JP2003331345A - 自動販売機の防水ガスケット - Google Patents

自動販売機の防水ガスケット

Info

Publication number
JP2003331345A
JP2003331345A JP2002142401A JP2002142401A JP2003331345A JP 2003331345 A JP2003331345 A JP 2003331345A JP 2002142401 A JP2002142401 A JP 2002142401A JP 2002142401 A JP2002142401 A JP 2002142401A JP 2003331345 A JP2003331345 A JP 2003331345A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cabinet
vending machine
gasket
upper edge
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002142401A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Masuda
真次 益田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP2002142401A priority Critical patent/JP2003331345A/ja
Publication of JP2003331345A publication Critical patent/JP2003331345A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】キャビネットと外扉との間の隙間を通じて雨水
が自動販売機の内部に浸入するのを防ぐ防水ガスケット
の防水性能を高める。 【解決手段】庫内に商品を収納するキャビネット1の間
口上縁に装着して外扉2の上縁との間の隙間を封止し、
雨水が庫内に浸入するのを防止するする防水ガスケット
を次記のように構成する。すなわち、硬質樹脂の押出成
形品になる長尺フレーム7aに、キャビネットの外箱1
aの上縁に内側から嵌め込んで係止するクリップ部7a
-1,外箱の上面側に突き出すリブ状の係合突起部7a-
2,および外扉の上面に向けて前方に延在する庇部7a-
3を形成するとともに、このフレームと一体に、クリッ
プ部の前面には中空状の軟質ガスケット部材7bを、庇
部の先端および係合突起部にはそれぞれリップ状の軟質
ガスケット部材7c,7dを複合成形する。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明は、屋外に設置する自
動販売機のキャビネットに装備した防水ガスケットの構
造に関する。 【0002】 【従来の技術】まず、頭記した自動販売機を図2に示
す。図において、1は自動販売機のキャビネット、2は
外扉、2aは商品取出口、3は断熱内扉、4はキャビネ
ット1の庫内に収設した商品収納ラック、5は商品搬出
シューターであり、外扉2はヒンジ金具6を介してキャ
ビネット1の前面に取付けられている。なお、キャビネ
ット1は外箱と内箱との間に断熱材を充填した断熱筐体
になる。 【0003】また、前記の自動販売機には、屋外に設置
した場合にキャビネット1と外扉2との隙間から庫内に
雨水が浸入するのを防ぐために、キャビネット1の間口
上縁に沿って次記構造の防水ガスケット7を装備してお
り、その従来構造を図3(a),(b) に示す。なお、図3
(a) は防水ガスケットを自動販売機のキャビネットに装
着した組立図、図3(b) は防水ガスケットの構造図であ
る。 【0004】すなわち、防水ガスケット7は、硬質樹脂
の押出成形品になる長尺なフレーム(台枠)7aに、そ
の長手方向に沿って中空状の軟質なガスケット部材7b
およびリップ状の軟質なガスケット部材7cを一体に成
形した複合成形品で作られている。ここでフレーム7a
には、キャビネット1の外箱1aの上縁に内側から嵌め
込んで係止するクリップ部7a-1,外箱1aの上面側に
突き出すリブ状の係合突起部7a-2,および外扉2の上
面に向けて前方に延在する庇部7a-3を形成し、前記の
中空状ガスケット部材7bをクリップ部7a-1の前面
に、またリップ状ガスケット部材7cは庇部7a-3の先
端に一体成形されている。 【0005】そして、この防水ガスケット7を図3aの
ようにキャビネット1の前面上縁に嵌め込み装着した状
態では、クリップ部7a-1が外箱1aの上縁折り返し部
1a-1を把持し、係合突起部7a-2がキャビネット1の
上面に係合してガスケットを固定する。また、キャビネ
ット1に防水ガスケット7を装着した状態で外扉2を閉
じると、外扉2の裏面側上縁に沿って取付けた樋状の枠
2aの板面が前記した中空状のガスケット部材7bに突
き当たって密着し、さらにリップ状のガスケット部材7
cが外扉2の上面に密着してキャビネット1の庫内側に
浸入する雨水の進入経路を封止する。なお、前記の樋状
枠2aは、キャビネット1と外扉2との間の隙間を伝わ
って浸入した雨水を受け止め、扉の側方に導いて滴下排
水させる雨樋の役目を果している。 【0006】 【発明が解決しようとする課題】ところで、前記構造の
防水ガスケットを自動販売機に装着して使用した場合
に、防水性能の面で次記のような不具合のあることが判
明した。すなわち、自動販売機の庫内ラックに満載した
商品の重みでキャビネット1の外箱1aが変形したり、
長期使用の経年変化で防水ガスケット7のフレーム7a
(硬質樹脂製)に反りなどが生じた場合には、軟質ガス
ケット部材7b,7cのシール機能は正常に確保される
ものの、硬質材のフレーム7aに形成した係合突起7a
-2とキャビネット1の外箱1aの上面との間に当接面に
局部的な隙間が生じ、この隙間を通じてキャビネット1
の天井に溜まった雨水が浸入し、クリップ部7a-1を伝
わって自動販売機の内部(外扉とキャビネットとの間)
に滴下するようになる。 【0007】そこで、本発明は前記した雨水浸入の問題
を解消するように改良して防水性の向上化を図った自動
販売機の防水ガスケットを提供することを目的とする。 【0008】 【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の防水ガスケットでは、硬質樹脂の押出成形
品になる長尺フレームに、キャビネットの外箱上縁に内
側から嵌め込んで係止するクリップ部,外箱の上面側に
突き出すリブ状の係合突起部,および外扉の上面に向け
て前方に延在する庇部を形成するとともに、このフレー
ムと一体に、クリップ部の前面には中空状の軟質ガスケ
ット部材を、庇部の先端および係合突起部にはそれぞれ
リップ状の軟質ガスケット部材を複合成形して構成す
る。 【0009】上記の構成によれば、従来の防水ガスケッ
トと比べて、キャビネットの外箱上面側に突き出すフレ
ームの係合突起部にはリップ状の軟質ガスケット部材が
複合成形れており、キャビネットに防水ガスケットを装
着刷る際に、この軟質ガスケット部材を係合突起の下側
に折り返して外箱の上面との間に挟み込むことにより、
軟質ガスケット部材が外箱の上面に密着して係合突起と
外箱上面との間の隙間を封止する。これにより、収納商
品の重みでキャビネットの外箱が変形したり、あるいは
防水ガスケットのフレーム自身に反りが生じた場合で
も、キャビネットの天井に溜まった雨水が防水ガスケッ
トを伝わって自動販売機の内部に浸入するのを確実に防
ぐことができて防水ガスケットの防水性能が向上する。 【0010】 【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図1
(a),(b) に示す実施例で説明する。なお、実施例の図中
で図3に対応する部材には同じ符号を付してその詳細な
説明は省略する。この実施例においては、図3に示した
従来構造の防水ガスケットと比べて、硬質樹脂製の長尺
フレーム7aに形成した係合突起7a-2の先端に連ねて
リップ状の軟質なガスケット部材7dが一体に複合成形
されており、そのほかは図3の構造と同様である。 【0011】そして、防水ガスケット7を自動販売機の
キャビネット1に装着する際には、前記した軟質ガスケ
ット部材7dを係合突起7a-2の下面側に折り返した上
で、クリップ部7a-1を外箱1aの開口部上縁に嵌め込
み、係合突起7a-2を外箱2の上面に引っ掛けて取付け
る。この取付状態では、図示のように軟質なガスケット
部材7dが係合突起7a-2と外箱1aの上面との間に挟
み込まれて外箱1aに密着する。これにより、収納商品
の重みでキャビネット1の外箱1aが変形したり、ある
いは防水ガスケット7のフレーム7a自身に反りが生じ
た場合でも、キャビネット1の外箱上面側に溜まった雨
水が防水ガスケット7を伝わってキャビネット庫内に浸
入するのを確実に防ぐことができる。 【0012】 【発明の効果】以上述べたように、本発明によれば、硬
質樹脂の押出成形品になる長尺フレームに、キャビネッ
トの外箱上縁に内側から嵌め込んで係止するクリップ
部,外箱の上面側に突き出すリブ状の係合突起部,およ
び外扉の上面に向けて前方に延在する庇部を形成すると
ともに、このフレームと一体に、クリップ部の前面には
中空状の軟質ガスケット部材を、庇部の先端および係合
突起部にはそれぞれリップ状の軟質ガスケット部材を複
合成形した構成になることにより、収納商品の重みでキ
ャビネットの外箱が変形したり、あるいは防水ガスケッ
トのフレーム自身に反りが生じた場合でも、キャビネッ
トの天井に溜まった雨水が防水ガスケットを伝わって自
動販売機の内部に浸入するのを確実に防止することがで
き、これにより防水ガスケットの防水性能,信頼性が向
上する。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明の実施例による防水ガスケットの構成図
で、(a) は防水ガスケットを自動販売機のキャビネット
に装着した状態の断面図、(b) は防水ガスケットの部分
斜視図 【図2】自動販売機の扉開放状態における正面斜視図 【図3】従来の防水ガスケットの構成図で、(a) は防水
ガスケットを自動販売機のキャビネットに装着した状態
の断面図、(b) は防水ガスケットの部分斜視図 【符号の説明】 1 キャビネット 1a 外箱 2 外扉 7 防水ガスケット 7a フレーム 7a-1 クリップ部 7a-2 係合突起部 7a-3 庇部 7b 中空状軟質ガスケット部材 7c リップ状軟質ガスケット部材 7d リップ状軟質ガスケット部材

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】庫内に商品を収納するキャビネットの間口
    上縁に装着して外扉の上縁との間の隙間を封止し、雨水
    が庫内に浸入するのを防止するする自動販売機の防水ガ
    スケットであって、 硬質樹脂の押出成形品になる長尺フレームに、キャビネ
    ットの外箱上縁に内側から嵌め込んで係止するクリップ
    部,外箱の上面側に突き出すリブ状の係合突起部,およ
    び外扉の上面に向けて前方に延在する庇部を形成すると
    ともに、このフレームと一体に、クリップ部の前面には
    中空状の軟質ガスケット部材を、庇部の先端および係合
    突起部にはそれぞれリップ状の軟質ガスケット部材を複
    合成形した構成になることを特徴とする自動販売機の防
    水ガスケット。
JP2002142401A 2002-05-17 2002-05-17 自動販売機の防水ガスケット Pending JP2003331345A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002142401A JP2003331345A (ja) 2002-05-17 2002-05-17 自動販売機の防水ガスケット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002142401A JP2003331345A (ja) 2002-05-17 2002-05-17 自動販売機の防水ガスケット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003331345A true JP2003331345A (ja) 2003-11-21

Family

ID=29702692

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002142401A Pending JP2003331345A (ja) 2002-05-17 2002-05-17 自動販売機の防水ガスケット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003331345A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7743936B2 (en) 2006-05-22 2010-06-29 Rinnai Corporation Water heater
JP2010277223A (ja) * 2009-05-27 2010-12-09 Panasonic Corp 自動販売機

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7743936B2 (en) 2006-05-22 2010-06-29 Rinnai Corporation Water heater
JP2010277223A (ja) * 2009-05-27 2010-12-09 Panasonic Corp 自動販売機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5743047A (en) Seal for simultaneously sealing a door window pane and a door opening on a motor vehicle
US6464293B2 (en) Sealing structure for sealing around glass lid for sun roof
US5161329A (en) Insulated closure structure
US4996814A (en) Insulated, weatherproof window frame of synthetic resin material
JP5743699B2 (ja) 冷却貯蔵庫の扉下シール構造
JP2004249824A (ja) ラッチ付きドアウエザーストリップ
JP2003331345A (ja) 自動販売機の防水ガスケット
JP2007076441A (ja) ガラスラン
JP2729573B2 (ja) 防滴コネクタ
JP2000145304A (ja) 複合サッシ
JP2006123633A (ja) 固定ガラス用ウエザストリップ
JPH0948241A (ja) 車両用ドアハーネス配索構造
JP2003278462A (ja) スイングドアの防水構造
JP2004203325A (ja) 自動車用リヤドアウエザストリップ
JP3546345B2 (ja) 冷凍冷蔵庫
JP3100755U (ja) ドアの敷居構造
JP2010277223A (ja) 自動販売機
US6932422B2 (en) Attachment structure of weather strip for motor vehicle
JP2006056301A (ja) ウェザストリップ
JP2008117171A (ja) 自動販売機
JP2007015518A (ja) ウェザーストリップ
EP1516991A2 (en) Doorsill structure for in-swinging type door
JP4638596B2 (ja) 防水パンの端仕舞構造
CN218861942U (zh) 排烟换气天窗
JP2010076701A (ja) 固定ガラス用ウエザストリップ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041014

A977 Report on retrieval

Effective date: 20060619

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Effective date: 20060703

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060704

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060704

A521 Written amendment

Effective date: 20060901

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070213