. 【請求項10】 板状の案内部材(9)をフレーム
    (3)側に係脱又は挿脱可能に取付けた請求項9の底部
    開閉型固液分離装置。
  11. 【請求項11】 回転板(8)を楕円形とし、回転板
    (8)の回転中に隣接する回転板(8)の送り面が回転
    中に順次波形を形成しながら送り方向に変動する機構と
    した請求項1,2,3,4,5,6,7,8,9又は1
    0の底部開閉型固液分離装置。
  12. 【請求項12】 回転板(8)の楕円の位相を、隣接す
    る軸毎に順次所定角度づつずらして配置した請求項11
    の底部開閉型固液分離装置。
  13. 【請求項13】 楕円形の位相のずれが90°である請
    求項12の底部開閉型固液分離装置。
  14. 【請求項14】 回転中における左右方向に隣接する回
    転板(8)の周面同士の間隔が略一定に形成される請求
    項1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,
    12又は13の底部開閉型固液分離装置。
JP2002143790A 2002-05-17 2002-05-17 底部開閉型固液分離装置 Expired - Fee Related JP3771515B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002143790A JP3771515B2 (ja) 2002-05-17 2002-05-17 底部開閉型固液分離装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002143790A JP3771515B2 (ja) 2002-05-17 2002-05-17 底部開閉型固液分離装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003334405A true JP2003334405A (ja) 2003-11-25
JP3771515B2 JP3771515B2 (ja) 2006-04-26

Family

ID=29703687

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002143790A Expired - Fee Related JP3771515B2 (ja) 2002-05-17 2002-05-17 底部開閉型固液分離装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3771515B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008264635A (ja) * 2007-04-17 2008-11-06 Kendensha:Kk 固液分離装置
KR100934959B1 (ko) * 2009-07-31 2010-01-06 (주)크린월드 고액분리기
KR101246792B1 (ko) * 2012-06-12 2013-03-26 (주)베이스엔켐 고액분리장치
CN104401027A (zh) * 2014-11-26 2015-03-11 蒋子厚 一种多级椭叠固液分离机
JP2016182584A (ja) * 2015-03-27 2016-10-20 クボタ環境サ−ビス株式会社 固液分離装置
CN108164012A (zh) * 2018-01-22 2018-06-15 亚太泵阀有限公司 一种半开式水轴承推流曝气机
CN108580400A (zh) * 2018-06-15 2018-09-28 广州鸿胜科技有限公司 一种具有节水功能的湿混凝土砂石分离机
CN109224611A (zh) * 2018-10-31 2019-01-18 安徽天健环保股份有限公司 转式杂物分离机及其隔油提升装置
CN111577238A (zh) * 2020-06-12 2020-08-25 平顶山市安泰华矿用安全设备制造有限公司 一种行走式固液分离计量机

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008264635A (ja) * 2007-04-17 2008-11-06 Kendensha:Kk 固液分離装置
KR100934959B1 (ko) * 2009-07-31 2010-01-06 (주)크린월드 고액분리기
KR101246792B1 (ko) * 2012-06-12 2013-03-26 (주)베이스엔켐 고액분리장치
CN104401027A (zh) * 2014-11-26 2015-03-11 蒋子厚 一种多级椭叠固液分离机
JP2016182584A (ja) * 2015-03-27 2016-10-20 クボタ環境サ−ビス株式会社 固液分離装置
CN108164012A (zh) * 2018-01-22 2018-06-15 亚太泵阀有限公司 一种半开式水轴承推流曝气机
CN108164012B (zh) * 2018-01-22 2023-11-24 亚太泵阀有限公司 一种半开式水轴承推流曝气机
CN108580400A (zh) * 2018-06-15 2018-09-28 广州鸿胜科技有限公司 一种具有节水功能的湿混凝土砂石分离机
CN109224611A (zh) * 2018-10-31 2019-01-18 安徽天健环保股份有限公司 转式杂物分离机及其隔油提升装置
CN111577238A (zh) * 2020-06-12 2020-08-25 平顶山市安泰华矿用安全设备制造有限公司 一种行走式固液分离计量机
CN111577238B (zh) * 2020-06-12 2024-04-05 平顶山市安泰华矿用安全设备制造有限公司 一种行走式固液分离计量机

Also Published As

Publication number Publication date
JP3771515B2 (ja) 2006-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI429571B (zh) 生垃圾處理裝置
WO2014208967A1 (ko) 음식물 쓰레기 처리용 일체형 파쇄, 고액 분리 및 압축 탈수 장치
JP2003334405A (ja) 底部開閉型固液分離装置
JP6038679B2 (ja) 汚泥処理システム
JP2003211293A (ja) 固液分離装置
JP2007307512A (ja) 固液分離装置
JP5670707B2 (ja) 廃棄物の破砕分別装置
CN116328394B (zh) 一种农村污水处理装置
JP3651797B2 (ja) 容器残渣排出装置
KR200481337Y1 (ko) 음식물 쓰레기 감량처리장치
CN113275235B (zh) 一种土壤污染治理用淋洗处理系统及其布置方法
WO2004026493A1 (en) Apparatus for sorting unsanitary landfill wastes
CN212856536U (zh) 一种挤刨机
US4278383A (en) Bag opening and emptying apparatus
JP4247876B2 (ja) コンベヤ用液切り装置
JP3069728B2 (ja) 生海苔の異物除去方法及び装置
JPH10337554A (ja) 生ごみ脱水処理装置
CN205587361U (zh) 碎片洗涤机
JPH0790917A (ja) 下水挟雑物処理装置
KR101476825B1 (ko) 유기성 폐기물의 탈리액 처리장치
JP2004243185A (ja) 固液分離処理方法及び装置
JP6853949B2 (ja) ドラム型濃縮機
JP2003176013A (ja) 移送装置
JP2006297193A (ja) 骨材再生装置
KR101572057B1 (ko) 유기성 폐기물 처리 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20031212

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050929

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051004

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051201

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060110

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060209

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100217

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110217

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120217

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130217

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees